ガールズちゃんねる

ホームセンターで商品に勝手に値引きシール 消防士を詐欺容疑で逮捕

72コメント2023/06/18(日) 18:29

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 22:22:10 

    ホームセンターで商品に勝手に値引きシール 消防士を詐欺容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    ホームセンターで商品に勝手に値引きシール 消防士を詐欺容疑で逮捕:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    自分で持ち込んだ値引きシールを貼り付けてホームセンターから商品を安くだまし取ったとして、奈良県警桜井署は17日、大津市消防局消防士の男(30)を詐欺容疑で逮捕し、発表した。容疑を認め、「転売目的だった」と供述しているという。

    +8

    -36

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 22:22:29 

    さもしいにゃ🐱

    +63

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 22:22:58 

    何か変なニュース

    +2

    -7

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:03 

    実名出さないのなんで?

    +87

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:03 

    せっかく消防士になったのに。消防学校に入るまでが、かなり大変なのに。

    +94

    -13

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:04 

    炎上確定

    +26

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:20 

    うわー

    +3

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:30 

    ホームセンターの値引きシールって、どんなだ?
    記憶にないな

    +76

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:51 

    名前はよ

    +2

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:55 

    どこで入手した?そのシール

    +25

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:55 

    30歳にもなって。

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 22:23:58 

    なんで店員も気付かないの???

    +2

    -18

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:05 

    バレるんだね
    バレなそうなのに
    やらないけど

    +2

    -18

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:11 

    自分で持ち込んだ値引きシール
    同じのわざわざ用意したんだね…

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:33 

    小せえ男だな。ケチくさい。

    +33

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:55 

    転売を規制する事はできないのだろうか。

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:55 

    >>8
    売れ残りの商品とかたまに見るけど、ああこれは売れないなってやつばかり

    +25

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 22:25:23 

    値引きシール貼るってセコい手口だな
    うまくいく訳ないじゃん

    +17

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 22:25:29 

    なんでせこい消防士なのよ。
    借金でもあったの?
    人としてやっては行けない事ですよ。

    +24

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 22:25:32 

    こんなのでニュースになるの〜
    くだらん

    +1

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 22:25:48 

    これな。
    私、割引シールが他の商品にくっついてしまったことがあって、どうしても割引なしの商品から剥がせないからレジで説明したけど、レジの店員が何度も勘違いして困った。
    詐欺になるからしつこく修正させたけど、レジ係がヘラヘラしててムカっときた。
    なぁなぁにしてたら犯罪者扱いされるとこ。

    +2

    -13

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 22:25:58 

    30歳男、セコすぎるやろ。ケチくさい。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:01 

    >>4
    ガルちゃんは実名出てないサイトと出てるサイトがあったら実名出てないサイトからニュースを持ってくることが多いよ

    高田海斗容疑者(30)だよ

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:11 

    だせ)

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:20 

    それだけ世の中お金ないんです。
    政府これが現実ですよ

    +10

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:45 

    消防士なんて大変なお仕事だから値引きしなくても裕福に暮らせるだけのお給料あげてよ

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:50 

    考えたこともなかった方法だ

    +1

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:53 

    >>1
    こういう奴ってアホなの?

    安定
    社会的信用
    退職金

    を全部捨てて目先の利益優先ってアホなの?

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 22:27:17 

    >>10
    他の商品に貼ってある「〇%引き」のシール剥がして他のに貼ったとか?

    +23

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 22:28:10 

    >>13
    そら後からバレるでしょう
    スーパーのお惣菜に値引きシールならバレないかもだけど、炊飯器とか布団乾燥機を半額って…

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 22:29:02 

    >>10
    パッケージプラザとかで売ってる

    +7

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 22:29:23 

    消防士がファイヤー (クビ)になるんですね

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 22:29:28 

    捕まり方が死ぬほどダサい

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 22:30:12 

    誰かを助けたいと思って消防士になっただろうに

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 22:30:18 

    >>21
    はいはい店が悪い場合の話出してカワイソウナアテクシアピール
    今そっちの例出して何になんの?

    +8

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 22:31:05 

    いくらの割引になるはずだったんだろう?
    数百円〜数千円だろうけど超絶ダサいね

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 22:31:23 

    >>26
    ほとんどの消防士は収入の中で遣り繰りしてる。どんな職業でお金がいっぱいあっても病的な万引き犯はいる。

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 22:31:35 

    >>17
    今回は気づいたからこうなったんだろうけど家電で半値シールで気付かないものかね?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 22:31:56 

    >>10
    シールって色んな種類があるから、そこに勤めでもしない限り入手しできないと思うけど
    他のを剥がして貼ったのなら防犯カメラに写ってると思う
    私、貼る仕事もレジ打ちもしてるから、変な値引きはわかるよ
    ホームセンターは広いから分業で気づかなかったのかもね
    発覚せず大量の電化製品買っていたみたいだし

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 22:32:09 

    布団乾燥機や炊飯器など6点(5万2200円相当)に値引きシール!?
    食料品とかじゃないんだ…。
    「ネットなどで転売し300万円ぐらいもうけた」って…。すごいね。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 22:32:11 

    >>29
    あれってうまく剥がれないのに凄いね

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 22:32:26 

    値引シール剥がさないで会計済ますレジ店員いるよね。あれ再利用されるとか考えないのかな?

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 22:33:39 

    >>37
    万引きを肯定してるわけじゃなくて
    今の世の中、お給料が少なすぎるって話

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 22:34:23 

    >>38
    昔やってたけど、レジがバイトとかパートだから余裕で買えちゃうんだよね。

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 22:35:55 

    >>30
    記事しっかり読んでなかったごめん
    そりゃそんな大物はバレるね笑

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 22:38:24 

    >>44
    あぁそうか。
    そうやって商品の情報に鈍そうな店員さん狙って並んでたのかもね。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 22:40:07 

    >>43
    この人の場合転売目的の万引きだから自分の欲望のための遊興費だと思われる。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 22:47:21 

    👂っちい

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 22:47:44 

    >>1
    名を名乗れ
    クビならんのよね

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 22:53:05 

    >>1
    家電に全部半額シールが貼ってあったら、レジの店員さんも気づくだろう
    騙した金額がすごいが、おかしいと気づいててスルーした店員さんもいたのかな

    大津市消防局の消防士高田海斗容疑者(30)
    ・・・ホームセンターで布団乾燥機や炊飯器など6点(5万2200円相当)に値引きシールを自分で貼り、約半額の安値で詐取した疑い。
    以前に商品を購入した際の値引きシールをはがして使い回していたとみられる。

     「数年前から京都や三重、奈良などの店舗でやった。商品はネットなどで転売し300万円ぐらいもうけた」と話している。

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 22:55:29 

    >>1
    コレが岸田が作った貧国日本

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 22:58:20 

    >>23
    キンプリのかと思った

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:49 

    万引き感覚でシールを張り替えたんだろうけど
    万引きと詐欺では罪の重さが全然違う

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 23:10:43 

    小1の頃、キラキラのペンセット欲しかったけど、おこづかいでは足りなくて親に頼んだけど買ってくれなくて、どうしても欲しくて、値段張り替えて安く買ったことある。
    この事件で思い出した。
    反省してます…。
    お店の人ごめんなさい!!

    母親は、あれからペンセット持ってること気づいたのかな。シングルだったから朝から晩まで働いてたし、持ち物まで気にしていられなかったかもしれないな…。寂しい子供時代思い出したら更に悲しくなってきた。

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:45 

    >>52
    海人だからー!うみんちゅ!

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 23:33:18 

    詐欺は罪重いよ。
    シール貼って店を騙そうとしたのなら言い逃れ出来ないだろうね。
    小売店は利益出す為に努力してるのに。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 23:36:47 

    >>51
    岸田、麻生は気付かない
    思いもしないだろね

    荒廃した日本
    おめーらのせいって事
    政治と国民生活はべつもんですとか 言いそう

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 23:42:37 

    >>1
    昭和時代とかこんなの無法地帯だったろうな

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:12 

    半額シール貼っても、金額登録されてなかったらおかしいなぁ?ってレジだと思うよね?。うちの場合なら必ず一旦確認しますになるけどね。

    +0

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/18(日) 01:26:16 

    >>35
    カワイソアピールなんかじゃない。
    ほんとのことを書いただけ。

    あんた、捻くれてるね

    +2

    -5

  • 61. 匿名 2023/06/18(日) 01:44:19 

    >>54
    はいはいカワイソウナアテクシアピール
    今その例出して何になんの?

    自分語りうざ

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/18(日) 02:00:42 

    >>25
    この人は転売目的で大型割引してる詐欺
    本職で暮らしは成り立つはずだから貧困での犯罪ではないでしょう
    政治批判したいのだろうけど的外れなことはやめて欲しい

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/18(日) 02:45:35 

    セコすぎる~

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/18(日) 03:08:27 

    だめだこりゃ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/18(日) 06:30:46 

    >>39
    買った商品についていた値札シールを持ち込んだ可能性もあるし
    ホームセンターレジ係だけど「あれー?」って思った値段は念のため調べる
    何でも値上がりの今、処分品と商品入れ替えの物しか値引きはない

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/18(日) 08:10:20 

    >>10
    私、仕事で値引きシールはってるけど
    あれって商品情報バーコードになってるから
    別のに貼ってもレジで間違いに気付くと
    思ったけど今はセルフだもんね。
    ましてホムセンのセルフはスーパーより
    規模大きいから監視ししきれないわ。
    今回たまたまバレたけどいくらでも
    ありそうな話だよね。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/18(日) 10:32:36 

    転売目的!!

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/18(日) 10:36:16 

    転売目的で買うってことは、結構な値段のもの??

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/18(日) 11:18:17 

    >>1
    もったいない公務員だよね?
    解雇?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/18(日) 11:25:23 

    >>23
    朝日は実名出さないね
    だからネットで叩かれるのよ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/18(日) 13:20:36 

    今はPOSレジで値引き商品のデータは事前登録されてるからこんなのすぐバレちゃうよね

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/18(日) 18:29:36 

    >>1
    ぜんぶ岸田が悪い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。