ガールズちゃんねる

Britain's (America's) Got Talent、あるあるを書いてみるトピ。

52コメント2023/06/22(木) 20:20

  • 1. 匿名 2023/06/22(木) 13:43:52 

    オーディションからセミファイナルに進むと、ステージが一気に華やかになってワクワクする^^
    Britain's (America's) Got Talent、あるあるを書いてみるトピ。

    +21

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/22(木) 13:45:12 

    意外と日本の一発芸がウける

    +20

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/22(木) 13:45:20 

    知らんこんなの。

    +2

    -10

  • 4. 匿名 2023/06/22(木) 13:45:40 

    アマンダのギャーハッハって笑い方がクセになる

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/22(木) 13:46:02 

    サイモンが目ん玉めっちゃ開く

    +22

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/22(木) 13:46:11 

    日本の人達は裸に近い恰好ばかり

    +13

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/22(木) 13:46:42 

    アント&デック

    +13

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/22(木) 13:46:54 

    スキンヘッドでメガネの人(ハウイ?)めっちゃ紳士的で好き

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/22(木) 13:46:57 

    冴えない女が出てきたぞやれやれって雰囲気から女が超絶美声で歌いだしてスタンディングオベーション

    +28

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/22(木) 13:49:08 

    コートニーバドウィンちゃんYouTubeあんまり見なくなったなと思って久しぶりに検索したらなんか太ってた
    色々あったんだろうな…って少し切なくなった

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/22(木) 13:49:55 

    >>6
    恥ずかしい
    蝦名さんはカッコよかったのに

    +3

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/22(木) 13:51:39 

    サイモンは顔つきで出場者のこと好きかどうかすぐわかる

    +14

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/22(木) 13:52:06 

    >>3
    とにかく明るい安村がウケたの知らない?

    +5

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/22(木) 13:52:15 

    >>11
    蛯名健一はアメリカの方だね
    イギリスだと岩崎さんかな

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/22(木) 13:52:47 

    舞台袖でビックリ!

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/22(木) 13:52:50 

    >>1
    知らない人も多い(あるある)

    私もその中の1人(あるある)

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/22(木) 13:54:12 

    昔、アメリカンアイドルっていうやつは観てた
    今はイギリスのやつしかないん?

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/22(木) 13:55:23 

    >>6
    祭りも裸、国技も裸。
    裸天国じゃん(by.氷室京介)

    +4

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/22(木) 13:55:38 

    トニーもネタにしてたけど、サイモンの❌ブザーが早すぎ 笑
    のど自慢の鐘ひとつの時を彷彿させる

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/22(木) 14:03:12 

    あれ審査してる人たちはどんな権威なの?各芸事分野の有名人なの?

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/22(木) 14:04:49 

    >>6
    アメリカのほうに女性のダンスチームが出て凄く受けてたよ
    ゴールデンブザー押しても良かったと思うくらい見事なダンスだった
    曲は岩崎宏美のシンデレラハネムーン使ってた

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/22(木) 14:07:35 

    >>9
    スーザン・ボイルさん?

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/22(木) 14:09:47 

    >>4
    アマンダはオーバーリアクションしてくれるから癒される

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/22(木) 14:12:33 

    >>6
    日本人は裸に慣れてる。
    銭湯、温泉、相撲、昔は体重測定、学校のプール授業…(←どれも欧米では無いモノ)
    ので人前で裸になるなんて事はなんとも無いのでは?
    外国人は他人の前で裸になるなんて事は無いから、裸ってだけでウケるのかもね。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/22(木) 14:14:01 

    >>21
    あのボブヘアは昔の岩崎宏美さんを彷彿させる為?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/22(木) 14:18:25 

    >>4
    アマンダもアリーシャも、すっごい美人なのにオバちゃんみたいな豪快な笑い方するよね、ギャーッハハハハッてww

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/22(木) 14:18:57 

    サイモンとツルツル頭で眼鏡の人の安心感

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/22(木) 14:23:06 

    >>10
    18歳だし(出場時は13歳)体型に変化があるのは当たり前では・・?

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/22(木) 14:30:37 

    BGTとAGTは審査員も司会もホントに良い
    JGTは何でこの人達なの?って感じで見る気無くす

    +13

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/22(木) 14:31:56 

    パーンツ‼️

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/22(木) 14:35:24 

    >>1
    サイモンだけ段に乗ってるw

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/22(木) 14:37:56 

    >>5
    そのあと首をクイックイって動かしてニワトリみたいになる

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/22(木) 14:49:29 

    >>7
    舞台袖で出演者のマネしてふざけあってるの好き

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/22(木) 14:59:12 

    >>29
    会場の観客の反応もノリが良くていいよね
    良いと思ったらすぐ歓声上げて最後はスタンディングオベーション
    国民性なのかJGTは会場がシーンとしてるし審査員の反応も薄いし盛り上がりに欠ける

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/22(木) 15:07:31 

    >>6
    と、誤解されるくらい裸芸人が出演した話題しか取り上げられない

    服着てる日本人もたくさん出演してるのに、準決勝に進もうがゴールデンブザー貰おうが全然話題にならない

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/22(木) 15:13:07 

    >>7
    マジックの岩崎さんにデック&アントと呼び間違えられる

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/22(木) 15:17:09 

    なにそれどこで見れるの?アマプラ?

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/22(木) 15:21:17 

    >>37
    YouTube
    YouTubeに番組公式チャンネルがあって放送されたものがそこにアップされてる

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/22(木) 15:37:28 

    審査員が愛されて人気がある。
    しばしば演技のネタにされて、去年だったかメタフィジックっていうグループが、特殊技術でサイモンが美声で歌ってるかのような演技は大喝采だった。
    BGTはディビッドが居なくなって寂しい。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/22(木) 15:42:06 

    歌系はサイモンの好みで決まる

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/22(木) 15:46:05 

    >>17
    世界72カ国であるようです。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/22(木) 15:50:48 

    >>29
    AGTとかBGTは、出演者のバックグラウンドも含めて感情移入し評価しますよね。重病を克服したみたいな。
    私もお涙頂戴は好きでは無いけど、審査員も観客も温かみを感じます。
    対して日本は、病気は個人の問題、ちゃんと治してから来い。観客も割とシビア。
    山田さんの「期待を込めて❌とさせていただきます」のセリフが意味不明でした……

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/22(木) 15:51:48 

    外国人が決勝に残ったり優勝したりすると、TwitterやYouTubeに番組のタイトルを変えろという内容のコメントがつく
    (America's Got Talentなのにアメリカに住んでもいないやつが優勝するなんておかしい! みたいの)

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/22(木) 15:52:38 

    >>20
    サイモンは大物音楽プロデューサー、ハウイはコメディアンであり俳優、他女性陣はスーパーモデル、女優、歌手やダンサーなど著名な人達です。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 15:56:07 

    ポールポッツ、スーザンボイル以外で有名になった人いるのかな?他知らない。

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 16:05:22 

    オペラのジョナサン&シャーロットとか6歳で出場してオバーザレインボー歌ったコニーちゃんはその後プロデビューしてる
    ジョナサン&シャーロットはもうコンビ解消してそれぞれソロ活動してるみたい
    犬のパドシーと飼い主のアシュリーのコンビは2012年BGTで優勝してパドシーの写真集が出版されたりイギリス国内では活躍したみたい

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 16:36:14 

    >>1
    デヴィッドなぜ降板してしまったの

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 18:10:33 

    デイビットが1人だけバツを押さないカオス回がある。
    私は、デイビットの出演者に寄り添った優しい雰囲気が好きだったなー。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 19:28:07 

    >>47
    もともとセクシャルな行動や発言をネタにする人だったけど、幼い出演者に向けてその手の事を言ったのが問題になったっぽいね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 19:45:51 

    泣きたいなーと思った時は大体youtubeで見て号泣する

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 19:49:03 


    YouTubeにトップタレントジャパンっていう非公式のチャンネルがあってその人の訳がとてもいい。
    ゴールデンブザー集とか何回見ても感動する。

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 20:20:25 

    >>51
    私もそのチャンネルよく見てる
    8歳か9歳くらいの少年が審査員達を毒舌で評論する話芸で出場したのを見た時に向こうの状況を知らないと分からない時事ネタがいっぱいあって観客や審査員に何が受けてるのか分からなかったけど概要欄とコメント欄に詳しく解説と翻訳してくれたのでそれで分かった

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。