ガールズちゃんねる

慈恵病院で10、11例目の「内密出産」 2人とも産後に翻意

95コメント2023/06/23(金) 18:14

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 20:54:51 

    母子ともに健康で、赤ちゃんは乳児院や特別養子縁組だそうです。


    慈恵病院で10、11例目の「内密出産」 2人とも産後に翻意 | 毎日新聞
    慈恵病院で10、11例目の「内密出産」 2人とも産後に翻意 | 毎日新聞mainichi.jp

    慈恵病院で10、11例目の「内密出産」 2人とも産後に翻意 | 毎日新聞


    熊本市の慈恵病院は22日、5月に成人女性2人が、病院の担当者だけに身元を明かして出産する「内密出産」をしたと発表した。2人とも産後に翻意し、行政機関などに身元を明かしたという。

    +132

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 20:55:24 

    赤ちゃんが守られてよかった
    幸せになってね

    +446

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 20:55:24 

    発狂トピ

    +4

    -18

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 20:55:38 

    いいと思うけど
    報道する必要あることなの?

    +270

    -16

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 20:56:14 

    元気に育てよ!

    +59

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 20:56:34 

    無事の出産よかった、赤ちゃんたちスクスク育て

    +144

    -9

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 20:57:06 

    もうそんなに例があるんだね

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 20:57:07 

    ついこの前国内初の…と言ってたのがもうそんなにいるんだね
    悲しい事件になるよりは全然良いと思う
    都内でもこれから出来るみたいだから多少は期待出来るかな

    +183

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 20:57:34 

    赤ちゃんが亡くなるニュースみるたびに、ここみたいな病院がもっとあればなぁと胸が痛む

    +197

    -9

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 20:57:39 

    >>4
    報道する事で、そういう施設や方法があるって事を伝えたいのかも

    +272

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 20:58:25 

    内密出産のドキュメント、YouTubeで見た。

    緊急帝王切開になると家族の同意がいるらしいね。
    でも出産する母親は絶対に知らせないでくれという、、

    こういう背景の人たち多いんだろうね
    可哀想になる

    +35

    -12

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 20:58:41 

    >>4
    悩んでる人に、こういう助けてくれる施設があるって知ってもらえるからかな
    でもお母さんを特定しようとする人もいそうだよね

    +172

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 20:58:55 

    >>4
    報道する事で1人で悩んでるお腹の大きな女性にこういう病院があるという事や、この病院で産んでる人がいるって事を知ってもらえるから必要だと思うよ。

    +142

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 20:58:59 

    >>4
    捨てるくらいならこうしなさい、ってメッセージかな
    報道を目にしない人には届かないけど
    でも選択肢として引っかかることは期待できる

    +165

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:38 

    サッカーチーム作れる

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:43 

    子供が幸せになればいいけど、ならなかったら残酷だな。

    +23

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:44 

    >>4
    知らない人もいるだろうから、こういう施設がある、どういう理念でやっている、子ども達は今後どうなるか、そもそも養子縁組とは?等知る機会があってもいいかもと思う

    +85

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:46 

    申し訳ないが産んだ女性や父親の情報を知らずに育てるの怖くないか?
    こんな状況で産むのはとんでもないヤリマンか、あるいはレイプされたか、あるいはお金が無く育てられないか。レイプ以外なら避妊しろと思うしレイプなら犯罪者の血が入ってるわけで

    +56

    -22

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:52 

    >>1
    産婦の国籍は

    +39

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 21:00:11 

    >>11
    で、どーなったん?

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 21:00:18 

    結局内密出産をしないといけない人を妊娠前から育児まで継続して支援するのが自治体というか国では難しいから、慈恵病院はとにかく母子の命は守りますってことで分娩とってくれてるんだと思うな。

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 21:00:34 

    ただただ赤ちゃんに幸せになって欲しい

    +25

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 21:00:49 

    > 赤ちゃんは県外の乳児院や特別養子縁組をする家族に預けられたという。

    育てたい人のもとへ赤ちゃんがいけるのはいいね
    ひとりで産んで死なせてしまう…、といった悲しいことがなくなるといいなと思う

    +64

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 21:01:01 

    赤ちゃんに関する悲しい事件があまりにも多いから無事に産ませてくれてありがとう、という感謝の気持ちが湧いてくるな。

    +5

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 21:01:37 

    内密出産と不妊手術は同時にして欲しい。

    +35

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 21:02:30 

    >>18
    多分知的障害ギリギリ

    +53

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 21:02:46 

    >>23
    ペドが引き取る可能性も捨てられないような。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 21:03:25 

    正直言ってこのやり方は嫌い、バカな女の産んだもん勝ちでしかないじゃん

    +18

    -16

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 21:03:35 

    >>18
    親がヤリマン、貧困、犯罪者とかは別に気にならない
    でも発達障害、知的障害、自閉症とかそういった障害の有無があるかどうかは知っておかないと怖い

    +32

    -13

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 21:03:42 

    例えば外国人が産むだけ産んで国に帰るとかもありうるの?

    +21

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 21:03:54 

    >>2
    きれい事

    +14

    -23

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 21:04:02 

    >>4
    こうのとりのゆりかごって支援で成り立ってたと思う。
    この出産制度を知ってもらうのと、支援を集うためにも報道は必要だと思うよ!

    +18

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 21:04:19 

    >>28
    子孫は残すが義務は放棄するとか、楽でいいな。

    +14

    -9

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 21:04:36 

    >>25
    それやらないと繰り返すだけだよね

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 21:05:04 

    >>30
    やろうと思えば楽勝かもね。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 21:05:24 

    >>1
    母親は自分には子育て出来ないとキチンと自覚し
    その上で自分と赤ちゃんを守る方法を選択出来た
    もうそれでいいと思う
    出来もしないことを無理にやろう、やらせようとすればみんな不幸になるだけだし

    +73

    -7

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 21:05:58 

    >>31
    綺麗事じゃなくて事実じゃない?
    産まれてクソ親に命奪われるよりよっぽど良いと思う。産まれた子供には何の罪もない。苦しみを味わう必要性もない。

    +26

    -8

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 21:06:28 

    東日本にももう少し施設があるべきかと…熊本は遠いよ

    +25

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 21:08:05 

    >>28
    赤ちゃんの命のためのものだから。

    +10

    -6

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 21:08:49 

    >>18
    でも子供には罪ないやん

    +14

    -13

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 21:10:52 

    万が一、子どもが骨髄移植必要になった時を考えて何からで母親と連絡がとれるルートがあったらいいなあ

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 21:10:57 

    >>37

    綺麗事というより問題を先送りにしているだけだとは思う。
    なぜ育てられない状況で妊娠したのか追及せず、繰り返さないための対処もせず、ただ出産だけさせるのはどうなんだろうと思う。
    例えば軽度知的障害があり性的虐待によって望まない妊娠をした女性を出産だけさせて元の生活に戻すのってどうなのって思わない?

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 21:11:45 

    >>37
    あなたは生きづらいのね
    辞めてもいいのよ?

    +2

    -9

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 21:12:47 

    >>10
    この病院はそのためにわざわざ積極的に情報発信してるよね
    本来なら善意じゃなくて国民が考えることなのに(もちろん内密出産は認めず、望まない妊娠は積極的に堕胎、自宅出産で母子亡くなってもやむなしも社会の総意なら選択肢としてはありだと思う)

    +19

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 21:17:23 

    慈恵熊本病院は中絶対応しない病院なんだよね
    良くも悪くもカトリックらしい

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 21:18:06 

    こういう病院を全国に増やすべき

    +4

    -8

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 21:19:07 

    さっきYouTubeでホームレスの愛内あいらさんが妊娠したって動画を見てたんだけど、望まれない妊娠・出産って本当悲しいね。
    産まれた赤ちゃんが幸せに暮らせますように。

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 21:20:38 

    YouTubeで話題になってる歌舞伎町のホームレスの女性が妊娠してるんだけど本人はとても育児が出来なさそうな感じです。
    どうかお腹の子供を守るためにもYouTubeを発信してる方達はここの病院に相談してほしい。

    +12

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 21:21:57 

    よく名前明かしてくれたね
    複雑な事情があっての事だよね
    本当は、自分で育てたかったんだろうな?
    里親さんのとこで無事に成長して欲しいな

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 21:23:21 

    >>18
    まともな親なら子供捨てないし
    両親共にまともじゃないから同じように変な奴に育ったら困る

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 21:25:26 

    >>41
    生みの親より育ての親とは言うけどこればっかりは血縁頼らないときつい
    健康に育つのが一番だけどね

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 21:25:41 

    >>1
    この先生有名だよね

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 21:32:32 

    >>19
    これ公表しないと危ないよね
    熊本県は一体どういうつもりなの

    +21

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 21:38:51 

    >>47
    コメ欄にもこの病院をお勧めしてる人沢山いた。
    本当にどうにかしないと2人が危ないよ…

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 21:42:42 

    >>54
    あいらさん本人が、妊娠している・出産するしかないって事実を受け止めてないから熊本まで連れて行くの難しそうですよね…。
    なんとか元気に赤ちゃん産まれて欲しいです。

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 21:49:00 

    >>25
    中国政府みたいなこと言うんだね

    +4

    -6

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 21:50:10 

    産まれる赤ちゃんのためにも必要なことだと思う。
    そして、複雑な事情から妊婦さんを守ってあげる必要もあると思う。
    だったらこの病院がやっている支援の初歩から国や行政が関わるべきだとも感じる。そうなった場合、税金が使われるとなると、国民が納得できるだけの説明をするための検証も大事ですよね。
    でも、無理に話させることが出来ない女性たちから調査するのも大変だとも思うから、病院と行政の連携をした方が良いのではないかと思う。

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 21:50:59 

    >>55
    ホテル代払わずに警察と言う手も有るけど
    彼女歌舞伎町の警察に知られてるから
    半裸状態で歩いててもスルーされるし
    本当にヤキモキしてる
    アレから動画も上がらないし

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 21:53:16 

    >>4
    全ての報道が悪ではないよ。少し考えたら分かることだよね?

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 21:53:24 

    >>48
    ま○みって人?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 21:53:40 

    >2人とも産後に翻意し、行政機関などに身元を明かしたという。

    出産したことないから分からないんだけど、やっぱり生まれた子を見たら心境が変化がしたのかな

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 21:57:38 

    >>60
    アイラさん

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 21:58:46 

    >>2
    命が繋がっただけ。
    乳児院とかで親なく育てられて、その子は本当に幸せだと思う?苦悩の人生の始まりじゃん。
    いずれ自分は親に捨てられた人間なんだと嘆くことになるし、そうでない普通の境遇の子供と同じように人生送れるとは思えない。
    病院はその子の人生の始まりに関わるだけ。
    本当にきれいごと。

    +18

    -5

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 22:00:10 

    >>1
    熊本って遠いよね
    せめて東日本にも同じように1件でもあればと思ってしまう
    ここもかなり批判受けながらやってるらしいし、病院って事業だからリスク高いと難しいのかな

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 22:05:36 

    >>61
    そうかもね
    産む時の痛み、産まれてからの胸の痛み、
    あげられないかも知れないけど母乳を与えた時の
    子宮が収縮する痛み、えもいわれぬあの痛みを
    感じると目の前の我が子が本当に愛おしくなる
    痛いけど痛くない不思議な痛み
    それを味わったのに我が子と離されるのは
    辛いだろうね…

    +9

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 22:05:50 

    >>64
    東京でも話出てたんだけど、江東区がOKしたのかわからない。とりあえずまだできてはいないけど、私ももう増えたらいいなと思う。病院は大変だろうけど…
    「赤ちゃんポスト」構想、東京でも 江東区の医療法人社団 東日本で初 「孤立出産促しかねない」と区は慎重姿勢:東京新聞 TOKYO Web
    「赤ちゃんポスト」構想、東京でも 江東区の医療法人社団 東日本で初 「孤立出産促しかねない」と区は慎重姿勢:東京新聞 TOKYO Webwww.tokyo-np.co.jp

    親が育てられない乳幼児を匿名で預かる「赤ちゃんポスト」を、東京都江東区の医療法人社団が、2年後に区内に開設する構想を進めている。実現す...

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 22:07:57 

    >>42
    でも中絶する時にもいろいろ言われる(叱られる)らしいからね。生ませっぱなしでバイバイ👋ってするわけないでしょ。

    +1

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 22:38:49 

    事情があって中絶も出産も出来ないような人間が遺伝子残す価値あるの?

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:37 

    これちょっと率直に思うけど、救われる赤ちゃんって熊本在住か、熊本までいけるお金がある親の子だけだよね。
    沖縄とか北海道とかで、どうしようもなくなった子を保護するのは難しい。
    そもそも、なんかいろいろな経緯を考えると難しいのか…

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:49 

    >>4
    あるのよ。母親は身元を知られたくないけど、赤ちゃんは大人になった時に産まれた経緯を知る権利は守られるべきとか。戸籍はどうするかとか。色々問題が浮上して二転三転してたから。

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 22:55:48 

    >>19
    ゆりかごも含めて、預かった赤ちゃんの国籍知りたい。
    外国籍の子供は何人いるんだろ

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 23:02:13 

    ブーちゃんねるの子、ちゃんと産めるのかな?多分施設だよね

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 23:02:24 

    身元を明かす必要があるのに勇気ある決断をしたお母さんだよ。
    命が守られたことは素晴らしい。

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 23:02:44 

    >>63
    よこ
    けど生まれてすぐに一番最悪な目には合わずに守られたのも事実だよ
    部外者なんだからそりゃ綺麗事しか言えないよ
    そうやって他人につっかかるよりも、しあわせを祈るくらいはいいんじゃない

    +15

    -4

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 23:12:02 

    お産の最中に容体が急変して、母親が亡くなったらどうなるんだろう。その場合は警察の管轄になるから問答無用で遺族に連絡されるのかな。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 23:24:46 

    無責任だね
    やることやっといて他人に押付けて
    おんぶにだっこ

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 23:25:59 

    >>29
    でもそれらは生まれたばかりでは分からないよね。大抵は発育段階で分かるんじゃないの?
    養子縁組は何歳からなんだろう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 23:50:32 

    >>18
    内密出産について、「レイプされて妊娠した女性が犯罪者にならずにすむ確率が上がるという点だけは良いが、それ以外は…」と思う。
    もちろん、親が不慮の事故て亡くなったような例外的なケースはある。
    それでも基本的には、赤ちゃんの立場からすれば、遺伝子的にも環境的にも訳ありの出自で長い人生を生きていくくらいなら、生まれてすぐに一瞬だけの苦痛で死んで楽になったほうがマシだと思うので。

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/23(金) 00:00:40 

    >>18
    不倫の末妊娠、相手に言えず、中絶出来る時期を過ぎてしまい告白
    相手に逃げられ、もう中絶も出来ないから産む事にしたけど、1人で育てられない…っていうのを聞いた子どもがある

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/23(金) 00:05:38 

    >>20
    結局、自然分娩で大丈夫だったから問題なかったよ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/23(金) 00:06:45 

    >>55
    @ホームチャンネルに出てる人?
    実年齢何才なんだろうね?

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:12 

    こんなことより
    正しい避妊の方法や、
    授かった命の責任を考えさせろよ。
    出来ちゃったぁ、産むけど育てられない、
    だから国(他人)任せでオネガイって
    よほどの事がない限り虫が良すぎる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/23(金) 01:05:00 

    赤ちゃんの時点で特別養子縁組する人って凄いと思う
    この先赤ちゃんにどんな障害があっても解消出来ないんだよ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/23(金) 06:52:50 

    >>1
    ここの病院は24時間365日、
    第三者の監視が必要なんじゃないかと思う。

    どうゆうつもりで次々と
    内密出産してるのか知らないけど、

    もしこの先、
    赤ちゃんの売買が無いなんて保証は
    何処にもないよね。

    内臓とかが狙われたり、
    性奴隷として買われる可能性が無いとは言い切れない。

    初めから売るつもりで出産したり
    借金のカタとして…なんて可能性もある。

    海外では上記の事が行われている地域があると
    ニュースで見た事あるけど、
    それが日本国内にもあるんじゃないか?って話もある。

    内密に出産する事を
    本当に許していいと思う?

    私は日本にはちゃんと養護施設もあるし
    養子縁組の制度もあるのに必要ないと思う。

    赤ちゃんの人生を考えたら
    せめて母親がちゃんと普通の産院で産んで
    戸籍を作ってから
    養護施設なり養子縁組なりして欲しい。

    周りに知られたくない事情もあるだろうけど、
    赤ちゃんを堕す人達はみんな知られたくなくても
    ちゃんと対処してたりするでしょ。
    学校や仕事を休んだり必要なんだから。

    理由があると言うのなら
    それは個別で対処すべきだと思う。

    毒親なら離れるべきだし、
    父親や誰かからのレイプなら
    またされる可能性もあるんだから。

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/06/23(金) 08:18:33 

    >>65
    恥ずかしながら翻意ってここで初めて知った言葉です。
    身を明かさないと決心して産んだと思うけど、やはり明かした。でも、きちんと赤ちゃんをよその方に委ねることができてよかったです。その場の感情で赤ちゃん引き取っても、そのような環境の方は育てられないでしょうから。赤ちゃんが沢山の人に愛される人生でありますように。そして、産んだ方は反省し2度と妊娠しないでほしい

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/23(金) 09:12:18 

    >>19

    この発想無かった!

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/23(金) 09:51:32 

    >>25
    内密を簡単に選ぶならそうね。ちゃんと身元を明かすなら責任感のある人だと思うからTNR無しでもいいと思う。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/23(金) 10:20:37 

    >>18
    前に何かのニュースでも問題提起されてたよね。
    知的障害のある娘が男兄弟に妊娠させられてできた子で、障害と遺伝的疾患のリスクがかなり高くなると予想されるのに、里親に知らせず縁組させてよいのだろうか?という話だった。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/23(金) 10:21:17 

    >>85
    本当にそうですね。
    産みの苦しみも有るんだけれど
    産まれて来た子の人生が幸せに出来ないなら
    親になるのはやめた方が良いですね。
    子の人生を苦しい物にしてはならないですよね。
    僅かにどうしようも無い状況の方がいるのは
    分かるから、どうか幸せになって欲しいです。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/23(金) 11:37:58 

    >>8
    私は逆に、まだこれだけなんだっていい意味で驚きました。
    自分の周りにも、若いとき産んで祖父母に丸投げして自分は遊んでる❗なんていう話を聞くし、産むだけ産んで逃げる人なんてもっといっぱいいると思ったから。
    ドキュメンタリーを見たことあるけど、色々な話をしてカウンセリングみたいなことをしていたような。だから軽い気持ちの人は意外と行かないのかもしれない。
    真剣に考えて門を叩ける制度としてなら、多数は必要ないけれど5県に一ヶ所くらいであると救われるのかな。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/23(金) 17:02:11 

    「内密出産法がある」ドイツ 

    ドイツでは2014年に内密出産法が制定され、母親の欄を無記名のまま出生届を出すことができます。母親の身元は役所で保管され、子どもが満16歳になれば閲覧することが可能と定められました。
    ドイツ国内の全ての医療機関で匿名での出産が可能で、分娩費用は国が全額負担します。(※慈恵病院の事例では病院側が負担している)
    養子縁組の手続きがすぐに開始され、また出産したお母さんのアフターケア(産後うつのフォローアップや医療受診)も行っているそうです。制度がはじまってからおよそ4年の間に内密出産で生まれた赤ちゃんは450人以上。平均すれば月間9人の計算です。日本もこうした制度があれば…。そう思わ
    内密出産について知ってほしい! - 伊藤たかえ【国民民主党】“推し政策”紹介サイト
    内密出産について知ってほしい! - 伊藤たかえ【国民民主党】“推し政策”紹介サイトitoutakae.info

    「内密出産」ご存知でしょうか?内密出産とは様々な事情から匿名で出産することを望む母親が特定の人にだけ身元を明かして産む出産のことです。日本の子どもの虐待死で0歳0ヶ月0日0時間児、つまり生まれてすぐ産声を塞がれ亡くなる嬰児殺が47.4%と最多。政治には...

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/23(金) 17:08:56 

    赤ちゃんを産んだことをお母さんに知られたくない…なぜ慈恵病院
    ----------
    文春記事↑未成年、相手男性は逃げた、母とも不仲、予定日5日前に新幹線で移動、慈恵病院をネットでしったのは妊娠9ヶ月
    実話なんだろうか。辛くて読めないわ、
    、キケン出産、不遇な状況の妊婦が心配でならないメス本能だよなあコレは 

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/23(金) 17:21:15 

    飲む堕胎薬がでてよかったわ
    不幸な妊婦がへることは、日本の貴重な労働力

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/23(金) 18:04:00 

    >>38
    せめて博多にあれば首都圏近畿中部3大都市圏の方も新幹線に乗りさえすれば辿り着けるよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/23(金) 18:14:07 

    オーナーのウィキ読みふけったわ遺伝だわ
    ・曽祖父:寺の住職
    ・祖父:あたまいい学校卒、教員、舅(妻の父)は医者
    ・父:あたまいい学校卒、兄(九大医卒)と慈恵病院つくる、62歳でクリスチャンへ赤ちゃんポスト で
    ・当代の院長:3浪人し九大医卒、子供6人に里子も




    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。