ガールズちゃんねる

【ファッション】集え!全身プチプラー!!

116コメント2023/06/24(土) 02:46

  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 10:54:55 

    金銭的にプチプラにならざるを得ないです
    残念ながら…

    全身プチプラで生きている方、好きなプチプラブランドや情報交換をしましょう!
    【ファッション】集え!全身プチプラー!!

    +122

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/20(火) 10:55:19 

    しまむらー

    +73

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/20(火) 10:55:42 

    サンキー

    +16

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 10:55:53 

    ZARA(セール時のみ買う)

    +22

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:00 

    しまむらだよー
    しまむらの服着て、しまむら行くよ

    +119

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:03 

    GUer

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:07 

    GU、coca、アメホリでコーデしてまーす!
    小デブに優しいサイズラインナップで嬉しい。

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:10 

    ジーユー

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:13 

    ユニクロ、ジーユー、しまむら、ハニーズ
    ありがたや〜。でもユニクロでさえ最近高いな…と思えてきた。

    +169

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:16 

    SHEINでよく買ってる!安いし

    +14

    -33

  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:36 

    しまむらで服を見るのが好きで安く買えるのも好き。全部しまむらで幸せに生きてる!

    +70

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:42 

    【ファッション】集え!全身プチプラー!!

    +24

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:42 

    ほとんどがGU。
    あとはたまにcocaとかしまむら、ユニクロあたり。

    元々ブランドにあまり興味がないし、細かいことは気にせず乾燥かけたりお洗濯できるのも好き。
    テキトーに畳んでもシワにならないし。

    もうプチプラしか着られない笑

    +104

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/20(火) 10:56:44 

    フェリシモ

    +4

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:01 

    セールのときのアース

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:12 

    この前GUのリブニットとスラックスでGUに行ってて「えぇ…」て自分にびっくりしてしまった笑

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:14 

    ハニーズをよく着てます

    +87

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:23 

    GU
    HONEYS
    あと地元にある激安服店
    たまに訳アリでちゃんとしたメーカーの服が500円くらいで売ってたりする

    +60

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:27 

    しまむらのごちゃごちゃっとした感じ好き
    宝探し気分

    +47

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:39 

    たまにネットオークションも使ってる

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/20(火) 10:57:56 

    プチプラ愛用してる人ってワンシーズンごとに買い替えますか?

    +11

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:12 

    まさにトップスはハニーズだわ。昼から仕事でハニーズは仕事着として着てる。ちなみにボトムスはオシャレウォーカー

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:46 

    シンプルな服が好きだから、結局GU、ユニクロ、H&M、ZARA、GAPあたりで買っちゃう。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:51 

    近所の洋品店

    中々なセンスの服だけど2枚で500円
    とかあるから止められない

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:13 

    生協

    +13

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:23 

    >>12
    なんか…ちがう気がするw

    +93

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:45 

    大体UNIQLO、GU、rpsで生きてた
    たまに爽やかな可愛さを入れたい時はROPÉ PICNIC

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 11:00:42 

    >>9
    しまむらのズボンが1600円で
    高い!となってごめんなさい
    ユニクロなんて高いから買わない3990円?無理

    +88

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/20(火) 11:00:54 

    >>12
    その図の底辺のさらに下を着てるわ

    +67

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/20(火) 11:01:12 

    >>21
    Tシャツとか、首元がよれたり、色が抜けたりしてたら捨てるけど、
    スカートとかシャツ類は意外と綺麗なままだから、数年着てるやつもある。

    +54

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/20(火) 11:01:13 

    >>21
    そんな勿体無い事出来ない…
    綺麗でくたびれてなければ何年も着るよ

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/20(火) 11:01:30 

    >>21
    いや全く
    UNIQLOのスカート5、6年履いてます
    傷みが来たら泣く泣く買い替え

    +41

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/20(火) 11:02:28 

    >>28
    できれば1,000円以内であってほしい。

    +43

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 11:04:06 

    >>21
    ユニクロで買った500円のTシャツ10年間着てるよ!

    +47

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 11:04:09 

    >>1
    でも本当、私が疎いのもあるけどプチプラでも言われなきゃわかんないの多い。
    特に小綺麗にしてる人はそれなりの服に見えるし着る人次第だよね。

    +57

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/20(火) 11:05:06 

    >>1
    本日のコーデはworkmanワンピ、GUブラトップ、西友PBレギンス、無印サンダルです。安くても毎日大活躍だよ!有り難い✨
    【ファッション】集え!全身プチプラー!!

    +37

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 11:05:53 

    >>21
    そんなの貴族しかしないでしょ。プチプラって頑丈に出来てる服も多いよ。

    +44

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/20(火) 11:06:44 

    >>28
    ユニクロで買うならもうちょっと出して別のとこ買おうってなってしまう

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 11:07:17 

    >>21
    もう何年着てるかわからん
    擦り切れるまで着る

    +35

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/20(火) 11:10:05 

    >>21
    今日着てるのは3年くらい前にGUで780円に値下がりしてたワンピースです

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/20(火) 11:10:29 

    貧乏女子なのでセカストオンリー
    水玉ブラウスが500円の80%OFFだったw

    +34

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 11:12:07 

    >>28
    3990円がMAXだわ

    +20

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/20(火) 11:18:12 

    アウトドア、スポーツブランドばかりなんですがこれは何に入りますか?

    +0

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/20(火) 11:18:18 

    ごくたまにユナイテッドアローズのちょっと高いやつ買うけど、結局洗濯しにくかったり、汚れが気になって出番が少ないからプチプラで十分

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/20(火) 11:18:49 

    >>26
    GUCCIそこ?ってなるよね。

    +10

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/20(火) 11:18:55 

    店員さんが無駄に声掛けしてこないしまむら大好き!
    じっくり選べる。
    あの上下空いた試着室入るのはまだ慣れないけど…

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/20(火) 11:19:35 

    基本ユニクロGU、5000円くらいに値下げされてたらプラステ買ったりもする
    ファーストリテイリングにめちゃくちゃ貢献してるわ

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/20(火) 11:20:26 

    >>30
    10年前にGUで買ったロングスカートまだはいてる
    素材がポリエステルで丈夫なのか長持ちしてる

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 11:22:13 

    >>28
    ユニクロは値下がりしたときのインナーだけ買う

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/20(火) 11:23:35 

    >>13
    気軽に洗濯できるの本当に助かる
    ネット入れておしゃれ着洗とか手洗いとか無理
    高ければ高いほど気をつけてお手入れしなきゃいけないから値段だけじゃなくて人生のコストも高いと思う

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/20(火) 11:23:46 

    >>9
    ユニクロのワゴンで昨年モデルを買ってるわ私

    +34

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 11:25:45 

    >>21
    よっぽど破れたりしない限り部屋着やパジャマにできるから最低2シーズンかな?
    基本カジュアル買うから部屋着にしやすい

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 11:26:18 

    >>16
    あるある

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:26 

    パジャマに関しては穴開いても着てる。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/20(火) 11:29:12 

    年齢重ねたらある程度のもの着ないと…って言うけど先立つものがないし、何が似合うんだかも年齢を重ねると分からなくなってきた。なのでブチプラ一択。その前にそもそも洋服を買わなくなった。

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/20(火) 11:29:58 

    ハニーズ、STRIPE CLUB、オシャレウォーカーなど

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/20(火) 11:30:51 

    コカ、クラシカルエルフ、レイカズン、神戸レタス、あたりのでセールの3000以下のもの買う。GUはデザインとサイズがデニム以外若いし合わないからもうやめた。
    小物は無名のプチプラかな
    スニーカーだけは5000円位のはいてる

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/20(火) 11:32:49 

    タカハシ
    たまにカタログ落ち見つけてラッキー✌️ってなる

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/20(火) 11:36:15 

    >>55
    ブラックフォーマルとおしゃれ着ワンピースとスーツがあればあとは夏はTシャツとジーンズ、冬はスエットとジーンズさえあればいい気もするわ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/20(火) 11:37:18 

    安物は見たらわかるっていうけど、よっぽど詳しくないとわからないよね?
    結婚して出産してからは服に5000円出す気にならない。

    +31

    -5

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 11:37:35 

    高いものは断捨離する時決意しにくいし、洗濯のしやすさもあってすっかりプチプラばっかり
    プチプラでも吟味して買うから大事に着てる

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/20(火) 11:39:41 

    >>1
    気が付いたらユニクロが多い
    お洒落じゃないから無難な服がユニクロなんだよね
    アラフォーで忙しくて街にゆっくり服見に行く余裕無くて近場でささっと買えるのユニクロになっちゃう

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/20(火) 11:40:15 

    全身5000円かかってないわw
    3000円以下の時もあるww

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 11:42:56 

    今度誰かのお葬式があったら礼服はしまむらで買おうと思ってる

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/20(火) 11:49:33 

    週に五日、制服着てるからか
    洋服買うことさえ躊躇う日々。

    来季も着るか分からないし
    (体型が変わらなくても、なんか違うんだよね)
    今シーズン、何回着るか考えると
    せいぜい上下で1500円までかなぁ…

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/20(火) 11:52:35 

    今の時期の綺麗めなパンツスーツおすすめ教えてください!

    滅多に着ないので抑えたくて👛🥲

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/20(火) 12:04:27 

    >>10
    夏のトップスはほんとかわいい

    +3

    -6

  • 68. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:25 

    >>16
    GUて体型崩れると途端に着こなすの難しくなるから
    太ってはいけない

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/20(火) 12:06:21 

    楽天で買えるプチプラ通販よく利用してる
    カジュアルで着やすいcoca
    可もなく不可もなくて仕事着に最適なPierrot
    上より若干高めだけどデザインが好きなur's

    ガルでよく名前が上がるaquagarageは安かったけど、肌あたりチクチクしたり、裾がすぐほつれたりして自分には合わなかった…

    +12

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 12:08:54 

    >>4
    ザラ、プチプラ代表みたいなポジションだけど普通に高くない?
    ローリーズファームとかイングとかその辺と同じくらいの値段だよね

    +42

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/20(火) 12:12:23 

    しまむら
    ハニーズ
    ベイシア
    行き当たりばったりの激安コーナー

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/20(火) 12:12:50 

    >>70
    だからセールしか買わねえ

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/20(火) 12:13:37 

    タカハシで掘り出すの楽しい。
    上・下・バッグ各580円の組み合わせの日もあるよ…

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/20(火) 12:15:48 

    >>66
    私はジャケットが八分袖でも良いなら、ハニーズがオススメです。

    でもハニーズは背が低い人向けが多いので、やせ形高身長さんだとしても試着した方が良いです。

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/20(火) 12:18:11 

    >>56
    STRIPE CLUBって、ふくよかさん向けの服ですか?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/20(火) 12:25:39 

    夏はGUのユルTシャツにcocaのレギンスかユニクロのストレッチレギンスしか着てない。色違いでTシャツ揃えた

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 12:30:44 

    >>4
    田舎だからないんだよなぁ。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/20(火) 12:31:54 

    >>13
    GUのニットはすぐ毛玉できるから、ワンシーズン着たおして捨ててる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/20(火) 12:33:18 

    >>74
    サイト覗いたらめちゃくちゃ可愛いですね!
    お値段も助かります🥲

    早速かいたいです!
    ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/20(火) 12:55:47 

    earth music&ecologyとかの系列、割と安くなるの早いから助かってます・・・

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/20(火) 12:56:51 

    >>11
    一緒です。
    お友達になりたい笑笑

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 13:11:25 

    >>4
    自分もセールの時買う
    でもセールの時ってこんなの普段の店頭に無かったぞ?って奇抜な服が多くならない?笑

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/20(火) 13:20:44 

    >>7
    アメホリやハニーズはLがあってデザインもオシャレ

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/20(火) 13:30:14 

    部屋着は家で着るもんだし多少くたびれててもいいやって近所の古着屋さんに適当なトップス探しに行ったら、
    それなりのブランド(プチプラよりは高めで高級でもないレベル)のまだきれいなトップスがたくさんあった。500円くらいで数着買えてラッキー

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/20(火) 13:35:40 

    >>3
    大好き
    ショッピングモールのお店で扱ってる服と同じ物があったりして、更に1000円くらい安いことがある、まさに宝探し!
    近所にあってよかった

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 13:43:43 

    GUとユニクロのセールになったやつばかり。
    たまにグローバルワークで買う、もちろんセールで。
    よくプチプラはワンシーズンで捨ててもいいみたいに言ってる人いるけど信じられない!着られるだけ着るよ

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 13:58:26 

    ユニクロの白Tかれこれ2〜3年たまにオキシ漬けしながら大事に着てるよ。
    安いから毎年買い替えてもいいんだろうけど何かそれさえも勿体なく感じるw

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/20(火) 14:08:43 

    >>4
    ZARAってプチプラおしゃれ代表格だけどお店行くと普通に着られるデザインほとんど置いてなくない
    私の行くタイミングがダメなのかな?
    しかも普通に高いし

    +23

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/20(火) 14:14:15 

    ハニーズ、アメホリ、たまにユニクロ

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/20(火) 14:17:45 

    >>85
    サンキで700円くらいで買ったダルメシアン柄のスカート、4年経った今でも大事に履いてるよー。
    たまにすんごい掘り出し物があるから侮れないよね!

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 14:23:56 

    >>21
    ワンシーズンごとに買い替えるわけではないけど、ファッションが好きだから自然とその年の最先端のものを好んで着る。
    去年一昨年のも好みだったら構わず着る。
    トレンド過ぎたらメルカリ。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/20(火) 14:27:07 

    >>75
    ストライプクラブはearthとかアメリカンホリックとかのブランドがあるアパレル会社のことですよ

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 14:29:33 

    >>65
    上下で1500円って、トップスとボトムス合わせて1500円ってこと?

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 14:47:25 

    >>82
    なるなる!
    その店舗では売ってないオンライン限定のやつが流れてきてるのかな。
    あと、一時期お店に置いてあったのが引っ込んでセール時に出てくるパターンもある。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/20(火) 14:55:25 

    >>19
    私は逆。しまむらで「いいじゃん!」て手に取ったら背中に変なローマ字入ってたり、自分好みを探すのが面倒になってる(笑)いつもUNIQLOのネットで買ってる〜

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/20(火) 14:57:25 

    >>88
    普段はプチプチとは言えない値段だけど、セール時は値引き率すごいよ。

    ただ、尖ってるデザインが多いしセール後半は変な色のしか残ってない。それでもたまに激安で良いものがゲットできる。w

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/20(火) 14:59:31 

    >>77
    オンラインでも買えるよ。でも、セール売れ残りとかは状態悪い物が送られてくる場合がある。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/20(火) 15:44:39 

    >>93

    それなら最高ですね!
    とりあえず、別でも大丈夫♪

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/20(火) 15:46:14 

    >>1
    YouTuber見てると洋服の通信販売みたいなのが帯で出てくるけど可愛しサイズも豊富

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/20(火) 15:54:48 


    👕夏は 特に肌触りや通気性が大事なので
    1000円代で綿素材がいろいろあるHoneysありがたい〜

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/20(火) 16:04:06 

    HoneysのディズニープリンセスのコラボT
    可愛いし 生地もヘナヘナじゃなく しっかりしてたよ
    これで1,480円はすごい良心的だと思う
    【ファッション】集え!全身プチプラー!!

    +14

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/20(火) 16:24:38 

    GUか無印ばかりだよ。でも、無印はTシャツは安いけどパンツ少し高めだなと思う。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/20(火) 16:37:16 

    >>12
    え、ZARA高いし…
    もう一つ下にGUとかしまむらがおるんやで

    +14

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/20(火) 16:46:21 

    ローリーズファーム、ビス、スローブイエナ、はプチプラになる?このへん普段着にしてる

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/20(火) 17:19:12 

    ユニクロとGUが徒歩圏内にあるのが最強過ぎる。たまに出してもGLOBAL WORK(でも定価は買わない)。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/20(火) 17:22:17 

    セカストにハマってる。
    今日はアーバンリサーチドアーズのシャツ(1300円)とGUの部屋着用ワンピ(500円、使用感なし)買った。

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/20(火) 18:47:07 

    無印ユニクロをメルカリで半値以下で買ってる
    状態も良いもの多いし試着は店で出来るからサイズで失敗する事もないよ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/20(火) 19:56:07 

    最近イーザッカマニアストアーズばっかだよ

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/20(火) 19:56:54 

    >>98
    上下別でも1500円で買えると嬉しいよね!
    上下ともに1500円はこの物価高だし難しそう😢
    最近軒並みアパレルも値上げ続きだよね

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/20(火) 19:57:54 

    >>102
    無印、パンツ3980円とかだもんね
    2〜3ヶ月前に買ったぺたんこのパンプス?バレエジュース良かった

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/20(火) 22:10:22 

    ウチの近くのセカスト、ごみみたいな服しか無い。
    当たりの店舗がうらやましい。
    ZOZOユーズドで必死に探してるわ。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/20(火) 22:24:38 


    ロペピクニック✨
    百貨店ブランドROPE'の系列だからか 3000円くらいの服でもちゃんとしてる
    縫い目から糸が出てるとか 生地ヘナヘナとかなくて長く着られる

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/21(水) 08:27:49 

    >>7
    私もこの3つが好き!
    シンプルすぎないのがいい。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/21(水) 09:48:18 

    >>55
    私も、おばさんになってからの方が服にお金かけてない。
    20代、30代の頃はバーゲンの時期にデパート巡りしてたけど、買い物に出かける体力がない。

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/21(水) 17:57:44 

    ハニーズ、アメホリ、無印、プチプラではないけど時々studio clip

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/24(土) 02:46:42 

    セカストかしまむらかな しまむらは袋タダだから嬉しいわ

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。