ガールズちゃんねる

【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

4347コメント2023/07/01(土) 17:00

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 08:46:10 

    今週は万太郎と寿恵がついに結婚?
    ネタバレなしで、皆で楽しいトピにしましょう
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +163

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 08:46:42 

    すえちゃん、可愛かった!
    すえちゃんの魅力満載だった!

    +548

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 08:47:17 

    ガーシーの人

    +12

    -80

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 08:47:42 

    月曜の朝から幸せな時間だった
    金曜に放送しそうな内容だよね

    +438

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 08:48:02 

    嘘じゃない。マジで見ないと後悔するレベルで面白い。オンデマンドとかなんとか活用して頂いて、見てない人は是非みてほしい。ほんとだ。

    +620

    -22

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 08:48:12 

    竹雄も万太郎みたいにお花に話しかけてたね
    竹雄も幸せになって欲しい

    +618

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 08:48:28 

    倉木さん万太郎とおすえちゃんのこと気にしてないフリして気になっててよそ見してトンカチで自分の指打ったり移動するがてら部屋の中覗いていたり可愛いなww

    +571

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 08:48:54 

    まんちゃん、すえちゃん
    おめでとう

    +301

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 08:49:27 

    多分これからスエちゃんはすごく苦労するんだろうけど、今日の回であれだけ啖呵切ったのを知ってれば視聴者も安心して観れるよね。すごく上手い構成だなーと思った。

    +475

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 08:49:45 

    熱く語るスエちゃん好き

    +214

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 08:49:45 

    竹雄、万太郎止めたり丈之助止めたり大変
    もう丈之助に「黙れ!」って言ってて笑っちゃったww

    +317

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 08:49:55 

    倉木はぁ〜!本当は誰よりも興味あるくせに〜
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +354

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 08:50:13 

    寿恵子ちゃんにジョジョの奇妙な冒険見せたらハマりそう

    +112

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 08:50:29 

    浜辺さん可愛いのに、今までの作品はイマイチぱっとしないと思ってたけど、このドラマの浜辺さんはいい。
    可愛いの一言に尽きる

    +694

    -6

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 08:50:30 

    丈之助さんテレビから出てくるリングの貞子みたいに壁の穴から出てきておすえちゃんと馬琴先生討論会し始めてちょっと笑ってしまったww

    +381

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 08:50:57 

    ダメです。私は万太郎さんのものです♡

    可愛いったらありゃしない。

    +524

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 08:51:39 

    >>15
    これ、じょうのすけさん、もう出てきちゃいましょうwとか演出あったんだろうな。ウケたわ

    +185

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 08:51:56 

    釣書だけでは分からない現実を見た寿恵子さんが
    覚悟を決めた感じで可愛さだけじゃなく頼もしさもあって輝いて見えた

    +320

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 08:52:09 

    子供たちが「もっと見たい~」って駄々こねてて笑った
    倉木兄さんもw

    +279

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 08:52:50 

    寿恵子は未完の傑作を知らないんだろう

    +11

    -9

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 08:53:14 

    >>5
    だな。数十年に一度あるかないかレベルの朝ドラだ。あと、脇役というか演者ひとりひとりに見せ場をきちんと持たせてる、素敵な脚本と演出だ

    +545

    -17

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 08:53:19 

    丈之助が小窓からいきなり寿恵子に声かけたところ、すごく演劇的というか、舞台みたいだなあと思った。あそこであのツッコミは必要だけど竹雄にはできないし、丈之助が適任だよね!その後の文学談義にも自然につながるし。この脚本家さん、本当にうまいなー。

    +404

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 08:53:23 

    万さんもおすえちゃんも可愛くて癒されるー

    +209

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 08:53:38 

    すえちゃんこれから苦労するよ〜
    でも万太郎のことが好きで好きなんだろうね

    +206

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 08:53:44 

    ジャンルの違うオタク達がそれぞれの見解を熱く主張し出してて朝から笑ったw

    +299

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 08:54:01 

    朝からかわいい2人をありがとうございます☺️

    +211

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 08:54:31 

    これの影響で子供たちがお花に話しかけるの流行ってるみたいね

    +231

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:22 

    >>14
    綺麗なうりざね顔だから、着物とかこの頃の髪型がすごく似合ってるよね。
    本当にお人形さんみたい!

    +323

    -6

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:23 

    >>25
    突然の八犬伝だったねw
    でもスエコは草むらになって見てたいとか言ってたけど、万太郎と一緒に冒険することを選んで成長を感じた

    +205

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:29 

    完結させないと意味がない
    ほんとだよね、少し違うかもしれないけど何でも中途半端は見る気なくすし価値が下がる
    私も些細なことでもしっかり完成させる人は尊敬出来て好き

    +207

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:30 

    今日の回コメディ舞台みたいで笑ったww

    +153

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:41 

    >>15
    あの穴、役に立ったねw

    +267

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 08:55:53 

    丈之助が穴から顔出してきた時爆笑した
    なんでそこにおんねん!笑

    +232

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 08:56:23 

    寿恵ちゃんの「未完では駄目なんです」美内すずえ先生に届いてって思っちゃったよ

    +301

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 08:56:51 

    竹雄曰く今週は激動なんだっけ?
    緊張する

    +65

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 08:56:55 

    今日のテレビの番組概要も万太郎と寿恵子ちゃんのこと祝福していた🥳
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +173

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:30 

    寿恵子ちゃんのオタクらしい芯の通った決意表明、かっこよかった!

    +161

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:31 

    >>25
    寿恵ちゃんが唐突に馬琴先生愛を語りだした時の万太郎と竹雄の「んん??」て顔が傑作だったわ
    いやー細部まで面白い!

    +316

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:33 

    今日のは15分長回しの回だったんだろうか

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:43 

    すえちゃんの、現実を見据えたロマンチックさ、斬新で好きw

    +136

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 08:57:56 

    脚本家さんも相当なオタク道を歩んで来られたのでしょうねw
    じゃないとこんな素敵なプロポーズシーン書けないよ
    いや、参った本当に
    馬琴がここでこう生きるのか!
    まさに、本を閉じても100年経っても物語は続いているのね

    +279

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:00 

    >>36
    「おめでとう!」は珍しいw

    +155

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:13 

    >>12
    実は興味津々の倉木さん、扉閉められてて笑ったw

    +214

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:28 

    >>32
    ミシミシ壊れ始めてなかった?w

    +96

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:39 

    >>34
    矢沢あい先生、冨樫先生にも!!

    +138

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 08:58:55 

    まあでもジョウノスケの「万さんの都合良いこと言われてるだけ」てツッコミは的確なツッコミだった。

    +273

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 08:59:26 

    >>15
    むしろ余計ぶっ壊してて3人暮らしになったようなものだね

    +89

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 08:59:36 

    >>15
    穴の向こうからツッコミ入れるのも笑ったけど小説の話になって興奮して這い出てくるのは爆笑したwww
    穴広がったんじゃないのw

    +236

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:14 

    >>34
    ガラスの仮面はまだ可能性あるけど、NANAはもう無理だろうな

    +78

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:17 

    >>11
    あの二人、漫才みたいだったねw

    +107

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:30 

    >>4
    月曜日から大団円
    華大さんの朝ドラ受けも楽しかったね

    +123

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:48 

    >>39
    違うでしょう

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 09:01:27 

    子どもたちの「ユウガオのお姫様だー」って言葉が可愛くて可愛くて

    +305

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 09:01:28 

    丈之助がついに壁穴から這い出て来て笑った
    細かい演出が面白過ぎるわ

    +169

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 09:01:53 

    今日の寿恵子さんは寿恵子様だった
    輝いてた
    本当にかっこよかった……

    +180

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:00 

    倉木一家は若いだけあって皆ミーハー気質よね

    +114

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:16 

    >>34
    王家の紋章の細川先生も。

    +70

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:51 

    万太郎がアップになる度に竹雄画伯の万太郎像が私の脳内にやってくる(笑)
    今日は何時にも増して素敵な回なのになんて事してくれたんだ!竹雄

    +76

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 09:02:59 

    寿恵子さん、あなたには苦労させますがついてきてください!
    いいえ万太郎さんが図鑑を完成させるのは私の夢でもあるのよ!!

    ……みたいな展開がまあフツーの朝ドラだと思うけどw、でもそれだと今後寿恵ちゃんが苦労した時に、見てる側が「ホラやっぱ甘かったじゃん!」とツッコミたくなるところ。でも寿恵ちゃんは万太郎を支えたいわけではなくて、冒険に出たいんだから、苦労も楽しむ覚悟があるってことを、今日の回で宣言した感じだよね。暗い展開にはならなそう。

    +254

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:01 

    >>52
    そうなんだありがと

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:04 

    >>14
    どの衣装も可愛いし、浜辺さんが画面に写るとパアッと鮮やかになって良いよ。
    今まで彼女は声で損してると思ってたけど今回の朝ドラでは声も可愛いくて朝から幸せな気持ちになる。

    +307

    -4

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:17 

    >>39
    どうだろうね。長回しっぽくもあったよね。
    丈の雄叫びを上から撮るなんて斬新、その後、みんなわらわらと出てきて面白かった。

    +113

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:19 

    本日PM19:57〜鶴瓶の家族に乾杯にまつさん役の牧瀬里穂さんがご出演されるそうです。

    今晩の放送が後編で、先週放送分の前編の再放送が本日のPM16:15〜からあるみたい。
    芸者さんと和菓子屋さんに会いたいと静岡県熱海市を旅する内容とのこと。

    先週見逃してたので楽しみです😊
    牧瀬里穂が熱海で芸者さんと和菓子店を探す旅!鶴瓶は初島へ! - 鶴瓶の家族に乾杯 - NHK
    牧瀬里穂が熱海で芸者さんと和菓子店を探す旅!鶴瓶は初島へ! - 鶴瓶の家族に乾杯 - NHKwww.nhk.jp

    牧瀬里穂が静岡県熱海市を旅する後編。「らんまん」で演じる芸者さんと和菓子屋さんに会いたいという牧瀬は、まず教えてもらった見番を目指す。道中の路地で、和服の女性と目があう。その女性が、芸妓組合の組合長と聞き、仰天!見番を案内してもらうことに。さらに...

    +31

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:41 

    すえちゃんが
    「あなたについていきたい。支えます」だけでなく、かといって
    「私が養ってやるわよ!」みたいな豪傑でもなく、
    自分の冒険だ!って考えてるところがいいのよね。

    +299

    -3

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:52 

    聴衆の面前で奥様とスエコに派手にフラれた高藤が気になる
    今頃お仲間のどなたかに慰められているかな?

    +67

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 09:04:25 

    綺麗な高藤の屋敷では感情も声も出さず笑うことが無かったスエちゃんが、汚い万太郎の長屋の部屋ではケラケラ笑って熱く滝沢馬琴のことを語って楽しそうだったのが対照的。
    そして「何の話してるの?」と戸惑ってる万太郎と竹雄と、横から勝手に入ってきて共鳴する丈之助にも笑った。
    らんまんてコメディ展開も上手い。

    +227

    -4

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 09:04:31 

    久々の倉木だー
    めっちゃ興味津々て感じでウケる

    +133

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 09:04:31 

    いつも15分間短い!続き早よ!って思うけど、もう少し見たいくらいがちょうど良いんだろうな
    明日以降も楽しみ!

    +145

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 09:05:19 

    >>65
    高藤も少し救われると良いよね。

    +82

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 09:05:45 

    >>67
    倉木が一番興味津々だったのがうけるw

    +131

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 09:06:08 

    今日はみんなかわいい回だったなww
    倉木さんと丈之助さんがコミカルでよかった!
    急に丈之助が
    おすえちゃん!騙されちゃいけないよ!万さんの都合のいいように言ってるだけだよ!
    笑ったなww

    +212

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:01 

    >>11
    オタク同士の会話って気配りとかあまり気にしないから、一般人が混じって聞いてるとハラハラしながら止めようとするよね
    面白かった

    +112

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:35 

    あとは高藤と叔母さんにどう決着つけるかだなあ。まつさんはフフフって思ってそう。

    +37

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:39 

    >>64
    今までにない言葉だよね
    この脚本家さん、本当に上手い
    こっちが読めない展開をどんどん広げていくから、引き付けられる

    +179

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:46 

    >>59
    >あなたには苦労させますがついてきてください!

    こんなこと親にはいえないよねw
    必死で止めるタケオはやっぱり親スタンスだったww

    +140

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 09:07:47 

    >>46
    どこにも属さない者が雑誌を出すには金がいる、研究にも金がいる。あなたには苦労かける
    ってもう稼ぐのはよろしくね!って言ってるようなもんだもんね
    そりゃ万さんの都合だわ

    +178

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 09:08:07 

    15分間目が離せない月曜日だった
    1日頑張れそう!ありがとう!らんまん!

    +64

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 09:08:21 

    >>68
    わかる!!今週はオタキさんも綾さんも出てくるし、オタキさんの喜ぶ顔や綾さんとたけおのことも早く知りたい知りたい、今週も私は特に変わり映えない人生だけど、らんまんがあるから毎日楽しみに生きてる

    +132

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 09:08:52 

    丈さんの嫉妬まじりの「うぉぉー!」で、長屋の人たちはうまくいったんだとわかるシステムw

    +150

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:14 

    >>54
    ドラえもんみたいな人だと思って笑ってしまった。

    +41

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:19 

    >>66
    コメディ展開を面白く出来るのが、脚本家の腕の見せ所だよね
    下手な脚本家のコメディ展開って、寒いばっかりで目も当てられない

    +144

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:25 

    たけ様のワタワタが可愛すぎた
    身体の半分足の洋装で峰屋に帰って綾様に対面するの今から楽しみ、、、

    +120

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 09:09:55 

    >>58
    アレ見て私もテレビの前で爆笑したよ
    テレビであんなに爆笑するの初めてだよ
    万太郎の目と鼻と口
    思い出しても笑えるわ

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 09:11:50 

    >>74
    そうそう。

    全て自分で選択してやってること。
    これ大事だよな。
    きちんと見せとかないと、
    一時期タケオかわいそうかわいそうで見られたように、見る人によっては婉曲されて捉えられてしまう。

    タケオもすえちゃんも、そんな万太郎が大好きで好き好んで選択してる人生でありかわいそうなことなんて一つもない。

    +147

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 09:12:47 

    >>19
    そりゃ見たいわな
    あの場面でもし私達視聴者側の扉(画面)がピシャッて閉じられてたら
    私らも「あーーーーーーーーー!」ってなってたさ

    +86

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 09:12:58 

    >>44
    穴の寿命が気になったわw
    軽く壊れてなかった?w

    +109

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 09:13:48 

    わたしさ、特に神木くんファンでもなかったんだけど、今日なんか絶妙な色気というか、クレバーな中に可愛さとかっこよさをごちゃ混ぜにしたような、とても魅力がある男の人に映ったんだけど

    +167

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 09:15:57 

    スエちゃんの「ダメです」の時の低い声が好き

    +102

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 09:17:03 

    未完の書について耳が痛い作家さんもいたりして

    +79

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 09:17:36 

    自分もオタクなんだけど、今日のは保存版としよう
    ずっと思っていた創作のモヤモヤをスエコが熱弁してくれた
    「馬琴なんて古いよ、これからは…」っていう丈さんの言葉も大事
    らんまん見ていて良かったなぁ、ちょっとだけこれからの私の人生、楽しそうになった気がした

    +141

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 09:17:43 

    >>84
    全て自分で選択してやってること。 これ大事だよな。

    その通り。耳の痛い言葉です。。
    らんまんの登場人物は自分で考えて選択して行動して見て清々しいよね。

    +125

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 09:17:55 

    丈之助さんが壁の穴の向こうから話しかけてきたとこ爆笑したわw
    しかもおすえちゃん!っていきなりおすえちゃん呼び?!ってなったw

    +135

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 09:19:57 

    >>44
    かろうじて残ってた柱がいくつか折れてたねw

    +70

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 09:20:17 

    竹雄は足が95%だって
    神木くんが言ってたの笑った

    +65

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:03 

    >>90
    また丈之助は馬琴が大好きだからこその言葉で、それもよくわかる。そしてまた違う馬琴ファン(寿衞子)の意見もわかるし。

    +82

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:06 

    >>56
    夫婦の馴れ初めもドラマティックだしね
    クールに見えて情熱的な二人なんだと思う
    たぶんもっと見たがってた子供達にも遺伝してるw

    +83

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:11 

    >>71
    盛り上がる二人に水をさす感じだったけど、「あなた、それわかってる?」って意味だよね。
    すごくストレートで知的な横槍だった。

    +117

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:13 

    いや、しかし、浜辺美波ちゃんはお肌がとーっても綺麗。化粧水なにを使ってるんだろう〜とか毛穴が見当たらないとか思いながら見てた!

    なんかちょっとお手入れがんばろう!と思った

    +89

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:27 

    >>22
    そうそう!
    みんなが心の中で思ってることをツッコませるだけでなくて
    文学談義からの植物図鑑を完成させる約束までね
    この流れ、脚本家さん天才かって思ってしまった!

    +141

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 09:21:43 

    >>64
    私はあなたと冒険に出たい!って良いよね
    これこそ対等のパートナーって感じだし、その動機が八犬伝の物語が大好きだからっていうのも自然だし。

    さらに物語オタクだからこそ、一冊の本を完成させる大変さもわかる。完成させたなら、その本は後世までずっと広く愛されるという使命感とやりがいも感じている。

    正直、八犬伝オタクとか、尊い…!って言ったりして、寿恵ちゃんのコメディ要素だと思ってたけど。
    こうして万太郎の仕事を生涯支える覚悟に繋がるとは思ってなかったな。本当に脚本が凄い。

    +154

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 09:22:45 

    >>46
    お笑い要員のようでいて鋭い指摘するところはさすが東大生よね

    スエコの選択と動機付けに丸々一回使ったね
    端折られがちな部分だけど念入りな表明は朝ドラだからこそだし作品の誠実さが伺えてよかったと思う
    先週のトピでも引き合いに出されてたが卒業の現代版エピローグという印象
    時代が進んでて嬉しいよ

    +121

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 09:23:25 

    スエちゃん外見は正に童話のお姫様のように美しいのに中身はバイタリティー溢れるチャキチャキの江戸っ子!って感じでいいね。

    万太郎、八犬伝98巻読破しないとね!

    +121

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 09:23:55 

    >>46
    万太郎はそう言う所がらんまんすぎるけれど
    視聴者の代わりに竹雄や丈之助が的確なツッコミしてくれるのがらんまんの良い所

    +137

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 09:24:11 

    >>71
    やっぱり月曜日が楽しい展開だと観てて元気がでる。
    そんなに長くは無かったけど植物学教室や印刷所で上手く馴染めなかった万太郎の話は観てて辛かった。

    +116

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 09:24:15 

    釣書には、実家酒蔵で、大学で研究中って書かれてるのかな。いつも背広で気前よくお菓子買っていく人が、あんなきったねぇ部屋で暮らしてるとは思わないよね〜

    +124

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 09:24:35 

    未完の物語に傑作はない、なんて言葉もあるよね。
    見ている側に委ねる漫画アニメドラマなんて!!ずるい!という考え方もあったりする。

    完成させるのよ!万太郎!がテーマなんだと思うから長田さん、バッチリ完結させてくるんだと最終回期待してる。

    +62

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 09:24:40 

    寿恵子さんが3歩下がって後ろを付いていくタイプじゃなく、万太郎の冒険を隣に並んで一緒に、自分の大冒険として楽しみながら走っていくタイプのヒロインなのが本当に良いよね!

    +172

    -2

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 09:25:10 

    >>78
    綾さまとすえちゃんは、きっとシンパシー通じるというか気が合いそうだと思ってる。
    楽しみだわ。

    +115

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 09:25:37 

    丈之助面白いし、大好きだけど、万ちゃんのおごりでー!はやめてあげてwそれ竹雄の稼ぎなんでw

    +169

    -2

  • 110. 匿名 2023/06/19(月) 09:26:05 

    >>1
    毎年6月19日は、日本ロマンチスト協会が「ロマンスの日」と制定しており、本当に大切な人と極上の一日を過ごすことを推奨している“大切な人を世界で一番幸せにする日”です

    らんまんはまさにぴったりの内容でした♡

    +109

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/19(月) 09:26:21 

    寿恵子さんが部屋に上がった時に万太郎と竹雄が2人でわたわたしてるのが可愛かったw

    +68

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/19(月) 09:26:56 

    >>71
    割り込んでくるのもすごいけど
    それをちゃんと受けるスエコもすごい!
    いや〜みんな違ってみんないいね😆

    +99

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 09:27:50 

    みんないいキャラなんだけど丈之助の存在感がこのドラマ引き立ててくれるよなあ

    +77

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/19(月) 09:28:21 

    >>110
    そうなんだ!!ウチの子ども今日誕生日なんだわ!!帰ってきたら伝えるわ!
    広瀬すずと同じ誕生日ってことを喜んでたけど、さらに良い日になったわ、ありがとうー

    +26

    -5

  • 115. 匿名 2023/06/19(月) 09:30:21 

    抱き合ったところで終わらず、1話まるごと使って2人の気持ちを確認してて良かった。丁寧な脚本だなぁ。見たいところをちゃんと見せてくれる。
    今までの朝ドラだと、告白した直後にいきなり結婚式してたり、何年後かに飛んだりとか普通にあった気がするから。

    +185

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/19(月) 09:30:39 

    このあと牛鍋屋で、丈さんとおすえちゃんが八犬伝トークで盛り上がり、置いてけぼりになる万ちゃんと慰める竹雄の配信希望!

    +38

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 09:31:07 

    おめでとう♡
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +63

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 09:31:19 

    >>110
    >日本ロマンチスト協会

    そんなのがあったなんて!w

    +59

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/19(月) 09:33:18 

    大冒険
    この言葉凄くいいね
    視聴者の私達も一緒に冒険の旅に連れていってくれるらんまん最高!!

    +85

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/19(月) 09:33:29 

    >>5
    広末がやらかさなければなぁ…

    +7

    -43

  • 121. 匿名 2023/06/19(月) 09:33:44 

    寿恵子さんを迎えるってことは竹雄退場かな。
    不思議な関係性だったけど自然に受け入れられる演技脚本だった。

    +106

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 09:34:13 

    >>105
    峰屋ナル酒蔵の跡取りとして生まれ候って書いてあったよ
    名教館で学んで植物好きな事や天真爛漫な性格なことも
    小学校中退の件は書かれてなかったようなw

    +50

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/19(月) 09:34:50 

    冒険が好きなすえこちゃん。横浜のお屋敷で、ガラスケースに並べられるお人形のような暮らしは合わないよね。今、ワクワクしてるんだろうな。活動的なオタクって無敵だからねw

    +92

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/19(月) 09:35:13 

    >>81
    らんまんのコメディは最初にキャラの気持ちありきだから、付け足し感がない

    +64

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/19(月) 09:35:52 

    >>16
    夕顔のお姫様だもの❤️

    +90

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/19(月) 09:36:26 

    相思相愛に浮かれてるんかと思いきや
    凄みのある寿恵子
    これは序の口なんですよね?とか
    いいえ(キリッとか
    必ず完成させて下さいとか
    やたら冷静な寿恵子ステキ

    +102

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 09:37:24 

    必ず完成させてください!!!
    ↑完成させてるんだよね?凄いよ万太郎、

    +59

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/19(月) 09:37:40 

    >>11
    もうええから!お茶でも!w

    +53

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/19(月) 09:37:47 

    ずーっと八犬伝用意して万太郎待ってたんだもんなぁ

    +81

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/19(月) 09:37:49 

    >>86
    どっちにしろ結婚してからも長屋に住むなら穴をふさがないといけないし
    これが修理するきっかけになる気がする

    +32

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/19(月) 09:38:19 

    設定全てに無駄がなくてすごすぎる。
    すえちゃんの八犬伝大好き!馬琴先生尊いっ!設定を見事に回収していった〜!
    説得力が違うわ。
    丈太郎さんの設定もものすごくうまく噛み合っててさ。感服するよ。
    素晴らしすぎるっ!らんまん尊い!!

    +133

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/19(月) 09:38:28 

    >>36
    へぇ〜!面白い〜♪と思ってうちのテレビ欄も確認してみたら、こちらは「万太郎、寿恵子、おめでとう!」って書いてあった(笑)
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +97

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/19(月) 09:40:06 

    >>78
    今週峰屋の人達も出てくるの?
    金曜日に予告やらなくなったから知らずに次の週を迎えてる
    楽しみだなー

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/19(月) 09:40:06 

    >>1
    やはり髪型変わってるね!
    この髪型で和服姿を早く見たいな
    予告でチラッと出てたけど美しかった

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/19(月) 09:40:09 

    私の感覚だと万太郎の部屋は整理整頓されてるし、汚いと感じなかった…

    +30

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/19(月) 09:41:41 

    >>67
    日曜大工?してたけど何作ってたんだろう

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/19(月) 09:42:27 

    丈之助のモデルが坪内逍遥なんだね
    馬琴先生があっちにもこっちにも効いててすごい

    +68

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/19(月) 09:42:37 

    >>126
    待つの止めますって決意が効いたね

    +30

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/19(月) 09:42:52 

    >>129
    自分の好きなものも知ってほしい寿恵子ちゃん、可愛いよね!

    +79

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/19(月) 09:43:58 

    >>121
    タケオはきっと、これからは綾様をサポートするんだろうと思う。
    サポートって実はすごいスキルとメンタルが必要よね。
    幼少期から培って来てるから安心感がある。
    対象が綾様に代わってもむしろある意味本望だと思うし(万太郎が不本意だったという意味じゃないよ)、どんな立ち位置でサポートするのか楽しみ。

    +95

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/19(月) 09:45:57 

    >>71
    割り込み方が物理的にも激しくて笑ったw

    +72

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/19(月) 09:46:15 

    >>130
    壁が壊れてるだけで柱が生きてれば、むしろ穴あけても広くて便利になるかもw

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/19(月) 09:46:49 

    >>62
    あのカット凄い舞台劇っぽかった
    壁の奥の最後尾から出てきて中央に躍り出る、奥行き生かした演出上手よね

    今日の丈は「愛があるから葬り去らなければならない」も強烈だったな
    新たなものを作るというクリエイターの葛藤と気概が詰まってたな
    脚本家さんは職業柄か丈之助の言葉には託してるものが多いと思う

    +76

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/19(月) 09:48:26 

    >>136
    とりあえず暇さえあればバクチ通いしていた頃より健全になってるよね
    日曜大工は子供たちの椅子や奥様用の踏み台だったりしたら良いな

    +76

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/19(月) 09:49:21 

    なんか、だらだら生きている私も万太郎みたいに夢中になれる事欲しかったな、寿恵子ちゃんみたいに一緒に走りたいって思えるパートナー選びたかったなって切なくなってきちゃって…

    でも万太郎なら、そんなあなたも、立派に咲いている花の一つですき。とか言ってくれるかな。寿恵子ちゃんなら、いつだって冒険の旅に出られるよって励ましてくれそうだな。

    私も何か初めてみようかな。一歩踏み出してみようかな。
    だらだらスマホばっかり見るのやめて。(ちょうど朝イチで良い内容やってた!)
    そう言いながら、まだらんまんトピから離れられない私なんだけど。笑

    +132

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/19(月) 09:50:07 

    長屋で抱きついた時、万ちゃんスエちゃん2人とも顔(耳)赤くなってたよね
    なんて可愛いの

    +50

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/19(月) 09:50:37 

    +37

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/19(月) 09:51:04 

    >>58
    前トピにも載せましたが、
    もう一度置いておきます(笑)
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +114

    -2

  • 149. 匿名 2023/06/19(月) 09:51:26 

    >>128
    よく考えたら、あれはプロポーズシーンなわけで、あんなに外野がワラワラうるさくてテンパってるとか、とんでもないよねw
    とはいえ、そういうの全然気にしてない当事者二人。似たもの同士なのかもw

    +53

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/19(月) 09:52:15 

    >>144
    風貌がさわやかになってるんだよねw
    メイクさんとかきっと意識してると思う。

    +51

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/19(月) 09:52:45 

    突然八犬伝の話をし始めるオタクっぷりがあまりにもあるあるすぎて自分も気をつけようと思ったw

    +78

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/19(月) 09:54:22 

    >>109
    竹雄持ちって知ったすえこに、一回みんなで叱られたら良い。

    +92

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/19(月) 09:57:02 

    おすえちゃんは八犬伝に対する熱量があるから、万太郎の植物への愛もわかってあげられるんだろうなって思うけど。
    道がない分野の道を開いて行こうとする人に着いていく覚悟はなかなか出来るもんじゃない!
    おすえちゃんカッコいい!!

    +92

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/19(月) 09:58:31 

    >>105
    あの部屋見て愕然としてたよね、寿恵子。
    いつも洋装で饅頭を沢山買ってくれて、東大で研究者で絵がとても上手…思ってた牧野さんとは違ったけど、膨れ上がった万太郎への気持ちは止められなかったんだね。
    良かった~。おっ母さんの出方も楽しみだな。

    +113

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/19(月) 09:58:43 

    ユウガオのお姫様が万さんを訪ねて来た!と群がってる長屋の皆さんが、寿恵子が万太郎の現状を知ったのを見て「あーこりゃふられるかもな……」みたいに散っていく(子供達は「まだ見たい~」だったけど)のに、倉木さんだけは後から来たわりにまだ覗いてて、この人一番心配してるのかなって。
    気になって釘打つのミスってたし。

    +102

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/19(月) 09:59:11 

    竹雄を部屋の隅に押しやる万太郎と、壁の穴から様子をうかがっていて、「万ちゃんの都合」と言いながら出てきた丈之助に笑ってしまった(^∀^)
    穴、ミシミシ、メキメキ…て鳴ってたような??

    馬琴は古臭いと言いながらも大好きだという東大の文士の丈之助と議論を交わすほど馬琴に惚れ込んでいる寿恵子
    意見は違っていたものの、寿恵子の意見に最終的に納得して「男前!俺を嫁にしてくれ!」「私は万太郎さんのものですから」秒速で振られる(?)丈之助
    寿恵子の「私は万太郎さんのもの」にキャー♡╰(*゚x゚​*)╯と両手で顔を覆う万太郎
    ズギャン💗された視聴者

    月曜からこの展開、今週もワクワクする〜

    +131

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/19(月) 10:01:40 

    寿恵子、ふだんはゆっくりめに話すのに、馬琴先生の話になると途端にやや早口になるところに、馬琴先生への深い尊敬、愛が感じられて良い。

    +102

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/19(月) 10:04:05 

    丈之助くんの「あーもう!」、湧き出てくる感情が言葉で追いついてない感じが良い。

    小説に書いてやる〜‼︎←読みたいー!

    +83

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/19(月) 10:08:10 

    >>115
    そうだよね、私も金曜日あれで終わったから、今日はまつさんのところに挨拶に行くとか、高遠さんのその後とか、なんならもう佐川に行くとか、そのぐらい進むのかと思った(予告見ないので)。でもやっぱり並みの朝ドラではないことを、あらためて思い知らされたわ!

    +101

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:01 

    お寿恵ちゃんと丈之助さんの文学オタク論争が何気に面白かった
    私も漫画オタクだけどお寿恵ちゃんの未完のままでは傑作とは言えないみたいなの分かるよ〜と思った

    +73

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:14 

    >>158
    ほんとに!
    「万ちゃんばかり幸せになりやがって!」
    「馬琴を超える新しい小説を書いてやる!」
    「現存するシェークスピア全巻翻訳する!」
    全部の心情がまざってた気がする。

    +67

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/19(月) 10:10:37 

    万太郎とスエコが膠着状態のところに
    釣書見てくれましたか?と冷静に事実確認から入るところやっぱり竹雄は有能

    +122

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/19(月) 10:12:16  ID:QnMvC7VEcc 

    >>15
    丈之介パイセンのモデルの人も八犬伝大好きだったとこのトピで教えてもらってたからニヤニヤしちゃった

    らんまんトピのおかげでドラマが倍楽しい!
    トピのみなさんに感謝♡

    +84

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:19 

    >>36
    うちも36さんと同じの書いてあったw(AQUOS)
    こんなのあるんだねえ、知らなかった!

    +30

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/19(月) 10:13:25 

    打ち切りの洋ドラは見る気にならないし
    逆に未完の傑作も確かにあるしどっちの気持ちも分かる

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/19(月) 10:14:00 

    >>154
    万太郎の植物への情熱が想像してたより、ずっとずっと大きなものであること、あの部屋を見て感じて、凄い人好きにぬっちゃったな…って思ったんだろうね。
    そしてそこに臆せず、これから始まる大冒険にワクワクできる寿恵子さん、ほんとに素敵!
    きっと良いパートナーになるね!

    +89

    -3

  • 167. 匿名 2023/06/19(月) 10:14:35 

    >>149
    今と違ってロケーションだのロマンチックだの気にする時代でもなさそう
    ヒートアップしてる寿恵子可愛かった

    +31

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/19(月) 10:14:56 

    早く明日も見たいよ〜

    +25

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/19(月) 10:15:57 

    こういうのが見たかったんだよ〜ってなる朝ドラ
    このまま息切れすることなく最後まで走り抜けて欲しいな

    +107

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/19(月) 10:16:37 

    >>45
    YOSHIKI聞いてる?と胸ぐら掴みたいYOSHIKIヲタ

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/19(月) 10:17:15 

    金曜日の視聴率17.9% 最高更新!

    +108

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/19(月) 10:18:17 

    >>15
    出てきてる時に穴が少しパラパラッと崩れたようなw

    +54

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/19(月) 10:18:37 

    >>93
    柱じゃなくて、「小舞」という、壁の中の木や竹で作った格子ね

    柱が折れてたら、長屋全体が崩れ落ちてしまうw

    +39

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/19(月) 10:22:14 

    >>120
    今日ので、図鑑完成の動機が、植物学への情熱+母親との思い出ではなく、妻との約束になったので、無問題

    +95

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/19(月) 10:23:07 

    >>147
    超絶面白い馬琴に囚われてないで、日本に新しい文学を作っていくんだもんね、丈之助
    丈之助の決意表明でもあったな

    +74

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/19(月) 10:23:11 

    小春ちゃんの「まだ見た〜い」が、小学生の頃夏休みに昼ドラをこっそり見ててお母さんにチャンネルをシレッと変えられた時の心の叫びを思い出したw

    +61

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/19(月) 10:23:26 

    >>54
    >>80
    私は四谷さん思い出したw めぞん一刻の

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/19(月) 10:25:35 

    >>45
    富樫先生は2年ほど椅子に座れないぐらい腰がダメらしいから

    +16

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/19(月) 10:26:41 

    丈之助が本当に性格が良すぎて大好きw
    丈之助も万太郎と一緒であけすけなんだけど、隠しきれない悔しさを抑えて相手にエールを贈るところが漢すぎて泣けるw

    +105

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/19(月) 10:27:18 

    まんたろと結婚するともれなく竹雄も付いてくるの?

    +7

    -4

  • 181. 匿名 2023/06/19(月) 10:27:56 

    菓子屋の娘の寿恵子「冒険に出たかった」
    寿恵子、馬琴先生の本を熟読している様子から、文字は読めるようだけど、佳代ちゃんのように女学校に通っているふうもなく、接するのはお母さんと職人の文太さん、叔母さんと、お店に買いに来るお客さん。
    「新しい世界を見る」機会は、西洋のダァンスを習うこと以外そう無かったんだよねそういえば。

    新しい世界を見たい(たまたまそこに付随してきたのが高藤さんだった)と、西洋のダンスは習ったがそちらへは行かない、植物学を究めたい万太郎に、「一緒に冒険に出る」と自分で決めて言いきったところ、本当、丈之助と同じく「寿恵ちゃん、男前‼︎」と思った。


    「ついていきます」ではなく、「一緒に冒険に出る」。
    【心のままに生きること】という、クララ先生の教えも影響していそう。クララ先生に出逢えてよかったね、すえちゃん。



    +95

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/19(月) 10:28:53 

    >>5
    脚本も演出もここ最近のドラマではピカイチだと思う。役者さんの演技も良いし、15分があっという間。朝から幸せな気持ちになる良いドラマだと思う。

    +257

    -5

  • 183. 匿名 2023/06/19(月) 10:30:40 

    >>87
    ほんと‼︎
    私もいい歳だから、可愛いりゅうのすけくんの時代から知ってて、ちょっと気が弱くて頼りない役柄がはまる俳優さんだと思ってた。
    どこか中性的な印象があった。
    でも『らんまん』で、啖呵みたいなかっこいいセリフをキリッと演じるのを見て、男の色気を感じてる。
    それも知性を伴った色気。

    +102

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:36 

    おすえと結婚したら武雄は出てこなくなるのかな
    金曜日志尊淳あさイチ出てたし

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/19(月) 10:34:54 

    >>92
    丈之介さんが坪内逍遥をモデルにしているのなら、めっちゃ馬琴ファンだもんね。
    そりゃ同好の士。
    おすえちゃん、丈ちゃんの仲だよ。
    坪内逍遥は馬琴の八犬伝が好きで好きで大好きすぎて、こじらせてしまい、勧善懲悪の日本的大河物語を否定して、シェイクスピアに行ってしまった。

    +86

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/19(月) 10:40:45 

    >>185
    そうなんだww
    あの2人が議論してるところもっと見たいw

    +47

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/19(月) 10:42:07 

    >>5
    先週から毎日が神回の連続 何度も見たくなる

    +163

    -3

  • 188. 匿名 2023/06/19(月) 10:43:48 

    倉木さん、コミカルな演技でもとってもカッコよかったです‼︎
    時代劇で、必殺仕事人の飾り職人の秀みたいな、影のある役で見てみたい。

    +67

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/19(月) 10:44:46 

    >>9
    史実のことで色々言われがちだけど、丈之助が嫁入りしたくなるぐらいの男前なお寿恵ちゃんなら、笑顔で一緒に乗り越えてくれそうだよね

    +97

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/19(月) 10:44:50 

    >>136
    格子窓?
    それともテーブル?
    ほんと、なんだろねぇ…
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +44

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/19(月) 10:45:46 

    旦那が帰宅したら録画を見せてるんだけど、最初は朝ドラなんかいいわーってイヤイヤ見てたのがすっかり私よりハマってるわw

    +51

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/19(月) 10:46:56 

    >>190
    万太郎の部屋のあの穴に付けてあげるのかな?
    穴無くなると少し寂しいけどw

    +40

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/19(月) 10:48:11 

    やっぱりこのドラマの脚本家の方、素晴らしいなあ。

    万太郎さんが植物オタクだから、寿恵子さんが里見八犬伝好き設定にさせたのかなとぐらいしか感じなかったけど、どこまでも植物を愛する万太郎さんを理解させるためには、そのお相手の女性もそのくらいハマっているものがあるという設定がなければ万太郎さんと生涯寄り添っていけない、理解できない、というのがあったんだね。

    なんかうまく言えないけど ストンと頭の中でパズルのピースが嵌り理解できたし、ちゃんと後々ちゃんと不思議だったところが説明されてたりして、あーなんじゃないか?こーなんじゃないか?と頭の中で想像しないところがすごいなあ。



    万太郎さんと寿恵子さん、おめでとう!

    +67

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/19(月) 10:48:42 

    印刷所での岩下さんとの会話とかもそうだけど、何か素晴らしいものが作られた背景には、歴史に名前の残らない大勢の人たちの頑張りがあったって繰り返し描かれるのが好き
    有名な人物中心でものを見ると、そのへんがすっぽり抜けがちだけど

    +78

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/19(月) 10:49:34 

    >>191
    うちも、仕事に早く出る私がBSの放送を観てたら夫がハマっちゃって、その後の8時からの地上波放映を1人で観ている。
    しかもテレビの前に座って真剣に観てる。

    +36

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/19(月) 10:51:58 

    また視聴率上がる⤴️🫶✌️

    今月16日、第55話が放送され、平均世帯視聴率は17・9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが19日、分かった

    +36

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/19(月) 10:55:35 

    >>148

    似てるっちゃあ似てるよね笑
    バランスが崩れてるだけで、ちゃんと特徴捉えてるもん

    +57

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/19(月) 10:55:47 

    スエコさんが初登場してから今日までの変化を見てみたんだけど、初登場の頃はただ可愛らしく、それから鹿鳴館の話になってきた頃から落ち着いた少し大人びた表情が多くなって(メイクの変化もあるだろうけど)スエコが徐々に大人へ成長していく変化を
    浜辺美波ちゃんはちゃんと表情でこなしてるなと思った。結婚したら少し声を低くしてみたりと言ってたしスエコが母親になって浜辺美波ちゃんの演技もどう変わっていくかそこが一番楽しみ

    +59

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/19(月) 10:56:06 

    寿恵子が八犬伝オタクで、馬琴先生尊い!みたいなセリフが出てきた時。
    寿恵子はまさか腐女子寄りなの?そういう設定は苦手だな、あんまり現代に寄せすぎなくてもいいんだけど…とトピに書き込んだ私ですが。

    早とちりして本当にごめんなさい。
    寿恵子が八犬伝オタクだからこそ、お姫様扱いよりも共に冒険に出たいと願った。物語のキャラだけじゃなく馬琴先生を尊敬する寿恵子だから、本作りの苦労と、一冊を完成させる事の価値を誰よりも深く理解した。そして、万太郎の夢を共に叶える覚悟を喜んで決めた。

    本当にお見事でした。舞台なら拍手喝采したい!!いつも神回だと感じるけど今日は本当に良い回だった。

    +83

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/19(月) 10:56:12 

    今日の寿恵子の言葉が、丈之助のシェークスピア全訳、タケオが綾様を支える決意のきっかけとなる気がするな(語彙力無さすぎ…)

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/19(月) 10:57:15 

    >>92
    大きな壁の穴が伏線だったとなww
    落第生の俳優うまいわ
    これからよそのドラマに呼ばれそう

    +85

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/19(月) 10:58:03 

    このドラマはセリフがいいね
    名言が多い。あまちゃんみたいにセリフが流行るという感じの名言ではないけど心に響くセリフ

    +69

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/19(月) 10:59:52 

    帰宅してきた竹雄が夕顔の花に「ただいま」って声をかけてたね。
    万太郎に影響されて今では竹雄も普段から植物に話しかけたりしてるんだろうなぁ…と思わせる素敵なカットだった✨
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +158

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/19(月) 11:00:23 

    >>178
    立ち机もありますよ

    あまりこの方のこと知らないので、的外れな発言だったらごめんなさい

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/19(月) 11:00:40 

    すえちゃんが白いドレスで駆け出す処 映画「卒業」を思い出します 映画だとあの後二人は現実と対峙して夢から醒めていくと言われているけど すえちゃんは厳しい現実を見ても 万太郎の元へ嫁ぐ決心をした そこが素敵

    +39

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/19(月) 11:01:26 

    >>188

    金槌?で自分の指を打って、痛がっててもカッコいい倉木さんw💕

    +45

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/19(月) 11:01:47 

    あ〜幸せな15分だった
    もう3回見てる!
    これが尊いってことかー!

    +36

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/19(月) 11:03:53 

    >>201
    現代の顔
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +32

    -5

  • 209. 匿名 2023/06/19(月) 11:07:26 

    >>188
    さりげない演技が上手いね。
    よそ見→誤って金槌で手を打つ→痛がって口にくわえてた釘を落として慌てる…の一連の流れがとても自然だった。

    +63

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/19(月) 11:08:07 

    普通なら、金曜日の抱き合った所から、話飛んで結婚式…みたいになるのが多い中、ちゃんと気持ち話し合ったのがこのらんまんのいい所!

    +96

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/19(月) 11:09:39 

    >>179
    私も。登場シーンを見るたびにどんどんファンになってる。セリフが奥深かったり素敵だったり、中の人の演技力も合わさってとても魅力的なキャラクターだと思う。

    +42

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/19(月) 11:14:49 

    丈之助のキャラクターやツッコミが
    ちょっと「ごちそうさん」の室井さんを思い出した
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/19(月) 11:18:08 

    >>212
    私もキャラ被ってるって思ってた
    この時代の小説家の人ってこういうタイプが多いのか?

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/19(月) 11:18:12 

    >>8
    朝はハラハラしながら見てたから改めて見直した。万太郎の情熱的で一途な言葉に感動。
    「花が日差しを待つように、水を欲しがるように、わしにはあなたが必要なんです!」
    他にも寿恵子の心に響く言葉が沢山あったよ。ほんとにほんとにおめでとう!

    +110

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:20 

    >>46
    ごもっともなこと言ってるなて思って見てた笑

    +38

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/19(月) 11:20:57 

    >>201
    丈之助さん役の山脇辰哉さんってどこかで見たことあるけど思い出せない…ってモヤモヤしてたんだけど、そういえば数年前にNHKの夜ドラ「きれいのくに」に出てた高校生役の1人だったと、さっき気がついた!
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +33

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/19(月) 11:22:33 

    >>205
    万太郎がダンス披露会に寿恵子を連れ出しに行くのかなーなんて想像してたけど、寿恵子の方から飛び出したところが良かった。
    寿恵子の秘めた冒険心がついに溢れだしちゃったね。

    +43

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/19(月) 11:25:05 

    >>209
    最後に遅れて野次馬に加わって覗こうとしたのに、閉められちゃうのも面白かったw
    細かい演出が効いてるよね

    +74

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/19(月) 11:25:35 

    >>216
    吾郎ちゃんが出てたドラマ?
    これに出てたんだー

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/19(月) 11:30:27 

    らんまんはキャスティングが最高だよね。
    どのキャラクターも役者さんがぴったりで、しかも皆上手いし、楽しんで演じてるのがわかる。
    らんまんで初めて知った役者さんも多いんだけど、今後の活躍も追いたくなるくらい皆好きになっちゃう。

    +60

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/19(月) 11:31:48 

    >>203
    竹雄は高知への帰還を予感させるなかだから余計にほっこりした
    物理的には離れても心の芯での繋がりは続いていくのだろうなと感じさせるいいシーン

    +52

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/19(月) 11:32:27 

    壁ここまで放置したら、もう壁2枚全壊して、
    小舞を一から編んで壁を造り直すしかない
    その時に他の部屋の壁が落ちてるとこにも壁を塗ってもらうよう、大家は左官に頼むこと

    +24

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/19(月) 11:32:40 

    >>217
    うん、迎えに来てくれるのをただ待ってるヒロインじゃないのがいいよね!自分の意思で万太郎の元に走り出し、一緒に大冒険を始めることを決めるヒロイン。
    悲壮感とか必要以上な健気さとかなくて良い。人生を共に楽しむパートナーだね!

    +75

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/19(月) 11:33:47 

    同じ衣装と思われ

    +59

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/19(月) 11:36:51 

    >>126
    私は苦労も厭わない。
    一緒に図鑑を完成させましょう!
    ってことだもんね。

    ずっとスエちゃんが八犬伝、馬琴先生に夢中だった様子を描いてきたけど、万太郎のことを「馬琴先生だ〜」と喜んでた様子とか、こういう経緯があってこそバチっと今日の様子にハマったね。

    +45

    -1

  • 226. 匿名 2023/06/19(月) 11:38:41 

    万太郎と寿恵子ちゃんはこの長屋に住むのかしら…竹雄が出ていくにしても、穴あき壁+丈之助付きじゃ新婚さんにはさすがにね😅
    再び新居探しをするのかな〜?

    +32

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/19(月) 11:41:40 

    まさかプロポーズ回がこんなふうにスエちゃんの独壇場になるとは笑
    すえこ劇場が素晴らしかった✨

    これからの人生の大冒険、苦労多い旅なのかもしれないけど、本当に楽しみ!

    +62

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/19(月) 11:46:42 

    >>224
    小芝さん?何のドラマですか?

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/19(月) 11:48:16 

    >>224
    「あさがきた」の千代ちゃん?

    +37

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/19(月) 11:48:26 

    >>228
    あさが来た

    +17

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/19(月) 11:50:17 

    >>210
    私も今日は話飛ばしてまつさんに万太郎が挨拶かなって思ってた
    でも、今日の回はなくてはならない、飛ばしちゃいけない回だったね
    寿恵子が万太郎と冒険に飛び出す意思表示回なんだもの
    冒険には苦労が付き物なんだしね!

    +57

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/19(月) 11:50:32 

    舞踏会にウェディングドレスみたいな白い服なんだって思ったけど、よく考えたら1870年代くらいのヨーロッパだと、ファッションリーダーのオーストリア皇后の影響で夜会にみんな白いドレスを着てくるって時期があったっけ

    +21

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/19(月) 11:54:59 

    >>184
    結婚したら一緒に住めないしねえ
    万太郎のためにお金は稼いでほしいけど(←?)

    +6

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/19(月) 11:57:20 

    >>184
    今日のお寿恵ちゃん見てたら竹雄も安心して万太郎を託せるよね
    竹雄の相棒+ちょっとオカンな所が好きだったから寂しいけど、早く綾様の所に駆けつけてほしい!

    +61

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/19(月) 11:58:06 

    >>49
    矢沢あいって何の病気なの?
    最初面白かったなーノブを捨てた辺りからひっちゃかめっちゃかで読む気なくなったけど

    +6

    -2

  • 236. 匿名 2023/06/19(月) 12:00:18 

    馬琴先生は、だいたいは家で書いてるだけだったろうから
    取材に出ることもほぼ無く、必要経費は筆記用具ぐらいだったと思うが
    万太郎は北から南まで植物採集に出かけ、
    そのたびに交通費、宿泊費、外食費がかかることに寿惠子は気づいていない

    +21

    -3

  • 237. 匿名 2023/06/19(月) 12:00:55 

    >>233
    なんか嫌な書き方
    冗談なんだろうけどさ
    竹男は万太郎のATMじゃないよ

    +0

    -19

  • 238. 匿名 2023/06/19(月) 12:01:20 

    >>163
    私は文学方面に弱めなので、皆さんの資料添付とか考察が、本当に面白い。
    私も感謝してるw

    +34

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/19(月) 12:02:37 

    >>195
    うちはヤバ藤の喋り方で会話する変なブームが訪れてしまったw

    +56

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/19(月) 12:04:07 

    >>121
    金曜のプレミアムトークで、ここにでてるということは近々退場?みたいに言われて、はっきりとは言わなかったけど、出番が少なくはなる・・・みたいに言ってたもんね。
    万太郎に寿恵子ちゃんという、素敵な相方ができたから、竹雄も安心して佐川に戻れるよね。

    +67

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/19(月) 12:06:24 

    美波ちゃんの眼力すごい!
    凛としてまっすぐ前を見据える表情ステキ!
    冒険心溢れる肝の据わった寿恵子を体現する"男前"でホント惚れちゃう!😍

    +55

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/19(月) 12:08:39 

    >>171
    嬉しいね
    目指せ18%!!

    +53

    -2

  • 243. 匿名 2023/06/19(月) 12:08:56 

    >>135
    わかるよ
    あの部屋で汚いんだったらうちの部屋はどうなるんだ…と思って、放送後から部屋の片付けしてる

    +30

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/19(月) 12:09:51 

    >>226
    万太郎とタケオは2部屋借りててあの穴もその部屋同士だから丈之助はついてこないとは思うけどw、どのみちタケオは同居状態になるよねw
    これはもうお引越しと土佐帰還かかな。

    +26

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/19(月) 12:11:51 

    >>218
    スーッと閉める時の差配さんなの顔も見所でしたね笑

    +53

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/19(月) 12:12:58 

    それにしても汚い長屋、汚い部屋を見て「ここに来るまでわかってなかった。今もわからないけど…」

    正直だよね。スエちゃん

    +51

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/19(月) 12:13:08 

    >>222
    こういうセット作るスタッフも凄いよね

    +28

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/19(月) 12:13:11 

    あまり史実のことは細かく考えたくないけど
    牧野富太郎25歳スエさん14歳のときに富太郎に見初められて結婚したんだね…
    スエさんそれからずっと子育てと借金取りへの対応に追われ夜逃げもしたような暮らしだったらしいけど史実のスエさんも武士の娘だっただけあって逞しいわ

    +5

    -15

  • 249. 匿名 2023/06/19(月) 12:13:44 

    >>224
    クララ先生の 緑のドレスは、あさが着てたものだった

    +28

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/19(月) 12:14:34 

    >>171
    すごーい😳
    やっぱり面白いと数字上がってくるね👏

    +41

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/19(月) 12:14:49 

    北朝鮮また早朝にミサイル撃つとか言ってない!?撃つなよ!!腹立つな〜

    +5

    -5

  • 252. 匿名 2023/06/19(月) 12:14:51 

    >>203
    しょっぱなのこのシーンで、麗しい朝だわと思ってたw
    ※自然に万太郎化しててかわいいしw

    +52

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/19(月) 12:16:17 

    >>216
    そういえば他の男の子二人も別の朝ドラに出てたよね
    カムカムエヴリバディとちむどんどん

    +14

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/19(月) 12:20:22 

    >>251
    BSの7時30分からの予約しておけばミサイル対策になるよ

    +3

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/19(月) 12:22:01 

    竹雄「寿恵子さん万太郎の事よろしゅうおたのもうします。」
    お世話役としての責任ちゃんと果たしウルッときた。ただ、これで今までの万太郎&武雄の関係は終わってしまうのかな、少し寂しい。

    +72

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/19(月) 12:23:28 

    >>18
    万太郎って土佐の酒蔵の長男で釣り書きだけはパーフェクトだしねw
    実際の万太郎はおぼっちゃまらしい金銭感覚の無さで散財しちゃう

    +61

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/19(月) 12:23:42 

    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +62

    -3

  • 258. 匿名 2023/06/19(月) 12:25:19 

    >>16
    万太郎羨ましい
    私は女ですが‥

    +43

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/19(月) 12:26:37 

    >>237
    でもさ、竹雄が峰屋に戻って綾様と峰屋を支えていくにしても、たぶん竹雄は喜んで万太郎に仕送りするんだと思うよ。
    東京にいる万太郎を心配しながら。

    +55

    -1

  • 260. 匿名 2023/06/19(月) 12:28:27 

    >>255
    竹雄は土佐に戻って番頭修行しながら綾を支えるのかな?
    綾にも若い世代で支えてくれる人が必要だし

    +43

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/19(月) 12:29:34 

    >>226
    私も気になったー
    ここを出たら、寂しくなるな

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/19(月) 12:30:33 

    >>241
    浜辺美波さん、強い視線でちょっと低めの声ではっきり自分の意見を言う凛とした女性がとても良く合う。これまで現代劇だと見た目のままのかわいい役が多いようだけど、こういう意思のある女性や元気のいい女性が似合うんじゃないかな、と思った。

    +77

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/19(月) 12:34:05 

    >>132
    我が家も「万太郎、寿恵子、おめでとう!」でしたw

    +35

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/19(月) 12:34:09 

    >>9
    馬琴先生も奥様には苦労をかけたのかしら?

    八犬伝オタクって設定が、冒険好き、完結への執念、牡丹の印のエピソードと全て効果的に使われてて本当うまい脚本だと思う。

    +100

    -1

  • 265. 匿名 2023/06/19(月) 12:34:21 

    >>259
    万太郎も結婚して家庭を持つんだからけじめとして仕送りはもういらないと断ってほしいな
    結婚の報告か祝言挙げる為に峰屋に帰るならそこで税に悩む綾達の描写とかあるのかな?

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/19(月) 12:35:48 

    >>257
    竹雄はこんなにこやかに話してなかったよ、押し返してたよ笑

    +41

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/19(月) 12:37:09 

    万太郎と竹雄が寿恵子様に綺麗な座布団と雑誌を献上しひれ伏してる様も面白かったw

    +39

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/19(月) 12:37:35 

    朝の放送→ここで実況見る→昼の再放送をまた見る

    最近面白すぎてこれをループしてる笑
    録画機能ないんだけど欲しいなぁ😌

    +61

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/19(月) 12:39:38 

    毎日仕事は大変だけど、らんまんのおかけで起きるの楽しみ

    +26

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/19(月) 12:40:14 

    >>257
    貞子乱入と書かれてるw
    「らんまん」丈之助まさかの貞子乱入!ネット泣き笑い「月曜から最高」万太郎&寿恵子が異色プロポーズ合戦― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    「らんまん」丈之助まさかの貞子乱入!ネット泣き笑い「月曜から最高」万太郎&寿恵子が異色プロポーズ合戦― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    「らんまん」丈之助まさかの貞子乱入!ネット泣き笑い「月曜から最高」万太郎&寿恵子が異色プロポーズ合戦

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/19(月) 12:41:02 

    見てて幸せな気持ちになるドラマだなぁ

    +34

    -1

  • 272. 匿名 2023/06/19(月) 12:41:10 

    寿恵子と丈之助の組み合わせ良いね。
    大事なところで寿恵子の趣味が活きたと言うか。
    綺麗に繋がるな〜って感心しちゃう。笑

    +53

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/19(月) 12:42:28 

    もしかして すえさんは万太郎の一目ぼれまではいかないけど接していくうちに興味を持ち出した。
    で。洋装の万太郎しか見たことがないので おばさんから鹿鳴館に話を聞かされたとき興味もったのかな?
    洋装を着ている男性なので そーゆー生活している?少しはその世界を知った方がいいのかな?という気持ち根っこにあったのかも。

    +7

    -3

  • 274. 匿名 2023/06/19(月) 12:42:39 

    >>135
    寿恵子目線だと、豪華な洋館のあとで来た長屋だから余計みすぼらしく見えたかな
    しかもいつと背広姿できちんとしてた万太郎の部屋が資料と葉っぱで少々乱雑だから驚いたかもね

    でも植物への情熱あふれて、皆の賑わいに満ちた長屋の部屋は、見た目だけ綺麗な洋館よりもっと魅力的に感じたんじゃないかな

    +63

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/19(月) 12:44:29 

    いいなぁ
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +120

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/19(月) 12:45:30 

    >>232
    ダンス踊れるようになったからデビュタントという意味での白いドレスか
    一人前の大人になったという事で自分で結婚相手を決めたわけですね

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/19(月) 12:45:35 

    >>260
    次は竹雄が好きな人と結ばれてほしいなぁ

    +68

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/19(月) 12:46:06 

    >>272
    丈之助のモデルは坪内逍遥らしく
    (坪内逍遥は東大文学部、馬琴オタ、シェイクスピア翻訳)
    ちゃんと考えて人物構築、脚本作成してますね

    +69

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/19(月) 12:46:43 

    万太郎のあやまりかたかわいい

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/19(月) 12:47:17 

    >>275
    後ろふたりの表情最高

    万ちゃんも今度はがしっと抱き締めてるねぇ~

    +78

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/19(月) 12:47:33 

    >>34
    バガボンドも未完だよね 作者名忘れたけど、朝ドラ観ててくれ〜って思ったわ

    +46

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/19(月) 12:47:35 

    BSからの3度目だけど、また見ちゃう!

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/19(月) 12:48:54 

    あのね、お姫様が来てるの
    夕顔のお姫様
    という子供たちのあと
    丈之助の「そうなのっ」w

    +69

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/19(月) 12:49:05 

    キレイ好きそうなたけおがいるのにお部屋結構汚い。

    +20

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/19(月) 12:49:16 

    お昼の再放送見て気づいたけど、丈之助はちゃんと最初に「隣から覗かせて!」って竹雄に頼んでるんだねw

    +54

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/19(月) 12:49:34 

    >>135
    雑誌作りでしばらく家あけてたから・・・じゃないの?
    竹雄は万太郎と対等になったからは万太郎の部屋の掃除はしないと決めたと思う
    あと掃除されたら どこに何があるのかわからなくなってしまうのでは?

    +17

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/19(月) 12:49:44 

    ご近所衆面白いw

    +19

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/19(月) 12:49:44 

    汚い(失礼!)長屋に真っ白のドレスが映えるねぇ

    +31

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/19(月) 12:50:14 

    まだ見たい〜って
    子供は正直ねw

    +33

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/19(月) 12:50:21 

    チラ見してる‪‪‪w‪w‪w

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/19(月) 12:50:23 

    倉木さん実は気になってるの可愛いw

    +43

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/19(月) 12:51:14 

    文字部分じゃなくこだわりのイラスト部分をじっくり見て欲しい〜!序の口だけど!!

    +10

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/19(月) 12:53:27 

    万太郎の告白完璧

    +19

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/19(月) 12:54:13 

    コンビ名忘れたけど、万太郎の「嬉しい」が
    「綺麗だ」って言うネタと被った

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/19(月) 12:54:19 

    だまれ‪‪‪w‪w‪w

    +20

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/19(月) 12:54:26 

    結果、じょうさんもナイスアシストしているね

    +24

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/19(月) 12:55:24 

    おすえちゃんの告白も完璧

    +24

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/19(月) 12:55:39 

    竹雄が黙れ!ってキレ気味に丈之助止めるの面白すぎる。

    +57

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/19(月) 12:55:50 

    私もあの、穴から見ていたい

    +19

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/19(月) 12:56:31 

    万太郎も寿恵子ちゃんもちょっと浮世離れしてるように見えるけど、ちゃんと生活できるか心配になる。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/19(月) 12:56:55 

    >>264
    残念ながら、馬琴の妻は悪妻で有名

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/19(月) 12:57:35 

    >>281
    スラムダンクの井上雄彦先生ですね。

    +17

    -1

  • 303. 匿名 2023/06/19(月) 12:57:39 

    おすえちゃんの論じたこと、ジョーさんの今後の創作活動でも役立ちそう。

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/19(月) 12:57:41 

    信念を持っている人は強いね
    オォ‥ってなる

    +30

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/19(月) 12:57:43 

    突然の八犬伝98巻106冊→万太郎「うん?」の声の低さと表情、何度みても面白い

    +88

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/19(月) 12:58:34 

    To be continued ...

    は、寿恵子NGです!

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/19(月) 12:58:36 

    大事な場面のこのBGMが大好き
    (ヤマトグサ)

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:07 

    ニヤニヤが止まらん

    +18

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:15 

    きゃー!朝も昼も寿恵子言葉で照れてニヤけちゃう♡

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:27 

    万太郎もスエちゃんめヲタ活まっしぐらで良いなと思う
    なんか親目線で見てしまうー

    +20

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:28 

    万太郎
    イヤンはーと
    ってなってた、かわいい女子降臨。

    +27

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:39 

    >>305
    俺よりヤバい奴きた?って感じw

    +63

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/19(月) 12:59:43 

    竹雄…涙

    +19

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/19(月) 13:00:19 

    女だけどミナミちゃんどれだけ見てても見飽きない

    +56

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/19(月) 13:00:27 

    日本にもカカオ育ってるの!?

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/19(月) 13:01:14 

    お話にも集中したいし、こちらにもコメしたいし、他の方のコメントも見たいしで忙しい15分!

    +27

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/19(月) 13:01:28 

    休憩中だけど、スマホでマスクしながらNHK +観てますw
    馬琴オタ炸裂のスエちゃん良かったわぁw
    モデルが坪内逍遥の丈之助をオタ愛で論破するのがたまらない❣️

    +31

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/19(月) 13:01:44 

    最初万太郎が、あの時東京へ行かなかったら、この二人出会わなかったんだろうね

    下戸で酔っ払ってそれから出会うことになった
    感慨深い

    +53

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/19(月) 13:01:55 

    >>288
    沼地からスッと茎を伸ばして咲く白い蓮の花みたいだった

    +10

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/19(月) 13:02:06 

    おすえちゃんかっこいい!!月曜から幸せ!!

    +27

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/19(月) 13:02:08 

    >>305
    朝から3度目でも声出しで笑った!
    神木くんの、ん?って顔ほんと良かった!

    +85

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/19(月) 13:03:03 

    万太郎とすえこのロマンチックな回なはずなのにじょうのすけに最後全部もってかれた笑

    +48

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/19(月) 13:03:15 

    >>264
    失明した馬琴さんを支えたのは、息子さんのお嫁さんだったと思う(うろ覚え)

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/19(月) 13:03:37 

    おめでとう!!!!
    本当におめでとう!!

    結ばれるって素敵!
    追いたい夢があるって素敵!
    15分で幸せな気持ちになれたわー♡

    +49

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/19(月) 13:04:52 

    すえちゃん可愛いな。
    万太郎に恋する女の子というのが滲み出てる。
    キラキラしていて。

    可愛らしい2人。

    +50

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:03 

    丈之助のモデルになった坪内逍遥は、遊郭に通いつめて遊女と結婚。その方一筋でお妾さんも持たなかった一途な人よ。

    +59

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:03 

    今日の15分ほとんど場面が変わらなかったけど全然飽きなくてあっという間だった

    +50

    -1

  • 328. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:09 

    放送がないこの土日に
    主題歌を聴きまくっていました!
    聴くたびに好きになる!

    なんとなく歌詞が
    一生を振り返るような感じがしてて、
    最終回で聴いたら泣くと思う。

    +26

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:35 

    >>235
    作者ご本人もメンヘラっぽいからね。
    そっち系の病気だと思う。

    +10

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:39 

    長屋の住民の一員になってしまったような気持ちになって見ていたわ

    あの住民みんな家族みたいでいいなぁ

    +51

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:25 

    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +75

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:19 

    毎日毎日面白いのすごいなぁ

    +76

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:50 

    未完の傑作、今なら失われた時を求めて、カラマーゾフの兄弟、銀河鉄道の夜など挙げられるけど出版はらんまんより後だっけ
    丈は何を思い浮かべて言ったんだろう
    文学知識が無いから思いつかないや

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/19(月) 13:11:18 

    寿恵ちゃんサイドからのカットw
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +56

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:25 

    今日の回は物凄く良くて3回観てしまったし泣いてしまった。自分が大好きな人に自分の仕事を認められて応援されるて本当に嬉しいよね。
    また思わず万太郎が抱きついてからの「だって私は万太郎さんのものですから」と照れて言う寿衞子の言葉に照れて顔を隠す万太郎とそれを見ての丈之助の「あー!もう!小説に書いてやる」「牛鍋は万ちゃんの驕りで」まで幸せいっぱいのドラマの最終回みたいな展開。
    月曜日からこんなに素敵な展開でこの先いろいろ落ち込まないか逆に心配になってきた。(でも、らんまんは裏切らないから凄い)

    +73

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:30 

    >>65
    憎みきれない人だよね。
    政略結婚で、初めて結婚したい人ができて浮かれて
    お坊ちゃん気質で周りが見えてなくて突っ走って、、


    ヤエ様の素晴らしさに気づいて
    惚れ直して欲しい

    ヤエ様がどうするかは彼女次第でいいけど。

    +74

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/19(月) 13:13:00 

    「何で来ないなんて言うの……?」→「槙野さん待つのやめる」→「私、来ました!」からの「人の事さんざんほったらかして今まで何してたんですか!?」
    怒り方可愛いよお寿恵ちゃん

    +83

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/19(月) 13:13:23 

    >>272
    同じ趣味のかわい子ちゃん発見!って時の俺の方が知識上よ?アピールするオタクの、だからモテねーんだよ感がすごい上手いなぁって思ったw

    +50

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/19(月) 13:13:30 

    >>334
    急に壁の穴から登場した丈之助に、寿恵子さんのびっくりした顔も良かったよね!

    +45

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/19(月) 13:14:43 

    >>332
    本当にすごい。しかも日々、上回って面白いのがビックリする。この朝ドラ名作だよね。ほんと万さんのお母さんがプライベートで泥を塗らなければ今のところ完璧だったのに

    +73

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:23 

    >>34
    体力厳しいかもだけど、クリスタルドラゴンも😭

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:50 

    昼の放送再視聴。
    お寿恵ちゃんのヲタクじみた力説、熱意に、目を丸くして言葉が出てこない竹雄。
    志尊淳くん上手い〜


    万太郎、寿恵子、丈之助など、多くの登場人物の台詞に、歴史に名を残す人、一般人、すべての先人だけでなく、歴史や文化などへの、脚本家さんの敬意が込められているように感じた。

    +42

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/19(月) 13:16:16 

    大東くんの役がめっちゃ見てるの面白かったw

    +38

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/19(月) 13:18:14 

    寿恵子さんの冒険がしてみたい、がこんな形で結びつくとは面白い
    包み隠さずとても正直なプロポーズだった
    万太郎のあけすけさは時にプラスに働くよね

    +37

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/19(月) 13:18:53 

    >>224
    「あさが来た」の結婚式の時の千代ちゃんだー✨

    +28

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/19(月) 13:19:03 

    一応断りをしてから早い段階であそこにいたのね、丈之助さんw
    丈之助さんの的確なツッコミが好き
    万太郎の幸せを目の当たりにして奮起する性格も好き

    +39

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/19(月) 13:19:27 

    >>255
    寿恵子さんなら安心して万太郎のこと任せられるって思ったよね、きっと。
    次は竹雄が幸せになる番だよ!

    +34

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/19(月) 13:19:28 

    万太郎が思わず抱きしめちゃった感じも良かった
    お寿恵子さんからハグしたことに非難がないようにしてくれたのかな、なんて思っちゃった

    +21

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/19(月) 13:20:02 

    今月に入って結婚するのはわかってたから、どういうシュチュエーションでプロポーズするのかなぁ、景色の良いお庭とかかなぁってぼんやり想像してたけど、まさか草長屋とは笑
    でもおかげで私も長屋の住民の1人になって一緒にお祝いしてる気持ちになれたよ
    本当に上手な脚本家さんだ

    +65

    -1

  • 350. 匿名 2023/06/19(月) 13:20:12 

    >>253
    ひなたの弟か
    もう1人はわからない

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/19(月) 13:20:55 

    どうかこのまま素晴らしい脚本でお願いします

    +90

    -2

  • 352. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:00 

    >>148
    似てるww

    +18

    -1

  • 353. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:17 

    >>243
    同じくw
    午前中から片付け始めて、今やっと休憩してこのトピ見てたよー(笑)

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:35 

    >>249
    そうなんだ!
    あさが来たBS12の再放送で最近見たけど気付かなかった〜
    どちらも好きなドラマだから嬉しい

    +23

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:39 

    >>318
    見守ってきた大小のかえる様たちも、さぞ喜ばれたことでしょう🐸💕
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +46

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/19(月) 13:22:09 

    >>324
    「おめでとう!」て私も長屋の皆さんと一緒にはしゃぎたかった。今日は観てて多幸感が凄かった。
    15分で胸いっぱい幸せな気持ちになれるて有り難いよね。
    そして、「今日が最終回でも納得がいく」と思ったのは何度目かw
    もう本当の最終回なんて号泣してしばらく立ち上がれないかも。他のドラマはあまちゃんしか観てないから何とも言えないけど、もしかして今期で一番良いドラマなのでは?(あまちゃんは再放送なので別として)

    +61

    -1

  • 357. 匿名 2023/06/19(月) 13:22:12 

    >>93
    途中ぷらんぷらんしてて笑ったw

    +6

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/19(月) 13:24:47 

    >>29
    突然の八犬伝に戸惑ったまんたろうの相づちが「うんん」って感じでそれまでの図鑑完成させてねへの返事と違うのも面白かった!
    演技うまいなー

    +67

    -2

  • 359. 匿名 2023/06/19(月) 13:25:19 

    >>103
    研究室では、藤丸くんが視聴者の疑問をうまく伝える役目になってて上手いなぁと思う

    +55

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/19(月) 13:25:23 

    >>275
    丈之助の心の声かと思ったw

    +46

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/19(月) 13:26:11 

    >>315
    伊豆では東大農学部や熱川バナナワニ園など、温泉を利用して育ててるところがいくつかある
    田邊教授のモデルの人の地元だけど特に関係はないみたい
    牧野富太郎が大正時代に発行した「植物研究雑誌」の創刊号にはカカオの木の論文を載せてる
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +43

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/19(月) 13:26:46 

    >>340
    別に、広末不倫で作品の質が落ちる訳じゃない。
    むしろ昨日はキャンドル出まくりでウンザリだった、このネタ引っ張るのはいい加減にして欲しい。

    らんまんのおかげで最近は楽しい朝が迎えられるから幸せ。

    メインキャラに犯罪者が出た東リベだって普通に上映決めたし、スキャンダルで作品お蔵入りはもう辞めて欲しい。

    +62

    -4

  • 363. 匿名 2023/06/19(月) 13:26:48 

    >>216
    現代でも丈之助ヘアなんだ!笑

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/19(月) 13:27:44 

    >>87

    そんな87さんへ❤️
    神木くん主演の映画、今週末から上映だよ〜
    映画『大名倒産』|2023年6月23日(金)公開
    映画『大名倒産』|2023年6月23日(金)公開movies.shochiku.co.jp

    若きプリンスが命じられたのは、100億円の返済か切腹!?痛快!人生逆転エンターテインメント!!主演:神木隆之介

    +26

    -1

  • 365. 匿名 2023/06/19(月) 13:28:51 

    >>303
    これから、馬琴先生以上に古いシェイクスピアを和訳しますw

    +19

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/19(月) 13:29:31 

    >>245
    その10分ほど前までハンカチ嚙んでた栗原ちゃんが…

    +30

    -1

  • 367. 匿名 2023/06/19(月) 13:30:24 

    >>30
    美内先生、よろしくお願いします…

    +31

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/19(月) 13:30:55 

    >>148
    笑点のオープニング的な画風www

    +28

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/19(月) 13:31:17 

    月曜からこんな気持ちにさせてくれてありがとう!1週間頑張れるよ。まさに尊い‼︎!

    +24

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/19(月) 13:31:52 

    佐川へスエちゃん連れて里帰りするようだけど、峰屋の若が東京の別嬪さんをゲットして来た!と村中大騒ぎになりそうw

    +50

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/19(月) 13:32:10 

    >>92
    そういえば印刷所の夫婦も会ったことないだろうに「おすえさん」って言ってたな(笑)

    丈さんおすえさんのやり取りまた見たいな。

    +35

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/19(月) 13:32:17 

    >>284
    確かに本当に汚くて笑ったw
    でも前もって寿恵ちゃんが家に来るって分かってたらちゃんと綺麗に掃除してたと思うので許してあげて…!って思ったよ(笑)
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +63

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/19(月) 13:34:45 

    >>190
    このシーン、
    倉木「あーおかえり」
    みたいに平然を装ってるけど、内心いちばん「見たい見たい見たい」って思ってたのかと想像したら、更に笑えるw

    +80

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/19(月) 13:35:13 

    すえちゃんが言っていた、いい作品は消えない!100年経っても残るって話は前に万太郎が石版印刷の所で言っていた素晴らしい技術はいつまで経っても評価されるって事と通じるよね。2人は本当にお似合い。

    +66

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/19(月) 13:37:45 

    >>225
    スエちゃんが馬琴オタという設定がなかったら
    男の一生をかけた仕事を健気に支える、いわゆる良妻賢母だもんね
    今どきの感覚で楽しんで視聴できるように「スエちゃんの万太郎愛は推し活」って設定はすごくよく考え練られた脚本だと思う
    私はスエちゃんのようにストイックな推し活は無理だな
    高藤のとこなら家政婦付きで絵に描いたような大正ロマンのようなインスタ映えしそうな生活が送れるだろうな…と考えてしまうわw

    +51

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/19(月) 13:39:12 

    >>372
    2部屋借りてるんだよね?
    こっちは標本倉庫兼作業部屋かな。

    +25

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/19(月) 13:40:55 

    >>326
    3年生ズが「根津の遊郭から通ってる学生がいる」って言ってたのは丈之助のことだね

    +58

    -2

  • 378. 匿名 2023/06/19(月) 13:42:06 

    らんまん 本当面白い

    +44

    -1

  • 379. 匿名 2023/06/19(月) 13:42:38 

    >>349
    私は、かる焼き食べながら何かの花を見てみたいな、恥ずかしいほど何のひねりもない感じをなんとなく想像してたw
    浅いわーww

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/19(月) 13:44:18 

    浜辺美波って美人なのかな?
    修正が効かないドラマとかだと普通の人に見える

    +2

    -42

  • 381. 匿名 2023/06/19(月) 13:45:35 

    >>377
    根津遊郭の花紫という遊女に惚れ込んで身請けし正式な妻にしたんだよね。
    生涯仲良し夫婦だったそう。

    +40

    -2

  • 382. 匿名 2023/06/19(月) 13:46:19 

    これから寿恵子の大冒険のはじまりだね!
    ※鹿鳴館はプロローグあるいはエピソードゼロ

    +21

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/19(月) 13:46:51 

    >>339
    丈之助をたたきまわしたり、万太郎をしゃべらせないように制止したり、タケオに注目してても面白かったw

    ひとりひとりに注目してあと5回は見そうw

    +50

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/19(月) 13:48:48 

    >>334
    丈之助〜w
    あなたこの時の竹雄を真似て、
    壁穴から2人の会話を覗き見してたでしょ(笑)
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +48

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/19(月) 13:48:59 

    >>305
    博識でコミュ力高い万太郎をもってしても、
    話合わせようとしたけどわからんぞ?って感じだったね。

    +50

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/19(月) 13:50:11 

    >>362
    そうですよね!
    私はあまちゃん好きだから今の再放送も観てるけど、面白いものは何年経っても面白い。
    東京編になってピエールが出てきてイラッとするんだろうけど作品には関係ないから観続けます。

    +19

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/19(月) 13:52:34 

    >>5
    そこまでない。

    +6

    -27

  • 388. 匿名 2023/06/19(月) 13:53:06 

    >>383
    わかるw私志尊くんのファンなので、1回目は竹雄に集中して見て、2回目からは万太郎とか周りを見る…って何度も見ちゃう。どの場面も全員おもしろいんだもん。

    +35

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/19(月) 13:53:26 

    花が日差しを待つように、水を欲しがるように、わしという命には、あなたが必要ながです。


    天然そうでいて言わなきゃいけないことはきちんと伝えるんだよね。人たらしめ。

    +70

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/19(月) 13:54:44 

    >>230
    ありがとうございます。見てたけど、あさの娘洋装シーン覚えてなかった。

    +12

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/19(月) 13:55:34 

    いつかお寿恵ちゃんの万太郎のどこに惹かれたのかっていう恋バナエピが語られることを願ってる
    第一子のお子さん(気が早い)が生まれたころ?
    それとも結婚するころ?
    朝ドラ定番エピなので楽しみ

    +6

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/19(月) 14:00:05 

    らんまん見たいのに見れない日ばかりなんです。どうしたら、1話から見ることができますか?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/19(月) 14:01:01 

    東京編になって正直もう見るのやめてもいいなって毎回思ってたけど、今朝のはよかった
    先週金曜から続き気になってた。奥田さんが良かった!!勢いがある。
    丈もたけおも幸せになればいいな。たけおはこれで造り酒屋へ帰るのだろうな。
    綾様と幸せになればいいな。

    +6

    -16

  • 394. 匿名 2023/06/19(月) 14:01:04 

    >>314
    これぞヒロインだなと思ってみてる
    華やかで眼福

    +45

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/19(月) 14:03:04 

    >>391
    馬琴先生なのー!キャー!
    とか言って周りポカーンってならないかな〜

    +8

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/19(月) 14:03:21 

    本日の丈之助

    万太郎は大切な友であり、何かをなす事の大変さを知る身として、スエコの覚悟がどれほどのものか確認せずにはいられなかった。

    顔は別嬪、中身は男前、おまけに馬琴ラブ
    なんだよ万ちゃん、うやらましすぎるだろう!

    おめでとう、ウオー!

    +54

    -0

  • 397. 匿名 2023/06/19(月) 14:04:50 

    >>373
    そうそうw
    そしてみんなの「うわ──────!!!(万太郎の部屋めちゃ汚っ!!)」って雄叫びで釘打ち失敗して手を負傷し、部屋の中の万太郎達の様子を通りすがりにさり気なく覗こうとしたのにおりんさんにサッと扉を閉められるの巻…って流れがほんと面白すぎたw
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +63

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/19(月) 14:04:53 

    >>328
    わかる
    もうすでにウルウルしてる
    また2番がいいよね

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/19(月) 14:05:26 

    >>326
    えっ坪内逍遥なの?あの人!

    +16

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/19(月) 14:06:57 

    >>392
    NHKオンデマンド

    +5

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/19(月) 14:10:51 

    >>366
    面白すぎるw
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +42

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/19(月) 14:13:52 

    >>400
    横ですが、情報ありがとうございます。
    今月から見始めたのですが、今までの分を観たいなら990円課金でいける感じですね!

    +21

    -3

  • 403. 匿名 2023/06/19(月) 14:15:12 

    >>323
    そのお嫁さんが美人だったんだよね
    それに息子はもう死んでいた
    馬琴の奥さんは 容姿はあまり良くなかった
    (すが目、 つまり 斜視だった)
    若い美人と2人で 作業する姿に嫉妬
    癇癪を起こした ことで 歴代悪女に数えられるまでに

    +22

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/19(月) 14:18:16 

    >>372
    先週、東大生が隣の部屋に集まって論文書いてたとき、槙野はこんなとこに住んでるんだなーみたいな感じで穴からこの部屋覗いてたときは散らかってなかったのにー!というか、今までの放送でもここまで散らかってるのは見たことないような…よりによってすえちゃん来たときに最高の散らかりって…泣

    +56

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/19(月) 14:18:58 

    このドラマでは子供は何人ってことにするんだろ

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/19(月) 14:19:49 

    >>284
    雑誌が大詰めだったから、たぶん今一番見られたくない部屋w

    +46

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/19(月) 14:23:00 

    >>326
    万太郎たちが長屋に越した初めの頃、女で落第したって言ってたよね?
    その遊女のことかしら

    +28

    -2

  • 408. 匿名 2023/06/19(月) 14:25:14 

    このあと寿恵ちゃんが万太郎に八犬伝を布教するシーンはあるのかな
    ちょっと期待してる

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/19(月) 14:25:31 

    >>404
    部屋が散らかりまくるほど学会誌に集中して全速力で作ってたんだろうなと思った

    +48

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/19(月) 14:25:57 

    何度見ても、寿恵ちゃんの「わたしは万太郎さんのものですから」のあとの万太郎の照れっぷりが可愛すぎて!
    かっかっかわいいじゃないのよ!!!(過呼吸)

    +100

    -1

  • 411. 匿名 2023/06/19(月) 14:29:59 

    >>404
    東大生たちがいたのはたぶん万太郎の研究室wの方だと思う
    だからそこからのぞいたのは、生活スペース側だからきれいだったんじゃないだろうか
    穴の向こうから竹雄がお茶入れましょうかとか声かけてたし

    +27

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/19(月) 14:30:25 

    >>404
    釣書の返事が気になって、何か書いてはうわーって丸めて放り投げてたのかも

    +9

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/19(月) 14:33:26 

    釣書って、ヒロインの子が見た事になってるの?

    自分としては、
    釣書なんて知らなかったけど来たわよ!
    なにやってたのよあんた!
    みたいな方がより自主的で良いと思ってたんだけどな。

    脚本、恋愛の描き方上手だな。
    心が折れかけた時にたまたま万太郎見かけて、
    ああやっぱり私はこの人が良いのよね、っていうほっこり顔の流れ。
    良いですな。

    ヒロインが変に気持ちを隠し続けていないのが凄く良い。

    +4

    -28

  • 414. 匿名 2023/06/19(月) 14:36:43 

    >>406
    しかも、いつもびしっとネクタイまでしていたのに部屋着だしねw
    今でいうと、着こんだユニクロの上下だったみたいな感じかな。

    +28

    -0

  • 415. 匿名 2023/06/19(月) 14:38:26 

    毎回楽しすぎて感動しすぎて、らんまんは朝ドラだけではなく、人生で見てきたドラマ全ての中でもベスト3に入る気がしている。
    きっとらんまんもこれから繰り返して見て自分を何度も励ましてくれるドラマになりそうです。そういう話に出会えたのが本当に嬉しい。

    +47

    -3

  • 416. 匿名 2023/06/19(月) 14:40:42 

    >>12
    倉木いい味出してたね
    扉開けて長屋の面子ギャーーーーッからの
    倉木驚いて振り向いて指打っちゃうシーン笑ったw

    +91

    -1

  • 417. 匿名 2023/06/19(月) 14:43:04 

    あのね、お姫さまきてるの、夕顔のお姫さま
    可愛かった♡

    +55

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/19(月) 14:43:31 

    >>413
    発足式の夜明けに大畑さんが駆け込んでギリギリ見られたはず
    釣書みないと長屋までこられないので…

    私は釣書を見たときのすえちゃんの顔が見たいけど、野暮だよね

    +67

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/19(月) 14:46:04 

    子役もいいよね、なんていうかセリフセリフしてなくて、自然なのよね。いい意味で。

    +54

    -1

  • 420. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:46 

    >>245
    差配さんのドアの閉め方面白かったですね。フラれる…ところは…聞かないであげよう…って心の声が聞こえた。

    +52

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/19(月) 14:52:20 

    >>245
    あの方演技上手いよね!
    阿佐ヶ谷姉妹の美穂さん役も
    ほんっと良かった☺

    +39

    -1

  • 422. 匿名 2023/06/19(月) 14:53:30 

    >>224
    ホントだ!よく気がついたね、すごい!!
    小芝ちゃんが着ると雰囲気がちょっと変わってまた素敵。
    それにしてもこんなドレスが似合うなんて、2人ともさすが女優さんだなあ。

    +75

    -3

  • 423. 匿名 2023/06/19(月) 14:53:34 

    >>418
    そうかも!!
    ありがとう!!

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/19(月) 14:56:05 

    今日微妙だった。
    おすえがギャーギャーうるさくてちょっとキャラ違わない?話も進展しなかったし。
    ちょっと期待と違った。

    +10

    -53

  • 425. 匿名 2023/06/19(月) 14:56:11 

    終盤、長屋の住人たちがわーっと出てくるのを上から写している様子、高校野球の優勝校が決まった瞬間、選手たちがベンチから飛び出してくるそれと重なって見えた。

    +37

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/19(月) 15:02:57 

    >>372
    このとっ散らかった汚い部屋を見ても、はーっとため息つくだけで
    誰かさんのように汚い!臭い!と言わないのが寿恵ちゃんのいいところ。

    +32

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/19(月) 15:03:05 

    >>331
    こちらの方が竹雄の描いた似顔絵に似てる

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/19(月) 15:04:38 

    らんまんの公式ガイド本、13週までのものですが、ほんとに良いので今からでもぜひ手に取ってほしいな。
    脚本家の長田さん、植物監修の方、音楽担当の阿部さんなどのインタビューそれぞれ素晴らしいです。
    どれほどの思いで、どれだけ丁寧にこの物語が作られてるのかがよく分かって、ここまでドラマを見て、改めて読むとさらに感動しちゃいます。
    7月にはパート2で後半のものがでるのかな。そちらも楽しみです。

    +29

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/19(月) 15:05:39 

    すえちゃん、釣り書みてから来たことになってるね
    早朝奥田の親分が持ってきてたから、鹿鳴館ダンス教習お披露目会のときにはもうすでに釣り書を母親から見せられてたんだろうね。
    え、そうなのかな、お母さんの反応みたかったんだけど。私一回見過ごしてるのかな。
    どちらかと言うと長屋に押しかけた時、釣り書は
    見ずにきてて、そのあと二人でお母さんのとこへ
    ご挨拶へ行って、お母さんはもう釣り書で納得してますよって流れがよかったなぁと1人で思ってた。

    +4

    -16

  • 430. 匿名 2023/06/19(月) 15:06:11 

    >>426
    寿恵子さんは汚い、臭いって思ってなさそう。
    きっと万太郎の植物に向き合う情熱に圧倒されての反応だったとおもうんだよね。

    +36

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/19(月) 15:08:34 

    >>424

    おすえは最初からぎゃーぎゃー騒いでいたよ。
    八犬伝の事になると。

    ここ最近はダンスや上流階級に触れる場面が多くて
    そんな描写がなかっただけ。

    +57

    -1

  • 432. 匿名 2023/06/19(月) 15:09:07 

    >>424
    同じドラマを観てきたのかな?って思うくらい違う感想の人がいてもはや面白いw
    まさに寿恵子のキャラそのものって感じの演説?で良いな、こんなヒロイン好きだなって見てたから…

    +44

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/19(月) 15:10:31 

    NHKの人形劇の里見八犬伝をまた
    見たくなりました。
    年がバレるけど笑
    もう忘れてしまったので。

    +16

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/19(月) 15:12:24 

    >>208

    この感じだと霜降りのせいやだね

    +16

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/19(月) 15:13:26 

    >>418
    そこをカットして長屋での笑顔に絞ったのよね
    何回もやるとクドいからタメて視聴者に想像の余地を残しつつカタルシスを感じられる展開
    場面の取捨選択が上手

    +46

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/19(月) 15:15:48 

    >>396
    人の発言の真意をすぐに指摘できるところ、やはり物書きさんだね。

    +19

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/19(月) 15:17:36 

    >>433
    トシばれるけど「じーんぎれいち、ちゅうしんこーてい♪」の歌とっても覚えてるよw

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/19(月) 15:18:20 

    >>363

    ごく最近の山脇辰哉くん
    (写真は、ご本人のInstagramのストーリー)
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +29

    -2

  • 439. 匿名 2023/06/19(月) 15:18:26 

    >>435
    言いたい事めっちゃ分かる!コメントがブラッシュアップされてますよww

    +22

    -1

  • 440. 匿名 2023/06/19(月) 15:19:38 

    >>410
    お佳代ちゃんw
    落ち着いてww

    +50

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/19(月) 15:23:34 

    >>435
    わかるー!もうちょっと見せて!って思うところも勿論あるんだけど、そこを敢えて見せないのが良い。
    無駄な説明セリフも少ないし、ナレーションも最低限で、なんて言うか想像を掻き立てる行間が良いのよね。
    これが成り立つのは脚本家さんの力と演者の皆さんのセリフがないところでみせる表情の演技とかの賜物だと思う。

    +37

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/19(月) 15:26:40 

    >>431
    お母さんから「お行儀悪い!」みたいな叱られ方もしてたし、箱入り娘とはいえおとなしいお嬢さんって感じではないんだよね。テンション上がると早口になるしねw
    長屋で初対面の人たちにきりっと自己紹介とかする感じや、高藤とかからも高評価だった物怖じしない性格は、武家とTOP芸者のいいとこ取りかも。

    +37

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/19(月) 15:26:42 

    >>45
    冨樫は完結してないの連載中のH╳Hだけで
    今まで描いた漫画は全てちゃんと完結させてるよ。
    H╳H休んでたのは体調不良で描けなかったからだから仕方ない。

    +28

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/19(月) 15:26:58 

    >>424
    ヒロインの決意がわかる大切な回だったよ。この先万太郎と生きていく、共に大冒険始める寿恵子の決意を丁寧に見せてくれた回だった。
    話が進んでないなんてとんでもなくて、なくてはならないエピソードだと思うけどなー

    +39

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/19(月) 15:29:05 

    >>442
    テンション上がると早口、オタクの特徴ですね笑
    そういう風に演じるように指導されてるんだろうな~

    +37

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/19(月) 15:29:52 

    >>91
    母親のまつさんがちゃんとすえこが自分で選べる子に育てたもんね

    +27

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/19(月) 15:29:57 

    >>350
    もう1人は「ちむどんどん」で高校卒業後にブラジルに行った暢子の同級生の正男だよー

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/19(月) 15:30:57 

    >>372
    畳の部屋に土だの枯葉だの散乱してるwwwきたねぇwww

    +24

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/19(月) 15:32:31 

    壁の穴どうすんのwww

    +8

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/19(月) 15:33:26 

    >>438
    ちょっと上白石萌歌に似てる

    +11

    -3

  • 451. 匿名 2023/06/19(月) 15:34:21 

    みえおばさんは田邊教授と知り合いだから、槙野万太郎ってどういう男?って聞くのかなあ
    先週の様子だと「槙野君と寿恵子さんか、うむ、実に素晴らしい二人だ」とか褒めそうな気はするが

    +23

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/19(月) 15:34:28 

    >>447
    最後無理矢理出たよね正男www

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/19(月) 15:34:45 

    あの壁の穴があったから
    ちょっと訳ありだけどね、って
    最初に差配さんが言ってたのかしら
    ボロ部屋ってこと?

    +21

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/19(月) 15:37:13 

    >>98
    エリクシールです✨
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +35

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/19(月) 15:38:24 

    >>437
    433です!そーですその歌。
    私も歌はほぼ歌えるし 仁義礼智信忠孝悌って漢字も書けるのに、人形劇はほぼ覚えてないのです。今の子たちあんなの見ないでしょうね。
    でもあれって人としての道理を学んでましたよね☺

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/19(月) 15:41:14 

    ラスト、長屋のみんなにやいのやいの言われて…すんっ (-_- )無 ってなってる万太郎に笑った!
    今日は演者の皆さんの表情がとりわけ巧みな回で見応えあったなー

    +58

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/19(月) 15:41:51 

    >>22
    あの壊れた壁が、あんなに機能するだなんて最初は想像もつかなかった!
    竹雄が覗いたり、声掛けたり、
    壁の骨組み越しに、人の動きが見られたり
    今日は丈之助がツッコミながら破壊しながら出て来たりw

    +80

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/19(月) 15:45:43 

    >>154
    ハァー…って大きなため息のような
    気合い入れたような声出してたねw

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/19(月) 15:46:09 

    >>424
    寿恵子は白梅堂の売り子モード(仕事)やTPOわきまえなければいけない場では素を出さないけど、元々大人しいしおらしい子ではないよ。
    思った事はっきり言う江戸っ子だし、文太さんもしゃきっとしたとこあるって言ってたしね。
    これからバリバリ働いて金銭面頼りない万さんを支えながら(尻に敷きながら?)子供たちを食わせていく肝っ玉母ちゃんになるのですよー

    +48

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/19(月) 15:46:31 

    地上波の再放送は0:45~のみでしょうか?衛星でもやってないっぽい 夜も放送してほしい
    ><

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/19(月) 15:46:53 

    >>340
    そっか。万さんのお母さん、、
    でもこのドラマは、お母さん役がもう出てこないから運をもってる!今も出ていたり収録分があったりしたら、今から大騒ぎだし編集でストーリーが台無しになる可能性もあるのに、そこを回避できているからこのドラマは運を持っている!!!!凄いわ!!

    +42

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/19(月) 15:48:25 

    今月結婚するなら、ジューンブライドだ!!
    尚更おめでとう!!!!

    +21

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/19(月) 15:49:58 

    冒頭の寿恵子が思ってたより強かった
    万太郎も
    お、おう…ってなってた

    +33

    -0

  • 464. 匿名 2023/06/19(月) 15:50:10 

    直接の約束もないのに「人のことほっぽって何してるんですか!」と怒るお寿恵ちゃん。ある意味理不尽(꒪ꇴ꒪ ;)

    お寿恵ちゃんの迫力に気圧されてか、状況が把握できてない万太郎。


    今後の、万太郎との植物図鑑作りは苦労の連続だろうけれど、滝沢馬琴先生の里見八犬伝全98巻106冊を引き合いに出し、「馬琴先生見習え!」などと上手く煽り、苦労までをも万太郎と楽しみそう。

    +29

    -1

  • 465. 匿名 2023/06/19(月) 15:54:49 

    >>454
    エリクシールは仕事でCMに出てるだけ、実際はもっといい基礎化粧品使ってそう
    雑誌のインタビューではお酒から作った化粧水でパックしてるって言ってたよ
    自分の肌には合うって。毎日朝パックや移動中の車の中でパックしてこまめに保湿してるそう

    +19

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/19(月) 15:55:42 

    >>425
    WBCの大谷さんでも良いですか?(笑)

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/19(月) 15:56:12 

    番組内容欄でおめでとう!って書いてあって笑ったw
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +29

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/19(月) 15:56:50 

    >>454
    ちょっと瀧本美織ちゃんに見えた

    +22

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/19(月) 15:58:37 

    >>464
    釣書や親に口頭だけで結婚の意思がある事を伝えておいて本人には自分から会いに来なかったからじゃない?
    普通は本人に面と向かってプロポーズしてから親に知らせに行くからね

    +9

    -4

  • 470. 匿名 2023/06/19(月) 15:58:51 

    >>461
    万太郎の周りの人間関係が大きく変わる頃(結婚?)に登場予定で、新たに収録したシーンがまだ残ってるらしいけどね。NHKはまだどうするか決まってない、みたいな記事は見たよ。自分としてはそのまま放送してほしいけど

    +21

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/19(月) 15:58:55 

    >>452
    ブラジル国旗カラーの衣装を着せられてたよねw
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +8

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/19(月) 15:59:51 

    あーーーもーーー!あーーーもーーーー!
    小説に書いてやるうううううううう!!!!

    面白かった笑

    +48

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/19(月) 16:00:00 

    >>216
    髪型一緒なんだw

    +12

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/19(月) 16:00:59 

    >>454
    眉毛の描き方がいつもと違うから別人に見える。

    +30

    -1

  • 475. 匿名 2023/06/19(月) 16:04:17 

    >>15
    やっぱり貞子を思い出したよねwww

    +10

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/19(月) 16:05:38 

    毎日神回だー

    +17

    -1

  • 477. 匿名 2023/06/19(月) 16:05:53 

    >>305
    本当に最高だよね
    今日は感動とコメディが交互にやってきてマジで感情が忙しかったw

    +43

    -2

  • 478. 匿名 2023/06/19(月) 16:08:05 

    >>454
    このCMもすごくキレイだけど…なんだろう浜辺美波ちゃんって明治や大正とかレトロな雰囲気がすごく似合ってて、現代風におしゃれするよりずっとキラキラしてる
    これがまた江戸時代が舞台の時代劇だとちょっと違うのかも
    ほんとにらんまんはピンポイントで美波ちゃんにハマった感じ
    もし「はいからさんが通る」のリメイクがあったら主演は決まりだね

    +99

    -1

  • 479. 匿名 2023/06/19(月) 16:08:12 

    胆を据えるのスエ子
    末永くよろしくのスエ子

    +11

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/19(月) 16:08:29 

    >>464
    人の事ほったらかして云々は、おっかさんが万太郎から聞いた事を完全には話していなかったからだと思うよ

    正式なプロポーズは、印刷所の大将が釣書を持って行った時に成立したから(本人たち不在だけど、あれはあれで作法通り)、そこまでに万太郎が白梅堂には一切行かなかったから不安になったのも仕方ないとは思う
    もちろん雑誌が完成するまで行かなかったのは、万太郎が心に決めた事だったわけではあるけど

    +19

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/19(月) 16:10:48 

    >>474
    エリクシールのCMは眉毛サロン通う前だから
    最近は眉毛サロンに行って整えてもらってるそうです

    +6

    -0

  • 482. 匿名 2023/06/19(月) 16:12:15 

    万太郎から寿恵子との結婚の正式な報告を受けたら、印刷所のみんなも喜びそう。
    やはりイワさんに笑う
    【朝ドラ】らんまん 第12週「マルバマンネングサ」

    +51

    -2

  • 483. 匿名 2023/06/19(月) 16:13:29 

    >>424
    まあ、寿恵子は元々かなり威勢がいい感じではあったよね

    ダンスの特訓でも、片言の英語を使いながら、悲鳴を上げながら体幹を鍛えていたし

    だから、今日は特に違和感は感じなかったなあ
    前回までの「美しい」感じから一転、寿恵子なりの「確認」という感じで、とても面白かったw

    そして、あれぐらいでないと、万太郎のような特殊な男と結婚生活送るのは無理だと思うw

    +50

    -0

  • 484. 匿名 2023/06/19(月) 16:13:57 

    >>399
    シェイクスピア全作品翻訳って夢を語ってるから、坪内逍遥がモデルだって確定してた。

    +25

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/19(月) 16:19:20 

    >>317
    丈之助、きっと八犬伝について語ると思っていたよw

    大の八犬伝ファンの丈之助が、八犬伝、というか馬琴を葬らなければいけない!という意志も、丈之助らしいなと思った

    そして、馬琴についての見方で対立しても寿恵子をすぐに理解した丈之助も、さすがだなと思った
    「和して同ぜず」という感じで、お互いに媚びずに理解し合う感じ、良かったなあ

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/19(月) 16:22:53 

    >>453
    訳ありは穴のことだと思う
    万太郎は竹雄との生活部屋と書斎の2部屋借りたから穴も気にならないけど、普通は1部屋しか借りないからね

    +25

    -1

  • 487. 匿名 2023/06/19(月) 16:26:43 

    今日のMVP

    万太郎、寿恵子、竹雄はメインだから一応除外して、やはり倉木と丈之助かなと思うw

    倉木の金槌で手を叩いた時のリアクションと、丈之助がしゃしゃり出て能書きを熱く語り、寿恵子が受けて立つ感じ、それから「みんな、牛鍋屋行くぞ! 万ちゃんのおごりだぞ!」もサイコーだったw (万太郎の今後の度重なる出費を暗示しているのかもw)

    ラブラブのムードで終わるかと思いきや、牛鍋おごりで万太郎が急に青ざめる感じも、良かったwww
    その一方で竹雄と寿恵子が冷静に挨拶し合っていて、あれもグッドだったw

    ところで、竹雄は、これで自分の万太郎との共同生活には一区切りついたと思ったのかも知れないね

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/19(月) 16:27:24 

    今録画見終わった〜。
    「私は万太郎さんのものですから」で「ひゅお〜っ」って謎の声が出て、涙も出て、私の異変に驚いた犬と猫に囲まれた。もう一回見よう。

    +31

    -1

  • 489. 匿名 2023/06/19(月) 16:35:45 

    >>478
    そうそう、現代劇でも確かにきれいだとは思うんだけど、らんまんでの和装や日本髪が、とても映えるんだよね、ホント、「おーっ!」と思ったぐらいに

    しかも、演技が良いからストレスを感じない(お世辞ではなく)
    「私は万太郎さんのものです」っていうセリフも見ていて全然照れ臭くならないし、逆に見ていて嬉しくなるし、そして「天下の」東大文学部の学生(落第しているとは言えw)である丈之助との議論でも一歩も引き下がらないマニアックなスピリットの演じ方もお見事!

    らんまんでの浜辺さんには、私は大満足

    +86

    -1

  • 490. 匿名 2023/06/19(月) 16:38:28 

    >>408
    多分、明日か明後日辺り白梅堂に行く
    予告では万さんが寿恵ちゃんの部屋にいるシーンあったから…

    +7

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/19(月) 16:41:24 

    よく考えたら寿恵ちゃんの部屋も八犬伝で散らかってるから
    万さんの植物で散らかった部屋見ても全然抵抗なかったのかも
    (オタクあるある

    +38

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/19(月) 16:42:02 

    >>433
    わーれーこそーはー
    たーまずさがーおんりょーーう

    あの人形怖かったわw

    +5

    -1

  • 493. 匿名 2023/06/19(月) 16:46:51 

    >>442
    本を読んで寝転がっているところを親やおばさんに踏み込まれたり、顔に牡丹の痣を描こうとしていたところを親に踏み込まれたり、部屋で一人で八犬伝のセリフを叫んでいたり、かなりテンション高いキャラとして描かれていたよね

    +41

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/19(月) 16:49:11 

    >>11
    万太郎も竹雄も釣書受け取ってもらえたからオーケーみたいになってるところを
    ちゃんと女性側の気持ちを本人の口から直接聞くように促した丈之助は偉い!
    騒々しいけどさすがシェークスピアを読み込んでるだけある

    +57

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/19(月) 16:50:03 

    おすえちゃん、普段から部屋中に本を広げて読み漁ってる位だから、あれだけの絵を描く万太郎の植物愛を何となく理解してたんだろうけど、作業部屋を見て予想以上だったんだろうな。あのため息は、部屋が汚くて理想と違ってガッカリではなく…覚悟のため息だった。

    +30

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/19(月) 16:51:28 

    毎日が楽しい
    朝が来るのが嬉しい
    こんなの何年ぶりかなあ

    人生って素晴らしいね
    らんまんありがとう!

    +37

    -2

  • 497. 匿名 2023/06/19(月) 16:58:16 

    >>410
    自分もあの万太郎が可愛すぎて大好き
    誰かあおシーン貼ってくれないかな!

    +22

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/19(月) 16:58:18 

    >>372
    そうか、来たのはこれが初めてだもんね

    それまでどこに住んでいるかも分からなかったのが、釣書を見てここが分かったのだから

    +16

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/19(月) 17:01:00 

    >>334
    またも勝手に万太郎と竹雄の部屋(生活の部屋)に入り込んでいた丈之助w

    +26

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/19(月) 17:04:10 

    >>482
    手術前のドクターみたいな岩さんwww

    +16

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード