ガールズちゃんねる

世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店

134コメント2023/06/21(水) 10:48

  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 15:54:28 

    世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店 | Narinari.com
    世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店 | Narinari.comwww.narinari.com

    ゴディバ ジャパンは8月4日、全世界初出店となる“ゴディバのパン屋さん”…




    ベーカリーキッチンと低温ルームキッチンを備えており、焼きたてはもちろん、店内で作ったチョコレートやクリームで仕上げるなど、こだわりのある商品を提供する。

    メニューにはチョコレートコロネ、クリームパン、カレーパンなど約30種類をラインアップ。

    +26

    -134

  • 2. 匿名 2023/06/20(火) 15:54:59 

    高そう

    +144

    -5

  • 3. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:03 

    いらん!回れ右!

    +176

    -31

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:13 

    ダジャレ感あるネーミング

    +42

    -5

  • 5. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:19 

    GODIVA最高
    買いに行かなくちゃ

    +8

    -79

  • 6. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:26 

    チョコだけじゃないんやね

    +56

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:31 

    ワァオ🤭

    +2

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:36 

    チョコはどこ産?

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:38 

    コラボしまくって価値下げたGODIVAさん

    +244

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:39 

    一つ500円くらいしそう

    +12

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 15:55:48 

    ゴディパンって名前好き笑

    +6

    -24

  • 12. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:20 

    あってもゴディバは選択肢にはちょっといれられない。

    +128

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:29 

    もらえたらめっちゃ嬉しいし食べたいけど買いに行くかと言うと…

    +5

    -14

  • 14. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:30 

    東京交通会館にオープンなのね

    +9

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:30 

    店のネーミングセンスだけは買ってやる。

    +12

    -9

  • 16. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:37 

    日本人GODIVA好きだな

    +7

    -55

  • 17. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:43 

    GODIVAって今韓国資本なんだっけ
    コラボしまくりで特別感なくなったよね

    +250

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:49 

    今は高級パンはやめといたほうがよさそう

    +12

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:51 

    一番美味しいチョコパン

    +1

    -14

  • 20. 匿名 2023/06/20(火) 15:56:56 

    カレーパンも買えるのね

    +1

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:03 

    プレゼントにはいいかも

    +2

    -18

  • 22. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:05 

    >>8
    砂糖は韓国産だったりしてね。

    +122

    -4

  • 23. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:12 

    高そうだから手土産にして自分も食べる

    +1

    -8

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:24 

    親会社が韓国になった頃からデザインも味も安っぽくなっちゃって買ってないや
    最近どこにでも出店しててありがたみもないし

    +134

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:35 

    みんなゴディバ好きなの?
    チョコは私あんまり美味しいと思わないんだけど、、

    +84

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:37 

    >>15
    えー…めちゃくちゃ安っぽくない?
    偽物感がある

    +69

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:40 

    餅は餅屋
    パンはパン屋
    高いのに専門店じゃないところに、お金払いたくない

    +42

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 15:57:50 

    新千歳空港にあるROYCE'のパン屋さんに来てほしい

    +24

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:02 

    近くに出来たら一度は行くかも

    +2

    -12

  • 30. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:10 

    結局
    明治の板チョコが一番旨いで

    +44

    -3

  • 31. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:15 

    チョコはモロゾフやゴンチャロフの方が美味しい

    +19

    -6

  • 32. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:18 

    チョコ使おうものなら一個500円超えそう

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:18 

    ゴディバって旨い?

    +1

    -24

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:23 

    チョコレートのお味はイマイチだから、どうなんだろう?
    超高級でもないけど、値段は安くないし。コスパ悪そう。

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:24 

    >>9
    モールとコンビニのイメージになっちゃった

    +102

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/20(火) 15:58:39 

    へー
    韓国っぽ(笑)って言えばいいのかな

    +44

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 15:59:16 

    >>16
    韓国資本になってから
    案外避けられているよ

    +92

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/20(火) 15:59:20 

    >>28
    どういう意味かわからないけど
    ロイズの食パン大好き

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 15:59:25 

    >>22
    最近ブルボンも明治もそれ多くてウンザリする

    +84

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/20(火) 15:59:35 

    >>5
    韓国資本なんだから韓国で売り出せばいいのに!

    +76

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/20(火) 15:59:54 

    昔より特別感がなくなった

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 16:00:01 

    ゴディバ•ジャパンは2019年から韓国企業の傘下…
    買わない…

    +75

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/20(火) 16:00:14 

    GODIVAのチョココロネ...食べたい!

    +2

    -15

  • 44. 匿名 2023/06/20(火) 16:00:24 

    >>16
    韓国って知らないからじゃない?
    食べても充分分かると思うけどね、不味くなったから

    +66

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/20(火) 16:00:41 

    韓国

    +30

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/20(火) 16:00:54 

    >>33
    不味いよ

    +28

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/20(火) 16:01:07 

    イラストはセンスないな

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/20(火) 16:01:12 

    普通にパン屋やん(笑)

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 16:01:22 

    ベルギー感出しといて実際は韓国だし、売り上げのほとんどが日本なんだよね

    +62

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/20(火) 16:01:33 

    ゴディバカフェのパンとは違うパンを扱うのかな?カフェのパンは至って普通だよね

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/20(火) 16:01:39 

    >>17
    昔は高級感あってデパートとか行かないと買えなかったのに今やコンビニで買えちゃうもんね

    +88

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 16:01:41 

    >>33
    韓国になってからまずくなったみたいよ

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 16:02:45 

    >>24
    GODIVAのお店か百貨店で買う高級感と特別感があったからよかったのにコンビニでも買えるチョコになってから魅力を感じなくなった

    +20

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/20(火) 16:03:20 

    >>35
    バブル世代は当時のイメージ持ったままコンビニで見かけると「おっ!コラボ商品だ」って思うかもしれないけど、あの頃のGODIVAの雰囲気知らない若い世代にしてみたらただのコンビニスイーツじゃないのかねー。

    +20

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/20(火) 16:03:21 

    >>17
    私はアウトレットで投げ売りしてるの見て、価値みたいのを感じなくなったわ。

    +55

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/20(火) 16:04:01 

    世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店

    +3

    -34

  • 57. 匿名 2023/06/20(火) 16:04:50 

    ほい
    世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店

    +1

    -31

  • 58. 匿名 2023/06/20(火) 16:04:59 

    >>6
    こうやってあちこちに手を出す会社って迷走してんの?って思う

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/20(火) 16:05:19 

    >>53
    コンビニのゴディバ、チョコとしてそもそもそれほど特別美味いわけじゃないしね。シュークリームならトップス監修のとか、ブラックサンダーのとか、そっちのが美味かったり。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/20(火) 16:05:47 

    ホワイトデーとかに彼氏がGODIVAのチョコくれるけど正直一度も美味しいと思ったことない。板チョコの方がよっぽど上手い。あんなわけわからない甘々なチョコに5千円も6千円も使うなら現金でくれ。ゴディパンもきっと高いだけで味には期待ゼロ。GODIVAよ私の日給と同じチョコはさすがに高いぞ。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 16:06:18 

    >>49
    これきいて、ゴディバは買ってない。
    コンビニスイーツになってるし。

    +26

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/20(火) 16:06:36 

    >>1
    世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/20(火) 16:07:04 

    >>22
    昔から安いお菓子や加工食品に使われる砂糖はだいたい韓国産かタイ産だよ
    原材料を輸入して日本で精製(白砂糖にする)というとこもあるけど
    日本で採れるサトウキビやテンサイの量なんてたかが知れてることを考えれば分かるでしょう
    原材料表記に詳しく書かなくても良かったのが数年前から書くことになっただけ

    +13

    -4

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 16:07:44 

    有楽町かぁ

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/20(火) 16:07:59 

    ヤマザキのゴディバのパンはおいしくはなかった。まぁふつう。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/20(火) 16:09:53 

    >>62
    高級食パンも材料見たらどこが高級って感じですよね。マーガリンだし。
    ヤマザキとあんまり変わらなかったりして。
    私も恥ずかしながらテレビやメディアに影響されて、これを2回くらい買ってしまったけど、本当にきちんと裏のこういう原料ラベルを見ないといけないなと思いました。
    誠実なメーカーか否かが分かる気がする。

    +18

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/20(火) 16:09:55 

    日本人がカモられてる

    +18

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/20(火) 16:10:17 

    最初は行列できそうだな
    おさまったら食べてみたい

    +1

    -4

  • 69. 匿名 2023/06/20(火) 16:12:06 

    最初だけ盛り上がって、すぐつぶれそう。

    +8

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 16:12:08 

    >>16
    もともとはベルギーなんだけどね。でもベルギーでも高級って感じじゃないよ、ベルギーにはもっと高級で美味しいお店が沢山並んでる

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/20(火) 16:12:12 

    昔と違ってGODIVAだからといって特別感はなくなった

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/20(火) 16:12:24 

    ローソンにコラボパン売ってたような?

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/20(火) 16:12:54 

    >>63
    タイ産のお砂糖は気候とかから砂糖の原料とれそうと分かるんだけど、韓国産砂糖が不思議で。
    日本でのサトウキビ&テンサイの量を考えたら、韓国はもっと原料調達が厳しくないですかね。
    原料を輸入して加工してるのかな。

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/20(火) 16:13:35 

    >>28
    ロイズの板チョコそのまま挟んだパン好き

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/20(火) 16:14:33 

    >>17
    なんで韓国って色々大企業を買収しまくってるのかな?
    そんなに金があるの?

    +60

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/20(火) 16:15:05 

    >>1
    3年以内に閉店するに1万ガル

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 16:15:07 

    フランチャイズでガンガン店舗作って乃が美みたいにならないといいけど

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/20(火) 16:15:16 

    >>6
    グアムにゴディバのコーヒーもあるよ。
    日本で買えないからグアム行ったら買いたい…。

    +1

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/20(火) 16:15:40 

    なんか最近ゴディバが安っぽくなった気がするわ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/20(火) 16:15:52 

    >>51
    今はもっと美味しいチョコが百貨店に並んでるしね

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/20(火) 16:16:17 

    東京交通会館なんて各県の物産店が入ってるビル。
    高級ブランドをよく入れたね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 16:16:23 

    >>1
    世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/20(火) 16:17:53 

    資本変わってから安っぽくなっちゃったね

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/20(火) 16:19:13 

    >>73
    韓国の工業事情など知りたくもないけどおそらくそうでしょうね
    日本と同じようにオーストラリアなどから原糖を輸入して国内精製し日本に輸出という流れじゃないかな
    日本の砂糖の自給率は40%以下で、近年まで砂糖はとんでもない貴重品だったというのも現代人が忘れてしまってること

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/20(火) 16:19:47 

    イオンで少し前にGODIVAのパン売ってましたね。普通のパン売り場で。一つ300円位してて売れなくて値引きされても売れなくて。
    美味しそうだけど高いし だったらフジパンの菓子パン買うかな~ってみんな言ってました。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 16:20:52 

    ロイズのパン屋がおいしいのでそっちでいいです

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 16:22:03 

    >>1
    経営、ロッテだっけ?
    勘違いかもだけど

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/20(火) 16:22:47 

    最近出費が多くて、スーパーの菓子パンに150円出すことにすら躊躇する私には普通のパン屋のパンですら敷居が高い。それがGODIVAですと!!とてもとても…
    世界初“ゴディバのパン屋さん”こと「ゴディパン」、東京に1号店

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/20(火) 16:24:32 

    >>88
    びんぼっちゃまって小室圭さんに似てると思った
    てか、小室圭さんを初めて見た時に真っ先に思い出したのがびんぼっちゃま

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/20(火) 16:27:05 

    こんなものをありがたがるのは田舎の人と、ただただ話題に乗りたいだけの人。

    +3

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 16:27:50 

    >>89
    こわい、、変なのが絡んできた…

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/20(火) 16:30:10 

    >>24
    コンビニでもコラボ商品手軽に買えるしね

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 16:30:50 

    >>87
    勘違いでウソ情報書く勇気スゴイ。

    +0

    -5

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 16:32:01 

    >>14
    そうなんだ
    多少興味はあるけれど、駅構内のトリュフベーカリーでいいやってなりそう

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/20(火) 16:38:39 

    >>93
    ロッテだよ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/20(火) 16:41:16 

    高さとまずさを両立しそう。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/20(火) 16:41:51 

    高そうだし
    ローソンとコラボのメロンパン
    高い割にそんなに美味しくなかった。
    高くておいしいのは当たり前だけど…
    まぁ一生食べないなぁ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/20(火) 16:43:37 

    ちっちゃいチョコのクリームパン800円!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/20(火) 16:46:00 

    ローソンでゴディバコラボのパンみたことあるな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/20(火) 16:47:59 

    >>75
    本当に不思議だよね
    日本人から搾り取ったお金じゃないでしょうね…

    +30

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/20(火) 16:53:58 

    韓国資本になってからコンセプトブレブレ&コラボ多数でもう飽きられてない?味も落ちたと言われてるし。もしかしたらブランドごとなくなるんじゃないかと思ってる

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/20(火) 16:57:37 

    >>25
    私も好きじゃない
    チョコはただの砂糖でカカオの風味も
    何もない

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/20(火) 16:57:43 

    >>17
    GODIVA JAPANがね

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/20(火) 16:58:11 

    >>40
    初めて知った!韓国好きな人って詳しいよね

    +5

    -13

  • 105. 匿名 2023/06/20(火) 16:59:14 

    >>9
    日本だったらなんでも売れると思ってるのかな

    +24

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/20(火) 17:00:42 

    >>5
    もうええて

    +12

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/20(火) 17:02:03 

    >>9
    韓国と絡んだから価値下がったんでしょ

    +71

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/20(火) 17:02:41 

    >>1
    ネーミングが…

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/20(火) 17:07:17 

    すっかり安っぼ路線になっちゃってねぇ
    ゴディバの店どこも客いないよね

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/20(火) 17:09:53 

    なんか高級なはずなのに、コラボし過ぎてるせいか安く見えてあんまり惹かれない。買う気が起きないない。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/20(火) 17:12:21 

    >>100
    日本でいちご盗んでそういうのを売った金でやってるとか株の買収でも繰り返して物言う株主にでもなって企業のっとったりしてるのでは?

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/20(火) 17:12:27 

    >>52
    韓国嫌いの嘘かと思いきや、そうでもないみたいね。私はロッテのチョコで確信した。本当に不味くなっててビックリしたんだもん。

    +8

    -2

  • 113. 匿名 2023/06/20(火) 17:12:56 

    >>3
    K企業はいらんわ
    反日のくせにウザすぎる

    +28

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/20(火) 17:13:39 

    >>111
    間違ってマイナスした、ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/20(火) 17:17:15 

    >>9
    いつの間にか安っぽくなったね

    +27

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/20(火) 17:29:26 

    すぐ潰れそう

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/20(火) 17:43:10 

    >>1
    一時期スーパーにGODIVAコラボの菓子パン売ってて、ものすごく甘かったわ…。チョコは好きなんだけど。

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/20(火) 17:55:54 

    >>39
    わかる、アルフォートもかな、だから買わなくなったよ

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/20(火) 18:05:32 

    >>25
    混雑してるデパ地下でもゴディバは閑散としてる。

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/20(火) 18:10:55 

    >>1
    コリアン企業が関わってる物はなるべく食べないようにしてる。

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/20(火) 18:12:30 

    >>1
    色々やり出したらつぶれるという迷信があるよ‥

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/20(火) 18:13:42 

    看板のキャラが殺人鬼みたいに見える。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/20(火) 18:31:28 

    昔研究室の先生がGodiva知ってるか?っていきなり聞いてきて知らないって答えたら結構バカにされていたわw

    数年後に一回だけ買ってみたけど別においしくなかったし。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/20(火) 18:39:14 

    >>17
    そうなんだ、知らなかった!
    こないだデパ地下のゴディバで手土産買おうと並んでたけど、店員の態度が最悪だったから回れ右して帰ったの、正解だった。
    私はもう行かないかなー

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/20(火) 18:44:29 

    >>39
    え、それってどこ見たら分かる?
    砂糖だけの産地って書いてあるの?
    韓国は絶対避けたいから、見分ける方法知りたい!

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/20(火) 19:01:22 

    >>124
    デパートの店員は不快な奴が多い。
    日本橋高島屋の店員の対応も最悪だった。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/20(火) 19:02:12 

    >>125
    原材料に「砂糖(韓国産)」と書かれてることは結構ある。

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/20(火) 19:44:23 

    >>1
    ゴディパン、韓国に1号店出せばいいのに。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/20(火) 19:50:58 

    >>120
    場所は新大久保?

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:53 

    >>1
    ゴディバって韓国企業になったよね?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/20(火) 23:03:20 

    >>129
    東京交通会館、千代田区って書いてあったよ。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/20(火) 23:35:29 

    ローソンでよくコラボしてパン売ってるやん

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/21(水) 00:03:30 

    >>75
    統一教会関連かな?
    モランボンとかからもお金流れて来るだろうな

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/21(水) 10:48:53 

    >>126
    高島屋よく行くけどいつもガラガラよねゴディバ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。