ガールズちゃんねる

「ウチの猫が犬すぎる」とLINEしたけど「全く意味がわからない」と言われた→動画を見せたら一発で理解してもらえた

135コメント2023/06/27(火) 09:09

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 00:04:12 

    +599

    -11

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 00:05:15 

    猫あるある

    口が臭い

    +39

    -149

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 00:05:45 

    投げたら咥えて自分の宝物置き場(ベッド下の隅っこ)にため込んでる

    +231

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:15 

    呼んだらくる

    +212

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:15 

    テンション低いケド遊んでくれていいこ

    +192

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:29 

    うちの猫もこれ投げて、って催促して来て投げてあげると咥えて持ってくるよ
    ただ近くまでは持ってきてくれない
    手を伸ばしても届かないところでポトッて落とす

    +419

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:43 

    >>3
    うちのこ臭くないよ(𓁼_𓁼)

    +164

    -13

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:48 

    >>3
    犬じゃない?猫は体臭もないし

    +83

    -47

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:48 

    自分のことをワンコだと思ってるニャンコ

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 00:06:55 

    とにかくついてくる

    +86

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 00:07:14 

    >>1
    大きい猫だな

    +13

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 00:07:45 

    最初から動画送ればいいやん。

    猫は可愛い。

    +92

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 00:07:54 

    >>7
    わざと遠めに落とすツンデレ💕

    +179

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 00:07:54 

    ほら持ってきてやったぞ早よ撫でろって言いたそうな顔w

    +125

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 00:09:04 

    アンニュイな顔がいいね

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 00:09:17 

    うちの猫たちも取ってから小走りで渡しに来るよ
    犬だけなの?猫もやると思ってた!
    ただ飽きたらポトッて私の目の前でわざと落としてじっと見つめてる

    +100

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 00:09:23 

    >>3
    腎臓がかなり悪い可能性があるよ

    +8

    -18

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 00:09:47 

    >>10
    「なんかめんどくさいけど仲間はみんなやってるしやるしかないか、何が面白いんだろ」

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 00:10:08 

    投げてほしいおもちゃを咥えて持ってきて足元へ置きます
    投げるとすごい勢いで追いかけて咥える
    帰路はのしのしとゆっくり戻ってきて足元へ置く
    これを飽きるまで繰り返します

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 00:10:54 

    >>3
    臭いよね
    臭くないって本当?
    あんな匂いのキツい餌食べてるのに

    +28

    -20

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 00:12:02 

    >>3
    猫さんは、口の中を細菌にやられやすいと聞いたよ。口内炎とか歯茎の腫れとか。その場合獣医さんに診せてあげないと。

    +55

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 00:12:20 

    うちの猫もとってくるけど、手前まで来たらホラ拾えって言わんばかりに口から投げ捨ててくる。遊びに付き合ってやってる風吹かしてくる。あと、お気に入りのおもちゃを手の中に入れてどーっちだ?ってやると手を叩いて教えてくれます。

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 00:12:35 

    >>1
    うちの猫、ちゃんとお手してたよ😂

    +29

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 00:14:01 

    うちの実家の猫もねこじゃらし投げると持ってきた。因みに私の部屋は2階で夜寝てると、朝イチで1階からねこじゃらし部屋まで持ってきて起きるの待ってたな。可愛いやつめ、、、

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 00:15:13 

    自分が遊びたい時だけやるよ~
    でも若干遠い所に置いてこっちをじっと見る

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 00:17:16 

    >>1
    うちはゴム紐を束ねたのが大好きで投げると猛ダッシュで取りに行くよ
    朝起きるとゴム紐の束がたくさん枕元に置いてあるからたくさん褒めてあげてる

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 00:17:22 

    >>1
    うちの猫も子猫時代は「取ってこい」できたけど、
    おっさんになってからは「お前が取ってこい」になったよ

    +136

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 00:17:48 

    猫ちゃん最初から楽しくなさそうだけど飼い主さんが楽しそうだから仕方なく遊んであげてるかんじだね!

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 00:18:03 

    実家で飼ってた猫は階段の上からお気に入りのぬいぐるみを咥えて自分で下に投げてそれを全力で取りに行く、って1匹遊びをよくしてた

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 00:19:08 

    丸まったティッシュを咥えてきて目の前でポトって落とされたけど、あたしゃどーすりゃいいの?って感じだった

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 00:19:58 

    玩具自分で咥えて持ってきて、得意げにアピールしてくる。家に帰るとシッポピンとしながら迎えに来て甘えてくる。呼ぶと返事して来てくれる。

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 00:20:48 

    うちもお気に入りのオモチャは投げたら取ってくるよ
    あと遊んで欲しいとき、遠くの部屋からでも持ってきてそっと足下に置いて待ってる時があって可愛くてキュンてなる

    +22

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 00:22:38 

    さて寝るかって時に限って猫じゃらしをせっせと運んで「ほらよ」って感じで投げてくる

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 00:24:31 

    「ウチの猫が犬すぎる」とLINEしたけど「全く意味がわからない」と言われた→動画を見せたら一発で理解してもらえた

    +102

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 00:25:01 

    走って咥えて持って帰って来るけど、たまに途中でポロリしてるのにスンッてした顔で帰って来る。

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 00:25:05 

    >>1
    めんどくさそうに拾って、絶妙に遠い場所に置くところがとても猫だと思ったw

    +53

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 00:26:14 

    気に入ってるのだと咥えたまま離してくれなくてワンコみたいに引っ張りっこみたいになる時ある。鼻息フンスッ!ってしながら肉球4足ともパーにして踏ん張ってて笑っちゃった

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 00:26:34 

    >>24
    うちも、お手はした

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 00:30:03 

    時々「わーん」て鳴く

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 00:30:18 

    >>2
    ハイテンションで勘違いしたおじさん
    好きになれないタイプ

    +42

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 00:31:53 

    犬飼った事ないから犬っぽいかどうかは分からないけど、夕飯の支度でお米洗った後に猫の夕飯タイムのルーティンにしてたら、お米洗い終わる頃に全猫が自分のお皿の前で座って待つようになった。

    圧は凄い

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 00:35:20 

    できる猫たくさんいるでしょ

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 00:39:21 

    >>35
    黒柴、白柴、豆柴、ネコ

    +27

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 00:39:56 

    うちの猫は犬みたいにお気に入りのものをとりあえずカーテンの裏とか自分の好きな場所になんでも運び込んだり、ひもを引っ張るのが好きだったりとまるで犬みたいな猫です。

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 00:40:42 

    どや顔可愛い!

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 00:44:40 

    >>1
    ✨美し過ぎるネコ様✨✨

    ✨何て美形🌺✨✨💫⭐️🌟⚡️。

    +18

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 00:45:34 

    >>2
    今日この犬に会ったの2回目。渡り歩いてるな。

    +28

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 00:47:38 

    メインクーンの血が入ってる猫を飼っていて、
    犬みたいでした。

    +10

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 00:47:56 

    >>1
    うちの猫、1人遊びしててほしいから遠くに投げても、必ずとって戻ってくるwで、投げろよって催促してくる

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 00:48:33 

    >>7
    それそれ
    賢い子だったけどいくら教えてもこれだけは出来なかった(笑)

    +48

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 00:52:25 

    顔もだけど、くつした履いた前足が可愛い

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 01:01:52 

    >>1
    うちも2匹とも取ってこいできるよ。1匹はギリ手が届かない所までしか持ってこないけど、もう1匹はちゃんと手元まで持ってくる。少し遠い時は床をトントンと叩いて「ここだよ」って言うとちゃんと持ってくるし、コントロール良くポンっと手元に投げてくれてキャッチボールになる時もある。褒めると高い声でウニャって鳴くのが可愛すぎる。

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 01:03:01 

    頭を撫でてるとヘソ天して「腹も撫でろ」ってしてくる

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 01:03:27 

    うちの猫も昔はやってくれたけど、いつのまにか人がおもちゃ投げたら遊ぶのやめる→人が諦めるとおもちゃ持って目の前で待機するになった。

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 01:06:15 

    >>3
    飼ってた当時そういう概念なかったから別に歯磨きしてなかったけど、口臭いと思ったこと一度もないよ
    ついでに言うとおならしたの見たこともない

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 01:08:34 

    >>1
    初めておもちゃ咥えて持ってきたから
    良い子だねー可愛いねーって褒めた後にそれー!って投げたら「折角あげたのになんて事を⋯!」って顔されたw

    +26

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 01:08:38 

    実家にも投げたら持ってきてくれる子が居ます。
    コメント見ると結構やる子多いみたいですね!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 01:13:50 

    >>1
    2枚めの画像、卑わいなものに見えた。
    寝る

    +2

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 01:14:24 

    昔実家にいた子は、遊んでほしいときに猫じゃらし咥えて寄ってきてた
    可愛かったな

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 01:16:54 

    実家行くと必ずお出迎えしてくれる猫がいる

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 01:38:51 

    実家は家の前の道を車が滅多に通らないからできたことだけど(うちに配達くる車くらい)
    親がゴミ捨てに行くとき一緒に五十メートルくらい先の回収場までトコトコ一緒についていって、またトコトコ前に行き後ろに行きしながら戻って家に入ってた
    基本室内飼いでその時だけ犬の散歩みたいだった

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 01:46:55 

    >>1
    ウチの猫もボール投げたら持ってくるよ
    あと猫が側でくつろいでる時に投げたら両手でキャッチして投げ返してくれたりかなり強めなアタックで打ち返してくる
    あまりにもボールを捕えるのが上手くて動体視力えぐいなと思いながら遊んでる

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 01:51:44 

    >>1
    うちも「投げて!」」って催促しに来るよ〜
    にゃんこみんな可愛すぎるね!

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 01:55:24 

    >>1
    うちはオスメスの十ヶ月がいて、オスだけボール投げると追いかけていって咥えて持ってくる

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 02:09:42 

    昔飼ってた猫も好きだったなー
    柔らかいボール投げてと催促してきて
    ダッシュで追いかけて、拾って持ってくる。
    暫く付き合わされて面倒な時もあったけど可愛かったな。会いたい。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 02:22:21 

    まー可愛い
    猫は何でこんなに愛おしいのでしょう!

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 03:27:41 

    >>56
    オナラは見たことないだけじゃない?
    稀に無音で肛門が開いて閉じるのを目撃するよ
    んで、ちゃんと臭い

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 03:46:46 

    >>1
    かっわいーなこの子😍めっちゃ落ち着いた穏やかな顔してる

    お宅もなんか変わってて面白いね

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 04:27:47 

    >>3
    多少は匂うんじゃないの?
    生臭いイメージ

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 04:28:58 

    >>1
    うちも取ってこいやるよ
    リボンを丸めたようなオモチャが大好きで遊びたくなったら持ってくるので投げるとダッシュつで取りに行く
    アゥンって鳴く時もあったりで毛並みもチャウチャウっぽい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 05:13:32 

    一時期ペットボトルの蓋をフリスビーの要領で投げて遊ぶのに猫がハマって同じように器用に口に咥えて戻ってきてたよ
    でも疲れてくると途中で諦めて落とすんだけど「まだですか?」って催促してくるから私も強制的に運動させられてたw

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 05:14:36 

    >>3
    お魚食べたあとはお魚くさいよ

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 05:56:47 

    >>1
    うちの子達はお名前呼ぶと、家のどこにいても
    にゃーんって鳴きながら走ってきた
    みんなお星さまになっちゃったけど

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 06:37:37 

    うちもやるよ。そして同居の犬はやらない。おもちゃに興味ない犬もいるんだよね。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 06:49:27 

    お手もおかわりもします。2週間ほどで習得しました。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 07:12:39 

    >>1
    これ
    人間が猫に「取ってこい」
    じゃなくて
    猫が人間に「投げれ」
    なんだよね。命令されてるのは人間。

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 07:28:06 

    それより餌くれにゃん。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 07:33:45 

    うちは、猫が犬っぽくて、犬が猫っぽいです。

    猫は小さなボールを投げたら取ってくる遊びが大好きで犬っぽいです。
    犬は毛づくろいばかりしていて、足を延ばして毛づくろいしたり、顔洗ったり
    毛づくろいの仕方が凄く猫っぽいです。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 07:36:11 

    >>4
    イヌネコいてどっちも持ち帰り可能だけど、

    犬「投げてくれるの!?ワーーー!(スーパーダッシュ)取ってきたよ!さぁ!投げて!」

    猫「お前が投げたものを...拾え...と...?やれやれ...(徒歩)で、見返りは?」

    という感じである。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 07:52:31 

    >>35
    「ウチの猫が犬すぎる」とLINEしたけど「全く意味がわからない」と言われた→動画を見せたら一発で理解してもらえた

    +40

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 07:54:54 

    >>1
    取ってきて自分の足元において仁王立ちしてる姿がうちの犬そっくり
    取ろうとすると引っ張りっこになる
    うちの犬、猫だったのか

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 07:57:24 

    >>9
    と猫飼ってる人みんな言うけどどっちも飼ってない立場からいうとどっちも臭い
    独特の獣臭はどんな動物でもある

    +13

    -4

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 08:18:34 

    結構な頻度で ワンワンって言うわ

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 08:19:23 

    >>17
    可愛いから許されるワザだね。ゆさぶりと駆け引きのうまさよ。自分が愛されてるとわかってるよね😊

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 08:22:07 

    取ってこいはしないけど、自分が遊びたいオモチャを咥えて人間の元に持ってくる
    寝てる時は無視してるんだけど、起きると周りに猫じゃらしとかボールとかぬいぐるみとかポトポトと置いてあるよ
    朝、起きてからちゃんとそれで遊んであげる
    元野良で大人になってから保護したのに、どこでこれを習得したのか不思議

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 08:26:38 

    >>68
    オナラ、自分でしといてめっちゃキョロキョロ見回して、人間と目が合ったら『おまえかっ!!臭い!』みたいに睨んでくるよww
    いや、あんただよ!ってつっこむ

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 08:41:46 

    >>1
    うちの猫、取ってこいするよ!
    自分から投げて欲しいもの持ってきて。
    投げるとすっ飛んで取りに行って、咥えて急いで持ってくる。何度もやる。
    犬みたいだなと思ってる。可愛い。

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 08:43:23 

    主が喜ぶから持ってきてやった感が可愛い。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 08:52:21 

    >>8
    これ正直怖いわ。
    うちも飼ってるけど周りはどう感じるか分からなくない?

    +5

    -6

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 09:03:04 

    >>83
    これマジ

    犬猫どっちも好きだけど「ウチの子は無臭」とか有り得ない

    飼ってないと獣臭半端なくするよね

    +12

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 09:05:50 

    だいぶ前の野良猫なんだけど、取ってこいができる猫と
    上手に何回でもキャッチする猫がいた
    ボールを高めに投げてもジャンプしてキャッチする
    でも懐かなくて来なくなっちゃった

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 09:16:14 

    うちの鷹は外で空中に(上に)フリスビーを投げたら飛んで取ってくるよ。空飛ぶ犬って言われてる種類なんだけど、本当にそう思う。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 09:16:32 

    >>1
    子猫の頃はオモチャ置いてある引き出し開けて自分で咥えて投げてーって持って来てたよ
    生まれた頃から犬と生活してたらしくて、猫砂怖がってペットシーツでおしっこしてた
    宅配便が来ても毎回挨拶に来るし、完全に犬って言われてた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 09:26:58 

    うちの犬は猫すぎるんだよな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 09:27:02 

    可愛い!

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 09:30:16 

    >>91
    猫飼ってる人は気付いてないんだと思う
    猫は玄関開けた時から猫のおしっこの臭いする
    思うけど雄犬は臭う。雌犬?飼ってるお宅はそんな気にならなかったけど
    掃除が行き届いてるお宅だったのかもしれない
    猫のおしっこは梅雨時期外まで臭う

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 09:30:52 

    うちの犬は猫みたいだよ
    ニャウニャウ喋る

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 09:31:12 

    >>1
    2匹飼ってて下のネコが犬みたいにおもちゃを持ってくるよ。
    遊びたい時、いそいそと来て「にゃあ」と鳴くの。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 09:50:01 

    >>1
    うちの猫達もボール投げとヘアゴム飛ばしが好きで持ってきます。
    持ってきたら投げて飛ばして取ってくるを猫様達が飽きるまでやります。
    下僕なので。

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 10:03:24 

    私は猫バカなので「犬ができること(お手、お座り、待て)などは、猫もできる。ただやらないだけ。なぜなら猫だから」と信じています。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 10:05:14 

    >>5
    ウチも呼んだらきます
    が…
    ガル子〜!と娘の名前を呼んでも来ます

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 10:07:11 

    >>54
    たまにコチラも遊んでね
    ハラ出してるのにムシすると、へっ?はっ?やらないんですか?
    ってアタマ上げてボーゼンとしてます

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 10:11:20 

    >>1
    仕方なく取ってきてる感

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 10:12:25 

    >>27
    誤食しないか心配

    +2

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 10:20:46 

    昔飼っていた茶トラが取ってこいできる子だった
    小さく丸めたアルミホイルを投げて猫が取ってきてまた投げる遊びが延々と終わらなかった
    今飼ってる猫はおもちゃ投げてもただ見てるだけ~(笑)

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 10:49:20 

    うちの子も、前にいた子もおもちゃ投げると持って来てた

    高いキャットタワーの上にいてそこに投げるとキャッチして、また落として投げてって顔してくる

    かわいい

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 11:38:53 

    >>5
    三匹いたんだけど呼ばれた子がちゃんと来るのは感動もの

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 11:54:07 

    >>1
    犬1匹、猫2匹いますが
    ピンポン玉をとってこーいしてくれるのは末っ子の猫のみ
    犬は猫じゃらし以外のおもちゃに興味がなく
    上の猫は割り箸とか綿とか本来はおもちゃでないものにしか興味ないです
    たまに何を飼ってるのかわからなくなりますwww

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/19(月) 12:05:34 

    >>3
    ウェットフード食べてる子かな?カリカリだけならお口臭くならないんだけどね。
    うちの子も水分摂取の目的でカリカリにウェット混ぜてるからウェットフードの臭いが気になることがあるよー

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/19(月) 12:09:11 

    >>1
    もふもふ♥️

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/19(月) 12:17:32 

    ヤバイ。猫が大きすぎると読んで
    動画や写真見て
    そんなに大きくないじゃんと思った。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 12:30:40 

    >>83
    どっちも飼ってない立場だけど、掃除がちゃんとしてるお宅なら猫とトイプー飼ってる友人宅は臭くなかった

    パグ飼ってるお宅はたぶんキレイにしてると思うけど、やっぱり獣臭?犬臭?がしたよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/19(月) 12:56:50 

    うちの子もこれする。
    ぬいぐるみだけど。
    目の前まで持って来てポトって落として、じーっと顔見てる。
    めちゃくちゃ可愛い。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/19(月) 13:28:17 

    >>80
    ほんと、猫はやれやれ感あるよね!あくまでも自分が上🤣

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/19(月) 13:33:20 

    逆パターンでうちのイヌ(柴)はアクビをするときににゃ~んと鳴く

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 14:06:55 

    >>1
    毎晩1時間くらいこのゴムを投げては持って来るを
    繰り返して遊ぶ
    「ウチの猫が犬すぎる」とLINEしたけど「全く意味がわからない」と言われた→動画を見せたら一発で理解してもらえた

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 14:13:17 

    >>3
    実家で野良上がりの子を子猫から飼ってたけどどの子も独特の魚みたいなニオイがした
    おしっこのにおいも強かった
    今飼ってる子はペットショップで買ったけど
    まじで無臭
    体も口も猫の臭いがしない

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/19(月) 14:34:37 

    >>7
    そうなのよ笑
    なんで手前で落とすかな、それも可愛いけど

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/19(月) 14:41:49 

    >>7
    子供の頃飼ってた猫も結んだスーパーの袋が大好きで投げたら咥えて持ってきてた。
    何十回も投げるとこっちが疲れてきて無視したら、口から離した袋を手でチョイチョイって触ってカサカサ動かして「ここにあるよ!早く投げろ!」ってアピールしてきてたww

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/19(月) 14:44:35 

    >>81
    全員おもちっぽい。なんかモチモチしてる

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 15:05:58 

    >>28
    うちの10歳のサバトラも、動きが犬みたいにせわしなくて、若いときはとってこいしたら倒れるまでやってた。
    今は一回追いかけてちょいちょいして終わり。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/19(月) 15:17:44 

    >>1
    うちの猫は子猫のときに勝手にやり出した
    ドコモだけのぬいぐるみストラップをテーブルのギリギリ渕においたら手で落とす、拾って乗せると、落とすの繰り返しで
    遠くに置いたら態々取りにいって人の前にボトって落とすようになって
    めんどくさいから投げてテーブルに乗せたら取ってきてまたやれ!みたいに
    でいろんな所に投げると口にくわえて拾ってくるようになった
    あるとき急にやめてしまって残念
    ドコモダケぶら下げてる姿がめちゃくちゃかわいかった
    今はドコモダケに見向きもしない

    そのかわりアメとかキャラメル投げると拾ってくる
    中身を練り消し丸めたやつにしてミルキーの包装紙でくるんで投げると喜ぶ
    かわいくて仕方ない

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/19(月) 15:25:39 

    >>97
    その猫飼っているお家がトイレ掃除ちゃんとできてないかオスでスプレーしていて掃除しきれてないのかもね

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/19(月) 17:12:28 

    >>117
    トラネコ可愛いよね。
    トラネコって言葉の響きだけでもうすでに可愛い💚

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/19(月) 17:31:44 

    >>1
    うちもボール取って来るよ
    投げてーと持ってくる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 18:13:34 

    >>1
    うちもやるよ〜!
    ネズミのオモチャが得意です。
    飽きるまで何回も投げれ〜って持ってくる……
    めっちゃ可愛い♥️

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/19(月) 19:23:14 

    >>81
    みんな手をしまってて可愛い(^^)

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/19(月) 21:29:46 

    最後2枚特に可愛いわ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/19(月) 22:00:09 

    実家の猫は「お手」をする

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/20(火) 21:07:08 

    >>7
    うちは手の前に落として投げないと噛み付いてくる
    数時間飽きないから辛い

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/21(水) 18:12:07 

    >>1
    ノルウェージャンかな?
    大型猫は利発な子が多いイメージ。憧れるなぁ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:43 

    >>5
    呼んだら来るのは犬だけと思われがちかもしれないけど、猫も来ますよね
    やっぱり可愛い
    ちなみにうちは犬もいるけど、犬の方は気まぐれで呼んでも来ない(笑)

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/21(水) 23:23:23 

    >>68
    あごめん書き方が悪かった
    おっしゃる通り私が見たことがないだけで絶対してたと思うw

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/27(火) 09:09:59 

    >>1
    それー。犬は必ず手元まで投げたものを持ってきてくれるんだけど、
    猫はちょっと手前で投げたものを落として自分だけ寄ってくるフェイントをかけるのよーw
    それも座ってるとちょっと届かない微妙な位置へ投げたものを落とすw
    そして”はよ、おもちゃをなげんかい”と催促されるのw

    それも今は16歳寝てるか食べてるか生活の愛猫、おもちゃもたまに義理でにおいをかいで終わるかちょいちょい突っつく程度になりました。
    永遠につづく遊びではないから”今を”たっぷり付き合ってあげてくださいね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード