ガールズちゃんねる

広末不倫騒動で「ベストマザー賞の呪い」に、テレビ局員は「『まつもtoなかい』のほうがもっと大変です」

172コメント2023/07/06(木) 10:05

  • 1. 匿名 2023/06/23(金) 16:06:06 


    ・「第4回(5月21日放送)には、渦中の広末が岡田准一と共にゲスト出演しました。2日前に公開された映画『最後まで行く』で2人は夫婦役を演じており、番宣であることは明らかでしたが、この時の会話が、広末の不倫報道後、注目されることに……」

    ・「第5回(5月28日放送)のゲストは小栗旬と千鳥の大悟。小栗は6月8日に所属事務所トライストーン・エンタテイメントの社長に就任しましたが、その直後の11日に“第2のガーシー”と化した高岡蒼佑から《社長小栗旬もいいけど、お前じゃ無理だ。まじの方の根性なしだから》とInstagramで告発され、ストーリーズではさらにツッコんだ批判も続けられています」

    ・「第6回(6月4日放送)のゲストは郷ひろみと古舘伊知郎でした。郷のファンはおそらく、3年前に『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS)にゲスト出演して、過去を振り返って涙した時のようなトークを期待したかもしれません。しかし、古舘が喋り倒したために、ほとんど話すこともできませんでした。挙げ句、その後、喉に炎症を起こしてしまい、6月18日のライブを延期することになりました」

    ・「ゲストだけではありません。MCの松本さんもオリエンタルラジオの中田敦彦に絡まれ、お笑い界がザワつく騒動となりました」

     フジテレビもショックかもしれない。

    「ショックどころではないはずです。第8回(6月18日放送)の世帯視聴率は、とうとう4・0%まで落ちました。松本さんと中居さんを起用して3%台が目前なのですから、頭を抱えているでしょう」

    +21

    -97

  • 2. 匿名 2023/06/23(金) 16:06:48 

    大したことないやん

    +264

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:08 

    きもちく不倫

    +115

    -12

  • 4. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:15 

    こじつけ~!

    +243

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:25 

    こじつけ

    +72

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:25 

    呪いとか本気で言ってんの?

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:32 

    いやもう広末トピお腹いっぱいだから

    +51

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:36 

    こじつけ。小栗旬被害者だし

    +112

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:36 

    こじつけ

    +17

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:37 

    今みんなテレビをリアタイしないんだからしょうがないでしょ
    まだ視聴率にこだわるつもり?

    +55

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/23(金) 16:07:53 

    松本「コア層ガー」

    +23

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:01 

    これをこじつけと言わずなんと言う

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:18 

    この前の伊藤英明と佐久間宣之って人のやつもひどかったな
    佐久間って人がしゃしゃり過ぎてて、後半伊藤英明がほぼ空気だった
    私は伊藤英明が見たかった

    +126

    -23

  • 14. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:19 

    もうベストマザー賞なんて、やめたらどう?

    +157

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:21 

    灰皿はデマ?

    +8

    -9

  • 16. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:41 

    ギャラ高い二人を使ってこれじゃね。見た事ないから知らんけど。

    +80

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:44 

    広末のこのときの会話ってなんだっけ?

    +10

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:53 

    タイミング悪すぎワロタ

    +7

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:54 

    >>1
    >松本さんと中居さんを起用して3%台が目前なのですから、頭を抱えているでしょう」

    広末関係なくない?

    +113

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/23(金) 16:08:55 

    古舘さんw

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/23(金) 16:09:04 

    >>1
    タレントやら芸能事務所がなんつーか大きなりすぎて面白ないねん
    仲良しこよしてきな
    まだピリついてるほうが面白いかもな

    +8

    -7

  • 22. 匿名 2023/06/23(金) 16:09:32 

    マツモトナカイつまらないもんね

    +100

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/23(金) 16:09:33 

    >>4
    あ〜んもうやだやだ!❤️
    こじつけ〜〜〜!!!❤️

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/23(金) 16:09:50 

    >第8回(6月18日放送)の世帯視聴率は、とうとう4・0%まで落ちました。松本さんと中居さんを起用して3%台が目前なのですから、頭を抱えているでしょう」

    呪いじゃなくただ視聴率が取れないだけじゃんw

    +65

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:03 

    呪いじゃなく人選をした人の見る目がなかったんだよ

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:08 

    たまに2時間スペシャルでやるから良かったのに。毎週やってりゃゲストの質も下がるでしょ。マンネリにもなるしね。

    +65

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:12 

    古舘伊知郎って空気読ますによく喋るよね。

    +100

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:20 

    松ちゃんと中居さんの伝説のコンビでも視聴率取れないのか

    +7

    -8

  • 29. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:30 

    ベストマザー賞の呪いもさ、広末は論外としても他は別に良くない?

    +2

    -11

  • 30. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:44 

    ええやないの

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:49 

    不倫にチャレンゲ!!

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:49 

    女優がゲストの時のMCのふたり、はっきりいって気持ち悪い
    すぐに恋愛の話に持って行こうとしたり好きな男のタイプをネトっとした目付きで聞いてみたり
    時代遅れの上司にむりやり居酒屋に連れて行かれた気分になり非常に不愉快

    +79

    -7

  • 33. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:54 

    トークの部分はいいんだけど
    後半の歌のパートはいらないわ
    うたばんやHEY!HEY!HEY!みたいにしたかったのかな?

    +48

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/23(金) 16:10:54 

    呪われたベストマザー賞の話かと思ったら
    まつもtoなかいの視聴率の悪さの話だったでござる
    トピタイに騙された気分

    +43

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/23(金) 16:11:01 

    テレビ芸能人は不祥事起こしすぎ

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/23(金) 16:11:14 

    呪いじゃない、つまらないだけ。

    +37

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/23(金) 16:11:18 

    >>17
    >「広末と岡田は同じ歳で、よくノートの貸し借りをしていたそうです。岡田が広末のノートに“二兎を追う者だけが二兎を得る”と書いていたことを指摘すると、彼女は『その頃は三兎も四兎も追いかけていた。仕事、夢、友達、恋愛……全部追っていいんじゃないかと思っていた』と言っていたんです」

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/23(金) 16:11:21 

    今どき世帯視聴率とかを目安にしてるのがおかしい。翌日仕事だったりすると、遅い時間の番組は録画や見逃し配信で見るし。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/23(金) 16:11:43 

    いやだ
    『広末不倫』
    が名前に見えちゃった

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/23(金) 16:11:43 

    >>10
    スポンサーありきだからね
    テレビの構造的に番組はスポンサーのCMを観てもらうために放送しているに過ぎないので、視聴率が悪い=CM効果も見込めないだから良くない

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/23(金) 16:11:59 

    初回が高視聴率で浮かれてた分恥ずかしいね

    +8

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/23(金) 16:12:02 

    >>1
    私もだけど、裏がラストマンだからそっち観てる人も沢山いるんじゃない?

    +15

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/23(金) 16:12:20 

    >>1
    >映画『最後まで行く』で2人は夫婦役を演じており

    どんな映画が知らないけど
    タイトルが下ネタに感じられたよ…

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/23(金) 16:12:22 

    トピたちすぎ

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/23(金) 16:12:24 

    ワイドナショーも松ちゃんいなくなったけど
    今田さんの方が面白いね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/23(金) 16:12:43 

    >>1
    ゲストのせい、MCが世間を騒がせたせい
    視聴率低迷の言い訳を人のせいにしようと必死

    +4

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/23(金) 16:13:10 

    愛かお金か。あれをきっかけに考える。というトピ立てができなかったので、ここに投稿させて頂きます。

    結婚は愛とお金のどちらが大切かという問題に対して、
    夫婦の関係が破綻してしまう原因は愛がないせいか、それともお金のせいかというアプローチで、
    率直なご意見や体験談を自由に聞かせてください!

    「実はモラハラ男だった」「実はお金目当てだった」など様々な視点でOKです。

    以下の主の意見をコメント例に、ためになる内容をお願いします!
    できれば既婚者など自分自身の体験をもとにしてください!!

    29歳。未婚。愛が大切。
    結婚生活では、なんだかんだお金よりも愛じゃないか。お金は必要な分だけあればいい。
    例の夫の愛は強かった。しかし、妻が精神状態が不安定になるほど、お金のために働き過ぎた。
    夫さんは妻の暴走を止めることができたが、そういう時くらい近くにいてあげて細かな愛情を持って支えていれば、関係が破綻することはなかったと、その妻の不倫を見て思った。(主のは為になりません)

    +3

    -4

  • 48. 匿名 2023/06/23(金) 16:13:11 

    初回しか見てないけど
    二人司会で、ゲスト一人にして、徹子の部屋みたいに1時間じっくり話す方がいいかな
    まぁそれでもTV見る人減ってるし、自分もtverで見てみようかくらいだと思うけど

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/23(金) 16:13:16 

    フジの期待の番組だったのにね

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/23(金) 16:13:18 

    中居くんの本当の体調がわからないけど
    昔のぷっすまのユースケと草薙くんみたいに
    ゲストを入れつつ2人でわちゃわちゃする方が面白そうじゃない?
    ああいうのはまだ体調的に難しいのかな
    2人がそういうことはやりたくなかったら仕方ないけど

    +4

    -5

  • 51. 匿名 2023/06/23(金) 16:13:26 

    >>17
    男3人でヒロスエさんを持ち上げまくってた
    一体何を見させられているんだろうって思ってチャンネル変えた

    +70

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/23(金) 16:13:40 

    このゲストならこういう話が聞きたいなと思う方向に毎回行ってないし、なんなら司会2人もあまり機能してない。

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/23(金) 16:13:57 

    ここまでトピ立つなら、広末はぶっとびタレントで再ブレイクできるかも。事務所もキャラ変で売り直したらいいよ。知らんけど。

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/23(金) 16:14:11 

    >>37
    大抵の一般人は全て手に入れてるよね
    芸能人は1つしか追っちゃいけないのか

    +5

    -7

  • 55. 匿名 2023/06/23(金) 16:14:40 

    喋り倒したのは古舘伊知郎なのに喉を傷めたのは郷ひろみ

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/23(金) 16:14:46 

    >>5
    これはこじつけだよね。そもそも松本中居がオワコンなだけなのにね。

    +29

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/23(金) 16:15:15 

    中田あっちゃんを出してれば視聴率取れたのにね
    テレビってYouTubeに負けるわけだね

    +8

    -3

  • 58. 匿名 2023/06/23(金) 16:15:24 

    広末涼子っていつも瞳孔開いてない?

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/23(金) 16:15:39 

    >>19
    初回の香取慎吾がピークだったって書かれてたよねw

    +16

    -7

  • 60. 匿名 2023/06/23(金) 16:15:41 

    古舘のくだりだけワロタ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/23(金) 16:16:38 

    4%なの?そりゃ酷いね

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/23(金) 16:16:55 

    この前の伊藤英明良かった

    ガチのお笑い好きで好感度上がった

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/23(金) 16:17:01 

    香取慎吾くんがゲストの時はさすがにびっくりして見たし面白かったけど
    それ以降のゲストと2人のよそよそしい距離感と言うか
    なんか面白みが全くないよね
    郷ひろみなど歌手をゲストで呼ぶなら後半歌わせたらいいのに
    歌のゲストはまた別でさ
    番組の構成がなんか下手に感じる

    +15

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/23(金) 16:17:11 

    >>59
    初回がピークw

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/23(金) 16:18:12 

    >>62
    とんねるずが好きなのは知ってたけどダウンタウン好きは初耳だった

    +5

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/23(金) 16:18:36 

    呪いのせいにすんなよ
    たんにつまらんだけやろバーカ

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/23(金) 16:19:16 

    >>37
    仕事とか夢とか恋愛は別だよね

    そのことわざは二股してるとどっちもいなくなるよって意味あいなんじゃないの?
    恋愛の中で二兎追うなって話なのかとおもう
    違うのかな

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/23(金) 16:19:25 

    ヒロスエが出てくる前の、男3人の話をもっと聞いていたかった。

    +7

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/23(金) 16:19:33 

    松ちゃんは浜ちゃんや後輩の取り巻きがいないと面白くならないね

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/23(金) 16:20:39 

    というかそもそもダウンタウンって視聴率低いで有名だったから松ちゃんが始まる番組自体は面白いと思うけど視聴率取れる人とは思わないんだけど

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/23(金) 16:20:56 

    >>43
    わかる笑

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/23(金) 16:21:15 

    >>59
    私も初回だけTVerで見た。
    リアルタイムはラストマン。
    ラストマンに負けてるだけだと思う。

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2023/06/23(金) 16:22:07 

    もうジャニーズタレントを見たくない人が急増してるんだろうね

    +6

    -5

  • 74. 匿名 2023/06/23(金) 16:23:03 

    地上波じゃなくてYouTubeでやってくれ

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/23(金) 16:23:32 

    >>1
    期待はずれの番組だったね

    +16

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/23(金) 16:24:09 

    フジはそんなことよりタイタニックの方が悩みどころだろ

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/23(金) 16:24:33 

    >>28
    最近のテレビ画質いいから初老のドアップ並んでるの見るのキツイのよ
    酒のつまみとか見てた時松本人志と千鳥の大吾並んでると色違いのじいさんだもん

    +21

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/23(金) 16:25:19 

    >>22
    正広松本のつまらない話

    +10

    -5

  • 79. 匿名 2023/06/23(金) 16:25:28 

    ベスト緩い賞

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/23(金) 16:26:50 

    >>14
    そもそも広末涼子なんて不倫騒動以前から「良いお母さん」ってイメージなかったよねw

    +47

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/23(金) 16:27:27 

    >>59
    それをアピールしたいがために初回以降番組のサゲ記事がしつこ過ぎる気がする、実質香取のアゲ記事

    +18

    -4

  • 82. 匿名 2023/06/23(金) 16:28:19 

    >>4
    IKKOさんで再生された!!

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/23(金) 16:29:01 

    2人の高額なギャラからするとあり得ない視聴率だね
    そのうち打ち切られそう

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/23(金) 16:30:27 

    >>22
    視聴率悪い言い訳的な?

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/23(金) 16:31:21 

    >>14
    それこそ亡くなられた後に振り返って評価したらいい

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/23(金) 16:32:54 

    >>59
    実際、香取慎吾だったから色んな意味でスペシャル感あったけど、
    その後は特別感ある人全くでないから見なくなった。

    草彅、稲垣もそれぞれのオファーしてみたら?って感じ。

    +6

    -11

  • 87. 匿名 2023/06/23(金) 16:33:43 

    >>17
    松本と中居の飲み会に、広末涼子誘ったら柔道着で現れて(田村亮子の真似)、投げ技する為に持ってきたぬいぐるみ?を「やぁー!」って言いながら投げ飛ばしてたらしいよ
    何でそんな格好で現れたのかという理由として、「飲み会にどんな格好で行ったら良いか分からなかった、お洒落して張りってると女出してるみたいで気持ち悪いでしょ」みたいな事を話してた

    今となってはこの発言も滑稽に聞こえてくるね

    +37

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/23(金) 16:33:58 

    こじつけすぎ

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/23(金) 16:34:12 

    >>81
    日本○団のゴリ押しだから忖度されてんじゃねーのw
    香取なんてつまらなすぎてオワコンそのものだろうよwww

    +28

    -4

  • 90. 匿名 2023/06/23(金) 16:37:49 

    >>22
    週刊さんまとマツコもつまらない
    人気のある人2人揃えても、必ず面白くなるとは限らないんだね

    +28

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:02 

    >>13
    絶対俳優のほうがメインなのに、何でじゃない側ばっか出しゃばるんだろうね

    +48

    -4

  • 92. 匿名 2023/06/23(金) 16:40:24 

    >>80
    子どもを産んだらお母さん、子どもが大きくなったらいいお母さんってイメージ芸能界ではあるからね
    一般社会では、子どもを産んで、育てて初めてお母さん

    +7

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/23(金) 16:42:07 

    ダウンタウンとSMAPをシャッフルして毎回違う組み合わせにしたらいい

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/23(金) 16:46:51 

    >>13
    喋れないんだから仕方なくない?
    佐久間って芸人とも対談するぐらいの人だよね?
    プロデューサーだったっけ?
    あの人の方が話術あるんだから食われても仕方ない

    +16

    -19

  • 95. 匿名 2023/06/23(金) 16:47:03 

    >>47
    女子トークのネタとしてはこっちが面白いけど、どうでもいいネタがトピになるのが、ガルだよ。

    私も愛。愛が考え方や言動に現れる。

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/23(金) 16:48:16 

    >>59
    このコメ見るまで知らなかった

    いまだに香取慎吾見たい人がいることに驚き

    +21

    -4

  • 97. 匿名 2023/06/23(金) 16:48:49 

    >>87
    それ見て涼子ちゃんのこと大好きになってん‥(松本)

    男ってバカだなぁ、チョロすぎると思った

    +37

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/23(金) 16:54:01 

    >>90
    さんま一人とあんまり変わらない気がする

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/23(金) 16:55:43 

    >>28
    単独ならまだしも、二人並ぶことで変な毒っていうか
    イヤな面が強調されてしまったのかも?

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/23(金) 17:06:40 

    そもそも

    私生活も切り売りしてなくて
    子供の顔も非公開で
    どんな私生活か全くわからず
    プライベート公開してない芸能人が

    ベストマザーとか意味わからん

    良い母親してるかとか
    誰がジャッジしたの?と思う
    こんな意味分からない賞とりやめたらいいのに

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/23(金) 17:12:17 

    >>7
    どうせ早い段階から意地悪おばば達が誹謗中傷と都市伝説で埋め尽くすのにな

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/23(金) 17:12:18 

    こじつけだなと思うけど、対談相手の人選はもう少し考えて欲しいと思う。
    郷ひろみさんと古舘伊知郎さんの時は本当に酷かったね。古舘伊知郎さんのオ○ニー実況とか誰が興味あるの?郷さんって元々そういう話が苦手だから苦笑いするしかないし、途中から完全に空気になっていて気の毒になった。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/23(金) 17:12:59 

    >>14
    有名人がどれだけ子供と一緒にいるのかな。
    売れてたら一緒の時間は少ない。
    側にいる時間が少ないと罪悪感で優しくなれそう。
    リアルに四六時中ワンオペで子育てしてるママこそベストマザーじゃん。
    子育ては楽しいことばかりじゃないし

    +13

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/23(金) 17:16:44 

    そもそもなんでバツイチの広末さんにあげたんだろう。
    不倫の噂もあったのに、見えない力?

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/23(金) 17:16:56 

    両雄並び立たず
    普通に面白くない

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/23(金) 17:19:36 

    >>90
    川島が進行してる時はおもろい

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/23(金) 17:21:22 

    >>1
    そもそもさ何がしたいのかイマイチわかんないのよこの番組

    まつもtoなかい
    04/30 10.5% 香取慎吾
    05/07 *5.2% 上沼恵美子×北川景子/マカロニえんぴつ
    05/14 *4.9% 安藤サクラ×トータス松本/ちゃんみな
    05/21 *5.7% 岡田准一×広末涼子/Snow Man
    05/28 **.*% 小栗旬×大悟
    06/04 **.*% 郷ひろみ×古舘伊知郎/緑黄色社会
    06/11 **.*% 有村架純×さだまさし/INI
    06/18 *4.0% 伊藤英明×佐久間宣行/BiSH
    06/25 **.*% 石川佳純×野口聡一/岡崎体育

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/23(金) 17:22:06 

    >>13
    伊藤英明がしたかった事があれなんじゃないの?
    松本と佐久間を話させたかったって言ってたし

    +48

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/23(金) 17:25:27 

    >>22
    つまんないね
    呼ぶゲストもつまらない

    この後よしながさゆりも出るらしいけど、面白い話なんて出来るわけないのに…

    +19

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/23(金) 17:29:14 

    >>90
    夢グループの時だけ面白かったよ

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/23(金) 17:29:16 

    香取慎吾を初回に出してしまったことがこの番組の敗因だと思う
    あとは浜田雅功、木村拓哉、とんねるずとかインパクトある大物くらいしか
    初回以上の数字は出せないかと

    でも個人的にはさだまさしと伊藤英明の回は面白かった
    他の番組もそうだけど、Tverで上位の時は面白い回なんだろうと見るようにしてる

    +4

    -5

  • 112. 匿名 2023/06/23(金) 17:31:07 

    >>27
    トーキングブルースでもずーっと一人で古舘伊知郎が喋ってるの
    観てる方が疲れて家路に付く感じ

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/23(金) 17:33:52 

    同時間帯だとテレ東と同じ程度って他の記事にかかれてるくらいだし
    でもすぐにはメス入れられないんだろうねスタートしたばかりという手前
    他もこういう状態みたいだから

    05/09火 ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV 世帯3.6%
    裏の仰天ニュースとマツコの知らない世界にダブルスコア以上つけられ惨敗中

    05/10水 ホンマでっか⁉TV 世帯4.5%
    裏:特捜9.6%、植田と女が吠える夜9.4%、極限ミステリー7.9%

    05/25木 私のバカせまい史 世帯3.6%

    05/26金 ウワサのお客さま 世帯5.4%(10月からドラマ枠になること)

    VS魂(木曜19時)※テレ東を含めてずっと民放時間帯最下位
    04/06 4.8%
    04/27 3.1%
    05/11 3.5%
    05/18 3.3%
    05/25 3.5%
    06/08 3.8%
    アンタッチャブルもバカリズムも…フジテレビ“夜9時”が低視聴率で壊滅状態|日刊サイゾー
    アンタッチャブルもバカリズムも…フジテレビ“夜9時”が低視聴率で壊滅状態|日刊サイゾー www.cyzo.com

    フジテレビが夜9時から新たにスタートさせたバラエティ番組が全滅状態だ。火曜夜9時は、アンタッチャブルの『ひらけ!パンドラの箱 アンタッチャブるTV』が4月から始まっている。「同番組はアンタッチャブル初のゴールデン冠番組。これまで4回の特番放送を経て、ゴー...


    『VS魂』視聴率「5回連続3%台」の衝撃――“岸優太退所”と同時打ち切り案を唱える人も(2023/06/19 12:00)|サイゾーウーマン
    『VS魂』視聴率「5回連続3%台」の衝撃――“岸優太退所”と同時打ち切り案を唱える人も(2023/06/19 12:00)|サイゾーウーマンwww.cyzowoman.com

    『VS魂グラデーション』が5回連続で世帯平均視聴率3%台を記録する中、なにわ男子『まだアプデしてないの?』もテコ入れ。両番組とも継続が危ぶまれている。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/23(金) 17:38:19 

    秋の改編で打ち切りにはならないだろうけど他も酷いから
    メス入るとしたら世帯もコアもまったく振るわなくなってて1年以上経過してる
    ネプリーグ、ホンマでっか、VS魂、アンビリバボー、ウワサのお客さまあたりでしょ

    さすがにまつもtoなかい打ち切りはしなくても何らかのテコ入れはしてきそうだけど

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/23(金) 17:39:49 

    郷ひろみは喋ってないのに喉痛めてコンサート延期って関係ないじゃん。喋り倒したならまだしも。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/23(金) 17:52:09 

    >>1
    『まつもtoなかい』の話題作り

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/23(金) 18:11:40 

    >>1
    フジテレビの因果応報でしょ。最近もヤクザを告発した一般人の事を、そのヤクザに「隣の人が言ってました」って守秘義務も何も有ったもんじゃ無い。
    芸能界の闇だって、結局テレビ局始めメディアの人間も、新人タレントにやりたい放題して、美味しい思いをして来た共犯、主犯じゃ無い。
    tbs.は、オウムによる坂本弁護士一家殺害に「協力した」し。
    NHKは日本の歴史を捏造してるし。日本のテレビ局は日本人を◯しても何のおとがめも無い。おかしいよ。

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/23(金) 18:24:02 

    >>91
    私は佐久間が見たくて見たが

    +7

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/23(金) 18:27:06 

    >>107
    視聴率出ない回はなに?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/23(金) 18:35:13 

    >>27
    母が郷ひろみのファンで楽しみに見てたのに古舘さんが登場してからはずっと古舘さんが喋ってて超萎えてた。
    空気読んで欲しい本当。

    +19

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/23(金) 18:35:24 

    だってゲストがつまらんもん。香取くんのあとはずっとバブル期のフジの悪い癖みたいな人選。

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2023/06/23(金) 18:37:31 

    意外にも思ってたよりおもしろくてタイミング合えばみてたのは私だけか
    歌パートになったらチャンネル変えるけど

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/23(金) 18:37:44 

    >>37
    広末さんと岡田君って学校違うよね。
    ノートの貸し借りって何だろう。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/23(金) 18:37:52 

    ラストマン面白いからな

    +4

    -4

  • 125. 匿名 2023/06/23(金) 18:46:54 

    >>123
    同じ学年だから習ってる場所同じだったらしい
    数学だったかな
    番組で一緒になる時に貸していたみたいよ

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/23(金) 18:48:49 

    さんまとマツコもどうなるのかな

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/23(金) 18:49:45 

    中居くんが話していたけど 
    皆から食事に誘われて柔道着で来た広末が怖すぎた
    天然気取りなのか奇行なのか…不思議ちゃんだわ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/23(金) 19:02:37 

    >>127
    誘われすぎてもうこの時点でおかしくなっちゃってたのかもね…
    トピずれごめん

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/23(金) 19:11:25 

    >>119
    記事になってないだけ
    ただ出てない回もテレ東と同等レベル

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/23(金) 19:17:06 

    >>3

    あれってただの誤字?それともガチの文?

    後者なら頭ヤバいよね。

    +4

    -4

  • 131. 匿名 2023/06/23(金) 19:31:09 

    >>125
    違う学校でもそういうのあるんだ。
    楽しそう。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/23(金) 19:32:24 

    >>123
    別々の高校だけど学年が同じなので
    授業で習っている箇所が同じということらしい

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/23(金) 19:45:04 

    4.0%の第8回放送
    ゲスト
    伊藤英明
    佐久間宣行

    こっちのほうが視聴率悪かったってことだよね

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/23(金) 20:06:06 

    >>1
    ベストマザーなんか幻想なんだよ
    何も犠牲にせずに仕事も美貌も子育てもなんて

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/23(金) 20:09:45 

    ベストダメマザー賞な

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/23(金) 20:12:48 

    >>4
    こじつけてまで話題にしようという涙ぐましさ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/23(金) 20:15:08 

    >>1
    小栗旬もまっちゃんも勝手に絡まれただけだからwww
    自業自得の広末と一緒にしたらあかんwww

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/23(金) 20:27:16 

    当たり障りのない番組作ったって見るわけ無いじゃん。
    結局中途半端で振り切ってないから面白くないんだよね。
    今のタイミングでまた広末と岡田をゲストに呼んだら視聴率取れるよ。

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/23(金) 20:34:21 

    >>96
    SMAP解散以来の中居くんとの共演だったからじゃない?

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/23(金) 20:38:19 

    >>13
    元テレ東の人だよね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/23(金) 20:46:58 

    >>117
    >最近もヤクザを告発した一般人の事を、そのヤクザに「隣の人が言ってました」

    こんな怖いことあったの?
    これってすごい問題じゃない?

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/23(金) 20:59:19 

    >>8
    小栗もはっきりさせるべきだと思う

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/23(金) 21:30:48 

    >>96
    解散以来の共演だから

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/23(金) 21:43:54 

    >>87
    あざといなー
    それやって周りの男がかわいいかわいいってチヤホヤしてくれるのわかっててやってるんだよな
    その話題をスケベ目つきでニヤつきながら盛り上がってる男どもを広末さんはどんな気持ちで見ていたんだろう

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/23(金) 22:07:18 

    >>13
    えーなんかあれはあれでおもしろかったけどな。

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/23(金) 22:11:20 

    >>90
    夢グループの回だけは録画しても見る

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/23(金) 22:18:59 

    >>146
    デーブイデーがやっすぅぃ❤️

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/23(金) 22:19:31 

    >>1
    今の主流はコア視聴率やねん!!!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/23(金) 22:19:58 

    >>24
    つまらないもん

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/23(金) 23:09:22 

    >>27
    オ○ニーも一人でやりながら自分で実況中継するって言ってたよね
    きも

    +2

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/24(土) 00:00:09 

    >>14
    元野球選手の清原の元奥さんはベストマザー賞取ってるけど、別れてからも息子さんが父親を嫌いにならないよう一切清原の悪口を言わず、今は清原の個人事務所の社員になり食事など私生活を支えているみたいだし、本当のベストマザーだと思うよ。清原が最近表舞台に復帰出来ているのは亜季さんの力も大きいと感じています。
    広末不倫騒動で「ベストマザー賞の呪い」に、テレビ局員は「『まつもtoなかい』のほうがもっと大変です」

    +13

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/24(土) 00:01:09 

    >>151
    この人芸能人としては3流だけど、母親としては凄いと思う。自分は出来ない、、。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/24(土) 02:07:23 

    何気に便乗してるけど、呪われてる元祖は裏番組の行列やろ!
    まぁどっちも観てないけどな。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/24(土) 04:21:39 

    >>90
    最近ゲストがつまらなすぎて
    録画予約やめました

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/24(土) 04:27:48 

    >>123
    また交換日記?

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/24(土) 04:50:33 

    >>123
    岡田は落とせなかったのか

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/24(土) 08:04:40 

    たけしむけんの悲劇再び

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/24(土) 09:09:14 

    >>1
    ベストマザー賞とは
    ママタレがビジネスのために取りたくて取りたくて仕方ない、ママタレのための賞。
    家族や子供を巻き込むが決して、子供のための賞ではない。

    受賞したくて前もって戦略的に
    準備とかSNS発信してるのかなぁ。
    知らんけど。

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/24(土) 09:37:56 

    >>151
    それなら離婚する必要ないじゃん
    実質清原が離婚後も元奥を養ってるみたいだし
    それなら元奥も悪口言わないし
    清原がほかの女と付き合いたかった?

    +1

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/24(土) 10:12:58 

    >>87
    吉田豪がいってたんだけど、書類の影に顔を隠したり出したりして、いっしょにかくれんぼごっこしてくれたりとか男のバカな遊びにつきあってくれるんで、大抵の男はメロメロになってしまうんだと

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/24(土) 10:15:01 

    >>156
    うわさによると佐藤仁美とつきあってたらしいからムリ。今の広末みたいに略奪すれば可能だったけど、さすがにその時はそういう人間じゃなかったみたいだ

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/24(土) 10:20:48 

    >>58
    リップスティックってドラマ見てみなよ。開きすぎて○○やってるんじゃないかって心配になるレベル。いしだ壱成と窪塚洋介がいっしょに出てるから、前作の酒井のりPとのあわせ技でどうみても怪しく見えてしまう。逆にいうと恋愛脳のときは○物つかわず天然で脳内から似たような物質がドバドバでてるんで、男ににぞっこんな女という演技がうまくできるんだろうね。余談だけどいしだも窪塚も負けず劣らず瞳孔ひらきっぱなしで怖かった。もちろん三上さんも開いてます。っていうかこのドラマ、全員瞳孔がおかしい。多分書いてる野島伸司もおかしかったんじゃないかと

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/24(土) 10:36:38 

    広末や番組は置いといて…

    この記事の書き方、悩み相談したり愚痴ってる人に「そんなのまだマシだよ、私なんてさ〜」とマウントして話題ドロボーしてる奴みたい

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/24(土) 13:11:46 

    >>114
    そのうち陣内とかトークを補助してくれる芸人が増えそう

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/24(土) 14:21:34 

    >>164
    ナカイの窓じゃんw
    あそこはゲストも芸人だらけで
    メインMCの中居いなくても回ってたけど

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/24(土) 14:26:59 

    >>162
    リップスティックは少年鑑別所(女子寮)の話だからね
    犯罪を犯した少女とそれを矯正させる教官、しかしときとして少女と教官が恋に落ちる
    野島がヒットさせた高校教師がピュアな女子高生が闇に落ちる話だったのに対して
    同じ野島脚本のリップスティックは闇に落ちた犯罪少女たちにもピュアな部分があるんです的なドラマ
    広末はカメラに背中向けてるものの男性教官たちの前でブラはずして上半身裸になって見せびらかすシーンとかあったし

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/24(土) 14:56:40 

    呪いもなにも、最初からそういう素行が悪いやつのイメージアップのために選んでるだけでしょ

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/24(土) 15:05:08 

    >>77
    色違いのじいさん面白すぎる

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/24(土) 15:50:39 

    >>97
    松本はどう見てもチョロい

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/25(日) 00:25:20 

    >>13
    私は佐久間さんと松ちゃんの絡みが見たかったので満足。
    伊藤英明は最初に1人で喋ったんだし何も気にならなかったけど

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/28(水) 12:27:36 

    >>170
    佐久間はプロデュ―サーだしね
    テレ東辞めてから演者側で出てくるようになったけど
    芸能人じゃないのになんで出しゃばって、という気持ちもわかる
    もともとは裏方だった人で芸人なんかはお世話になってるから募る話もあるけど
    一般人の認知度は高くない

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/07/06(木) 10:05:40 

    広末不倫騒動で「ベストマザー賞の呪い」に、テレビ局員は「『まつもtoなかい』のほうがもっと大変です」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。