ガールズちゃんねる

結婚に焦る20代集合ー!

302コメント2023/06/29(木) 00:49

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 22:50:39 

    来月25になります
    田舎出身・田舎在住なので、みんな結婚が早く同級生に既婚者が多いです

    中には子供が2人以上いる人もいて、来年小学生になる子の母もいます

    当然両親も田舎者思考で何気ない会話の中で結婚の話題がよく出ますし、私自身も子供の頃から遅くとも25歳くらいまでには子どもが欲しいと思っていたので焦ってます

    彼はいますが事情がありあと3年は結婚できないので別の人を探そうか迷ってます

    同じように結婚に焦ってる20代いますか?

    +107

    -22

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:13 

    家だけでも買っときたい

    +4

    -16

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:15 

    結婚に焦る20代集合ー!

    +23

    -36

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:41 

    結婚に焦る20代集合ー!

    +143

    -30

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:41 

    25で焦ってるのか
    私なんて29だよ

    +225

    -8

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:41 

    焦るよねー
    でもだからって誰でもいいわけじゃないから難しいよねー

    +135

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:49 

    28歳
    ドカンと結婚ラッシュがきてる
    そんな中、私は彼氏に振られそう
    もっと普通に結婚したかった

    +206

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 22:51:56 

    >>1
    25は焦らなくていいと言いたいところだが
    今のうちに頑張ると良い結果が出るので頑張った方がいい

    +270

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:08 

    あまり焦るとモラハラにつかまっちゃうよ

    +52

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:09 

    ゲゲゲの下下下の下の中
    結婚に焦る20代集合ー!

    +23

    -8

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:21 

    25歳なら、まだしっかり見極める時間はある、焦らないで

    +100

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:32 

    35までは大丈夫
    35すぎたら、、

    +6

    -29

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:47 

    >>7
    私の心が狭いだけかもしれないけど振られた時に結婚した方が良いと言われたら根に持ってしまいそう。

    +5

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:54 

    >>1
    どうせデキ婚だろ

    +50

    -17

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 22:52:56 

    25はまだ大丈夫
    焦って結婚するのはよくない
    それで離婚してバツイチ29になった笑

    +132

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:01 

    >>1
    思いきって少し都会にでる
    三年も結婚できないってないわ
    新しい人を探そう
    焦って変なのはつかまえないようにね

    +65

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:08 

    >>1
    彼とどうしても結婚したい!!!じゃないなら別れてあげな

    +80

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:15 

    唯一いる友人が結婚して子供いる。

    どうしたらいいと思います?

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:17 

    税金を収める子を産んで😣

    +12

    -19

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:20 

    20歳だけど、結婚願望が強いが彼氏できたことないし焦るわ。

    +11

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:21 

    >>14
    私もそう思ってしまう

    +52

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:38 

    >>1
    若くに結婚すれば良いとかないから
    そんなプライドのために彼氏振るのか?

    +9

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:50 

    焦ることないよ、と言いたいけど頑張れるなら1日でも若いうちに頑張った方がいいよと昔の自分に言いたいです
    35歳独身

    +123

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:55 

    30代です
    絶対に別れた方がいいよ
    そんでね
    そ~いう人はダラダラ彼女作り続けて、そろそろ結婚でもするかと思って元カノのあなたに連絡してくるのよ
    何が3年よ、男なら覚悟決めなさいよ

    +130

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:59 

    焦って婚活するのはいいけど、
    焦りで変な人と結婚しないようにね

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 22:54:01 

    結婚に焦る20代集合ー!

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 22:54:18 

    >>4
    慌てるような時間だよ
    残り時間5分で15点差みたいなもん

    +72

    -5

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 22:54:22 

    >>21
    私の周りは田舎で民度低いので、その歳で結婚してるやつらはデキ婚しかいない

    +86

    -6

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 22:54:22 

    29歳です。1週間後、初恋の人とお出かけします。

    +82

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 22:54:36 

    田舎って大変だね
    若い時に勉強や社会経験ができないなんて
    人によるんだろうけど

    +33

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 22:54:47 

    やばい普通にコメントしようとしてたけど去年30になったんだった
    自分の年齢を認識してない 自覚しなきゃだわ

    +75

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 22:55:55 

    >>4
    結婚に焦る20代集合ー!

    +57

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:16 

    >>4
    仙道と結婚したい

    +26

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:17 

    >>1
    今彼を繋ぎに使ってるとかひでえ女だ

    +7

    -11

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:24 

    >>14
    +敷地内同居

    +26

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:26 

    >>1
    その歳ならだいたいデキ婚じゃない?
    そんな人達に大して羨ましいとか焦りとか感じない
    だってデキたから仕方なしに結婚しただけの人だよ

    自分のペースでいいんだよ

    +91

    -16

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:42 

    >>35
    親に頼り生活ね

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:48 

    >>30
    田舎は子供作ってナンボ
    学がないから子供の数でマウント取るんだから
    可哀想な人達よ

    +31

    -20

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:02 

    あれだけ自立ガーそれぞれの生き方ガーと言ってたのに
    結局、男に依存する人生なんだね

    +11

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:03 

    来年で30になるけど
    彼氏どころかいい雰囲気になったことすら1度もないのに今から結婚できるわけない

    +71

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:12 

    高校の時から13年付き合った彼氏に「まだ結婚は考えてない」と言われた。
    まだって何?もう29歳なんだけど。
    ゴルフのインストラクターしてて、手取り15万くらいしかないから、結婚したところで…て感じなんだけど。。
    でもここで別れたら、付き合った13年間は何だったんだってなりそうで迷ってる泣

    +101

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:22 

    私も今月で25歳
    30までに結婚して子供ほしいよ〜〜〜〜〜

    +30

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:28 

    そんなに結婚焦ってなかったのに周りに付き合って長いのにまだ結婚しないの?ってあまりにも言われるせいで焦ってきた29歳

    +57

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:34 

    >>1
    とりあえずその年の女の子と付き合っておいて、3年は結婚できないことにしてる彼はやめておきなさい
    情があるかとは思うから、並行しながら結婚相手を探して
    きっと彼よりもいい人と巡り会えて乗り換えられるから大丈夫
    若い時間は有限だよ、今結婚したいって気持ちがあるならすぐ行動して

    +83

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:37 

    26歳で結婚したけど、今年27歳で離婚した。
    不倫された。
    不倫相手は妊娠。
    子供は産んで育てたいと思って、幸せな結婚生活を思い描いて結婚したのに…。
    同時期に結婚した友人達は妊娠ラッシュで自分だけスピード離婚で惨め。
    再婚できるかな。

    +98

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:46 

    20~25で捕まえられる男が、その子の人生で最高レベルの男だと思う
    年とる前に動くのはいいこと

    +79

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:02 

    これマジ?
    結婚に焦る20代集合ー!

    +34

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:16 

    >>38
    分かる笑
    でもお金ないし勉強もやる気ないからだいたい高卒

    +21

    -5

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:44 

    >>4
    繰り返し言われていることだけど、東京ですら平均初婚年齢は29歳。
    全国平均はもっと早い。
    出会ってから付き合うまで半年〜1年、プロポーズまで1年、それから入籍まで最速で1年と考えると、25歳にはもう結婚相手に出会って恋し始めているのが望ましい。

    昔の言葉「クリスマスケーキ」はあながち間違いじゃなかった。
    昔と違うのは男ものんびりしてると結婚できない点。
    若い人たちはわかってるから早めに動こうとしてるよ。アラフォー世代より賢い。

    +96

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:49 

    >>4
    ガルだとアラフォーで婚活するような猛者がいるから、25はまだ大丈夫!って言いたいんだろうけど…
    逆算して30までに子供産み終わりたいなら27ぐらいには結婚したいし、25で焦る気持ちわかるわ

    +66

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:15 

    >>45
    まだその年齢ならやり直せるよ!
    むしろ、1年で最低な男だったって分かってよかったじゃん!
    子供出来る前でよかったじゃん!
    前向きに頑張ろ!

    +85

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:35 

    今年27歳で年齢=いない歴です。
    いつかできるだろうと思ってたけど全くそんな気配ないし、周りが今まさに結婚ラッシュだからやっぱり寂しい。このままではまずいかなと思い、職場では出会いが全く無いので、婚活パーティやマッチングアプリ等やってみるものの続かず…。皆どこで出会ってるの…。

    +36

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:36 

    >>47
    絶対嘘だと思うしそういう考えの人を1人でも減らしたい

    +1

    -7

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 22:59:36 

    彼氏に振られて生きてけないレベルに
    理由が自分のだらしなさが原因

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:05 

    >>47
    古き2chのネタ😸

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:26 

    >>38
    そんな人生嫌だな
    そういえば、大学の同級生で田舎出身の子が、結婚して子供を持った時に「やっと皆に追いついたー!」ってFacebookにコメント書いてて引いた

    +16

    -10

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:36 

    >>1
    最近の20代は可哀想
    情報過多な少子化のニュースで焦らされ、その割に給料も低くて低迷期…
    しかも男の人に金銭的に頼れない、女は体痛めて子供産んだあとすぐに仕事しなきゃいけない運命…
    でも男だけ給料上げるのなんて絶対嫌(私も働いてるからそこは男女平等であってほしい派)

    唯一の救いは進学率だけど、親世代が氷河期で財力ないから奨学金の人も多いはず
    私達世代(40〜50)の親と違って、結婚資金や新築資金をポンと出してくれることも少なさそう…

    +4

    -15

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:40 

    学校って今思えば公営合コンだったよね。社会人は出会い少ない

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:40 

    >>1
    私も25だけど
    前は結婚相手見つけないとって思ってた

    今は自分の将来やりたい目標があって
    そっち優先になってるわ

    +6

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:09 

    >>45
    そんなクズ男の子供なんて生まなくて正解だよ。スピード離婚良かったと思うよ。子供もいないし時間を無駄にせずに次の恋愛を心置きなくできる。

    +65

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:53 

    >>7
    わかる
    28〜30前で月1ペースの結婚式フィーバーがきてご祝儀貧乏になる

    +40

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:20 

    >>4
    今思うと、17歳で大塚芳忠さんの声って、
    ダンディが過ぎるわ

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:38 

    29歳。母が私を産んだ年齢と並びました。父は母より年下なので、父が父親デビューした時の年齢を越えました。
    いちいち比べていたらキリがないけど。「自分、情け無いなぁ。」とは思う。自分には独身の方が合っているけど、「1度は結婚してみたい。」という気持ちもある。
    アラサーって色んな立場の人が出てきてカオスだけど、何故か波瀾万丈だった22〜25歳より楽しい笑

    +37

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:49 

    >>34
    じゃああなた転職する時に退職して再就職するの?

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:56 

    猫を見習って繁殖しよう😸
    結婚に焦る20代集合ー!

    +0

    -7

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:49 

    今となっては焦ってもいない、アラフォーです。
    焦りは禁物だけど、30代で焦るよりは20代でちゃんと考えることをおすすめする。

    +26

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 23:04:06 

    良縁ならホントにびっくりするほどトントン拍子だからね。友達で3年以上付き合ってたのに結婚まで行かなくて、別れて別の人と付き合ったら1年以内にプロポーズ、結婚式してすぐ子供授かって、3年もしないうちに子供二人とかね。そんな夫婦が4組くらいいる。
    長く付き合ってても結婚出来ないのは縁がないから、そこで渋ってないでスパッと別れて次いくと案外あれよあれよという間に結婚出来るよ。

    +60

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 23:05:55 

    >>7
    その年齢のころよく思ってた。「普通」が1番難しい。

    +57

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:05 

    >>12
    よっぽどハイスペ美人じゃない限り、選べるのは35じゃなくて29までじゃない?
    男だって初婚平均31だから、結婚したいような同年代も年々減っていくし

    +54

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:53 

    20代だけど、本当に晩婚化なんかいってくらい周りが結婚しまくってるんだが!?

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:17 

    >>1
    今のうちに焦った方がいいよ。
    私今年で30歳になるけど彼氏できなかったから。

    焦りすぎもダメだと思うけど自分から行動しないと5年後、私みたいに行き遅れで取り返しのつかない年齢になってしまうからね。
    応援してるよ!あなたは大丈夫!

    +46

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:24 

    24歳のとき3年付き合ってた彼氏と別れてめちゃめちゃ焦って、街コンにアプリに相席屋になんでもやった!
    周りにも彼氏ほしいって言いまくって紹介してもらって、26歳で結婚したよ。
    とにかく行動して口に出すのがいいと思う!
    去年出産したけどまじで子ども可愛い!

    +35

    -3

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:31 

    >>14
    若くして産んだ人たちって子供が少し手離れた頃に経験できなかった青春取り戻そうとしちゃう人が一定数いるよね。家庭崩壊もセット。

    +40

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 23:07:51 

    >>56
    そんでもれなくLINEのアイコンは子供の写真よ

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:02 

    >>38
    ガルちゃんによくいる「女は結婚してなんぼ。専業主婦は勝ち組。」のは人たちなんだろうなぁ

    +11

    -9

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:12 

    >>52
    本気で結婚したいなら、なりふり構わず合コン、マッチングアプリ、友達の旦那の友達や知人、会社の人紹介してもらう。

    +17

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:13 

    >>41
    13年で済んで良かったと。29歳からは一日の出遅れがその後を大きく左右

    +97

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:36 

    >>5
    来週30のわたし🫰✨






    😭

    +102

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:39 

    >>63
    母から「私がアンタの年には〇番目の子を生んでたわ!」
    って言われる

    だから何やねん

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 23:09:35 

    >>1
    このご時世だろうとも女の幸せが何なのか考えさせられるよね

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 23:09:53 

    >>22
    3年後に確実に結婚出来るって保証はないからじゃない?
    28歳になった時にやっぱりやめたって言われる可能性を考えたら別の人を探した方が‥‥って気持ちも分かるよ。

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 23:10:12 

    28歳で彼氏に音信不通にされ、同時に失業。まぁ、人生にかなり影響しますよね。かと言って仕事はしないとまずいので、派遣会社に登録して働きに出ました。
    昨夏から今にかけて、3人の男性とお出かけしました。お誘い来てびっくりしました。偶然に3人とも、私と同い年でした。やっぱりちょっと動く事です。お出かけしたっていう経験は残ります。
    これからそのうちの1人と、職場が近くなります。仕事帰りとかお茶できたらいいな。

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 23:10:52 

    >>7
    振られそうならキープしつつどんどん次に行かないと。
    のんびりしてる暇ないんじゃないの。

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 23:10:56 

    >>1

    氷河期世代は合コンという文化があって、しょっちゅう飲み会あったな
    飲みコールや王様ゲームしたり…
    ギャル文化も全盛期だったしね
    ギャル・読モ・キャバ嬢…結構男に媚びてたよなぁと今になって思う

    今の女の子達は露出も少ないし、スポーティなファッション多めだし、その気になれば若年層の雇用は安定してるから自活できる(中にはパパ活する小賢しい子もいるけど)

    世代別で比較した時、本当の幸せとはなんだろう?って考える
    結婚して子供がいたら幸せなの?
    それは周りに刷り込まれたからではなく?
    生物としての本能?
    もしそうなら、遺伝子を残したっていう利己的な自己満だから、自己満が幸せの定義だとすれば、すなわち…結局は自分の好きに生きることが幸せなのでは?と思うんです

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:11 

    >>28
    デキ婚とか絶対嫌だわ〜

    +17

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:20 

    高校卒業後、田舎を出て関東に引っ越した
    たまに同級生と電話するんだけど、殆どの子が結婚しててビビる
    こっちで出来た友達は皆まだ独身だから気にした事無かったけど、なんか置いていかれた感すごくて焦りが出てきた

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:14 

    >>36
    地方の田舎県だと20代前半でバンバン結婚するよ
    ちなみに平均初婚年齢が最も若いのが岡山

    +29

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:30 

    27歳。焦って誠実そうな人と付き合うも本気で好きになれず破局。もう無理なんじゃないかなと思いながら健全な男遊びしてる。

    +11

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:59 

    >>75
    地方の田舎は共働きがほとんどで専業主婦は都市部にしかいません

    +9

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:30 

    年齢=彼氏無しだった。
    当時まだ21歳だったから、とにかく結婚より彼氏が欲しくて、友達のツテで1~2回程合コンして惨敗。最後は職場の先輩が開いた他社との合コンで出会った人と付き合って結婚した。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:13 

    >>71
    まだ取り返しのつかない年齢じゃないでしょ!
    30歳なんて

    +14

    -4

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 23:14:52 

    私デキ婚でもいいので早く結婚出産したい…

    +11

    -6

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:00 

    焦ったら失敗しますよ、何事も。 
    でも失敗するなら若いほうがいいのも事実

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:37 

    >>36
    何も知らないんだね
    普通に子供いなくても早く結婚しているわ

    +26

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:39 

    「結婚」って焦ってしても失敗しか思い浮かばないわ

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 23:15:53 

    >>91
    地方だと厳しい

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 23:16:08 

    >>12
    35歳で彼氏作ってもその後結婚、妊娠となるとなかなか難しいよ。

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 23:16:34 

    >>14
    デキ婚して離婚の流れよね

    +12

    -4

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 23:17:36 

    >>64
    そうだけど?
    仕事しながらなんて良いとこあってもなかなか難しいし

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 23:17:45 

    >>14
    デキ婚でも旦那から愛されてて円満なら問題ないと思う

    でも半分くらいは男がそこまで妻を愛してなくて離婚しちゃうよね

    +49

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 23:18:00 

    >>75
    田舎は結婚早い分お金ないから共働きだよ。

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 23:18:09 

    焦って結婚しても良いことなさそうじゃない?
    それに結婚しても、子供とか家とか、2人目3人目…ってずーっと焦ることになるよ
    周りと比べていいことなんか何もない
    それでも気にしちゃう気持ちはすごくわかるけどね…

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 23:18:36 

    >>96 横
    田舎じゃない地方都市でも30歳のまともな男は妻子とマイホーム持ちだよねw

    +10

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:06 

    不倫や嫁姑トラブル、嫌な親戚の事とか聞くと「結婚て何なんだろうな。」って思う。うちの母は結婚する前に義母が亡くなったから、不謹慎ながらも「羨ましい」と思ってしまう。
    かと言って老後に1人も…。気の合う人見つけて、その人と幸せな結婚生活送るのがぼんやりとした目標。

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:07 

    >>38
    マウントも何もそれが普通だからマウントしてる意識もないと思うよ

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:12 

    >>94
    全員デキ婚とかないし友達いないんだろうか?って思う
    このトピにくるくらいだから同じ未婚なんだろうけど既婚サゲするような人になったら終わりだと思う

    +19

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:15 

    今どきの20代でも結婚願望ある人いるんだね
    私は28で結婚したけどスペース乱されるの嫌だから別部屋にした

    +1

    -8

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:18 

    そもそもなんで焦るんだろうね…

    周りがしてるからってだけな気もするけど

    +9

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:52 

    >>98
    西日本はそうかもしれないけど東北や北陸は早く結婚してもあまり離婚しない
    特に北陸は婚姻率が全国トップクラスで離婚率が極めて低い

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 23:19:52 

    正直、自身が幼稚だったから
    20代は結婚なんて考えた事が無かった

    +3

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 23:20:20 

    >>91
    ありがとうございます
    ある程度のスペックがあるならまだまだ大丈夫だと思います!
    ただ、私はブサイクで母子家庭貧乏出身、低学歴職歴無しの非正規労働者なので無理なんですよ。
    今の時代は女性も正社員じゃないと相手にされませんからね。
    そんなもんですよ。

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 23:20:43 

    >>89
    えーっと、なんだろ、共働きになってるのは田舎と都会関係ないです
    田舎でも専業主婦やってる人はいますし、地域で一括りにするのは良くないと思います
    稼ぐ能力のない旦那さんを選んだのはあなたで、共働きになってるのもあなたが決めたことなので、都会の人を悪く言うのは良うないと思います
    結婚に焦る20代集合ー!

    +7

    -10

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 23:20:58 

    はよ恋愛、セックス、結婚、妊娠、出産、子育て!😾

    お前らの親も延々とやってきたことやぞ!

    +1

    -5

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:16 

    >>92
    でも離婚するかもよ

    +6

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:16 

    私も25歳で彼氏いて、結婚は考えてるって言うけどいつになるか、、、って感じです
    子ども産むにしろ合わなくて離婚するにしろ、若いうちにした方がいいと思うから早くしたい

    +20

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:45 

    >>103
    なんだかんだ都会でも条件いい男は若いうちに結婚して子供いるわ

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 23:21:56 

    私も25だけど、第1期結婚ラッシュ来てるよね
    24のときに結婚したけど、23から焦ってたから気持ちは分かる
    でも何歳であれいい人がいればトントン拍子で進むと思うよ

    +23

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 23:22:15 

    >>99
    ご苦労さまです笑

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 23:22:29 

    >>48
    フジテレビの山崎アナ
    岡山大学出身だけど地元に残った大学時代の同級生はほとんど結婚していると言っていたよ
    当時27歳の時点で
    富山出身かつ静大卒のはじめしゃちょーも大学時代の同級生は20代でみんな結婚しちゃったと言っていたし

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 23:22:31 

    >>114
    それは若くなくてもそうだからね

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:33 

    >>112
    専業主婦の割合のデータがちゃんとあるんだよね
    専業主婦率は高いのが関東関西
    また地方でも政令市は専業主婦が多い

    +5

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:39 

    >>105
    子供の数マウントでしょ
    一人っ子の親に、「うちは三人だから大変なの〜」
    とか言う人達のことだよ

    +1

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:59 

    >>118
    わざわざ噛み付いてきてあんたがご苦労だよw

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 23:25:15 

    >>2
    ガルちゃんで結婚する時、家がすでにあるケース人気無かったね
    女性は住む家は自分であれこれ決めたいって
    特にキッチン

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 23:25:56 

    今年31だけど、数年前は結婚したい!子供欲しい!って感じだったけど25くらいで結婚した人達の離婚ラッシュが今来てて、周りの話聞いてたら結婚への憧れなくなってしまったよ。

    +5

    -12

  • 126. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:41 

    わたしも親と同じように20代で結婚できると思ってたわ…

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:14 

    ギリギリ20代。結婚する人が結構出てきたけど、バツイチもちらほら出てきました。田舎だから「◯◯さん不倫して、それがバレて離婚したんだってー。」ってすぐ広まる…。
    マッチングアプリもやってみたけど、全く結果が出せずに退会。外見ばかりを気にするのは仕方ないけど、細めの体型キープして、外出する時は必ず化粧はしてる。
    運良く?高校の同級生の男性から食事の誘いが来た。正直言ってタイプじゃないけど、もう選り好みできる年齢ではない。食事、楽しもう!

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:19 

    >>92
    デキ婚なら産むな!😾 子どもはトー横キッズ確定!

    イケメンより結婚寄りの誠実な男を探せ!

    +5

    -6

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:16 

    >>119
    その人達は自分で選んで結婚してないだけでしょ

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:06 

    >>124
    そもそも家があるだけでメリットが大きいのに贅沢すぎる
    新築の家とかもう高望みなんだよ

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:17 

    >>18
    ん?

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:21 

    24で結婚どころかニート数年で社会にも馴染めてないです
    もうやばいし絶望です…
    まわりは着実に人生歩んでるのにわたしはといえば転職活動は実らず働くのがこわくこれからどうするんだい自分という感じです…
    自分がうまくいってないだけでつらいのにまわりと比べてよりつらくなってしんどすぎます…

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:36 

    >>49
    アラフォー既婚者だけど
    25歳〜29歳くらいのときに
    結婚するためにわりと必死
    (出会いにガツガツしたり、彼氏に結婚を急かしたり)
    なタイプを
    「怖〜いw結婚したくて必死じゃんw
    私はそういうガツガツするのは恥ずかしいしノーサンキューかな。
    私はそれより自分磨きに力を入れたいし。」
    って上から目線で嘲笑うタイプが一定数いたんだけど、
    ガツガツ派の子たちはなんだかんだ結婚して
    笑ってた子たちはなんだかんだ独身だよ…。

    ガツガツ派の子たちを笑ったりしないで応援してた子は、
    30半ばで年下彼氏にプロポーズされたりしてるんだよね。
    これなんだろうね。
    なんか法則あるのかな。

    +51

    -4

  • 134. 匿名 2023/06/17(土) 23:34:06 

    >>38
    後親が近くにいるしね。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/17(土) 23:35:15 

    >>36
    19、20前半とかならデキ婚もいるけど、私の周りでも25くらいになったら田舎はどんどん結婚していってますね
    そもそも若い人少ないから、早い者勝ちみたいなところあるかも

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/17(土) 23:35:34 

    >>5
    25歳から30歳なんて秒で終わるよ
    30代以上のオバサンが言う、25歳なんてまだまだ若いから大丈夫よー!なんて真に受けるのは危険
    気づいたら30歳越えの行き遅れオバサンになってる
    私がまさしくそう
    ババアばっかりの工場でバイトしてたもんだから、28歳の時でも若者、子供扱いされてた
    31歳の時に同世代が多いバイトに変えたら、自分がいかに同年代より遅れてるか気づいた
    28歳は結婚と考えたら結構ギリギリだと思う
    言うほど若くもない

    +95

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/17(土) 23:35:59 

    >>132
    まだまだ若いんですし、思い切って派遣会社に足を運んで登録してみてはいかがですか?色んな仕事を紹介してくれますよ。
    現在ではLINE登録すると、色んな求人が拝見できますし。長期の仕事が不安なら、短期の仕事から社会復帰する事がおすすめです。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/17(土) 23:36:27 

    >>127
    選り好みするとかじゃなくて、
    29歳にもなると
    相手の良いとこ探しができる年齢だと思う。
    楽しい時間を過ごしてね。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/17(土) 23:37:20 

    >>125
    31歳独身女が言っても酸っぱい葡萄の既婚サゲにしか見えない

    +11

    -5

  • 140. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:14 

    4、5年前だったかな、ドキュメント72時間で、東京の婚活ルームを見た。
    年収1000万の男性の相手は女性29歳までと書かれたものがチラッと映った。
    録画で見たから止めて見たよ。
    相手の年齢は高くなるかもしれないけど、25だったらチャンスはあるかも。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:33 

    今の彼氏をキープしつつ、他もよく見てみる。

    今の彼氏が、3年の間に心変わりや他の女性にとられる事も視野にいれて、警備強化。

    結婚しても良いかなっていう男性の数より、
    結婚したい女性の数の方が多い。

    だから、男性はのほほんと余裕あるよね。女性が必死にならないとゴールインは難しいのでは。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/17(土) 23:39:11 

    >>7
    はいっ!つぎつぎ〜!!
    現在進行系もあるけど、次探してこう!!

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/17(土) 23:39:52 

    >>36
    田舎は仕事と家の往復で普通に結婚以外やることないじゃん。デキ婚でも円満なら羨ましいわ。

    +3

    -3

  • 144. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:16 

    結婚すべき年齢はなく、結婚すべき感情があるだけと思うけど

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:20 

    なんかまともな男の出逢いはないのか?🤨

    しょうもない男に捕まったら、貴重な結婚適齢期の時間を浪費されるからな。
    タイムイーターだよ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:25 

    >>109
    同居が多くて離婚しづらいとか?
    あとはシングルマザーで稼げる仕事が少なくて離婚出来ないとか?

    +4

    -4

  • 147. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:09 

    >>136
    28歳は若いし30代前半はおばさんじゃない

    +5

    -17

  • 148. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:58 

    >>125
    離婚ラッシュとか大変そうだね。わたしの周りはいないなー

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:58 

    >>12
    33歳までだと思う

    +2

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:16 

    >>120
    若くないのにデキ婚もちょっとね。いい大人が計画性0かよって思う。

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:27 

    >>133
    やっぱりこのご時世女もガツガツいかないと結婚できないよ、よっぽど美人とか可愛くなければ

    +34

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:11 

    >>41
    29でしょ?若い若い!次だ次ー!!

    +49

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:27 

    わかってると思うが3Bは相手するなよ?😾

    過去の先人の経験と知識を無駄にするな。我々は情報化社会に生きている。

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/17(土) 23:45:53 

    >>132
    まだ若いですよ!
    あなたと結婚したい男性が絶対にいますよ!
    男性がいそうな職場に、仕事で入り込んでみて下さい。

    私も、女性多い職場から、男性多めの職場に転職して今の旦那と出会いました。

    悩まずに、環境を変えましょ。
    トントン拍子に進むと、すぐ結婚できます。

    +6

    -5

  • 155. 匿名 2023/06/17(土) 23:48:10 

    >>87
    私も岡山だけど本当に早いよね!大卒でも早い!

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/17(土) 23:49:24 

    >>109
    北陸は結婚したら家を建てる人が多いと聞いた
    それも抑止力になってるのか?

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/17(土) 23:51:47 

    >>41
    私は28歳の時に彼氏から「誰とも結婚するつもりはない」とハッキリ言われ、大好きだったけど別れを選びました。
    絶対結婚して子供が欲しかったので後悔はしていません。ただ、今でも夢に出てきて目が覚めたら寂しい気持ちになります。



    +56

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/17(土) 23:52:59 

    >>41
    13年も付き合っても結婚決断できない男はあと2、3年待とうが変わらんよ
    そういう男ほど彼女が痺れを切らして別れたら縋ってきそうではあるけど…
    長年の情もあるだろうし、今すぐ別れが決断できないなら一度距離を置いてみては?
    できれば29のうちに婚活した方がいいと思うけどね

    +82

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/17(土) 23:57:45 

    >>125
    きっと愚痴とかいっぱい聞かされてるんだろうけど
    騙されちゃいけない。
    猫飼ってる人から
    「猫なんて、甘えてこないし、家具はボロボロ、ゲロはくし、お金はかかるし大変なだけだよ」
    って愚痴を聞くと
    「うわー猫飼ったら最悪じゃん、私はやめとこ」
    て思うじゃないですか。
    でも猫飼ってる人は人生で
    めちゃくちゃ可愛くて幸せな時間をちゃーんと確保してるんですよ。
    結婚も実は幸せや学びが沢山あるのに
    既婚者はその事は言わないで愚痴ばっか言うもんなんですよ!

    +31

    -3

  • 160. 匿名 2023/06/17(土) 23:59:51 

    >>150
    若くないからこそ結婚前提ならデキ婚でもよくない?
    不妊治療してる人とか見ると余計に思う

    +9

    -5

  • 161. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:13 

    結婚だけなら焦らなくていいけど子供産むこと視野に入れてるなら妥協してでも急いだ方がいい。男女共に健康でも35過ぎると妊娠しにくいから

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:40 

    結婚したい20代は、斜に構えてないで死に物狂いで必死に恋愛すべき
    傷ついたりつらいかもしれないけど
    がんばれー!

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:50 

    25で焦って、26で付き合って、28で結婚出来た。
    妥協なしで結婚出来るギリギリの年だったと思う。
    頑張って。

    +8

    -3

  • 164. 匿名 2023/06/18(日) 00:09:17 

    >>45

    慰謝料がっぽり取って
    その資金でパーっと遊ぶもよし、
    婚活資金に当てるもよし、
    自分磨きをするもよし!

    +28

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/18(日) 00:09:38 

    浪人したのに大学在学中は海外留学一年した院生です。
    修士で社会に出たら26歳
    今の彼氏が初めて付き合った人です。
    この人を逃したら次は無い!

    そう思いつつも、中高は女子校だった私。
    見る目あるか、他の男性知らずに結婚していいか悩んでる。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/18(日) 00:11:30 

    男の人がいる職場に転職ってリスキーですかね?

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/18(日) 00:12:40 

    >>41
    29歳と30歳では男も世間も見る目が変わる。

    キープしつつ、婚活しな。
    13年をバネにいい男ゲットしよう

    +44

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/18(日) 00:13:40 

    >>73
    広末涼子も最初の結婚は早かったもんね。

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/18(日) 00:14:50 

    >>166
    競争相手の女がいそうなとこは行くな!😾 それだけで選ばれる確率が半減する!

    オタサーの姫とブルーオーシャンを目指せ!

    +1

    -3

  • 170. 匿名 2023/06/18(日) 00:15:30 

    >>12
    もうその年齢になると、胸がドキドキするホルモンかなり少なくなってるし、
    いいなと思う男性は既婚者。
    フリーの独身男性は、二次元追っかけてる男性とか非正規の男性とかモラハラやマザコンの率がぐっと上がる

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:31 

    >>160
    品行方正に正しく手順踏んだからって
    誰が褒めてくれるでもなし、
    少々ネットで笑われようが
    最短距離で歩きたい人生歩いたっていいよね。
    「デキ婚なんて恥ずかしい!」
    って叩く人が
    幸せな人生連れてきてくれる訳じゃないし。

    +19

    -5

  • 172. 匿名 2023/06/18(日) 00:16:49 

    >>168
    広末涼子はもし晩婚でも佐藤健とかあのシェフと浮気したと思うよ

    +11

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/18(日) 00:22:17 

    >>165
    今は結婚した後に上手く遊び人の方が多いよ。
    主婦とか既婚女性でも彼氏やそう言う相手いるのも
    普通になって来てますね

    +1

    -6

  • 174. 匿名 2023/06/18(日) 00:25:00 

    >>113
    原初の生命から私までずっと子作りしてきたと思うと不思議な気持ちになる

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/18(日) 00:25:16 

    >>1
    25 なんて全然焦らなくていいよ
    まだ大学卒業してたった2年だよ?そんなんで焦って結婚なんてもったいない

    +4

    -10

  • 176. 匿名 2023/06/18(日) 00:26:15 

    >>1
    主と同じ25歳のときに結婚した。
    結婚を本気で考えていたら>>8と同じようなこと言うけど、今頑張れば報われるし、いい結果がでるので頑張ったほうがいいと思うよ。

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/18(日) 00:27:53 

    >>41
    私の友達も2人10年くらい付き合った彼氏が煮え切らないから見切りつけて新しい彼氏作って結婚したよ

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/18(日) 00:28:12 

    〜23歳 デキ婚
    25歳〜 結婚ラッシュ
    28歳〜 出産&離婚ちらほらな今年です

    インスタは結婚式、ご報告〜、出産しましたで常に溢れてるから特に驚くほどとかもなくへぇ〜そうなんや〜おめでと〜って感じ

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/18(日) 00:29:36 

    >>32
    くだらないけど好き

    +16

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/18(日) 00:35:38 

    >>5
    私は20になってから焦り始めたよ。あと10年で30歳じゃん...って。だから早い段階で動いた結果、25で結婚できたし、子供も30までに2人産んだ。

    +22

    -6

  • 181. 匿名 2023/06/18(日) 00:36:24 

    今年24になる妹がやたらと焦ってる。
    去年初めて彼氏ができて付き合ってわりとすぐに結婚がどうのこうの。焦る必要ないって言ったらでもお姉ちゃん25で結婚したじゃん!!と。
    いやいやハタチから付き合ってたし。。。
    その彼氏とは価値観が合わない、面倒な家族ぽく。早く別れたらいいのに。焦って結婚するよりまだまだ他の男の人も知ってほしい。

    +1

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/18(日) 00:39:21 

    >>41
    そういう男ほどアラフォーになったら20代の女性と結婚したがる。
    つまり、41さんは別れて違う人を探した方がいい。

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/18(日) 00:51:55 

    >>5
    30手前で焦りたくない焦りがあるんでは?

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/18(日) 00:56:24 

    >>175
    25歳のうちに結婚したいって訳じゃないんだし
    今のうちに動いておいて損は無い
    人生の畑を耕して種を撒いて雑草を間引いて
    いつでも新しい人生を収穫できるよう準備しておかなくてはいけない

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/18(日) 00:57:31 

    >>181
    妹は焦ってるんだから
    「焦るな」なんてなんの意味もないアドバイスしてないで
    もっといい男紹介してあげれば?

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/18(日) 01:01:00 

    >>165
    この人を逃したら次は無いって思い込みが危険かも。
    いざとなったら他に沢山選択肢はある中で
    私はこの人を選びたいっていうスタンスの方がうまくいくよ。
    男友達でも作ったら?
    むしろ彼氏の素晴らしさに気が付くかも。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/18(日) 01:04:57 

    >>1
    出会いがほしいっていう理由で副業でバイトしてる人いるよね
    コンビニとか飲み屋とか

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/18(日) 01:22:38 

    >>147
    そりゃ気持ち的にはね〜
    でも男性から見たらどうだろうね…

    +13

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:42 

    >>136
    28歳も30代も若いじゃん

    +2

    -6

  • 190. 匿名 2023/06/18(日) 01:48:59 

    >>1
    地元で先に結婚した友人に旦那さんの友人を紹介してもらうように頼んだり
    親戚や親の知人にお見合いの話ないか頼んでおいた方がいいよ
    親戚や親の知人を頼るのは堅苦しくて嫌と思うかもだけど身元は確かで分相応の相手を紹介される

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/18(日) 01:58:27 

    >>138
    当たり前だけど、いい所見つけやすい人の方が結婚に近いし幸せな人生歩めるよね。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/18(日) 02:01:47 

    >>188
    確かに今の30代は本当に若く見える人が増えたけど、
    自分が子供の頃30歳以上の先生とか、普通におばちゃんというか人生の先輩!!って感じだったから、
    先輩としての中身が伴ってない事に非常に焦りを感じる。

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/18(日) 02:10:20 

    >>45
    年を重ねるほど、結婚歴無しよりバツイチの方がモテるようになるよ。
    だから再婚できる可能性は充分ある。

    +9

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/18(日) 02:13:35 

    >>49
    一昔前も同年代同士の結婚が1番多かったけど、今の若い世代は尚更だからね。
    男ものんびりしていられない時代になった点は良かったと思う。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/18(日) 02:14:20 

    >>104
    結婚制度の是非や妻の役割云々は置いていて、心から信頼出来るパートナーと絆を深め人生を歩めるのは、すごく心安らぐし、幸せな事なんだよね。だから結婚後の様々な現実を知る事は勿論大事だけど、本来はとても幸せな事なんだな〜って鼻ホジして話聞いてみるのもいいよ。
    でも1番は自分がどう思うかだから、したくない内はしなくていいし、周りに優しい人がいるならちょっと交流して心の内を話してみたら、案外素敵な友人を連れてきてくれるかも。(宗教やビジネスは要注意だけど)

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/18(日) 02:21:07 

    >>92
    結婚や出産はゴールじゃなくてスタートだからね。
    ましてや妊娠中は何が起こるかわからないし、そんな中引っ越しの作業とかでバタバタするのは危険だと思う。

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/18(日) 02:28:58 

    >>41
    29ならすぐに婚活すればいい

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/18(日) 02:37:15 

    >>160
    結婚できたならいいけど逃げられるパターンもあるからな

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/18(日) 02:51:26 

    29歳0ヶ月で婚約破棄して29歳11ヶ月目に別の人と結婚したよ。
    めちゃくちゃ焦ってて、30歳までに結婚したい!の気持ちだけで紹介、ナンパ、アプリ、結婚相談所を利用した結果。もちろん焦ってたからと言って妥協したわけでもなく大好きな人と。
    とにかく動けばなんとかなるよ!

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/18(日) 04:56:03 

    女友達の友情も一生続かんよw
    結婚出来ない女同士が痛いw

    +16

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/18(日) 05:07:37 

    婚活での結婚ってぶっちゃけそんなの恋愛じゃないよね

    なんかそういうのに必死になってる20代とかって、つまらない人生だなあと思う。まずは日常で恋でもしてみたらいいのに・・婚活で頭がいっぱいだから恋に落ちることもないんだろうな。

    +6

    -7

  • 202. 匿名 2023/06/18(日) 05:09:36 

    >>193

    あなた馬鹿だね、バツイチが持てるんじゃなくてバツイチの人は必死なんだよ。あの手この手で男を囲って経済的に楽したくてしかたないの。一度誰かに依存した人ってのは依存先を必ず探す。結婚歴ナシの人は、独身で生きてこれたわけだからそうそう妥協はしないわけ。だって一人でもやれるし依存心がないから。バツイチってだけでもててると思ったら大間違い。手練手管で規制先を探してます。

    +6

    -8

  • 203. 匿名 2023/06/18(日) 05:22:43 

    結婚に焦ってる人って
    低スぺの人多いから結婚難しいイメージある

    逆に自立して働いてる人は結婚しやすいけど
    結婚に焦ってない人多い

    実際共働きふえてるみたいだし 

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/18(日) 05:39:03 

    >>201
    別に好きで婚活を選んでるわけじゃなさそう
    自然な出会いが無いから消去法で婚活しかないんだろうし
    そもそも今の20代って統計では後半に限定しても半数以上が未婚だから
    婚活してる人自体はかなり少ないと思う

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/18(日) 05:49:04 

    >>199
    どこで出会った方と結婚されたのですか?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/18(日) 06:00:06 

    現在29歳。25の時に結婚するも1年で離婚。
    その後彼氏はできましたがお別れし、現在何もなし。
    アプリ、婚活パーティー、友人の紹介も上手くいかずお休みしています。休んでいる場合ではないかもしれませんが、自分の気持ちがついていかず…。

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/18(日) 06:02:39 

    >>48
    静岡は地元トップ高から静岡大学はいって公務員になるコースが勝ち組みたいです。そうなると結婚も早い。
    本当にそれしかないっていうかまともな大学、静岡大学以外ないような気がする
    あとは浜松医科大とかか?
    そりゃ地元には残らんて...と思ってしまう

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/18(日) 06:05:32 

    >>49
    うちの会社(ホワイトでまあ高収入)でも、25歳以上35以下の人は男も女もみんな結婚しててほぼ子供いる。
    こないだ新卒の男の子が「今年中に彼女にプロポーズする」と言ってた。
    若い人は賢いってほんとそうだと思う。
    50代以上は当然みんな既婚子持ち。

    独身はアラフォー世代の女性にチラホラ。婚活して40代で結婚した人もいるけど、上手くいかない人もいるみたい。
    非正規問題もそうだけど、アラフォーって「新しい生き方」みたいなメディアにひたすら踊らされた世代だよね。踊らされてることにまだ気づいてないっぽい人もガルちゃんには多い…

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/18(日) 06:06:50 

    年齢と共に、お誘いやチャンスが減り、焦りが増える。

    今が人生で1番若いのだから、しんどくても婚活を楽しみながらやってみたら良いと思う。
    不倫じゃないのだし。

    彼氏の結婚に対する意識と、トピ主さんの意識は違うので、あくまでも自分中心に考えたら良いと思う。彼氏を信じて3年待つのは危ういと思ってしまった。

    女性にとっての時間と、男性にとっての時間は、全然別物だから。
    女性の時間は金なり。

    +7

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/18(日) 06:09:46 

    >>202
    横だけどバカなのはあんたでしょ。バツがない人が全員自立していて依存心がないしっかりした人と思ってるのも間違い。アラフォー独身非正規多いし子供産まずキャリア捨てる必要ないのに既婚女性とあまり年収変わらず中央値300万以下だよ。

    むしろ、ずっと若い時から独身でいると決めて仕事頑張ってるわけじゃなく想像力が足りてない並以下の人が独身の方が多い。
    バツイチの方がある程度の年齢になればモテるのは当たり前で、必死だからじゃなく結婚生活経験してるから自然に異性と話せるし、恐くないからね。
    アラフォー独身やミドサー独身の方が結婚にガツガツしてるし高望みな人ばかりだから怖いんだよ

    +12

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/18(日) 06:40:21 

    結婚するのに焦る? カッコ悪くて、女として一番魅力的に見えない瞬間です。結婚が最大の興味でしょ。人としてもつまんないヤツになってますよ。今どきは「婚活」とかいう言葉があって誰でもする就活のような気になってるけど、ほとんどの既婚者は婚活なんかしてません。そのことをお忘れなく

    +4

    -3

  • 212. 匿名 2023/06/18(日) 06:43:04 

    私よりも
    先に結婚した方は、
    結婚して子ども居て
    離婚して
    シングルマザーに
    なる方が多いです。

    愛されて大事にされて
    結婚したい+

    シングルマザーに
    なっても良いから
    早く結婚して子どもを
    出産したい −

    +2

    -3

  • 213. 匿名 2023/06/18(日) 07:04:09 

    33歳既婚から見ると25歳はまだまだこれからよ。
    でも焦る時期ってあるよね。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/18(日) 07:12:04 

    >>136
    本当そう

    わたし24から結婚焦り始めて、結婚したのは28だった。

    4年もかかった。

    +12

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/18(日) 07:23:37 

    >>14
    さすが!意地悪ガル民のお手本みたいなレスポンスw

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/18(日) 07:25:07 

    21になりました
    結婚したいです

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/18(日) 07:43:46 

    >>52
    年齢=いない歴なら相談所へ。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/18(日) 07:50:40 

    >>1
    23歳で付き合ってあっという間に32歳ですよ…。
    なんかもう諦めてもいいんだよ…。

    なんだかんだで 結婚 から子供みたいな言い訳して
    正当化してる男を選んでしまったのは私だから…。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/18(日) 07:51:04 

    >>1
    今は早期結婚の時代に切り替わったんだとつくづく感じます。焦る気持ちは絶対に持っていてください。特に田舎だと3040の婚活なかなか成約しないです。体験したからこそわかる。美人な方でも無理だと思った方がいい。まず婚活パーティーにいくと同じ男性ばかりしか来ないので理想の男性見つける枠がかなり狭くなります。

    出来るだけ知人の紹介とか友達に紹介してもらうとか職場の人とかにお願いして貰うとかじゃないと厳しいです。多分20代だと何が正解なのかわからないと思っているはずですが、ためしに婚活パーティーいってみるのも良いですね。

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/18(日) 08:08:56 

    >>49
    今や男性ですら30過ぎたら結婚の難易度が上がりまくると言われている位だから早めに婚活する人が増えてるよ。男友達が言っていたのは「男は年収高いだけじゃ無理だった。顔も良くないと。」らしい…。

    現にビジュアルに対して厳しい評価をしている女性も多いのはなんとなく想定できる…。

    +24

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/18(日) 08:09:38  ID:k7wdlkT1Gg 

    >>45
    私も似たような感じで離婚して再婚した。子供がいないのが救いかもね。元夫との間に子供はいない。再婚相手との間に子供2人いるよ。

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/18(日) 08:14:21 

    田舎で同級生同士で結婚して、身内狭くて、噂はすぐ飛ぶし、給料低い生活って、羨ましいか??
    私は嫌だよ

    +1

    -3

  • 223. 匿名 2023/06/18(日) 08:21:52 

    20代前半の頃、田舎なのでわざわざ遠いところに婚活行ったけど全然いい出会いがなく疲れただけだった。今28歳。
    職場にいいなと思ってる人いて向こうからも嫌われてはなさそうだけど、なんせいない歴年齢(告られたことはある)なものでアプローチの仕方がわからない😢
    婚活に行っても職場の人と比べてしまいそうだしもう少しの間粘ってみたいけど…ずっと悩んでる

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/18(日) 08:30:37 

    25で子供とかもったいない

    +0

    -2

  • 225. 匿名 2023/06/18(日) 08:32:06 

    >>9
    そんで「気付けなかったのー!」って言いそうだね

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/18(日) 08:34:23 

    >>185
    はーーい

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/18(日) 08:39:04 

    >>49
    女性の中央値は更に早い27歳、男性でも28歳だからねー
    自分の年齢もさることながら、29歳以上の男性の2人に1人以上既婚者って事だし
    28歳以下の男性で、かつ相手のいない人を探すのは歳を取るごとにどんどん大変になっていく
    良いものから売れていくのは当然だからね
    25歳で結婚に焦るのが正しい危機感の持ち方だよ

    +22

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/18(日) 08:44:25 

    主と同じような田舎出身だけど、少し都会に出たら25で結婚してる方が珍しかったよ。
    結果私は地元では遅めだけど、都会では普通の29歳で結婚したよ。
    結婚して不幸になる人もいるし、色んな人と出会って見る目養うのがいいよ!

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/18(日) 09:04:25 

    >>207
    浜北や静高の生徒たちは地元の国立なんてバカにしているから
    静岡は早慶の影響力が強い
    県庁も珍しく慶應閥があるからね
    公務員で慶應閥があるのは静岡だけ
    政治は早稲田出身

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/18(日) 09:07:53 

    >>160
    周りからどう思われようと本人が気にしないならいいんじゃない?私なら40歳でデキ婚とかやばwって思うよ。

    +5

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/18(日) 09:19:51 

    >>4
    初婚年齢中央値が男女ともに27歳くらい
    既婚者が結婚するまでの交際期間中央値が3年くらい

    25歳だと“結婚出来るスペックの男”の半分以上がもう売約済みで、30歳くらいまでにすごい勢いで減ってくから焦りまくった方がいい

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/18(日) 09:32:03 

    >>49
    交際の平均期間は3年であることを考えると20代半ばには売約済みになる人が多いって事だもんねえ
    30手前で婚活始めるって事は言い方は悪いけどまだ結婚できてない半分の方の人から相手を探すことになるから必然的に難易度は上がるよね

    +15

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/18(日) 09:37:53 

    >>133
    タラレバ娘かな?
    結婚に焦る20代集合ー!

    +33

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/18(日) 09:42:05 

    >>56
    結婚や子供で周りと比較して焦る人なんなんだろうね
    私は既婚で独身の友達いるけど
    早く子供産んだ方がいいよ、〇〇子(独身)に先越されるよ?って言われた

    別に私競ってないけどって思った

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/18(日) 09:44:35 

    >>7
    27歳半で彼氏と別れて28歳で出会った人と30歳で結婚したから頑張れ!

    +7

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/18(日) 10:01:25 

    >>14
    でもデキ婚した人ほど3人4人産んでるわ

    +6

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/18(日) 10:03:08 

    20代で焦るなんて、先を見据えていて、みんな大人ー!
    私なんて、32歳で見た目はちゃんと年相応に老けていっているのに、告白交際の経験が無いがゆえに、性格や考え方は幼いまま。
    でも見た目だけババアだから、もう男性とのお付き合いも結婚も諦めている。
    一回だけ私の彼氏ぶっている人とお付き合い?とは言えないお付き合いしたけど、そいつが、結局、ヤリモクでそいつの相手しただけで性病もらっておしまいだったわ。
    経験人数も30代にしてそいつ1人きり。

    +1

    -6

  • 238. 匿名 2023/06/18(日) 10:03:48 

    20代のうちに子供1人産みたかったから、22歳の時に付き合ってた大好きだった彼氏に見切りつけて次探したよ(実家が新興宗教信仰してた)
    次に付き合った人と25歳で結婚して27歳で出産できた

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/18(日) 10:06:23 

    >>205
    結婚相談所です。出会った場所が結婚相談所だっただけで、普通の恋愛と変わりなかったです。お互い結婚願望があって結婚前提なので、あっという間に結婚しました。

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/18(日) 10:22:14 

    >>38
    まじでいい加減にしたら?
    なんか田舎に恨みでもあるわけ?笑

    +11

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/18(日) 10:25:00 

    >>146
    今の時代義両親と同居ほとんどいないよ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/18(日) 10:25:29 

    >>188
    同年代、年上の男性におばさん扱いされたくないわ

    +1

    -4

  • 243. 匿名 2023/06/18(日) 10:32:29 

    >>127
    見た目がタイプじゃないの?私も目を瞑って何人ともデートしたり告白されて付き合ってみたけど、好みじゃないとイラっとしやすいということが分かった。好みの人とは小汚い居酒屋でもただ歩いているだけでも幸せを感じる

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/18(日) 10:36:59 

    「20代なんて若い」「まだ焦らなくていいじゃん」
    この言葉は無視しなさい
    20代のうちに良い人見つけて28か29に結婚した方がいい
    もし将来、子供が欲しいなら特に
    出来ないもの同士の傷の舐め合いは辞めとけ
    今、焦るくらいが丁度いいよ

    +23

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/18(日) 10:42:50 

    都内で比較的ホワイトな会社に5年勤めてますが、
    5年間で30歳以上の独身女性は誰一人結婚できてなかった現実を見てて
    最近凄く焦ってます

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/18(日) 10:43:50 

    >>52
    言い寄ってくれる人は今までにいた?
    失礼だけど、それすらないなら結婚相談所や婚活パーティーも無意味だと思うよ
    変な男と組まされるのがオチ
    まず見た目をどうにかしないと

    もし選り好みしてるのであれば歳を取るにつれ妥協していかないと難しいよ

    +9

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/18(日) 10:45:13 

    マスゴミやガルちゃん工作員の結婚ネガキャンとお一人様推奨を真に受けた結果が少子化増税だからね

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/18(日) 11:00:07 

    >>193
    バツイチで持てるとしたら穴モテだよ

    +6

    -3

  • 249. 匿名 2023/06/18(日) 11:01:02 

    >>245
    出来なかっていうよりするつもりがなかっただけかもしれん

    +1

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/18(日) 11:17:55 

    >>160
    30代のデキ婚の離婚率7割だよw
    子供の命利用しなきゃプロポーズすらされない女は所詮捨てられる

    +10

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/18(日) 11:23:43 

    私は25の時に付き合いだして29で振られ社内恋愛だったんだけど、彼は社内で年下の女性と付き合い1年足らずで結婚したよ
    私のみじめさったら
    10年経つし私も別の人の結婚したけど、まだ胸をえぐられるよね
    そんな私から言えることは、こんな風にならないように自分の気持ちを大事にしてうまくやってください

    +21

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/18(日) 11:26:55 

    >>210
    横だけど
    ガルでも非正規の高齢独身本当多くてビビるよねw
    バリキャリならまだしも、独身でパートのこどおばとか、なんも考えずに年だけ取った生活保護予備軍って感じ…
    コレ言うと「実家が資産家だから!」とかいう自称お嬢様おばが湧くけどw

    +16

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/18(日) 11:28:43 

    女性にとって20代はほんと大切な時期だと思う
    30過ぎても独身とか恐怖でしかない

    +23

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/18(日) 11:32:56 

    >>248
    娘がいたらロリコンの娘目的だしね…
    元結婚相談所スタッフの人が「相談所ではアラフォーになると未婚より、女児持ちシンママがモテる」って言っててドン引きしたわ

    +9

    -3

  • 255. 匿名 2023/06/18(日) 12:16:50 

    >>57にマイナスついてるってことは、自分たちは恵まれてるという認識でいいんですね?
    余計な同情してすみません。
    氷河期の方が辛い思いしてますもんね

    +1

    -2

  • 256. 匿名 2023/06/18(日) 12:22:09 

    >>203
    私自身低スペ(見た目で虐められるand非正規)で、派遣仲間の非正規の友達から幼なじみのバリキャリまでいるけど、結婚に興味があるかないかだけだと思うよ。
    私が結婚出来たことにより正直スペックもあまり関係ない。
    自分のお尻叩いて婚活しだした子は売れてる。
    高みの見物してる子はまだ結婚してない。(焦ってるのか結婚を必要としてないのかは知らん)それだけ。

    +16

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/18(日) 13:32:13 

    私(26歳)は地元が田舎なので周りが24あたりから結婚ラッシュが来て、今は妊娠or出産ラッシュです。

    上京して今付き合ってる彼(27歳)は都会の人で「結婚とかまだ早くない?俺の周りでも結婚してる奴は1組だけかな?」って言ってムズムズします。

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/18(日) 13:33:51 

    >>236
    デキ婚www
    とかいって一人も産んでない独身や子無しより2人も3人も産んでるデキ婚の方が日本のためにはなってるね

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/18(日) 13:50:02 

    >>1
    結婚したいのに3年待つのは長いね。

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/18(日) 13:55:19 

    >>38
    悔しかったったら産めよw

    +5

    -3

  • 261. 匿名 2023/06/18(日) 14:22:20 

    >>14
    もれなく旦那も低レベル地雷男

    +6

    -2

  • 262. 匿名 2023/06/18(日) 14:23:09 

    もうすぐ25ですが焦ってます!相手すらいないけれども!!
    年下同期が寿退社した事が更に焦らせてる

    +12

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/18(日) 14:39:46 

    私は今年22歳ですが今まで彼氏がいたこともなく恋愛経験も全くと言っていいほどありません。そのため大人になってからのそもそもの恋愛への発展の仕方もわからないしでこのまま1人なのかなと不安で仕方ないです...

    周りの友人も彼氏持ちもしくは今はいなくても恋愛経験がある子がほとんどで置いていかれてる感も感じてしまいます(;_;)

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/18(日) 15:05:52 

    >>89

    都会は電車生活だから子育てにも不向きだしね
    車ないと送り迎えすら無理ぃ
    だから必然的に専業主婦しないときついんだと思うわ

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/18(日) 15:19:22 

    >>136
    ババアとか平気で言っちゃう性格にも問題あるよ

    +2

    -4

  • 266. 匿名 2023/06/18(日) 15:23:02 

    >>174
    つまり、消えていった生命は無数にあるということ。

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/18(日) 15:50:42 

    >>253
    でもそういう人増えるよ
    国の統計だと
    今の20代って未婚率高いし
    20代後半でも未婚の方が多数派だから

    +0

    -4

  • 268. 匿名 2023/06/18(日) 16:14:28 

    >>5
    わたしも

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/18(日) 16:34:49 

    そういう田舎思考が嫌で堪らなくて上京したけど、縁あってわりと早めの25で結婚した
    田舎で探そうとすると母数少ないし本気で早く結婚したいと思うなら人多い都市に行くのが良い

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/18(日) 16:42:32 

    >>242
    30代以上のじいさんにおばさん扱いされたくないよね

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2023/06/18(日) 17:35:03 

    >>25
    変なのと結婚したら大変だぞまじで
    うちの親がそうだから
    子供の立場でも大変だぞ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/18(日) 17:36:36 

    >>257
    それはモヤるね…
    付き合って長いならちょっと考えた方が良いかも
    余計なお世話ですまん

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/18(日) 17:49:57 

    >>133
    そもそもモテないから「ガツガツしない私」を気取って見せてただけだと思う

    +14

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/18(日) 17:58:32 

    >>8
    今焦って結婚するんじゃなくて出会いの場と自分磨きに投資するのが賢いと思う

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/18(日) 18:25:13 

    26の代になってまだまだ結婚する気にもならないどころか恋人すら出来たことない恋愛無縁女子が通ります…🙋‍♀

    +4

    -1

  • 276. 匿名 2023/06/18(日) 18:32:58 

    >>1
    私は24歳のときに元カレに結婚は3年待って欲しい(仕事の事情で)と言われて、
    真面目に3年待った後、結婚の話しをしたらすぐふられたよ…

    振られた後頑張って婚活して1年後に結婚しまして、今は幸せな家庭を築けています
    でもあの時は時間を無駄にしたなぁと今でも思います。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/18(日) 19:53:51 

    焦りますよね。とってもわかります。
    私も仲良い友達のほとんどが23歳頃に
    次々とデキ婚してしまい、焦りまくりました…。
    焦ってもいい事ないよとは言われますが、
    焦る焦る。焦った結果なんとか
    26歳で結婚出来ましたが、
    私の事をもっと大好き!!っと
    言ってくださる方と結婚すればよかったと
    少し後悔してます。
    20代で結婚出来て安心感はありますが…
    今の夫で良かったのかな…
    もっと自分を大切にしてくれる人がいたかも…
    と思うとキリがないです笑
    かと言って簡単に離婚は出来ないし
    ほんと結婚って難しいですよね…。

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/18(日) 20:10:49 

    焦ったわけではないと思うけど、学生時代からの情とコロナ禍のせいで判断力が鈍りとんでもないバカ義実家のバカ夫と結婚してしまい、一年で離婚する29歳です。
    結構同じような人達多くて安心した。子供作らなくて本当によかった。私も次がんばろう。
    焦る人達、結婚は相当な都心の核家族でなければ親族が増えるってことだから、夫婦2人だけ良くてもダメってことだけを覚えておいてほしい。あと仕事つらくても基盤ができるまでは辞めちゃだめだよ。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/18(日) 20:53:05 

    >>41
    別れよ!
    私も30手前で彼氏に結婚できないと別れたよ
    独身で30になるの怖かったけど、30になっても意外とすぐに彼氏できたし、その後結婚もトントン拍子にしたよ
    泣いてすがった元彼よりも夫の方が断然素敵だよ

    +14

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/18(日) 20:53:06 

    まぁいつか自然と彼氏できるかなと思ってこれはやばいと思いつつ転職やら色々あって婚活も何もせず彼氏できたことのない28歳…
    焦りしかないけど何から始めよう…って考えてあっというまにあと半年後には29になってしまう…

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/18(日) 20:54:43 

    28になったけどもう諦めてる
    見た目中身も駄目で何の取り柄もないし精神疾患が多い家系だから子ども産みたくないし…

    +2

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/18(日) 20:56:30 

    今34歳で20代半ばで焦って結婚した友達、バツイチとか別居多いよ
    こんなはずじゃなかった、、って言ってる子多い

    +3

    -3

  • 283. 匿名 2023/06/18(日) 21:08:35 

    結婚がナニよ。
    体のいい専属売春契約じゃない。
    そのような地位に甘んじて一生を送る女などチャン民には不要。消え失せるべきね。

    +1

    -6

  • 284. 匿名 2023/06/18(日) 21:13:42 

    >>1
    今すぐ別れて、次に猛烈に好きになった人と結婚して!

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/18(日) 21:17:06 

    >>14
    そう思うかも知れないけど、
    私も主と同じで田舎生まれ田舎育ちなんだけど、
    25の時には友達ほとんど結婚してた。
    もちろん、デキ婚ではない。

    +8

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/18(日) 22:05:05 

    子供3人4人産みたいなら25歳までには結婚したいところ。
    子供1人で十分なら29歳とかでも大丈夫かもね。
     
    別れる可能性もあるから少し早めに結婚した方がいいかも?

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/18(日) 22:15:14 

    しばらく付き合って結婚して、しばらく生活してみてから子作りをするわけだから、
     
    高齢出産の35歳までに子供を産みたいとしたら
    28歳29歳あたりに結婚していないと間に合わない可能性あるよね。
     
    子供3、4人産みたいとかなると24歳とかに結婚していないと

    +3

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/18(日) 22:20:46 

    男性は出産がないから女遊び繰り返してから結婚したらいいや。みたいな精神だけど、
     
    女性は出産あるからタイムリミットが

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/18(日) 22:21:04 

    でも今してなくても楽しそうなひとたくさんいない?
    心中は違うのかな?

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/18(日) 22:50:33 

    25で結婚して27で離婚したバツイチ29歳。
    正直彼氏2年もできないと思ってなかったけど、こんなに難しかったんだね。昔みたいにその時のことだけ考えて付き合うってこともできなくなってるし。
    いいなーと思う人は遊び人で、見る目のなさなも自信がないし、たまにすごく怖くなる。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/19(月) 00:09:35 

    >>220
    思いっきりそうだよ
    年収や身長、学歴は当然として容姿すら女の方が選定が厳しい
    唯一と言っていいぐらい男性の方が選定が厳しいのは年齢、これは本当に容赦ない
    特に35歳超えたら、40歳の年上のオッサンから年齢が理由で避けられるようになる

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/19(月) 01:29:46 

    >>290
    私が書いているのかと思いました!
    同じ状況です。こんなに恋愛が難しいと思ったのは初めてかもしれません…。

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/19(月) 09:00:23 

    >>292
    同じ人いて嬉しい…!
    離婚してから本当に何もなくて、1人ハマった人はいたけど、どう考えても付き合わない方がいいイケメンで、普通に遊ばれたと言うか相手にされなかったけどその人に2年も本当に何もないの!?(遊んだりも)って何度も聞かれたの恥ずかしかった…その人は遊びまくってるからマウント取りたかったんだろうな。
    今楽しいんだけど恋愛だけ本当に上手くいかない。

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/19(月) 11:59:15 

    >>288
    実際にはいつまでも女遊びしたいと思う男はそこまで多くない
    女性と違って結婚を大きなターニングポイントだとは思っていないし、なんなら結婚というイベントにリソースを割く事を面倒だとすら思っている
    だけど子どもが欲しい、そういう男は女と同じ様に逆算して何歳までには結婚するという意識が高い
    良い人がいたら結婚したいなんて生ぬるい事は考えていない
    今付き合ってる彼女が結婚相手として最適なら問題ないけど、そうじゃないならどこかで必ず切り捨てる
    これが男にとって結婚と恋愛は別って意味だと思う

    +6

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/19(月) 13:30:34 

    >>201
    もう、そういう段階じゃないから、夢から醒めた状態なんだよ
    恋愛やってる暇がない

    恋愛って自分の本能重視だから
    浮気男に引っかかる人は本能抑えないと死ぬまで浮気男ばかりに突撃するし
    DV男に引っかかる人もそう、苦労して別れさせても次も似たような男と交際始める
    男運じゃない、男の趣味が悪い
    男の趣味が悪い人の恋愛は悲惨なことばかり
    そのまま結婚相手も悲惨な男を選ぶのかって話

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/19(月) 13:31:58 

    >>294
    言っても5~6年ぐらいタイムラグがある
    30歳男の結婚観は24歳の女性のそれと大差ない

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/19(月) 15:38:49 

    29歳で付き合って29歳で結婚したよ!
    それまで彼氏もいなくて一生結婚出来ないかもと思いながら、アプリだけは続けてたけど。。諦めなくてよかった。
    アプリ自体は途中辞めたりしながらだけど26歳から登録したりしてました。

    +6

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/19(月) 16:25:47 

    >>286
    うちの親29で結婚して35までに4人子供産んでるよ
    親見てたし、私は4人もいらないからもう少し遅くでいっかと思ってた

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/19(月) 21:14:06 

    >>1
    結婚すると思ってた人についこの間浮気2回されて別れました…
    3年半付き合って2年同棲
    自分から別れたのにやり直したくて辛い
    今もやつは浮気相手とどこかへ行ってる
    しばらく一緒に住まなきゃいけないからしんどい

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:58 

    みんな前半で焦ってて偉い
    29歳ブスインキャ非正規ワイ、オワコン

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/21(水) 21:55:35 

    >>294
    そこまで男を理解してるあなたは一体何歳なんだろう
    かなりの経験者とみた

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/29(木) 00:49:04 

    23歳ですが転勤族のため将来見えません、まず彼氏が欲しい……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード