ガールズちゃんねる

好きな芸能人に会うのが怖い人

104コメント2023/07/17(月) 08:34

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 12:49:32 

    主には20年以上好きな芸能人がいます
    舞台など生で見れるチャンスはそれなりにあるのに好きすぎて会えません。
    何度か舞台のチケットを購入し劇場にいったものの、別に目が合うわけでも話すわけでも向こうが認識することはないのに怖くなり帰ってしまいました
    主もその芸能人も若い訳ではなく、年寄りまではいきませんが何かあるか分からないので生きてるうちに一度は会いたいです
    家族に冗談半分で探偵ナイトスクープに相談してみたら?と提案されたものの、サプライズで登場しそうな人柄もあり怖くて応募出来ませんでした。

    同じような方いませんか?また克服方法を教えてください

    +30

    -28

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:09 

    好きな芸能人に会うのが怖い人

    +59

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:24 

    好きな芸能人に会うのが怖い人

    +41

    -16

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 12:50:29 

    いつまでも居ると思うな親と推し

    +112

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:06 

    「会わなくても良いじゃん」と思ったけど、チケット買って劇場まで行ったのに帰るくらい重症なんだ
    それはなかなか大変だね

    +131

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:19 

    >>1
    なんでやね~ん(゜o゜)\(-_-)

    +20

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:19 

    会いたいのにチケットが落選続き
    めめラウ担です
    遭遇して話しかけるなんて私絶対無理
    ライブで見るだけでいい

    +16

    -18

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:24 

    好きな芸能人に会うのが怖い人

    +8

    -7

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:33 

    実際会って、冷たい対応されたらって考えると怖いかな

    +69

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:35 

    >>2
    また日本に来てね~

    +23

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:43 

    >>1
    >同じような方いませんか?また克服方法を教えてください

    いません。ですので克服方法はありません。

    +12

    -15

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 12:51:44 

    ライブに行くみたいな感じで、オンの姿を見に行くのは好き。
    たまに握手会とかでお話しするのも好き。
    キラッキラのオーラでかっこよくて素敵!っていう姿はいくらでも見られる。

    でもプライベートの推しとか好きな芸能人に会うのは嫌だな。
    あくまで仕事モードの姿が好きなわけで、プライベートでスイッチオフの姿は求めてないし見たくない。
    がっかりしそう。

    +39

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 12:52:05 

    推しは同性で元々舞台俳優だけど畏れ多く感じてしまう

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:11 

    >>1
    そこまで夢中になれる人がいるって羨ましいわ
    私の人生には一筋の光すらないのに

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:14 

    好きなラッパーにお前またいる!ちゃんと働いてんのか?!って言われてから怖くて行けなくなった

    +70

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:28 

    遠い席でもダメなのかな?

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:28 

    わかります!
    私の推しはミュージシャンなんですが年々会場が小さくなってて、どんどん距離が物理的に近くなってきたので怖いです。

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:39 

    >>1
    どういったところに対して怖いと思うのか自分の中ではわかってる感じですか?

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:47 

    >>1
    探偵ナイトスクープでそういうの採用されたら引くから主さん正解

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:53 

    >>15
    面白すぎるし失礼すぎるw

    +81

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 12:53:53 

    怖いの分かるかも
    ドームのライブでスタンドの前の方の席で目が合ったとき、なんだか申し訳なくなった

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 12:54:31 

    芸能人に限らず有名人(作家とか)でも私は嫌だ
    とにかく自分に自信がないから
    サイン会とか絶対行きたくない
    遠くから応援するのが好きです

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:12 

    >>2
    超キアヌじゃん

    +28

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:13 

    >>1
    毎回チケットムダにしてんの?

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:15 

    思ってたサイズ感と違うことが多々あるから、そこはちょっと怖いかな
    画像は例だけど、せいやと草薙はもっと小さいイメージあった
    好きな芸能人に会うのが怖い人

    +0

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:22 

    近距離でライブ見た時ボーカルと目が合うのが怖くて後ろの楽器の人ばっか見ちゃったことある
    失礼だったと思う

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:26 

    >>2
    日本人でも三宅くんとかこういう髪型似合う人最高

    +9

    -7

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 12:55:49 

    >>1
    何でだろう?冷めるのがこわいとか?

    主そんとは違うかもしれないけど大好きなアイドルのライブ最前のチケット当たってすごく舞い上がってたんだけどライブ中に目が合って、推すのやめようってなったことある!自分は本人に合わないまま推すのが合ってた!

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 12:56:39 

    >>22
    サイン会とか近距離は自分も無理
    でもライブとかなら大丈夫
    だって向こうからは見えてない
    見えてたとしてもこっちは見えてること知らないから

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 12:56:43 

    >>22
    ジョイマンの行こうとしたけど、お金かかるから止めたw

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 12:56:49 

    サンドウィッチマンが好き
    お膝元なので何回も遭遇はしてる
    怖くは無いけど邪魔してはいけないとスルーする日々
    これはこれで悲しい

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 12:57:06 

    >>1
    ナイトスクープは本来探偵さんに調査を依頼をする番組なのである。

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 12:57:32 

    ライブや観劇ならどんどん行きたいけど、握手会とか距離が近すぎるものはちょっと怖い気持ちもわかるかも
    自分の容姿に自信がないから認識されるのが怖い

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 12:58:06 

    >>2
    後ろの女性ww

    +45

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 12:58:49 

    チケット買って見に行ってる観客は、『見に行ってる』だけで『会って』いないのでは?『会う』は相手と自分がどちらも相手を個人と認識している状況と思います。相手にとって景色と認識されていれば会ってないのでは?

    +28

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 12:58:59 

    >>1
    ちょっと似た経験あるかも
    目の印象が強いタイプなのか、先生から注目されたり指されたり、公の場でも舞台にいる側の人と目が合う事が多くて気まずい思いをしがち
    加えて自己評価が低いタイプなのでそういう場面でどぎまぎしてしまい苦手意識がある

    +5

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 12:59:45 

    そもそも握手会は本人が嫌そうだしやらされてる感が半端ないので、私は行かない。ギャランティーの助けにならなくて申し訳ないけど。

    +18

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 13:00:07 

    >>1
    克服は無理だと思うので、主さんが推しと会える様に、ご家族が勝手に探偵ナイトスクープに応募するように祈ってるね。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 13:00:21 

    >>9
    あるね
    好きなプロ野球選手がいたんだけど
    クラブハウスの前でスポンサーの関係者とは写真撮っていたけど
    群がっていたファンは無視だった
    手を振ったりしちゃいけないのかな?
    田舎からわざわざ上京して来てたから
    ガッカリした

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 13:00:39 

    >>31
    サンドの常連すごいよね、結婚式まで招待されて羨ましい

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 13:01:04 

    解りますよ!芸能人に限らず憧れの人と会ったり付き合うの怖かったりしますよね。

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 13:02:11 

    >>15
    お前のせいで有給使ってんだよ!ぐらい返せれば良かったのかな

    でも私なら認識されてるのは嬉しいかも
    今後はもっとしつこく顔出してやろうかと思うわ笑

    +67

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 13:02:14 

    >>31
    わかる
    うちもサッカーのチームが近くにあるけど
    街であってもなんか会釈だけして通っちゃう
    プライベートだと悪い気がして

    +11

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 13:02:27 

    お芝居は行きたいけどファンイベントは行きたいと思わない。役以外は見たくない。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:06 

    >>36
    一緒にライブ行きたいわ、あなたに視線集めてるうちに私は推しをジロジロ見る

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:09 

    主さんみたいにチケット取ったけどやっぱり会えないって言うのはかなり珍しい気がする。

    自分はコンサートなら全然行きたいけど、対面で会うのは怖いかな。プライベートでファンに話しかけられてもフレンドリーに話す人だから幻滅とかはないんだけど、イギリスの北部訛りが強いからもし聞き取れなかったらって考えると怖くて会いに行けない😭

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:12 

    >>15
    ラッパー相手ならそれ、愛情のような。

    +69

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:36 

    >>30
    行ってあげなよw

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/24(土) 13:03:40 

    >>5
    直接会うのが怖いってのはわかるけど、舞台とかでも怖いってのは重症だね

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/24(土) 13:04:10 

    私は芸人のライブに行って握手もしたけど後悔した(相手の態度が悪かったわけではない)
    自分は家でテレビやDVDで見るのが合ってると思った

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/24(土) 13:04:53 

    >>15
    アイドルも「平日なのにみんな何してるのw 大丈夫ー?」位のイジリはするよね

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/24(土) 13:05:54 

    仕事で会って、めっちゃ偉そうで嫌いになったスポーツ選手はいる

    見るだけならいいけど、会話はしない方がいいね

    +12

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/24(土) 13:06:56 

    劇場で出待ちするとかじゃなくて普通に座席に座って観劇するのも無理ってこと?
    それ「会う」じゃないじゃん
    ただ見に行ってるだけじゃん

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/24(土) 13:07:40 

    >>34
    キアヌやん!!ゆーてますw

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 13:07:47 

    >>51
    クリスマス公演行くと寂しいやつ扱いされます

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/24(土) 13:07:50 

    >>30
    ジョイマン最近また売れて来てるような

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/24(土) 13:08:49 

    >>4
    そうだよね。
    私も好きだった芸能人が亡くなった時、一度でも見にいけば良かったと後悔して、今もたまにそう考えるよ。
    人はいつ死ぬかわからないからイベントなどで会えそうだったら、可能な限り会いに行った方がいい。

    +32

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/24(土) 13:09:08 

    同じ感じで昔は目が合うわけでもないのにライブに行くの恥ずかしかった‥

    今はバンバンライブに行くし、何なら近くでみたい!
    案外、行っちゃうと平気ですよ?逆に空席がある方が推しが悲しむと思うな。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 13:09:27 

    >>48
    サイン色紙2200円よ、ぼったくりだわw

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/24(土) 13:09:37 

    めっちゃ好きでもプライベートで偶然会って声かけたら嫌な顔されたり嫌な事言われたら一気に嫌いになるわ。
    それが稲葉さんであっても。
    今日は、広島でライブだから稲ママも参戦するのかな?

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 13:09:47 

    >>55
    こっちは少なくとも休日だから…
    そっちはクリスマスに仕事じゃんと言い返してやれw

    +10

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/24(土) 13:11:20 

    >>1
    そのまま会わなくて、思い続けていても良いかも。

    私は憧れの人のサイン会に行ったんだけど、
    こっそりナンパされてしまった。性のギラギラが見えて
    一気にダメになった。気持ち悪いとさえ思ってしまったw

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/24(土) 13:14:01 

    特別扱いされて近くで会って、認識されたいってことでしょ。

    そんなの誰だって憧れの芸能人に会いたいですよ。
    図々しい。

    +2

    -12

  • 64. 匿名 2023/06/24(土) 13:14:07 

    やむを得ない事情とか急な体調不良は仕方ないけど、空席作るのは申し訳ないと思ってしまうのでそんなことできない。他にチケット取りたくても取れなかった人もいるだろうし、チケット取らない方がいいと思います。

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 13:14:46 

    >>51
    こないだMCでやたら有休どうやって申請してるのか聞いてたw

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/24(土) 13:16:04 

    ジャニーズの推しの舞台見に行ったけど目が合って、何こいつ(おしゃれの)気合い入りすぎだろって思われたんじゃないかと思って会うのが怖くなった。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/24(土) 13:19:09 

    友人と一緒に行く
    強引にでも席まで引っ張っていってもらう
    始まったら目を瞑ったり見たり瞑ったり見たりして見る時間を減らして徐々に慣れさせる
    どうしてもダメだったら退席する

    それかもう諦めて画面越しで我慢する

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/24(土) 13:20:22 

    >>15
    お前またいる!は草

    +33

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/24(土) 13:21:04 

    >>61
    うっせーwと思いつつも、むしろ彼女との時間潰してごめんやで
    ありがとな位の気持ちよ

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 13:21:11 

    >>17
    わたしも、同じ。
    いつ会えなくなるかわからないから不安。
    ソロになって、近くで見れるけど、福岡だと関係者席をいれても10列いかないくらい少ない。
    最近は、当日くらいにチケット買っても3列目。
    グッズも売れないのか出さなくなったし。
    まぁ、それでも来てくれるからありがたい。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/24(土) 13:23:00 

    >>55
    その掛け合いももはや定番よね

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 13:25:06 

    >>1
    好きなアーティストが亡くなってからファンになってしまったから、会いたくても会えなかった。もっと早くファンになってればと後悔の嵐。主の好きな芸能人もある程度の年齢だそうだから、いつ突然業界から引退するのかもわからないんだし、本当に後から後悔だけはしないよう今行くべき!居なくなってから会いたいって思っても遅いんだよ?

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/24(土) 13:28:14 

    >>2
    マトリックスの頃よりかっこよくない?

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/24(土) 13:28:28 

    いやいや観劇とかライブって会いに行くって感覚なの?
    いやそれはまあそうなんだろうけどそれが会うのが恥ずかしいってなったらもうテレビで見るくらいしかできなくない?

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/24(土) 13:29:01 

    好き避け

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 13:29:36 

    >>1
    会う以前に先ずは舞台くらい観れるようにならないと…
    群れの中の一部でしかないのに自意識過剰なんか?

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/24(土) 13:33:11 

    >>1
    アイドルとかはイメージあるから
    画面やライブで良く見えるのが幸せ。

    知り合いだからと食事会や飲み会とかで
    逢える機会が出来ても
    会いたく無い、嫌かも

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/24(土) 13:38:03 

    >>4
    これ!死ななくても引退とかある
    地名度もそれなりにある俳優さん推してたのに気づいたらフェードアウトしてた

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/24(土) 13:45:18 

    相手の収入になるんだし、後ろの席で見たら?

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/24(土) 13:49:51 

    >>15
    来なくなってから心配してるかも笑

    +31

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/24(土) 13:51:02 

    舞台やライブなら相手は仕事中だし、うわっ嫌な面見たわ…みたいな幻滅すること無さそうだけど、何が怖いの?

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/24(土) 13:53:05 

    >>80
    「あいつまたいない!生きてんのか!?」って思ってるかも

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 14:02:37 

    こないだ初めて推しのライブに行って、ジャニーズだしファンサもらえるのなんて余程前の方の席で目立つうちわ持ってアピールしてる人だけだろう。縁のない世界だ…と思ってたら、いざ会場に入ったらめちゃくちゃ前の席だった。
    しかもファンサ向け?の曲なのかその曲の時は会場全体が明るく照らされてて、推しが目の前に来た。
    ガッツリ目が合って指さして手振ってくれたんだけど(推しのメンバーカラーの服着て推しの公式のうちわ持って、ペンライトも推しの色)、嬉しい反面「うっ…!こんな至近距離で目が合うなんて…私を照らさないでくれ!」って思った。
    もちろん相手はファンがどんな見た目だろうと気にも留めてないだろうけど。

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/24(土) 14:11:34 

    >>1 は予約した公演を見ずに帰宅してしまったのね。
    緊張しすぎかなと思うけれど、何かの勘が働いたのかもしれない。
    ファン同士のゴタゴタ、暗黙のルールetcとか。

    自分語りで恐縮だけれど、あるアーティストが困り事をSNSに書いていて、偶然私が対処アイテムを持っていたのでライブ会場へ宅配便で差し入れしたところ、電話とDMが来て御礼ついでに飲みに誘われた。
    私は音楽が聴きたいだけで、事務所が知らない所で直接やりとりするのはご迷惑をお掛けするだろうなと思って丁重にお断りしたのだけど、まるで別人かと思うような罵詈雑言がスマホ5スクロール分送信されて来た。

    私のようにステージと客席の間の結界を壊さなければ大丈夫だと思うので、>>1は公演を見てほしいな。

    +13

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/24(土) 14:21:11 

    >>12
    推しのだらしない格好を想像しただけで萌える。冷たいのは怖い

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/24(土) 14:22:32 

    >>4
    推し何かあったの?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/24(土) 14:23:13 

    推しは普通にDM来てカキタレなったしwww

    良いことしかない

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 14:25:28 

    >>87
    焼肉のタレかなんか?楽しそうで良かったね。

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/24(土) 14:46:45 

    >>1
    めちゃくちゃわかります。
    自信がある、なしではなく、推しの前に、その人に会えて挙動不審になっている自分をさらしたくない。
    視界に入るのが恥ずかしいです。
    でも、舞台等では見たいから、皆に「きゃー」って言われてるのを離れて見たい。ちょっとこじらせてます。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/24(土) 15:12:17 

    私は舞台見に行くとかコンサートとかは行くけど、プライベートで会ってみたいとは全く思わないタイプ。
    会っても何も伝えられそうにないし、思ってたのと違うってなっても嫌だし。
    推しはメディアを通して観るのが1番!

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/24(土) 15:43:27 

    私今度推しと初めてイベントで握手できることになったんだけど怖い。
    そんな近くに行けるのか…
    触るの?え、無理無理ってなってる。
    当日までまだ半年近くあるけど、自分どうなってしまうんだろう。

    大好きな推しとハイタッチとか握手したことある方いますか?どうでしたか?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/24(土) 16:10:20 

    >>51
    平日の公演で「サボり〜?」と聞いてきたジャニーズ居たわ
    有給とか平日休みの仕事とかそういう概念無いんだなこいつって思った

    +10

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/24(土) 16:30:18 

    >>12
    分かる。
    お金を払ってお客さんの距離感で関われる気楽さを大事にしたい。
    美味しい料理を客としてもてなされてお店に食べに行くのと一緒。
    プライベートを一緒に過ごすって、メニューを考えて食材購入して調理して配膳してお皿洗ってみたいなのを一緒にやるのと同じな感じがして、そこまでの距離感は自分は求めていない。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/24(土) 16:48:31 

    >>91
    私はあるスポーツチームのマスコットの大ファンで、心の準備できてない段階でツーショット写真撮れる機会が巡って来て、緊張で顔引きつって大変だった。
    もう顔覚えてもらうくらい会ってるんだけど、未だに緊張する。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/24(土) 16:59:37 

    ミーグリとか緊張してすごく汗かきそうだし変な匂いになりそうで怖くて行けない🥹

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/24(土) 17:54:13 

    >>62
    どのタイミングでナンパしてくるのか気になる。周りにスタッフの人とかいるよね?

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/24(土) 18:01:40 

    興味ありそうな友達についてきてもらうとか?
    1人だと無理!って帰れちゃうけど、友達もついてきてくれてるのに帰るわけなはいかない…って思うんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/24(土) 18:17:56 

    ライブでアリーナ最前列で推しと目があったけど、美しすぎて自分を認識されたくなくて目を逸らしてしまった…

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/24(土) 20:21:02 

    >>2
    個人的にはコンスタンティンのキアヌが1番好き

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/24(土) 23:08:20 

    >>72
    もしかしてあのバンド?未来航路の人?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/25(日) 11:48:45 

    >>62
    正直羨ましいwww

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/25(日) 15:49:10 

    自分も会ったことなくて、現在は親しみを持って見てるけど、会ったら現実を突きつけられそうで怖い。今もそれは分かってるけど、多くのファンの一人と実際目で見て確認した時に今以上のものすごい距離を感じて苦しくなりそう。ファンとして対応してくれればいいけど、上にもあったように万が一冷たい対応されたら…と思うと怖い。多分理想の夢を見ていたいんだと思う。(自分は)
    何も期待しないで推していくのがいいんだろうけど、そうなるとやっぱり茶の間がいいんだろうね。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/25(日) 17:31:35 

    >>1
    面と向かうのは嫌だけど舞台なら見に行くなぁ。
    その好き過ぎる推しじゃなくてちょっと好きレベルの俳優さんから慣らしたらどうかな?

    今年井浦新さんがデパート店員した時、商品説明聞いてる?って感じで真っ直ぐ新さんの顔だけ見てる人いたよ。
    その位の鋼メンタル欲しいよね。
    私は接客されるなんて絶対無理だから遠くからそっと見たよ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/07/17(月) 08:34:49 

    >>55
    わたしはそれされて不快な気分になった。そういう人に支えられて仕事ができてるのに失礼だなって思って。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード