ガールズちゃんねる

1週間で美肌を手に入れる方法

175コメント2023/06/23(金) 22:32

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 10:06:03 

    せめて少しでもいい状態にしたいので助けてください。
    来週の日曜日に大事な人と会うので肌の状態を良くしたいです。
    しっかり睡眠をとるのは大前提として、何かいい方法はないでしょうか?
    昨夜はドラストで買ったにきびケアのドリンクを飲みました。

    +105

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 10:06:31 

    お菓子食べない

    +258

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 10:06:45 

    水分補給、あとできれば運動も

    +191

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:15 

    >>1
    何かをするのも大事だけど何かをしないのも大事。
    菓子パンやお菓子を食べ無ない!便秘しない!夜更かししない!

    +301

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:20 

    保湿

    +68

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:24 

    美肌とは

    +0

    -7

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:24 

    >>1
    諦めな
    無理 

    +4

    -56

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:25 

    油を食べない

    +8

    -11

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:26 

    1週間で美肌を手に入れる方法

    +5

    -43

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:35 

    1週間で美肌を手に入れる方法

    +86

    -22

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:54 

    まじで皮膚科

    +45

    -18

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:54 

    ビタミン剤ドリンク(チョコラBBドリンクとか)を毎日飲む
    毎日シートパックする サウナか岩盤浴で大量に汗をかく
    脂っこいもの食べない ヨーグルト食べる お豆腐食べる 海藻食べる

    +130

    -7

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:57 

    小麦、砂糖断ち
    毎日ストレッチかヨガ
    髪トリートメント

    +104

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:00 

    1週間で美肌を手に入れる方法

    +12

    -14

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:05 

    脂っこい物は食べない

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:06 

    ちゃんと寝る
    うんこ出す
    ジャンクフード食べない

    主頑張って!!

    +135

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:08 

    飲み物は水のみ
    お菓子食べない
    パックして保湿
    ビタミンいのち

    +39

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:14 

    オイル洗顔する

    +1

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:20 

    皮膚科で点滴

    +28

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:30 

    高いシートパックを朝晩

    +6

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:45 

    ちゃんと寝る

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:53 

    睡眠

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:55 

    アラフォーです。
    発酵プラセンタはすごいよ。前の店舗にいた時、同僚5人くらいに肌キレイ、何してるのって言われた。
    同僚にパックの方あげたら、一日で効果感じたって言ってた。

    +12

    -13

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 10:09:35 

    たっぷりの生野菜と温野菜
    オメガ3のオイルと天然塩
    良質のたんぱく質と食物繊維
    一晩でぷりぷりにしたい時は豚足

    +12

    -6

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 10:09:39 

    家にアロエあるかな?
    アロエの中の身をスプーンで削ったゲルを、顔全体にドプンと乗せるパック、すごい効く
    前日の晩か当日朝、暫くアロエパックしてみてほしいわ

    +3

    -21

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 10:09:49 

    ビタミンとる、タンパク質とる
    鎮静系のパック朝晩
    ファンデーションはなるべくしない
    摩擦を避ける
    マスクを鼻セレブにする

    +29

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:00 

    >>8
    油分とらないとカサカサしそうだから、アボカド食べる

    +23

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:01 

    熱で寝込んで少量の消化に良い食事・洗顔できない・ノーメイクのときはすごく美肌になる

    +41

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:04 

    お風呂にちゃんと浸かって汗を出す。

    +46

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:14 

    細かい泡で、こすらず必死に洗顔するとワントーン明るくならない?
    一日1回試してみて!

    ネットで泡立てたりして。

    +27

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:16 

    >>7
    コメ主は人生諦めてるのかもしれないけど、人の足引っ張るのやめなよ。

    +72

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:32 

    >>1
    値段は高くなくていいから朝と晩の化粧水と乳液をバンバン使う

    自分的になんだけど…高い化粧水等を少しだけチマチマ使ってた時より、安い化粧水を惜しみなくバシバシ使ってた方が肌質が滅茶苦茶良くなった

    +31

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:35 

    1週間で美肌を手に入れる方法

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:46 

    甘酒

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:57 

    大前提の睡眠がま!じ!で!大事だから抜かりなくね。

    あとは食べ物かな。体質にもよるだろうけど小麦とか砂糖は避ける。チョコラBB飲む。

    スキンケアはいきなり過剰すぎても荒れそうだから、メイクをきちんと落として基本の保湿をしっかり。

    +59

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:02 

    小麦よりも米食を心がける
    洗顔をこまめにして化粧水たっぷりで水分補給する
    野菜とかヨーグルトとか自分の腸にあったものを食べて腸活がんばる

    +41

    -4

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:42 

    寝る前にたっぷり保湿!!たくさん寝る!!

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:54 

    デトックス大事

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:54 

    >>28
    わたしはノーメイクで居続けると肌汚くなる気がする。
    アレルギー持ちだからメイクがバリアになってるのかな。

    +67

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:54 

    油分多いものやお菓子・レトルトは1週間は控える
    あともし便秘気味なら絶対出す

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:55 

    >>1
    余計なことしない。
    今新しいことして、それが荒れる原因になるかもしれないから。
    ビタミンサプリ摂って早く寝るのがいいよ。

    +43

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 10:12:43 

    >>23
    マツキヨPBの安いのでも効くかしら

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:14 

    >>1
    食事睡眠運動!
    運動というか温泉やお風呂で汗かく

    +10

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:17 

    顔の毛を剃る

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:27 

    ローマは1日にしてならず。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:36 

    ちゃんと寝る
    枕カバーと毛布は清潔に
    毎日湯舟入る

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:37 


    エステ

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:48 

    >>1
    美容クリニックで
    ハイドラフェイシャル
    コラーゲンピール
    イオン導入
    点滴
    10万くらいかかってもよければ。

    +30

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 10:14:09 

    頭皮マッサージ
    寝る前にやるとスッキリ眠れる

    +14

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 10:15:09 

    >>11
    皮膚科行ってどうすればいいの?

    +26

    -6

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 10:16:22 

    >>42
    あんまり教えたくないけど、ナチュラルガーデンの発酵プラセンタのみです。
    パックは、おまけでついてきたんだ。
    産後でほとんど寝てなかったときも肌荒れなしでしたよ。
    もう4年以上続けてるよ。

    +11

    -19

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 10:16:43 

    エステに行ったり、皮膚科でコラーゲンピール(皮向けがないピーリング)で積極的なケアをすると数日はツヤツヤになるけど、初めてやると肌に合わないことが多いから、いつも通りのスキンケアが無難な気がする

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 10:16:59 

    加工食品取らない。
    糖分控える。
    保湿、日焼け止めはしっかり。
    お風呂に浸かる
    睡眠しっかり。
    お通じよくさせるために食物繊維多めの食事。
    肌に優しいペーパーなど使って拭き取る。
    なるべく大事な日までファンデは塗らない。

    +14

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 10:17:06 

    少しお金をかけていいなら美容皮膚科でビタミン点滴と美容室でトリートメント!

    お金かけないなら毎日1時間ストレッチと運動で血行良くしてお風呂入る前にオイルパック!
    鼻の毛穴がマシになると思う!

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 10:17:13 

    >>48
    1週間あるなら注射はありかもしれない

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 10:18:15 

    朝は意外と洗顔石鹸等を使わず、お湯か水だけで顔を洗う。
    朝の洗顔で石鹸や洗顔液で洗うのは顔の余計な油分も落としてカサカサにしてしまうと聞いた。

    その代わり夜はしっかり洗顔したら大丈夫

    +4

    -12

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 10:18:48 

    >>9
    チークラインはここよ、ここ!

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 10:20:12 

    毎日スイーツ食べてたわたしが、5日やめてみたら、それだけで変わった
    黄ぐすみと毛穴がマシになった。

    +23

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 10:20:52 

    糖質制限と、保湿。
    一週間ではなかなか難しいけど、少し変わると思う

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 10:21:49 

    モツ鍋食べた翌日って、めっちゃ肌がぷるんぷるんになるんだけど
    あれは、美肌になったってことでいいのかな

    +11

    -4

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 10:21:59 

    果物を食べる。
    次の日お肌ツルツルよ❤️

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 10:22:39 

    >>1
    顔を洗うのは30~35℃の水に近いぬるま湯で。
    朝こそ洗顔料で洗う。
    洗顔料はモコモコにして、泡を転がす洗い方。
    泡は肌に一分以上のせない。
    これを一週間続けて、肌の水分量アップ、ニキビの早期治癒、ニキビ跡の残らなさ、キメの向上、肌のもちもちをモニター全員が実感したというのをNHKでやってた。

    +24

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 10:23:38 

    安い化粧水をバシャバシャ使ってたら少し良くなった。

    +1

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 10:26:23 

    夜10時半までに、湯舟につかる入浴を済ませて
    就寝して、朝まで眠る。

    ↑これを1週間できたら
     確実。 私はできない。

    +20

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 10:26:59 

    >>1
    砂糖断ちは効果ある!
    あとできれば小麦粉系も断てたら尚良し!

    +19

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 10:27:05 

    >>1
    ほうれい線や小鼻周りに効く顔面体操は効果あったよ!
    自分の結婚式前に慌ててした。口周りが下がると鼻の穴も下に広がって大きく見える。

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 10:28:03 

    むくみ取れるようなフェイシャルエステ。直前もしくは当日に行く。友達が違いすぎてびびった。当日してきたらしい。

    +9

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 10:28:46 

    真皮と角質が入れ替わる期間のスパンで考えないと何も変わらんで
    今見えてる肌は角質層だから一週間じゃ何も変わらない

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 10:29:53 

    >>32
    肌に入る量は限られてるから、成分良いのを適量が一番だよ。 
    バシャバシャつけても無駄。

    +9

    -4

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 10:30:50 

    >>23
    気になり調べたんだけど美容液とドリンクあったんだけどどっち?

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 10:33:30 

    早寝は当たり前!

    スキンケアをしっかり、半身浴で汗をかく、食事に気をつける(ジャンクフード食べない)、水を最低1リットルは飲む

    あとはサプリ!飲むのと飲まないのでは全然違う!
    個人的には、ビタミンCとハトムギは絶対。
    もし、浮腫が気になるならメリロートも飲んで欲しい

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 10:33:32 

    >>44
    2日前くらいに剃ったほうがいいよね

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:33 

    前日に塩分を排出してむくみをとるトマトを食べてから寝たほうがいいと思う。

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:40 

    笑顔☺️✨✨

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:54 

    >>60
    塩分とりすぎで浮腫んでるだけかと。
    肌のメカニズム考えたら、食べて翌朝プルプルとかあり得ない。

    +8

    -5

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 10:38:02 

    >>20
    なんでこれがマイナス?一番手っ取り早いよ
    三千円くらいのをしたら全然違うよ

    +5

    -9

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 10:40:02 

    >>76
    栄養過多なのか高いシートパックは私はニキビできる。

    +30

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 10:41:42 

    >>1
    一週間はきつい
    一週間後だけをきれいにするならステロイドしかない

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 10:42:22 

    セルフのピーリング剤を使ってみようかと思ってます。
    二万円くらいするけど、、、

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 10:44:46 

    >>11
    横だけど、私も皮膚科で見てもらうの大事だって思いました。
    ニキビがすぐに良くなった。

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 10:45:23 

    今週推しと割と至近距離で会うけど諦めたw

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 10:46:48 

    ビタミンB群のサプリを寝る前(←ここ重要!)に飲む

    シナールとかチョコラBBはそれなりに値段するから、ビタミンBサプリで十分だと思ってる
    シナール効果あったけどそれなりに高いのに対して、DHCのものだと60日分が500円以内で買えるし

    あと水溶性だからなるべく身体から逃がさないために、寝る前に飲むようにしてる

    +12

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 10:47:31 

    >>78
    1週間では無理だよね。
    肌のターンオーバー考えたら、化粧品でも食べ物でも28日はかかるよ。

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 10:48:54 

    >>1
    とにかく保湿
    と言っても油分じゃなくて水分ね
    化粧水を丁寧に肌にいれこむこと!

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 10:50:18 

    >>1
    野菜とタンパク質たっぷり摂る!揚げ物やお菓子は食べない。
    サプリはマルチビタミン飲む!ビタミンBも飲む!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 10:52:09 

    >>1
    肌の状態をどう良くしたいのかな?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 10:53:06 

    パンと麺類とお菓子をほとんど食べなくなって肌の質感が変わってきて化粧ノリが良くなってきた
    これは確実に効果があるよ
    あと水をたくさん飲めれば良いんだけど一日500mlのペットボトルを飲み干すのがやっと

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 10:55:16 

    >>1
    湯船にしっかり浸かる。
    一番いいのは水分取りながらゆっくり汗かきながら浸かる。
    化粧品あれこれ替えるより一番効果があった。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 10:55:42 

    毎日高級化粧水でローションパック、もしくは高級シートパック。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 10:57:19 

    >>2
    お菓子を食べなさいに見えたw
    さすが2コメクズだなと思ったら、まともな事言ってたw

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 10:57:37 

    モテる髪型にしてくれる美容院とかあったよね。メイクとかもしてくれるとこもあるだろうから探してみたら?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 11:00:39 

    >>9
    超セレブ

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 11:09:24 

    牛乳石鹸で泡洗顔

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 11:11:13 

    お菓子食べない
    塩分少なめ
    水飲む
    ちょっとの運動でいいから汗かく
    早く寝る

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 11:11:43 

    ココナッツはどうかな?ミルクはホットで白ゴマペーストとはちみつ入れて飲むと保湿効果あるし、ウォーターは余分な水分出してくれるし、オイルも脂肪燃焼効果とかあるし、肌にもいい筈。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 11:12:25 

    お菓子食べない
    野菜多めの食事

    私はこれでニキビとおさらばした。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 11:15:50 

    岩盤浴行く
    肌つるつるになるし浮腫みとれる

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 11:19:10 

    >>60
    私、豚足食べたらギットギトになる。

    +0

    -5

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:11 

    >>39
    最近のベースメイクアイテムって美容成分入ってるからかな?つけてた方が私も調子いい。その人の肌質とかによるのかもね。

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:57 

    >>76
    過去に使ったことあるやつならいいと思う!
    初めてのやつだと肌に合わなくて逆に荒れることもあるから

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:26 

    最近毎日ブルーベリー食べてるけど肌の調子良いよ

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 11:24:17  ID:BNab2zkPPR 

    >>12
    急激な温度変化によってシミができるとPOLAが発表しているので、サウナ岩盤浴はやめましょう。

    +16

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 11:24:32 

    >>8
    良質な油は大事!
    脂質不足すると肌カサカサはもちろん便秘にもなっちゃう🥺

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 11:24:35 

    >>10
    これ良かった
    ランコムの美容液もおすすめだけど、試供品でこれ貰って使ったらしっとりもっちりした
    買おうか迷ってるけど、取り敢えず今は保湿の後ドラストで買ったメラノCC
    こちらも良い
    主さんの大事な人が、ラブな人なのかお仕事関係なのか気になる所ですが頑張って

    +28

    -13

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 11:26:39 

    >>1
    ちょっとお高めの美容液を一本買って後はお試しを沢山貰ってそれを1週間使う。

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 11:35:21 

    肌美精のこのパック
    ニキビが引くのが早い
    1週間で美肌を手に入れる方法

    +14

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 11:36:53 

    >>1
    小麦粉を使った物を摂取しない。
    パン、お菓子、麺など。
    睡眠をとる。
    朝一で白湯を飲む。
    夜トマトジュースを飲む。
    水分補給は頻繁にするが水だけ。
    お肉よりお魚をメインにする。
    野菜を意識して食べる。

    寝る以外に腸が綺麗になれば肌も綺麗になるから口に入れる物を気をつけた方がいいよ

    +13

    -6

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 11:39:55 

    >>10
    これ乾燥にしか効かないからマジで意味ない
    ちふれで十分

    +17

    -26

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 11:58:22 

    3日間ひきこもったとき暇さえあればパックして保湿しまくったら、すこぶる肌が綺麗になったよ。ちなみに私は超乾燥肌。

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/19(月) 12:02:08 

    >>10
    大谷ハラスメント

    +8

    -10

  • 111. 匿名 2023/06/19(月) 12:05:32 

    >>50
    ニキビがひどいなら抗菌剤を処方してもらえたりするよ。
    よっぽどドラッグストアでニキビケアの化粧水や塗り薬やサプリとか買うより効果あると思う。

    私はルリッド150という飲み薬が効果テキメンでした。

    +12

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/19(月) 12:12:02 

    汗をかいて水をたくさん飲んでビタミン摂取

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 12:13:32 

    >>1

    皆さんが言ってるの+耳のマッサージ、襟足を押す、クビのストレッチ、手〜腕のツボ押し、肩回し、お腹のマッサージ、足のツボマッサージ

    体が凝ってると顔に出る
    1枚の皮(筋肉も引っ張られるし、血流も良くなって顔色も変わる)

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/19(月) 12:18:44 

    サンローランのピュアショットナイトセラムが本気で良すぎる。
    1週間で美肌を手に入れる方法

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/19(月) 12:26:10 

    スッポンを食べた翌日肌プルプルになったとか、コラーゲンドリンク飲んだ翌日肌違ったとかって書き込みを美容健康トピでよく目にするよ

    +5

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/19(月) 12:28:28 

    1週間か...
    とりあえず、常に日焼け止め塗って、外出時は帽子を被る、日傘を差すかな

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 12:28:28 

    >>2
    これが出来れば…涙

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 12:29:36 

    >>10
    東北の人は遺伝子的に肌が違うから参考にならない

    +8

    -10

  • 119. 匿名 2023/06/19(月) 12:33:27 

    >>58
    凄いね!頭では分かってるんだけどどうしても一日一個の甘い物がやめられずに自分に失望してます

    +7

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/19(月) 12:34:43 

    >>119
    いやーすごくわかるよ。甘いものおいしいもんね。
    でも頑張ってちょっと試してみて!
    こんな肌変わるんならちょっと我慢してみようかなって気になるから!

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/19(月) 12:41:18 

    >>1
    これよかった。
    持続性より、即効性って感じだったから、ここぞの時に数日前から飲んでる。
    個人差があるかもだけど、私はメイクのノリもすごくよかったよ。
    1週間で美肌を手に入れる方法

    +6

    -2

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 12:43:48 

    >>70
    美容液ですよ。
    プラセンタ、色々種類あるんだけど、今は一番安い茶色のほうつかってます。
    ドラッグストアで働いていて、色々化粧水試したりサンプルもらったり、買ったりしますが、
    よく買うのはアベンヌウォーター。顔や髪にスプレーしてます。
    通販の化粧水、保湿、発酵プラセンタ、一日②回使っています。

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/19(月) 12:47:21 

    >>11
    皮膚科とかではなく、ただ漠然と肌が汚いのはどうすれば😂😂

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/19(月) 13:02:54 

    >>122
    ありがとう!試してみたい

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:20 

    >>1
    お菓子や小麦粉製品を断つ、その日までは

    +7

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:05 

    余計な脂質を取らない、お菓子食べない、保湿、睡眠、ビタミンCを積極的に摂取、枕とかタオルを清潔にする
    自分の結婚式前はこれ徹底した

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 13:13:19 

    >>108
    乾燥に効くっていうか長時間潤いを持続させるための美容液だから意味あるよ。ちふれじゃ無理無理笑

    +6

    -12

  • 128. 匿名 2023/06/19(月) 13:18:25 

    >>124
    ドラッグストアのだと、エリクシールが一番良いなと思いましたね。
    すみません、BAではないので、大したこと言えませんが。。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/19(月) 13:23:48 

    今日から夜にキウイを食べる🥝
    ビタミンサプリ飲む
    湯船につかる
    早く寝る

    +13

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/19(月) 13:35:36 

    >>3
    最近運動(というほどでもない、フィットボクシングだけ)をするようになって、ニキビできにくくなった…?気のせい?思ってたところ!!
    汗めっちゃかいて老廃物を出してるからかな??

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/19(月) 13:41:33 

    毎晩、湯船に浸かって早めに就寝
    アルコール控える

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/19(月) 13:43:47 

    >>127
    それはあなたが普段お手入れ全然してないからだよw
    コスメオタクみたいな人やきっちりお手入れしてるほど効かないって言ってる。値段のわりにがっかりだから他のもの買った方がいい。容器もいいしつけ心地もいいから止めないし何にお金払おうが個人の趣味だからいいんじゃない?

    +13

    -12

  • 133. 匿名 2023/06/19(月) 14:04:04 

    >>33
    1日あたり8本飲めってことかしら。

    +2

    -2

  • 134. 匿名 2023/06/19(月) 14:50:39 

    >>9
    久しぶりに見たw

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/19(月) 14:53:26 

    >>10
    確かに、日焼けしてる割に美肌だけど、大谷くんの無駄遣い感が半端ない。

    +35

    -3

  • 136. 匿名 2023/06/19(月) 14:54:33 

    >>133
    なんで?

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/19(月) 15:02:05 

    お菓子食べない、これ絶対

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/19(月) 15:18:41 

    美容皮膚科でビタミン点滴、エレクトロポレーションでビタミン導入

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/19(月) 17:42:27 

    >>132
    横だけど私はこれ使い始めてから潤うようになって肌荒れしなくなってきたから効いてると思うけどな
    美容系Youtuberがベスコスに入れてるのも良く見たし。あまり決めつけない方がいいんじゃない?

    +7

    -6

  • 140. 匿名 2023/06/19(月) 17:54:09 

    >>10
    大谷君って本来は肌白いのかな?

    +7

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/19(月) 18:01:04 

    >>139
    決めつけてないよ
    調べればすぐわかる話。噛みつかないでほしい

    +6

    -10

  • 142. 匿名 2023/06/19(月) 18:23:46 

    大泣きしそうなドラマは見ない。瞼がはれる。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/19(月) 18:50:01 

    運動でもサウナでも汗をかいて、その後保湿たっぷり

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/19(月) 19:51:57 

    お酒飲まない。乾燥肌が改善する。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/19(月) 20:45:23 

    元美容部員です
    主さんの肌質が分からないので、薬局にあるパックとかむやみやたらに使うのはオススメしません(合わなくて炎症した場合1週間で治るとは思えない)
    とりあえず生活習慣的なことでいうと、湯船に浸かってストレッチして早寝早起き!
    食事はグルテンと甘いもの、油物控えめに。野菜やきのこ、腸活に良いものを食べる。
    皮膚科に行けるのならダウンタイムもなく1万円台でできるハイドラフェイシャルがいいと思います。

    +7

    -5

  • 146. 匿名 2023/06/19(月) 20:45:36 

    >>1
    シナール(ビタミンC)1日3回内服はいいかもです。
    医師ですけど、夜働くこともあるので常に持ち歩いてます。水溶性ビタミンなのでこまめに内服しないと意味ないですが、皮膚を形成するのに必要なものなのでぜひ試してみてください☺️
    日光に当たる前だけ避けた方がいいですが、それ以外は無害なのでぜひ。
    大切な日がいい日になることを祈ってます。

    +13

    -3

  • 147. 匿名 2023/06/19(月) 20:59:57 

    どんなにいい化粧品使っても、エステ行っても、水分補給して、お風呂で汗ながして、よく寝た次の日に勝てない。あと自論だけど、性格いい人の肌って綺麗。性格悪い人の肌ってゴワゴワしている、腹黒い人は肌の色がどす黒い。内面も肌質にあらわれる。

    +5

    -9

  • 148. 匿名 2023/06/19(月) 21:03:44 

    美容皮膚科でハイドラフェイシャルしたけど直後よりも4日後あたりから2週間後くらいまで肌絶好調だったからやるなら早めがいいよ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/19(月) 21:05:15 

    まじサウナ
    サウナで汗かいて冷水で閉めるを繰りかえす
    水も大量に飲んでね
    「化粧品何使ってる?」「今日何かあるの?」絶対聞かれる
    友達と久々あって輝いてるから恋してるのかと思ったらサウナにハマってた

    +4

    -5

  • 150. 匿名 2023/06/19(月) 21:07:38 

    >>149
    あっサウナに入る時は顔を乾燥させないように濡れタオルを巻くのを忘れないで

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2023/06/19(月) 21:13:45 

    >>9
    これ系のおでこの横シワって改善できますか?
    40歳、ボトックスとかしかないかな?

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/19(月) 21:48:43 

    1週間なら今から新しいアイテム投入して肌荒れしてはいけないので、使い慣れたモノのみでケアします。
    慣れないサプリやドリンク飲んで吹き出物使ってもダメなので口にするものも慎重に。

    ・徹底的に汚れオフ→使い慣れたピーリングなど。私は角質オフできる洗顔フォームの泡パック(といっても30秒くらい泡でばうんぱうんしながら洗うだけ)
    ・洗顔後は丁寧に化粧水で保湿。しっとり系は表面だけテカテカして潤ってないなら、ゆっくり何度も重ね付け。
    ・美容液やクリームも適量を丁寧に。いつも使ってる量が適量かどうが確認。気付いたら少なめチビチビ使ってることもあるので推奨されてる量を。
    ・シートマスクも適宜利用。

    ・前日には顔剃。化粧ノリが全然違う。普段してないなら早めに試してみて。
    ・前日には眉毛の形や鼻毛の最終チェック。

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/19(月) 22:18:06 

    >>1
    美容系かプラセンタの注射・点滴をうってもらう
    持続性があるわけではないから、逆算してしてもらう必要あるけど、即効性ならこれ系かな

    +3

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/19(月) 22:32:18 

    >>102

    え〜そうなんだね。ググったら、マスク着脱による肌の温度変化もNGなのね。叶姉妹とかやってる氷で肌を引き締める的なのもだめってことだよね?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/19(月) 22:33:45 

    >>151
    同年代です。眉毛をあげる表情するとシワがよるってこと?それとも無表情でも気になるのだろうか。
    たるみも原因のひとつだから、ヘッドマッサージもよさそう。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/19(月) 22:35:12 

    美容皮膚科でフォトフェイシャル

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/19(月) 23:15:31 

    >>155
    >>眉毛をあげる表情するとシワがよる
    ぴったりな表現ありがとうございます!そんな感じです💦無表情の時もちょっと気になっています。
    ヘッドマッサージ用の美容グッズに手を出してみようかな?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/19(月) 23:15:55 

    >>9
    よく見ますがこの方は誰ですか?

    +1

    -4

  • 159. 匿名 2023/06/19(月) 23:38:36 

    >>1
    美容皮膚科で働いてるからモチベ高い人多いんだけど、
    水を取る、甘いもの食べすぎない、グルテンフリー、塩分取り過ぎないあたりは大事なイベントの前は気をつける人が多いかな
    スキンケアならとにかく保湿
    化粧水重ね付け+クリーム。前日の夜だけパック。
    何か1回施術するならピーリング、マッサージピール、肝斑ないならフォトフェイシャル系がいいんじゃないかなぁ

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/20(火) 00:11:53 

    朝ほどちゃんと泡で洗顔。

    +0

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/20(火) 00:51:31 

    敏感肌ですが小麦粉断ちはおすすめです。
    花粉とか黄砂の季節に小麦粉もの食べると荒れる荒れる、、、

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/20(火) 00:54:17 

    顔剃りするなら、鼻の穴の中も一緒に。
    入口から5mm程度剃ると鼻口周りワントーン上がりますよ!

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/20(火) 01:06:52 

    睡眠が大事

    +6

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/20(火) 01:09:30 

    顔剃りするなら、鼻の穴の中も一緒に。
    入口から5mm程度剃ると鼻口周りワントーン上がりますよ!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/20(火) 04:40:30 

    >>77
    わかる。気をつけないと大事な日の前日に高いパックしたら肌荒れて最悪だったよ。

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/20(火) 06:46:24 

    >>154
    横だけど、氷で顔を引き締めるとか絶対駄目と美容皮膚科の先生が言ってたよ。
    赤ら顔になるみたい。

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/20(火) 08:17:27 

    >>9
    キムヨナの兄かな

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/20(火) 20:18:20 

    >>1
    甘酒
    キウイ

    一週間毎日たべてみ

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/20(火) 21:02:03 

    >>110
    まじこれ

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/21(水) 20:06:11 

    >>62
    NHKの何の番組ですか??

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/21(水) 22:09:12 

    私も今週土曜日、大事な人と会う予定があって、
    この日のためにお菓子小麦粉断ちして我慢して、ビタミンサプリとったり毎日湯船に浸かるようにしたりキウイ食べたり、色々気をつけてたのに…なんか頬とあごにニキビが出てきそうなかんじになってて、、もう泣きそう(泣)

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/21(水) 22:39:17 

    >>170
    横ですが、明日が変わるトリセツショーって番組かと!
    番組のサイトに放送された内容の詳細が毎回載ってますよ!
    ちなみに私はこの洗顔方法試したけどあまり変化なかったです😅

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/21(水) 22:58:35 

    健康的な食事と水分補給。湯船に浸かって血行を良くして、丁寧にスキンケアする。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/22(木) 01:55:35 

    ビタミン系は何が不足&過多状態か知らずに(試さずに)とりあえずで摂ると、過多になったらニキビ出来ちゃうものもあるよ!

    皮膚科で出す塗り薬も好転反応あるから2週間〜1ヶ月は準備期間大事。

    +3

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/23(金) 22:32:20 

    >>172
    お返事遅れて、すみません💦 ありがとうございます♪ 検索して観てみます(^。^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード