ガールズちゃんねる

アラフォーの恋愛で気をつけることPart2

255コメント2023/07/10(月) 21:54

  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 21:24:09 

    前回のトピ主さんではありませんが、私自身アラフォー(婚姻歴無し独身)で久しぶりに恋愛が始まりかけているため、同じような状況の皆さんはどんな感じか気になりトピ申請しました。
    前回のトピには為になる事が沢山書いてありましたので、このトピでも共有しつつ、お話しませんか

    🍀荒らし、煽りコメントはスルー対応お願いします。
    🍀悩んでいる方へのアドバイスはお手柔らかに、穏やかにお願いします。
    🍀トピに参加される方同士での喧嘩はお控え下さい。
    アラフォーの恋愛で気をつけることPart2

    +96

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/20(火) 21:24:45 

    >>1
    勘違いをしない

    +190

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/20(火) 21:24:51 

    舞い上がりすぎない
    周りに話しすぎない

    +326

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 21:24:57 

    うっかりノーブラ

    +7

    -24

  • 5. 匿名 2023/06/20(火) 21:24:58 

    相手が既婚ではないか、離婚歴がある場合は理由を確認

    +224

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/20(火) 21:24:59 

    本当に好きな人としか付き合わない

    +195

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/20(火) 21:25:01 

    加齢臭対策

    +95

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/20(火) 21:25:12 

    アラフォーの恋愛ってなんかすごいタイトル

    +10

    -53

  • 9. 匿名 2023/06/20(火) 21:25:19 

    結婚したらーと連呼しない

    +96

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/20(火) 21:25:22 

    結婚の話出してはダメよ。

    +103

    -19

  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 21:25:34 

    望まない受胎

    +45

    -7

  • 12. 匿名 2023/06/20(火) 21:25:51 

    >>3
    無理だ
    諦めた

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/20(火) 21:25:53 

    アラフォーの恋愛で気をつけることPart2

    +294

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:03 

    >>1
    デートの楽しさと思いやりが大事

    +74

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:08 

    知るか

    +1

    -11

  • 16. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:23 

    ハメ外さないように頑張る

    +20

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:30 

    >>1
    付き合う=結婚ではない

    +115

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:42 

    軽すぎてもいけないけど
    重すぎてもいけない

    丁度良い塩梅で接するにはやはり人生経験しかない

    +168

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:50 

    年相応の清潔感と雰囲気のあるおしゃれと所作があるアラフォー女性は素敵だなと思う。

    +113

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:55 

    相手との将来のことばかりではなく今を楽しむ気持ちを持つ

    +111

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/20(火) 21:26:59 

    相手の年齢を知りたい
    同世代でバツなし独身なんている?

    +17

    -12

  • 22. 匿名 2023/06/20(火) 21:27:10 

    相手の親の介護要員として見られてないかどうか。辛辣でごめんね。

    +76

    -12

  • 23. 匿名 2023/06/20(火) 21:27:15 

    アラフィフバツイチ男性はヤリモクがいるから気をつけて😤

    +16

    -16

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 21:27:29 

    相手に合わせ過ぎず自分をしっかり持って。

    +69

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/20(火) 21:27:41 

    >>13
    いいなー 幸せそうで

    +173

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/20(火) 21:27:56 

    依存しない

    +55

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/20(火) 21:28:02 

    >>18
    軽すぎくらいで丁度いいと思う
    アラフォーの普通は重い…

    +75

    -5

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 21:28:17 

    絶対に外でイチャイチャしない

    +13

    -15

  • 29. 匿名 2023/06/20(火) 21:28:21 

    >>23
    もっと若い娘選ぶでしょう

    +10

    -11

  • 30. 匿名 2023/06/20(火) 21:28:21 

    どうやって独身見つけるか本当に知りたい。

    +69

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/20(火) 21:28:59 

    経験なさすぎて開き直ってたら男慣れしてると好きな人に勘違いされたよ!

    +8

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/20(火) 21:29:02 

    >>3
    ウキウキする気持ちはすごくわかるけど、周りに話すぎない方がいいよね。
    信頼できる友達にしか話さない方がいい。

    +122

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/20(火) 21:29:05 

    経験値があるゆえ相手に対してサバサバし過ぎない

    +22

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 21:29:06 

    結婚願望あるかないかはじめにわかっといた方が良さそう
    ちなみに私のところはお互い結婚願望ないので、このままダラダラいきそう

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 21:29:50 

    途中経過を友達に話し過ぎない。
    話するなら付き合ってから。

    +67

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/20(火) 21:29:53 

    >>29
    若い子に相手にされないとか?

    +17

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 21:30:01 

    むしろこの年で結婚考えてるか聞いてこない男って誠実じゃないよね。

    +86

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/20(火) 21:30:03 

    トピ主です。
    トピ申請してから1分くらいで採用されたので驚きです。
    前回のトピですが、
    ・自分をおばちゃんだと卑下しない
    ・会う時は全力で楽しく、会っていない時は忘れてるくらいの距離感
    ・私生活をお互い大切にする
    など、色々と勉強になりました。
    リンク貼っておきますね。
    アラフォーの恋愛で気をつけること
    アラフォーの恋愛で気をつけることgirlschannel.net

    アラフォーの恋愛で気をつけることアラフォーです。 もう恋愛とか面倒だなぁ。 と思っていたのですが、最近ちょっと気になる人ができました。 同い年、お互い独身、パートナーなしは確認済みです。 たまにご飯に行ったり、日帰りのレジャーに行ったりしてます...

    +115

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 21:30:40 

    >>1
    若作りしない。

    +15

    -6

  • 40. 匿名 2023/06/20(火) 21:30:41 

    >>27
    アラフォーにもなると男も結構重いから、若いときより合わせるのが難しいと感じる
    魅力も体力も寄ってくる男の数も減っているのに、難易度だけはめちゃくちゃ上がる

    +41

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/20(火) 21:30:46 

    >>1
    あいの里みると恋愛したくなるよね。

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 21:31:00 

    >>13
    41歳でこんなにはっきりと告白してくれる男性、素敵じゃん!

    +322

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/20(火) 21:31:13 

    >>21

    いるけどなかなかの曰く付きよ。
    まともな独身はレアじゃない?男女とも。

    +12

    -17

  • 44. 匿名 2023/06/20(火) 21:31:25 

    >>2
    たとえばどんな?

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/20(火) 21:31:39 

    >>13
    「やだぁ!」って言ってるのに動じない彼氏、素敵

    +211

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/20(火) 21:31:45 

    独身って聞いても簡単に信じられない。
    もうお互い独身証明書見せ合いましょうって言うのもありだと思う。

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/20(火) 21:31:46 

    私もうオバサンだから〜などの自虐はしない

    +87

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/20(火) 21:32:07 

    まずは今を楽しむ!
    結婚とかは意識せず、自然に。

    +45

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 21:32:34 

    >>36
    正解👍

    +7

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/20(火) 21:32:36 

    相手の過去を受け入れる自信がない。

    +13

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/20(火) 21:32:55 

    >>8
    そうかあ?

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 21:32:57 

    >>1
    周りに迷惑をかけない
    ある程度自業自得

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 21:33:55 

    私の場合は、『仕事の話をしない』
    管理職だから仕事の話するとオバサン感がすごい出ちゃう
    若い頃は先輩の話とか同期の話とかなのにこの歳になると話の登場人物が部下とか部長とかになっちゃって

    +40

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/20(火) 21:34:25 

    恋愛以外に趣味とか楽しみを持つ。のめり込みすぎない。

    +62

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/20(火) 21:34:30 

    >>5
    自分自身も既婚か独身かを確認

    +30

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/20(火) 21:35:20 

    >>1
    結婚する気があるなら
    恋人としてどうかじゃなくて
    結婚相手としてどうかを考えましょう

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/20(火) 21:35:21 

    同年代もしくは年上の独身男性、厄介な人が多くて捕まると簡単に逃がしてくれないことも多いので、気をつけて。
    付き合ったり相手に期待持たせたりするのはある程度人柄を見極めてからのほうが良い。

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/20(火) 21:35:21 

    お金要求されても絶対払っちゃダメ
    結婚詐欺にひっかからないように気をつける

    +54

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/20(火) 21:36:10 

    38歳女性(私)と付き合いたい30歳男性ってどう思いますか…?
    見た目は普通で出会いがない職場でもなく、普通に20代と付き合えるだろうになぜ私なんだろうと身構えてしまいます。

    +31

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/20(火) 21:36:59 

    下の毛の白髪

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 21:37:11 

    離婚歴あって離婚原因が元奥さんの浮気って言ってるのは信用していいですか?

    +0

    -20

  • 62. 匿名 2023/06/20(火) 21:37:32 

    若い子には気をつけよう

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/20(火) 21:38:38 

    >>23
    マイナスついてるけどいるよね

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 21:38:40 

    ファミレスや牛丼屋でご飯でも文句言わない。
    相手が恋愛に不慣れなの可能性がある。
    高い店を知らない人の方が誠実な場合がある。
    収入も性格も良い優良物件は一緒に暮らしても苦労しないしストレスもない。

    +32

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/20(火) 21:38:48 

    >>29
    選べねーよ

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/20(火) 21:39:29 

    >>59
    恋は盲目状態なのでは?

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/20(火) 21:39:50 

    >>2
    笑った( ´∀`)

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/20(火) 21:40:02 

    >>6
    それ大事!
    一昨年末に押され押されて全くタイプじゃない人と付き合って去年別れたんだけど、顔も声も性格も無理で何であんな奴と付き合ったのか?と1年経っても自己嫌悪になるし、ムカついてしょうがない

    +62

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/20(火) 21:40:18 

    >>1
    結婚と恋愛は別ものと言う観念を基本的に持ちましょう

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 21:40:33 

    >>59
    女性経験ある人?
    手頃なウォーミングアップ要因にされないでね

    +25

    -3

  • 71. 匿名 2023/06/20(火) 21:40:49 

    >>10
    どうして?

    +16

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/20(火) 21:40:50 

    >>1
    始まりかけ程度でガルでトピ立ててるあたりもう危ないよ。
    前のめり。
    相手にじわじわ伝わってやり逃げされる可能性。
    知人がそんなんだから嫌な言い方だけどコメしとくわ。

    +9

    -6

  • 73. 匿名 2023/06/20(火) 21:41:00 

    どうしようもない理由以外バツイチ子持ちは地雷
    話し合いができない、忍耐力がない、家族への愛情がないのどれか

    +14

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/20(火) 21:41:33 

    >>3
    周りに話しすぎないっていうのわかる。
    周りに話しちゃって別に邪魔されたりとかされるわけじゃないし、相手との共通の知り合いとかもいないのに話した恋愛は全てダメになった。
    何でだろう🤔

    +51

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/20(火) 21:42:32 

    >>5
    離婚理由聞いても自分にとって都合の悪い事は言わないのじゃないかなと疑い、どうしても信用できなかった事がある。

    +41

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/20(火) 21:42:44 

    >>74
    普通話さないのよ
    みんなあなたに話さないうちに急に結婚してったでしょ?
    話したいってはっきり言って冷静じゃないよ

    +23

    -10

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 21:43:28 

    >>61
    子供引き取って、シングルファザーで良きパパしてたら信用できると思う。

    +27

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/20(火) 21:43:48 

    自分は未婚だけどバツイチを受け入れるの無理かも。いや、そうも言ってられないのはわかってる。
    でもバツイチはきつい。

    +25

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/20(火) 21:45:12 

    >>10
    だめなの?向こうに結婚する気がゼロならすぐ知りたいのにー。

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/20(火) 21:45:29 

    >>23
    もったいぶる必要もない
    避妊してもらって割り切り

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/20(火) 21:45:37 

    >>10
    むしろアラフォーで結婚願望あるなら出した方がいいよ。相手も同じならサクサク進みやすい。願望なくてダラダラ付き合いたい相手は去ってくれるならちょうどいい。

    +69

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 21:46:05 

    >>61
    浮気した理由は元奥さんに聞かないとわからない
    家庭を顧みない男だから他に走ったってこともあるし

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/20(火) 21:48:09 

    大人なんだから自分で解決しようね…

    +1

    -4

  • 84. 匿名 2023/06/20(火) 21:48:13 

    >>59
    結婚した人いるよ
    女性に頼りたいって感じ
    旦那もちゃんと働いてる

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/20(火) 21:49:02 

    アラフォーって30代?40代?

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 21:49:52 

    >>3
    舞い上がって周りみんなに詳細話して、結局付き合う前に振られた知人(当時45歳ぐらいか?)いた。
    その前にも全く同じことしてた。
    どっちもみんな、どこでどんなデートしてどんな振られ方したか知ってる。
    嫌じゃないのかな。

    +33

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 21:49:54 

    >>59
    未婚で子供ありの人と結婚した人いるから(男30女子供がいて39)何が起きるかわからない

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/20(火) 21:50:00 

    >>1
    相手が本当に独身かどうか見極める

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/20(火) 21:50:40 

    >>13
    ひたむきに愛を伝えてくれるいいおじさん

    +137

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/20(火) 21:50:40 

    >>13
    どこから拾ってきたのよ!w

    +83

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 21:51:39 

    >>10
    願望があるなら結婚の話はしないと。

    追い詰めたくない…って遠慮してると、
    何も言わなかったんだから遊びでいいだろ?って男にカモにされるよ。

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/20(火) 21:51:57 

    >>86
    私の知り合いもそんなん
    大人の恋バナとかみんな目死んでるし…
    見た目も話し方も普通の大人なのに中身子供で自覚ないからしゃーなし

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 21:52:03 

    ラブレターや交換日記は書かない

    +12

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 21:53:37 

    >>13
    もうじき38になるけど分かる
    心は25歳のままなんよ。

    +185

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/20(火) 21:53:41 

    相手に依存しない
    自分の時間を楽しむ余裕を持つ

    +22

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/20(火) 21:54:38 

    >>47
    自虐は要らんけど自覚は必須

    +25

    -3

  • 97. 匿名 2023/06/20(火) 21:55:10 

    >>59
    年上好きもいるから、心配ないケースかと思うけどな

    +33

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/20(火) 21:55:26 

    >>78
    私はバツイチでも子供いなかったら全く気にならない。

    +13

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/20(火) 21:56:39 

    >>92
    LINEの返信、何て返そうって人に相談してた。
    子供か。

    +17

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/20(火) 21:57:02 

    周りを見て思ったけど、アラフォー以降の恋愛って、決まるときはものすごいスピードでアレコレ決まるよ。

    だから『とにかく急いで貯金しておくこと』。

    例えばだけど、20歳の大学生同士で付き合い始めた場合、『24〜25で結婚すればいいかな』みたいな感じで、5年ぐらい付き合って5年ぐらいゆっくり貯金する時間があったりする。

    だけどアラフォー、アラフィフとかになると、

    『ダラダラ付き合っても仕方ない』

    ということで、交際2ヶ月とかで結婚するようなカップルが私の周りでもけっこういた。

    アラフォー以降の恋愛は、

    ●お互いがバツイチで子持ち同士だったりすると『子供が18になるまで待とう』みたいな感じでめっちゃ遅くなる(交際8年目で入籍とか)ケースもあるけど

    ●逆に、お互いに初婚で子無しというシンプルな状況なら、スピード婚になるケースが多い

    ※ダラダラ同棲するぐらいなら入籍しちゃおう、みたいな

    私の女友達や会社の人でも、スピード婚してる人って殆どがアラフォー以降だった。

    早い展開についていけるように、貯金しておくといいよ!本当に。

    +28

    -4

  • 101. 匿名 2023/06/20(火) 21:57:25 

    >>13
    ふいた。笑った。

    +62

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/20(火) 21:57:45 

    >>13
    末長くお幸せに

    +68

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/20(火) 21:57:47 

    >>3
    もう答えは出てるよね。周りに話しすぎないのが一番。

    +18

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/20(火) 21:57:54 

    >>5
    バツイチは良いけど、子持ちはやめとけ。後で絶対苦労する。

    +63

    -4

  • 105. 匿名 2023/06/20(火) 22:00:53 

    >>104
    高校生くらいまでならいいけど、大学進学とかになったら養育費以外に請求してきたりするしね
    年収が数千万あるなら別だけど

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/20(火) 22:03:04 

    まずガルに投稿しない方がいいよ。
    既婚者で広末涼子&キャンドルジュンにワクワクしてる人だらけなんだから良い意見なんて皆無。
    現実世界で主を知ってる友達に聞こう。

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/20(火) 22:04:02 

    >>13
    お幸せに!!

    +46

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/20(火) 22:05:42 

    >>68
    分かる。何をされるにもイラっとしてストレスになってた。あと下の話だけどどうしても無理で拒絶し続けた

    +16

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/20(火) 22:05:46 

    >>86

    私の友達もそのタイプ。

    出会いからどんなアプローチされデートしているのか言ってくるのだけど、その後付き合えた話は聞かないこと5人ほど。
    毎回「私のこと好きみたい」って言ってくるんだけどね。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/20(火) 22:06:51 

    バツイチ子持ちで元妻が育ててる会ったこともない子供に養育費が家計から出て生活切り詰めるとかありえない

    +17

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/20(火) 22:09:25 

    >>99
    人に話すなよ…
    大人の対処できる人の方が上手くいくのになんかキャピっちゃうんだろね

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/20(火) 22:09:28 

    >>88
    その見極めが難しい

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/20(火) 22:11:24 

    >>109
    クレランボー症候群で検索ぅ

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/20(火) 22:11:25 

    >>1
    子供が望めない歳であれば
    男性が子供が欲しい人か確認してから付き合う

    +11

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/20(火) 22:12:48 

    >>90
    ブスの漫画だよー シリーズ?化してて結構おもしろいよ

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/20(火) 22:13:09 

    >>13
    𝑩𝑰𝑮 𝑳𝑶𝑽𝑬______

    +77

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/20(火) 22:13:22 

    >>21
    自分43相手46
    お互いバツイチ曰く付き物件同士なんとか付き合ってる

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/20(火) 22:16:07 

    >>47
    相手が同年代だとおじさんとおばさんだから気楽だよ!

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/20(火) 22:17:33 

    >>2
    あと
    調子にのらない

    +20

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/20(火) 22:18:44 

    >>13
    マンガでリアルな38を見るとは思わなかった

    +61

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/20(火) 22:19:28 

    >>104
    よこ
    成人してたら問題なさそう

    +11

    -5

  • 122. 匿名 2023/06/20(火) 22:21:05 

    相手のペースを尊重する
    職場恋愛だけど挨拶のみの日も余裕である
    若かったら何とか接点もとうと躍起になってた

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/20(火) 22:22:07 

    >>104
    シンパパ付き合ってるけど絶対オススメしない。

    彼のこと好きだし他に出会いゼロだから別れる気無いけど、もし次があるなら子供いないか成人して子供自立してる人がいいな。

    +34

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/20(火) 22:25:22 

    >>113
    調べた

    いた!
    こーいう人

    実際は嫌われてて
    クレランボー状態になる度
    言葉に困った

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/20(火) 22:25:33 

    バツイチ子持ち同士の再婚って子供の教育費どうしてるんだろ

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/20(火) 22:26:07 

    >>109
    いい感じだったのにって本人は言ってるけど、周りから見たらいい感じではない。

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/20(火) 22:27:03 

    >>121
    養育費が終わっても遺産相続がある。それに子供が結婚して孫が出来たら更にお金が飛ぶよ。

    +25

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/20(火) 22:28:29 

    お互いバツイチで私35、相手45から付き合ってもう6年。年齢的にも他人からは夫婦と思われてるし気が楽。結婚のタイミングはあったけどお互いにズレていて…。しなくてもどちらでもいいかな、現実的に考えると相手の親の介護が始まってくるなって感じ。若い頃より体調や健康を考えたり、趣味の時間や仕事重要な生活だから、どうなんだろうな〜

    +21

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/20(火) 22:29:28 

    >>124
    私も身近にいたよー

    なんで一方通行なのに両想いのテイで話してくるの⁈って怖かった

    +13

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/20(火) 22:31:38 

    >>123
    自分が子供を望まなければいいと思う。
    再婚して新しいママとの間に子供が出来るのって子供からしても辛いし、将来、遺産相続とかで絶対もめるよ。

    +21

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/20(火) 22:33:42 

    何でも相手任せにしない
    割り勘でも気にしない

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/20(火) 22:36:41 

    >>23
    それが、アラフォー相手に強気で出る年下とかもいるから○arimokuには気をつけた方がいい。
    自己肯定感低い人は負い目に感じて年下の言いなりだし、自己肯定感高い人も年下と付き合ってる自分に酔って、年下にも需要がある自分というステータスを手放したくなくて色々無理をしたりする。

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/20(火) 22:37:00 

    >>23
    いくつでもヤリモク男性はいるわよ

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/20(火) 22:39:35 

    >>5
    元嫁(元婚約者)のことを異様に悪者に、自分は一方的に捨てられた被害者として同情を集めるようなことばかり言うヤツは要注意。
    可哀想だなぁと思っていたら自分に都合のいい様に事実歪めるモラハラタイプだったりする。

    +53

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/20(火) 22:43:41 

    >>134
    知人にそっくりなのいた
    毎回振られるって被害者面してたけど、自分が原因作ってた
    周りは大人だから流してたけど、めっちゃ嫌われてた

    +26

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/20(火) 22:44:16 

    >>61
    私の旦那と同じだ
    アラフォーで出会って付き合ってる間に、元奥さんはこういうところが嫌だったのかな?ってところも気にならないわけじゃなかったけど、私にとっては許せる範囲だった
    今はすごくいい旦那だよ!

    +5

    -4

  • 137. 匿名 2023/06/20(火) 22:44:27 

    ガツガツした途端に瞬間消滅

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/20(火) 22:45:52 

    何かにつけて結婚へ持って行こうとする男からは早く逃げた方がいい。外堀どんどん埋めてきて逃げられなくされたらもう手遅れ。

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/20(火) 22:46:57 

    >>23
    それは結果論

    こいつつまんねー
    →ヤリモクに格下げ

    いい女
    →正式にお付き合いしたい

    +20

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/20(火) 22:54:47 

    >>59
    20代前半とかなら構えるけど、40歳になる前なら全然有りなんじゃない?

    +15

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/20(火) 22:56:31 

    >>130
    自分もバツイチで再婚願望無いし、子供欲しく無いから既に自分の子供いる人がいいと思ったんだけど、やっぱり身軽な自分とはライフスタイルが違い過ぎていつか崩壊する気がする。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/20(火) 22:58:19 

    節度を守る

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/20(火) 22:59:54 

    >>134
    元嫁の愚痴聞くたびにそれはあなたが悪いよねーと心の中で思ってるわw

    何で離婚したのかよく分かるけど、自分も人のこと言えないし再婚とか考えてないからたまに会ってデートするだけだからまぁいいかなーと付き合ってる。

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/20(火) 23:01:23 

    >>134
    性別逆だとそこら中にいない?

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/20(火) 23:03:56 

    >>11
    受胎て表現ちょっときもちわるい
    普通に妊娠でよくない?

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/20(火) 23:03:57 

    >>82
    家庭を顧みないから浮気していい訳では無いよ
    離婚してから恋愛しな
    だいたい寂しいからなんて理由後付け
    性欲だよ
    男に入って欲しいからだよ

    +6

    -4

  • 147. 匿名 2023/06/20(火) 23:05:41 

    >>1
    「これが最後の恋」なんて思い詰めない。
    あと必要以上に我慢しない。好意はバンバン伝えて良いけど、嫌なことや失礼なことをされた「◯◯されると悲しいからやめて欲しい」と別れも辞さない覚悟で嫌なことは嫌だとしっかり自己主張する。
    「私さえ我慢すれば」なんて考えて無理してもそれは取り繕っただけで相手には好意がバレてて図に乗られるだけ。

    +43

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/20(火) 23:10:23 

    焦らない

    +10

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/20(火) 23:12:54 

    私バツ子供(成人)あり、相手は結婚した事ない10歳下で半年付き合ってるけど、自分は結婚はもういいかなと思ってたけどこの人ならしたいかもと思って今悩んでる。結婚前提でって相手から言われて付き合い始めたけどあっちからは何も言わないし、まだ半年じゃ早いのかな。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/20(火) 23:14:44 

    最近17歳年下の子に好意を寄せられてて私もちょっといいなって思ってるけど年齢がね、、
    めっちゃいい子だからこそこっちが引かないとなって思ってる、、
    年齢が近ければなぁ、、
    リアルでは誰にも言えないからここで吐き出しちゃいました。
    すみません。

    +20

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/20(火) 23:15:51 

    >>61
    それうちもだけどギャンブル依存で酒乱だったよ。

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/20(火) 23:25:19 

    >>146
    横ですがそういう事じゃなくて、男もクセ持ちかもよって意味だよ
    確認しなきゃいけないのは男の方だから

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/20(火) 23:27:32 

    >>49
    せんやろ気持ち悪い

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/20(火) 23:27:53 

    >>61
    それだけじゃ判断は難しいけど、元奥さんをむやみやたらに悪く言う男性は地雷率高いから気をつけて
    モラハラや嘘つきの可能性が高い

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/20(火) 23:36:37 

    >>2
    優しくしてくる男性

    ✖私に気がある
    ⭕おばさんにも優しい、おばさんへの気遣い

    +50

    -3

  • 156. 匿名 2023/06/20(火) 23:45:49 

    >>132
    いや、50代のおっさんでも若い子じゃないって時点で自分と同類みたいに強気な扱いしてくる人いるよ
    おまえの嫁じゃあるまいし、馴れ馴れしくて大嫌い

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/20(火) 23:46:00 

    若い男性に付きまとわない
    職場だから上司達が離れて仕事するように対策している

    +13

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/20(火) 23:46:46 

    >>77
    シングルファーザーで良きパパしてる人はいつデートするの?
    嫌な気持ちになったらごめんなさい
    私自身がシングルマザーで、デートする時間がないのでシングルの人たちはどうしているのか気になっています

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/20(火) 23:51:07 

    >>158
    横だけど私の彼は週に3-4日子供が泊まりに来てて、仕事もあるから私が会えるのは日曜だけ。

    私は子供いないからまあヒマだし、週末会えないの嫌だからそろそろお別れしようかなーと思ってる。

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/21(水) 00:06:33 

    >>132
    性欲に振り回されちゃう女の人って結構多いよね

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/21(水) 00:12:04 

    >>2
    40代だと既婚者より独身者の方が可愛い美人多いよね。
    だからアプローチされる分勘違いしちゃうのよ
    東京23区だとこんな感じのアラフォー独身女性は全然珍しくない
    アラフォーの恋愛で気をつけることPart2

    +13

    -25

  • 162. 匿名 2023/06/21(水) 00:14:13 

    >>161
    こんなん100人に一人や
    だいたいは>>13だよ
    みんな思ってるけど言わないだけで

    +31

    -2

  • 163. 匿名 2023/06/21(水) 00:16:08 

    >>154
    でも若い時に結婚してる人って
    見た目だけで選んでるから
    ガチのク◯みたいな女と結婚してる可能性は高いよ

    +4

    -10

  • 164. 匿名 2023/06/21(水) 00:23:20 

    誰かと恋愛したいのか、好きな人に出会いたいのか。
    たまに間違えてる人いる。
    あーこの人私に気がありそう!なら恋愛できそう!好き!という思考のアラフォーで長続きした人や結婚した人は周りでは見たことない。
    大抵そういう人は周りにベラベラのろけや愚痴やらアドバイスもらう気ない相談やらしてきて、けむたがられることも多い。
    つまり、浮かれすぎない、のめりこみすぎない、相談しすぎないで彼にも周りにも大人な対応を心がけるのがいいと思います。

    +22

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/21(水) 00:33:10 

    >>123

    私もシンパパと付き合っている、10代のときの子供だから成人しているけど、再婚しても子供に迷惑かけないようにしたいし、彼よりも長生きしたくないなとか考えてしまう
    でも婚姻歴のない人も珍しいし、ない人は魅力もない人が多い…

    +19

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/21(水) 00:42:10 

    卑屈にならない、でも舞い上がらない、の匙加減が難しい。
    若い時はめちゃくちゃわがままで、言いたいこと言ってたけど最低1年は続いた。
    今はわがままも言わないし相手に合わせるのに1、2ヶ月で何かダメになる。因みに付き合うのは若い時から同年代です。多分相手も大人な人、できる人を求めてるからかなと思う。仕事ちゃんとしてて、分別ついて、相手の立場で考えて、それで当たり前…ってどこかでお互い思ってるのかなあと。自分がどうかはさておき。

    +13

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/21(水) 00:44:01 

    >>158
    家のことちゃんとやってるお父さんは、ご飯もあるし泊まりなんてとんでもないし、遅くなるのもダメ、電話すら家では難しい。で結局破局したよ。同じようなシングルマザーなら時間が合うかもね。

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/21(水) 00:47:14 

    >>167
    子どもの気持ちを考えるから、子どもが大きくなるまで結婚もできない。そこまで大事に育てた子ども、思い入れもすごく強いし過保護だった。結婚しても何か苦労しそうだなと思った。子供は親に丸投げで責任感ないのも嫌だし、子持ちはどう転んでも難しいと思ったよ。子持ち同士が合う

    +14

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/21(水) 00:51:26 

    結婚を焦りすぎない
    相手に求めすぎない

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/21(水) 00:52:44 

    >>59
    30歳で年上と付き合いたがる男なら今はまだ結婚願望とかもなさそうだから、今38歳で40歳までに結婚して出産もと考えてるならどうなのかな

    +3

    -5

  • 171. 匿名 2023/06/21(水) 01:02:56 

    相手してくれてありがたいとか、変に妥協して付き合わない
    結婚は相性が合えば普通に進む(年齢とかは関係ない)
    上手くいっても上手くいかなくても自分にとってどちらが良いとか正解はないから、幸せになる選択肢は多く持っておく
    バツイチは一応警戒せよ
    子持ちはやっぱりおすすめはしない
    お花畑と言われようが、2人の時は存分にデートを楽しむ

    +22

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/21(水) 01:03:00 

    >>13
    芸人に似た人いるな。
    男性のほう

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/21(水) 01:06:47 

    >>6
    そんなやつアラフォー独身ではいない😂

    +3

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/21(水) 01:10:09 

    >>168
    すごい分かる。
    シンパパはシンママが合ってると思う。子供のこととか相談されても自分いないから分からないし。

    +18

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/21(水) 02:03:44 

    >>27
    これが自覚無かったから逃げられてしまったよ
    嫌いになったんじゃなくて重くて面倒になっただけだと、言われなくても態度でわかったのは数ヶ月経ってからだった
    この歳で重い女を歓迎するのは、更に重い地雷持ちの男ぐらいだね

    +13

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/21(水) 02:27:52 

    >>61
    普通自分に不利な事は言わないでしょ
    元嫁に聞いたら全く違う理由かもしれないし、実は浮気したのは男かもしれないよ

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/21(水) 02:28:44 

    >>53
    それってだめなの?
    年相応なのが1番良いと思うんだけど

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/21(水) 02:34:23 

    >>59
    私も40の時に8歳下の彼にアプローチされて付き合い始めたよ
    私達は結婚願望がお互いにないからうまくいってる
    付き合う前にお互いに結婚願望の有無を確認してそれから付き合うか決めた方がいいよ

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/21(水) 02:50:59 

    パートナーに保険や財産狙われない
    介護要因にされない
    胃袋握られせる男女も見抜くこと
    人格が悪魔な人は始まりは優しく近づく
    モラパワ人間に騙されない事
    不景気な日本ではわりと重要

    +6

    -4

  • 180. 匿名 2023/06/21(水) 03:02:58 

    >>43
    バツなしアラフォー独身だと男女共に平均より金稼いでる&持ってる人が多い、だが結婚願望あるかは別だからこっちとしては本気になってもらうにはハードル高いよね

    +5

    -4

  • 181. 匿名 2023/06/21(水) 03:42:09 

    年下の相手は慎重になった方がいいかな。
    当然成人してることと、できれば相手からのアプローチで動く方が無難かも。
    婚活とかなら別だろうけど。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/21(水) 04:40:49 

    >>18
    調子に乗り過ぎてもいけないけど年齢を理由に卑屈になるのもいけないよね。

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/21(水) 05:49:11 

    >>168
    今、お付き合いしている彼がまさにそれ。
    もう成人してるのに超過保護。
    雨の日は駅まで送るし、風邪だけで病院一緒に行くし、娘がバイトなくて一日家にいる週末は会えないし。
    私がその子と同じ年の頃は雨の日も一人で駅まで行ってたわと時々イラッとする。

    +15

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/21(水) 07:07:43 

    >>146
    入ってくれて気持ちよくしてくれてありがとう

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2023/06/21(水) 07:13:55 

    >>183
    優しい人じゃん、応援してあげようよ

    +9

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/21(水) 07:15:53 

    >>87
    それ?大丈夫?子供女の子とかじゃないよね?

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/21(水) 07:21:25 

    >>178
    事実婚もしない感じ?
    良くて同棲?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/21(水) 07:26:36 

    >>150
    勿体無いじゃん
    遊ぶだけ遊べば?

    +12

    -2

  • 189. 匿名 2023/06/21(水) 07:26:54 

    別れた時のダメージが半端ない
    この先の人生が長い訳ではないし、若い頃の失恋と違って絶望感でいっぱいになる
    なので相手を選ぶ時も慎重になるのは勿論、付き合ってる時も若い頃の恋愛のようにベタベタしたりして重くならないようにしないとって思う

    +9

    -2

  • 190. 匿名 2023/06/21(水) 07:36:13 

    >>185
    そうか。
    私、心が荒んでるな~
    あなたも優しいね。
    応援してあげなきゃだよね。
    優しいコメントありがとう。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/21(水) 07:37:30 

    >>180
    いやいや、、、高収入男性ほど結婚してる。独身男性のほとんど年収400万以下ってデータあるのに。年収400万あれば30代後半までに7割結婚してるのが現実。残りは、、、言わなくてもわかるかな
    アラフォーの恋愛で気をつけることPart2

    +8

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/21(水) 07:57:02 

    >>189
    それで楽しいのか?
    楽しまないでいつ楽しむ?

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/21(水) 08:05:17 

    >>186
    実父からの虐待のほうが多い
    表出ない

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/21(水) 08:09:52 

    >>193
    いや、判断が難しいよね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/21(水) 08:28:46 

    >>8
    そう?老人ホームでも愛憎劇があるんだから、どの年代でも驚くようなもんじゃないよね。
    生きてて男女がいれば始まっちゃうもんだろ?

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/21(水) 08:31:10 

    >>177
    相手も管理職なら問題ないけど相手が平社員だとキツいかも

    +11

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/21(水) 08:34:56 

    依存せず自立した状態でいることは大前提として、ゆるく楽しむ!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/21(水) 09:29:14 

    結婚の話をしないって結構書いてるけど、もし結婚がしたいなら、どんどん言ったほうが良いと思う。40代になって偽っていてもしんどくない?ありのままの自分を受け入れてくれる縁のある人を探したほうがいいと思う。それこそ次から次に色んな人とデートしたらいいと思う。ただ恋愛を楽しみたいだけなら惨めにならない事。若い時だけでいいよ。楽しくない恋愛はしない。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/21(水) 09:33:09 

    >>10
    相談所で出会ったため最初から結婚前提の出会いでした。
    でも書いている内容と本人の思いが違い、いいとこまでいきましたが破談になりました。
    自分の家族同居希望なしだったのに、同居希望と言われました。騙されました。
    最初から同居希望ありなら会うことすらなかったでしょう。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/21(水) 09:51:58 

    >>190
    横だけど、それでも自分が幸せじゃなかったら他の人探してもいいと思うよ。

    +13

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/21(水) 09:58:14 

    >>161
    さすが東京
    アラフォーでこんな透明感のある美人が珍しくないだなんて 仕事も出来そうだし稼ぎもすごそう

    +14

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/21(水) 10:02:51 

    >>100
    女性が未婚で子ども欲しい場合、男がバツイチで次の結婚に慎重だと付き合うの躊躇するよね。
    慎重に考えたいってさ、何をどう判断してどのくらいの期間かかるのよって感じだわ。
    慎重になってる時点で迷ってるって事だから次行った方がいいのかな。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/21(水) 10:04:00 

    >>81
    同感。
    アラフォーじゃなくても
    結婚願望に限らずだけど
    お互いの意思確認は必要だと思う。
    【早すぎる人】いきなり付き合ってもいない序盤で結婚結婚と言われると、言われた方はお付き合いすら重圧を感じる場合もあるし😰
    【遅すぎる人】お付き合いも随分経ってから、結婚適齢期又は適齢期過ぎの女性と付き合って責任取ってよ!ニュアンスで言われても困る😥

    付き合う前など、伝えるタイミングも大切だよね...

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/21(水) 10:05:03 

    アラフォーの恋愛ってどんな感じなのかな・・
    セックスはどれくらいの頻度でするんだろ・・・

    +0

    -7

  • 205. 匿名 2023/06/21(水) 10:10:59 

    >>204
    それ、やっぱり個人差の問題だと思う。
    20代だってHが苦手な人もいるし。

    確かに年齢とともに性欲が落ちたり、妊娠や子育てへの懸念は有るでしょうが。

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/21(水) 10:16:03 

    >>161
    都内に住んでるけどこんな美人なアラフォーと思われる人そんなにいないw

    +20

    -3

  • 207. 匿名 2023/06/21(水) 10:34:29 

    >>206
    よこ
    私も都内だけど
    私の職場にも美人で気立も良い独身いるよ。
    彼氏はいそうだけど、それなりの理想を下げてまでは結婚しなくて良いかなと思ってそうな自立した女性。

    ちなみに
    私の従姉妹は帰国子女30代後半で、コロナ前に海外転勤して2年程度のはずが、コロナ流行後も継続して結局5年海外転勤が続いて今年やっと海外転勤から日本に戻れた。
    結婚願望があるのか知らないけど綺麗な子だよ。

    だから、大手にはそういう女性もちらほら居ると思う。

    +6

    -10

  • 208. 匿名 2023/06/21(水) 10:45:00 

    >>3
    職場の同期、社内不倫も婚活も全部話してるよ〜
    ランチの時に同期だけでなく、先輩後輩もいるけど。
    去年、婚活で50代のバツイチと入籍するって自慢しまくっていた。
    が、相手の義両親からの横槍で延期になったらしい。
    相手も自分の親説得してまで、結婚する気ないらしい。
    みんな甲斐性が無い!なんで自分の親説得できないの?と聞くと「彼の親、毒親だから〜」と私だけが彼の理解者アピール。
    話を聞くと、相手からは元妻の悪口ばかり。離婚の原因も100%元妻と言っていた。お子さん3人いるのに一切援助せず、義両親がしている。元妻と義両親は仲良く、連絡も取り合い、お子さんは義両親の家へ行き来がある。元妻とお子さん、義両親でちょこちょこ外で会っている。敷地内同居が確定していて、彼女以外の女性も何人も離婚後連れ込んでいたことを相手が普通に話していた。
    正直、事故物件クラスのバツイチだと思う。
    けど、同期は「結婚」の称号を手に入れたのが嬉しくて、全く聞く耳持たない。

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2023/06/21(水) 10:47:25 

    大手じゃなくてもいると思うw
    要は一人で生きて行けるそれなりの稼ぎがあって、恋愛は苦手だけど小奇麗にしてる系の中年女性

    +8

    -2

  • 210. 匿名 2023/06/21(水) 11:07:42 

    >>104
    同期が婚活で知り合ったバツイチ子持ちの男性と結婚が決まった。
    が、相手の両親の意向で入籍が延期。

    付き合いだした当初からやたら「結婚しよう」を連発する男性だった。
    が、結婚=事実婚だった。

    同期が仕事中でもLINEの既読と返信がないと鬼着。
    が、同期は「彼氏、心配性だから〜」「私達、バカップル」と自慢。

    お子さん4人いるけど、援助は全くしていない。お子さんへの愛情もないらしい。元々前妻と結婚する気もなかった。デキ婚で仕方なく。
    が、相手の両親が金銭と食料の援助をしている。同期は子供作る気満々。

    職場の先輩や同期の言葉は全く耳に入ってない。


    +3

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/21(水) 11:26:14 

    >>96
    おばさんの自覚って何?w
    間違った認識さえしてなければそんな自覚人生に必要なくない?

    +10

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/21(水) 12:16:47 

    >>202

    バツイチで向こうに子供がいるのかな?
    あなたの気持ちを知っていて、何を慎重に考えているかがわからないよね
    向こうに子供がいるから慎重になる、養育費もあるしとか、子供が嫌い、欲しくないから離婚したか、男性不妊もあるかもしれない
    内容次第で次行くほうがいい

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/21(水) 12:38:43 

    資産家の70歳に、
    結婚前提の付き合いを申し込まれたら
    みなさんならどうしますか?

    +2

    -8

  • 214. 匿名 2023/06/21(水) 14:05:38 

    >>161
    婚活パーティー行ったけど確かに見た目は綺麗そうな方々が半数いたよ。

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/21(水) 14:18:59 

    >>59
    見た目か優しいか話し方か楽しいとかでは?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/21(水) 14:19:40 

    >>6
    若い時はそれがいいけど
    大人になったら楽しんだ方がいい

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/21(水) 14:25:23 

    >>59
    結婚願望ない可能性はない?
    38歳ならもう結婚する気ない人認定されてるとかだったりしたら後々大変だから確認した方が良いかなと

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/21(水) 15:09:07 

    >>116
    なにこの字体ww

    +12

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/21(水) 15:11:53 

    なんかもう一周回って過去のはなししなくならない? 彼女いつまでいたとか
    なんで結婚しなかったのかもなんとくかなあで終わる、、、、、、!
    何年か付き合ってたけど別れた〜みたいな話にしかならない ケンカしてとかひどいこと言ってきたから!とかなテンションで話さなくなる

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/21(水) 15:13:25 

    >>219
    35超えて恋バナ番組出て恋愛のはなししてる芸能人の方ってすごいえらいと思う
    わたしなんかもうそこまで恋バナみたいなのできない、、、、、

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/21(水) 15:37:59 

    >>220
    私も。話題がない。ガーデニングとかしか興味ない。でも、恋したらアンチエイジングになって良かろうとは思う。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/21(水) 16:59:39 

    >>212
    子どもはいなくてバツ2になるのが怖いだけっぽい

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/21(水) 17:18:06 

    >>37
    そうかな、もう妊娠のタイムリミットすら無いんだからのんびり合う人を見つけるだけな気がする

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/21(水) 17:21:29 

    >>68
    ほんとよ。
    女性は愛される方が幸せになれるって言うけどさー。
    タイプじゃないと顔を正面から見たくないんだよね。セックスよりキスの方がキツかったわ。
    でも、人によっては大事にされてると好きになるパターンもあるらしいから、むげにも出来ないわ。

    +9

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/21(水) 17:46:33 

    >>204
    お互い自立してて、二人でいる時は仲良く離れてる時は仕事バリバリみたいなの想像�するけど、
    実際ははしゃいじゃって周囲に事細かに喋りまくってるひとの方が多い。夜の話とか聞かされるの本当にきつい。

    +0

    -2

  • 226. 匿名 2023/06/21(水) 17:48:43 

    まだ正式にお付き合いしてない状態でのLINEの頻度ってどれくらいがベストなんだろう
    相手から趣味の事で色々薦めてもらったことがあって、その感想を送るタイミングが分からない。
    週末に会うからその時に話せばいいかなとも思うし連絡しないと失礼かなとも思うし悩む…。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/21(水) 17:56:29 

    >>226
    お薦めしてもらったものの感想は会った時に話す、ということをラインすると良いと思う

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/21(水) 18:00:42 

    >>227
    そうか!そういう事を伝えるの大事ですね
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/21(水) 18:31:31 

    >>59
    30だったら本気で何も考えてない可能性ある
    女性と違って身体にタイムリミットもないし

    素直に結婚出産について
    どう考えてるか聞いた方がいいよ
    38の女を口説くなら聞かれて当たり前の事だし

    コメ主自身もどうしたいかはっきりさせておいた方が後々傷つかないよ

    +7

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/21(水) 19:42:10 

    職場で取引先の人が、会うと満面の笑みで手を振ってくれたり、顔見た瞬間に「癒される、癒し系」って言ってくれたり、話しかけにきてくれてたくさん話すし、毎日一人でご飯寂しいとか言ってくる。
    でも、他の人ともよく話してるし、ただのおしゃべり好きなんかなって思ってしまう。

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/21(水) 19:43:33 

    >>134
    いたわ、そんな奴。
    元嫁が酷い女でって言うけど、こいつも常識がない。
    「可哀想な自分は、このくらいの嘘をついても許されると。」思ってる奴だった。
    しかも同じバツイチのおっさんに庇ってもらえてるからって「俺は悪くない」と本気で思ってんの。
    しかし、後から色々あって、こいつを責めたら、やはりあれもこれも嘘でしたと白状してきた。
    その時に大分罵ったけど、数年後に様子を見たら思ってた以上に落ちてた。
    ざ◯ぁとは思わない。
    ただ呆れる。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/21(水) 20:28:59 

    旦那が死んだらまた恋愛したいアラフォー
    セックスレスだからその日が来るのを楽しみにしてるわ

    +0

    -3

  • 233. 匿名 2023/06/21(水) 20:30:59 

    >>232
    人生100年時代だが…

    +1

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/21(水) 21:44:48 

    >>172
    空気階段のもぐら?

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/21(水) 23:42:07 

    職場に好きな人がいるんだけど、人事異動で仕事の絡みがなくなることになった。
    彼は同期なんだけど、キャリアを重ねて仕事してると仕事でしか絡めなくなってた。
    物理的な距離としては、近くなるけど、彼がどんどん遠くなる気もして悲しい。
    職場恋愛はリスクがつきものってわかっているのに、こんなに苦しい気持ちになるなんて。
    片想いなのか両想いなのか、分からないし。
    すごく心がしんどい。
    私馬鹿だな。

    +3

    -4

  • 236. 匿名 2023/06/22(木) 03:37:01 

    しっかりした避妊を。

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/22(木) 11:21:11 

    >>223
    ギリ間に合う年齢じゃない?35-44なら

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/22(木) 13:34:41 

    >>213
    自分が60ならあり

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/22(木) 18:19:34 

    >>213
    生理的に無理じゃなければ付き合う
    もう働くのしんどいし、
    今から恋愛するのも結婚するのも、
    お金の心配しながら生きたくない

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/22(木) 18:19:41 

    >>235
    私も1年近く同じ状況だった、いい年して勘違いだったらっていうのがあって踏み込め無かった。
    相手は仕事が第一優先だから、落ち着くのを待って、やっと最近初デートする事に。やっぱりどちらかが頑張って行動しないと、進まない、がんばって!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/22(木) 21:50:08 

    >>240
    ありがとう!
    彼も仕事優先な人です。
    きっと今は次の部署での仕事について真剣に何かをしてたりするんだと思う。
    だから、少し様子見しようと思う。
    ほんとにね、この年になると勇気がなくなる。
    しかも職場だし。
    でも、彼が与えてくれた色んな事に感謝してるし、やっぱり好き。
    ちゃんと向き合えるように頑張る。
    あなたもデート楽しんできてね🧡

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/23(金) 00:20:51 

    >>32

    私はその友達ポジションだったけど、かなり精神を削られたよ。まずは気持ちを落ち着けるのか大切だと思った

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/23(金) 15:57:14 

    皆さん、落ち着いて聞いてください。一目惚れしました。今もドキドキしています。でも相手側にとっては迷惑かもしれない

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/24(土) 08:27:43 

    >>232
    旦那さんがいても、気になってる人がいる。
    やばいな

    +0

    -3

  • 245. 匿名 2023/06/24(土) 08:48:10 

    >>244
    ここ不倫トピじゃない。あんたみたいなやつのせいで家庭壊れてんだよ。自覚しなよ

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/24(土) 14:44:15 

    >>235
    え、片想いか両思いかわからない??怖…普通に考えて両思いなわけないよね…

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/26(月) 20:32:36 

    >>213
    すでに老後だし結婚したい理由を聞きます。
    話し相手とか介護の為だったら断ります。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/26(月) 21:23:25 

    ダラダラ付き合わない、○フレにならない為に賃貸暮らしなら家に呼ばない。逆に疑われるかー。

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/26(月) 21:33:09 

    >>230
    私は本職から週1で、募集入るまで派遣された職場に行くんですが男性メインのとこで出会いないかと、妄想したりうかれている。おばさん相手に挨拶無視する人もいるからある訳ないよね、彼女(妻)がいるよね。
    でも、優しく話しかけられたら期待してしまうよ。

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/26(月) 23:23:36 

    >>213
    アラフォー以降はお金重視してる人少ないと思う
    一緒に居て充実した時間が過ごせるかどうか

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/27(火) 06:26:30 

    >>59
    私もアラフォーで30前後の人が地元一緒だし趣味も合いそうだなと思ってたけど、急に男の顔になった時に嫌悪?を感じてしまってから無理になったよ。
    今じゃねーだろと思って、性欲強い人だったみたい。アラフォーになったけど大切に?してくれる人がいいわってか、体力も違うし。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/07/02(日) 13:09:51 

    Facebookで独身と書いてる?
    40過ぎるとバツイチ以外独身だと言いづらい。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/07/02(日) 13:11:12 

    >>214
    女性にサクラ雇ってるところあるよね

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/07/02(日) 13:13:13 

    >>210
    結局、その人はどうなったね?事実婚なの?

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2023/07/10(月) 21:54:02 

    相手の押しが強くて流されて付き合ったけど、半年で終わった
    結婚を前提に付き合って欲しいと強く主張すれば良かったかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード