ガールズちゃんねる

美容体重からのダイエット2

205コメント2023/07/03(月) 12:23

  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 22:37:46 

    過去トピが共感し合えてためになったので、トピタイ&本文借りて2を申請します。

    ダイエットトピも様々で、細すぎなんて魅力ないとか体脂肪率次第とか言われますが、美容体重だし体脂肪率も低いけどもうちょっと絞りたいとか、お腹や太ももや二の腕、部分的になんとかしたいとかありますよね
    でも中々減りにくくなるのも美容体重以下から…
    PFCバランス意識しつつ、基礎代謝割らないカロリー摂りつつダイエット&ボディメイクしている方とお話できたらなと思います

    ※痩せている人の容姿をサゲたりするコメはスルー&ブロックで、美容体重からのダイエット当事者同士の有意義なトピにしましょう。

    +109

    -20

  • 2. 匿名 2023/06/20(火) 22:39:06 

    美容体重からのダイエット2

    +247

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/20(火) 22:39:25 

    美容体重からのダイエット2

    +32

    -145

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 22:39:29 

    美容体重ってこれ?
    美容体重からのダイエット2

    +63

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/20(火) 22:40:05 

    とりあえず糖質は摂らない(特にパン、麺類)お米は週1で食べる
    鯖缶、アボカド、玉ねぎサラダ、ミックスナッツ、ヨーグルトばっかり食べてる

    +29

    -43

  • 6. 匿名 2023/06/20(火) 22:40:10 

    運動じゃ痩せられないから自分の目標体重の1日の接種カロリーに抑えつつ栄養はプロテインで調整。これしかない。

    +36

    -6

  • 7. 匿名 2023/06/20(火) 22:40:33 

    164cm
    50kg切るのが憧れだけど、なかなか難しい
    生理やなんやで気を抜くとすぐ52〜3kgに戻ってしまう

    +119

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/20(火) 22:41:38 

    >>5
    お米も週一か〜すごいな

    +39

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/20(火) 22:42:21 

    モデル体重まであと少し。柔軟と体の裏側の筋トレ頑張ってる。ハムストリングスは盛り上がってきたし、胸筋ちょっとピクピク動かせるようになった。

    +19

    -7

  • 10. 匿名 2023/06/20(火) 22:42:25 

    >>2
    かわいい☺️

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 22:42:29 

    >>4
    この表の美容体重の時でも自分は標準って感じのシルエットだったな

    +213

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/20(火) 22:42:35 

    >>4
    美容体重って結構健康的な数字じゃない?年齢や骨格にもよるだろうけど

    +192

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/20(火) 22:43:24 

    基本炭水化物は摂らない。
    蒸かし芋、ラカントで煮た小豆、バナナ
    サラダなどを食べてます。

    後はソイプロテインを毎朝飲んでる。

    +3

    -25

  • 14. 匿名 2023/06/20(火) 22:43:42 

    >>7
    私も身長そのくらいだけど50キロ切れそうだ!ってなって来た頃に生理がおかしくなった

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/20(火) 22:44:23 

    いつも美容体重前後、今美容体重プラス1キロくらいになりつつあり焦ってる
    見た目が痩せてるならいいけど、美容体重より増えると顔丸い、おしりがぶよぶよ
    減量というよりおしりの下のストレッチと筋トレ頑張り始めた

    +33

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/20(火) 22:44:24 

    米とパンは基本食べない。
    食べて週1〜2回。

    +12

    -10

  • 17. 匿名 2023/06/20(火) 22:44:41 

    >>4
    妊娠前はモデルより痩せてたのに産後の今標準もこえてるだと……

    +14

    -11

  • 18. 匿名 2023/06/20(火) 22:45:31 

    朝 ソイプロテインとパン
    昼 野菜取りつつ好きなもの
    夜 予定ない限り食べない

    この食生活が自分に一番合ってて痩せました
    小麦やめるのは無理だった

    +24

    -23

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 22:45:54 

    >>4
    美容体重って結構重いんだね

    +192

    -6

  • 20. 匿名 2023/06/20(火) 22:46:19 

    >>4
    シンデレラくらいでないと痩せては見えない気がする

    +183

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/20(火) 22:46:23 

    >>4
    これちょっと設定甘くない?美容体重が重すぎる。
    私これで見ると美容体重とシンデレラの間だけど、見た目全然痩せてない。

    +177

    -11

  • 22. 匿名 2023/06/20(火) 22:46:25 

    >>4
    えっ私これだとシンデレラ体重だけど見た目ダルダルだよ…

    +70

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/20(火) 22:47:11 

    >>12
    同じ身長体重でも、引き締まっててスリムな感じの人もいれば、筋肉ない人なんかはちょっとぽっちゃり寄りに見える人がいるよね
    友達と私、同じような身長体重でも全然体型は違った

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 22:47:20 

    体重気にしてもあまり意味ない
    キレイな体型目指すなら、野菜中心にたんぱく質を摂り筋トレで絞っていく💪(⁠ ⁠•⁠ω⁠•⁠ ⁠)⁠

    +23

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/20(火) 22:47:53 

    糖質制限ダイエットは痩せますか?

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2023/06/20(火) 22:48:11 

    美容体重ならこれ以上痩せない方がいいよ
    拒食症になって苦しむのは自分なのにすごいね

    +4

    -18

  • 27. 匿名 2023/06/20(火) 22:48:41 

    157センチ 46キロ

    ここから痩せない

    +17

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 22:49:23 

    >>5
    お米は週1ってストイックだね
    スタイル良さそう

    +6

    -12

  • 29. 匿名 2023/06/20(火) 22:49:38 

    美容体重からのダイエット2

    +3

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/20(火) 22:49:43 

    >>3
    服がスカスカ💦
    心配になるレベルだわ。

    +57

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/20(火) 22:49:44 

    170センチぐらいないと標準体重になってないわ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/20(火) 22:50:28 

    >>13
    ふかし芋とバナナは炭水化物じゃない?、

    +50

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/20(火) 22:50:32 

    >>1
    美容体重より少ない程度だけど減らすつもりはなくてキープを継続中
    体脂肪率は18-19%
    むしゃむしゃ食べてたくさん運動
    時々食べ過ぎるから反省
    ボディメイクは改良の余地あり
    40代後半

    +30

    -6

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 22:50:37 

    >>4
    この表って甘くない?これだと美容体重ほぼジャストになるんだけど私痩せてないよ。シンデレラ体重憧れる。

    +44

    -9

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:06 

    皆さん1人暮らしなのかしら
    家族と同居でそういう食生活って難しくない?

    +4

    -10

  • 36. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:11 

    >>22
    私も美容体重なのに鍛えてない時は体脂肪率30%近くあってぷよぷよだったwwww体重より引き締まり具合とかも大事だよね!

    +35

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:24 

    >>4
    この図に載ってないチビはどれくらいなんだろ?

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:24 

    ベースブレッド取り入れてるんだけど、皆さんあれ効果あります?
    満腹感あるし、私は味もわりと好きでパン食べたい欲求があるので助かってる。

    +7

    -10

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:26 

    >>4
    私、激務の時、シンデレラ体重だった!
    確かにどんな服も合わせやすかった。
    でも、今は標準を超えつつある…

    +27

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:26 

    モデル体重だったけど最近シンデレラ体重になりつつあるのが怖い。モデル体重だとガリガリすぎて怖いよって言われるけど自分のなかではモデル体重が一番体の調子がいい。朝、昼は食べるけど仕事後の夕飯は抜いてます。

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:39 

    >>23
    体重より見た目の引き締まりを気にしたほうがいいとはよく聞きますよね
    それで、筋肉のが重いから逆に体重増えてもそこまで気にしすぎないほうが良いよ、と

    +34

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 22:52:44 

    美容体重切ってるけど体脂肪率高めだからジム通ってる。
    体重よりシュッとしたくて。筋肉なさすぎでフラフラしてたら痩せててもカッコ悪いから。

    +32

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/20(火) 22:52:49 

    シンデレラ体重の時は体調も崩さず、体も軽かった。
    そこからプラス4キロの今は体に肉のベールが包まれた感覚でデブではないけどなんとなく重い感じがする。身体もだるく感じる。
    また戻れるように頑張ろうかな。

    +42

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/20(火) 22:52:51 

    >>5
    ここに出てる糖質以外の物も好きだけど、パン麺ご飯はもっと好きだ〰!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/20(火) 22:53:42 

    >>25
    脳みそが痩せるかも

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/20(火) 22:53:53 

    >>4
    163cmで美容の53kgにもシンデレラの47kgもなったことあるけど、全然違うから、見た目から何から。
    しかも今50kgなんだけど、47kgに到達するにはほとんど物食べない覚悟ないと到達しないんだわ。

    +68

    -14

  • 47. 匿名 2023/06/20(火) 22:54:20 

    ダイエットよりはボディメイクの方がいいのかもね
    タイトルに突っかかってくる人多いし

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/20(火) 22:54:57 

    >>45
    それはヤバイ😱

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 22:55:23 

    >>5
    筋トレしてるので糖質も結構取ってる
    多く取った後は筋トレ!って感じ

    +31

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/20(火) 22:56:23 

    >>27
    やり方が間違ってないのに痩せない場合は痩せないまま耐えて続けてみて!私も暫く停滞続いたけど辞めずに続けてたら、ある日からスルスルと43キロまで落ちたよ。

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/20(火) 22:56:39 

    >>32
    小豆もね

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 22:57:13 

    157cm46kg〜47kgを10年くらいキープしていたのに産後50kgから落ちないから晩ご飯を抜くようにして3ヶ月。(朝、昼はしっかり食べる)
    44kg〜45kgになったのでこのまま維持できるように頑張りたい。

    +35

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 22:57:39 

    >>4
    10年前保育士してた時は私シンデレラ体重だったのかぁ
    仕事辞めたら徐々に増えてプラス15㎏…
    2ヶ月前にダイエット始めてなんとか7㎏落としたけど、もうシンデレラ体重は一生無理だわ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/20(火) 22:58:09 

    147cm 40.8㌔
    ここから痩せません!

    +1

    -6

  • 55. 匿名 2023/06/20(火) 22:58:20 

    >>3
    ただでさえ細い腕なのに、体から腕を離して、さらに細く見えるポーズを取るのが、細いのが美だと思ってる証だろうね。細すぎにも限度があるよ。

    +97

    -17

  • 56. 匿名 2023/06/20(火) 22:58:51 

    >>4
    154cmだけど、確かに47kgだった時が1番モテてた気がする…やっぱりあれが私の美容体重だったんだわ。過去形(涙)

    +6

    -9

  • 57. 匿名 2023/06/20(火) 22:59:06 

    >>3
    顔隠して身体たけ見たら50代に見える

    +72

    -8

  • 58. 匿名 2023/06/20(火) 23:00:49 

    体重より重要なのは体脂肪率だと実感

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/20(火) 23:01:03 

    >>12
    バランスいい体重だと思ってる
    ただ自分は標準に近い美容体重だとぽちゃって見えるからシンデレラまでいかない位の美容体重に落としたいな

    +11

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/20(火) 23:01:19 

    >>19
    私も美容体重以下のシンデレラ体重目指してるけどトピずれは承知で、その感覚は危険では

    +48

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 23:01:43 

    157/52から41.5キロまで痩せてモデル体重って何着ても似合って楽しいな〜ってしみじみ思ったんだけど
    痩せて余裕あるからって調子乗ってビュッフェ頻繁に行ったりしてたらあっという間に美容体重へ。
    ここから筋トレと、質の悪い脂肪は摂らない(糖質は控えめ程度に摂る)作戦で今43キロ。

    減らすのは時間かかるのに増えるのはあっという間だよね笑。

    +59

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/20(火) 23:02:47 

    美容体重からシンデレラ体重まで落としました。糖質制限は合わなくて、低脂質にしました。脂質の減らしすぎも体によくないので、PFCバランスをきちんと把握して食事を管理してます。運動はウォーキングやジョギングをしてました。今は体重はキープ期で、私はウェーブ体型なので上半身だけげっそりしちゃったので筋トレのほうに移行してます。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/20(火) 23:03:11 

    >>58
    美容体重からダイエットしてる人はその辺りは分かりきってる

    +15

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 23:04:39 

    ダイエット頑張ろうとすると、逆に食に執着して普段あんまり食べないお菓子を急に食べちゃったり、過食に走ってしまうことがある。
    結局自分は美容体重くらいまでにしかなれない。
    食べること大好きだからシンデレラになろうとするとストレスたまる

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/20(火) 23:04:58 

    身長157
    体重47.5
    体脂肪36.0
    どれだけ痩せてもお腹ポッコリです
    バランス的に変ですよね

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/20(火) 23:05:13 

    >>4
    モデル体重だった頃確かにモテたー
    若さもあるだろうけどw

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2023/06/20(火) 23:06:10 

    >>4
    157で40.5だからモデル以下になる…

    全体的にちょっと重いんじゃない?

    +7

    -8

  • 68. 匿名 2023/06/20(火) 23:07:15 

    >>34
    世間では美容体重以上の人が大半だから、一般的には美容体重でもやや痩せてると認識されると思う。

    +7

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/20(火) 23:07:31 

    いかに満足度高くカルシウム・タンパク質をとるか考えた結果、ギリシャヨーグルトにフジッコの黒豆かけるのが最強という答えに辿り着いた。

    わりと低脂肪で甘味も食感もあってカルシウムもタンパク質も取れる。
    体重順調に減ってるけど週3くらいこれでストレス解消してるからドカ食いみたいなことは起きてない。

    +36

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 23:10:24 

    お米を食べるとだるくなる
    大豆製品は身体が痒くなる
    野菜メインで食べるとガスだまりで苦しくなる
    何だかなぁ

    +4

    -3

  • 71. 匿名 2023/06/20(火) 23:10:48 

    >>67
    実際のモデルの体重ってわけじゃなく、モデルさんにもなれる目安の体重って感じなんじゃないかな。
    コレクションモデルとかはBMIだと15台とか多そう。

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/20(火) 23:11:56 

    アラフィフ
    151センチ、38キロ
    体脂肪18%

    だけど、
    引かれるほどの極細になりたい。
    目標は36キロ

    +5

    -21

  • 73. 匿名 2023/06/20(火) 23:13:17 

    >>4
    美容とシンデレラの中間だわ
    一時期モデル体重に近付い時もあったけど、貧血とかの健康被害が出てやめた
    今の自分の体型がベストかな

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/20(火) 23:13:28 

    食前に必ずサラダ1皿食べてる。
    肌用とか食物繊維用、カルシウム補助用とか役割決めて野菜選んでる。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/20(火) 23:15:45 

    >>19
    これはちゃんと筋肉があっての基準だから、筋肉なくて体脂肪が高ければ同じ体重でも見た目ふっくら気味になる。

    +55

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/20(火) 23:17:08 

    >>32
    お米やパンは食べないってことなのかな?

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 23:17:12 

    >>3公表されているのと同じ身長体重だった時があるけど、彼女の方が明らかに細かった
    骨格から華奢か公表体重よりも軽そう

    +49

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/20(火) 23:18:41 

    >>22
    同じ。体重はシンデレラ体重だけど太ももふっといしお尻も大きいしタルタル。ウェーブだから上半身カリカリの足は全部太い。
    体重よりスタイル、結局元の骨格と筋トレが大事なんだろうなー全くやってないから脂肪だらけ。

    +32

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/20(火) 23:19:19 

    >>4
    あたしシンデレラにわずか1キロ届かない美容体重。お腹いっぱい食べたいのよホントは。

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/20(火) 23:24:36 

    >>65
    体脂肪率すごいね

    +28

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/20(火) 23:26:06 

    新体操やバレエの食事やトレーニングで筋力つけて、ポールダンスでパワー以外の体幹とかバランス鍛えてるうちに現在シンデレラ体重。

    プロのバレリーナの食生活解説はためになる。シーズンによってはバナナも食べないし酒はオールシーズン基本飲まないと解説してた。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 23:27:11 

    >>72
    その身長で38kgだと全然痩せて見えないものね
    やっぱり身長−体重=118くらいでようやくって感じ
    自分もアラフィフだけれど筋トレ重視にして118〜120維持するのはやめたよ
    年齢を重ねると骨密度も重要になってくるから無理し過ぎないで目標達成できますように

    +10

    -7

  • 83. 匿名 2023/06/20(火) 23:29:20 

    170cm50キロ切ったときにフラッフラで立ちくらみひどかった。
    体重軽くて健康体の人と何が違うのだろう?

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/20(火) 23:34:05 

    筋トレしてる人達って家でやってますか?ジム契約してますか?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/20(火) 23:34:57 

    >>4
    よく利用されるこの図表だと、イメージする痩身はシンデレラ以下だね
    でも年齢にもよるよ
    35歳過ぎたら厳格に目指すにしても美容とシンデレラの真ん中
    それ以上体重を落とすと中年は肉付きが貧相に見えたり筋肉まで落ちて良くないよ
    今45歳でずっと163cm49kg台キープはしているけど体重増減は置いておいて体脂肪率を今より2%落としたい

    +13

    -5

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 23:39:04 

    36歳154センチで美容体重です。
    子供も3人産んでます。
    朝は軽め、昼は栄養バランスちゃんとのしっかりごはん、夜は炭水化物抜きのミネラルビタミンたっぷりを半年くらいやってるけど、痩せない。
    毎日3キロくらい、土日は5〜10キロ歩いてる。
    そして低血糖症、、、。

    主人に「ほーら、歳取ると基礎代謝落ちて痩せられないんだよ〜」と嫌味言われますが、基礎代謝は平均以上。

    自分の体は好きだけど、主人に『でぶ』って言われるのが本当につらい。
    どうしたら痩せられるんだろう。

    +7

    -5

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 23:39:46 

    >>85
    貧相だと穿った目で見る人のためになんかダイエットしてないから。

    +2

    -9

  • 88. 匿名 2023/06/20(火) 23:41:46 

    >>22
    同じくダルダルシンデレラ

    +4

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/20(火) 23:42:56 

    >>5
    そんな食生活して代謝落ちない?
    自分はシンデレラ体重(163cm 47kg 体脂肪率20%)だけど一日3食お米食べてるよ。少量を小分けにしてとかじゃなくて朝晩は茶碗1.5杯以上、夜はどんぶり1杯分。

    コメ主みたいな生活してた時期は数字の増減が多くて一喜一憂してたから、 今も当時も運動してるけど圧倒的にちゃんと食べた方が代謝も上がって効率いいなと思った。

    +28

    -11

  • 90. 匿名 2023/06/20(火) 23:43:59 

    プール行こうと思う

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 23:45:03 

    >>50
    どれくらい耐えればいいのかな、、、今半年やっててもびくともしなくて夕飯抑えなくても抑えても変わらないなら食べたいな…家族でご飯食べられるの夜だけだし。


    って思い始めたw

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/20(火) 23:45:20 

    >>86
    美容体重ででぶって言われるの?
    理解できない

    +39

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 23:48:38 

    >>4
    設定甘くて嬉しいなこれ。(身長−100)×0.9が標準かな。160センチなら54キロくらい。

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 23:49:24 

    >>21
    >>22
    >>34
    失礼ながら、筋肉量が少なく脂肪が多いと、見た目は痩せてないのに体重は少な目ということがあります。

    +50

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/20(火) 23:49:24 

    >>85
    顔こけて見えるって言うよね

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/20(火) 23:49:47 

    >>19
    ね!モデルより−3だけどダイエットしたことない。

    +1

    -9

  • 97. 匿名 2023/06/21(水) 00:01:04 

    >>92
    身長が小さい分少しの脂肪もデブに見えやすいみたいで…
    私はポジティブに『健康美から少しグラマーになったかな?』ぐらいに受け取っていたんですが、
    主人から見たら165センチのウエスト60と身長154のウエスト60だとデブに見えるみたいです。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/21(水) 00:02:47 

    美容体重とはいえ体質的に骨細くて筋肉つきづらいタイプだから脂肪だらけなんよな…筋トレ頑張ってます。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/21(水) 00:02:56 

    >>1
    157の45から41まで痩せたよ

    30代半ばで自然と食が細くなったのと、タンパク質とビタミンミネラルを確保しながら低糖質、低カロリーを意識。ファストフードNG。

    あとはなるべく歩くとか自宅でちょこちょこ筋トレとか。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/21(水) 00:03:34 

    >>82
    チビって不利ですよね( ; ; )

    +4

    -4

  • 101. 匿名 2023/06/21(水) 00:03:35 

    美容体重より少ないのに見た目情けない私
    体重だけを見るより、体重&体脂肪で見た方良いのにね

    +19

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/21(水) 00:04:18 

    >>55
    桐谷美玲は太らないんじゃなかった?いくら食べても。

    +10

    -8

  • 103. 匿名 2023/06/21(水) 00:21:43 

    ダイエット始めて1週間、量や甘いものを抑えたらやっぱり力が入らなくてイライラ…なのに体重は落ちない…今日は焼肉きんぐに行って肉を中心に食べてきました!帰ってきて来てからビリーズブートキャンプして、明日は岩盤浴してきます!あとマイナス2キロでシンデレラです☆

    +19

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/21(水) 00:22:14 

    >>64
    自分でそういうの把握してるのって大切だよね

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/21(水) 00:22:40 

    >>55
    デブにはそう見えるんだね
    なるほど

    +16

    -10

  • 106. 匿名 2023/06/21(水) 00:23:58 

    >>3
    松本伊代系だよね
    あっちは体型で叩かれないのにこの子はずっと可哀想な事言われるね

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/21(水) 00:30:33 

    >>25
    体質によるよ
    脂質の分解が得意なら糖質制限
    炭水化物の分解が得意なら脂質制限が向いてる

    まずはバランス良く食べなからのカロリー制限で

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/21(水) 00:30:54 

    >>5
    私は更に一日2食でOKだったよ
    鯖缶ダイエットにすごく効果あったよ

    糖質はお米100gは食べるとき食べてた
    麺はこんにゃく麺にして置きかえたりはしてた

    その他糖類なしのお酢をお水で割ったり炭酸水で割ったりして飲んでました
    アサイーも運動前に摂ってた

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/21(水) 00:39:07 

    >>49
    横だけどわかります。
    筋肉を作るのに必要だし、グリコーゲンの材料になってくれるからね。

    あとお米食べるとトレーニングでめちゃくちゃ力が湧いてくる。
    食べてない時と全然違くてびっくりした!
    パウチのお粥とかでカロリーカットしたりする時もあるけど、1日の総摂取カロリーで調節出来ていれば炭水化物を摂ることはむしろ勧めたいなと思いました。

    +26

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/21(水) 00:42:08 

    >>38
    減量のために食べるパンじゃなくない?
    糖質も脂質もそれなりに高い
    タンパク質やビタミン類がサプリ不要なくらい含まれてる代替食ってイメージ

    一般的な菓子パンよりは良いと思うけど、ダイエット食品として効果あるかと言われると微妙かも

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/21(水) 00:54:38 

    >>4
    シンデレラ体重、私が「これ以上になったら食事制限かけよう」って決めてる体重だ

    +10

    -10

  • 112. 匿名 2023/06/21(水) 01:04:18 

    >>100
    わかります!
    身長の割に手足が長かったとしてもそう見えないし、よく見たら長いねって言われる程度で見た目もスラリと見えないんですよね💦

    +6

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/21(水) 01:15:45 

    >>4
    159cmで50.1kgだから美容体重だけど、周りからはデブ扱いされるし実際自分でもドラえもんみたいな身体してるなと思ってる。
    筋肉が少ないんだろうな〜

    +24

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/21(水) 01:18:33 

    >>112
    しかもガルちゃんでは低身長はボロカス言われて
    人権ないみたい

    +7

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/21(水) 01:36:03 

    食べても食べなくても痩せたり太ったりしなくて
    ずっと42〜44キロだったんだけど
    5月くらいから太りだして今46キロ後半
    お腹周りに肉付いてみっともない
    2キロ戻したいけど腰痛めてて運動はムリだから
    食事減らすしかないのかな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/21(水) 02:07:56 

    >>3
    こう言うおばあさん体型はやだ

    +9

    -10

  • 117. 匿名 2023/06/21(水) 02:20:49 

    >>3
    でも、こんなに細いのにセブンティーン時代?の水着姿見たら案外胸はあったよね。

    +25

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/21(水) 02:32:03 

    もっとチビのひとの意見も聞きたいな。
    チビの体重って特殊だから。

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2023/06/21(水) 02:39:24 

    >>4
    162/45だけど太ももや二の腕がだるだるの筋肉ないウェーブだからたいして痩せて見えないや

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/21(水) 02:39:25 

    155センチ、43キロ
    顔に肉が付きやすくて2キロ増えたらすぐ頬がパンパンになる
    下半身だけ見たら40キロ前半に見えないって言われるので足痩せ頑張ってます

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/21(水) 03:04:47 

    >>55
    指輪を見せてるだけじゃない?

    +20

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/21(水) 03:07:48 

    今日?昨日?Twitterでトレンドになっていたマグネシウム入浴剤とかどうなんだろ
    元々あまり細くない夫婦が入り続けて10キロとか減ってるって見てちょっと惹かれてる
    効能としては血流が良くなって代謝が良くなるってやつらしいけど

    +3

    -9

  • 123. 匿名 2023/06/21(水) 03:25:58 

    156cm42kgでBMI18だけど体脂肪30%もある。

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/21(水) 05:08:15 

    156cm47kg22%
    52kgからダイエットしてなんとか減ったけど、アラフォーで代謝悪いせいかここから落ちなくなった。

    食生活はPFC意識して、夜はお米抜き。
    毎日ウォーキング30分とストレッチやってます。
    とにかく脚がまだまだ太いのでなんとかしたい?

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/21(水) 05:22:21 

    >>4
    ごめん、モデル体重の2倍ある…

    +2

    -7

  • 126. 匿名 2023/06/21(水) 05:53:00 

    >>116
    トピ主旨読めよ

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/21(水) 06:43:38 

    >>72
    私48歳。
    149cm、39.5kg。
    体脂肪率 17~18%
    2年前くらいは38kg位だったけどもう今は減っても500g位。
    本当に低身長は損だよね。基礎代謝低いから。
    とにかく筋トレ頑張って、夜はお腹すいた状態で寝てる。






    +8

    -3

  • 128. 匿名 2023/06/21(水) 06:46:42 

    >>63
    ロムると分かってない人が結構いるね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/21(水) 07:01:56 

    >>84
    週2でジム通って2ヶ月
    美容体重→シンデレラ体重へ
    ストレッチ、筋トレ、バイクで1時間半くらい。やっぱり、全身の筋肉をまんべんなく鍛えられるのがいい。
    家だと、背中や腕がなかなか引き締まらなかったから。
    あとは白米→玄米、パン→全粒粉のパンにしてタンパク質多め、糖質控えめを意識
    全体的に引き締まったけど、体脂肪多いんだよね。どうやったら減るんだろう

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/21(水) 07:04:51 

    ここまでだと炭水化物辞めるとか夜は食べないとかそういうレベルなんだ…みんなすごい
    166センチ50.8キロだからあと1キロなんだけど壁があるよ。お酒減らしたいです。

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/21(水) 07:08:59 

    >>55
    鏡の前で桐谷美玲と同じポーズ取ってみたけど全然、腕が細く見えないんだけど?!なんで?
    あ、太ってるからか

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/21(水) 07:41:49 

    >>46
    ほんとそれ。
    160で今45~46kgで、これでも暴飲暴食せず、運動も継続してかなり頑張ってるつもりなんだけど、
    43~44kgになるにはもう食の楽しみを全て捨てる覚悟でやらないとムリ、到達出来ない

    +29

    -2

  • 133. 匿名 2023/06/21(水) 07:55:22 

    158センチ
    46キロ台

    体重より見た目重視になってきたので、食べないダイエットをしてきたけど食べるように心がけてます
    とりあえず、インスタで見つけたダンスをやりまくってる
    楽しいけど、汗がスゴい
    でもお腹が凹んできた!!
    やっぱり動くの大事だよねー

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/21(水) 08:03:50 

    骨格ストレートで太りやすい体質です。
    153cm54キロ→44キロまで落としましたが、家族友人仕事仲間からは全く気付かれません。笑
    これでも10キロ落ちたんだよって言うと驚かれます(えーそうは見えな~いって感じの反応付きで。。。

    最初は1日2食~3食で野菜と魚中心でお肉はほどほどに+お米と味噌汁は毎回といったメニューで運動(外では散歩最低1万歩+ストレッチ、家では筋トレ+ストレッチ+痩せるダンスをYouTubeで)をしていましたがほとんど体重は変わらずでした。むしろ筋肉が付いて見た目は少しゴツくなりました。

    今は1日1食で運動は散歩のみにしたら↑の時よりも体重の減りは早くなって見た目も痩せましたが、体力は落ちている感じです。健康に良くないので辞めたいですが、太りやすい体質で1日2食以上食べるとあっという間に体重が増えてしまいます。運動もプラスすると特に足に筋肉が付いてさらに太ります。今は自分に合ったダイエット方法を模索中です。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/21(水) 08:08:51 

    >>7
    まっったく同じ!生理周期で努力が水の泡になるんだよね〜

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/21(水) 08:18:43 

    >>73
    病気で入院してた頃がシンデレラ体重だった。
    風にあおられるとよろけるくらい貧弱で軽かった。
    この表なら美容体重が自分のベスト。
    標準だと身体が重くて走れない感じ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/21(水) 08:44:45 

    >>7
    164cm一緒です!
    自分で一番ベストな体重は54kg
    一度ダイエットで47とか48kgになった時はフラフラで生理不順で明らかに体調良くなかった
    というか一度倒れた
    ちゃんと食べて運動で痩せたんだけどね💦
    47キロって全然ガリガリじゃないのに、人によって適正体重って全く違うんだなと勉強になったよ

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/21(水) 08:49:19 

    >>4
    私はモデル体重よりも5キロは細い。
    筋肉が少なくて脂肪が多いからかそんなに細くはない。

    でもすこぶる健康だし元気。

    +7

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/21(水) 08:50:09 

    >>130
    普通にしっかり食べてるよ
    健康損なったら無意味だから

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/21(水) 08:53:22 

    >>12
    美容とシンデレラの中間くらいがデフォルト体重だと思ってた
    BMI18くらい
    多少幅をとって美容〜シンデレラが普通の範疇って感じ

    +6

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/21(水) 08:57:21 

    >>140
    4だとシンデレラ体重がBMI18だね
    4の美容体重はBMI20だから結構差がある

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/21(水) 08:58:26 

    >>141
    あっそうなのか
    ガバガバですみません

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/21(水) 09:10:14 

    158センチ
    48.3kg
    47.5kgをキープしたいが
    結局48kgに戻る

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/21(水) 09:16:52 

    >>18
    どのくらい続けて効果ありましたか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/21(水) 09:20:23 

    >>52
    晩ご飯をぬくは、全く食べない?ごはんだけたべない?
    どちらですか?

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2023/06/21(水) 09:27:59 

    >>133
    インスタのダンスってどんなものやっていますか?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/21(水) 09:30:46 

    まさに美容体重ジャストから始めて間もなく1ヶ月の164センチ
    まだ700gしか減ってないわ
    なかなか52キロ台に行けない
    こういう時は新しいこと投入するに限る
    久しぶりにビリーやろうかな

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/21(水) 09:35:25 

    >>12
    申し訳ないけど標準体重はわたしにとってはデブ
    それが、ちょうどいい人もいるみたいだけど

    +30

    -4

  • 149. 匿名 2023/06/21(水) 09:35:51 

    >>4
    この表のシンデレラ到達したありで低血糖で2回倒れた。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/21(水) 09:37:23 

    >>145
    52です。
    私の場合は、朝昼しっかり食べるので晩ご飯は何も食べません。
    飲み物だけです。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/21(水) 09:38:42 

    >>46
    私生まれつきの骨格が華奢なのと食べても太らない体質もあって162cmで40kg(多い時で42kg)しかないけど普通は47kgとかになるのでもかなり大変なんですね。

    +5

    -15

  • 152. 匿名 2023/06/21(水) 09:39:55 

    >>7
    165.53だけど
    46まで行ったとき生理止まったわ
    でも50切りたいよね、せめて49.50あたりになりたい

    +21

    -2

  • 153. 匿名 2023/06/21(水) 09:55:50 

    >>127
    頑張ってもチビだと
    その体重、体脂肪ではまだまだ小デブな部類ですよね。
    もっと頑張りましょう!

    +1

    -14

  • 154. 匿名 2023/06/21(水) 10:45:20 

    美容体重だけどダイエットといより形を整えたい願望はずっとある
    体重だけじゃわからないよね。
    体重を減らして細くなりたい願望はないけど、シルエットが綺麗になりたいし、内臓脂肪増やしたくないから食べ物には気をつけてるよ

    +19

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/21(水) 11:03:22 

    >>12

    ギリ美容体重だけど、ウェーブ体型だから下半身ばかり太い。
    脚痩せのストレッチや筋トレ続けているけど、1ヶ月以上やってやっと
    締まってきた感。
    まだまだ頑張らないと、と思ってる。

    +16

    -2

  • 156. 匿名 2023/06/21(水) 11:06:00 

    158センチで49.5~50.2キロをウロウロ。

    美容体重だけど、まだ身体が重く感じる。
    といって、シンデレラ体重はアラフィフだとガリガリで
    老け見えしそうだから、美容体重とシンデレラ体重の中間が理想。

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2023/06/21(水) 11:22:58 

    >>156
    自分も同じ身長
    45-7位が1番調子いいな
    動ける

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/21(水) 11:23:10 

    >>100
    不利ですよね
    食事も普通の人と同じ大きさの胃を持っているのに、基礎代謝低いからより抑えなきゃいけない

    +8

    -3

  • 159. 匿名 2023/06/21(水) 11:23:23 

    >>94
    ほんとにそうです。
    168センチ52〜53キロだけど、体脂肪率1年前は29%で体重の割に締まりの無い体型だったけど色々な運動始めたら先日の健康診断21%で腹囲もマイナス5センチになっててびっくりでした。ちなみに体重は全然変わらない。

    やっぱりバランスよく食べて運動が大事なんだって実感しました。

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/21(水) 11:25:40 

    >>106
    松本伊代さんは摂食障害を連想させないんだよね
    この彼女はどことなく不安にさせる

    +11

    -5

  • 161. 匿名 2023/06/21(水) 11:27:55 

    46歳 174cm。今朝は58.0kg(BMI19.2)16.9%
    体重は何キロでもいいんだけど体脂肪率15%以下にしたい。筋肉増やそうとすると脂肪もろとも増えていくし、脂肪燃焼のために有酸素運動がんばると筋肉も落ちていくしどうすればいいかわからない

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:23 

    3ヶ月かけて158センチ50キロスタートから45.7~46.5キロをさ迷ってる。47以上あると顔が大きく感じる(自分比)
    体脂肪率20~22 あるから17目指したい

    ぽっこりの下っ腹と二の腕をもうちょい絞れたら維持する生活にしたい。上半身厚みあるから本当にいやだ

    +5

    -2

  • 163. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:58 

    >>3
    トピズレごめんなんだけど
    桐谷美玲ちゃんは肥満遺伝子持ってなくて胃下垂気味とかなのかな
    滝藤賢一さんは頑張って食べないとドンドン痩せちゃうらしいし、水原希子さんも太れないのに色々言われると怒ってたね

    肥満遺伝子持ちの方が圧倒的に多数なので昔は肥満遺伝子無いと食糧が不十分で命すら危なかったんだろうなと

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:21 

    ここのトピの人達体脂肪どれくらいある?
    私は156cm48kg(ここでは美容体重ギリギリかな)で体脂肪率25%もある
    20%くらいまで落としたくてジム行ってるけどなかなか落ちない😭

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:29 

    >>146
    音楽に乗ってダンスしてるやつとか、ですねー
    よくやるのが、abodyさんのやつです😊
    あと、トイレ行くついでに膝を胸まで上げたり、スクワット軽くしたり、とかやってますねー
    夏本番前に何とか…と、足掻いてます笑

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:45 

    >>153
    まだまだか・・・
    がりっがりになるまで頑張ります!(笑)

    +2

    -9

  • 167. 匿名 2023/06/21(水) 13:08:59 

    >>5
    糖質は必要だよ
    筋肉も分解しちゃうから

    それより脂質を控えた方がいい

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/21(水) 13:30:03 

    身長149.6cm、体重38.7kg、体脂肪率20.5%
    美容体重だと逞しい印象で、黒いTシャツを着るとラーメン屋の店主ぽくなります(泣)

    カロリー範囲内で脂質を抑えてどれだけ満足度の高い食事が出来るか、今運動しないと太るのでは、とか一日中考えてしまい体系コントロールに疲れる時があります。

    脂質は平日1日20g程度を目安にしていますが
    皆さんはどれくらい摂られていますか?
    (週末は気にせず摂っています。)

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/21(水) 13:36:46 

    身長165以上でBMI19以下の方

    長袖の服のトップスは何サイズ着てますか??大体ずっと11号買ってますがもうすぐBMI18になれそうなので9号に挑戦してみます。肩幅42センチ……

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/21(水) 13:49:38 

    低身長は奇形

    +1

    -11

  • 171. 匿名 2023/06/21(水) 13:54:05 

    >>1
    美容体重から減らすのってキツいよね。体重は維持にシフトして気になる部分はクルスカとか美容医療使うのが楽だよ。

    +3

    -4

  • 172. 匿名 2023/06/21(水) 14:01:23 

    >>34
    憧れるのは止めましょう。

    体重の数値だけに執着するのは本当に危険だよ。骨格、筋肉、体脂肪率にも目を向けよう。

    +13

    -3

  • 173. 匿名 2023/06/21(水) 14:05:02 

    >>166
    いまだにガリガリに憧れてる人が一定数いるんだね。若いならまぁ大丈夫だとは思うけど。

    +8

    -4

  • 174. 匿名 2023/06/21(水) 14:26:57 

    歳とってから、痩せすぎないように気を付け始めた
    そりゃ若い頃は『45キロなんてあり得ない』とか、殴りたくなるようなことをほざいてたけど
    今は、骨密度だの貧血だの何だのって数値に表れるからさー
    今は『体重より見た目!骨密度!』(来月測るから)になった
    痩せてても、特にいいことないよ
    太りすぎも良くないけどさ
    引き締まった身体が1番じゃないかなーと、思う

    +10

    -8

  • 175. 匿名 2023/06/21(水) 15:09:42 

    >>57
    私50代なんですが、今まさにこういう感じです
    もちろんこんなに肌とか綺麗じゃなくて
    もっとハリのない皮だるみした身体ですが…
    少し筋肉をつけた方が良いのかな

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/21(水) 15:54:25 

    >>173
    え?
    冗談ですよw

    +7

    -3

  • 177. 匿名 2023/06/21(水) 16:09:42 

    >>95
    シンデレラまで行く前に、実際頬がこけてしまい、焦って美容体重に戻し、こけたのは治りました💧
    でも美容体重だと身体が重いし、お腹に肉がついた。少しだけ食事制限して、筋トレを試しています。
    夫の見立てだと、あと1キロやせたらいいんじゃない?とのこと

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/21(水) 16:34:22 

    >>46
    168cmで47kgになったことあるけど
    貧相にならなかったしまさにモデル体型で、服が何でも似合ってた

    今は美容くらいだけど全然太いし
    年齢もあってなかなか痩せない…

    +17

    -5

  • 179. 匿名 2023/06/21(水) 17:02:33 

    >>150
    ありがとうございました!
    夜食べないのですが、お酒をのんでしまいます。

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/21(水) 17:27:37 

    >>165
    教えていただきありがとうございます!
    同じ身長で目標体重でしたので参考にしたいです☺️

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/21(水) 17:53:34 

    154/43.5産後1キロ太ったから元に戻したい。でも筋トレしたいから特にダイエットせずに散歩と筋トレ

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/21(水) 20:10:06 

    >>180
    めちゃくちゃ、しんどくなりますし、足がついていかなくなることもありますが、めちゃくちゃ楽しいですよ😊✨
    私は二の腕を何とかしたいので、腕をブンブン振りまくってます笑
    無理しない程度に、頑張りましょうね💕

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/21(水) 22:09:59 

    >>182
    見てきました〜。
    パーソナルトレーニングの男性のやつですよね?
    まだやってないですが、確かにしんどそうだけどなんかめっちゃ効きそう!
    明日やってみます!!
    教えていただきありがとうございました🌟

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/21(水) 22:29:21 

    >>4
    シンデレラ体重だけど体脂肪高いからムッチムチ。

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/21(水) 23:09:18 

    いきなり1キロ近く増えた…
    やっぱり私には50キロ切る才能はないのかな。もう心が折れそう

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/22(木) 00:25:31 

    >>124

    身長と体重全く一緒。体脂肪は24%ですが…
    3年かけて62kgから47kgまで落としたのに、思ったより見た目が細くなくて残念です。
    デブから普通になっただけ。
    軽い自重トレとストレッチしてます。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/22(木) 02:00:33 

    いまBMI18.0体脂肪率20.9%
    10代20代はBMI16〜17だったんだけど30代になってストレスが重なった事もあって10kg増のBMI22
    運動×食べないダイエットで美容体重まで落としたものの、目は窪みほうれい線はくっきり、更にはリバウンド
    アレコレ試行錯誤してる内に脂質抑えてタンパク質と糖質多めが私には合ってると気付いて、そこからはカロリー結構摂ってるのにびっくりするくらいスルスル痩せた
    運動は自重の筋トレと有酸素

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/22(木) 07:41:18 

    >>183
    そうです😊
    さくらんぼが地味にキツイです笑
    キツイくらいがいいのかもしれないけど、汗がボタボタ垂れてきます💦
    色々なのがあるので、楽しく出来るのを見つけて、夏に向けて頑張りますよ~💪

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/22(木) 13:54:45 

    BMI18.2体脂肪17.3
    糖質分解得意、脂質代謝苦手体質です。
    BMI17を目指していたのですが、筋トレや有酸素運動をしているとジワジワと体重が増加します。
    体重より見た目が大切なのはよく理解してるつもりですが筋トレ止めて食事制限で無理にモデル体重目指したら筋肉も分解されていくんだろうなと。。
    肩幅ありのウェーブ体型で上半身ゲッソリしてますが筋トレを下半身中心に続けてたら引き締まってきてナチュラルっぽい体型になってきました!
    ボディメイク引き続き継続して見た目重視でいきます。

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/22(木) 13:55:38 

    身長−100はデブじゃ無いから痩せる必要ある?

    +1

    -4

  • 191. 匿名 2023/06/22(木) 14:36:41 

    >>188
    さくらんぼやってみました!あんな短時間なのにきつかったです💦
    跳ねるところは軽く地獄です笑
    トレーナーさんがポジティブな感じでいいですね!

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/22(木) 15:23:31 

    >>185
    春先に同じように折れました。50.5まで減らしたのが去年の12月で、そこからは、かなり頑張っても逆に増えたりして。
    しばらく体重測定やめたら53キロになってて、最近またダイエットしてる。
    折れても増やさないように、体重だけは測ればよかったと、後悔中。
    164cmなので53キロが上限と思ってる。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/22(木) 15:32:51 

    >>191
    あの楽しそうな笑顔見て、乗りきってます笑
    腕と足を脇腹でくっつける動作が苦手なんですよね~
    今日も、みっちり30分やりました!😅

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/22(木) 16:06:51 

    >>86
    好きなら痩せなくていいだろ。
    そのハゲオヤジをボコボコにすればいいだけ。

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/22(木) 17:33:21 

    >>187
    >>189
    同じく脂質代謝苦手で糖質代謝良好です
    運動の前に糖分補充して燃やす方法が合ってると分かりました
    体脂肪率18%が一番快調なのでこれを保つようにしています

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/22(木) 17:55:11 

    >>192
    50.5って惜しいし悔しいんですよね…わかります。 192さんはまたダイエット再開されたんですね。
    私も若い頃も忙しくて勝手に50.5kgになったからついでに40キロ代にしてみようと思ったんですけど断食してもピクリともしませんでした😓
    今はダイエット始めて初めての生理前だからか浮腫と思いたいですが…
    正直特殊な状況(闘病しながら家事も仕事もしないといけないとか家族の看病で食べる時間がないとか)に身を置かないと無理かもと思ってます…

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/23(金) 09:01:19 

    筋トレの後にアルギニンのサプリ飲むようにしたら、肌がきれいになった!
    そこは期待してなかったんだけど、嬉しい誤算

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/23(金) 12:51:56 

    健康ならガリガリにならなくてもいいじゃん。病気なら仕方ないけど。骨皮のガリガリや背中が曲がってO脚だったり髪がバサバサの年寄りになりたくない。

    +3

    -3

  • 199. 匿名 2023/06/23(金) 15:14:39 

    >>89
    夜にお米食べたらむくみません?夜にお米食べるのと食べないのじゃ、体のスッキリ感が違うので…

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/23(金) 23:37:51 

    165センチ、52キロから50キロまでは落ちたけどご飯減らしても運動しても、ちょっと休むとすぐ増える😢
    置き換えドリンクとかサプリとか…何か試して効果があった物ありますか???

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/24(土) 08:25:52 

    足が筋肉痛でヤバい😔
    こういう日に限って買い物があるんだよね~
    皆さんに聞きたいんですが、筋肉痛の時って休みますか?
    それとも、我慢?してやるのがいいのかなー

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/26(月) 11:52:03 

    >>201
    我慢も限界ありますけど、私は痛くても軽いウォーキングくらいはします。
    部位を分けて筋トレすると良いかもです。
    脚 おしり 腹部 胸 背中 腕など曜日ごとに変えてやるとラクです。
    昨日は1ヶ月ぶりにモスシェイク飲んだら美味しかった!今日は下半身トレーニング頑張ろう。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/28(水) 14:18:12 

    >>202
    ありがとうございます
    ふくらはぎが筋肉痛でして…
    各部位ごとに分けてやることにします!

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/29(木) 04:09:37 

    >>169
    BMI16です。胸があるので9号着てます。肩幅39です。ボトムスは5号でも大きいのでウエスト詰めてます。

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/07/03(月) 12:23:19 

    >>156
    全く同じ身長、体重のアラフォーです!
    私もウェーブ体形で、まだパンパンの下半身痩せたいのですが、49キロを切るとなんだかガリガリに見られます。
    何か良い痩せ方は無いか探っています!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード