ガールズちゃんねる

デート経験が無い方!

545コメント2023/07/10(月) 20:42

  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 00:56:19 


    私は20代前半の大学生で、交際経験はおろか、異性とデート(2人きりでどこかに出掛けたり)をしたことが人生で一度もありません。
    小中高大とずっと共学だったのですが、同級生を好きになることも、好かれることも滅多にありませんでした。
    結婚願望はそれなりにあるので、このままだと少々まずいのでは...と思うこともあるのですが、マッチングアプリには抵抗があったりと、変にプライドが高いのでどうしようもありません。笑

    デート経験が無い方、もしくは長年そうだったけれど打破した方でお話したいです😌

    +191

    -56

  • 2. 匿名 2023/06/20(火) 00:56:48 

    彼氏いない歴=年齢ってやばい

    +67

    -326

  • 3. 匿名 2023/06/20(火) 00:57:18 

    キャバ嬢になって店外デートとか

    +10

    -143

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 00:57:26 

    >>1
    女性は絶対に結婚したり子供を持ったりしない方が良いです

    姑からの嫌がらせ地獄に同居地獄、親戚付き合い地獄、育児地獄、PTA地獄、夫からのモラハラやDVや隠れ借金地獄、ローン地獄、夫や義親の介護地獄…

    独身で子供がいない女性はこれらの地獄とは全く無縁です

    +76

    -161

  • 5. 匿名 2023/06/20(火) 00:57:43 

    主と同じようになかった
    でも大丈夫!なんとかなる

    +272

    -25

  • 6. 匿名 2023/06/20(火) 00:57:57 

    マッチングアプリに毒されないことを祈ります。
    大学でいい人を見つけた方が堅実ですよ

    +531

    -11

  • 7. 匿名 2023/06/20(火) 00:57:58 

    デート経験が無い方!

    +27

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:03 

    デート経験が無い方!

    +141

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:07 

    デート経験が無い方!

    +97

    -18

  • 10. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:21 

    >>1
    結婚相談所

    +31

    -16

  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:29 

    誘われないのか、誘われても断ってるのか、この違いはかなりデカイのよ。

    +272

    -6

  • 12. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:51 

    >>4
    日本の女性は独身で子供がいない人が一番幸福度が高いことは明確に証明されている正真正銘のれっきとした事実だしね
    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINE
    最も幸福度が高いのは「未婚かつ子どものいない女性」 - GIGAZINEgigazine.net

    何が人間の幸福なのかという問題は非常に回答が難しいものですが、この問いに対してロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの行動科学教授であるポール・ドラン氏は、「人々の中で最も幸せなグループは『未婚かつ子どものいない女性』です」と主張しています。

    デート経験が無い方!

    +39

    -64

  • 13. 匿名 2023/06/20(火) 00:58:51 

    >>2
    30代以上で、願望はあるのに経験ないのはさすがに...がんばろ?って思う笑

    +37

    -74

  • 14. 匿名 2023/06/20(火) 01:00:32 

    >>2
    >>13
    いい年して赤の他人の交友関係ばかり気にしてる人、自分の人生そんなにつまんねーの?と思う。

    +137

    -35

  • 15. 匿名 2023/06/20(火) 01:00:51 

    高校まで女子校で、異性との距離の保ち方が分からず、大学1年の新歓で誘われて初エッチでした。

    +10

    -57

  • 16. 匿名 2023/06/20(火) 01:00:56 

    男友達と遊びに行くのはしょっちゅうだけどデートではない
    向こうが勝手にデートだと思ってたことがあったけどw

    +21

    -36

  • 17. 匿名 2023/06/20(火) 01:01:22 

    20代~30代前半ならマッチングアプリ一択!

    +10

    -40

  • 18. 匿名 2023/06/20(火) 01:01:46 

    >>4
    ですよね
    安易に結婚して将来もし夫や子供が長野の立てこもり殺人犯みたいにでもなったらマジで人生終了だもんね
    夫や子供が凶悪な犯罪者になってそのせいで妻や母親の人生まで終了してしまうという悲劇をこれ以上繰り返さないためにも私の周りにいたカップルは私の手で強制的に別れさせたよ
    もう既に6組を別れさせてきたわ

    +20

    -68

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 01:02:09 

    >>1
    今一度、自分の性の対象を
    見つめ直してみるのも……?

    +18

    -23

  • 20. 匿名 2023/06/20(火) 01:02:32 

    >>1
    好かれることも滅多にありませんでした?

    ってちょっとはあったということ?

    +93

    -5

  • 21. 匿名 2023/06/20(火) 01:03:22 

    >>3
    デートできない=ブス
    ブスのキャバ嬢とデートしたい人いる?

    +21

    -21

  • 22. 匿名 2023/06/20(火) 01:03:46 

    >>4
    DVとかモラハラは普通には無いけど、その前後は納得。
    我が子には、子持ち、結婚、出来れば勧めない。
    女が男性並みに給料貰えるなら、自活して彼氏はいても旦那は不要かも

    +18

    -27

  • 23. 匿名 2023/06/20(火) 01:03:53 

    私も大学4年生で彼氏できるまで交際経験もデートもしたことなかったよ。
    まだこれからだよ。

    +110

    -10

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:05 

    私は24歳まで交際経験ゼロだった。さすがにこれはやばいと思って行動して、27歳で結婚した。20代前半なら全然大丈夫だよ。

    +129

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:10 

    >>18
    あなた怖いよ

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:22 

    つまらない男が多いから、経験ない方がまだ楽しめると思う。男って本当につまらないからね。

    +15

    -32

  • 27. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:29 

    37才の時、初めて異性とデートしました。割と恋愛ドラマ観て勉強してたけど、想像してたのと全然違いました。まず会話が続かないし、食堂で何をチョイスしたらいいのか分からないし、トイレのタイミングも分からなくて膀胱が破裂しそうでした。お互いに「どこか行きたいところありますか?」って質問ばかりで、行く当てもなく駅を彷徨ってました。最初のデートはリードしてくれる人がいいと思います。

    +34

    -44

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:35 

    アラフォー
    ない
    昔から興味がない、20代でもなかった

    +51

    -5

  • 29. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:37 

    >>23
    もう新卒社会人なんだけど周りはじいちゃんばっかりで出会いがなさそう。
    希望が持てない

    +33

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:39 

    >>1
    告白されたことない=ブス寄りの人間だと自覚して早めに婚活した方がいいよ

    +64

    -37

  • 31. 匿名 2023/06/20(火) 01:04:59 

    不要なプライドはすてる。出会いのチャンスを大切に。

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/20(火) 01:05:12 

    >>14
    え、このトピの存在意義…

    +23

    -25

  • 33. 匿名 2023/06/20(火) 01:05:36 

    >>12
    自己評価で草
    他の国に比べて強がりってことが証明されただけじゃんw
    一方同じ日本でも、これが既婚女性であれば謙虚に自己評価をできるんだね
    この違いなんだね
    私も自分のこと幸せってあまり周りに見せびらかしたりしないようにしてるわ、特に独身の方の前ではね
    その点、職場とかでも同じ既婚者であればなんか話してても緊張しなくて済むっていうか安心できるんだよね

    +56

    -32

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 01:06:06 

    >>22
    いやそもそも男と関わること自体が絶対ダメ
    女性は一生結婚も恋愛もせず子供も持たずに可能な限り男と関わらずに独り身で生涯を終えた方が絶対幸せ

    +15

    -29

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 01:08:38 

    >>1
    私も1ミリもモテナイ地味な子だったけど、22の時に物好き現れて、27で結婚した。

    +62

    -12

  • 36. 匿名 2023/06/20(火) 01:08:45 

    自分でも分かってるじゃん
    まずはプライドから卒業しよう。

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 01:09:05 

    >>1
    好きになったこともあまりないのならドラマの恋せぬふたりみたいなセクシャリティかもって一度考えてみては?
    まあ単純に人を好きになること自体少ないのかもしれないけど。あとその年齢ならデート経験があまりないのは特に大きな問題ではないと思うよ。

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/20(火) 01:09:08 

    牛丼屋さんでバイトするとカッコイイ人いっぱいいる
    とガルチャンで言っておられた方がいたよ

    +2

    -14

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 01:09:23 

    滅多に無かったって事はちょっとはあったって事よね?

    +18

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/20(火) 01:09:58 

    >>1
    ごめんなさい、打破したい人と話したいって言ってたけどちょっと書く

    私が昔いた職場にアラサーまで喪女でいたけど、本当に性格が良くて、誰からも好かれる、本当にめちゃくちゃ素敵な先輩がいて

    その先輩、かなり年下のイケメン新入社員と結婚したよ。今でもめちゃくちゃ幸せそう。


    大学生なんでしょ?恋愛経験よりも、人間的に好かれる人でいられるように頑張れば良いよ。そしたら、絶対縁があるよ。

    +162

    -10

  • 41. 匿名 2023/06/20(火) 01:10:32 

    >>1
    なんでマッチングアプリ?

    若くて同性の友達いたらまだまだ出会いの場はあるよ
    女友達と飲みに行った先とか若けりゃ声かけられるし


    梅毒流行ってるしかかったら結婚も無理だよ

    +76

    -12

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 01:11:48 

    >>32
    お前のこと言ってるんだよ。>>2>>13のババア。

    +13

    -38

  • 43. 匿名 2023/06/20(火) 01:12:01 

    >>12
    ギリシャと韓国は何が理由で幸福度が低いのかな?

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/20(火) 01:12:45 

    >>4
    こいつはこのトピでも暴れてるのね
    コピペで何度も同じ文章を貼り付けて

    主さん相手にしないでいいですよ

    +66

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/20(火) 01:13:01 

    >>32
    当たってたの?結婚生活末期おばさん。

    +6

    -23

  • 46. 匿名 2023/06/20(火) 01:13:37 

    >>20
    本当にちょっとはあったか、それとも 全くなかったとは言いたくないから ちょっとはあった と盛って書いたかのどちらかだと思う

    +75

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/20(火) 01:15:11 

    >>27
    テレビとか、期待をあおりすぎだよね。デートってそんなに楽しくないよ。

    +42

    -30

  • 48. 匿名 2023/06/20(火) 01:15:41 

    出会っても
    ブライダルチェックしてからセックスなり付き合うべき
    性病で人生終わることもあるからね

    ブライダルチェックすら断る男とセックスする価値なし
    子供できたら降ろすにも倍の10万かかるし
    産んだら二千万円だよ

    5万円くらい初期投資できる男を選ぶべき
    お互い結婚願望あるなら安心材料になるし

    +8

    -18

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 01:15:53 

    >>15
    それはただの…

    +34

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/20(火) 01:16:25 

    >>2
    どうしたん?ストレス溜まってそうだね。話聞こか?

    +17

    -10

  • 51. 匿名 2023/06/20(火) 01:16:52 

    大学卒業近いのにそういう機会がないってことは自分から積極的に行動しないと手遅れになるよ

    +18

    -9

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 01:16:59 

    1のコメからはパッションを感じられない
    淡白すぎる

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 01:17:20 

    願望が強いときこそ結構空回りや縁がないことが多いよ。
    異性と真っ当な関係を築きたいなら変に焦らなくてもいいんじゃない?
    焦った結果長い時間拗らすこともあるかも知れないし。

    だけどいつでもそのチャンスに乗れるように自分を磨いておいた方が絶対にいいと思う。

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/20(火) 01:17:29 

    >>47
    デート楽しいかどうかは人による

    37歳同士とかそりゃ夢見るだけ観てたら楽しくないだろうね

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/20(火) 01:17:30 

    気になる人と付き合ってはいないけど一緒に出かけるってデートって言うの?

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/20(火) 01:17:43 

    24ですが男性とまともに話したり接したことがありません…
    きもいとか雑に扱われるのがこわくて避けてきた結果いよいよな年齢になってきてしまいました…
    もうその覚悟を持って積極的に恋愛じゃなくても男性と接する機会を増やさないとと思っていますがなかなか勇気が出ません…

    +39

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/20(火) 01:18:33 

    >>34
    ほえー

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/20(火) 01:18:37 

    はっきり言うと、男性とのデートより女子会の方が絶対に楽しいですよ。男性の性欲は気持ち悪い。

    +9

    -26

  • 59. 匿名 2023/06/20(火) 01:18:54 

    1つのコップに2本のストローを入れてジュース飲んだりしたい🍹

    +10

    -9

  • 60. 匿名 2023/06/20(火) 01:19:16 

    >>39
    ガチでデート経験なかった人からの重箱の隅をつつく返しw

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 01:19:22 

    >>1
    付き合う付き合わないとは別に、男友達と2人普通に遊びに行けば?
    どこでも良いんだよ。学生時代は夜のファミレスとかでまったりしても気楽でいいと思う。
    デートしなきゃだ!って力入れると、人選から場所選びからハードルが高くなるんじゃない?
    身構え過ぎてる気がする。

    +68

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/20(火) 01:20:08 

    >>58
    それってあなたの感想ですよね?

    +7

    -4

  • 63. 匿名 2023/06/20(火) 01:20:20 

    身元の保証がしっかりしてる会員制の結婚相談所が良いのでは?
    何人か知り合いがそれで結婚して幸せに暮らしてるよ

    +11

    -7

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 01:20:29 

    >>56
    おじいさんや小さい男の子あたりと話してみたらどうだろう。同年代やおじさんは性欲あふれるから避けるべき

    +2

    -13

  • 65. 匿名 2023/06/20(火) 01:20:37 

    >>30
    酷いこと言うね。
    ブス寄りって。見てきたかのようなセリフ

    +17

    -18

  • 66. 匿名 2023/06/20(火) 01:21:12 

    >>1
    女子大在学中はナシ。同窓会きっかけで数回デートしたけど続かなかった。

    +7

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/20(火) 01:21:22 

    フレンチ行ったりしてみたい!

    +12

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/20(火) 01:21:33 

    >>59
    そういうのは妄想だから

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/20(火) 01:22:26 

    まだ若いじゃん。
    あんまり考え過ぎず、自分の思う人生を生きればいいよ。その過程で、いつか出会うよ。焦っていい事は無い。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 01:22:36 

    >>61
    共学ならそんな経験1度はありそうだけど
    ないってことは男友達どころか同性の友達も少ないのかなって思う

    恋愛乏しい人って異性の友達どころか
    そもそも同性の友達すら少なくて出会いの場もないからアプリとか言い出す

    リアルで充実してて同性の友達も多いとアプリしなくても若いと彼氏くらいできる

    +67

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/20(火) 01:23:41 

    >>27

    しょ…食堂だと…?

    +75

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/20(火) 01:23:42 

    >>67
    テーブルマナー知らない男も多いから、サイゼリヤをおすすめしたい。サイゼリヤで喜んだら男は好印象を持つよ。

    +3

    -13

  • 73. 匿名 2023/06/20(火) 01:24:19 

    >>30
    やめなよ、事実だとしても 言っていいことと悪いことがあるでしょ

    +14

    -20

  • 74. 匿名 2023/06/20(火) 01:24:55 

    >>59
    既婚だけど相手の唾液が入りそうで嫌

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/20(火) 01:25:15 

    まずコミュニティ能力あげて愛想よくして
    同性の友達から増やそう

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/20(火) 01:25:55 

    >>73
    案外、自分の体験談で渾身のアドバイスだったりするかもしれない

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 01:26:12 

    >>56
    そんな人ばかりじゃないよ。
    自分の引きを信じてがんばれ

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/20(火) 01:27:37 

    プライドが高いのがネックだね…
    自分で言うくらいだからそれなりに高くて面倒そう
    デートに可愛げは必要だよ
    ニコニコ笑ってありがとうはハッキリ言う練習はしておいた方がいいかも

    +30

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/20(火) 01:28:09 

    >>20
    こういう人のほうが結婚早かったりする

    +15

    -11

  • 80. 匿名 2023/06/20(火) 01:29:04 

    >>1
    今日最後のトピック

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/20(火) 01:29:37 

    >>15
    初体験は軽いほうがいいみたいなこと聞いたことある

    +7

    -27

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 01:31:37 

    >>21
    デート行く=ブスじゃない

    が成立してない。
    ブスでもデート行くし、なんなら彼氏や旦那がいるブスがいる。
    やり直し。

    +43

    -9

  • 83. 匿名 2023/06/20(火) 01:38:19 

    コロナワクチン打ってなかったら大丈夫!

    +1

    -3

  • 84. 匿名 2023/06/20(火) 01:38:58 

    >>1
    アラサーでまともなデート経験ない女が通りますよっと

    +10

    -2

  • 85. 匿名 2023/06/20(火) 01:41:24 

    >>46
    横だけど、モテない人ほどモテないわけではなかったことを主張したがるよね。主本人が言う以上にプライドが高すぎるんだと思う

    +72

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 01:42:25 

    >>6
    本当にー。というか、学生のうちにデートしたり、付き合ったり経験しといたほうがいいと思う。学生のときにできなかったら社会人になったらさらにできないよ!そしてあっという間に30。30でデート未経験はちょっと重い。

    +138

    -12

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 01:43:58 

    >>12
    臨場間際にアンケート取った結果だろうな
    基準点示してもらわないと

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/20(火) 01:50:55 

    >>85
    でも何か言える話があるなら、まあモテなんじゃないの?ほんとに何もなければ話すネタもないよ

    +0

    -10

  • 89. 匿名 2023/06/20(火) 01:52:37 

    >>16
    これ女が男を好きになったパターンだったら気を持たせるような事をしてる男が悪いってなるよね。

    +14

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/20(火) 01:53:16 

    >>44
    コイツの特徴はセンテンスごとの行開け。
    >>4の他にもあるよ

    +7

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 01:53:35 

    アラフォーですが学生の時にしか付き合ったことがないので学生っぽいデート(安いチェーン店でランチ→映画館とかおうちデートとか)しか知りません。
    トピ主と同じような感覚だと思います。
    大人のデートって皆さん何されるんでしょうか。

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/20(火) 01:53:45 

    >>1
    どうでもいい男とデートしても、好かれても、付き合っても無駄。それより20代を大事に楽しんだ方がよい

    +27

    -2

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 01:54:05 

    >>85
    めっちゃ分かる笑
    あと「好きにならない」ってことも言いたがる

    +63

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 01:55:25 

    >>91
    行くお店のグレードが少しマシになる程度しか変わらない。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/20(火) 01:56:40 

    >>12
    未婚の方が女性は高いの分かる。
    だって、必死で幸せアピールしてる人多いもんw

    +39

    -16

  • 96. 匿名 2023/06/20(火) 01:56:41 

    >>12
    一番幸福度が高いって言っても、有配偶者の日本女性とほぼ差はない。

    +18

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/20(火) 01:59:01 

    主の外見が不明なんだけど。
    今まで告白されたことも大学で異性にアプローチされてデートした経験もないって事は、主さんはかなりおとなしい見た目というか、割と喪女っぽくみられる外見なのかな?
    まず服装や髪型やメイクを今の女子大学生っぽく明るく変えてみることから始めてみるのはどう?
    もうすでに綺麗に整えてるのならスルーしてください

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/20(火) 02:00:58 

    >>1
    アプリだと身構えちゃいそうだし、危険な経験もあるかもしれないね。大学生という最強の環境にいるんだからそれを活かして、まずは身近な大学やバイト先の人とかと話して、抵抗をなくすことから始めてみては?

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/20(火) 02:12:46 

    >>1
    サークルとかバイトとか、習い事なんかで出会いはない?
    あともし首都圏住みなら銀座のコリドー街とかどう?

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/20(火) 02:17:33 

    20代前半で一度も告られたことないなら見た目が悪いとしか言えない
    結婚願望あるならマッチングアプリではなく早めに結婚相談所行ったら良いと思う
    見た目悪くても年齢で勝負できる

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2023/06/20(火) 02:19:03 

    大学生ならまだまだこれからでしょ

    働くようになったら世界も広がって出会いも沢山あるよ

    焦って変な男に捕まらないように!

    +7

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/20(火) 02:21:22 

    逆になんで結婚願望があるのかな?単純に疑問なだけなんだけど。

    +4

    -3

  • 103. 匿名 2023/06/20(火) 02:23:12 

    >>34
    弱者男性ってなんで女になりすましてガルちゃんに書き込むの?

    +6

    -7

  • 104. 匿名 2023/06/20(火) 02:27:53 

    練習感覚で街コン行ってみたら

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/20(火) 02:28:59 

    >>6
    大学で良い人見つけられるような人ってそもそも恋愛偏差値高いよ

    +79

    -4

  • 106. 匿名 2023/06/20(火) 02:30:23 

    >>26
    つまらない男にしか、相手にしてもらえなかったの?

    +17

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/20(火) 02:43:35 

    >>2
    私は33歳の時にもう諦めちゃってお店のプロの方にお世話になりました
    理想通りの人生ではなかったけどこうしてお金で解決することも是非に及ばずですね

    +26

    -4

  • 108. 匿名 2023/06/20(火) 02:45:36 

    >>34
    極端だなあ
    現時点では有性生殖はまだ捨てられないでしょ
    まだ男性の存在意義は十分認められますよ

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/20(火) 02:46:56 

    >>43
    ギリシャは昔破綻したから?
    元々のんびりする習慣なのに労働時間を増やさざるを得なくなって不幸に感じるのかな
    韓国はよくわからん、高学歴一流企業主義すぎて行けなかった人は悲惨だから?

    +3

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/20(火) 02:47:49 

    バイト先に男子おらんの?
    誰でもいいからシフト終わりに
    軽くごはん行く、まずは
    そのレベルから始めたらと
    25歳喪女は思います。
    大学生で彼氏できなかったら
    社会人なったらますます
    詰むよん(経験者は語る)

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/20(火) 02:51:10 

    >>95
    既婚で結婚だけが自慢の人もアピールしてるよ

    +13

    -5

  • 112. 匿名 2023/06/20(火) 02:54:44 

    >>1
    焦る必要はないよ
    本当に好きな人に出会る時はいずれ来るって

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2023/06/20(火) 02:59:07 

    >>85
    そこまでいくと勝手な想像じゃないの?
    恋愛経験とは言えないような中途半端な経験があるのかもしれないし

    +9

    -11

  • 114. 匿名 2023/06/20(火) 03:00:35 

    >>9
    こと異性関係に関しては男性には厳しい世界ね

    +29

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/20(火) 03:01:58 

    >>107
    風俗で?

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/20(火) 03:03:11 

    デートは何度もしたことあるけど誰とも付き合ったことない
    これも問題

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/20(火) 03:03:56 

    >>34
    こわいこわい
    宗教でも始めるつもり?

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/20(火) 03:05:27 

    私の姉は32歳で初めてデートをしていました。32歳で初体験し、そのまま結婚しました。ちなみに鬼のようにプライドの高い人で、家族ですら「姉はもう(お嫁に行くのは)無理だね」と共通認識していたタイプでした。

    今は2児の母。
    結構わからないものですよ、タイミングと熱意かな。

    +27

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/20(火) 03:05:40 

    >>1
    デートしたことのある無しよりも、人を好きになったことが無いことの方が気になるわ。でもまだ大学生ならこれからときめく相手が現れるかもしれない。

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/20(火) 03:06:26 

    >>1
    友達が紹介してくれる男性ならある程度身元確認できる
    マッチングアプリだと嘘の仕事と家には妻と子供、あるいは彼女がいたりする可能性もあるから怖いよね

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/20(火) 03:09:35 

    >>33
    謙虚な人は結婚出来るんでしょうね

    +7

    -8

  • 122. 匿名 2023/06/20(火) 03:10:06 

    >>9
    このデータって男の人ばっか取り上げられるけど、女の人の数値も中々ヤバいと思う
    このペースなら今の若い女性ってほとんど結婚してないんじゃない?

    +64

    -3

  • 123. 匿名 2023/06/20(火) 03:18:44 

    「滅多にありません」や「プライドが高いです、笑」とか「笑」どころじゃないよ。凄くプライドが高いようなので、まずはそこを直した方がいいと思います。そしたら相当な不美人でない限りデートくらいはできますよ。

    +8

    -4

  • 124. 匿名 2023/06/20(火) 03:25:29 

    >>1
    セクロスもないのか!😾

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/20(火) 03:29:01 

    大学かバイト先で知り合って付き合うことを薦めます。恋愛経験がないなら特に、マッチングアプリみたいなので、何か特別な出会いに思ってしまうと、恋は盲目になっちゃうと思う。
    日常でこの人のこういうところ尊敬するなとかと思ったら、恋愛の可能性を考えてみては?そしてそな相手と学食でランチしたり、カフェで勉強のこと聞いたり、休講のときに遊びに行ったり。これから夏休みが来るんだから、楽しんでー。

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/20(火) 03:34:23 

    20歳。私も焦ってきたからとりあえず付き合おうと思うんだけど、すごい好きってわけじゃない相手に「俺が初めてなんだ」って思われるの癪だからどう言うか迷う
    まじで最悪なの分かってるけど好きな人に好きになってもらって付き合うなんて夢見すぎだって気づいたから

    +8

    -6

  • 127. 匿名 2023/06/20(火) 03:37:37 

    >>56
    一回り以上先をいった未婚おばさんから言わせてもらうと、勇気なんて待ってても出てこなかったよ。勇気が出るのを待ってたら若さを失って皺やシミが増えたり、病気になったり、更に勇気が出なくなることが増えていく。今、若さという武器があるうちに男性と接する機会を増やしてほしい。偉そうに言うつもりはさらさら無いよ。私は勇気を出しても失敗してきたけどwだからこそそんなに後悔はしてない。応援してます。

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/20(火) 03:37:39 

    27で仕事関係の人に初めてご飯誘われて、初めて連絡先聞かれて、初めてデートして、初めて付き合った。

    周りからはガードが固すぎ&あか抜けてないって言われてたけど、30代の今の方が彼氏できたり声かけられることが多くなった気がする。結婚はできてないけど笑

    +15

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/20(火) 03:46:21 

    >>9
    女絶対嘘ついてる奴おるでしょ

    +13

    -7

  • 130. 匿名 2023/06/20(火) 03:46:44 

    >>29
    コリドー

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/20(火) 03:52:08 

    異性と二人で食事したり買い物したら、もうそれはデートと言って良いのかな?

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/20(火) 03:56:49 

    >>1
    好かれることも好きになることも無くてプライド高いのは大変だ!!

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/20(火) 04:03:27 

    >>1
    受け身は駄目だ、ガンガン行け

    +2

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/20(火) 04:08:12 

    >>71
    私も思った笑笑
    食堂に行き駅を彷徨うって想像がつかない
    映画でも行けば良かったのに

    +29

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/20(火) 04:11:50 

    >>126
    うーん
    好きでもない男とやる方が後悔すると思う

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/20(火) 04:18:33 

    >>2
    主が最初に目にするコメントがこれだと、以下見たくないだろうな。

    +21

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/20(火) 04:24:51 

    >>1
    拗らせそうだからレンタル彼氏呼んでカネで解決したら?🤨
    安いとこなら1h2000円だって 地雷がくるかもしれないが
    デート経験が無い方!

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/20(火) 04:25:14 

    >>1
    異性を好きになったりしたことないならどうしようもないし、まだ焦る必要ないのでは?と思っちゃう
    好きな人ができたら考えればいいよ!

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/20(火) 04:34:28 

    >>129
    女性側はデートだとは思ってないのかもよ。

    +6

    -4

  • 140. 匿名 2023/06/20(火) 04:37:03 

    >>109
    韓国は一流大学に入れなかった時点で人生終了らしいね
    あと男で低身長だと結婚も無理らしい

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/20(火) 04:42:40 

    >>129
    恋愛関係の女性のプライドめちゃくちゃ高いからね。

    +8

    -4

  • 142. 匿名 2023/06/20(火) 04:42:46 

    >>137
    人を好きになる楽しさもあるけど、誰かと時間を分かち合う楽しさもある。後者を経験してみるのもいいかもね。こんなに楽しいのかと思うかもしれないし、お金払って何やってるんだよと思うかもしれないし、そこはわからないけど。

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/20(火) 04:50:00 

    >>135
    そう思って今まで断り続けてきたけどこのままだと脱却できないと思う
    好きになるまでは身体は許さないようにします
    社会的な目が気になるのが人と付き合いたい理由なので性行為はしなくても周りに普通に恋愛してる人と思ってもらえば満足なんです、、

    +3

    -4

  • 144. 匿名 2023/06/20(火) 04:56:21 

    >>143
    ルックスは生理的にムリでなければ、付き合ううちに好きになったりするよ
    人間性とか知性が合わないと永久にムリ

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/20(火) 05:11:43 

    他人事だから無責任に「大丈夫!そのうち彼氏できる」て言う人いるけど、
    出来ない人には一生出来ないよ。
    ガルにも49歳処女とかわりといるじゃん。

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/20(火) 05:12:27 

    >>2
    男女ともブスブサならいない歴=年齢が世界標準

    +11

    -3

  • 147. 匿名 2023/06/20(火) 05:19:22 

    >>1
    デート経験が無い方!

    +4

    -11

  • 148. 匿名 2023/06/20(火) 05:23:25 

    >>85
    でも、交際経験がない場合に、それがモテないせいなのか自分がえり好みしたとかタイミングがあわなかったのかは今後について考えるうえで重要情報
    話がガラリとかわるので

    +8

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/20(火) 05:27:27 

    >>145
    確かになあ
    その場合、身分不相応な相手を欲してるんだよね
    カップルって大抵見た目やスペック同じだから
    男で超ハイスペだけは選び放題

    +7

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/20(火) 05:34:57 

    >>149
    見極めが難しいよね。ガルだと「自分はブスだし仕事も全くできないので、とにかく若さだけを武器に養ってくれる歳上狙いで婚活しまくった。旦那の事は好きじゃないけど結婚してなければ、私は生きられなかった」
    的な書き込み多いし、「好き」を度外視する決断しなきゃ付き合えない、結婚できない層は確実にいる。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/20(火) 05:39:44 

    >>1
    デート!恋愛!みたいな難易度高い目標は一旦忘れて、異性に慣れ、友として信頼することを目標にするのはどうかな?
    男女半々に人口ありそうな趣味を持つのおすすめ!

    私も恋愛が気持ち悪いしモテないしで、結局30で相談所入るまでデートの機会もなかったよ。
    そんな喪女キャラではあったんだけど、20代の頃には社会人サークルでギターとか登山を始め、男性とも一対一で話し込むこと自体はやってた。

    それがのちの婚活で活きた気がする。趣味で検索し、デートっ気なしの趣味色濃いめの交流で開始でもOKな人を見つけて、趣味友として毎週会った。段々と信頼が重なり男性性への嫌悪もなくなり、最後に結婚まで行った。

    趣味でそのまま出会えればよし、それがなくとも、いつか婚活やりたくなった時に生きるよ。男性とも共有できる趣味は、相性合えば話題の種が際限なく自然体で仲良くなれるからおすすめ!

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2023/06/20(火) 05:44:52 

    大学生だったらサークル入ればいい
    ドブスなら国家資格系の勉強会

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/20(火) 05:46:42 

    >>81
    真面目に受け取る人がいるんだね

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/20(火) 05:47:32 

    >>16
    男っぽい女子にあるある

    +8

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/20(火) 05:48:08 

    >>38
    お客さんもかっこいい人多いよね😉

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/20(火) 05:52:44 

    >>27
    普通はどこへ行くか二人で前もって決めるんだよ。

    +36

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/20(火) 05:53:38 

    >>1
    焦る必要ないよ、普通じゃん!変な男にひっかかってないだけかなりマシだよ。自分を大切にね。焦って変なのと付き合わないように。将来的に「この人なら」と思える1人の人と結婚出来れば良いのだから。

    アプリよりも、大学でとりあえず女友達、男友達をなるべく沢山作ってずっと良好な友情を繋げておく。卒業後も。
    卒業数年後と30手前で結婚ラッシュがあるから結婚式や二次会に呼ばれる時に、新郎側の独身者紹介してもらう様に必ず頼む事。これしないとただの祝儀損になる。シャイな男性多いから声かけられるとか期待しない事。必ず紹介をお願いする。
    就職は男性の多い優良企業だと相手見つかりやすいね。でも女性だけの職場なら、友達に紹介や飲み会頼んだり婚活したり、どうにでもなる。
    適齢期になると女はフェロモンで魅力アップするから美人じゃなくても余裕だよ!まだまだ時間的に余裕あるし羨ましいよ~良い人生だと良いね!

    +8

    -10

  • 158. 匿名 2023/06/20(火) 05:53:46 

    >>6
    見つからないからトピ立てたのでは?

    +53

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/20(火) 06:02:29 

    大学内で出逢いが無いなら、バイト先とか。
    私付き合った人ってバイト先とか職場が多かった。人となりも見られて安心感があるかも。

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/20(火) 06:03:12 

    >>150
    とにかく結婚してATMとしての相手を確保したいというフィリピーナとか中国人みたいな一念と、純粋に恋愛がしたいとはまた違うよね

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/20(火) 06:05:24 

    >>153
    そりゃ、好きな人とするのが一番だけど、それができないから悩んでるんでしょ。
    30歳40歳過ぎて超拗らせた人が高齢処女トピに沢山いるじゃん。

    +12

    -7

  • 162. 匿名 2023/06/20(火) 06:06:41 

    >>2
    貴方自身の経験談だから信憑性有るね

    +9

    -4

  • 163. 匿名 2023/06/20(火) 06:09:26 

    >>160
    今の日本は金持ちじゃないからそういう需要もなくなりつつあるね。

    +0

    -4

  • 164. 匿名 2023/06/20(火) 06:14:22 

    >>157
    モテない人だって分かるコメント

    +12

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/20(火) 06:14:40 

    >>157
    とにかく結婚できればいい価値観の人なのね。

    +6

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/20(火) 06:16:08 

    >>2
    ヤリマン公衆便所よりは全然良いよ

    +17

    -12

  • 167. 匿名 2023/06/20(火) 06:20:52 

    >>166
    こういう事書くのって本当に女なの?
    ガル見てると、自分が処女な事を凄い立派な事みたいに考えてる人多い気がする。

    +15

    -9

  • 168. 匿名 2023/06/20(火) 06:21:22 

    >>9
    こんなに差があるって事は、恋愛強者の男が何人もはべらかしてるって事だね
    悲しい現実だ

    +53

    -3

  • 169. 匿名 2023/06/20(火) 06:28:43 

    >>168
    モテ男が次々に付き合ったり、キチンと数えないとわからないくらい何股したり
    それって当たり前であって別に悲しくもない事では?

    +5

    -11

  • 170. 匿名 2023/06/20(火) 06:34:12 

    >>168
    男にとっての女って娯楽の一種だからね。ギャンブルや酒と一緒。
    女の方だけが「誠実な人がー」とか言ってる。非対称なんだよ。

    +25

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/20(火) 06:38:35 

    まずは男の子との会話に慣れるのが大事かなと。女の子と同じ感じで喋ってみたら。モテる友達は相手の言葉をたくさん拾って、美味しそうどこにあるの?!とかそのゲームってどんなゲーム?!とか聞いてたよ。でさ、次あった時教えてもらったお店いったよー、美味しかったありがとう♡とか声かけてた。女の子にも同じ態度で男女問わず好かれてたよ。

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/20(火) 06:38:44 

    フツーなら中学や高校時代には経験するようなデート。ヘタしたら小学生でも経験あることが、大人になってもなぜないのか? コミュ障? 発達障害!?
    それとも多様性の問題ですか?

    +3

    -8

  • 173. 匿名 2023/06/20(火) 06:40:52 

    せっかく忌憚ない意見の言えるネット上なんだから心に刺さる言葉でも本音で伝えてあげた方が良いと思うけど皆さんお優しいのね

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/20(火) 06:44:59 

    >>71
    ガルちゃんって70代もいるから、そういう人達の昭和の頃の話なのかも…。

    +28

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/20(火) 06:45:18 

    >>173
    ねー。優しいよね。
    所詮他人事だからね。
    まに受けて「いつか素敵な彼氏が私を迎えに来てくれるまて待ってる❤️」みたいになったら目も当てられない。

    +9

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/20(火) 06:45:23 

    >>126
    少女マンガの臭いセリフか~?😸

    +2

    -4

  • 177. 匿名 2023/06/20(火) 06:46:17 

    >>174
    やたら自分を大切にとか、処女以外は側ヤリマン判定なのもそういう人たちなのかね。

    +9

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/20(火) 06:51:28 

    >>172
    私は中学、高校と男子とは全く話しないスクールカースト底辺の女だったけど
    大学入って彼氏が欲しくて飲み会とかサークルとか積極的に行ってたら旦那に出会えたよ。
    後にも先にも旦那だけ。
    やっぱりまずは出会える場を多くするのが一番だと思う。

    +15

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/20(火) 06:53:28 

    >>126
    相手から好かれたら
    そんなに変な人じゃないなら好きにならない?

    私は結構相手から好意を持たれたら好きになってしまうタイプなんだけど稀なのかな。

    +9

    -4

  • 180. 匿名 2023/06/20(火) 06:54:14 

    >>18
    別れさせ屋?

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/20(火) 06:59:44 

    >>161
    そうだよ、そのこだわりが尾を引く。

    +4

    -5

  • 182. 匿名 2023/06/20(火) 07:08:44 

    >>5
    なんとかならないよ
    中途半端な激励良くない
    私の知ってるデートしたことない人はデートしたことないままアラフィフとアラフォーだよ
    多分これからも突き進むよ

    +63

    -4

  • 183. 匿名 2023/06/20(火) 07:10:11 

    >>163
    そんなことない
    150センチ台の上場企業勤めの40過ぎのモテないおっさんとかが若い中国人と結婚してるよ
    フィリピーナは農村に多い

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/20(火) 07:11:17 

    >>179
    イケメン以外は気持ち悪いって人もいるよ

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/20(火) 07:13:06 

    彼氏出来た事ないので当然デートもないよ。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/20(火) 07:15:13 

    >>30
    告白されたことない=ブス
    って短絡的じゃない
    女子アナの学生時代エピソードみたいな人生歩んでる人の方が少ないよ

    +26

    -7

  • 187. 匿名 2023/06/20(火) 07:15:17 

    >>173
    非モテならさっさと諦める事が最適解と真実を

    なんなら今すぐでも丁度いいくらい
    とにかく非モテにとって相手を見つけようとか時間、
    金の無駄でしかない事ってとうの昔に証明されてるじゃん

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/20(火) 07:16:15 

    私もない!大学生です(T . T)
    正直周りが恋バナしたり彼氏彼女の話してると恋愛したいなーと思っちゃいます。と同時に恋愛経験全然ない自分に悲しくなってくる…

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/20(火) 07:17:06 

    >>12
    デート経験が無い方!

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/20(火) 07:18:40 

    大学生なら、これからだ!ってコメントよく見るけど、確かにそう思うけど、
    私の友達は、大学生でモテなかった、付き合わなかった人は大人になってもモテないし、彼氏出来てないよ。
    一瞬彼氏出来たと思っても、本当の好きとは違うとか言って別れちゃったり…。
    まだ大学生だからと安心するのは、よくないと思う。

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2023/06/20(火) 07:19:09 

    >>1
    まだまだこれからです
    素敵な出会いがあると思います

    +0

    -4

  • 192. 匿名 2023/06/20(火) 07:24:01 

    >>35
    「物好き現れて」って言い方良いね。
    結婚するのに全方向にモテようとする必要ない、たった1人の自分マニアを探すこと。みたいな事いってたコラムニストの深澤真紀さんを思い出した。

    +38

    -2

  • 193. 匿名 2023/06/20(火) 07:25:48 

    >>186
    某女子アナみたいに毎週告白されてた人でも、悲惨な結婚生活してる人もいるしね

    +7

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/20(火) 07:25:54 

    婚活で知り合った男にデートに誘われてて
    全然興味ないしタイプでもないけど一度食事奢ってもらって(お互い仕事終わりに食事して即バイバイ)
    向こうはもっとガル子さんを知りたい
    また会ってほしいといわれてます
    ご馳走になったし一回くらいはデート付き合わないといけないよなぁとデート行くこと自体承諾しましたが気乗りしないのでまだ日程の返事してなくて…

    なんせデート経験ないし、告白があったとかでもなく付き合ってもないし
    お互い探り探り状態なのでデートってどこで何したらいいのって思うのと
    正直好きじゃない人と半日くらい二人きりで拘束されるのキツいって思ってる

    (男の方はこの間みたいに仕事終わりにご飯でもいいし休みに遊び行くのでもいい都合合わせますと言ってる)
    一度デートしたらそのままフェードアウトしていきたいなって考えてる
    こんな場合皆どんなデートしてるのかな?

    長く一緒にいたくないから(この後どうしよっかーみたいになるのもいや即帰りたい)
    例えば映画デートすることになってたとしたら
    映画みてちょっとお茶してさよなら位の拘束がいいと考えています

    +0

    -2

  • 195. 匿名 2023/06/20(火) 07:26:59 

    中国のお見合いすさまじいよ
    ジャバサハットみたいな富豪のおっさんに、若い美人が何十人も張りついてる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/20(火) 07:27:01 

    >>6
    毒されるって

    若い子は気軽にアプリ使ってるのに

    +14

    -17

  • 197. 匿名 2023/06/20(火) 07:27:10 

    >>1
    若さに甘んじてると、あっという間に歳取るから、やれることはやろう。マッチングアプリに抵抗あるなら、習い事するとか人がいるとこに行く。

    +4

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/20(火) 07:28:23 

    >>86
    社会人になってからの方が圧倒的に多いと思う

    学生時代の同期と遊びに行ったり飲んだりってデートじゃないし

    +24

    -6

  • 199. 匿名 2023/06/20(火) 07:28:57 

    性行為って妊娠だけでなく、性病、エイズ、子宮頸がんなどリスクがあるんだから、きれいな自分の体にプライド持つ方がいいよ!

    +8

    -2

  • 200. 匿名 2023/06/20(火) 07:29:56 

    >>1
    >好かれることも滅多にありませんでした。

    滅多じゃなくて皆無でしょ?

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/20(火) 07:30:55 

    >>1
    >>61
    めっちゃ語ってる(笑)

    +1

    -12

  • 202. 匿名 2023/06/20(火) 07:32:19 

    >>16
    25位まで
    デートって何?って感じだった

    友人を含めて異性とご飯行くとか飲むとか日常でしかないく

    今のパートナーがデートでみたいな事言った時も あ これはデートなのか って感じで

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/20(火) 07:34:32 

    >>27
    会話も続かないぐらいの距離感ある関係なら、行き先を決めて出かければよかったね。
    アテもなくブラブラするなら、お互い気のおけない関係になってからの方がいいと思うよ。
    考えすぎないで「あの店覗いてもいい?」とか、「この映画気になる!ゴハンには早いから見ていこう」とか。
    ボロを出さないように、良いところだけみせられるように、ばっか考えてたら会話なんてできないし、付き合っても続かないよ。

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/20(火) 07:35:40 

    >>8
    これ今の世の中ならまあまあ炎上する道具
    (好きな異性の写真を入れて、その人の前では異性が老若男女寄ってベタベタする)
    トモダチの輪とかも好意の相手を強制的に仲良くさせるとかいう道具だったり、ドラえもんってこういう異常な発想のキショい道具多い

    +4

    -11

  • 205. 匿名 2023/06/20(火) 07:35:49 

    地方だけどイオンしか行くとかない。
    美術館とか行っても、その後することないし、お茶飲むとこすらないわ

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/20(火) 07:37:41 

    ある程度慣れておかないと、
    ろくでもない男としか付き合えないよ。

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/20(火) 07:39:20 

    デートですごい!とかなる人とは続かなくて、だらだらした感じの人と続くことが多い。腐れ縁とも言う。

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/20(火) 07:39:44 

    >>114
    男性の方が人口多いし、それもある。

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/20(火) 07:40:00 

    >>1
    酒飲めるならの居酒屋行ったら?
    そのほうが緊張もほぐれるし。
    自分もけっこう酒の力に助けられてるw

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/20(火) 07:40:07 

    >>16
    いやそれはさすがに
    こういう「異性の勘違い」みたいに責任逃れする方、たまに見かけるけど、デートはデートと思うよ
    つまり相手がデートと思えばデートにもなるし、という感じ
    余り人の気持ちを軽々しく考えるのもマナー的に、とはなる

    +11

    -4

  • 211. 匿名 2023/06/20(火) 07:40:09 

    >>157

    主をフォローしてるつもりなんだろうけど、やっぱり大学時代に出会ってたほうがいいと思う。百歩譲って、恋愛経験はあったほうがいいかな。
    社会人になると思ったより出会いないし、友人の結婚式で出会い求めても、そもそも式挙げないとか親族だけでって子もいるからアテにするのもどうかと…
    「適齢期になると女はフェロモンで魅力アップするから美人じゃなくても余裕だよ!」←この発言も、アラサーで彼氏いない人もわりといるからアテにならない。

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/20(火) 07:40:20 

    >>26
    類は友を呼ぶ

    +6

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/20(火) 07:41:46 

    なーんか非モテに優しい(と見せかけて無責任な)意見ばかりにプラスついてるね。
    そのまま受け取ってたら、曰く「きれいな体」に少女漫画みたいな理想ばかり追ってる中年女になるだけだよ。

    +8

    -7

  • 214. 匿名 2023/06/20(火) 07:42:22 

    私社会人になってから初めて彼氏できた。アラフォーになって思うのはその年代で楽しめることは違うってこと。制服デートとか貧乏旅行とか徹夜ファミレスとか若い時ならではのデートも経験してみたかった。無い物ねだりなのかな。

    +12

    -2

  • 215. 匿名 2023/06/20(火) 07:44:47 

    >>184
    いるいる
    自分は外見磨かないのにイケメン求める
    イケメンもかわいい子が好きだと思うんだけど

    +13

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/20(火) 07:45:04 

    >>168
    逆に女ってこれだけ恋愛や結婚に有利なのに、できてないって相当ヤバいよね。
    男性は女と比べて恋愛も結婚も難易度高いから仕方ないけど。

    +26

    -5

  • 217. 匿名 2023/06/20(火) 07:45:07 

    >>18
    独りよがりの正義感ほど危ないものは無い。
    宗教やってる奴と変わらん。

    +11

    -2

  • 218. 匿名 2023/06/20(火) 07:47:26 

    >>194
    婚活で知り合ったのにその気がないならデートに行くだけ時間の無駄だし相手にも失礼

    あなたが練習台として考えてるなら別だけどさ

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/20(火) 07:48:51 

    >>216
    これを見たら、リードできる男が少ないことがわかる。知らない人は、変に男に期待してがっかりしちゃうんだよね(笑)

    +3

    -9

  • 220. 匿名 2023/06/20(火) 07:50:10 

    >>166
    モテない女ってこういう思考なの・・・?周りにモテる人いないからモテる=ヤリマンみたいな思考になるのかな。本当に可哀想

    +14

    -7

  • 221. 匿名 2023/06/20(火) 07:50:28 

    >>1
    20代前半の大学生男子の母です
    うちも1度も異性と付き合ったことがありません
    マッチングアプリは、抵抗があるそうです
    工学部なので女子は100人中5人
    就職して職場恋愛出来ればいいかというくらいの気持ちでいます

    主さんも焦らず急がずかといってチャンスは逃さず頑張って
    彼氏彼女が1度も出来たことがない大学生はけっこういると思うよ

    +23

    -2

  • 222. 匿名 2023/06/20(火) 07:51:05 

    >>16
    あ、私もそうだった
    クラスの男子と遊びにいくことになったけど
    そしたら周りにデートって言われてた
    2人で出掛けるのはデートなの!?って思って男友達ってものを拒否するようになった

    +3

    -2

  • 223. 匿名 2023/06/20(火) 07:51:17 

    >>9
    さすがに4割は嘘臭くないか?と思ったけど独身者の中での割合かー
    恋愛強者は20代後半には結婚しちゃってるもんな

    +27

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/20(火) 07:52:08 

    >>187
    諦めて仕事や趣味に生き甲斐を見つけるか、性欲があるなら女風を割り切って利用するか。
    非モテ男は何十年も前からそうやってるんだよね。
    自分はその女版なんだって自覚しないと。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/20(火) 07:52:43 

    30代で寂しいかもと思うようになり40代で諦めモードにはいる50代になると孤独感と不安を覚えるようになる
    若いうちに行動を起こして頑張れ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/20(火) 07:53:36 

    >>1
    結婚願望あるならプライドなんていってないで行動しないと、20代後半になったら周りはどんどん結婚しはじめて一気に売れ残るよ。そこから慌てて探しても遅い。みんな20代後半までに長く続いてる彼氏いる人ばっかりよ。

    後悔したくないなら早め行動。主さんの容姿がわからないからなんとも言えないけど、私はブスの自覚あり、でも結婚願望ありだから20歳から結婚意識して場違いと思われようと合コンいったり、フットサルいったり、バイト掛け持ちしたりいろいろ社交的に動いてた。やっと付き合えた人と24歳で結婚した。けどいま結婚適齢期、自分がまだ結婚できてなかったら周りのみんなと同じように結婚なんてできなかったと心底思う。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/20(火) 07:53:47 

    >>24
    私も似た感じ。20代半ばではじめて付き合った人とすぐ結婚した。

    +6

    -2

  • 228. 匿名 2023/06/20(火) 07:54:32 

    >>213
    子宮頸がんやエイズになるよりマシ

    +4

    -3

  • 229. 匿名 2023/06/20(火) 07:54:41 

    >>1
    スマホ見ながらボーッと歩いてる学生に偶然を装いわざとぶつかってみたら
    そこから何か始まるかもしれない
    恋愛なんてきっかけはだいたい偶然からだから

    +0

    -6

  • 230. 匿名 2023/06/20(火) 07:55:02 

    >>220
    ガル見てると分かるじゃん。
    やたら「初めての彼氏と結婚」とか「高齢処女です」トピ伸びるし。
    ガル男もいるかもだけど、同じような思考の女が結構いる。

    +6

    -2

  • 231. 匿名 2023/06/20(火) 07:55:34 

    >>219
    仕方ない、男女平等なのと、昔に比べて女の価値が低下した時代だから。
    恋愛したければ、今は女からも行動しなきゃいけなくなってる。

    +9

    -3

  • 232. 匿名 2023/06/20(火) 07:55:49 

    >>179
    人による
    こちらが合わない奴はいくら好かれてても恋愛対象にはならん
    これが真理と思った

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/20(火) 07:57:13 

    わたしも同じような感じです。大学生のときに初めてデートというものをしました。
    1つ言えるのは、好きとかじゃなくても、紹介してもらったりしたら取り合えずデートしてみる!
    服装気にしたり、男の人と喋ったり、どんなとこ行くとかお金はどっちが払うとか、色々勉強になりますよ!
    もし本命の人ができたときに初デートだと、失敗する可能性大(^_^;)なので…。

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/20(火) 07:57:26 

    恋愛も結婚も時間と金の無駄だよね。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/20(火) 07:57:42 

    >>1
    出会系なんてまだ絶対やらない方が良い。
    ただでさえ緊張するのに交際経験ないとか無理ゲー過ぎるじゃん。
    相手の反応に傷ついて良いことないよ。
    結構失礼な反応あからさまにされて終わる。やめとけ。

    最初は異性の友達作るか、何でも屋みたいのに数時間話し相手して貰うとか慣れてからにしたほうが良いって。
    まじで。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/20(火) 07:57:44 

    バイトとか大学の授業で男性と話すようになって、そこからプライベートの話を話して流れで途中まで一緒に帰ったりがない? 時間があったらお茶してこうとか。
    いきなりデートや恋愛モードでなくて、時間があったからたまたま短時間2人みたいなので仲良くなって、恋愛になるときはそこから待ち合わせてデートになるかんじ。

    でも、こちらが好きでも友達止まりで全然発展しないこともあるし、隠してたけど彼女持ちだったとかもあるからプライド高くて傷つきたくないのはやっぱネックだと思う。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/20(火) 07:58:19 

    >>1
    最初は食事お茶して短時間で、後は徐々に時間長くなったくらいかな?
    場所も水族館とか映画、フラワーパークとかにすれば、なんとかなるもんだよ!頑張って👍

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/20(火) 07:58:34 

    デートって定義が未だによく分からん。
    でも、どちらか片一方が相手好きならそれはデートじゃない?
    相手は思ってないかもしれないけど。
    てかもうどうでもいいわ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/20(火) 07:59:02 

    >>1
    大学生なら、サークルとか飲み会とか何かあれば参加するようにしてれば声かからない?
    別に彼氏いなくても変じゃないからいないままでもいいと思う。
    良いところに就職する事を第一にした方がいいよ。
    就職したら職場の人から若い人はモテるから就職してから探せばいいよ。
    そうすれば自分と同レベルの男性と結婚できるし。
    職場でモテなかったら結婚相談所に行けば若い人はモテるよ。

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/20(火) 07:59:59 

    >>1
    私も20歳になるまでデートしたことも告白されたことも告白したこともなかった。

    私は異性に好かれないんだと思ってた。

    20歳で初めて彼氏ができて、結局私が拗らせてたからすぐ振られちゃったんだけど、そのあとはいろんな人とデートしたり告白されるようになったよ。

    私が思うに、私は人から好かれないんだと思い込んでるのかよくなかったんだと思う。
    いろんな人と話して、フットワーク軽くいろんなところに出かけてたらデートもできると思うよ。

    +6

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/20(火) 08:00:01 

    >>234
    本当にこれ!
    婚活事務所代に婚活費、29歳から始めたのに出会いと別れの繰り返し!
    今の旦那に会うまで4年かかった。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/20(火) 08:00:35 

    なんかやたら結婚結婚言ってる人なんなの?
    デートもした事ないってトピなのに。

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2023/06/20(火) 08:01:25 

    >>229>>1
    犯罪やんけ

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/20(火) 08:01:42 

    >>228
    横だけど
    アラフォー処女の友達がガンになって摘出することになったよ
    経験あるなしは関係無さそうだよ

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/20(火) 08:02:35 

    >>11
    誘われない人が多数だろうね

    +46

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/20(火) 08:02:38 

    >>226
    結婚願望あるならプライドなんていってないで行動しないと、20代後半になったら周りはどんどん結婚しはじめて一気に売れ残るよ。そこから慌てて探しても遅い。みんな20代後半までに長く続いてる彼氏いる人ばっかりよ。

    ↑これだよね。おなじ20代後半独身でも、付き合い長い彼氏いるのと、彼氏いないのではまったく違う。

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:19 

    >>242

    主が結婚願望あるって書いてるからじゃない?

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:31 

    >>245
    後者はまず聞いたことないもんな

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:44 

    >>244
    子宮体ガンかね。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:49 

    >>1
    うーん。まずモテないって事を肝に銘じて、恋愛や結婚がしたいなら猛努力するしかない。
    そこまでの熱意がないなら、一人で生きていけるように資格やお金の事を勉強すると良い気がする。

    +6

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:53 

    >>228
    って私も思ってたけどしないとしないで子宮の病気になるかもしれないんだってさ。

    +2

    -1

  • 252. 匿名 2023/06/20(火) 08:03:56 

    >>12
    独身で子供いない人って、当たり前やん。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/20(火) 08:05:04 

    >>229
    釣りじゃなかったらヤバい。
    少女漫画脳極まれり。

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/20(火) 08:05:20 

    >>228
    やったことがないってこと?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/20(火) 08:05:39 

    >>5
    大学の時友達二人が恋愛経験無しだったけど社会人になってからわりとすぐ結婚したから大丈夫だと思う
    大学の時は学業優先で恋愛どころじゃなかったからって子はいる

    +26

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/20(火) 08:06:31 

    >>231
    そんなこと言ってるの日本だけだよね。情けない男が多い。女子会のほうが楽しいとなるのも納得。

    +5

    -15

  • 257. 匿名 2023/06/20(火) 08:07:28 

    >>219
    でもさ男ってブスとデブとか容姿が悪い女に冷たいよね…

    +10

    -6

  • 258. 匿名 2023/06/20(火) 08:08:15 

    >>30
    告白された事ない=ブス寄りは流石に言い過ぎだけど、普通に明るくて普通に身綺麗にしていたら美人でなくとも男は勝手に寄って来る世代ではあると思う。何かモテない理由はあるんじゃないかな。

    見た目だけの問題じゃなくて。

    +45

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/20(火) 08:08:32 

    >>86
    やたらとプラス多いけどなんか引っかかるコメントだなこれ
    微妙にイラっとさせるものがある

    +18

    -19

  • 260. 匿名 2023/06/20(火) 08:10:59 

    >>256
    価値のない女が増えたんだから仕方ないよ。
    女から見てもこりゃ恋愛したがらないわって思うような女一杯いるよ。
    こことか特に。

    +13

    -8

  • 261. 匿名 2023/06/20(火) 08:11:03 

    もし自分が男だとして、女の自分と付き合いたいか、結婚したいか?て考えてみればいい。
    それが答えじゃないかな。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/20(火) 08:11:40 

    >>257
    これは女もだと思う

    +18

    -4

  • 263. 匿名 2023/06/20(火) 08:12:37 

    >>85
    顔面でだいたい察する

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/20(火) 08:13:07 

    >>1
    ニコニコ愛想よくしてたら会社の人とか身近な人にご飯でも行かない?って誘われない?
    それがデートじゃないと言うなら、その時自分から休みの日に出掛けませんか?というとか

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/20(火) 08:13:30 

    >>85
    好きにならないのに、今後お付き合いできるか心配って矛盾だよね

    +10

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/20(火) 08:14:37 

    >>251
    猫もその可能性があるから先に手術しちゃうんだよね

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/20(火) 08:15:05 

    >>1
    処女はモテないから早く捨てた方がいいよ
    女性からすると不快だし

    +1

    -11

  • 268. 匿名 2023/06/20(火) 08:16:10 

    >>34
    さては貴様、修道女が尼だな

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/20(火) 08:16:26 

    碌な男がいないとか、男がつまらないとか、そんなものは全部ブーメランなんだよ。
    蝿しか寄ってこないって愚痴言ってるのと同じ。
    蝿が集るお前は何だって話よ。

    +9

    -3

  • 270. 匿名 2023/06/20(火) 08:17:40 

    >>6
    私もそれがいいと思う
    サークルとかゼミで話し合いそうな男子いたりしないかな
    とりあえず友達になってみたらと思う

    +33

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/20(火) 08:17:52 

    >>78
    顔が可愛いのならプライドの高さも魅力になりそうだけども、その辺りどうだろか🤔

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/20(火) 08:19:10 

    >>256
    なんでもすぐ日本だけとか言う人って海外に住んだらいいと思う

    +8

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/20(火) 08:19:56 

    ちょっと読んだけど胃が痛い
    大学3年の息子がこの状態
    本当に将来心配

    +3

    -2

  • 274. 匿名 2023/06/20(火) 08:20:22 

    >>1
    大学生ならサークルとかゼミでチャンスあると思う

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/20(火) 08:21:10 

    >>211
    なんだかんだ大学って同年代で家庭環境とか学力、価値観が似たような人が集まるし、共通の話題とか通じて異性と自然に話したり仲良くなりやすいから、出会いの場としてはこれ以上ないくらい恵まれてる
    社会人になったらすぐ売れていくようなイケメンにもまだ彼女いなかったりするしね
    特に偏差値高い大学に通っている女子にはおすすめかも

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/20(火) 08:22:28 

    >>269
    高級料理だってハエよってくるよね

    とか屁理屈言うやつ出てくるよw

    +3

    -1

  • 277. 匿名 2023/06/20(火) 08:24:26 

    >>246
    恋愛経験あるひとならそこからうまくいままでの経験値生かして結婚できる安定の人すぐ選んでも間に合うけど、主みたいにいままで出来たことないならすぐも出来ないだろうしね。

    +8

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/20(火) 08:24:55 

    >>6
    大学、職場で出会うあたりが一番いいよね。
    職場でもヤバい奴いるから安心はできないけど、私の周りで早々結婚した子達は学生時代の同級生か職場の先輩が多かった。

    +35

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/20(火) 08:26:20 

    >>12
    日本の未婚男どうした?w

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/20(火) 08:27:10 

    >>2
    彼氏いない歴=年齢って全員経験することなんだけど

    +14

    -2

  • 281. 匿名 2023/06/20(火) 08:27:23 

    >>6
    大学ってめちゃくちゃチャンスだよね。
    気が付いたらいつも一緒で楽しくて
    自分も相手も気付かず、周りに呆れられて気づく
    懐かしいなー

    +35

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/20(火) 08:28:56 

    >>11
    主さん、変にプライドあるっぽいから好みじゃない男の誘いは断ってるとか?

    +4

    -11

  • 283. 匿名 2023/06/20(火) 08:29:13 

    >>273
    大丈夫だよ
    本当に好きな人に会えば自ずとアタックするから
    私も初めての彼氏社会人になってから

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/20(火) 08:29:20 

    >>272
    イタリアにでも行けばいいと思う

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/20(火) 08:30:13 

    >>166
    極端なんだよ
    一番いいのは人並みに恋愛経験があることだわ

    +11

    -4

  • 286. 匿名 2023/06/20(火) 08:31:36 

    >>1
    主さんみたいな人が社会人になって先輩や上司の男にペロっと手を出されちゃって不倫しちゃうんだよ。
    だから本当に気をつけてね。男ってちゃんと自分が騙せそうな女を見極めて手を出してくるし、恋愛経験のない子だと手のひらで転がされちゃうんだよ。

    そういった意味では大学生のうちにくだらない恋愛でもい良いから経験しておくのは大切だと思う。
    マッチングアプリはプライドが…とか言わずにガツガツと動いたら良いと思うな。

    +7

    -4

  • 287. 匿名 2023/06/20(火) 08:31:47 

    >>182
    危機感なければアラフィフなる
    周りでも主やコメントのような持ち前だとアラサーの頃にはデート重ねて結婚してる

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/20(火) 08:32:18 

    >>191
    大学生活で無けりゃ結構詰んでる。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/20(火) 08:33:19 

    >>279
    迫害されるからって事じゃない?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/20(火) 08:33:43 

    >>283
    ありがとう、優しい

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/20(火) 08:33:45 

    >>253
    マジでガルは居るからな
    こういう発想のが

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/20(火) 08:34:36 

    >>191
    無責任なんだよなぁ…
    何のアドバイスにもなってない

    +3

    -2

  • 293. 匿名 2023/06/20(火) 08:35:02 

    >>29
    習い事、趣味の集まり、行きつけの店を作る

    +1

    -3

  • 294. 匿名 2023/06/20(火) 08:37:18 

    >>259
    図星つかれたからとか?

    +9

    -4

  • 295. 匿名 2023/06/20(火) 08:37:59 

    美人でさえ高飛車じゃなく愛嬌ある人が多いんだから私らも愛嬌と積極性振りまかないとデートや恋人もできないと思う

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/20(火) 08:39:51 

    >>1
    20年前、まだアプリが主流でなかった頃、主さんと同じ状況で焦って社会人になってからアプリに手を出したよ。
    年上なのに会話もリードも私任せ、楽しくない、さらに割り勘請求、こんな男性ばかりで精神が疲弊した。
    夜景見たり、海岸を歩いたり、食事したり…デートっぽいことを沢山したけど、全く満たされなかった。出会う男性の皆が皆、彼女いない歴年齢。この際、人の物でもいいとさえ思えるほど、惨めな気持ちにさせる人ばかりで退会した。
    結局、自分がいかにモテないかを学べただけ。出会う人は自分を写す鏡というからね。勉強にはなったよ。
    デートだけなら簡単に出来る。でも、好きな人と出会うのは難しいのよ。
    主さん、まだ若いけど黄色信号だと思う。私みたいにならないようにね。

    +18

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/20(火) 08:40:06 

    >>191
    占いやおみくじばりに何の役にも立たんわ

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/20(火) 08:41:05 

    それなりに可愛くて、声もかけられるけど
    潔癖症で男と付き合うの無理って子が
    会社にいるわ
    主は付き合いたいんだもんね
    頑張れー

    +0

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/20(火) 08:41:12 

    いい大学に通ってるなら今のうちに頑張れ

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/20(火) 08:42:00 

    >>1
    デートは出来るけど無駄なデート重ねると精神はすり減る
    時間と金も取られるからね
    なのでもっと気楽に考えると楽と分かったわ

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/20(火) 08:43:39 

    >>260
    そういう発言はしないに限る。やばい人に見えるよ。

    +3

    -5

  • 302. 匿名 2023/06/20(火) 08:46:13 

    >>284
    でもイタリアでも「イタリアだけだわ」って言いそうw

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/20(火) 08:46:23 

    大学生なら今がチャンスじゃない?
    サークル、バイト先、自然な出会いとチャンスがある。特に現段階で凄く好きでなくても、皆でお出掛けしていくうちにとか出来るのも学生ならでは。

    社会人になると出会いがないわけじゃないけど社内恋愛は別れた時キツイし、社外だと既婚隠されてたとかもあるし、単純に恋愛を楽しむなら今だと思う。そしてそのまま結婚するケースも多いしね

    +5

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/20(火) 08:46:36 

    >>1
    高学歴だからモテない、みたいな理由付けする人、たまに見かけるけど、あれプライドが激高で余り関わりたくないといった、「学歴関係無しに単純にモテない」のよな
    それだと精神崩壊するので、保身のために学歴のせいにしてるけど
    本人の問題もあるよな、と思って見てる
    高学歴でも愛嬌なりあるモテる子はやっぱモテるからなぁ

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/20(火) 08:47:10 

    >>12
    ギリシャが救いようなくて草

    +8

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/20(火) 08:47:59 

    >>1
    付き合うまではいかなくても、デートというか異性とお茶するなり、くらいはやってて損はない
    (ただ、何回もやってると飽きるけど)
    意味なく付き合うのは正直、時間と金の無駄、ダメ男引く率も高まり、かなり面倒になる

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/20(火) 08:48:38 

    >>49
    新入生狙う先輩の男って結構いるからね。
    私が大学生の時も入学して間も無く新入生女&先輩男のカップルが何組も出来てた。

    中には元々付き合ってた彼女と別れて新入生に乗り換えた男もいる。

    私は無傷でした。

    +9

    -2

  • 308. 匿名 2023/06/20(火) 08:49:29 

    >>1
    ごめんなさい、失礼を承知でききますが、主さんの容姿は?
    容姿が悪くても若さと愛嬌と明るさがあればフツメンと付き合えます。しかし年齢がいくにつれフツメンと付き合うことは難しくなるので、もし容姿に自信がないor相手の容姿がフツメン以上がいいこだわりがあるから周りより早めに動かないと手遅れになります。実体験です。

    +14

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/20(火) 08:49:47 

    >>20
    この一文でトピ主さんのプライドの高さを感じる。
    全く異性に相手にされなかったわけではないのよ!と。

    +33

    -5

  • 310. 匿名 2023/06/20(火) 08:50:44 

    >>307
    夏休み終わり辺りに別れのラッシュが到来したり、あの現象なんなんだろうな
    最近は減ってると思うけど、スマホ無い時代は酷かったろうね
    デビューでオラついてるというか、ギラついてるというか

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2023/06/20(火) 08:51:26 

    >>309
    そしてブスでもないというプライドも。
    だいたいこの手の主さんは自分がブスだからって書く人が多いのに

    +22

    -2

  • 312. 匿名 2023/06/20(火) 08:53:57 

    >>1
    33歳独身だけど、早くからモテないのは自覚してた
    大学の時なんていない歴年齢、デート経験もゼロ
    周りを見てると、大学まで彼氏いなかった子で結婚した子は職場で良き同僚関係から始まって交際か、結婚は条件重視と割り切って婚活したかのどちらか
    私も20代後半は焦って婚活して彼氏できたけど長続きせず。今は同業の独身男性と食事デートだけする関係だけどすごく楽で、夫婦に間違えられたこともある
    いい歳して情けないけど異性や結婚を意識しすぎるとダメなので婚活はしんどくて退場したし、結婚は出来なくても仕方ないと思ってる
    上記の同業男性のことも1人の友人と思うようにしてる
    まず自分が自然体でいられないと発展しないし続かない

    +6

    -2

  • 313. 匿名 2023/06/20(火) 08:54:10 

    >>191
    私は社会人になっても出会いがないまま、相談所でモラハラひいたよ。
    やっぱり経験がない分、見る目もなかった。

    +7

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/20(火) 08:55:11 

    >>1
    高学歴がモテないのは、学歴見てるんじゃなくて本人がモテてないとかで
    堅物で、愛想もなく、良く分からん、発言も説教ぽく上からだったりで疲れる、みたいなのとは付き合いたくないからね
    (がるちゃんにも良く居るような…)
    恋愛うんぬんより、人間関係として嫌なので…
    学歴無くてもモテなかったタイプが高学歴を理由に逃避してるだけなので、どこかで何か改善しないとキツいと…

    +5

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/20(火) 08:58:00 

    >>1


    ってところがプライドが高いというより
    単に傷つきたくないだけなんだよなぁと思ったり
    北川景子とか顔面ヒエラルキートップとかコミュ力お化けとかでも無いなら、何もしなけりゃ男から寄ってきてくれ無い訳で
    粉かける努力もしないといけないし、恋愛もある程度失敗の数こなすしか無いと思うんだよね
    他人同士なんだもの、合わなくて当たり前拒否される事もあるわけよ
    んで色々経験して自分に合う男って‥といい選択を出来るようになるんじゃ無い?

    +6

    -1

  • 316. 匿名 2023/06/20(火) 08:58:26 

    >>292
    男でも女でもそういう無味乾燥な啓発的語録でも書けばOKとか思い込んでるのが多い
    何一つ役に立たないのにね

    +2

    -2

  • 317. 匿名 2023/06/20(火) 09:00:41 

    私の兄、残ってるけど専門卒、転職しまくりの40でその専門職にすらついておらず、妻子養うなんて出来ないよ
    ハイスペイケメンなんて20台前半で争奪戦

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/20(火) 09:01:54 

    >>30
    コロナ禍以降に大学生になった世代ならそうとは限らない
    単純に出会いがなかった人も多いと思う

    +16

    -3

  • 319. 匿名 2023/06/20(火) 09:02:34 

    例えば白馬の王子様と出会いたいなら
    見た目からして姫になる努力をしなけりゃならないし

    プライド云々じゃなくて、単にモテない(恋愛市場)自分の価値を冷静に見つめて
    どこをどう伸ばしたら男が寄ってくるのか、どう言う仕事をしてどんな趣味や価値観を持つ男がいいのか
    その男がどんなタイプの女性を好むのかある程度算段してなるように努力するしかないんでないの?

    +5

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/20(火) 09:03:13 

    >>282
    誘われるけど断ってる人間はこんな事で悩んでトピ立てたりしないから。

    +13

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/20(火) 09:05:04 

    >>260
    価値のないって何よ。具体的に。

    +0

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/20(火) 09:05:08 

    >>1
    東大出身でも「絶対モテるだろうな」という愛らしい人いるもんな
    正に才色兼備、良いカード引くと思う、東大という事で育ちの良さにも箔が付くし
    逆にモテなさそうなのは、キツい表情で、フェミニズム女性の権利を強く訴えてそうな方々だったり、なんか発言や話し方に負のオーラがあったりで、さすがにモテんよな、と思ってる
    恋愛抜きに人間関係として
    愛想をふるなんて、媚びてるみたい
    とか見下してそうよな
    こんなアドバイス絶対出来ないからどうしようも出来ないし
    つまりモテない理由は学歴じゃないんだな、人間性だよなとは思う

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/20(火) 09:05:08 

    >>309
    これにプライドの高さ感じるか?
    モテない人は人間的に劣ってるんだから常に謙虚でいろ、床から額を離すなと言わんばかりの意見だな。

    +10

    -15

  • 324. 匿名 2023/06/20(火) 09:05:16 

    >>283
    ある程度のコミュ力があって出会いがないだけなら社会人になってからも希望がある。同性の友達が多い人とかね。
    でも、コミュ障で普段から孤立しがちで友達も少なく職場に異性がいないという状況なら、ほぼ詰んでるのが現実だと思う。

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/20(火) 09:05:41 

    >>314
    高学歴ほど学内で付き合って、結婚した方がいい。勉強忙しいし、大学名聞かれて答えると男が引くし、合コンなど無かったし

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/20(火) 09:07:34 

    >>313
    モラハラは経験者でも見破るのは難しいと思う。
    奴らが本性表すのは結婚してから。

    +7

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/20(火) 09:08:30 

    >>326
    子供が出来てからも多い!

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/20(火) 09:10:23 

    >>267
    男はビッ○の方が嫌だよ。

    +6

    -5

  • 329. 匿名 2023/06/20(火) 09:10:50 

    >>1
    大学生ならまだ大丈夫
    これからいくらでもバイト先の人と仲良くなって出掛けたり、友人グループと出掛けたりする事もあるよ。
    そこから気の合う人が出てくるかもしれないし。

    プライドが高いうんぬんは置いといても初デートがマッチングアプリだとデート=面倒とか疲れるって印象になって益々縁遠くなるかも。
    良い人もいるだろうけど、ほとんどが遊び目的だしね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/20(火) 09:13:25 

    >>326
    モラハラに引っ掛かった私が付き合ってた頃に1つだけ気になったのは母親に対する態度かな。

    随分とドライだな、と思った。
    でも男だし皆こんなものなのかな?と見逃してしまった。

    +4

    -1

  • 331. 匿名 2023/06/20(火) 09:13:26 

    >>324
    そういう確率は高いかもしれないけど、
    あえて呪いかける必要はないと思うんだよね
    希望を抱えて生きたくない?
    私、コミュニティによっては孤立するタイプだし
    紹介してくれる同性の友達なんていない

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/20(火) 09:17:19 

    >>324
    かな
    同性の友達多いと微妙な足の引っ張りや、微妙な奴紹介されたり、周りの目を見て動かないとだったりで、
    結局、恋愛は同性抜きにやらないと意味ないと割と早い段階で気づいた

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/20(火) 09:18:21 

    >>330
    それはあるあるやで
    母親にする態度は最終的に奥さんに対してもやるから、判断材料になる

    +5

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/20(火) 09:21:51 

    >>325
    それはどんまいやな
    勉強頑張ったのに
    まあ、高学歴の大学ほど男性比率高まるからそこだけが高学歴女子は救いかもね

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/20(火) 09:27:01 

    東大女子も大変らしいよね
    弁護士さんも弁護士同士結婚してる

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/20(火) 09:28:04 

    >>304
    ぶっちゃけモテない理由なんて男女ともに性的な魅力がないだけなんだよね。

    +8

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/20(火) 09:30:39 

    >>334
    ドンマイじゃないよ。出会いは限られるけどね!

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/20(火) 09:30:55 

    まともにデートしてから付き合うっていう経験がない。
    デートに誘われてるんだけど、デートしたら嫌われるんじゃないかと思ってしまって、ずっと延期してる。
    誰かのおしゃべりに便乗してちょこちょこ話すのは出来るけど、2人きりで友達でもない人と会話続ける自信ない…

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/20(火) 09:33:48 

    ハイスペイケメンは論外としても、そこそこの学歴以上で心身丈夫で明るくて誠実な男が少ないんだよね

    +1

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/20(火) 09:34:58 

    >>338
    別にずっと話さなくてもいいんだよ
    友達と同じだよ

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/20(火) 09:35:55 

    >>12
    何位なのかよりも大事なのは点数じゃないの?
    結婚する事で幸福度が上がる男女が大多数なのは国際的に見て間違いないし、日本女性に関しては結婚してもしなくてもほぼ幸福度は変わらないという事実だけ

    他国は独身女性ってだけで肩身の狭い思いをしているが故に、結婚すると幸福度が爆上がりするだけのように見えるけど違うの?

    +1

    -1

  • 342. 匿名 2023/06/20(火) 09:40:46 

    日本はギリギリでも生きていけるし生活保護もあるからね

    アメリカなんて普通に生きてきた独身老女がホームレスになったりするし、離婚して捨てられて無一文でホームレスとか普通にいる
    東南アジアは先進国の男性と結婚するのが貧乏からの脱出だとみんな必死

    +2

    -1

  • 343. 匿名 2023/06/20(火) 09:42:49 

    >>84
    私アラフィフ…

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/20(火) 09:44:25 

    >>323
    モテない人は家から出るなシネっていうのが間違いなく多勢でしょう

    +4

    -10

  • 345. 匿名 2023/06/20(火) 09:44:32 

    >>328
    極端すぎない?
    処女じゃなきゃ即ビッチなの?w

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/20(火) 09:44:36 

    >>301
    それは>>256にも言えることだけど?

    +2

    -2

  • 347. 匿名 2023/06/20(火) 09:45:47 

    >>339
    そういう人はそれに相応しい女ととっくに結ばれてるからね。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/20(火) 09:46:48 

    >>274
    主さんは無いから心配してるんだよ

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/20(火) 09:48:02 

    >>319
    その通りなんだけど、ここで愚痴言ってる人はその考えがないんだよね。
    自分のことは棚に上げて、良い男がいないからとか自分が何が与えられるかじゃなくて、何を与えてくれるのかしか考えてない。
    要はテイカー気質なんだよね、そりゃ恋愛も結婚もできないわって思う。

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2023/06/20(火) 09:48:07 

    今や普通の男でも、彼女なんかわざわざ欲しがらなくなってるからね。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2023/06/20(火) 09:49:43 

    >>276
    それただ腐ってるだけなのに

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/20(火) 09:50:39 

    >>316
    アンタが話聞いてないだけじゃん!

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/20(火) 09:51:54 

    >>167
    コメント男っぽい気もするけど、、、
    職場のモテないおばさん40後半喪女(独身)は
    多分頭の中エロでいっぱいだった。
    話の端々でそんな感じした。

    +9

    -2

  • 354. 匿名 2023/06/20(火) 09:53:22 

    >>350
    昔に比べて女の価値は低下したなって思うよ。
    昔は女と付き合うこと、結婚することが男にとってステータスだったから、女は受け身でも男性からアプローチされてた。
    今は顔やスタイルが良い子とか魅力的な子以外は、自分からも行動しなきゃ恋愛できなくなってる。

    +9

    -4

  • 355. 匿名 2023/06/20(火) 09:56:37 

    >>344
    つまんな

    +4

    -2

  • 356. 匿名 2023/06/20(火) 10:10:24 

    >>354
    今現在、フェミニスト活動家の活動で、ストーカーやハラスメント基準が高まりまくってるせいで、良い男性女性ほど安易に異性に近づかなくなった
    女性の地位向上という名目により、女性にも責任や主体性が求められて、結果的に女性の地位低下に感じる場面も出てくるって逆説的だよな

    フェミニスト活動家って明らかに、異性にモテなかったフラストレーション爆発させて、女性代表を勝手に名乗って、今までの一般女性の優位性まで壊したのは割と罪よな
    健全に異性から近寄って貰ってモテたい女性からするとやり過ぎて巻き込まれた感
    変な異性は排除しやすいが、良い異性からも来なくなったのはあるだろうね

    +6

    -6

  • 357. 匿名 2023/06/20(火) 10:10:53 

    ご飯食べたってのはデート?ガストで。

    +6

    -1

  • 358. 匿名 2023/06/20(火) 10:13:24 

    >>170
    分かる。
    結婚出産したがる女は多いけど男は逆だもんね。
    婚活する男のが少ないし。
    適齢期で結婚する男は大抵彼女から急かされたりしてるしね。

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/20(火) 10:14:15 

    >>356
    フェミ女って男と付き合ってるし年取ったら結婚してるよw

    +2

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/20(火) 10:18:47 

    >>211
    大学の時に付き合い出してそのまま就職後数年間で結婚パターンな友人達は、離婚したり上手くいかなかったりどっちかが浮気したりお互い依存しあってる人が多い。1人で生きてきた時期がないから精神的に自立できてなくて男女とも依存体質多いよ。恋愛経験積んでるから変に間違った自信みたいなのあってすぐ浮気するし。
    良い男でも彼女作っても上手くいかず、残りの学生時代は男女友達と謳歌しつつ、就職数年後、仕事一段落してから本腰入れて婚活し出す男子もいるよ。

    +3

    -11

  • 361. 匿名 2023/06/20(火) 10:21:35 

    >>358
    でも男で独身で楽しいのって30代くらいまでじゃない?遊び人の男でもやっぱりたどり着くところは結婚って感じする。


    +6

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:45 

    大学生なんだから出会いなんかしぬほどあるでしょ。がんばれ

    +3

    -1

  • 363. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:52 

    >>275
    相談所で婚活すれば同スペックと出会えるよ!ただし若い時に限るだけど。
    イケメンだからすぐ売れるとは限らない。仕事バリバリやって休みは趣味で謳歌してる男子もいるじゃん。彼女いると自由なくなってしんどいみたいな。お互いがフリーのタイミングで出会えるかが運命。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/20(火) 10:24:27 

    >>1
    大学生ならサークルに入るのが手っ取り早い。そこでいろいろ人脈作りして飲み会とか積極的に顔出したりして私もそこから今の旦那に出会ったよ。

    +6

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/20(火) 10:26:52 

    >>82
    何がやり直しだよ
    あなたは私の先生じゃないんだよ

    +4

    -14

  • 366. 匿名 2023/06/20(火) 10:35:34 

    >>1
    プライドとか関係なく、経験値ゼロでアプリは本気やらないほうがいいね

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/20(火) 10:36:20 

    >>1
    サークル、部活やってますか?またはボランティア、バイトでも男子に会えるのでは

    +4

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/20(火) 10:37:50 

    >>276
    清潔にしてるから、そんな虫は来ない!

    +1

    -2

  • 369. 匿名 2023/06/20(火) 10:47:49 


    主です。皆さんコメントありがとうございます!

    男友達と〜ってコメントがありましたが、男友達は0なのでどうしようもないです。笑
    学生時代に男女グループ的なものに所属したことはなく、ずーっと女友達と遊んでます。

    異性を好きになったこと、異性から好かれたことは、それぞれ皆無ではない(でもほぼ無い)ので、「滅多に」という表現を使いました。
    実際、同級生の男子を好きになったのは、今のところ小3が最初で最後、好かれたのは高校時代の2回ほどなので、恋愛とはほぼ無縁です。
    現在サークルには入っておらず、バイトはしています。

    容姿に関して言えば、身長は高めで痩せているので、スタイルはよく褒められるのですが、顔は客観的に見て可愛くないと思います。
    ですが、髪の染色 / パーマ / 医療脱毛 / まつパ などは定期的にやっていて、私なりに頑張ってるつもりです。

    +10

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:43 

    >>1
    大学生ならまだまだこれからだよ。大丈夫。
    でもそういう経験値とか気になる年頃だよね。
    必要以上に焦らない方が良いとは思うけど、とにかくまず自分が魅力的だと思う女性に近付けるように少しずつ努力を重ねてみては。
    外見の手入れや所作を気遣ったり、相手の気持ちを考えたり、小さなことの積み重ねが大切だと思う。
    あとはタイミングが来たらチャンスを逃さないこと。

    マッチングアプリは秒速で現状打破できるだろうけど、手軽なぶん自分を安くしてしまう感覚になりそうでお勧めしないな。

    +0

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:48 

    >>47
    私が好きだと思ってた相手とは楽しいです

    +15

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/20(火) 11:02:03 

    私もブスでポチャで冴えなかったのに大学入って友達に誘われた水商売なぜか始めちゃってそれなりに頑張ってたら20歳でようやく彼氏できて(客)、稼げる楽しさ知って大学辞めてずっと水商売続けて25で今の夫と店で出会って結婚出産した

    +1

    -8

  • 373. 匿名 2023/06/20(火) 11:03:21 

    >>369
    高校時代の2回好かれた時にデートしてみたら良かったのに
    相手はブサイクだったのかな…
    嫌でもないなら経験としてOKするとか

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/20(火) 11:05:25 

    >>109
    長年儒教のみを国教としてた国で差別が大好き
    結果自分たちでも差別しあってて、そこそこ恵まれた環境に居る人でも幸福感が低くみんな不幸
    だから男女共に整形しまくるし、男はシークレットシューズが当たり前
    貧乏人でも無理して全身ハイブランドで排気量の大きな車に乗る
    軽とかミニが売れてる日本や欧州を貧乏人達と馬鹿にしてる

    経済成長最優先で社会保障は途上国並、高齢者の半数が無年金状態
    だから老人の貧困率は世界1位、老人の自殺率も世界1位
    儒教による敬老の精神って建前だけで社会構造は核家族化してる
    社会保障制度が追い付いてないけど、少子高齢化だから今更変えようがない

    +4

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/20(火) 11:07:01 

    >>355
    事実を書いただけですが

    +0

    -5

  • 376. 匿名 2023/06/20(火) 11:14:49 

    >>129
    どっちの意味で?

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/20(火) 11:17:41 

    >>179
    うらやましい!

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/20(火) 11:19:34 

    >>239
    言いたいことは分かるけど、誰にでも当てはまる訳じゃないんだよ
    若くても異性から声をかけられない人はいるから

    +2

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/20(火) 11:21:35 

    >>179
    好意を持たれたら好きにはなるけど、恋愛に発展するかは別なんじゃない?

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:19 

    >>179
    あなたタイプが多いと思うよ
    みんなそんな感じで付き合ってたし
    初めて付き合った人と結婚するとか思ってる人少ないし

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/20(火) 11:29:06 

    >>378
    非モテトピ読んだら、なるほどって思った

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/20(火) 11:38:15 

    >>381
    モテないの言葉の意味にも色々あるし

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/20(火) 11:50:13 

    >>218
    一度だけでいいから会ってみて!と強く押されて断れなくて…

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/20(火) 11:50:52 

    >>144
    あと話の波長合わないのが何より1番キツい

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/20(火) 11:54:31 

    >>383
    私だったら、もう会わないよ

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/20(火) 11:55:49 

    >>6
    今時の男性大学生もアプリしてるだろうよ

    +4

    -8

  • 387. 匿名 2023/06/20(火) 12:01:07 

    >>358
    そうかなあ
    遺伝子残したがるの男のほうが欲求強い感じするけど

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/20(火) 12:11:12 

    >>349
    まあ、人のせいにしている方が楽だからね何事も

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/20(火) 12:14:50 

    >>47
    え…楽しいでしょ。
    好きな人と付き合う前なら、ドキドキしてあれ大丈夫だったかな?これ失敗したかな?とか落ち込んだりもするけど、好きな人と一緒に居られるなら幸せだし楽しいし
    付き合ってからなら何してても楽しいし
    デートが楽しくないって、それは好きでもなんでもない人とする場合では?

    +24

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/20(火) 12:16:02 

    >>349
    周りにブサ男しかいなければ必然的に恋愛経験も得られる機会もないのでは?

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/20(火) 12:18:18 

    >>354
    女性の価値は全く低下していません。若い世代は、男性のほうが人数が多いのです。男性は女性から交際を提案すると、女性をなめてきます。男性に下手に出てはいけません。

    +3

    -3

  • 392. 匿名 2023/06/20(火) 12:26:36 

    >>391
    >> 女性の価値は全く低下していません。
    それは男性が決めることだからね。
    いくら数が男性より少なかろうと、男性側が魅力的だと思わなきゃアプローチされないし。
    価値がある、魅力があると判断された女は、良い男性からアプローチされてるよ。

    勿論、自分からは男性にアプローチしないのは勝手だけど、それで彼氏も結婚もできないならそれは自分のせいだからね。

    +2

    -3

  • 393. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:19 

    >>390
    男女逆で考えて、俺が彼女できないのは周りはブスばかりだからだって言ってる男に魅力感じる?
    お前がブサメンだからブスしか寄ってこないんだろ?ってなるでしょ?

    どんな環境にいようと、やっぱり可愛い子や魅力的な子は良い男性と結婚してるしね。

    +6

    -2

  • 394. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:30 

    >>41
    飲み屋で声かけてくるやつはほとんどアプリやってると思うよ

    もちろん性病は気にしないとだけど
    マッチングアプリ=梅毒は違う気がする

    +8

    -5

  • 395. 匿名 2023/06/20(火) 12:31:40 

    >>388
    恋愛や結婚に限った話じゃないけど、他責思考で愚痴言ってる奴は一生そのままだよ。

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/20(火) 12:35:48 

    >>393
    実際のところ、女性の方がまともな人が多いのは事実ですし。まともな男性の供給を増やす方法を考えてほしいです。

    +2

    -5

  • 397. 匿名 2023/06/20(火) 12:36:56 

    >>390
    若い綺麗な女の子がいれば、遠くの街からでもエリートイケメンがやってくるんだよ

    周りにブサしかいないなら、自分も同程度だと気付いて努力した方が早い

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/20(火) 12:37:38 

    >>396
    こうやって無能程自分を過大評価するんだよね。
    婚活でも高望みは圧倒的に女が多いって言うけど、売れ残り程何故か自分を普通以上だと勘違いしてる。
    ダニング=クルーガー効果ってホントだなってここ見てたらわかるよ。

    +6

    -1

  • 399. 匿名 2023/06/20(火) 12:39:26 

    >>396
    こんなサイトで男性の愚痴言ってる奴の何処がまともw?

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/20(火) 12:40:29 

    >>387
    今結婚願望ない男性増えてるよ

    +0

    -1

  • 401. 匿名 2023/06/20(火) 12:40:32 

    動物を見ても優秀なオスがメスを独占するよね。人間も動物だから同じだよ。一夫一妻で駄目な男が保護され、女は生きる権利を奪われる。

    +5

    -4

  • 402. 匿名 2023/06/20(火) 12:41:05 

    >>166
    世の中処女とヤリマンしかいないと思ってるの?極端だな。
    大人の女性で圧倒的に多いのは経験人数片手くらいの適度に恋愛してきた人だと思うけど。

    +18

    -2

  • 403. 匿名 2023/06/20(火) 12:42:30 

    >>400
    情けない男が増えて今の若い女性がかわいそう。もっと男らしくできないのですかね。

    +1

    -11

  • 404. 匿名 2023/06/20(火) 12:43:24 

    >>401
    劣ったメスも淘汰されるんだから良いことじゃん。
    子孫に遺伝するのはオスの要素だけじゃない。
    自力で男性を捕まえられない女が子孫残してもまた同じようなのが生まれてくるだけ。

    +8

    -2

  • 405. 匿名 2023/06/20(火) 12:44:25 

    >>369
    男性も所属しているサークルに入ったりしてみては?
    バイトでは出会いないのかな?
    とりあえず出会いを増やしてみるのが良いのではないのかな?

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/20(火) 12:44:45 

    >>403
    モテない女がどうなろうが知ったことじゃないでしょw
    そんな男性しか寄ってこない自分の魅力不足を恨むんだね。

    +7

    -2

  • 407. 匿名 2023/06/20(火) 13:11:11 

    >>397
    やってくるってそれどこの話?
    一応ここ地下鉄も通ってるとこなんですけど、そんなの聞かないですよ

    +0

    -2

  • 408. 匿名 2023/06/20(火) 13:16:14 

    >>403
    非モテが淘汰されてるだけの話だから問題ないでしょう

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/20(火) 13:28:44 

    >>79
    私もそう思う。
    今は彼氏いなくても近々出来たら、その彼氏とそのまま結婚しそう😊

    +4

    -3

  • 410. 匿名 2023/06/20(火) 13:38:02 

    >>403
    情けないというより賢くなったんだよ、無修正動画の拡散が大きい
    性欲がカスカスになるまで搾り取られてる
    凄い美人のあそこや痴態が見放題だから
    ブスで妥協しなくなった、並以上の女性と結婚できる男性は結婚するけど
    並以下の女性としか縁の無い男性は非婚の方がマシだからそっちを選ぶようになった

    男女雇用機会均等法で女性は結婚から解放されて
    無修正動画で男性も結婚から解放された
    弱男と弱女は生存競争から淘汰される運命だよ

    +3

    -7

  • 411. 匿名 2023/06/20(火) 13:45:57 

    >>86
    大丈夫。4割はデートしたことないらしいから

    +6

    -2

  • 412. 匿名 2023/06/20(火) 13:51:54 

    >>9
    これは、いつのデータなのか

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/20(火) 14:18:25 

    >>1
    20代前半なら大丈夫!

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/20(火) 14:22:08 

    >>375
    つまんな(人間性が

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/20(火) 14:22:10 

    19歳の時バイト先の先輩に初めて誘われて、私の事好きなんだ!と舞い上がって告白したが、そんなつもりはなかったみたいで振られた。

    その後も色んな人を好きになってデートに誘うが距離の詰めかたがよくなかったみたいで、約束をこぎつける前に逃げられる事多々…

    だんだん要領がわかってきて、下心がバレないように外堀を固めた結果振り向いてもらえたり向こうから来てくれたりして、その中の人と結婚した。

    異性との接し方も慣れなのかなぁと思ってる。

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/20(火) 14:53:39 

    >>4
    大手の総合職で出世できてお金稼げたら人生ボーナスモードだね

    ・面倒なことは長男に押し付ける(兄もしくは弟)
    ・自分は東京で一人暮らし
    ・おひとり様旅行三昧
    ・帰省では酒・酒・酒
    ・可愛い甥っ子や姪っ子には奮発する

    +0

    -2

  • 417. 匿名 2023/06/20(火) 14:59:26 

    >>6
    そうなんだけど、同じ生活圏の人と恋愛するのってどちらかの一歩踏み出しがないと始まらないんだよね

    自分は好きな人にアピールが苦手で、バイト先の人好きだったけどアクション起こさなかったわ

    逆に好き好きって来た人と付き合ったけど、他に好きな人いたから未消化だったなー

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/20(火) 14:59:39 

    >>176
    人が本気で言ってる言葉を馬鹿にしない方がいい

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/20(火) 15:14:42 

    >>24
    行動って具体的にどんなことをされたんですか??

    +24

    -0

  • 420. 匿名 2023/06/20(火) 15:19:09 

    >>126
    安売り投げ売りはやめた方がいいよ
    デートしたからといって必ず付き合う必要はないんだよ
    俺が初めてなんだ、と言われて嫌な気持ちになるうちは付き合わなければいい

    +2

    -2

  • 421. 匿名 2023/06/20(火) 15:21:26 

    >>1
    22歳アプリで知り合った方に飲みに誘われて行くよ
    どんな会話すればいいんだろうとか思うけど、まぁ相手に任せていいのかな?

    +0

    -1

  • 422. 匿名 2023/06/20(火) 15:22:03 

    わたしも恋愛経験まともにない20歳なんですが、このままだとやばい!と思ってリゾートバイトに応募しました!!彼氏じゃなくても友達作ろうと思います!!^_^

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/20(火) 15:24:54 

    露出すれば、よってくるよ!

    まずは胸から
    夏だし

    +1

    -4

  • 424. 匿名 2023/06/20(火) 15:28:59 

    >>126
    私も好きじゃない人と付き合おうとしたけど、なんか無理になあってキツくて即別れを告げたよ笑
    それを経ても良いと思うけど、好きな人が出来るまで待つのも悪くないよ!

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/20(火) 15:32:27 

    >>414
    いちいち煽ってくるあなたがつまらない
    はっきり言ってダルいメンドクサイ

    +1

    -6

  • 426. 匿名 2023/06/20(火) 15:35:11 

    >>41
    飲み屋もそうだけどナンパしてくる男はロクなのおらん

    +11

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/20(火) 15:35:25 

    >>82
    いやブスはデートできないわけじゃないけど
    キャバ嬢になって店外とかそんな男側から飛びついてもらうみたいな受け身は無理に決まってるやろ

    +4

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/20(火) 15:37:27 

    >>412
    令和3年度のデータらしいよ。
    だから 2021年4月~ 2022年3月の間に集計したやつ。

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/20(火) 15:48:21 

    >>41
    マッチングアプリは、真剣交際を望むなら、
    ほんとうに止めたほうがいい。
    横の繋がりもなく、
    手軽に不特定多数と出会えるので、
    セ○レ探し、マルチ、情報商材販売や、
    宗教勧誘目的の輩も多くいる。気軽さの代償だと、若い子達には特に知っててほしいな。貴重な時間と身体を大切にしてほしい。

    +15

    -2

  • 430. 匿名 2023/06/20(火) 15:49:37 

    >>12
    独身女性って凄い自殺率高いし(一気に既婚女性の3倍、男並みの自殺率になる)
    その数値、額面通り信じていいのか微妙だね
    首をくくる縄に手をかけるまで私は幸せって連呼してそう

    +8

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/20(火) 15:51:58 

    デート経験の有無よりも
    どんな男とデートできるかだよね
    誰でもよければ秒でデートなんてできるでしょ

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/20(火) 16:14:53 

    >>9
    アラフィフですが、デート経験ゼロ。。。
    ドブスだから10代以前から恋愛対象外!
    人並みに恋愛してみたかった〜

    +13

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/20(火) 16:34:25 

    >>409
    恋愛経験ゼロのまま初めての人と結婚するタイプだよね

    +3

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/20(火) 16:45:01 

    >>369
    同級生に拘らなくてもいいのでは?
    そのワードが多く出ているのが気になって。
    最後が小3だとなかなか好きにならないタイプなのか、理想が高いのか、恋愛のハードルあげてるのどれかかな?
    やっぱりたくさんの人に会ってみる機会を作るのがいいのかなぁ。ほんのりいいなって人も長年現れていないなら、思い切って身近なところだけじゃなく色んな環境で人を見てみるといいのかもね。

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/20(火) 16:46:48 

    20歳まで男性とデートしたことなかったけど、勇気出して合コン行ってみたら彼氏できたよ
    その彼氏と別れてからも合コンとか出会いの場に沢山行って色んな人とデートしたり付き合った
    女子大生のうちに男性に慣れたのが良かったのか、社会人になったら近場の男性にもアプローチされるようになったよ
    学生のうちにフットワーク軽く出会いの場に行き続けた方がいいと思う

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/20(火) 16:49:33 

    >>433
    恋愛と結婚は別だとも言うし、それもいいよね
    主さんは結婚したいんだもんね
    恋愛経験なんてなくても、いい結婚ができれば幸せだと思う

    +5

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/20(火) 17:16:05 

    >>11
    普通とか何なら美人でも、
    性格にクセがあってモテない人もいる

    一方で容姿に致命的な問題がある人もいる

    容姿によって婚活の方法は変わってくると思う

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/20(火) 17:24:42 

    >>1
    リハビリがてら思い切ってマッチングアプリに登録してみては!
    もちろんヤリモクもいるけど笑 覚悟決めて行動するのが何より大事だと思う。なんとなく『デートってこんなもんかー』って感覚がわかればちょっと自信がついていい流れが来るかもしれないよ?

    『恋愛なんてー』みたいな冷笑スタンスでいたせいで私もアラサーまでデートした事なかったんだけどね笑
    歳を重ねるにつれて経験がない=未知の世界で恐怖になってしまうから早めに思い切って行動する事を全力でおすすめします!

    +1

    -2

  • 439. 匿名 2023/06/20(火) 17:40:33 

    大学生でも社会人でも自分から人と関わっていかないと難しいと思う。
    行動したもん勝ちってところあると思う。
    ○○になったらいいな~と思ってるだけじゃ何も変わらん。
    もちろん手痛い経験もあるだろうけど、その経験から自分なりの必勝パターン作っていく。

    +2

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/20(火) 17:47:46 

    >>410
    男も稼げない人が増えて結婚したくても出来ない人が増えたからでしょ。
    動画で解放されたとか馬鹿じゃない。

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/20(火) 17:49:06 

    >>440
    男女問わず、結婚したくてもできない人が増えたわね。

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/20(火) 17:54:23 

    >>7
    最後ポップコーンの容器かぶって映画見ないんだよねw

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/20(火) 18:08:56 

    >>1
    まあアドバイスとすれば周りの情報にまどわされないほうがいいですよって事ですね
    具体的にはデートでの奢りです
    なぜか男が奢るのが当たり前みたいに言う人が多いですがそれは本当なのでしょうか

    受験に本気の人が勉強したくないって言いますか?
    スポーツ大会で優勝したい人が練習しないっていいますか?
    この流れで考えてください
    デート成功させたい人が奢りじゃなきゃ嫌だって言いますか?
    もう答えは出ましたね


    +0

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/20(火) 18:17:02 

    >>1
    まだ大学生ならそんなに焦る必要ないよ
    恋愛って無理にするものじゃないし好きな人がいないなら今は貴方にとってそのタイミングじゃないんだと思うよ
    彼氏がいないと結婚しないととか暗黙の了解みたいな世間にあるそんなものは全然気にしなくて良いと思う
    今貴方がしたいことを楽しんで今を生きたら良いと思います
    そして好きな人が出来たら頑張ってください

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/20(火) 18:25:54 

    >>14

    ばかり気にしてるってw
    たった一言言われただけで。

    コンプ拗らせ過ぎだよ笑

    +6

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/20(火) 18:34:09 

    別にいいじゃん
    休日誰かとデートとか気を使うし
    こっちも緊張するから別にしたくない

    ただ繁華街に行くと中学生カップルがデートしてたりしてびっくりする

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/20(火) 18:34:56 

    >>6
    私は学生の頃見つからなかったけど、オープンチャットの規制がゆるゆるなときに見つけて、仲良くなって3年半付き合ってる

    +3

    -1

  • 448. 匿名 2023/06/20(火) 18:35:30 

    >>1
    僕でよければいつでもデートしますよ
    ハァハァ

    +1

    -2

  • 449. 匿名 2023/06/20(火) 18:39:51 

    >>107
    レンタルプロ彼氏とか
    なんでも屋さん?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/20(火) 18:46:12 

    >>147
    めっちゃAI画像

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/20(火) 18:53:00 

    別トピで、小6で初デートしておきながら青春コンプレックスとか言ってる人にキレてる人いたけど同感だった

    こちとら39年デートしたことないわい!

    +6

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/20(火) 18:55:10 

    >>401
    モテない女に限って一夫多妻にすべきとか言ってるよね。
    何故が一夫多妻になれば自分がハイスペック男性と結婚できると勘違いしてるけどさ。

    良い男性と結婚できた女程一夫多妻には反対するよ。
    何でうちの夫や稼ぎを他の女と共有しなきゃいけないのって。

    +9

    -4

  • 453. 匿名 2023/06/20(火) 19:06:11 

    これから彼氏できたらたくさんデートするでしょー!
    焦らず好きなことして出会うのをまてばいいさ。

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/20(火) 19:07:55 

    >>107
    男女逆ならガル民からめっちゃ馬鹿にされるパターンじゃん。

    +15

    -1

  • 455. 匿名 2023/06/20(火) 19:09:18 

    >>4
    こんな必死な人みたら逆に可哀想になる。
    この人にいいことありますように…ってかんじ

    +2

    -1

  • 456. 匿名 2023/06/20(火) 19:09:22 

    >>262
    >>257
    これは違う。モテない性格悪い人はって感じだよ、可愛かったりイケメンでモテる人や常識がある人はあからさまに態度変えたりしない。
    なぜかモテないし容姿が悪い人ほどプライド高いし自分も好かれてないのにブスに厳しいもんだよ

    +0

    -5

  • 457. 匿名 2023/06/20(火) 19:23:20 

    大学生の時、恋愛が上手く行った方法を書きますね

    ・ダイエットが必要な体型ならダイエットをする
    ・自分に合ったメイクをする(長井かおりさんの本オススメです!)
    ・ファッションに気を使う→プチプラでも似合ってればOK
    ・口角を常に上げる意識→舌を上顎につけ正しい位置に
    ・歯のクリーニング、医療脱毛
    ・趣味を楽しむ
    ・ひねくれすぎない、拗らせない
    ・異性を意識しすぎない
    ・男女ともに相手を尊重しながら話すこと

    この辺を実行したら、最近キラキラして楽しそうだねと言われるようになり、デートに誘われる回数が増えて恋愛も楽しめるようになりました

    特に定期的に歯のクリーニングをしたことで自信がつき、笑顔が増えたことがよかったのかなと思います
    私はコンプレックスがたくさんあったので、少しづつ解決していきました

    参考になれば嬉しいです
    主さんが大学生活楽しめますように!

    +7

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/20(火) 19:23:55 

    >>1
    大学が最大のチャンス。ゼミでもサークルでも。信頼できる友達に紹介してもらう。親戚とかに当たる。結婚相談所に行く。SNSで親しくなった人と出会う。

    基本的に学生がピーク一番付き合いやすい。社会人になったら出会いも時間もない。疲れ果ててるから、それを忘れさせられる存在か癒やせる存在になれないと続かない。

    プライドが自分で高いっていうくらいだから、改善しないと厳しいと思う。

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/20(火) 19:23:58 

    >>181
    そうなんだ…
    前にガルのトピで、

    誰からも愛されず必要とされない人生だった

    って書いてる人がいて、抱きしめたくなったことがあるのを思いだした。

    +5

    -3

  • 460. 匿名 2023/06/20(火) 19:24:35 

    >>5
    主はバイトとかしてる?
    彼氏いないと言えば誰かしらには遊びやご飯に誘われるんじゃない?

    +1

    -6

  • 461. 匿名 2023/06/20(火) 19:29:53 

    >>1
    恋愛経験がない人にマッチングアプリは難しいと思う
    手軽に知り合える手段にはなるけど

    せめてネットでもいいけどマッチングアプリのような
    異性との出会いをテーマにしてるものはやめたほうがいい。
    どこかのコミュニティーやサークルとかで
    まずは人として仲良くなれそうな人から探した方がいい

    +7

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/20(火) 19:44:20 

    アプリでデートの練習する
    (あくまで練習です)
    こんなもんか〜と思うはずなので、大学とかバイト先の異性ともフラットに話せるようになるかも

    +0

    -2

  • 463. 匿名 2023/06/20(火) 19:47:43 

    >>73
    あなたも失礼やなw

    +7

    -3

  • 464. 匿名 2023/06/20(火) 19:53:14 

    私は今年27になるが1度も経験ない。

    幼稚園からずっと大学卒業までずっと共学だったけど告白されたことも無いし、男と関わった記憶も無いな。

    友人と飲みに行ったりとか、バイト先の子とはバイト終わりよく飲んだりしてたけど何も無かったな。
    友人は声かけられるけど私は空気。
    声掛けてくる異性は駅のホームとかで奇声あげてる障がい者とか電車殴ってる障がい者くらい。

    友人にも「お前ってなんかそういう人にしか好意向けられないよねwなんでだろw」って言われる
    こっちが知りたいわってよく思う笑

    失礼を承知だがそういう方とはそういうの一切考えてないし、なんかもう今更感が凄いというかこれから出会う気力もない。

    かと言ってこのままでいいのかなって頭のどこかで思ってる自分もいる。でも婚活する気はないのでいいやという気持ち。

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/20(火) 20:04:06 

    >>456
    非モテだけ人に依って態度変えませんよ
    あからさまに人の嫌がる態度をとる人は別ですよ
    こちらも聖人君子ではないので


    10代後半で恋愛も結婚も完全に諦めました
    その選択は誤りではなかった事を100%の自信と、それを未来永劫覆らない根拠で証明出来ます

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/20(火) 20:11:12 

    >>2
    マイナス多いけど、彼氏経験ないまま社会人になったらマジでキツイと思うよ
    私はこの状態で27歳から焦って婚活始めたけど、男性への距離感バグってたから結婚するまで5年かかって病みかけたよ…

    +7

    -7

  • 467. 匿名 2023/06/20(火) 20:23:00 

    >>464
    電車殴ってどういう状況…

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/20(火) 20:29:39 

    非モテブサ男は今すぐ恋愛も結婚も諦めて下さい
    誰も困らないし、諦めてくれた方がみんな幸せ
    全ては国の為、女性の為、人類の為ですよ

    ですから自分勝手な男ではないという自覚があるのなら今すぐ諦めましょう

    +1

    -2

  • 469. 匿名 2023/06/20(火) 20:34:41 

    >>5
    なんとかなるように受け身じゃなくて、自分から行動しないと厳しいのでは...

    +4

    -1

  • 470. 匿名 2023/06/20(火) 20:34:44 

    >>1
    サークル入ったら?
    異性に慣れなよ。

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/20(火) 20:37:40 

    >>29
    ああーねー!私も新卒で入った会社は皆男の人は40代後半くらいしかいなかったよ〜。下請けの人で若い人は沢山いたけど、下請けの人だといつも会うわけでもないから中々仲良くもなれないし出会いを探すしかないんだよね…会社以外でさ

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/20(火) 20:38:48 

    >>467
    464ですが、関東のとある駅で出遭いました。
    駅員さんが「また来たのかよ」と言ってたので常連客なんだろうなと思います。

    スタバとかのカウンター(外から丸見えタイプ)でフラペチーノの飲んでたりするといつの間にか、私の目の前にそういう人が立ってたりします

    そういう星の元に生まれたのかもしれない…笑

    +1

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/20(火) 20:54:04 

    デート経験は沢山あるのに、彼氏いたことないww
    30です。。
    わたしみたいにならないようにね😂

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/20(火) 21:00:41 

    >>1
    わたしも20代前半まで恋愛もデートも男友達もなかったけどバイト先に好きな人ができたり、男友達ができてお互いの友達とコンパしたりしてそのうち彼氏できたよー。
    まずは自分が周りの男の子に興味をもったり仲良くしたりすると変わってくると思う!

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/20(火) 21:06:01 

    大丈夫。自覚あるならひっくり返せるよ。20歳迄は凄い女性に対して奥手人生でした。でも、何とかしないと、と思い、自らナンパ頑張ったり(職場が男ばかりで女性がいなかったから)と努力した結果、あっという間に経験人数は100人レベルに。ルックスが凄く良いので想像以上に上手くいった。さらに、26歳の時にナンパで知り合い、交際1年半で結婚した、って、こうゆう経験がある人も世間にはいます。

    あなたは自分で動き、自分で人生変えないと誰も変える事はできません。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/20(火) 21:06:41 

    >>30
    性格がものっすごい人見知り、またはコミュ障なら美人でも有り得るけど。

    +6

    -1

  • 477. 匿名 2023/06/20(火) 21:09:46 

    >>454
    男もウジウジしてないでソープ行ってこい

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2023/06/20(火) 21:20:52 

    私も同じく学生時代デートなんてしたこともなかったけど、社会人になったら仕事きっかけで気になる人が出来て、勢いで食事誘ったらokしてくれて後に告白されたからまだまだ自然に出会うチャンスはあると思いますよ

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/20(火) 21:31:35 

    >>376
    男女同数なんだから、してないのにしてるって答えてるってことよ

    +0

    -1

  • 480. 匿名 2023/06/20(火) 21:45:37 

    >>18
    大多数は平凡に生きてるんだよ。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/20(火) 21:48:37 

    >>47
    橫だが言われてみると確かに、、、。田舎だからかもしれないけど、漫画やドラマのような感じではなかったかな。

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/20(火) 21:50:07 

    >>435
    その通り。20歳から25歳迄の様々な異性経験がめちゃ大事で人生が変わる。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/20(火) 22:00:39 

    >>24
    全く同じです
    24歳の時に気になる人を食事に誘って、結果付き合えました
    そのあと27で結婚
    振られてもいいかと立ち向かって良かった

    +9

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/20(火) 22:05:12 

    >>466
    別に病んでないよ。

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/20(火) 22:08:33 

    >>369
    彼氏おる奴は最低月3人、彼氏候補の男と新しく出会っているぞ?😾

    男の多いとこに凸しないとダメやろ最初から。吶喊精神で逝け。
    身長高めでブスなのはマイナスやが、若さでいけるやろ。
    デート経験が無い方!

    +0

    -2

  • 486. 匿名 2023/06/20(火) 22:17:09 

    >>425
    おまいう?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/20(火) 22:20:21 

    大学生まで彼氏いなかったし、デートしたことなかったけど、
    新卒で入った会社の同期と付き合って結婚したよ。
    大手だから学生時代勉強や就活頑張って良かったと思ってる。

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/20(火) 22:20:38 

    >>479
    横だけど男は一部の人達の交際人数が多いってことではなくて?
    人によって交際人数違うから単純にイコールではないかと思う

    +2

    -0

  • 489. 匿名 2023/06/20(火) 22:21:48 

    >>35
    あー、私の旦那も物好きだったんた!

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2023/06/20(火) 22:28:42 

    >>1
    私が初めて彼氏が出来たのが23歳の社会人の時で
    でも2月で別れて
    30代になって婚活を始めて三年間で100人以上とデートしたよ

    いつの間にか、奢って貰えたら嬉しい
    とかしか考えれなくなった
    特に楽しくもないし
    疲れるだけだったな~

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/20(火) 22:35:11 

    最終的に結婚しても失われた青春は戻ってこないだろ
    すでに1は10代の青春を失ってるが

    +0

    -3

  • 492. 匿名 2023/06/20(火) 22:43:18 

    >>1
    普通に生きてたら普通に誘われるでしょ
    見た目を変えるしか無いね

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/20(火) 22:47:01 

    >>40
    その縁を活かせる人と活かせない人がいるから安易に大丈夫って言わないほうがいいかも。
    しかもそれ超稀なやつだし。
    大人になってから恋のきっかけがあっても経験のなさで踏み出せないこともあるかもしれないし。
    打破したい時に保守的になってしまったら、せっかくあるチャンスを逃しかねない。
    何か変わりたいと思ったときは少しだけでも行動的な方に向いてた方がいいよ。
    大学生なんてチャンスしかないじゃん。
    学校、友達関係、バイト先、いくらでも出会いがあるし、すぐに芽が出なくても埋まってるものもある。
    種まきだけでもしたほうがいいと思うよ。

    +10

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/20(火) 22:49:14 

    >>107
    女用風俗で本番するお店あるの??

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/20(火) 22:50:06 

    >>9
    国が滅んでまう

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/20(火) 22:55:48 

    >>24
    結婚だけならね……。いつか出会えるだろう素敵な人をゆっくり待っていいと思う。
    でももしも子供希望なら焦った方がいい。
    適齢期の妊娠出産トピにいろいろ書いてある。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/20(火) 23:08:36 

    >>1
    何故その経験レベルでプライド高いのよ
    自分の世間的なレベル分かるよね?
    そこそこの人は妥協も必要だと思うよー

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/20(火) 23:13:14 

    デートの定義が分からない
    普通にご飯行こ〜て言われてランチでもデート?

    自然体にしとけば意外なとこから声かかるよ

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/20(火) 23:18:46 

    風俗嬢になってデートコースいけば??
    デート食事パコパコ全て1日で叶うよー^_^

    +0

    -1

  • 500. 匿名 2023/06/20(火) 23:20:46 

    >>12
    アイスランドって男女平等第一位なんだっけ
    男は最高だろうなー他の国より仕事の負担は少なくて子供産んでもらえてさ
    他国の女みたいな生き方できる

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード