ガールズちゃんねる

森口博子 売れなかったアイドル時代 同じ事務所の人気アイドルうらやみ「当時の日記は墓場まで」

147コメント2023/06/23(金) 17:22

  • 1. 匿名 2023/06/21(水) 23:40:34 

    森口は「85年アニメ『機動戦士Ζガンダム』のオープニングテーマ曲「水の星へ愛をこめて」でデビュー すごく売れたんです」と語ったが、その後は鳴かず飛ばず。同期に中山美穂、本田美奈子.、斉藤由貴、南野陽子、浅香唯、井森美幸らがおり、同じ事務所には、のちにプロ野球ヤクルトの笘篠賢治と結婚した松本典子がいた。森口は「事務所に、一推しアイドルは一人。たまたまアニメの主題歌が8月だったから、中途半端な時期で2人になちゃった」とし、高校卒業を前にして所属事務所からリストラ宣告された。

    その後森口はバラエティ番組で人気となるが「当時の日記は墓場まで持っていきます」…
    森口博子 売れなかったアイドル時代 同じ事務所の人気アイドルうらやみ「当時の日記は墓場まで」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    森口博子 売れなかったアイドル時代 同じ事務所の人気アイドルうらやみ「当時の日記は墓場まで」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    森口博子 売れなかったアイドル時代 同じ事務所の人気アイドルうらやみ「当時の日記は墓場まで」

    +9

    -36

  • 2. 匿名 2023/06/21(水) 23:41:19 

    ぴろこ綺麗

    +17

    -43

  • 3. 匿名 2023/06/21(水) 23:41:20 

    いやいや、その日記は生きてるうちに燃やそうぜ

    +245

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/21(水) 23:41:53 

    綺麗だけどね
    でもバラエティーでみててもまだ20代前半っぽい感覚が抜け切れてない感じが要所要所で見られて、結婚できない原因はこれなのかな?と

    +171

    -37

  • 5. 匿名 2023/06/21(水) 23:41:54 

    夢がMORI MORI♪

    +30

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/21(水) 23:41:57 

    アニオタに嫌われていた人でしょ
    売れなくなったらアニオタに媚び売っていたけど

    +87

    -10

  • 7. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:05 

    綺麗と書くと年齢がバレる

    +6

    -17

  • 8. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:05 

    森口さんってめちゃくちゃ歌上手いんだよね。

    +106

    -34

  • 9. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:15 

    30年前に森口博子をテレビで観ない日ないんじゃないってぐらい売れてたよね。夢モリってSMAP出てたんだもんね。すごい流行った。

    +197

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:23 

    アニソンデビューだったのか

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:34 

    見られて恥ずかしい系のものは全て処分した

    +48

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:40 

    >>1
    >笘篠賢治

    マジで誰?

    +6

    -10

  • 13. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:42 

    ガンダムの歌嫌いだったのに売れたら掌返してドヤ顔で歌うんだよな

    +105

    -5

  • 14. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:46 

    あなたといた時間が~

    +8

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/21(水) 23:43:04 

    >>8
    上手いけど弱いよね 
    特徴が薄いって点で 
    ただ歌の上手い人

    +113

    -7

  • 16. 匿名 2023/06/21(水) 23:43:25 

    >>1
    森口博子 売れなかったアイドル時代 同じ事務所の人気アイドルうらやみ「当時の日記は墓場まで」

    +50

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/21(水) 23:43:28 

    バラエティー番組に引っ張りだこだった頃はあったけど、本当は歌手やりたかったんだろうな

    +49

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/21(水) 23:44:04 

    >>12
    とまぴょん

    +18

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/21(水) 23:44:08 

    中山美穂、本田美奈子.、斉藤由貴、南野陽子、浅香唯、井森美幸

    同期が結構強いね
    アイドルらしい可愛げみたいなものが足りなかったのかな
    歌は最高に上手かったのにね

    +102

    -4

  • 20. 匿名 2023/06/21(水) 23:44:08 

    髪型がいつも好き

    +15

    -11

  • 21. 匿名 2023/06/21(水) 23:45:03 

    この人、本当に性格がいいよね
    成功しても偉ぶらないし
    いつも明るく笑わせてくれるし
    それはどういう芸能人生だったかという
    経緯があると思う
    売れなくて事務所から解雇通知受けたときに
    土下座して
    何でもしますからお願いします!って
    やって頑張ったんだよね
    それでバラドルになって成功した

    +18

    -50

  • 22. 匿名 2023/06/21(水) 23:45:15 

    福岡市立高宮中学出身

    氷川きよし、タモリ、博多華丸もここの中学出身

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/21(水) 23:45:24 

    >>12
    大西賢治ならわかる?

    +3

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/21(水) 23:45:55 

    >>21
    性格悪いでしょ?アニオタなら知っている

    +68

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/21(水) 23:47:04 

    >>15
    えー。アイドルの時は売れなかったけど、バラエティ出るようになってから歌も売れたんだよ。夢がMORI MORI、スピード、ホイッスル、あなたといた時間…紅白でも歌ってたし、全然薄くないと思う

    +16

    -16

  • 26. 匿名 2023/06/21(水) 23:47:10 

    なんでだろ、ゴメンよ
    何かと井森美幸と比較しちゃうんだよなあ

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/21(水) 23:47:56 

    水の星に愛を込めて
    名曲だよね

    もう 泣かないで
    今 あなたを探してる
    人がいるから
    おまえに逢いたいよと

    失恋して死にたかった時に
    カラオケで何度も歌って乗り越えたわ
    森口博子 売れなかったアイドル時代 同じ事務所の人気アイドルうらやみ「当時の日記は墓場まで」

    +11

    -7

  • 28. 匿名 2023/06/21(水) 23:48:10 

    >>12
    銀河鉄道の夜

    +1

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/21(水) 23:48:41 

    サムライトルーパーの歌も歌ってたよね
    ガンダムのことしか言わないけど。

    +31

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/21(水) 23:48:46 

    >>27
    でも森口は嫌っていた歌

    +21

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/21(水) 23:49:54 

    >>19
    このメンツで見るとやっぱり売れるアイドルって顔なんだなと思うね。
    歌唱力ではミポリンなんてとんでもなかったけど、可愛かったもの。

    +118

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/21(水) 23:50:41 

    >>15
    わかる!
    カラオケ番組で見て上手いからCD借りたら全然響かなかった
    CD買ってまで聞く歌手じゃないって事だろうね

    +55

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/21(水) 23:50:49 

    荻野目ちゃんと親友だよね
    あと武田久美子とか
    高校でクラス一緒っだった
    1個上の先輩の長山洋子も仲良し

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/21(水) 23:51:13 

    この人のラジオ耳にするけどちょっとしたところで性格の悪さのぞかせる
    テレビと違って生のラジオだと嘘つけないからね

    +60

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/21(水) 23:51:15 

    芸歴長いのに威張ってなくて好き

    +3

    -13

  • 36. 匿名 2023/06/21(水) 23:51:17 

    >>15
    上手いんだろうけど心に残らない

    +71

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/21(水) 23:52:01 

    >>16
    これは井森美幸じゃないの?

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/21(水) 23:52:34 

    平野綾と似ているね

    +0

    -7

  • 39. 匿名 2023/06/21(水) 23:54:02 

    >>13
    まぁ当時はアニメの社会的地位低かったし単独デビュー出来てる同期のアイドルに劣等感持ってた自虐ネタなのはわかるけどね

    +52

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/21(水) 23:54:32 

    苦労人だよね

    母親ひとりで娘3人育てたんだよね
    魚河岸で働いてさ
    お風呂のない長屋住まいだったから
    帰宅して臭いから
    庭でホースの水で身体を洗ってさ
    人から見られないかヒヤヒヤしながら

    森口は歌が大好きで
    アイドルの物真似ばかりしてた子供だったけど
    動きのないアグネス・チャンとかはいいけどピンクレディーは床が抜けちゃうから禁止されてたって

    +27

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/21(水) 23:55:20 

    芸能科の学校にいて他のクラスメイトが皆仕事で遅刻したり早退や欠席してる中、自分だけ一日が終わる最初から最後まで学校にいたって話してたのこの人だっけ?井森さんだっけ?

    +8

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/21(水) 23:55:35 

    >>40
    福岡ってそういうタイプが多い
    貧乏人上がりの芸能人
    品がないのが福岡芸能人の特徴

    +11

    -17

  • 43. 匿名 2023/06/21(水) 23:56:01 

    >>41
    水樹奈々

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/21(水) 23:58:34 

    >>20
    え!?
    私は時代を感じて正視できないんだけど…

    +23

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/22(木) 00:00:58 

    >>1
    この一曲だけでアニソン歌手的に深夜のアニソン番組MCやってるよね

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/22(木) 00:01:48 

    この人と山田邦子は過去の栄光は忘れてもう少し変わった方がいいと思う。
    見てると何だか辛くなる。

    +62

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/22(木) 00:02:02 

    >>41
    松本明子じゃない?
    堀越で皆勤賞だったと何年か前にテレビで話してた記憶

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/22(木) 00:02:13 

    >>19
    山田邦子が好きなタレント調査でずっと1位だった頃に、2位につけてた
    今も細く長く活躍してるし、実は一番成功しているのでは
    いい時期だったし、たくさん稼いでるだろうな・・・

    +26

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/22(木) 00:02:52 

    >>19
    井森美幸はアイドルとしては売れないんじゃない。
    森口博子と同じ枠

    +48

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/22(木) 00:02:53 

    >>19
    そうそう、歌はうまかったけど若い頃はおばさんくさいというか老け顔だったから今の方が全然綺麗だよね。
    肌も綺麗でうらやましー!

    +49

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/22(木) 00:03:27 

    >>42 そんな発言するあなたが品がない

    +25

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/22(木) 00:04:37 

    一時期流行ってたバラエティタレントだと認識してて、つい先日何かの話題の時に「へー森口博子って歌も歌ってたんだぁ」と言ったら「森口博子は歌手だよ!」とツッコミくらった

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/22(木) 00:04:51 

    「神経質というか、自分中心じゃない嫌なところがある、だから結婚には向いてない」みたいなことを番組で話していたよ。
    エアコン・クーラーの温度を勝手に変えられるとキレるとか、1日に○○回電話連絡して欲しいとかね。他にもいろんな条件話していて、めんどくさい女って思ったなw
    妥協はしないと断言してたのは覚えている。

    +22

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/22(木) 00:05:55 

    >>46
    髪型もメイクも服装も時代を感じるよね

    +36

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/22(木) 00:06:16 

    >>4
    夢がモリモリの頃、振付の女性の先生の独身イジリが激しくて子供ながら引いた記憶
    結婚できれば相手の容姿年齢問いません!みたいな歌をこの人が歌って先生に振付させたり

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/22(木) 00:14:00 

    今、嫌っていたアニメに救われてるおばさんってイメージ

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/22(木) 00:15:35 

    舌ったらずな喋り方が苦手

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/22(木) 00:18:14 

    >>31
    ガル子思うに、ミポリンの声は色っぽかったよ

    福岡住んでてマルキョウでずっと森口博子のアルバムエンドレスでかかってて癒された、ずっと聞いていられた土曜の昼、1時間くらいいたわ
    マルキョウに。

    +10

    -7

  • 59. 匿名 2023/06/22(木) 00:18:42 

    >>16
    この後のグダグダが面白いポイントなのに

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/22(木) 00:19:37 

    同じバラドルの井森さんや島崎和歌子さんに比べると
    プライドが高くガツガツしてるイメージ。
    井森さんやわっこさんはいじられても上手く交わして
    笑いに切り替えてくれるけど森口さんはイジるとめんどくさい。

    +51

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/22(木) 00:20:12 

    >>50
    割と本気で今になって若く見える時がきたっぽいよね!

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/22(木) 00:27:04 

    >>39
    アニメなんて子供が見るもの、大人でも見るなんてオタクでキモいって感じだったよね
    この人じゃないけどベストアルバム出すときアニメ主題歌だった曲を全部除外してるアーティストもいたわ

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/22(木) 00:27:13 

    森口博子 売れなかったアイドル時代 同じ事務所の人気アイドルうらやみ「当時の日記は墓場まで」

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/22(木) 00:30:01 

    この人と井森さんはキレイ

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/22(木) 00:40:46 

    この人綺麗と思ったことない
    おかめちゃんみたいじゃん
    色白なのは羨ましい

    +50

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/22(木) 00:42:31 

    はじめてのおつかいにいつも出ているイメージ
    泣き方がわざとらしく好きになれない

    +24

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/22(木) 00:42:44 

    >>4
    過去に結婚寸前までいったけど、専業主婦になって欲しい彼氏と結婚後も活動したい森口博子とで話が折り合わず別れたってラジオで言ってたよ

    +48

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/22(木) 00:48:19 

    当時を知らないけど売れてたから今があるのかと思ってた
    でもこの人の歌一曲も知らないや

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/22(木) 01:02:47 

    >>15
    夢がMORIMORIの打ち上げ会場のお手洗いで偶然見掛けたけど物凄く地味な方だった
    服装も茶色いカーディガンにブラウスと微妙に違う茶色の膝丈スカートで私の母が着るような服装
    よくいわれるオーラも全く無かった

    +11

    -3

  • 70. 匿名 2023/06/22(木) 01:05:28 

    >>42
    妬み乙

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/22(木) 01:07:17 

    >>6
    嫌われるようなことしたの??

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/22(木) 01:07:41 

    >>4
    本人は結婚したいと思ってるの??

    +29

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/22(木) 01:09:38 

    結婚出来ない理由が有ると思う
    素敵なパートナーが居るなら
    幸せだと思うな

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/22(木) 01:21:29 

    >>1
    アイドルっぽいルックスではなかったと思うんだけど

    +13

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/22(木) 01:35:53 

    >>6
    ガンダムの歌で好かれてる印象だけど、その前の話?

    +32

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/22(木) 01:37:56 

    >>27
    作曲はニール・セダカ。
    良い曲なのにね。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/22(木) 01:41:06 

    >>63
    松本典子?
    ウンジャラケでいしのようこと志村けんのサイドで踊ってたよね

    +13

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/22(木) 01:42:44 

    この人の事務所は第一プロ
    社長がバンドマンでドリフターズにいたけどやめてプロダクション経営始めた人だから歌に力を入れてた。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/22(木) 01:43:25 

    最近斉藤由貴の「悲しみよこんにちは」歌ってた。
    これもアニソンじゃん。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/22(木) 02:58:36 

    >>22
    博多華丸と同世代くらいかね?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/22(木) 03:02:24 

    >>34
    安住アナが、斜に構えてゲストをいじるやり方は森口博子をお手本にしてると言ってたよw
    先日も日曜天国で話してた。
    2人とも腹黒い感じで面白いよね。

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/22(木) 03:08:52 

    >>1
    恋愛下手な人結婚するタイミングなんて幾らでもあったはず

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/22(木) 03:40:38 

    >>4
    結婚しないのは父親の自○が暗い影を落としてると思うわ。

    +1

    -7

  • 84. 匿名 2023/06/22(木) 03:55:52 

    >>1
    また昭和おばさんの記事か。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/22(木) 04:17:53 

    >>57
    逆にすんごい舌が長かったような記憶がある。私長くてー、ってテレビで見せてたような。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/22(木) 04:37:51 

    この人の世代って何が面白いのか全くわからない
    松本明子と中山ひでも

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/22(木) 05:02:01 

    >>24
    アニヲタじゃないから知らない。何があったん?

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/22(木) 05:08:09 

    松本典子はソニーにかなり推されてたはいたけど、歌手としては あまり売れなかったよね 志村けんのだいじょぶだあで活躍できて良かった

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/22(木) 05:30:04 

    >>3
    たとえじゃないの?w
    当時の妬み僻みの感情は誰にも言わないってことなのかと。
    森口さん好きだなー。

    +7

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/22(木) 05:32:13 

    >>24
    えー?
    アニヲタに恨みを買ったのか?森口。
    アニソンでヒットがあったことは本人嬉しかったようだけど、
    そのへんで何かあった?

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/22(木) 05:33:19 

    >>6
    知りたーい!

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/22(木) 05:38:31 

    >>17
    仕事は好き嫌いではなくて、大半は向き不向き、得手不得手の向きと得手なんだよなー

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/22(木) 06:19:26 

    >>32
    出た出た

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/22(木) 06:21:07 

    >>67
    この人って、相手がいないわけではなかった、ってよく言ってるよね。
    井森みたいに楽しい返しができればいいのにって思う。

    +37

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/22(木) 07:02:51 

    >>39
    今でこそアニメの主題歌歌えるとすごい。って感じだけど昔はアニメの地位も低くて、アニメ主題歌も恥ずかしい。って思ってたんじゃないかな。
    オタクも陰ながらひっそりやる、バレたら白い目で見られる時代だったから。

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/22(木) 07:05:15 

    歌い方が好きじゃない
    藤田朋子も

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/22(木) 07:11:16 

    >>4
    言ってる事はなんとなくわかります
    でも結婚できないじゃなくて
    しないのかもよ 敢えて本人も
    結婚したいキャラを作ってるのかも
    しれないし
    てきないと決めつけるのは。。

    +24

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/22(木) 07:14:14 

    >>50
    髪の毛もキレイだよね
    サラサラしてる
    若いこの髪質みたいだ

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/22(木) 07:16:21 

    >>4
    ノースリーブとかよく着てるよね。感覚が若いのかな。寒くないのかなって同年代の私はいつも思うわ。

    +13

    -6

  • 100. 匿名 2023/06/22(木) 07:17:21 

    人を羨む気持ちはわからないでもないけど公言したらダメ
    胸の中に収めておきなさいよ

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/22(木) 07:40:49 

    >>32
    スピードやホイッスル、あなたといた時間がめちゃくちゃ好きだった。
    けど歌が上手い人なら誰が歌っても良いかなと思う感じでこの人でなくても構わない。
    単にその楽曲が好き。

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/22(木) 07:43:48 


    今は年齢の割にキレイだけど、当時はアイドル顔じゃなくて普通すぎてなんで「アイドル」名乗ってるのか不思議だった

    +11

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/22(木) 07:51:33 

    >>6
    私なんてデビューはガンダムですからみたいな自虐言ったんだっけ
    当時は下手でもフワフワしたアイドルソングの方が人気だから

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/22(木) 07:53:37 

    >>63
    第一プロの同期だから、松本典子さんのことね

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/22(木) 07:58:31 

    >>3
    物の例えでそもそもそんな日記存在してないと思う。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/22(木) 07:59:55 

    >>6
    世代じゃないから噂を聞いただけだけどデビュー曲がガンダムな事への不満を言ったからアニヲタからは好かれてない感じだった
    最近は本人も割り切ったのかライブにもアニソン系の番組にも出てるよね
    今程アニメへの理解が世間にはない時代でヲタク=気持ち悪いってイメージが払拭されたのつい最近だし当時は嫌だったんだろうね
    でも普通にデビューした他のアイドルより今も呼ばれるってアニソンは強いよ

    +34

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/22(木) 08:11:07 

    色白で華奢で綺麗だよね。この人の対談とかインタビューで相手が「めっちゃ綺麗」と連呼してるのを何度か読んだわ。

    +3

    -5

  • 108. 匿名 2023/06/22(木) 08:14:12 

    85年でデビューから売れたのは中山美穂と斉藤由貴。森口さん常に松本ノリコへの恨み節言うよねw

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/22(木) 08:22:41 

    >>6
    当時はアニソンは格下扱いだったからね。
    既に地位を築いている人気歌手ならともかく新人だとアニソンでしかデビューできなかったって扱いだった。

    +21

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/22(木) 08:35:55 

    >>19
    申し訳ないけれど、単純にこのメンバー達のほうが断然、可愛くない?それに及ばなかったから売れなかったような…華があるか、無いかみたいな。割と地味めなお顔だもんね。

    +25

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/22(木) 08:47:42 

    >>16
    事務所で封印してたのに、ネットには溢れとるね

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/22(木) 08:51:18 

    >>19
    このメンバーは強いね!自分もミポリンかナンノちゃん応援してたし。森口さんは…歌が上手い人という印象。

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/22(木) 08:52:01 

    >>20
    いつも同じ。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/22(木) 08:54:21 

    >>26
    強力なストッパーという感じ。
    バラドルでも上に行けない。

    +1

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/22(木) 08:54:32 

    >>48
    なんやかんやで今でもテレビに出れてるから成功してる方だよね。

    10年ぐらい前に芸能生活、
    枕なしでここまで続けてこられましたとドヤってて
    芸能界の闇を感じたわ。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/22(木) 09:00:37 

    >>4
    キャラもあるんじゃない?
    森口博子らしさがなくなるよ

    +6

    -2

  • 117. 匿名 2023/06/22(木) 09:19:12 

    >>95
    確かにそういう雰囲気はあったね
    余談だけどその時代でも藤岡弘さんや佐々木功さんは堂々とアニメの仕事してた

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/22(木) 09:21:56 

    >>8
    舌が長いのか短いのかわからないけど、
    歌い方に特徴があるよ

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/22(木) 09:42:36 

    そもそもブスなのになんでアイドルでデビューできたんだろ?
    松本明子は可愛かったけど
    普通によくいる顔だよね

    +9

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/22(木) 09:46:35 

    >>4
    何様だよ(笑)

    +12

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/22(木) 09:48:38 

    >>100
    ホントだよ。
    デスノートみたいに思う。

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/22(木) 09:51:46 

    >>12
    プロ野球選手ヤクルトの選手と書いてあるよ

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/22(木) 09:59:51 

    >>19
    浅香唯、南野陽子はデビュー当時そんなに売れてなかったよ
    二人ともスケバン刑事以降のブレイクって感じ(だからⅡをやった南野陽子がⅢの浅香唯より先にブレイクした)



    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/22(木) 10:25:35 

    事務所の売り方が悪かったんじゃない?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/22(木) 10:39:43 

    髪型がもうダサすぎる、昭和引きずりすぎだよ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/22(木) 10:40:33 

    性格悪なのがちょいちょいテレビでも出る

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/22(木) 11:19:13 

    歌はそのら辺の歌手よりうまかった

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/22(木) 11:43:41 

    >>119
    うたがべらぼうにうまかった 
    視聴者参加型の歌番組のチャンピオン大会で準優勝 優勝した人もどこかからプロデビューした

    ホリプロだけどホリプロスカウトキャラバンと無関係
    そもそもアイドル売りが間違えていたのかも?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/22(木) 12:00:18 

    >>120
    ほんと

    自分の心配してなよおばさんって感じw

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/22(木) 12:23:47 

    >>37
    わざと出してるんじゃない?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/22(木) 12:56:44 

    >>33
    オールスター水泳大会の話面白かったな。長山洋子さんが10メートルの高飛び込みをやった(リアルタイムで見た。)話とかしていた。森口博子さんも出演していたらしいけど、全然覚えていない。あと森口博子さんよりも中山美穂さんの方が人気があったというのは何となくわかったな。デビュー当時(昭和60年)は確かに中山美穂さんの方がテレビ出演が多かった。しかもレコード大賞の新人賞も受賞した。(私は受賞するのは故・本田美奈子さんだと思っていた。)

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/22(木) 13:01:36 

    オーディションの会場で、誰か別の売れっ子アイドルになった方が、
    頭に鉢巻をまいて、壁に頭を軽くぶつけながら
    発声練習をしているのを見て
    「自分にはこういう気合が足りない」と
    発言していたことがあったような。

    ダウンタウンの番組か、「いいとも」で、
    Y談になって「もっと力を抜いて」
    「最初は誰でもこうなんだよ」とか
    「言いません?」とかニコニコしながら言って、
    ダウンダウンが「おっそろしい女やな」
    「普通、口にしないぞ」と軽く引かれていた。
    面白い人よね。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/22(木) 14:51:09 

    >>16
    ライバルだったの?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/22(木) 15:05:04 

    >>119
    アイドルになるほどのレベルの顔ではなかったね
    歌も上手いけど個性ないし印象に残らない
    昔、梅宮辰夫をガチギレさせてたのだけ覚えてるw

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/22(木) 15:05:38 

    >>80
    華丸さん 1970年4月8日生まれの53歳
    森口さん 1968年6月13日生まれの55歳
    だから面識あるかもしれないね

    氷川さん 1977年9月6日生まれの45歳

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/22(木) 15:15:23 

    >>34
    売れなかった時期が長いと嫌な思いもたくさんして、ひがみっぽくなっちゃったのかな…?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/22(木) 15:20:33 

    >>63
    かわいかったけど、そんなにすごい売れた印象ないなぁ… 
    事務所小さかったのかな?

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/22(木) 15:46:44 

    話しが面白かった、森口は1つ上でも先輩な長山洋子を洋子さんと呼んだり同時期のアイドルを話のネタにしても敬意を払ってる感じで好印象。井森や武田久美子との同級生話も毎回面白いよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/22(木) 16:07:45 

    綺麗なのに独身だよね。
    男運がないのか恋愛、結婚に興味ないのかな?

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/22(木) 17:24:00 

    >>4
    生活の中でのこだわりが要所要所で強くて、それを相手にも望むって何年も前にTVで言ってた
    独身なのも納得のこだわりで、未だに覚えてる

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/22(木) 17:52:39 

    >>117
    藤岡さんは一時期特撮から離れていたよ。
    NHKドラマのメインが決まったのに仮面ライダーが延長されて降板に追い込まれそうになって、役者としての将来を悲観して失踪したこともある。
    実際ヒーローものでイメージがつくとその後なかなか役にありつけなくなることが多かった。大ヒットしたヒーローものに出ていたばかりにその後自殺した役者や引退した役者もいる。

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/22(木) 19:15:44 

    >>4
    芸能人の中でもかなり上位につく潔癖症だからじゃないかな

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/22(木) 19:17:48 

    >>16
    ドアラの鉄板ネタ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/22(木) 20:07:30 

    >>129
    おばさんの話題におばさんがコメントしてそれにおばさんが反論しててもねえ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/22(木) 22:12:18 

    >>1
    この人の目つきが嫌い。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/23(金) 00:10:05 

    歌上手いけどさ、何歌っても誰かのモノマネしてるみたいだなーと思ってた

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/23(金) 17:22:36 

    >>33
    今日のラジオ休みだったけどピンチヒッターが荻野目洋子だった
    今でも仲良いみたいね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。