ガールズちゃんねる

人生で一回でも人からダサって言われた事ある人

176コメント2023/06/19(月) 23:49

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:24 

    いますか?主は学生時代、よく知らない通りすがりの人からダッサ!(笑)とか言われてました。普通に傷付くし今思い出しても悲しい思い出です。何でそんなに他人の服が気になるんでしょうか?
    皆さんはそんな事言われた事ありますか?

    +90

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:59 

    まあ一度くらいは言われるよね…そんな事ない。

    +69

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 08:56:03 

    そいつがキョロ充だから

    +31

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 08:56:39 

    中学生の時、友達に一緒に歩くの恥ずかしって言われたよ

    +42

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 08:56:42 

    人生で一回でも人からダサって言われた事ある人

    +10

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 08:56:58 

    これ担いでたら言われた
    人生で一回でも人からダサって言われた事ある人

    +10

    -11

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:07 

    >>1
    服じゃない、全体的なセンスのことなんだよ…

    +10

    -15

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:10 

    ダッサ!
    キッモ!
    ブッサ!


    この三点セットは聞き慣れたわww
    わ……

    +55

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:11 

    言われたことない。なんというか、主さんにはこの人なら言っても大丈夫じゃね?って相手に思わせる何かがあるのかしら…?

    +17

    -8

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:23 

    >>1
    うちは口悪い地域だったから山ほどある。
    挨拶くらいの感覚。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:25 

    >>5
    この人は、太宰

    +28

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:43 

    意地悪い陽キャは言ってくるよね

    +71

    -5

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:50 

    小学生の時に母に
    ちんどん屋と言われたことがまだ忘れられない

    +23

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:51 

    7歳と5歳上に姉がいるのでよくダサいダサい言われましたわ。高校生から見て小学生なんてそりゃダサく見えるでしょうよ

    +45

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:01 

    >>1
    通りすがりに、人に対して汚言を発する人ってずっと不幸人なんだと思う。

    +98

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:05 

    >>5
    それだざい

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:12 

    クラスメイトに言われた。
    ダサくてごめんね~って言っておいた。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:15 

    ダサいのも落ち着くからすき

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:23 

    >>5
    ダ宰治

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:35 

    >>4
    え?
    最悪だし、何言ってんの?だよ
    アンタも似たようなもんでしょって感じ

    +8

    -7

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:48 

    言う奴も大概モサいよね。量産型だし

    +48

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:56 

    多分言われたことあるんだろうけど、いつどんな状況で言われたか記憶にない

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 08:59:10 

    >>7
    言ってる人はおしゃれなのかな?

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 08:59:12 

    髪の毛一つに結んで、そこから2つの三つ編みにするのが
    毛量の多い私にとっては活動しやすい髪型で気に入ってたんだけど
    なにそれエビフライ?と言われてからやめたわ

    言ってきた方も普通の無地エプロンをおしゃれのつもりで普段着にしてたりしたのでお互い様だと思ったけど

    +6

    -9

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 08:59:29 

    >>1
    そんな事ある…?
    あなたがどうかではなくそれを言う人の問題だよ。

    +18

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 08:59:45 

    >>4
    私も同じこと思ってた!
    って言う。

    +32

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:00 

    妹に何度か言われたことある

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:00 

    >>21
    ハイセンスな人に言われても逆にピンとこない事あるよね
    読モが来てる服とかおしゃれがほんとに???と思うのもあるし

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:20 

    小中学生のときに散々言われたよ。
    親がどこかから貰って来た服しかないんだから仕方ないじゃないか。
    自分で選べるならビックリマンの絵のTシャツなんか絶対着ないっての。

    +20

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:35 

    >>24
    料理系で被ってるしね...

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:50 

    18で運転免許取って、ばあちゃんの軽自動車借りてたらダサって言われた

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:51 

    自分の身の丈を知れって感じ
    人生で一回でも人からダサって言われた事ある人

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 09:01:05 

    中学生のころにスヌーピーの筆箱を使っててダサいと言われたよww
    ガルでもダサいと言われたわww
    ダサいアイテムの一例みたいな感じで私が買ったのと全く一緒のワンピースの画像を貼って一言「ダサい」とコメントがついていた
    あちこちのショップで見かけるような無地のシンプルなキャミワンピ、そんなにダサかったのかww

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 09:01:20 

    >>6
    担いでるって言い方がもうw

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 09:01:36 

    >>24
    想像してみたけど変な髪型だと思ってしまった。
    ごめん!

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 09:01:40 

    >>1
    小学生の子が言いそうなこと言っちゃうけど、
    通りすがりの人をダサって言っちゃう人の方がめちゃめちゃダサくない?

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:03 

    >>1
    愛知県のど田舎育ちだからよく言われました
    キモっ
    ダサッ
    は日常茶飯事でした

    中高生の時によく言われたかな
    よくスウェットキティサンの人に言われました

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:05 

    ピョン吉のTシャツとバミューダパンツと雪駄という装いで近隣をうろついてたら小学生にやべえって言われた事ある

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:07 

    ある。
    田舎住みで街で買い物してトートバッグ買ったんだけど、高校に持っていったらダサかったみたいで、おしゃれな子達が爆笑してた。
    こんなバックダサくて買わないよねっていうのを、おそらく私が持ってたから。
    今は好きなものなんでも買えるけど、時々持ってる物一気に捨てたくなる。

    +20

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:23 

    三姉妹の末っ子なので頼んでもいないのによく姉と母からファッションチェックされてたわ。
    自分がダサいって言われたら激怒するだろうに妹には平気で言うよね。

    +15

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:37 

    小学生の頃クラスの男子に言われた。姉兄のお下がりばかりだったから。
    トラウマで自分の子供達にはお下がり着させてない。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:49 

    小学校の時、常に体操服で過ごす学校だった
    ある時卒業写真を撮る日に全員私服で来てくださいっていう日があり好きな服を着て行ったらクラスの陽キャ女子に
    「それ自分で選んだの?変だよ」とクスクス笑われながら言われ傷付いたな…

    思い出したら胸が痛い

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:01 

    すごく気の強い人でがつがつくるから友達?になったけど、出かけたときに「よくそんな靴はけるね?私買わないー!」って言われた事ある(リボンがついてる靴)(その子はザ帰国子女!な格好が好き)。ほんとに悪気なくマウントとったり人の事下げる子だった。
    なので距離おいて離れようとしてるところ。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:45 

    >>13
    わたしはじいちゃんに言われたわ
    Zipper読んでた中学生時代だった

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:45 

    優しそうな彼氏だね
    人生で一回でも人からダサって言われた事ある人

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:58 

    ドクロにハマってた時期にドクロのパーカー着てたら隣に座ってた男に「ダサい」って言われたの思い出した

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 09:04:48 

    中学生の時、黄色い服着てたら
    大嫌いな同級生に「黄色ってダサいよね」って言われた
    色がダサいって、は?って思った

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 09:05:19 

    >>37
    スエットキティサンのほうがださいですから。

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 09:05:26 

    言われたことあるし、自分でも自分自身に対してそう思った事もある。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:07 

    >>24
    エプロン付けるくらいだから『エビフライ』は褒め言葉だったのかもよ

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:20 

    >>1
    そんな下等な審美眼しか無い輩の価値観なんて、とるにたらないですよ。
    (白川さん風にコメントしてみました)

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:31 

    従姉妹に水着ださって言われた

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 09:08:01 

    自分でも今日ダサいなって思う時あるし知らん人から通りすがりに言われても忘れるからどうでもいい

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 09:08:18 

    タウンアンドカントリーのシャツ、小学生の高学年で着てたらダサっ言われたな。ブームだったのに。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:12 

    >>48
    塾帰りに言われたので
    まじめに勉強してるのが羨ましかったのかなって

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:20 

    産婦人科の先生に
    まさかコロナワクチン打ってないよね?!

    +0

    -8

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:44 

    >>4
    中学の時、家族で出掛ける時に私の服装を見た父が「…俺も一緒に行くんだけど(一緒に歩くの恥ずかしいの意)」、大人になって私のヘアスタイルから服装を上から下までチェックした上司が「見た目気にしたら可愛いのにもったいない」と哀れむように言ってきたこと。服装や髪型も入念に整えてきて自分では完璧と思ってたからショックでした。ダサい人は自覚ないのがわかったね。

    +15

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:54 

    >>15
    それはある。悪口言う人も満たされていないんだなと思っている

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 09:10:19 

    >>34
    しょってるって言ったら、イケてるんですか、、、

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 09:10:36 

    >>26
    ヨコだけどその返しすごく良い!今度ダサいとか言われたら使わせてもらいます!

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 09:11:25 

    >>20
    まぁ中学生なんて皆似たり寄ったりだよね。あか抜けてる子見たことない。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 09:11:41 

    通りすがりにブスとかデブとか言われまくる、みたいな被害を訴える人たまにいる。本当にブスなのかダサいのかということより、違う共通点がありそう。

    +0

    -6

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 09:11:56 

    貴様に私の美的センスはわかるまい!ヾ⁠(⁠ ͝⁠°⁠ ͜⁠ʖ͡⁠°⁠)⁠ノ⁠♪

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 09:12:13 

    >>15
    そうだよね
    嫌なこと言われてもムカつく通り越してなんだか哀れな人だなと思ってしまう

    +24

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 09:12:44 

    >>6
    懐かしい

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 09:13:21 

    >>1
    中学生のとき心を病んでたので、見た目に構えなくて知らない同年代の人に「あれ見て~!クスクス」とか「きもーい」とか言われてました。
    通院の時に言われてたのでしんどかったです。

    服は母が買ってたんですけど、今思えばおばあちゃんみたいな服だったので…笑

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 09:13:57 

    センスあるわ〜。って人の方が少ないけどね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 09:14:10 

    >>1
    知らない人によく言われるとかあるんだ
    友達とか家族とか距離が近い人からしか言われたことない

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 09:14:55 

    >>8
    私も学校の意地悪な人とか見知らぬ人から何回か言われたことあるけど、言ってくる人を見ると100%そいつもブスでダサかった
    自分のこと棚に上げてどういうつもりなのかな??

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 09:15:25 

    ファッション大統領みたいな尖ったお洒落さんと、凄くダサい口の悪いヤンキーから何回も言われたわ。
    だから腹立たん。
    でもバカにしたことには変わりないから覚えてる。
    あ、全ての先端ちゃんとヤンキーが性悪とかじゃないよ、良い人もいる

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 09:15:28 

    >>1
    思っても普通は口に出さないよね。
    ちょっと考えれば、人を傷つける言い方だってわかるのに、それを口に出しちゃってる人は可哀想な人なんだよ。
    だから、これからもそれを思い出すことがあっても「あの人、言葉を選べない可哀想な人だったな。今でも誰かを傷つけて誰かから嫌われてるのかも。可哀想にな。自分は人にそんなことは言わないぞ」って思い出を切り替えてこ。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 09:16:05 

    新卒の時、色々変わってる先輩に服装で言われたことがある
    あんたに言われたくないわ!と思ったけど『えっ?そうですか?』と言っておいた

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 09:16:12 

    >>6
    今は
    闇市への買い出し
    と言われるこも

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 09:16:53 

    いつも言われてきたから個性とおもって気にしなくなりました(笑)前向き〜

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 09:17:28 

    >>32
    言ってもらえるだけ良いかも
    一生何一つ言われない人生の女もいるよね😭

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 09:18:40 

    じゃあ言ってきた方が必ずしもオシャレなのかっていうと必ずしもそうでもなくてお前もダサいぞって事があるから言われると余計腹立たしい

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 09:19:42 

    ダサっ!はないけど面と向かって覇気がないと言われた事ならある。
    ダサっ!も陰では言われてるはず(笑)

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 09:20:08 

    >>42
    そういう意地悪というか気の強い子って必ずいるよね
    私も陰キャだったからなんだか胸が痛い
    小学生で美的感覚磨かれてる子の方が稀だし、小学生の頃なんてノーカンよ
    そのディスってきた子の服も今見たらそこまでオシャレでもないかも
    気にしすぎないで

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 09:20:23 

    >>1
    通りすがりに言われるとか怖いんだけど。
    口にする方がおかしい。

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:35 

    あの人ダッサ!という人、そんなにいるかね?
    みんなその時流行りの同じような格好してるし、人のことダサいと言えるほどお洒落な人を見たことがない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:51 

    >>32
    ばかあほすきに激似の人が職場にいたから少し懐かしい(笑)

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 09:22:42 

    >>1
    どんだけダサい服着てるのか気になるw

    +3

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 09:23:30 

    ガル見てていつも思うんだけど通りすがりの赤の他人に「ダサい!」とか「デブス!」とか暴言吐く人って本当にいるの??
    そんな人に会った事ないよ。どうしても信じられない

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 09:24:08 

    学生時代、メガネだった頃「がる子ちゃんもコンタクトして、髪の毛染めて化粧してかわいい洋服着たらかわいいよ!」「ダサいよ!アハハハ〜!」今思えばその子も同じレベルだった様な?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 09:24:12 

    >>6
    ダセェw

    +6

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 09:24:35 

    デブだった時にはよく言われた。

    悔しくて痩せたら、褒められるようになった。痩せたらオシャレも楽しいし。
    世の中デブには厳しいのよ。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 09:25:00 

    >>1
    さすがに、知らない通りすがりには言われないけど、周りからはダサいは私の代名詞のように言われてきた。
    これが私と認知されたらもう怖くない(笑)

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 09:25:45 

    >>1
    クソダサい制服だったから、そのまま電車乗って都会に行くと言われた。これは仕方ないけど。
    あと大学の時組合せが変だったみたいで「変じゃない?あの服w」と口悪い友達に小声で言われてたの聞こえてた。
    嫌な気分ですよね忘れられない。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 09:25:49 

    >>7
    だとしても通りすがりの人に言うのはおかしいわ。その回答はズレてるよ。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 09:26:40 

    >>32
    パン屋がいいな

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 09:27:16 

    小学生のころ、母の手作りの服を着てたら言われたことある。

    母に伝えたらデパートの服一式を買ってくれて、そのクラスメイトにも、
    『そういう服着てればいいんだよ!』
    って言われたけど、母も悪いと思ったのかな。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 09:27:18 

    >>32
    職業付きのやつ初めて見た。
    高給取りだと思うと、また違って見えてくる不思議。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 09:27:43 

    学生とか若い子だと結構面と向かって人の見た目のこと言うよね
    ちょっと違うけど他校の子に「超可愛い制服!」って目の前で大声で言われたことある
    制服有名な学校じゃないけど

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 09:29:23 

    直接ダサいと言われたのではなくても、人に道を聞かれた日はやっぱダサかったのかなーと思うようになった
    尋ねようとする基準として清潔感があり無害な格好なんだけど小ダサい人を選ぶ傾向があるらしく納得がいったww
    改めて思えばコーデの正解が分からなくなり「もうこれでいいや」と妥協した服装の時に道に迷う人からタゲられていた事が多かった気がする

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 09:32:05 

    あるある!
    高校入学して初めて遊びに行った時「え、ダサ・・」って。確かにダサかった!それからバイト代はほぼ服買ってたな。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 09:33:19 

    小学生の頃、テディベアのトレーナーが好きでそればかり着ていたらクラスの男子に言われた
    それがショックでお洒落に興味持つようになり、大人になった今はセンス褒められるようになったよ

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 09:33:48 

    何度もあります。
    小学校の時いじめられてたので。

    今思い出しても痛いです。
    傷つきますよね。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 09:34:18 

    >>6
    なんでプラダでこれ買おうと思った?!っていう疑問はあるw

    +7

    -2

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 09:34:49 

    他人にダサいとか言ってる本人も別にセンスある人間ではないんだよね、「いやどの口が言うてんねん」と思う

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 09:36:04 

    >>92
    これって元々はブサメンがイケメン気取ってるのを笑うような趣旨のイラストなのかな?
    全員偉そうな口調だから、もっと謙虚な台詞ならそんな嫌悪感湧かないのに。

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 09:38:43 

    >>87
    わかる笑
    ガル子は発言もダサいって言われてた。イジられキャラとして楽しんでたし、大人になって面と向かって褒められるのが苦手。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 09:39:01 

    19の時に渋谷の信号待ちで後ろからダッセー笑というガラの悪い声が聞こえてきた。待ってたのは私だけなので恥ずかしくて気にしないフリをした。
    あの悔しさは忘れていない!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 09:42:07 

    いちいち「髪の毛プリンになってるよ」とか言ってくるのならいた

    +0

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 09:42:23 

    >>80
    ガルとかネット上では腐るほど見るけど、そのガル民に人気の服装が流行どころか時代とかけ離れてるのもあるあるだしね
    いくらオシャレな人でも他人に面と向かって言えるのはただの失礼な人
    傷つけない言い方のアドバイスとかならいいけど、本当気にする必要ないと思う

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 09:43:20 

    >>6
    これ大昔に流行ったやつだよね?
    形がこれだったかは自信ないが
    流行りものだと「私これキライ!」とかバシッと言われやすいと思う

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 09:44:51 

    >>102
    仲間うちで騒いでただけかもよ
    もしくは通行人じゃなくイキった車とか、渋谷なら看板とかかもだし

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 09:44:58 

    >>5
    今日誕生日だろ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 09:45:34 

    >>83
    学生時代に一緒に帰ってた元友人がすれ違い様の人に「変な服…」って急にボソっと言った
    聞こえてる距離だと思う
    普段から余計な一言が多く私も傷付く事あったけどそういう思った事をそのまま言う人って少なからずいるよ
    私が「なんでそんな事言うの?やめなよ」と顔をしかめたら「え?だって変じゃない?」だって
    人を傷付ける発言って分かってないのよ
    本当無神経で幼稚

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 09:47:27 

    通りすがりにそんな悪口言われたことない…治安悪過ぎない?
    でもちょっとギャルぽかったから、通りすがりのギャルに上から下までよく見定められてたらしい。
    私は気づかなかったけど一緒に歩いてる友達に教えてもらった。ギャルはギャルを見定めるのかなって。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/19(月) 09:51:31 

    何そのバッグって言われたことある

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/19(月) 09:51:58 

    最近は危ない人多いし
    知らない他人よく刺激できるわ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/19(月) 09:53:43 

    >>68
    街に出るといるよ。
    聞こえるように悪口言うよね。ああいう人らは。
    ただの八つ当たり。ストレス発散。
    サンドバッグにしてるんだと思う。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 09:55:36 

    >>5
    繊細なんだからやめてあげてw

    +9

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/19(月) 09:56:59 

    >>15
    わかる。
    ガルちゃん見ててもそう思うw

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/19(月) 09:58:56 

    ガルちゃんに買った服を載せたら言われた
    それ以来何も載せてない

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/19(月) 10:01:35 

    >>95
    これは同じ!高校なんて制服ばっかりなのに大学でいきなり毎日私服でメイクも髪の毛もなんて無理すぎた。
    服が決まらなくて大学遅刻したり。私センスないしオシャレもあんまり興味ないのに、割り切って適当にできなくて雑誌読みたくないのに読んだり本当頭悩ませた。お金も使ったなぁ。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:36 

    >>98
    買ったんじゃなくオカンのお下がり

    黒だしブランド物だしまぁいっかと思って担いでたら「だっさw」「うっわナツいわw」って言われた

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 10:12:00 

    >>73
    闇市への買い出しだったら帆布のリュック担いでた時に言われたよ

    調べてみたら本当に戦前からリュックや雑嚢作ってる会社だったらしいが

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/19(月) 10:15:05 

    >>40
    分かる。
    私は五歳上の姉のお下がりばかりで、いつも「少し前に流行った服」だった。小6の時、母と姉にムリヤり着せられた服で笑われた事もある。私の事を悪く言う程ちゃんとした人達じゃなかったと、大人になってわかった。
    自分に似合うと思う服や好きな服を 自信持って着るのが一番いいと思う。人様の見た目を悪く言う奴は中身がダサかろう。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/19(月) 10:17:32 

    >>9
    本人に聴こえてないだけかも知れない。それはそれで幸せだなと思う。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/19(月) 10:18:44 

    >>91
    私も母が作ってくれた洋服を、これはちょっと…と思ったこと何度かある(幸い人に何か言われたことはないんだけど)

    でも母親になった今ならどっちの気持ちもわかる、子供が自分のしたことで何か嫌なこと言われることは辛い、そして自分が頑張って作ったものを悪く言われることもやっぱり悲しい

    本当は手作りなんて愛情こもった完全オーダーメイド、とっても贅沢な服なんだけどね
    お母さんデパートで一式買い直してくれるなんてとても優しい人だね

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 10:21:33 

    歳がバレるけど、高校時代はコギャル全盛期。電車内で参考書を読んでて気づいたら囲まれてて言われたことがある

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/19(月) 10:23:03 

    好んで穴の開いたシャツとかチェーンだの安全ピンだのくっつけた服を着てて、
    通りすがりにダサいと言われるのが快感だった時期がある
    あれはまさに中二病だった

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/19(月) 10:23:25 

    母親からめっちゃ言われてきた。
    そして正解は教えてもらえず。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/19(月) 10:24:21 

    >>108
    変な服の友人と一緒に歩くより そんな感じの友人と一緒の方がイヤだわ

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/19(月) 10:31:27 

    >>115
    わかる
    買った服やバッグの画像は絶対に載せない
    好きなお菓子とかお勧めのメニューとかも1番好きなものは書かない
    2番目・3番目に好きなものを書いてもアンカーつけられてウザ絡みされるのに

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 10:31:46 

    ガールズちゃんねるで写真の撮り方がダサいって言われた(機内食の写真)

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/19(月) 10:32:54 

    だいぶ昔なんだけど青文字系ファッションが流行ってた頃に同じクラスのめっちゃギャルの子に「え?何それダサくない?」って言われたのいまだに覚えてる。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:13 

    >>8
    涙拭いて
    つ□

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/19(月) 10:35:15 

    体育の授業の後の片付けを先生から頼まれて、戻る途中にもう体操着から制服に着替え終わってた派手目なクラスメイトにすれ違いざま小声で「ダッサ〜」とクスクス笑われた、見た目とかじゃなくて(見た目も冴えなかったけど)やってることがダサいって意味だよね

    私は性格悪いですよと言ってるのと同じだからそんな嫌な人のこと気にするなと頭では思うけど悲しいし傷つくよね

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/19(月) 10:35:30 

    ガル民の言う事を真に受けてはいけない

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/19(月) 10:35:41 

    >>14
    私も姉から。
    「ダサい」「おい、ブタ」などなど。
    時を経て、仲良い姉妹みたいな顔されるのモヤモヤする。

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/19(月) 10:39:23 

    >>1
    直接はないけどそれなりに言われたり思われてはいそう

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/19(月) 10:41:15 

    >>40
    母親まで加わると、「この家に居場所ないな」って思ってた。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/19(月) 10:43:59 

    >>1
    言われたことあります。
    コンビニのATMで数万円おろしてるのを通りすがりの客(ヤンキーみたいな男2人)に覗き込まれて、びっくりしてたら男の1人がもう片方に「お前、金欠なんだからこの子に土下座して貸してもらえば〜?」って笑いながら言って、言われた男が怒りながら「はぁ?誰がこんなダッセぇブスに金なんか借りるかよ!財布が腐るwww」って騒いでました。
    私は一言も声を出していないのに何故か店を出る時にも後ろから「調子乗んなよ!」と叫ばれました。
    田舎のコンビニでの出来事です。

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/19(月) 10:45:03 

    頓珍漢な格好してくる眉毛がアムラーな人から、女は捨てない事!おしゃれした方がいいよ!と言われた事ある。

    その抜けた前歯と口臭どうにかしてから言えと思った。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/19(月) 10:45:20 

    >>1
    > 人生で一回でも人からダサって言われた事ある人

    1回なんて生易しいもんじゃないんだけど?

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/19(月) 10:47:21 

    🤔

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/19(月) 10:47:52 

    >>1
    ダサはないですがキモ!は中学〜アラサー現在までよく言われます!
    知らんやつに言われてもなにも感じません

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/19(月) 10:50:16 

    >>1
    小学生時代、担任の先生をいじめてうつにさせた男に言われたけど、全然気にしてないよ
    そういう人ほど洗練されてないし

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/19(月) 10:54:48 

    >>34おばあちゃんが言いそう
    >>59お母さんが言いそう
    親しみ感じました

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/19(月) 11:05:47 

    学校でリコーダーが苦手であとで友達が
    教えてくれたけど 

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/19(月) 11:09:12 

    嫌われてる先輩に靴下の丈かダサいと言われた
    靴下の丈とかよく分からないところにしかケチつけられなくて逆に優越感感じた

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/19(月) 11:10:50 

    駅の待合室にあるパンフレットをもらいにいったら、ゆあてゃみたいな女の子に ださっ!って言われて、ほかに人がいなかったから「あ、わたしか…」って悲しい気持ちで帰ってきた😂

    たしかに適当なズボンに適当なパーカーだったけども…

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/19(月) 11:12:19 

    ルーズソックス全盛期にイケてる人しかルーズを履いちゃダメって謎ルールが中学のときにあって、
    でも段々とルーズの子が増えてきたから自分も履いてみたい!って思ったらクラスのいじめっ子に一眼見た瞬間「えぐ!ださ!」って言われたのが忘れられない
    「ごめんね、ダサいよね」って慌てて念の為持ってた替えの靴下に履き変えたら「謝るくらいなら履いてくんなや、ださ!」ってまた言われた。
    その子今は女消防士してるんだって、人の命を救えるようになって何よりだわ。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/19(月) 11:21:45 

    >>57
    わかる。張り切ると余計ダサくなるんだよね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/19(月) 11:45:04 

    服着るのめんどくさいとダサくなるの自覚してて、そういう日に「今日どうしたの?」と言われた会話の中でダサいってワードが出てきたことはある。
    ダサい日とダサくない日の差が激しいらしい

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/19(月) 11:46:38 

    >>24
    小学生の頃にそういう髪型よくやってたなー
    ハーフツインからのポニーテールも
    高学年で卒業した

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/19(月) 11:48:22 

    私も妹も服買ったら試着がてらお披露目会みたいになってる時期があって、コーデ考えながらダサイの応酬してた。
    あえてダサくして爆笑とか

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/19(月) 11:55:36 

    旦那に部屋着ダサって言われた
    まぁ、20年以上着てる色落ち伸び伸びTシャツだから仕方ないw

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/19(月) 12:03:30 

    んとね、横断歩道のど真ん中でベチャッってこけちゃって、ダサっwwwって言われちゃいました( -᷄ ᴗ -᷅ )
    まぁ、ダサいコケ方したから仕方ないw

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/19(月) 12:04:51 

    >>107
    そうなの?詳しいね!

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/19(月) 12:09:07 

    >>13
    私も母に言われたけどちんどん屋が何かいまだによく分かっていない

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/19(月) 12:10:48 

    >>1
    よくヤバッ!て言われるけど
    思ったことがすぐ言葉に出る方がヤバイし
    他人をあれこれ言う方がヤバイよね
    他人を見て不快なこと言う人は
    下品でバカですって自己紹介してると思ってる

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/19(月) 12:14:34 

    >>64
    明らかに、…ん?って人から言われた時はもはや面白かった。
    結局その人も陰で違う人達からまず自分の体型どうにかしろよとか言われてたし。

    +2

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/19(月) 12:16:23 

    小学生と中学生の時に言われた
    意地悪な同級生から流行りのドラマを見てないことと服装のことで。

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/19(月) 12:20:42 

    中学生の時に田舎県から東京に修学旅行で行ったら、駅でガングロギャルにダッサって言われたの思い出した

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/19(月) 12:52:29 

    >>1
    ある。
    ムカつくよね。
    お前に関係無いのに、ってかソイツもダサい。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/19(月) 13:56:20 

    約30年前の小学生の時、セーラームーンが好きって言ったら2歳年下の子に「ださーい!www」って大声で言われた。あれから30年。原作準拠のリメイクアニメや映画が放映され、六本木で原画展も行われた。あの時ダサいって言った奴、まさか見に行ったりしてないよな?

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:05 

    皆の転んだエピソードの話で私だけの時に「ダッサ!!」て笑ったクソ同期がいた
    まあお互い嫌い合ってるw

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/19(月) 15:33:27 

    服装にあまり興味がなかった中学生の頃、クラスのいじわるな女子に「ダサっ!」て笑われましたよ。でも、高校生の頃には周りから「オシャレだね」て言われるようになりました。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/19(月) 16:14:52 

    >>1
    大阪駅で向こうから来る人を避けようとしたけど、バランス崩してよろけたら言われた

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/19(月) 18:30:04 

    今でもたまに職場でダサって言われる。
    10歳くらい年下の毒舌の子。
    あの子は毒舌だから悪気ないんだよねーって周りは言うけど、毒舌と性格悪いの違いが最近わからなくなってきた。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/19(月) 18:32:40 

    あるよ〜!
    すっごい田舎の人に「田舎モンか!」って言われたw

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/19(月) 20:31:00 

    このトピすごい!
    6月19日、今日は太宰治の誕生日でもあり、命日でもある

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/19(月) 20:42:02 

    大学生の時、夜中に雨の中
    横断歩道渡ってたらタクシーにぶつかられた。
    全く怪我なかったんだけど、その話を彼氏にしたら
    彼氏が自分の先輩達に話したらしくて
    「みんな「だっさ」って言ってたよ」と言われた。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/19(月) 20:59:59 

    >>113
    心做しかこの写真も傷付いてるように見えてきたw

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/19(月) 21:10:47 

    >>107
    奇しくもね…
    桜桃忌なんだよね

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/19(月) 21:15:11 

    自転車けんけんして乗ってたら言われた
    でもいまはあの時指摘してくれてありがとうと思っている笑

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/19(月) 21:23:49 

    高校でクラス替えしてすぐの4月、仲良くなった友達グループで休み時間バスケごっこした時
    私がシュート外したらダサッwて言ってきた人(みんなバスケ部ではない)
    その一瞬でこの人私のこと嫌いだなって気づいたw
    その後表面的には仲良くして卒業してからはやっぱり疎遠

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/19(月) 22:20:07 

    >>4
    妹に言われたよ
    結婚式にも呼ばれ無かったし…

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/19(月) 23:03:14 

    流行りにのったお気に入りの服着てたらヤンキーにダサいと言われた

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/19(月) 23:05:20 

    >>170
    えー!学生の時で仲良い友達ならやば!と同じくらいの意味だよ

    持ち物や服がダサいとは重さが違う

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/19(月) 23:18:50 

    >>173
    それから見下す発言が始まって増えていったんですw
    ふざけるのとは違う悪意がわかる感じ
    あははーてその場では笑ったりのっかったりして流してたけど正直しんどかったです

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/19(月) 23:31:06 

    >>174
    そっかそっか
    悪意あるのは伝わるよね
    私も笑って流すタイプだったから分かるわ
    頑張ったね!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/19(月) 23:49:52 

    >>1
    学生の時に持っていた傘。周りと被らないデザインでお気に入りでしたが、友人に「ダサッ!!これ誰の!?って思ったら、ガル子のだったんだ!」と言われ、母が買ってくれたものだったのでショックでした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード