ガールズちゃんねる

都市型クマ「アーバンベア」 住宅近くで出没相次ぐ…原因の一つは「田畑の荒廃」

109コメント2023/06/20(火) 23:23

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 14:27:51 


    都市型クマ「アーバンベア」 住宅近くで出没相次ぐ…原因の一つは「田畑の荒廃」
    都市型クマ「アーバンベア」 住宅近くで出没相次ぐ…原因の一つは「田畑の荒廃」news.tv-asahi.co.jp

     目撃者:「カラスがすごく鳴いたので、なぜ鳴くんだろうと思って見上げたら、クマがこっちを向いていたんです。30メートルくらい前で目撃しました」


     最近は、街中に出没する都市型のクマ「アーバンベア」が増えているといいます。

     原因の一つが、田畑の荒廃。かつては、田畑が里山と街の境界の役割を果たしていたため、クマは人里まではあまり近付いてきませんでした。

     しかし、過疎化や高齢化で田畑だった部分に草木が生い茂るようになり、クマが生息できる場所が広がり、人里に迫ってきたといいます。

     原田さん:「クマは非常に憶病な動物ですから、体をあまり人間に見せたがらない。草を刈ったり、枝を払ったりして、見通しや環境を良くすることが大事」

    +38

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 14:28:23 

    🐻田

    +5

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 14:28:23 

    都市型クマ「アーバンベア」 住宅近くで出没相次ぐ…原因の一つは「田畑の荒廃」

    +23

    -50

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 14:28:42 

    アーバンベアって10回言ってみて

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 14:28:49 

    ちょっとおしゃれな言い方にすな

    +169

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:11 

    アーバンパークラインとは何か関係があるのかな🧸

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:12 

    ムツゴロウはクマと仲よしです
    都市型クマ「アーバンベア」 住宅近くで出没相次ぐ…原因の一つは「田畑の荒廃」

    +14

    -32

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:14 

    ブランド名みたいなおしゃれな名前つけやがって

    +84

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:21 

    >>4
    アーババア!

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:33 

    それでは聴いて下さい
    「urban bear」

    +80

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:39 

    なんか都市型マンションみたいな言い方
    自然が無くなってるのか、駆除数少ないのか

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:53 

    山の神を刺激してはいけない

    +11

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 14:30:05 

    殺すのはやめてあげて
    人間が環境を奪ったせいなんだから
    死ぬべきは人間

    +5

    -40

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 14:30:07 

    >>3
    こいつは、アバンチュールベア

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 14:30:15 

    札幌市内では17日、幼稚園の敷地で体長1.7メートルほどのクマが目撃されました。

     目撃者:「カラスがすごく鳴いたので、なぜ鳴くんだろうと思って見上げたら、クマがこっちを向いていたんです。30メートルくらい前で目撃しました」


    怖いなあ

    +66

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 14:30:29 

    カラスって結構クマの居場所を知るのに役立つらしい
    クマが仕留めた獲物のおこぼれを狙っているんだと

    +43

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 14:30:56 

    アーバンベアとか親しみ込めたネーミングにしといて、人を襲ったら容赦なく殺処分するんでしょ

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 14:31:21 

    シルバニアっぽい名前

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 14:31:35 

    出ない地域は無いんじゃないかってくらいの勢いで北海道各地で連日ヒグマの出没が相次いでる
    道民全員に銃を持たせて駆除しよう

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 14:31:37 

    アーバンベア怖いな。
    人間も襲うよね?
    熊と人間は絶対に関わってはダメ!

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 14:31:42 

    ツキノワグマとは違うの?
    呼び方アレンジしてるだけ?別種?

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 14:31:54 

    春のクマ狩りをやらなくなったから異常にクマが増えているらしい
    市街地でも徒歩で移動するのは不安なんだって

    +41

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 14:32:28 

    熊さんが畑耕せれたら良いのに

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 14:32:38 

    この先猟師がどんどん減ったらどうなるんだろう
    ヒグマ駆除する人がいなくなっちゃう
    北海道は農業大国なのに、困る、、、

    +37

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 14:33:03 

    >>17
    そらそうでしょ

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 14:33:23 

    車とかない状況でクマを目視できる距離で目撃したら
    マジで死を覚悟する

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 14:33:24 

    うまく共存できる方法無いものだろうか…

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 14:33:31 

    >>13
    ちゃんと読んでや

    過疎化や高齢化で田畑だった部分に草木が生い茂るようになり、クマが生息できる場所が広がり、人里に迫ってきたといいます。

    +22

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 14:33:57 

    体長1.5メートルでも立ちあがったら2メートル超えるよね
    出くわしたら怖いわ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 14:34:00 

    >>10
    不意打ちで笑ったwww

    +36

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 14:34:42 

    >>17
    クラッカー案件でしょ

    +0

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 14:35:11 

    熊達、山にご飯がないのかな。年々山里に降りてくるようになったよね。上手く共存出来たら良いけど難しくなってきてる

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 14:35:13 

    いまや幼稚園とかの施設のそばにも普通に出現するんだってね
    クマさんかわいそうかわいそうっていうけど、子供たちはかわいそうじゃないの?

    +29

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 14:35:15 

    「クマは非常に憶病な動物ですから、体をあまり人間に見せたがらない。草を刈ったり、枝を払ったりして、見通しや環境を良くすることが大事」

    草刈り大事!

    +33

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 14:36:01 

    >>24
    猟師でも迂闊に撃てないよ
    要請受けて近くで見守られてる中で駆除しても免許剥奪されるんだから

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 14:36:40 

    >>7
    怒ってはるやん

    +34

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 14:37:11 

    前に住んでいたアパートの近くにアーバン○○ってアパートあったよ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 14:37:19 

    アーバンベア
    街中でも着れるようなアウトドア系ブランドっぽい
    L.L.Bean 的な

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 14:38:01 

    >>21
    種類はツキノワグマだと思うよ。色黒くて胸もと白いもん。アーバンベアは最近の呼び名。街にいるからね。

    +5

    -11

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 14:38:06 

    人間の居住は日本国土の半分以下なんだよね
    なので熊は山に帰ってもらいたい

    +10

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 14:38:40 

    >>5
    都市グマとかのほうがわかりやすいよね(´•ω•`)
    アーバン〜ってなんだかマンションみたいで

    +41

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 14:39:27 

    仕事場の近くでクマが出たときは本気で怖かった 出くわしてはないけどヒヤヒヤした

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 14:39:41 

    本当に憶病なのかなあ・・・?

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 14:40:17 

    >>4
    言えたよ!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 14:40:24 

    人間がクマのテリトリーを侵した!とかいうけど、60年前から人が住んでたような場所にも今はクマが出てくる
    今まで目撃情報がなかったような場所にも普通にクマが闊歩している
    増えすぎて山のキャパシティ超えてるんだよ

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 14:40:24 

    >>39
    いや札幌だからヒグマだよ
    北海道にツキノワグマは居ない

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 14:41:10 

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 14:41:54 

    >>11
    この前ニュースでやってたのは、自然と都市の共生や融合が積極的に進められた結果、境界線熊が街や住宅街に現れるのうになったのも一因て言ってた

    +22

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 14:46:32 

    通称 バンベア

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:15 

    名古屋人でアーバンって言うと近鉄特急だな

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:39 

    >>46
    よくみたら北海道だね。訂正ありがとう。でも北海道をはじめ全国でアーパンベア増えてるとの話だそうです。怖いね。

    +13

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:58 

    >>48
    そうか
    住宅地があると駆除もうるさいよね
    博士ちゃんで見たけど駆除された熊
    悩んだ末に学校から離れないし子供達に危険だから、学校内で駆除したって言ってたな
    そういう場所が増えたのね

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 14:50:28 

    >>14
    👏👏👏

    +33

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 14:55:53 

    >>10
    ちょっと電車の中だからやめて〜笑

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 14:58:43  ID:AzO1vCCSvt 

    Urbane bear

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 14:58:46 

    >>7
    ゴールデンカムイの姉畑を思い出した

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 15:06:45 

    アホ「熊を殺さないで!」

    +5

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 15:08:26 

    >>3
    人間に似てるなぁ

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 15:14:54 

    都市型クマ「アーバンベア」 住宅近くで出没相次ぐ…原因の一つは「田畑の荒廃」

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 15:16:16 

    >>18
    昔のラインナップにいそうw
    カントリーベア…は夢の国にいるわ

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 15:16:53 

    >>5
    アパレルにありそうな名前よね

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 15:18:01 

    >>17
    >容赦なく殺処分
    当たり前じゃん。
    東旭川在住だけど、ヒグマの出没情報なんて日常茶飯事で、=人間が常に危険に晒されてるんだわ。私に狩猟免許と銃があれば、家の敷地に入られた時点で撃ち殺すよ。
    貴女は命の危険に晒される事のない生活をしてるから「動物を)容赦なく殺処分」なんて言えるんだよ。こちとら殺るか殺られるかなんだよ。

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 15:30:37 

    ターバンヘアって読んでトピ来たよ
    用もないのに

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 15:30:48 

    >>1
    「札幌市でも、南区とくにヒグマが出るところは山と田舎っぽいところ」って聞くけど本当?

    +3

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 15:32:43 

    >>61
    アーバンリサーチ

    +11

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 15:43:24 

    >>1
    アーバンシティみたい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 15:44:25 

    ちなみに音楽用語のアーバン=黒人への差別用語

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 15:44:28 

    >>56
    あれ実写化するのにどうするんだろう。
    キャスト自体ない事にするのかも知れないけど。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 15:45:37 

    >>67
    ちなみにミニベアはシカゴではプエルトリコ系に対する差別用語。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 15:46:50 

    >>3
    仕事柄イケメンが山のようにいるのになぜ広末涼子は…

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 15:48:21 

    >>3
    これは
    「ヒゲだるま」

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 15:51:01 

    >>3
    もー絶対貼られると思ったw

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 15:51:31 

    >>69
    シカゴ限定?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 15:55:40 

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 15:56:25 

    >>69
    そうなん?

    野球メジャーリーグでシカゴを本拠地とするシカゴ・カブスっていうチームがあるんだけど(今、日本選手もいる)
    その「カブ」って子熊の意味だったはず

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 15:57:18 

    >>62
    実際に、人が近所で襲われた記録とかってやっぱある?

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 15:58:31 

    >>16
    カラスは何でも食うからな

    汚い話だけど、酔っ払いが吐いたゲ○とかもついばんでるし

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 16:00:05 

    >>13
    じゃあお前が熊の面倒見ろ

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 16:02:29 

    フロリダは自然が減ったせいで3mのワニがいきなり住宅地の庭に現れるらしい

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 16:03:59 

    >>64
    川を移動して住宅街まで来るパターンもあります。
    ちなみに記事中の熊が出た幼稚園は西区で直線距離で約1kmの所に白い恋人パークがあります。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 16:08:09 

    メゾンキツネの親戚かな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 16:14:18 

    >>17
    ちゃんと駆除してくれれば良い方で、山奥に再度放流とかもあるよ
    これは北海道だけど、本州だと何故か県境が接してる他県に放って炎上した事もあったよ、謝罪してたけど

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 16:18:42 

    >>74
    まだ開店前だろ

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 16:20:26 

    今後日本では過疎化が一気に進むから熊の出没は増える一方だね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 16:24:20 

    >>41
    誰のためにわざわざ英語にするんだろうね?
    面倒臭いよね
    ほんと都市グマがベスト

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 16:25:23 

    >>45
    オオカミ🐺の毛皮取ったり大量虐殺したん北海道の移民やん

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 16:27:31 

    >>86

    狼って熊狩れるの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 16:41:03 

    >>5
    アーバンカラス
    アーバンねずみ
    アーバン詐欺・・・なんでもアリ

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 16:46:40 

    >>38
    ゴールデンベアってあるよね

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 16:48:29 

    クマが大人しい生き物だったら飼いたい

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 16:52:49 

    >>11
    自然が無くなっているというより、市街地や里が荒廃して自然に戻りつつある

    果樹(柿とか)があるとすぐ野生動物に餌場認識される

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 16:58:27 

    上野動物園にはヒグマいますか?みてみたい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 17:00:45 

    アパートみたいな名前w

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 17:34:39 

    熊肉をもっと普及させて積極的に狩って欲しい

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 18:01:50 

    >>1
    小洒落たビジホみたいに呼んでる…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 18:45:00 

    >>5
    「俺たちアーバンベアだから~山にいる熊と一緒にしないで」
    みたいな

    +14

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 19:05:47 

    >>4
    アンパンマン

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 19:42:49 

    >>96
    マウンティングベア

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 20:21:16 

    90年代のアパート名みたい

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 21:07:30 

    >>7
    熊、ちょっとキレてるのがウケるw

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 21:11:27 

    >>98
    結局山熊やんww

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 21:27:01 

    >>5
    ちょっと前はアーバンイノシシをNHKで特集してたよ

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/20(火) 00:45:13 

    カタカナにしてしまうと問題の怖さがぼやけませんか?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/20(火) 01:23:41 

    >>81
    姉妹ブランドっぽいね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/20(火) 06:27:08 

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/20(火) 07:39:21 

    >>101
    これは秀逸w

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/20(火) 07:46:14 

    >>35
    横だけど、そうなんだ知らなかった
    かといって警察呼んでも、お巡りさんの拳銃じゃクマを倒せないよね

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/20(火) 09:15:38 

    >>3
    この方の料理のYoTubeをよく見てたんだけどなあ…?! パスタの作り方とか…。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/20(火) 23:23:26 

    >>7
    ヒグマ?をめっちゃ殴って、リーダーとして上位に立つムツゴローさん
    めっちゃ強かったよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。