ガールズちゃんねる

バスケ部あるある

112コメント2023/06/24(土) 10:14

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 16:45:00 

    今日オールコートか……

    +71

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 16:45:24 

    ピボットの練習

    +26

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 16:45:40 

    スラムダンクはとりあえず読んだ

    +42

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 16:45:58 

    短足胴長って言われる

    +7

    -13

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 16:46:09 

    ポートボールのキーバーに選ばれがち

    +3

    -9

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 16:46:10 

    うちの学校の女子バスケいじめとかゴツかったわ

    +30

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 16:46:15 

    イケメン多い?

    +4

    -11

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 16:46:32 

    バスケ部あるある

    +24

    -6

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 16:46:47 

    雨で中止や別メニューになる部活が羨ましい

    +47

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 16:47:06 

    しょっちゅう突き指

    +19

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 16:47:11 

    バスケ部あるある

    +25

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 16:47:30 

    スラムダンクを強制的に読ませられる

    +4

    -7

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 16:47:51 

    >>6
    バスケ部やバレー部とか室内競技は陰湿だよね

    +16

    -12

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 16:48:23 

    スリーメンで注目されがち

    +2

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 16:48:24 


    バスケ部あるある

    +3

    -7

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 16:48:36 

    毎日走らされてる

    +35

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 16:49:09 

    カーテンを閉めるかどうかで
    バドミントン部と揉める

    +17

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 16:49:29 

    ダンクシュートに憧れる

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 16:49:48 

    アップがキツすぎ

    +50

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 16:51:20 

    バスケ部男子はヤリチン

    +2

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 16:52:17 

    運動場で練習のときは
    適当になる

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 16:52:26 

    >>1
    合宿であまりにもきつくて、ハーフじゃないよオールだよ、って寝言いってる人いたわ笑笑

    +27

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 16:52:26 

    フットワーク嫌すぎる🤮

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 16:52:39 

    先輩怖い

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 16:52:52 

    足首怪我しがち、

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 16:54:18 

    胸大きいと地獄

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 16:54:47 

    パス練のとき
    強いパス出す先輩いたわ

    +23

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 16:55:35 

    >>13
    バレーも中学陰湿だったわー

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 16:55:35 

    >>1
    ハーフをさらに男子と使うときとか
    できる練習なさすぎ

    +24

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 16:56:18 

    >>6
    うちも、全学年でいじめあった

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 16:56:22 

    試合中にバッシュの裏が気になったら手のひらで拭く

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 16:58:05 

    マンツーマンよりゾーンの方がいい

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 16:58:27 

    陸上部よりも走ってた

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 16:58:46 

    私が通ってた中学のバスケ部は非常階段を1階から最上階まで10回とか20回往復するのやってた。校舎5階まであったから相当キツそうだった。キツそうだったけど、大人になるとそうやって体動かす機会が少なくなるから、学生時代に運動系何かやっておけばよかったって後悔してる

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 16:58:55 

    元バスケ部って言うと
    「え、スラムダンクでいうと誰?○○がやってたのと同じ?」
    ってポジションをスラムダンクのキャラで聞かれる

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 16:59:06 

    男子高校生のレイアップ時の腹チラ

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 16:59:39 

    顧問がこわすぎ

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 16:59:44 

    親も陽キャ

    +10

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 17:00:21 

    >>1
    このセリフにグッと来たわ!
    めっちゃ懐かしい、青春時代の記憶が一気に戻って来た。

    オールコートの日体育館入った瞬間、余りの広さに一瞬動き止まるよね。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 17:00:31 

    >>37
    今日は練習見れないからって言われた瞬間
    テンション上がる

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 17:01:55 

    水を飲んじゃいけない
    世代だったから
    自分の汗で濡れたTシャツ
    吸ったりボールが体育館から
    外に出た時に急いで
    Tシャツに水含ませて
    水分取った記憶があるぐらい
    過酷な思い出しかない
    先生にバッシュで叩かれたり
    今じゃ考えられないぐらいだった

    +18

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 17:02:41 

    トラベリングは笛鳴らされる前に
    自分がいち早く気づく

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 17:03:55 

    小学生の時ミニバスやってる女の子は背高くてショートでなんかかっこよくてお姉さんに見えた

    +7

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 17:05:49 

    走り込みキツ過ぎて、授業の長距離走は気楽に走ってもどの運動部よりも速い。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 17:09:03 

    >>4
    えーそれはサッカーのイメージだけど
    バスケは割とスタイル良い人が多かった

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 17:09:44 

    男子バスケ部には可愛い女子マネがいるけど、女子バスケ部にはマネがいない

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 17:10:01 

    >>13
    うちの中学はテニスが陰湿ないじめがあったわ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 17:10:45 

    >>15
    この数秒で下手さがわかる

    +20

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 17:12:29 

    >>33
    バスケは本当にずっと走りっぱなしでスタミナ使うもんね
    体育祭の部活動対抗リレーで陸上部に普通に勝ったw

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 17:15:24 

    >>6
    うちも。各学年の性悪女ベスト3には必ずバスケ女子が入ってた。

    +19

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 17:16:13 

    >>6
    高校は優しかった、進学校だったからかもだけど

    +2

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 17:17:50 

    1年の1学期はずっとコートの隅っこでドリブルの基礎練習。
    桜木花道みたいに色々やらせて貰えなかった。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 17:22:30 

    >>15
    何となくガル男が貼ってそう

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 17:22:50 

    先輩に早くなりたいって思う

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 17:24:44 

    >>11
    女が見ても惚れ惚れする
    【町田瑠唯】米メディアも絶賛!覚醒した女子バスケ日本代表の司令塔 (Rui Machida) - YouTube
    【町田瑠唯】米メディアも絶賛!覚醒した女子バスケ日本代表の司令塔 (Rui Machida) - YouTubeyoutu.be

    東京オリンピックで快進撃を続けるバスケットボール女子日本代表!2021年8月8日11時30分 日本代表vsUSA代表の金メダルを掛けた最後の戦いが始まります。今回は先日行われたバスケットボール女子準決勝のフランス戦で1試合18アシストの五輪新記録を達成した町田瑠唯...

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 17:39:10 

    >>32
    息子によると、今の中学生は「ゾーン禁止」って言われてるらしい。そんなことある!?!?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 17:40:15 

    >>48
    わかる(笑)

    CMの広瀬すずちゃんは「やってたな」って感じだった。

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 17:42:30 

    デカいだけで誘われる

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 17:43:01 

    >>51
    進学校でもごつかったよ
    多分性格良い人が集まったんだよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 17:48:02 

    >>16
    2時間目と3時間目の間の15分ぐらいの休み時間でさえ走らされた
    先生がノルマこなしたか監視してて、サボったりすると放課後の練習中ずっと走り込みさせられた

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 17:48:32 

    男子のワキ毛はどうするのが正解なんだろう?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 17:49:06 

    >>56
    マンツーマンの方が体力的にはキツイけど1on1が上手くなるからね

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 17:52:18 

    >>60
    修学旅行先でも走ってた

    今じゃ考えられない!

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 17:54:34 

    >>56
    ルールで中学生はゾーンディフェンス禁止になったんですよ。
    マンツーマンしないと審判から監督へ警告がある。
    何回か続くと監督が退場させられます。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 17:56:38 

    ガチのバスケ部と対戦すると100点ゲーム当たり前で試合が恐ろしく長く感じる

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 17:57:44 

    >>13
    女バスはきっつい子が多かった…

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 18:02:19 

    男子が、フリースローでちょっと足が内向なのが、なんかカッコよかった。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 18:05:51 

    >>36
    レイアップでも滞空時間長くてやっぱ男子スゲーって思う。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 18:13:13 

    >>18
    うちの中学でダンク出来る男子なんて学年で一人もいなかった
    中学生には厳しいのかな

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 18:18:13 

    1クォーター止まらずずっと走りっぱなしだから、バレーボールみたいに点が入ったらその都度喜べるスポーツっていいな…と思って体育館で隣同士で練習する時に思ってた 笑

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 18:19:57 

    >>1
    リレーのアンカーに選ばれがち。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 18:25:26 

    >>1
    年に数回突如訪れるクォーターの日は心底嬉しい

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 18:30:27 

    >>46
    女子部のマネは元プレーヤーとかね

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 18:32:12 

    >>64
    衝撃!!
    今年入って一番ビックリしました
    今の中学生大変だね…

    監督が嫌いだったらゾーンしちゃえばいいね

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 18:33:40 

    >>52
    花道は高校生だからね

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 18:40:40 

    >>1
    ハエたたき真似するヤツが必ずいるw
    あと桜木のフンフンフンフンw

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 18:52:42 

    一軍が多い

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 18:56:14 

    >>6
    中学はクズの集まり。高校は女バスなかった。

    でもね。強い学校の女バスは礼儀正しいと思うよ。ウインターカップに出てくる高校生みて

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 18:58:14 

    >>6
    中学のとき女バスにいじめられてて、あいつらに「し○」「じ○○して」「巨人」「きえろ」と言ったら泣かれたんだけど(笑)×1億

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 19:01:28 

    >>31
    最高に汚いよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 19:07:11 

    >>73
    それでポイントガードとか上手い子と付き合ってる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 19:16:34 

    >>53

    ガルに人気のセレーナゴメスだから女だと思う

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 19:18:12 

    かっこ良い男バスの先輩の追っかけばっかりして女子先輩たちにシメられる

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 19:18:29 

    >>3
    うちは部室に置いてあったよ

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 19:20:05 

    突き指めっちゃ痛い

    体験してからはどんどん怯むようになる

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:12 

    >>74
    考え方好きですwww

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 19:22:53 

    強豪校と試合したとき、残り10分とかでオールコートプレスかけられたら鬼かと思う
    ボールインすらできない

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 19:24:56 

    中学しかしてないけど先輩怖かったし、同級生も怖かったし、何なら後輩も怖かった…
    気の強い子多いよね

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 19:35:16 

    >>41
    わかる
    私もそんな感じの世代
    顧問が座ってるパイプ椅子投げつけられたことある
    たかが公立中学校の部活ごときで

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 19:36:18 

    >>70
    オヌシ、さては若いな

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 19:38:44 

    >>78
    うちの中学はなぜか成績優秀な子が多かったよ
    5人中3人都立トップ校に進学した

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 19:40:40 

    >>87
    私も同じ様な経験あるよ
    エンドからのパスことごとくカットされて泣きそうになった
    早く終わってと思ってた
    逆のことなんて絶対できないから体力凄すぎ

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 19:41:58 

    バスケ知らない人にバスケの話をしがち
    選手とか知らんがな

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 19:42:18 

    >>90
    自分らの時代は前半20分、後半20分だったからね
    10分×4の今はまだマシだと思う。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 19:51:30 

    >>37
    桜花学園の井上監督みたいに怖くてもいいから理論的にバスケを教えてくれる顧問がよかった、弱小ほど怒鳴ってるだけの根性論監督ばかり

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 20:00:31 

    男子の試合のオフィシャル入ると、うまいガードに心奪われがち

    ガードが一番かっこよく見えるんだけど私だけかな

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 20:05:36 

    >>96
    田臥、冨樫、河村 好き

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 20:52:00 

    >>96
    ポイントガードは背が小さいけど運動神経抜群で地頭も良い(勉強も出来る)人がやる傾向がある

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 20:59:39 

    >>64
    そうなんだ!びっくり!
    教えてくれてありがとう!

    息子のチームが激弱で、この前は第4クオーターで相手チームが勝てると思ったのかじゃんじゃんメンバー交替してきてさ、息子たち、マンツーで誰が何番を守ればいいのか訳わかんなくなって、更に点を入れられて目も当てられなかったの(笑)。なんでゾーンディフェンスにしないんだ!!と思って聞いたら「ルールだから」って。そんなルールある!?と思ったらあったんですね。まぁ頑張ってはいたけど、あちゃーだったわ。

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 21:05:31 

    新しいバッシュを履いて行った日は
    つま先をみんなに踏まれるwww

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 21:17:24 

    >>61
    自然

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 21:19:46 

    >>56
    なぜゾーンが禁止になったのか

    JBAの公式資料を参照すると、理由は以下の通りです。

    ・世界の強豪国では16歳以下はゾーンディフェンス禁止だから

    ・導入以前の日本では、ミニバスでは90%以上のチームが、中学校では約70%がゾーンディフェンスをやっていたから

    ・ゾーンディフェンスというシステムが主では、1対1の力が向上しないから

    要するに世界と比べて1対1の力が不足していたから、他国を真似てゾーンディフェンスを禁止することで1対1の状況がつくられやすいように仕向けよう、ということです。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 22:04:19 

    息子がセンターだった!背が高かったから。
    でも試合の応援行くと怒られた…。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 22:06:16 

    ゴール下のリバウンド争いで相手の指が目に入って病院行った…。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 23:17:22 

    >>1
    ハーフの日💓と思っても
    片側使ってるのが終わったら
    オールコート使ってゲームやる

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 23:48:11 

    NIKE

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/23(金) 00:11:19 

    >>6
    うちの学校も女子バスケは他の部から見てもわかるぐらい一人をいつも仲間ハズレにしてたな
    でもハブられてた人も辞めないで最後までずっとバスケ部だった
    美人で成績もよかったから部活内でハブられるぐらいは何ともない強い人だったのかもしれない

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/23(金) 00:19:11 

    >>51が通ってた高校はいい意味での頭のいい人が集まる学校だったんだね。
    うちの高校は頭がいいだけにその分キツかったって方向の人が集まってたんでしんどかった。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/23(金) 01:54:47 

    >>107
    うちもそうだった
    見るに耐えなかったわ

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/23(金) 07:57:02 

    >>107
    うちの学年の女バスやってた…。
    下の代は部員仲は良かったけど、顧問(男)との関係悪くて。顧問がなにか言ったあと、すぐ返事しないの。2回3回目で聞いてるのか?ってなったら、みんなでぶりっ子声のテンション低いバージョンで「はぁ〜〜い」 キャプテン呼んでなにか言えばとにかく泣かれる。周りで他の部員が白い目で顧問を見てる。キャプテン戻すとみんなでキャプテン肩抱いて輪になってワーワー泣く。他の部活の人達が何事?!ってみんな見てる。
    女子部の顧問って大変…。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/23(金) 21:51:03 

    >>102
    つっても部活で始めたような子が一様に1on1の技術上げるのなんて無理よな
    地方の女バスなんてなんも考えずに頭から突っ込んで来るようなのが幅利かせてるから部内の空気もギスギスしてるし
    接触あるし運動量多いしボール重いしで平均的な中高女子が楽しむにはハードル高い競技だと思う
    たまにYoutubeとかで見る異様にハンドリングとか上手い女子は突然変異にしか見えん

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/24(土) 10:14:34 

    >>111
    マンツーマンだとガチのバスケ部相手だと目も当てられないスコアになりそう。
    ゾーンディフェンスでも止められないのに。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード