ガールズちゃんねる

白ごはんを美味しく食べる方法

191コメント2023/06/29(木) 13:00

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 18:57:48 

    炊き方でも、ごはんのお供でも、何でもいいです
    白ごはんを美味しく食べる方法を教えてください🍙

    +32

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:01 

    🧂

    +22

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:24 

    日本人に生まれる

    +92

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:25 

    >>1
    炊くときに氷を4つくらい入れる

    +24

    -15

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:27 

    お・おむすびが美味しいんだな

    +63

    -11

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:30 

    サバの焼いたのと一緒に食べる。

    +91

    -5

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:47 

    明太子

    +112

    -8

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:53 

    炊き立てと自家製梅干し
    今時期なら漬けはじめられるよ

    +13

    -7

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:55 

    ごはんですよ

    +41

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:00 

    >>1

    土鍋で炊く。

    +30

    -10

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:07 

    この前10年使った炊飯器を買い替えたんだけど、それだけでいつものお米がめちゃくちゃツヤツヤで甘くて美味しくて感動した!
    炊飯器って大事!!!!って思った

    +85

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:29 

    魚沼産コシヒカリを炊く

    +33

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:30 

    桃屋のごはんですよ!が大好き😚

    +45

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:33 

    マヨかける

    +7

    -14

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:38 

    白ごはんを美味しく食べる方法

    +94

    -4

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:39 

    お腹をペコペコにする

    +63

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 18:59:58 

    回鍋肉(ホイコーロー)と白米
    ご飯がすすむ

    +57

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 19:00:00 

    >>1
    水が透明になるまでしっかり研ぐ

    +5

    -37

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 19:00:23 

    ガス炊飯器で炊く

    +14

    -6

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 19:00:36 

    卵かけご飯

    +38

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 19:00:48 

    食べる直前に精米

    +13

    -5

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 19:00:58 

    庭の青しそがワサワサ増殖してきたので、収穫して洗ってコチュジャンとごま油となんか色々に浸して数日置いてご飯と食べてます。
    ものすごい美味しいです。

    +40

    -9

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:09 

    良く噛む

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:11 

    ガスコンロで炊いたら美味しかったよー

    +4

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:20 

    >>1
    つや姫というブランド米を使う
    水に漬けとく(1時間)
    火力高くする(ガス炊)

    上記ができなくてもせめてつや姫を炊くとめちゃ甘くて美味しいよ

    +25

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:30 

    納豆ご飯
    ほぼ毎日食べてる

    +37

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:36 

    おかずを好物にする

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:37 

    お塩をちょっと入れて炊くと美味しかった

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:11 

    一週間米を一切食べない。
    その後は本当に白米だけで美味しすぎて涙出る。
    めちゃくちゃ甘く感じるんだよね。

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:15 

    キャンプしてお米を飯盒で炊く。

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:25 

    お米2~3合に対して
    本みりん(みりん風味調味料不可)を大匙1をお水を入れる前に入れて
    サラリとかき混ぜて炊飯

    ちょっと淡い色がつくけど、冷めてもふっくらして美味しいよ

    +9

    -10

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:28 

    削り節と醤油とゴマ

    +8

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:34 

    >>18
    マイナスめっちゃついてるけど土井善晴先生が言ってたんだよー!

    +11

    -16

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 19:02:52 

    >>1
    炊く時、日本酒を入れる

    +10

    -7

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 19:03:46 

    >>1
    炊くときに塩をひとつまみ入れて炊く
    炊き上がったご飯はわさび丼にする

    +4

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 19:04:06 

    食材に感謝する

    +4

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 19:04:08 

    明太子と卵焼きとシャケがあれば大満足です。

    +48

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 19:04:22 

    恥ずかしいけど、ご飯にドレッシングやソースかけるだけでも大好き!

    ウスターソース、醤油、マヨネーズ。。

    ドレッシングやうまい調味料だけで食べたくなるくらいご飯好き

    +9

    -15

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 19:04:32 

    >>33
    急に信憑性が高くなったw

    +15

    -12

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 19:05:02 

    雑魚と梅干しと大葉を混ぜる。
    白ごまあったら最高。冷めても美味しい!

    +9

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 19:05:10 

    新米を土鍋で炊く

    +3

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 19:05:13 

    >>1
    ほかほかごはんに
    なすの漬物に生姜と醤油を少々
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +32

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 19:05:37 

    お米によってもだいぶ違うね。
    安いお米を買ってみたら全然違ってびっくりした。
    ある程度おいしいお米なら塩だけでも美味しい。

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 19:06:22 

    >>1
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +8

    -6

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 19:06:30 

    ケチらずにそれなりのお米を買う。美味しいお米なら塩むすびでも美味しい。

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:14 

    キムチ✖️マヨネーズ
    納豆✖️マヨネーズ
    半熟の目玉焼き✖️マヨネーズ

    +2

    -9

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:19 

    しらす、ちりめん

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:33 

    お米の好みってそれぞれ違うと思うから好きなお米を見つけるところからスタートしてみては?今ってホントたくさんの種類あるよね

    +6

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 19:08:02 

    >>1
    数日断食してから塩むすびを食べる

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 19:08:24 

    辛子明太子

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 19:08:41 

    大震災の時に過ごした避難所で、救援物資として頂いたシンプルなおむすびが人生で1番美味しいと感じた白飯だった

    +28

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 19:08:48 

    紀州南高梅!
    幸せ♪

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 19:08:50 

    ゆめぴりかだとお供なくても美味しいよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 19:09:04 

    高い米は美味しい

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 19:09:25 

    味付け海苔で巻いて食べる

    +10

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 19:09:38 

    しょっぱいもの、ふりかけを用意して、飽きないようにする。
    おすすめは梅干し&シソ、焼きたらこ、塩昆布、鮭のふりかけ。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 19:09:44 

    >>40
    混ぜたらもうそれは白ごはんじゃない
    混ぜごはん

    +4

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 19:10:08 

    >>45
    ここで教えてもらった青天の霹靂、美味しいよ!

    +9

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 19:10:29 

    >>13
    関西なので磯自慢の「のりのり」という海苔佃煮のちょっと甘めのが好き
    朝はこれと味噌汁があれば良い

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 19:10:48 

    >>1
    おっきなおにぎり握って、岩塩ふってパリッとした焼き海苔で巻いて食べる

    最近毎朝これなんだけど、満足度高くて朝から幸せ
    全然飽きない

    +23

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 19:12:08 

    明太子
    イカの塩辛
    海苔の佃煮

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 19:12:32 


    餃子と回鍋肉で、ご飯三杯はイケる

    +5

    -4

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 19:13:10 

    丼物、ちょっと汁やタレがしみるくらいにかけて

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 19:13:10 

    前日の夕飯を少なめにする

    +1

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 19:14:37 

    白米の上に ごはんですよをのせてお湯を注いで
    "のりかん茶漬け"

    カレーうどん(蕎麦)用に作ったカレースープに
    白米投入!生卵ポトンッ!の
    "カレ卵ご飯"

    白米の上に とろろ芋のすりおろし、胡麻、たくあん、角切りベーコンをのせて めんつゆをかけた
    "とろろベーコン飯"

    コレろに 香の物、お味噌汁があれば幸せ気分♫
     

    +4

    -5

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 19:14:52 

    炊くときに大さじ1杯の日本酒を入れる
    心なしかふっくらする気がする

    +2

    -4

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 19:15:58 


    明太マヨ by渡部

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 19:17:38 

    よく噛んで食べる

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 19:18:40 

    ラー油きくらげ
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +13

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 19:19:10 

    冷たい水で氷もいれて、料理酒か残った日本酒すこし入れて炊く。
    炊きあがったらすぐに十字にきって下からやんわりほんわりひっくり返す。
    米は高温多湿の場所に保管しない。

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 19:19:34 

    タバコ、お酒、コーヒー、チョコレート、カレーを1ヶ月絶ってから食べる。

    +1

    -4

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 19:20:09 

    納豆でしょ!

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 19:20:50 

    このいか明太子にハマってる
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 19:20:56 

    ご飯にひきわり納豆を乗せて味付け海苔で巻いて食べる
    一時期激ハマリした

    +7

    -3

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 19:21:00 

    >>18
    今は精米技術が良くて軽くすすぐぐらいでいいらしいよね。
    でもしっかり洗いたいよね。
    あなたはお若いのかな?
    昭和生まれのおばちゃんの私としてはしっかり洗っちゃうのよね。

    +6

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 19:21:31 

    >>57
    面倒くさい人。
    じゃあ混ぜないで食べる。

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:04 

    >>10
    なんでマイナスなんだろう
    土鍋でご飯、美味しいのにね

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:48 

    >>1
    大葉とニンニクを交互に重ねて、醤油をヒタヒタに入れてニンニク大葉の出来上がり。
    無限にご飯食べれる

    +4

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:49 

    桃屋 穂先メンマやわらぎ

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 19:23:23 

    >>57
    ご飯に混ぜるとは書いていない。

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 19:23:32 

    シーフードヌードルの残った知るに冷飯を入れる

    +2

    -6

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 19:26:20 

    白米にモチ麦混ぜて、キノコや野菜と炊き込み御飯作る

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 19:26:47 

    >>2

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 19:27:02 

    >>37
    理想的ですな

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 19:27:48 

    >>11
    やっぱ違うのかー

    +12

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 19:29:49 

    >>1
    しらす干しにわさび醤油で食べるご飯美味しい

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 19:29:50 

    おむすびは小さめのほうが美味しく握れる

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 19:30:40 

    大戸屋で胡麻塩かける

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 19:31:09 

    >>37
    謙虚なようでだいぶ豪華

    +23

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 19:34:10 

    >>83
    たぶん塩

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 19:34:19 

    そぼろ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 19:35:17 

    塩辛

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 19:35:46 

    大根おろしご飯が好きです
    シラス乗せたり揚げ玉とかも
    美味しいです😋

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 19:40:14 

    大人のふりかけの鮭が旨いと思う

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 19:41:20 

    お茶漬け!

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 19:41:36 

    ほかほかご飯に、セミドライトマト+醤油に最近ハマってる。
    トマトって昆布と同じ旨味成分らすくて、意外とご飯に合うんです

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 19:41:38 

    しらす丼が美味しい。味は釜揚げシラス丼が一番だけど、栄養価を考えたらしらす干し丼かな。

    温かいご飯の上に、刻み海苔や鰹節を敷いて、その上に大葉を刻んだものを敷く。そして釜揚げシラスもしくはしらす干しを敷く。炒り胡麻をかけ、小葱を刻んだものを散らし、真ん中にくぼみをつくり、卵の黄身を載せる。あるいは温玉を載せてもいい。醤油または煮切り味醂と醤油を混ぜたものをかけてお召し上がりください。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 19:41:54 

    自分の好きなお供を用意する。
    私はすじこ。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 19:43:17 

    はいカルビ焼けた~

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 19:44:37 

    ベーコンエッグ。
    醤油をかけて

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 19:46:35 

    >>7
    明太子+卵かけご飯にハマってる

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 19:48:16 

    桃屋のきざみにんにくを乗せて食べる
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +3

    -3

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 19:49:04 

    ケンタッキー

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 19:50:47 

    豚の生姜焼きと一緒に食べる

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 19:52:18 

    >>6
    あれはなんだろうね。ご飯がめちゃくちゃ甘く美味しく感じるよね!
    好きなご飯の友は色々あるけど、一番ご飯を美味しくするのはサバの塩焼きだと思う。

    +12

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 19:52:26 

    >>38
    マイナス凄いけどご飯好きなのは伝わるw

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/22(木) 19:52:50 

    >>1
    何を書いてもトピズレにならないトピpart7からきたよー!

    私は
    ・ひきわり納豆
    ・刻み葱
    ・ごま油
    ・白ごま
    ・しょうゆ
    ・納豆のたれ
    を混ぜて、卵黄のせて食べるのが好き!

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 19:54:34 

    ろく助の塩(帆立、昆布、干し椎茸をプラスした塩)でおにぎりを作る
    すっごく美味しい
    いくらでも食べれる

    焼き鮭で白米を食べる

    糠漬けのきゅうり、ひね漬けのきゅうり、きゅうちゃん漬けとかポリポリしてる漬け物で白米

    青紫蘇をピリ辛だれに漬けたのをご飯に巻いて食べる

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 19:57:31 

    >>105
    油が口の中で米粒と合わさって、粒が立つ感じが美味しい

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 19:57:36 

    アボカド醤油があればガツガツイケル!

    +5

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/22(木) 19:58:03 

    ふりかけ大好き!三島食品の海苔香味が好き。瓶の方が袋より美味しく感じるけど売ってない。

    +3

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/22(木) 19:58:45 

    ご飯のおともがなーんにもないときは大体鰹節にめんつゆ垂らしてちょっとマヨを混ぜておむすびにしてる

    パンも好きなのにこれにハマってもう1ヶ月も朝ごはんにパン食べてないや

    +7

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/22(木) 20:00:57 

    明太子か焼き魚あればご飯何杯でもいける。

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/22(木) 20:01:19 

    ずっと前にテレビで明太子ごはんの食べ方で味のりをもんでご飯の上に。その上に明太子のっけて食べるっていうのやってたの思い出してさっきやって食べた。
    止まらなくて一合食べちゃった。

    +5

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/22(木) 20:01:28 

    フジッコの昆布だけでもモリモリいける
    おすすめはシソ昆布

    +7

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/22(木) 20:01:32 

    ダイエット意識して夕飯にお米を食べないようにしてる

    朝5時にはお腹が空いて目が覚めて、取り敢えず塩むすび食べながら朝ごはんの準備してるよ
    空腹は何よりの調味料です!

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 20:01:53 

    野沢菜漬けと焼きタラコがあれば満足

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/22(木) 20:07:05 

    やっぱりご飯には納豆だよ。

    +4

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/22(木) 20:09:30 

    酢飯が大好き!!
    酢飯をのりで巻いてワサビ醤油つけて食べたい
    いますぐに!
    最近酢飯作ってないなぁ
    でも作ると一人で3合くらい食べちゃうからなぁ
    でも食べたいなぁ

    +6

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/22(木) 20:11:21 

    豚汁

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/22(木) 20:13:07 


    塩昆布、鮭、ツナマヨ
    牛肉のそぼろ煮

    +5

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/22(木) 20:13:25 

    海苔とお醤油

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/22(木) 20:13:34 

    >>115

    私、ごま昆布

    +4

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/22(木) 20:16:01 

    シーチキンにしょうゆ垂らしたやつで食べる
    ちびまる子ちゃんでもまるちゃんががつがつおかわりして食べてたね

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/22(木) 20:16:11 

    >>1
    美味しいお米を買う

    甘くて白飯だけでじゅうぶん美味しい
    おかずいらず

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/22(木) 20:17:04 

    >>1
    いくら乗せたら何杯でもイケる

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/22(木) 20:17:25 

    美味しい米を買う。
    冷水で米を研ぐ。

    +2

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/22(木) 20:19:21 

    正直米が旨ければただのふりかけ、味噌汁だけで3杯はごはん食べられる

    +7

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/22(木) 20:22:45 

    >>77
    コツを掴む前だから ?

    +1

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/22(木) 20:24:30 

    ワンバンしてから食べるのですよ✨
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/22(木) 20:24:58 

    >>5
    今なら事案になりそう
    のどかな時代だったんだな(こんなドラマが大人気なんて性善説で社会が成り立ってたのかな)
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +9

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/22(木) 20:26:52 

    >>22
    紫蘇好きですが家の庭は砂利です。ワサワサ羨ましい‥

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2023/06/22(木) 20:28:14 

    なめ茸

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/22(木) 20:28:48 

    >>75
    おばちゃん

    洗う、って···ヤバ w

    +1

    -12

  • 135. 匿名 2023/06/22(木) 20:28:53 

    みょうがと紫蘇を千切りにして、白だしと簡単酢に漬けたやつ美味しかった

    +2

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/22(木) 20:30:29 

    うちは米麦五分五分だから白ごはんじゃないな

    +0

    -2

  • 137. 匿名 2023/06/22(木) 20:42:53 

    >>37
    海苔も追加でお願いします

    +3

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/22(木) 20:52:25 

    昔ながらのたくあん

    +4

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/22(木) 20:55:53 

    米びつの虫どうしてる?

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/22(木) 20:56:17 

    バターご飯。
    炊き立てご飯にバターと醤油、刻み海苔

    炭水化物×脂質最強、デブ飯の完成です。

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/22(木) 20:57:52 

    >>14
    マヨだけだとちょっと足らない
    +醤油

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/22(木) 20:58:29 

    >>115
    私はおかか昆布

    +2

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/22(木) 21:01:28 

    バターご飯

    +1

    -2

  • 144. 匿名 2023/06/22(木) 21:04:29 

    >>139
    袋のまま野菜室で保管してます

    +3

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/22(木) 21:05:12 

    ポケモンふりかけをかけて食べよう

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/22(木) 21:14:56 

    >>39
    研ぎすぎると栄養が抜けるっていうけど、今の時代はわざわざお米から摂らなくても他から取れるので大丈夫って言ってた。

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/22(木) 21:19:23 

    >>6
    しめ鯖も美味しいっす

    +5

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/22(木) 21:23:44 

    >>10
    炊き立てって美味しいですよね。私はストウブのゴハンデココットだっけな、お茶碗一膳だけ炊けるお鍋を買って、毎食炊いてます。土鍋も考えたんですけど、一人暮らしだとストウブ鍋のが楽で。

    +0

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/22(木) 21:23:56 

    >>38
    マコーミックのトリュフドレッシングをご飯にかけたら最高ですよ
    紅生姜や余ったタルタルも好きだな〜

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/22(木) 21:26:04 

    米不足のマイナス魔いるわ

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/22(木) 21:26:52 

    好きな人と一緒なら何でも美味しくなるよ。
    未来の嫁、戻ってきてよー他の人じゃ無理。代わりにならないよ。

    +0

    -6

  • 152. 匿名 2023/06/22(木) 21:29:35 

    原材料梅、塩、紫蘇なしょっぱい梅干しにすし酢ではなくただの穀物酢をビタビタにかけてるのが美味しいと感じる時。同時に疲れがヤバいと思う。ワサビ追加したらもっとヤバい。

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/22(木) 21:37:20 

    めんたいイワシ
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/22(木) 21:40:17 

    イカの塩辛だよやっぱり

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/22(木) 21:48:23 

    イカめんたい

    +6

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/22(木) 21:49:19 

    >>1
    焼きおにぎり(味噌塗って焼く)と私は無限に食べれると思うんだけど…どう?
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +6

    -4

  • 157. 匿名 2023/06/22(木) 22:00:58 

    >>10
    何でマイナスなのー
    土鍋で炊いたらすごい美味しいのに
    柔らかいのに米一粒一粒が独立しててほろほろふわふわで、軽い食べ心地でいくらでも食べれる。
    友達が毎日ご飯土鍋で炊いてるって言ってて、やってみたら美味しすぎて驚いた

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/22(木) 22:02:23 

    >>25
    つや姫美味しい?
    好みかなと思うよ。
    私は好みじゃなかった

    +4

    -4

  • 159. 匿名 2023/06/22(木) 22:04:07 

    >>4
    母も同じ事言ってたわー
    土鍋でご飯炊くときも冷蔵庫で冷やしたご飯使うから、冷えてるとこからスタートしたら美味しく炊けるのかな?

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/22(木) 22:05:31 

    >>129
    ヨコ
    土鍋ご飯にコツも何もないよー
    炊き方書いてある通りやれば失敗しない。

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/22(木) 22:17:44 

    >>11
    わかる!炊飯器奮発したら、どの銘柄のお米で炊いてもフワッフワでツヤツヤ✨✨甘くて美味しい。

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/22(木) 22:31:19 

    >>1
    高菜のごま油炒めと明太子で食べる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/22(木) 22:37:07 

    無洗米じゃない米の方が絶対うまい
    十何年ぶりに買って気がついた

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/22(木) 22:40:28 

    >>156

    みそ焦げすぎwww

    +2

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/22(木) 22:46:55 

    >>14
    あなたの親もそうやってたべるの?

    +0

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:09 

    >>25
    つや姫って2種類あるんだけど、山形産かな?

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/22(木) 22:52:32 

    >>58
    冷めても旨いよね!!

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/22(木) 22:53:40 

    おかずを先に食べて、最後にご飯をゆっくり頂く

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/22(木) 23:17:27 

    煮物と白飯
    きゅうりの浅漬けと白飯
    味噌汁と白飯

    今日の私の朝食

    +3

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/22(木) 23:20:57 

    文化鍋で、タイマーで時間を測って炊いてます。ガス火だから美味しいと思う。
    でも、高級な電気釜のご飯はもっと美味しいのかなあととも思う。

    両方とも経験有りの人いたら、教えて。

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/22(木) 23:24:42 

    >>29
    白米食べない期間が数日あるだけで、お米の甘さがわかるよね!

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/23(金) 00:09:23 

    >>164
    これくらい焼くと美味しいよー

    +0

    -2

  • 173. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:57 

    >>7
    この!飯泥棒め!

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/23(金) 00:16:22 

    のり弁が一番ご飯美味しく感じる

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/23(金) 00:44:27 

    >>33
    最近のお米は精米技術がいいから透明になるまでやると洗いすぎって米屋の人が言っているのを見た

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/23(金) 00:45:16 

    >>151
    妄想をおかずに白米食べてるって事で良いかな

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/23(金) 00:46:00 

    >>45
    実家が福島の会津なので、会津産のコシヒカリをずっと食べてる
    やっぱり美味しいと思う

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/23(金) 04:57:19 

    >>1
    ちりめん山椒

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/23(金) 08:32:54 

    >>172
    よこ
    いくら何でも焦げすぎ。
    美味しくても体に悪い

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/23(金) 09:10:01 

    新しいブランド米が好き。山形の雪若丸とか、新潟の新之助とか。炊きたてを食べる。ジャーには残さない。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/23(金) 09:27:53 

    全国的にあるかわからんけどごま味噌が好き
    あまじょっぱさとごまの風味がたまらん

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/23(金) 10:55:04 

    >>1
    白菜のお漬物(ゆず入り)、たらこ、納豆があればモリモリ食べられる。

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/23(金) 10:57:41 

    冷やご飯が好き

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/23(金) 11:00:30 

    まぜこみわかめのごま油

    ご飯が進む🍚🍚🍚
    白ごはんを美味しく食べる方法

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/23(金) 11:25:27 

    ごはん茶碗も大切だと思う
    超高級でもなく100均とかプラでもなくて、ちょっと気に入った茶碗を買ったら
    ごはんがすごく美味しく感じた

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/23(金) 13:35:04 

    >>1
    玄米ご飯にしてみる 
    うちは便秘対策のために交互にしてるけど 玄米ご飯って「手間かかる まずい 安くはない」が揃ってるから 白ごはん食べたときの美味しさが身にしみるよ

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/23(金) 15:18:44 

    >>176
    妄想はしてないよ
    虚しくなるし、
    美味しくならないし
    実物じゃないと意味ないし

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/23(金) 20:08:45 

    >>173
    ホントそれ!ご飯をおかわりさせるんじゃないよ!!

    +1

    -2

  • 189. 匿名 2023/06/23(金) 22:44:45 

    何となく、味の素をかけて食べたらめっちゃ美味しかった

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/29(木) 12:13:03 

    >>46
    今こっちもブクマしたよ

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/29(木) 13:00:25 

    山椒の佃煮

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。