ガールズちゃんねる

渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

539コメント2023/06/28(水) 22:40

  • 1. 匿名 2023/06/24(土) 08:07:55 

    財務省と日本銀行が2024年7月に、渋沢栄一を図柄にした新たな1万円札など新紙幣を発行することがわかった。


    +17

    -620

  • 2. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:34 

    なんか威厳無いね

    +1401

    -18

  • 3. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:35 

    おもちゃみたい

    +1406

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:35 

    おもちゃっぽい

    +618

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:45 

    諭吉はイケメン

    +1152

    -12

  • 6. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:51 

    なんかチャイナみたいで嫌
    ずっと諭吉が良い

    +2005

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:53 

    偽札が出回りそう

    +242

    -31

  • 8. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:57 

    子供銀行のお札みたい

    +617

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/24(土) 08:08:59 

    渋沢さんが二人いる

    +26

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:03 

    数字のフォントが高級感ないな

    +887

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:05 

    なんかアジア諸国のお札みたい
    日本っぽくない

    +828

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:09 

    諭吉がいい

    +611

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:09 

    偉大なるパトロン

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:09 

    最初はおもちゃに見えるもんだよ。
    だんだん慣れていく。

    +91

    -80

  • 15. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:11 

    これから渋沢栄一は円(縁)なるのね

    +4

    -28

  • 16. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:12 

    左上も渋沢栄一?

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:13 

    見慣れないから子供銀行みたい!
    ディスってはないです。

    +188

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:25 

    こういうタイミングで新しい詐欺が出てくるから注意しましょう

    +259

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:26 

    チャイナっぽい

    +93

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:37 

    「今まで本当にありがとうな、みんな」
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +1048

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:49 

    10000のフォントがおもちゃっぽい
    でもみんな慣れて行くんだろうね

    +253

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:50 

    渋沢さんには申し訳ないけど全体的に雰囲気が中国っぽくて微妙
    有難みがない

    +747

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:52 

    肖像画の横の線が右肩下がりになっていたので、「右肩上がりにして下さい」と官邸メールしておきました。
    間に合うかな・・・。

    +11

    -7

  • 24. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:55 

    達者でな………!
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +764

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/24(土) 08:09:59 

    現物のお金辞めて全てデジタル通貨にすればいいのに。
    お店でのお金のやり取りもめんどくさいし
    わざわざATMでお金下ろすのも面倒くさい

    +3

    -55

  • 26. 匿名 2023/06/24(土) 08:10:19 

    これが出回る頃には今の諭吉は使えなくなるってことだよね
    もし持ってたら交換しなきゃいけないのかな

    +1

    -59

  • 27. 匿名 2023/06/24(土) 08:10:20 

    子供銀行ってかんじ

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/24(土) 08:10:31 

    決まってから大分かかるね

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/24(土) 08:10:32 

    >>20
    諭吉さん〜😭

    +404

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/24(土) 08:10:35 

    >>5
    夏目漱石も野口英世もイケメンだったよね
    伊藤博文と新渡戸稲造もジェントルマンっぽいし、樋口一葉も涼し気な顔立ちが良かった

    +592

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/24(土) 08:10:39 

    福沢諭吉がいいとか玩具みたいってコメントあるけど私は誰でも構わないよ。
    私のところに来てくれれば。

    +257

    -18

  • 32. 匿名 2023/06/24(土) 08:11:26 

    物心ついた時から1万円札といえば諭吉だからなかなか慣れなさそう。1万円札のことを諭吉の代わりに栄一と言い出す日がくるのかな。

    +119

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/24(土) 08:11:29 

    なんかダサくて安っぽいな。

    +189

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/24(土) 08:11:38 

    渋沢栄一も国際金融資本家の操り人形だったのかなぁ?

    +93

    -4

  • 35. 匿名 2023/06/24(土) 08:11:39 

    >>16
    ワイプで抜かれてるねw

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/24(土) 08:11:47 

    毎回思うけど、デザイン変える必要性はどこに?

    +204

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/24(土) 08:11:50 

    やっぱ一万円札は着物の人がいいな

    +237

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/24(土) 08:11:59 

    >>3
    まぁ画像だからそう見えるだけで現物は紙に印刷してあるからもっとお札っぽいと思うよ

    +11

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/24(土) 08:12:06 

    1万円だけは変えて欲しくなかった

    +177

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/24(土) 08:12:11 

    >>36
    偽造防止

    +95

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/24(土) 08:12:19 

    諭吉と別れるなんて実感湧かない

    +115

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/24(土) 08:12:20 

    栄一呼びになるな

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/24(土) 08:12:23 

    >>31
    同じく!私のところにたくさん来てくれれば誰でもいい

    +104

    -4

  • 44. 匿名 2023/06/24(土) 08:12:25 

    日本人は呪いの杭で韓国人をたくさん虐殺した
    永遠の謝罪と賠償をして

    +2

    -61

  • 45. 匿名 2023/06/24(土) 08:12:27 

    >>1
    一万円のお札と言えば福沢諭吉なんだよね。
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +312

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/24(土) 08:13:00 

    福沢諭吉は大東亜論で中国と韓国批判したから降ろされたのかなと思っている

    +79

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/24(土) 08:13:01 

    >>6
    それだ!栄一は毛沢東に似てるからチャイナっぽいんだ
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +414

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/24(土) 08:13:33 

    うちは旦那が死んで相続になったら税務署が入るような家なんだけど、お札が変わるからタンス預金を使い切ったわ〜色々疑われたら嫌だからね。

    +13

    -9

  • 49. 匿名 2023/06/24(土) 08:13:59 

    >>36
    タンス預金炙り出し

    +134

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/24(土) 08:14:23 

    >>1
    福沢諭吉 

    福、吉 って文字が一万円札にぴったりだし
    福沢諭吉の顔が一万円札にぴったりなのに

    +266

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/24(土) 08:14:28 

    >>1
    ヨキン封鎖こわい
    緊急事態条項決まったら政府が根こそぎもってくよ

    +45

    -6

  • 52. 匿名 2023/06/24(土) 08:14:54 

    昔バイトでレジを打つときに万券が来ると諭吉って唱えながらボタン押してたわ

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/24(土) 08:15:29 

    >>44
    測量杭を理解できない未開人は黙ってて

    +20

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/24(土) 08:15:41 

    お札のデザインが変わる頃になると闇社会で黒いお金を(マネーロンダリングしきれずに)消そうとする動きが出て旧札が大量に捨てられる現象が起こると言われているから、来年の7〜9月は誰かが大金を拾うかもしれない

    +70

    -3

  • 55. 匿名 2023/06/24(土) 08:15:45 

    >>44

    +15

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/24(土) 08:15:58 

    >>20
    行くとこないなら、うちにおいで

    +369

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/24(土) 08:16:00 

    栄一はいいんだけど、
    壱万円の漢字がよかったなぁ。
    なんか10000だと軽く見える。

    +114

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/24(土) 08:16:11 

    >>6
    諭吉って語感もいいよね
    「あ!諭吉がない!」って言われたらピンとくる
    渋沢さんも栄一さんも現代にいるから今後はそういう使われ方はしなさそう

    +292

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/24(土) 08:16:19 

    申し訳ないけど、お三方とも容姿が全く好みじゃない…
    使うときにテンション下がりそう

    +79

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/24(土) 08:17:05 

    ゆきっつぁんからえいいっつぁんになるのか

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/24(土) 08:17:09 

    岸田政権のままだと預金封鎖をやりそう

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/24(土) 08:17:21 

    >>50
    初代一万円は聖徳太子だが…

    +32

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/24(土) 08:17:43 

    デジタル通貨にしてスマホ決済にすればレジに並ばなくて済むのにね。
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +4

    -35

  • 64. 匿名 2023/06/24(土) 08:17:45 

    >>49
    これだよね。一旦吐き出したほうがいいよ、税務署が入るようなお金持ちはね。

    +66

    -3

  • 65. 匿名 2023/06/24(土) 08:17:53 

    タンス預金のお金、どのくらい残しておこうかな

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/24(土) 08:18:00 

    >>26
    お札ってずっと使えるんじゃなかったっけ

    +57

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/24(土) 08:18:10 

    タンス預金どうすっかなー

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/24(土) 08:18:11 

    >>57
    これが現行と同じだったら個人的には大丈夫だった

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/24(土) 08:19:12 

    >>45
    聖徳太子の方が好き

    +36

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/24(土) 08:19:22 

    わしのお友だちだぁ〜😍
    やっとお友だちが出来るぜ!
    諭吉先生はお友だちにはなれなかったよ。

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/24(土) 08:19:30 

    やっぱり一番かっこいいのは
    聖徳太子だな
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +233

    -4

  • 72. 匿名 2023/06/24(土) 08:19:31 

    >>66
    通常はずっと使える
    でも預金封鎖等で強制的に旧札を使えなくしたりすることが可能

    +42

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/24(土) 08:19:33 

    >>14
    わかる。
    聖徳太子から変わる時にめちゃくちゃ違和感あったけど、諭吉に慣れた。

    +59

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/24(土) 08:19:36 

    >>57
    壱万円も10000も併記されとるやん

    +3

    -5

  • 75. 匿名 2023/06/24(土) 08:19:49 

    >>24
    デザインが重厚な感じだね
    聖徳太子もよかったし、諭吉さんもよい

    +262

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/24(土) 08:20:11 

    >>72
    預金封鎖がおきるって陰謀論者しか言ってないよ?

    +10

    -20

  • 77. 匿名 2023/06/24(土) 08:20:33 

    >>1
    外国人が漢字読めねぇからって配慮要らんねん

    +98

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/24(土) 08:20:51 

    聖徳太子と伊藤博文に戻して〜

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/24(土) 08:20:53 

    フォントって大事

    ↓フォントよねー禁止

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/24(土) 08:20:54 

    >>71
    なんか今見るとめちゃくちゃおもちゃっぽいな

    +14

    -23

  • 81. 匿名 2023/06/24(土) 08:20:54 

    失礼なのは重々承知だけど、もう少し顔のいい偉人はいなかったのかね

    +58

    -4

  • 82. 匿名 2023/06/24(土) 08:21:07 

    >>40
    人物までかえなくてもいいんじゃない?

    +7

    -4

  • 83. 匿名 2023/06/24(土) 08:21:12 

    >>11
    日本もアジアですが

    +15

    -10

  • 84. 匿名 2023/06/24(土) 08:21:21 

    >>31
    そうだね。ずっと側にいてくれるなら、諭吉でも栄一でも太子でもいい。

    +62

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/24(土) 08:21:30 

    オモチャ感すごいのなんでだろ、思ったけど
    壱萬円てでかい字が10000円て数字にしたからか!
    漢字か数字かでこんなに威厳が変わるんだな

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/24(土) 08:21:50 

    栄一って凄い人なのかも知れないけど顔がパッとしないから嫌。諭吉でいいのに。

    +50

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/24(土) 08:22:02 

    >>1
    あんまり一万円札使わなくなっちゃったな。
    一万円持つ時は千円札に崩してたりする。
    百ドル紙幣みたいな扱いになっちゃうかも。

    +10

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/24(土) 08:22:35 

    マジで柄とかどうでもいい
    円の価値を上げてよ

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/24(土) 08:23:03 

    >>1
    フォント変更知らないパソコン初心者が使うような10000の字体

    +46

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/24(土) 08:23:09 

    >>82
    横だけど、見た目でもわかりやすく変えておいた方が偽札防止になるんだよ。
    旧札もそのまま使えるだけに、混乱するから。

    +12

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/24(土) 08:23:42 

    紙幣のデザイン変更する理由が分からない…。接客業やってるんだけど、昔と違ってスマホ決済利用の方が多いし、デザイン変更しなくてもいいと思うんだけど。デザイン変更するにも税金がかかってるんでしょ?税金がもったいないなぁ

    +2

    -6

  • 92. 匿名 2023/06/24(土) 08:23:54 

    >>66
    昭一が良かった
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +65

    -5

  • 93. 匿名 2023/06/24(土) 08:23:55 

    >>87
    あまり大きな買い物しないから一万円札は使い難い
    5千円札がいい

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/24(土) 08:24:06 

    デジタルなんちゃら〜って人うるさいよ
    自分で勝手にやってろ

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/24(土) 08:24:11 

    ほとんどの人には知らない人
    名前知ってる人でも顔だけみたらわからんと思う
    何でこの人を選んだのか

    +21

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/24(土) 08:24:11 

    >>87
    使わないけどお守り的な存在までにしたい
    帯付きとか最高やん

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/24(土) 08:24:18 

    >>6
    なんか変だよね
    10000のロゴも軽い

    +240

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/24(土) 08:25:12 

    数字のフォントといい全体のデザインといい、こども銀行のオモチャの紙幣みたい
    いくら偽造防止に力が入ってても、こんなデザイン受け付けにくい

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/24(土) 08:25:25 

    >>95
    諭吉だって子供の頃何したか知らなかったよ
    これから学校で教えばえーやん
    諭吉だってそうしてきたんだから

    +5

    -9

  • 100. 匿名 2023/06/24(土) 08:25:29 

    >>20
    いやよ!サヨナラなんて言わないで!悪いとこあるなら直すからぁぁぁぁぁぁ

    +303

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/24(土) 08:25:33 

    諭吉のほうがいい

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/24(土) 08:25:51 

    渋沢さんに申し訳ないけど竹中平蔵に似てる気がする

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/24(土) 08:26:24 

    ふーん 今のが使えなくなる とか不便なければ何でも良いよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/24(土) 08:26:47 

    >>48
    大変な気苦労をされてるんだろうが羨ましいお話で

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/24(土) 08:26:53 

    諭吉でいいのに!!

    +12

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/24(土) 08:27:10 

    >>14
    福沢諭吉の時も文句言われてたらしいね
    祖母がいうには毎度同じながれらしい

    +55

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/24(土) 08:27:11 

    一万円 竹中平蔵
    五千円 河野太郎
    千円 小泉進次郎

    此が一番国民が納得行くだろうな。

    +0

    -33

  • 108. 匿名 2023/06/24(土) 08:27:49 

    なんでチャイナっぽく見えるんだろう
    自分の脳みそおかしいのかな

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/24(土) 08:27:58 

    なんか10000の文字が安っぽい感じがする

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/24(土) 08:28:07 

    >>91
    日本は海外と違って様々な偽造防止が施され、紙幣の価値が変わらないからいつまでも現金主義なんだよ
    40年前の技術からより高度な偽造防止を施して価値を変えずにいる必要がある

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/24(土) 08:28:46 

    諭吉〜😭
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/24(土) 08:28:59 

    >>26
    だいぶ前に聞いた話だけど、日本銀行って書いてあれば使えるよ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/24(土) 08:29:03 

    >>20
    諭吉、あなたには本当に翻弄されたわ…

    +278

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/24(土) 08:29:18 

    諭吉って呼べなくなるのか…栄一て…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/24(土) 08:29:41 

    >>47
    けざわひがし で覚えた人や

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/24(土) 08:30:41 

    >>1
    渋沢栄一、大河で渋沢やった、吉沢亮に顔のところ変えてくれないかなぁ?
    吉沢亮のお札ならありがたく使う💴

    +47

    -5

  • 117. 匿名 2023/06/24(土) 08:30:59 

    >>10
    ほんとだね。壱万円のままでいいのに何で変えちゃったんだろ

    +94

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/24(土) 08:31:11 

    >>53
    K-pop好きなら韓国に従って

    +3

    -15

  • 119. 匿名 2023/06/24(土) 08:31:19 

    >>76
    陰謀論者の想像力って本当に凄いよねw
    いつも感心させられるわ〜
    面白いからいいけどw

    +7

    -17

  • 120. 匿名 2023/06/24(土) 08:31:33 

    全体的な色味のせいでおもちゃっぽく見えちゃうのかな。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/24(土) 08:32:03 

    >>20
    日本人女性に一番愛された男諭吉

    +434

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/24(土) 08:32:13 

    >>114
    うちの猫、諭吉なんだけど、来年7月から栄一って呼ばなあかんくなる。
    諭吉〜おいで〜🐈だと縁起が良かったから。
    お金うぇるかむ猫、諭吉🐈

    +0

    -5

  • 123. 匿名 2023/06/24(土) 08:32:21 

    >>116
    どうぞ♡
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +105

    -10

  • 124. 匿名 2023/06/24(土) 08:33:09 

    >>122
    猫ちゃんの名前、出世魚みたいなシステムなの?w

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/24(土) 08:33:15 

    >>121
    そう言われれば、そうね。
    私も諭吉が大好きだったわ!お財布にいればいるほど喜んだ記憶。

    +150

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/24(土) 08:33:22 

    >>24
    こっちが良い。

    +159

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/24(土) 08:33:47 

    >>44
    これまでにいくらそっちに金払ったと思ってるんだよ。韓国の政府がきちんとお金を配らずにネコババしまくってるだけだろ。

    日本に文句言う前に自国の政府に、日本からの金をきちんと配れとクレームつけろ。

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/24(土) 08:33:53 

    >>107
    全部お断りだボケ😡

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/24(土) 08:34:01 

    >>124
    おいで〜栄一〜🐈
    にしないと、お金入ってこなそう。
    だから、改名せねば。

    +0

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/24(土) 08:34:07 

    普通のおじさんにしか見えない

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/24(土) 08:34:20 

    >>106
    樋口一葉の時とか散々言われてたな

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/24(土) 08:34:54 

    出納機の会社とか儲かるのかな。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/24(土) 08:35:24 

    なんか日本ぽくない外国の紙幣みたい

    聖徳太子から諭吉になったようになれていくのかな

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/24(土) 08:35:28 

    >>123
    きゃーーーー!仕事が早い‼️
    あなたはいつぞやの編集長では⁉️
    ありがとうございます!
    あーかっこいい!手放せない!
    レジの機械に流し込めない!

    +41

    -5

  • 135. 匿名 2023/06/24(土) 08:36:18 

    >>123
    手放せないから貯まっちゃう♡

    +52

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/24(土) 08:36:44 

    >>121
    男も諭吉大好きなんだよね

    +112

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/24(土) 08:36:59 

    >>123
    冗談抜きでこっちの方がシュッとしてていいw

    +79

    -5

  • 138. 匿名 2023/06/24(土) 08:37:12 

    >>123
    やっぱりこっちが良いですね!

    +41

    -4

  • 139. 匿名 2023/06/24(土) 08:37:20 

    これからはYouTuberが爆買いする時に諭吉20人じゃなくて栄一が20人って言うのか胸熱

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/24(土) 08:38:03 

    >>123
    この一万円札を手に入れるために、仕事頑張れそう‼️

    +65

    -3

  • 141. 匿名 2023/06/24(土) 08:38:17 

    >>90
    なるほどね。でも500円は見た目たいして変わってないよね。自販機とかは使えないとかあったけど、お札も使えないとかあるのかな。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/24(土) 08:38:26 

    >>117
    若い世代や外国人には分かりにくいのかな

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/24(土) 08:38:32 

    なんなら1000円の北里センセの方が風格ある

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/24(土) 08:38:52 

    >>20
    イケメン

    +100

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:02 

    >>131
    すっごい言われてた、いつの間にか皆慣れた

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:12 

    >>1
    一新せんでいいで?
    こんなところにばっか税金使うの望んでないし
    他に回せや!!

    +16

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:24 

    10000の字体をもっと威厳ある格が高い感じにして欲しい
    なんか「いちまんえん!」って感じ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:26 

    >>71
    重厚感あふれるお札

    +65

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:36 

    >>31
    確かに。重要なのそこね。

    +26

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:45 

    >>127
    お金は関係ない。心からの謝罪をしろ。K-pop好きなら韓国に従って。

    +1

    -18

  • 151. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:45 

    >>123
    この一万円札を永久に!
    (故人はもう問題起こさないから安心して顔写真にできるのかな…。吉沢亮さんが問題起こさないことを祈るのみ🙏)

    +36

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:57 

    >>75
    すぐに栄ちゃんのことも好きになるわよ🥺

    +19

    -9

  • 153. 匿名 2023/06/24(土) 08:39:58 

    >>1
    アチラの国みたい

    ごめんなさい

    +37

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/24(土) 08:40:09 

    貧乏な国のお札って感じのデザインだね
    高級感も威厳もないのは残念
    たしかに価値は変わりないけどさ…

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/24(土) 08:40:46 

    >>123
    外国にも自慢できるお札に完成してくれて、
    我、満足ナリ

    +32

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 08:40:53 

    ワシが何枚揃うと脱いでくれるかの?
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +2

    -5

  • 157. 匿名 2023/06/24(土) 08:41:06 

    >>1
    タンス預金一掃セールだね!
    うちにはないけどw

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/24(土) 08:41:50 

    >>156
    老齢の方が渋くて好きだわ

    +11

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/24(土) 08:42:02 

    >>156
    なんか…
    うちの年取ったレトリバーに顔が似てるのよね…

    +14

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/24(土) 08:42:22 

    語感や字面は諭吉の方が良いけど字の意味としては栄一もありだな
    1番栄えるだもんね

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/24(土) 08:42:39 

    >>123
    ぎゃぼーー!
    こちらに賛成🙋‍♀️

    +30

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/24(土) 08:43:12 

    >>6
    ね、中国のお札みたいだわ

    +160

    -2

  • 163. 匿名 2023/06/24(土) 08:43:38 

    >>1
    デザインはともかくとして、たくさんほしいです。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/24(土) 08:44:11 

    >>156
    やっぱりモノクロの方が落ち着きがあって威厳があるように思う。お札の背景がちょっと明るい色すぎる印象。諭吉はもう少しトーン暗めじゃない?

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/24(土) 08:44:15 

    かぼすちゃんのが良かった。栄一パッとしないわ。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/24(土) 08:44:19 

    >>123
    アイドルのグッズ売ってる店にありそう

    +24

    -3

  • 167. 匿名 2023/06/24(土) 08:44:55 

    >>6
    偽造しにくいようにこのデザインなんかな?

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/24(土) 08:45:17 

    >>24
    着物だとそれっぽくなるのかな
    一般的なスーツだと一気に現代感が出る印象

    +110

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/24(土) 08:45:38 

    >>20
    こちらこそ本当にありがとう

    +104

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/24(土) 08:45:48 

    旧デザインはもう新刷されないってこと?

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/24(土) 08:46:28 

    諭吉のままでいいのになー
    なんか新札おもちゃっぽいよ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/24(土) 08:47:39 

    100年後には誰が1万円札の顔になってるかな

    「えっ⁉️この人‼️ありえないんだけど〜‼️」って令和の私らがガッカリする人物になってるパターンもありそう
    黒田前総裁とか、パソナ竹中とかさぁ…。

    +2

    -2

  • 173. 匿名 2023/06/24(土) 08:47:57  ID:EfYCBPj1bT 

    今小さい子が大きくなった頃に福沢諭吉とかの紙幣を出したら偽札だと疑われたりするかな

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/24(土) 08:48:38 

    自分のお財布の中にこのお札が入ってるのが想像できない

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/24(土) 08:49:24 

    >>142
    どうなんだろうね?今も上とホログラムには数字で書いてるし…何年かしたら慣れるかな(笑)

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/24(土) 08:49:58 

    元銀行員です。
    発行日には、両替のお客さんが殺到します。
    前回もたくさん来てさばくだけで大変でした。
    すぐに流通し始めるのに、やはり新札で欲しいのですね。
    連番で求めてくるめんどくさい人もいました。

    +8

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/24(土) 08:50:16 

    >>1
    んっ!これってヘソクリを使う時にバレバレになるってこと?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/24(土) 08:50:24 

    >>117
    ユニバーサルデザイン的な観点から考えられてるって聞いたよ
    この方がきっと海外の人とかどこかしらに障害がある人とかに優しいんだろうねえ
    個人的には「壱万円」が好きなんだけどもー

    +55

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/24(土) 08:51:02 

    >>6
    竹中平蔵に似てるから嫌だ。
    諭吉さんが良かった。

    +121

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/24(土) 08:51:29 

    >>170
    新札が不足しているらしいから、新たな発行はしなくなってるのかも。
    今のうちに新札両替して、お祝いやお年玉に備えるといいかも。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/24(土) 08:51:32 

    >>3
    でも偽札対策だとピカイチなんだよね

    +8

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/24(土) 08:52:51 

    >>152
    そか!
    直に日本一のモテ男になる方だものね!

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/24(土) 08:53:37 

    ただのおじちゃんに見える、、諭吉のようなオーラや威厳がない

    +7

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/24(土) 08:54:42 

    >>47
    女好きなのは共通しているけど、渋沢さんは日本経済成長にかなり貢献した人だから、悪魔のような獣と並べられると悲しい

    +30

    -12

  • 185. 匿名 2023/06/24(土) 08:56:59 

    >>20
    諭吉さんがよかったな~

    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +512

    -3

  • 186. 匿名 2023/06/24(土) 08:58:33 

    >>129
    もう1匹飼えば?
    新しい子を栄一にする。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/24(土) 08:59:02 

    >>184
    毛は中国経済をダメにしたやつだからね。キンペーもにてる

    +19

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/24(土) 08:59:22 

    やっぱこっちのがいいなぁ
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +84

    -4

  • 189. 匿名 2023/06/24(土) 08:59:27 

    正直、デザインが変わっても、使う時にじっくりと見るわけではないからなぁとは思ってしまう

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/24(土) 09:00:57 

    >>31
    そうだね。くる札拒まず

    +32

    -2

  • 191. 匿名 2023/06/24(土) 09:02:06 

    嫌だ
    福沢諭吉がいい

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/24(土) 09:03:05 

    >>64

    前に父親の遺産60億円の相続税脱税してた名古屋の姉妹は半分金塊にしてたな、

    +20

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/24(土) 09:04:43 

    >>150
    ハイハイ、ゴメーン。ww

    +0

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/24(土) 09:05:18 

    >>71
    拝みたくなりますな
    サイズも今のよりは大きいのよね確か

    +46

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/24(土) 09:05:39 

    >>14
    でもキャッシレス化で(現金使わない仕事だし)
    見慣れる気がしない
    何なら諭吉もずっと見てない

    地元の交通系ICカードチャージ用に1000円札なら時々使うけども

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/24(土) 09:05:55 

    そこら辺にいるおじさん感

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/24(土) 09:06:14 

    >>6
    分かる。
    中国人が調子に乗りそうで嫌。
    中国の男と北朝鮮の男が一番男性性が無いのに。

    +83

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/24(土) 09:07:26 

    >>185
    138年前にすでに奴らの正体に気づいてたとか
    やはり1万円札の器だわ

    +330

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/24(土) 09:08:09 

    >>1
    諭吉になるときにも、値打ちが下がる、おもちゃっぽいってみんな言ってたな。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/24(土) 09:08:30 

    お札の顔になるなんてご本人さんはどう思ってるんだろ。有名人だから仕方ないんだろうけど顔をおられたり、丸められたり自身のご先祖さんの写真折り畳むとか考えたらやはり抵抗あるけど、お札なら抵抗なくなってる
    偽札問題とかで誰かの顔じゃないといけないとかなんかな??

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/24(土) 09:09:37 

    偽造しにくいように透かしと肖像画の位置とをお札毎に変えて、色弱の人でも見分けやすいような色にして、識字が苦手な人にも読みやすいような数字フォントにした

    使いやすさ特化にした結果のデザインだから、今の時代のお札としてはこれで良いかなって思う

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2023/06/24(土) 09:10:59 

    竹中平蔵に似てるから余計嫌だな

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/24(土) 09:11:44 

    >>192
    金塊より仏具が良さそうよ。

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/24(土) 09:12:00 

    >>3
    なんか10000のフォントが安っぽいんだよな~

    +83

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/24(土) 09:12:57 

    左側にも顔が?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/24(土) 09:13:19 

    とはいえ、すぐに慣れると思われる。
    私が若い頃に5000円札が樋口一葉さんに変わったけど、今はもう「あれ、前は誰だっけ?」ってちょっと考えて思い出さなきゃいけなくなっちゃった。

    令和は栄一さんが当たり前にありがたがられる世の中になるね。もうすぐ諭吉が出回らなくなるのは寂しいわ。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/24(土) 09:13:45 

    >>44
    1910年の朝鮮の人口980万人、1945年2400万人、あら増えてますな。笑
    ちなみに米生産量1910年150万トン、1945年330万トン あら2倍強
    朝鮮につぎ込んだ資金23億円(当時価格) 別途李朝への貸付1億2000万(併合でチャラ)
     
    朝鮮人虐殺? 大出血したのは日本人

    +16

    -3

  • 208. 匿名 2023/06/24(土) 09:14:02 

    >>6
    諭吉さんはお着物だから更に日本みあるんだよね

    +142

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/24(土) 09:14:18 

    >>47
    汚えな

    +10

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/24(土) 09:14:38 

    >>18
    今までのお札は使えないから
    回収するとか。

    以前、鹿児島に旅行したときに
    100円のお釣りを100円札で
    返した土産物屋があったけど
    今もありますか?

    +1

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/24(土) 09:15:28 

    >>2
    津田梅子ももっさりしてるね。
    昔の人だし当たり前かな。
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +108

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/24(土) 09:16:19 

    >>1
    そもそも渋沢栄一なんて決まるまで全く知らなかった
    やっぱり諭吉がいい

    +43

    -3

  • 213. 匿名 2023/06/24(土) 09:17:44 

    >>5
    これ、大事だよね。

    +137

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/24(土) 09:19:27 

    >>4
    切り替わった直後ってそう思うんですよね
    手元に来ても慣れてないからおもちゃっぽく感じるけど
    あっという間に慣れて渋沢さんが大好きになりますよ

    +6

    -4

  • 215. 匿名 2023/06/24(土) 09:20:43 

    数字が違和感ある。
    日本のお札だと思えない感じ。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/24(土) 09:22:08 

    数字のフォントがダサい
    せめてスペース詰めてほしい

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/24(土) 09:23:03 

    >>7
    何のためにお札変更してるか知らないの?
    変更の度に最新の技術で偽造防止されてるのよ

    +52

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:10 

    >>5
    本当にそう思う
    変わるのめっちゃ嫌すぎる
    なんでこの人にしたんだろう

    +200

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:29 

    >>20
    脱亜論、忘れません!

    +91

    -3

  • 220. 匿名 2023/06/24(土) 09:24:54 

    >>3
    漢字を全面にしないと格好悪い

    外国人ウケも漢字の方が良いと思う

    +22

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/24(土) 09:25:45 

    憎たらしい顔

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/24(土) 09:27:21 

    >>188
    そう言えば柴犬デザインあったね
    こっちがいいのにw
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +86

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/24(土) 09:28:39 

    >>142
    アラビア数字にするにしても、もっとマシなフォントあっただろと思う
    この安っぽいフォントだと偽札感ある

    +30

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/24(土) 09:29:08 

    海外の方にも分かりやすいデザインにしてるらしいけど、海外の方はほとんど現金使わないじゃんね
    日本人が好きそうなデザインにしてほしかったわ

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:12 

    >>5
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +376

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:25 

    タンス貯金をなんとかしなきゃ

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:27 

    >>223
    偽造防止しやすかったりするのかな

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/24(土) 09:30:35 

    諭吉も好きだったけど、太子も好きよ
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +50

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/24(土) 09:31:15 

    高額な化粧品を
    諭吉ファンデとか言ってるのが
    栄一ファンデになるのか。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/24(土) 09:31:39 

    >>173
    聖徳太子の1万円札見ても偽札だと思わないから大丈夫そう

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/24(土) 09:32:57 

    渋沢栄一の顔を青天を衝けの吉沢亮に即時脳内変換する私
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +12

    -6

  • 232. 匿名 2023/06/24(土) 09:33:08 

    渋沢栄一立派な人なのにディスられてて可哀想

    一番の問題点は1000のフォントが軽いことだと思う

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/24(土) 09:34:34 

    クソダサい
    一気に安っぽくなった

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/24(土) 09:34:52 

    >>230
    夏目漱石の千円札知らなくて、「偽札です通報しますよ」って言った若いレジバイトいたらしい

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/24(土) 09:35:32 

    >>131
    あの時は少し寂しかったけどデザインは凝っててとても綺麗だったから初めて実物手にした時は見惚れたな
    今回はがっかりデザインだから価値は同じでも気持ちが上がらない…

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/24(土) 09:37:09 

    >>80

    >>24見ると、諭吉バージョンは、なるたけお札の面積いっぱいを有効に使ってトータルでうまくデザインされてる感じがするよ。

    +59

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/24(土) 09:39:59 

    おばちゃんとしては、聖徳太子、カムバック!

    +13

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/24(土) 09:41:43 

    聖徳太子好きだったわ
    史実的に疑いがあるってことで今は学校でも教えないってホント?

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/24(土) 09:42:07 

    ずっと諭吉でいいのに

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/24(土) 09:45:50 

    >>207
    韓国は10000年前から世界一の経済大国だった。10000年前の最古の資料である桓檀古記にかかれている。日本人は息を吐くように嘘をつく。

    +1

    -14

  • 241. 匿名 2023/06/24(土) 09:46:12 

    吉沢亮しゃしゃりそう
    ここも持ち出してくる人いるし、、

    +1

    -7

  • 242. 匿名 2023/06/24(土) 09:47:44 

    >>6
    名前もいいよね、福沢諭吉
    縁起が良さそう

    +133

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/24(土) 09:48:07 

    諭吉って響きも字面もカッコいいから変わるの残念
    新一万円札を栄一呼びはしないだろうなぁ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/24(土) 09:49:17 

    >>1
    これからよろしく栄一!

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/24(土) 09:50:18 

    諭吉には嫌われてけど栄一とはぜひ仲良くなりたい

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/24(土) 09:50:41 

    >>1
    中国紙幣みたいなデザインがめちゃくちゃ嫌

    +51

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/24(土) 09:53:01 

    20人の婚外子をもうけた渋沢栄一 、キンモー。

    +14

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/24(土) 09:54:20 

    一万円札じゃねーんだよなぁ
    種まき爺

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/24(土) 09:57:12 

    そういえば2000円札どうなったんだろう

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/24(土) 09:57:52 

    500円札が欲しい
    なんとなく

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/24(土) 09:58:35 

    >>5
    着物ってのも良かった

    +153

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/24(土) 10:02:34 

    >>185
    福沢諭吉やその弟子の著作をいくつか読んだことがあるけど、福沢諭吉とガル民はかなり違うなと感じる
    福沢諭吉は朝鮮独立に燃える金玉均にかなり期待して、厚遇したのに彼が殺されて失望した
    そこからの脱亜論で、発表されたときの慶応での反応はガル民が聞いたら怒髪天を衝きかねないものもあった

    +29

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/24(土) 10:03:46 

    >>1
    これだけ性行為のモラルが高まってる現代で、渋澤、こいつかぁ
    こいつ今の時代なら即アウトレベルの爺さんだからな

    +35

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/24(土) 10:07:31 

    なんだかんだ言って慣れる
    そんなまじまじと別に見ないし

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/24(土) 10:11:44 

    >>1
    福澤さんでいいのにさ
    愛人や妾だ子供がごろごろ
    いっぱいいすぎだよ

    +29

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/24(土) 10:16:36 

    >>3
    数字のフォントが悪いよね

    +22

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/24(土) 10:18:22 

    >>11
    日本は他の国とは色々違う。無理に合わせる必要ないのに。アジアは好きなんだけど(特亜以外ね)

    +16

    -3

  • 258. 匿名 2023/06/24(土) 10:18:35 

    >>1
    安っぽい
    諭吉引退としても、せめて聖徳太子とかにしてほしい

    +38

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/24(土) 10:23:13 

    ブサくて嫌

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/24(土) 10:26:12 

    >>141
    500円見た目変わってるよ
    まず色が違う

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/24(土) 10:27:21 

    >>1
    諭吉のがまだ親近感 この人は大富豪過ぎて

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/24(土) 10:29:59 

    >>261
    1万はこれから何て呼ばれるんだろ?栄ちゃん?

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/24(土) 10:34:31 

    >>234
    Twitterか…

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/24(土) 10:37:59 

    私には発達障害があります
    一つの症状としては日々使用するものを大幅に変更されるとパニックになる
    今までとデザイン大幅に変えないで欲しかった…

    特に両端の数字を左上の漢数字に変更
    数字なら財布から出す時に少し引出したら金額がすぐ判断できたけど、漢字にされるとパットわからない
    数字のフォント見やすいらしいけど私はゾワゾワする気持ち悪い


    +1

    -3

  • 265. 匿名 2023/06/24(土) 10:42:26 

    >>253
    まぁ2000円札の源氏物語という前例があるからな
    源氏物語なんてロリコン、レ◯プ、不倫、セクハラまみれの作品だし

    +10

    -2

  • 266. 匿名 2023/06/24(土) 10:42:43 

    >>5
    栄ちゃんより、若い頃の徳川慶喜とか勝海舟がいいなー

    +87

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/24(土) 10:45:43 

    >>188
    集めたい!
    三毛猫も欲しいところ!

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/24(土) 10:49:38 

    >>2
    栄一が飛んでいく…う〜ん、確かに。

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/24(土) 10:53:28 

    >>260
    いや、それは分かるよ。でも紙幣ほど変わってないじゃん。

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/24(土) 10:53:35 

    >>1
    渋沢栄一は悪くないんだけどね…😭
    デザインが…

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/24(土) 10:59:46 

    >>22
    わかる!髪型がなんか、歴代の国家主席みたいなんだよね…諭吉のままがよかった…

    +43

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/24(土) 11:00:47 

    >>265
    2000円札なんか一部以外誰も使っとらん…

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/24(土) 11:06:48 

    栄一は何も悪くない
    デザインどーにかして。なんも高級感ないわ〜

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/24(土) 11:06:53 

    なんで変えるんだろ?

    偽札防止?

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/24(土) 11:08:01 

    なんでデザイン変えないとだめなの?偽札防止の為?

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/24(土) 11:08:47 

    >>54
    是非 うちの庭に落としてくれないかな
    むかし 竹やぶから○億ってあったよね

    +27

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/24(土) 11:09:11 

    こんな電子マネーの時代に、わざわざコストかけてブサメンに変える必要あるの?

    +11

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/24(土) 11:13:00 

    >>1
    昔の初めて1万円札が登場した時は、聖徳大使を引き継いだから
    諭吉さんのままデザインや偽造防止等に変更して欲しかった

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/24(土) 11:14:31 

    中国の元みたい

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/24(土) 11:18:35 

    >>272
    今使われてるかどうかじゃなくて、実際に日本の紙幣として採用された実績があるって意味だよ

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/24(土) 11:26:03 

    >>49
    え?諭吉使えなくなるの?

    +3

    -6

  • 282. 匿名 2023/06/24(土) 11:26:50 

    >>1
    全く似てない外見で色々寄せようと頑張ったのが伝わる
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +30

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/24(土) 11:30:57 

    ATM、自販機、セルフレジetc
    余計な出費を強いられるんだね
    またモノが値上がりするわ

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/24(土) 11:35:03 

    クッソダサい。
    諭吉さんがいいわ。

    +10

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/24(土) 11:37:48 

    渋沢栄一なのは良いな

    +0

    -7

  • 286. 匿名 2023/06/24(土) 11:38:09 

    >>24
    これはこれで、今では気に入ってるけど、出始めはやっぱり聖徳太子と比べて、安っぽいって言われてたよね。

    +37

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/24(土) 11:39:55 

    渋沢栄一、嫌だなぁー

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/24(土) 11:39:57 

    長年親しんだ1万円札=「諭吉さん」ってフレーズが使えなくなるの寂しい
    これから栄一になるのか

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/24(土) 11:43:40 

    イケメンの白洲次郎だったら映えるんだろうけど白洲次郎はお札になるほどじゃ無いんだろうから

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/24(土) 11:43:57 

    >>73
    聖徳太子の時があったんだね!
    私は500円札と500円玉両方出回ってる時に珍しくなってきてた500円札が骨董品に見えた。
    諭吉もそうなってくのかな。
    偶に夏目漱石の1000円札渡されるともう違和感あるもんね。なんか寂しい。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/24(土) 11:44:39 

    >>288
    よっ大蔵省!ももう言わないもんね〜

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/24(土) 11:45:20 

    >>1
    イケメンじゃないから嫌だ

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/24(土) 11:47:30 

    >>1
    日本バスターアメポチ竹中に似てる
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +27

    -2

  • 294. 匿名 2023/06/24(土) 11:48:25 

    >>1
    竹中平蔵に似てる。。

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/24(土) 11:50:31 

    10000と壱万円の位置が逆だったらまだそんなに違和感無かったと思うな。なんでこの配置にしたんだろ。中国紙幣みたい。

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/24(土) 11:51:20 

    重厚感無いね
    数字のフォントとかペラいし
    威厳が無い

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/24(土) 11:53:15 

    >>95
    沢山功績を残した人ではある
    だけど、女遊びも派手だった
    昔なら当たり前の世界なんだろうけどね
    功績より女好きのイメージしか残ってない

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/24(土) 11:55:15 

    >>1
    聖徳太子でいいのに。
    安っぽい

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/24(土) 11:56:11 

    >>251
    確かに
    思いっきり和風デザインがいいよね
    国のお金なんだし

    +52

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/24(土) 12:13:20 

    >>185
    こんな事いってたんだ
    さすがです

    一万円札だけは永久に福沢諭吉でいてほしかった

    +118

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/24(土) 12:20:15 

    あんまり楽しみじゃないなー

    +8

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/24(土) 12:24:06 

    >>193
    心から謝ったなら認めて賠償金100兆円払え

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2023/06/24(土) 12:26:04 

    10000のフォントダサい…。あとブサ〇クだな~。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/24(土) 12:32:06 

    >>102
    竹中は渋沢の子孫らしいで

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/24(土) 12:35:58 

    中国とか韓国のお札にみえる。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/24(土) 12:36:58 

    諭吉の方が嬉しい
    まぁお金なら何でも嬉しいけど…
    前の方がカッコいいし日本って感じがする

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/24(土) 12:40:19 

    なんか屋台のオッチャンみたい。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/24(土) 12:43:44 

    >>185
    これぞ語り継いでいかねばならない言葉。


    +99

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/24(土) 12:44:25 

    >>1
    人民元みたい

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/24(土) 12:44:58 

    諭吉が飛んでいくとか言ってたけど栄一が飛んでいくとか言わないだろうな…

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/24(土) 12:45:40 

    まだ新500円玉使えないところ多いのに
    また時間かかるだろうな

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/24(土) 12:46:01 

    >>44
    まだ言ってるよ

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/24(土) 13:00:44 

    >>253
    福沢諭吉も凄いけどね
    野口英世も

    渋沢なんてまだマシなレベル

    +4

    -2

  • 314. 匿名 2023/06/24(土) 13:05:14 

    >>179
    新札デザイン初めて見たときの感想これだった。
    やっぱ同じこと思ってる人いたんだ。
    日本を不景気にした人に似た顔が万札なんて縁起がよくないと思ってしまったよ。

    +48

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/24(土) 13:14:46 

    おままごとに出てきそうやな

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/24(土) 13:15:29 

    諭吉コスメは栄一コスメになるの?
    諭吉って名前気に入ってたのになー

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/24(土) 13:17:55 

    こんなぶーちゃん札いやだ

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/24(土) 13:33:57 

    韓国のお札ぽいわ

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/24(土) 13:46:22 

    >>2
    景気悪そうな顔してるよね

    +57

    -2

  • 320. 匿名 2023/06/24(土) 13:47:22 

    諭吉に戻して…あれしか万札と認めたくない。
    諭吉5枚とか言いたいのに。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/24(土) 13:56:01 

    タンス預金の古いのそのうちつかえなくなるかなー

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/24(土) 13:59:04 

    デザインも安っぽい

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/24(土) 14:20:17 

    >>71
    聖徳太子って架空の人物なのになんでお札になれたんだろw

    +3

    -10

  • 324. 匿名 2023/06/24(土) 14:24:59 

    >>242
    だよね
    なんで諭吉降ろしたのか聞いてみたいわ

    +32

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/24(土) 14:27:19 

    >>1
    Photoshop覚えたての人がパーツをポンと配置した感があるな
    個々のデザインは凝ってるけど全体的に統一感無くて浮いてる

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/24(土) 14:40:45 

    >>20
    行かないで諭吉!

    +49

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/24(土) 14:41:29 

    >>31
    笑った(笑)
    それは真理

    +19

    -2

  • 328. 匿名 2023/06/24(土) 14:44:10 

    諭吉じゃない一万円札なんて寂しい
    懐も寂しい
    今の内に私の財布へいっぱい来てくれ

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/24(土) 14:51:06 

    >>253
    なんで?
    生まれたお子様たち全部を手帳に書いて秘書に入学式や誕生日などの節目をお祝いさせて面倒見てきた人だよ

    +0

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/24(土) 14:52:38 

    >>1
    福沢諭吉のがイケオジだな

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:02 

    それで大きいふっかちゃんの絵から渋沢さんの絵に変わっちゃったのか。
    何か大きくて丸い所のやつ。
    あれはふっかちゃんの方が良かった。

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:36 

    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +5

    -2

  • 333. 匿名 2023/06/24(土) 14:54:50 

    >>47
    渋沢栄一は帝国ホテルやら理化学研究所作った人だよ

    +10

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/24(土) 14:58:28 

    >>71
    37歳だけどこれ生で見たことない
    いつ頃まであったんだろ?

    +27

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/24(土) 15:14:07 

    なんかますます日本が貧乏になりそうな感じ

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/24(土) 15:17:24 

    >>20
    大好きでしたー!!!いや、来年7月以降見かけなくなっても好きよ!!

    +60

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/24(土) 15:24:22 

    分かってるだけで婚外子20人以上の渋沢はマズいでしょ

    日本の男女平等ランクが更に下がりそう

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/24(土) 15:29:07 

    皆嫌いなら私が貰ってあげるよ

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/24(土) 15:36:14 

    >>323
    未だに「隠された十字架」とか真に受けてる人?
    まあ中国としては架空の人物ってことにしときたいんでしょうね。日本は古来から中国に服属していたってトンデモ主張する時に邪魔になる存在だから。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/24(土) 15:39:04 

    >>184
    >>333
    髪型とか体型とかの見た目の話だと思うよ

    +13

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/24(土) 15:40:24 

    >>123
    笑顔なのがジワる
    でもこれ良い!

    +24

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/24(土) 15:42:03 

    人物やデザインだけの話ならまだいいんだけどさ
    「中国っぽい」が、現実へのフラグだったら嫌だな
    シンクロってあるよね

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/24(土) 15:43:22 

    沢山の実績ある人なのに、なんで威厳ないんだろう
    不思議
    生き方って、年齢重ねると顔に出るものだよね

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/24(土) 15:46:20 

    >>311
    そういえば2千円札なんて全く見ないね
    電子決済が増えたからかもしれないけど

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/24(土) 15:49:16 

    >>1
    my銀行まで持って令和の万札所持者へのマウント
    金に愛されてるどころか金自身になった

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/24(土) 15:55:19 

    >>1
    現金使わないしどーでもよ

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2023/06/24(土) 15:59:32 

    >>2
    でもたくさん欲しいわ

    +17

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/24(土) 16:06:43 

    >>1
    こども銀行のお札?

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/24(土) 16:13:05 

    >>1
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +1

    -1

  • 350. 匿名 2023/06/24(土) 16:17:51 

    >>188
    真ん中の犬がポメラニアンに見える

    +17

    -2

  • 351. 匿名 2023/06/24(土) 16:30:27 

    >>185
    中国が気に入らなくて紙幣変えさせたんじゃない?日本乗っ取られてきてるし

    +87

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/24(土) 16:35:46 

    >>337
    女関係もそうだし見た目も……だし色んな事業にいっちょかみしてるだけで何されてはる方なのかよく分からないし
    憧れられてないし知らない人も多いよね…
    憧れの偉人とかに全く出てこない人じゃん?
    何でわざわざこの人なんだろう

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/24(土) 16:37:14 

    女性受けめちゃくちゃ悪いと思うw

    +11

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/24(土) 16:43:46 

    >>11
    こう並べてみると日本ぽくない?
    花とか丸いデザインが細かく散りばめてあるのが日本的なカワイイ文化を感じるし、カラフルなのに控えめな色使いが和菓子みたいでかわいいなあって思う
    私は新紙幣のデザイン好き
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +15

    -34

  • 355. 匿名 2023/06/24(土) 16:45:52 

    >>71
    ゴメン私の一万円札はこのイメージが強い

    +13

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/24(土) 16:51:13 

    カラフルになるのね

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2023/06/24(土) 16:51:50 

    >>2
    ヒゲがないからじゃ?

    +2

    -2

  • 358. 匿名 2023/06/24(土) 16:53:22 

    >>354
    桜色、藤色、藍色で和のコンセプトカラーなのかな
    渋さは無いけど、綺麗っちゃ綺麗。

    +14

    -2

  • 359. 匿名 2023/06/24(土) 16:56:22 

    2000年に紫式部の2000円札が出た時みたいに、何かの記念に吉沢亮の一万円札が出たらバズるよ

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/24(土) 16:57:23 

    >>314
    あいつがお札になるなんて事無いから、こうやって自己顕示欲を満たしてるんだと思ってる。
    こんなに日本中から嫌われてるのにね。

    +25

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/24(土) 17:03:52 

    福沢諭吉、新渡戸稲造、夏目漱石のトリオが1番好きだった

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/24(土) 17:08:57 

    >>329
    自分でやらないんだ

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/24(土) 17:12:40 

    なんか黄色い

    +3

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/24(土) 17:14:22 

    顔写真が大きすぎて違和感。
    金額だけ目立てばいいのに。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/24(土) 17:16:30 

    栄一よたくさんわたしの銀行口座に来ておくれ

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/24(土) 17:19:29 

    >>46
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +47

    -2

  • 367. 匿名 2023/06/24(土) 17:22:55 

    >>352
    廃藩置県、各藩のローカル通貨を円に変換させるため藩ごとに変換表を作り殿様に納得させ暴動が起きないようにした、西郷は暴動に備え軍を待機させていた
    複式簿記を日本に導入した
    商工会議所を作った
    銀行を作った
    外貨獲得のため富岡製糸場を作って日本の工場の手本とした
    日清日露などの戦費捻出にため経済界から集金した
    電気ガス水道汽車船などの起業したい人たちが渋沢栄一邸に早朝から列を作って面会し協力を仰いだ
    実業界引退後は世界の首脳とパイプ作って世界平和に貢献

    +1

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/24(土) 17:27:15 

    >>62
    聖徳太子は昭和25年から昭和38年まで千円札の肖像画でもあった。しかし、大量に偽札が出回り、急遽デザインを変更することになった。その時に渋沢栄一も候補になったんだけど、髭がないという理由で立派な髭を生やしている伊藤博文に決まった。当時は髭がないと偽造しやすかったらしい。渋沢栄一も60年ぶりの念願が叶い、晴れて1万円札の肖像画になった。

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/24(土) 17:40:31 

    >>354
    北斎風の波デザインはいいけど数字フォントが商業デザインのPOPっぽくてちょっとやだなぁ…
    なんかイオンとか薬局の広告の食品の値段とかこういうフォントじゃない?まあ令和っぽいっちゃ令和っぽいけど
    色合いは私も好き

    +44

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/24(土) 17:41:27 

    >>354
    顔の系統みんな似てない?

    +21

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/24(土) 17:57:27 

    >>354
    ガルだと不評みたいだけど結構好きだな~!
    綺麗だし、色が華やかで好き。
    今のお札ってお財布の中だと何円札かわかりにくい場面あったから、こうやって色分けしてくれるの助かる。

    +4

    -6

  • 372. 匿名 2023/06/24(土) 18:02:55 

    >>255
    伊藤博文とか、本当に昔の女の人は苦労したよね。
    今の朝ドラのモデルとなった人も、実際の人物はあんな爽やかじゃなかったしね。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/24(土) 18:12:17 

    竹中平蔵に似ててクソムカつく

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/24(土) 18:14:33 

    >>188
    本気で柴犬にしてほしい
    千円札が生理的に無理すぎる

    +22

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/24(土) 18:15:55 

    >>5
    本当だね
    新しいのは中韓のお札って言われても違和感ないわ

    +37

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/24(土) 18:26:57 

    渋沢は大量の愛人と妾を維持するために金稼いでいただけの説

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/24(土) 18:29:34 

    >>24
    改めて比べて見ると、かっこいいなぁぁーーーー!

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/24(土) 18:33:43 

    >>24
    めちゃくちゃ愛着ある…

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/24(土) 18:34:43 

    >>123
    おぃwwww

    +16

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/24(土) 18:44:51 

    >>47
    ピノキオに出てくる子供誘拐するおじさんに似てる

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/24(土) 18:47:30 

    お金かけてデザイン変えてどうして安っぽくなるのよ。何人かでデザイン案出すんでしょ?なんで中国っぽくなるのよ

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/24(土) 18:49:04 

    >>59
    だってブ...

    +6

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/24(土) 19:01:18 

    >>354
    10,000円と1,000円の「1」の形が違うのめっちゃ気になる…
    でも判別しやすいようになんだろうな

    +15

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/24(土) 19:09:51 

    聖徳太子がいいよ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/24(土) 19:14:42 

    >>1
    栄ちゃんの利息でワイの家を建ててくれよぅ

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/24(土) 19:15:56 

    >>225
    モテモテよね。嫌いなは人はいないはず。

    +89

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/24(土) 19:20:27 

    >>1
    なんかこう、コラ感があるのは背景とのコントラストが合ってないせいかな?背景に馴染んでないというか..配置とか偽造防止の技術の関係でここなんだろうけど、ちょっと見ててすっきりしないそのうち慣れるのかな..

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/24(土) 19:22:44 

    当時は福沢諭吉の新一万円もいろいろ言われてたよ
    このデザインも慣れるんじゃないかな

    +2

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/24(土) 19:25:35 

    >>1
    え、こっち!?
    吉沢亮がいいよ。

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/24(土) 19:26:29 

    >>123
    ほしい!!
    プレミアつきそう。

    +11

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/24(土) 19:27:43 

    >>20
    普段は英世と過ごすことが多い私だったけど、本当はあなたが一番好きだったのよ諭吉(´;ω;`)


    +79

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/24(土) 19:27:44 

    >>354
    千円の人、広末の相手のクマに似てない?笑

    +8

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:04 

    >>20
    どことなくうちのじいちゃんに似てて、見た目は親しみやすいんだけど実はハイカラでカッコよかったよ!
    また会おうな!

    +10

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/24(土) 19:30:36 

    なんか中国とかあっち系のお札みたい
    いままでの諭吉さん達で別にいいのに

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/24(土) 19:33:33 

    >>5
    諭吉は嫌朝鮮だから好き

    +71

    -1

  • 396. 匿名 2023/06/24(土) 19:35:42 

    旧紙幣タンス預金大変だね

    +3

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/24(土) 19:44:51 

    >>1
    おもちゃの一万円札みたい

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/24(土) 19:46:26 

    申し訳ないけど、そこら辺に居そうなおじさん過ぎて微妙

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/24(土) 19:46:29 

    >>1
    遠目で見たらうちの父親に似ててビックリした

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/24(土) 19:47:28 

    >>121
    日本人で諭吉嫌いな人はいない。みんな大好きなはず

    +49

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/24(土) 19:49:25 

    そんなにダメかな?数字はダサいと思うけど、人選は別によくない?立派な人だよ。

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2023/06/24(土) 19:56:22 

    >>198
    まじでね。『ゆきち』って呼び捨てにしてごめんなさい!

    +49

    -0

  • 403. 匿名 2023/06/24(土) 20:05:23 

    >>7
    本気?!
    世界一優秀なお札だよ
    日本人なら馬鹿な事言わないでよ
    細かい細工色々ある

    +27

    -2

  • 404. 匿名 2023/06/24(土) 20:06:02 

    >>217
    いいねの数にもドン引きだわ
    信じられないわ

    +11

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/24(土) 20:10:02 

    >>11
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/24(土) 20:11:13 

    Euro
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/24(土) 20:13:15 

    Peso
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/24(土) 20:14:54 

    Yuan
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/24(土) 20:17:01 

    後進国になったんだよね。
    要するにそういうことだと思う。

    「アルゼンチンみたいな凋落をするかも」と言ってたのが、本当にそうなった感。

    youtubeで度チャンネル見てると、南米の小国でハエがたかってるような
    マックのバーガーセットが日本円で1000円くらいする。

    つまりそういう国ですら、なんならもう日本人の平均かそれ以上の所得があるということ。

    日本円の価値が衝撃的に下がってる。

    +10

    -1

  • 410. 匿名 2023/06/24(土) 20:17:33 

    Baht
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/24(土) 20:19:39 

    Tugrik
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/24(土) 20:21:10 

    Dong
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/24(土) 20:22:38 

    Won
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/24(土) 20:23:48 

    Ruble
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/24(土) 20:24:39 

    >>49
    政府はキャッシュレス化したいんだよね。
    それなのに新しく変えるって、目的はこれ一択ですよね。気持ち悪い動きだわ。

    +43

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/24(土) 20:25:18 

    Ringgit
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/24(土) 20:26:26 

    Rupiah
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/24(土) 20:28:41 

    Dollar
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/24(土) 20:30:48 

    Yen
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/24(土) 20:35:38 

    >>1
    諭吉じゃなくなるのも嫌だけど
    それ以上に樋口一葉さんじゃなくなるのが嫌

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/24(土) 20:41:21 

    >>1
    官僚が変態エクセルでレイアウトしたお札だよねこれw

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/24(土) 21:08:04 

    預金封鎖

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/24(土) 21:08:13 

    >>24
    ずっと側にいてほしいのに、
    すぐいなくなっちゃうんだから(´;ω;`)

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/24(土) 21:10:29 

    一万円 徳川家康
    五千円 柳原白蓮
    千円  岡本太郎
    がいいなぁ…

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/24(土) 21:19:12 

    >>324
    脱亜論書いたからって説聞いたわ

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/24(土) 21:23:53 

    >>225
    男性からもモテてるだろうね!

    +30

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/24(土) 21:24:49 

    >>268
    諭吉ファンデとかは栄一ファンデとかって言われるのかなw

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/24(土) 21:32:45 

    >>2
    せめて1万円だけは諭吉のままにして欲しかった

    +64

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/24(土) 21:35:32 

    紙幣の渋沢栄一さんの写真が就任時38歳のならもっと受け入れられたと思う。

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/24(土) 21:41:07 

    >>419
    3人とも口角下がってるね
    もっといい写真なかったのかな

    +17

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/24(土) 21:43:16 

    >>428
    分かります

    +12

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/24(土) 21:56:23 

    これ、あえてクソダサ1万円札に変えることによって、キャッシュレス化を推進する狙いがあるんじゃ

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/24(土) 21:59:37 

    やっぱ岸田にしてから散々だよ。岸田を引き下ろすにはどうしたらいいの?
    自民党に投票しなければいいの?

    +14

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/24(土) 22:03:35 

    >>20
    一生あなたがよかった

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/24(土) 22:05:35 

    >>102
    渋沢も竹中も同じ売国奴、それにしても似すぎだけどね。
    権力者は嫡子を作る人も多い。もしかしたら竹中は血がつながってるのかもね。

    +10

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/24(土) 22:07:03 

    >>20
    また戻って来て欲しい
    あのデザインあの顔見るとダサいしガッカリする
    諭吉さんみたいにはテンション上がったり嬉しくならないだろうな

    +37

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/24(土) 22:07:34 

    >>10
    目の悪い人に配慮したユニバーサルフォントだからかも。外人もわかるしね。
    でも数字だと桁がわかりずらいね。

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/24(土) 22:09:04 

    >>419
    全部嫌だw
    次はいつ変わるのか
    もっとビジュアルや功績含めて良い人選して欲しい

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/24(土) 22:14:42 

    はいKO KO。

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/24(土) 22:20:55 

    中国のお金みたい。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/24(土) 22:22:10 

    >>49
    タンス預金している人はどうするの?

    +17

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/24(土) 22:24:22 

    箪笥貯金があぶり出されるね〜

    +0

    -2

  • 443. 匿名 2023/06/24(土) 22:26:07 

    >>321
    お金は基本古いの使えるよ

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/24(土) 22:27:56 

    10000の数字フォント、もっも他に案出なかったの…?

    +3

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/24(土) 22:39:16 

    渋沢栄一ならもっと他の着物着てる写真にして欲しかった。日本らしさを出して欲しかったな

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/24(土) 22:43:05 

    >>30
    それって、遠回しに渋沢はブサメンと言ってるつもりなのか?(^_^;)

    +13

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/24(土) 22:51:59 

    >>58
    ちなみに渋沢の孫の澁澤龍彦は文学愛好家界隈でシブチンって呼ばれてるみたい、シブチンで良いと思う

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/24(土) 22:54:08 

    >>25
    そういう人のためにクレジットカードというものがあるじゃん!
    クレジットカード使える店だけで買い物すればATMもほぼ行かなくて済むよ

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/24(土) 22:59:19 

    >>62
    個人的には聖徳太子好き、あのお札が出回ってる時の日本の景気は良かったし、友人にもお守り代わりに聖徳太子の札を財布に入れてる人が居るよ、お札リニューアルなら聖徳太子が良かったけど、今の教科書は聖徳太子が架空の人扱いなんだっけ?

    +6

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/24(土) 23:05:12 

    >>396
    むしろそれが目的

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/24(土) 23:09:49 

    >>167
    タンス預金を引き出させるために新札作るって見たんだけど、本当なら怖い。

    +22

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/24(土) 23:13:03 

    >>3
    英世の時もほんとそう思った!
    だんだん目が慣れてくるんだよね。。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/24(土) 23:18:11 

    なんだろ、オモチャみたいに見える
    10000の文字のせいかな?

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/24(土) 23:29:31 

    >>49
    どうすればいい?
    いい案ある?

    +16

    -2

  • 455. 匿名 2023/06/24(土) 23:33:48 

    渋沢栄一が近所のおばちゃんソックリ

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/24(土) 23:36:54 

    >>92
    昭ちゃん、今の日本には貴方が必要です

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/24(土) 23:51:04 

    >>1
    必要ないよね
    100年に一度程度でいいと思うんだけど
    こんなのに金かけんなや

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/24(土) 23:52:11 

    こんなにコロコロ変える必要あるんか

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2023/06/24(土) 23:52:11 

    コントロールしてんでしょ。
    タンス預金炙り出しって言われてるよね。

    +12

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/24(土) 23:52:19 

    >>93
    そうね
    レジ側も助かるよ、それ
    朝から一万円札は殺意湧く(数百円しか使わない)

    +5

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/24(土) 23:54:10 

    この方はグローバリスト。
    日本を潰したい側の人、という事知らない日本人がほとんどで悲しいし悔しい。
    隠された歴史を学んでほしい。

    +12

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/24(土) 23:55:00 

    あんまり好きじゃないんだよな。持ちたくないな。

    +2

    -2

  • 463. 匿名 2023/06/24(土) 23:55:40 

    なんで箪笥預金あぶり出しになるの?

    +1

    -4

  • 464. 匿名 2023/06/24(土) 23:56:14 

    >>2
    同じこと思った。
    この方の顔つきも知名度もイマイチ。
    デザインと表情を変えて諭吉のままがよかったな。

    +21

    -2

  • 465. 匿名 2023/06/24(土) 23:57:58 

    >>2
    慣れじゃない?
    年号も最初は「れ、令和?」って思ったけど今では違和感ない

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/25(日) 00:00:02 

    >>77
    こんな考えだから、日本人は馬鹿にされている気がする。
    外国人は日本に来ても英語で話し掛けてくるくせに、日本人が外国に来た時に日本語で話し掛けたら英語で話せよと思っている。
    日本人だけが外国語に合わせる努力をするのではなく、互いに話せるようにしていったほうがいい。

    +14

    -1

  • 467. 匿名 2023/06/25(日) 00:02:37 

    >>1
    いやぁブサイク💦
    諭吉はイケメンなのに…

    +11

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/25(日) 00:07:32 

    >>1
    もう人物とかやめて動物とか植物にしたらいい
    嘘の歴史で洗脳させるのやめて

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/25(日) 00:11:09 

     千円札  マリオ
    五千円札  キティちゃん
    一万円札  ドラえもん

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/25(日) 00:12:58 

    >>217
    タンス預金の洗い出しじゃない?
    政府が把握したがってる。

    +15

    -3

  • 471. 匿名 2023/06/25(日) 00:24:55 

    >>7
    気持ちは分からんでもないけど、新札は3Dホログラム技術が導入されてるよ。

    +11

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/25(日) 00:26:59 

    イケメンじゃないから持ちたくないな

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/25(日) 00:27:51 

    渋沢栄一って若い頃テロリストだったようだけど
    こんな人物をお札にしていいの?
    大量殺人を計画するテロリストだった渋沢栄一が“転向”した理由:日経ビジネス電子版
    大量殺人を計画するテロリストだった渋沢栄一が“転向”した理由:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    渋沢栄一は幕府から任命され、フランスに渡る。討幕を目指した彼がなぜ、幕府のメンバーに? 攘夷にも燃えていたはずなのにフランス行きを決めた。フランスでは、見慣れない風物に親しみ、髷(まげ)も落とした。渋沢栄一とはどんな性格だったのか。加来耕三氏が語...

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/25(日) 00:41:10 

    10000の字体どうにかならんか?
    おもちゃみたい

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/25(日) 00:43:42 

    >>20
    やだ!!!戻ってくるの私ずっと待ってるから!!!

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/25(日) 00:59:40 

    >>20
    このお札の福沢諭吉という人物といいデザインも好きだったな
    記念に諭吉の一万円札とっておくよ

    +14

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/25(日) 01:00:12 

    >>36
    マイナンバーも色々1本化して
    監視体制なりつつ
    そのあと預金封鎖とかあるかもね、

    +11

    -0

  • 478. 匿名 2023/06/25(日) 01:00:24 

    >>2
    なんか肖像部分の写真が鮮明になってて、それが技術が向上したからってのは分かるんだけどもっと絵っぽい方がお札のデザインとしては良い気がする

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/25(日) 01:00:33 

    >>10
    そうだね、せめてもうちょっと違うフォントなら…

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/25(日) 01:10:42 

    >>354
    こう言っちゃなんだけど人選以外は本当綺麗だよね

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/25(日) 01:22:44 

    なんかおよよって感じのデザインだなぁ、、
    しかしながら時代はキャッシュレスなので
    あまり使う機会もなさそうだけど、、

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/25(日) 01:35:13 

    >>354
    わー馴染めない
    なんで全員不細工なの
    こんなの財布入れててもテンション上がらないな
    これを機に現金派やめようかな

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/25(日) 01:38:07 

    安っぽいデザインだね
    どうしちゃったの

    +1

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/25(日) 01:40:58 

    >>1
    諭吉取っておこう

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2023/06/25(日) 01:42:21 

    >>71
    美しいね

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/25(日) 01:47:57 

    >>2
    東南アジアのお札っぽい

    +3

    -1

  • 487. 匿名 2023/06/25(日) 01:50:32 

    >>470
    そ!
    だからマイナンバーカードを作れって言ってるんだもんね。

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/25(日) 02:01:32 

    >>6
    諭吉さんてお父さんの威厳みたいな雰囲気ある顔だったから良かったのに

    +3

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/25(日) 02:02:35 

    >>123
    やっぱイケメンは眼福だわ

    +12

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/25(日) 02:04:15 

    聖徳太子の1万円札が、いちばんカッコよかった。

    +7

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/25(日) 02:10:10 

    >>413
    女が一番高いってのはいいね。日本も次は卑弥呼様とかにしよう

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/25(日) 02:11:34 

    >>58
    割と真剣に考えた結果みんな「えいちゃん」と呼ぶと思う。
    えいちゃんが飛んでく〜💸💸💸みたいな

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/25(日) 02:31:19 

    >>477
    タンス預金炙り出してね

    本当来年が怖いよ

    +6

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/25(日) 02:38:08 

    渋イチよろしく!

    +2

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/25(日) 02:39:55 

    大蔵省時代の渋沢栄一の方がイケメンに見える
    渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

    +2

    -2

  • 496. 匿名 2023/06/25(日) 02:41:17 

    >>494覚えやすくていいですね!

    +2

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/25(日) 03:12:36 

    渋沢さんとはご縁がありますように!たくさんお会いしたい!

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/25(日) 04:03:00 

    >>6
    分かる
    ずっと現金派だけど電子マネーに移行しようかと思う

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2023/06/25(日) 05:35:36 

    >>415
    財産税
    噂されてるね
    だから富裕層は数年前から不動産買ったり
    ハイブランド漁って買ったり
    海外旅行行きまくりしてる

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/25(日) 05:39:29 

    >>498
    電子マネー系の欠点
    障害が起きれば使い物にならない

    現金の場合は停電しても使える場合がある

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード