ガールズちゃんねる

流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

164コメント2023/06/24(土) 00:47

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 19:43:20 

    指を舐める癖がある被害者に同じ文字を見せて、「こんな字だっけ?」とゲシュタルトを起こさせて辞書で調べてさせて辞書に毒を塗っていてそれで殺害

    +197

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 19:43:47 

    >>1
    そりゃ1話

    +106

    -9

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 19:43:53 

    歌声で電話かけるやつ

    +162

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 19:44:07 

    ハンガーがひどいとか言う人は知ったかさんだね。

    +11

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 19:44:16 

    それが全て検証してからお話にしてるから可能なんだよ

    +0

    -21

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 19:44:29 

    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +119

    -12

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 19:44:44 

    俺は弁慶になりたかったんやー

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 19:45:03 

    動機の一つだけど、ね。
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +17

    -13

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 19:45:11 

    バイオリンの上みたい 
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +73

    -11

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:03 

    アイドルの元彼が彼女の部屋で自殺
    するなら他の場所でやってほしい

    +80

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:13 

    shineかなぁ

    +34

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:21 

    なんか車椅子の犯人が夜空見てたおくさんの後頭部(下)から銃を撃ってあたかも立ってる人がしゃがんでる奥さんに額から打ったように見せかけて容疑を外れようとしたやつ

    日本の警察と科捜研など全てなめとるwww

    +79

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:26 

    >>4
    確かチリツモでハンガーは引き金に過ぎない感じだったね

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:34 

    あずきで溺死
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +162

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:55 

    タップダンスがうるさくて、という動機なかったっけ?

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 19:47:32 

    ネクストコナンズヒントは覚えてた試しが無いね。
    録画するかメモを取るかしないと覚えてない

    +145

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:11 

    新体操部ジェットコースターピアノ線首輪切事件

    +109

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:16 

    >>13
    うんうん。裏切りや恩を仇で返す感じだったもんね

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:25 

    1話のジェットコースターのやつ
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +118

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:27 

    そもそもコナンが小さくなること自体ファンタジー

    +68

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:33 

    部屋に残った加齢臭で犯人だってわかるやつ笑
    思わず、えぇぇ、、、って声上げてしまった

    +87

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:42 

    歩美ちゃんの絵日記、デスノートって言われてるの笑った

    +88

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:46 

    >>14
    赤福を喉につまらせて死にそうになったことがあるので
    餡子死はガチで有る

    +74

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:09 

    今日のボディビルダーの回。まさかのセラミックの歯違いで何じゃこりゃってなったよ。

    +39

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:24 

    霧天狗
    部屋に水溜めるとか
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +122

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:35 

    >>1
    指なめる癖を利用したの他にもあったよね?コンロのつまみだかに毒塗って

    +65

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:37 

    氷で自殺

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:41 

    >>10
    オキノヨーコの初登場の回じゃんww

    +63

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:43 

    >>15
    騒音が原因ってむしろリアルでたまに聞く話じゃない?

    +37

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:51 

    ※まだ半年くらいしか経過してません

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 19:50:29 

    生首をお腹に入れて運んだ包帯男の回

    +110

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 19:50:30 

    ちょっとずれるけど、よくコラで見る「ペロッこれは青酸カリ」のやつって元ネタは麻薬なんだね。
    何で麻薬の味が分かるんだw

    +75

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 19:50:38 

    アイリーン·アドラー(小説の登場人物)を侮辱したから
    みたいな理由がびっくりしたかな
    解釈違いはよくあることだし

    +58

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 19:50:47 

      
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +67

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 19:51:40 

    >>1
    書こうと思っていたエピソードが1で出てた

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 19:51:43 

    血のつながらないお兄さんのことがすきで
    婚約者の親友を海蛇よ毒蛇で殺害しようとしたのに治療が間に合い未遂で終わり
    被害者が気持ちわかるっていって周りには犯人だと言わずに事故としてなかったことにしてくれてなんのお咎めなしだった事件

    殺人未遂なのにさすがに人情で許すはない

    +85

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 19:52:23 

    >>19
    止まっているなら兎も角…これを高速で動いているジェットコースターでトンネルの真っ暗な中でするなんてあり得んわ(汗)
    しかも、たとえこれを実行したとしてもまた抜け出したセーフーティーガードをまた元通りにどうやって座れるんだよね(苦笑)

    +105

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 19:53:10 

    >>1
    これでしょw
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +81

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 19:53:44 

    動機は、同時期連載だった金田一少年の方は犯人の殺害動機に同情が集まりがちだったけど、コナンの方は犯人が被害者を殺して当然、みたいな同情がないようにわざと下らない動機にしてるってのは作者インタビューかなんかで聞いたわ
    だから全部じゃないけどコナンの犯行動機って大概が大したことないような理由になってる

    +36

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 19:56:13 

    >>3
    七つの子
    かあさんの歌
    もみじ

    イントロの入り方が一緒

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 19:56:26 

    961話グランピング怪事件
    被害者の口にカニ、女装させ、顔に落書きが施されてたけど
    それらは自分がやったと思われたくなくて周りの友だちや妻が隠蔽するためにやっていったってやつ
    被害者可哀想
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +46

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 19:56:47 

    >>5
    原作はそうだって聞いたことあるけどアニメオリジナル話もそうなのかな?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 19:56:55 

    >>10
    あれはアイドルが犯人と疑われるようにわざとアイドルの部屋で他殺に見える方法で自殺したんじゃなかった?

    +37

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 20:01:27 

    >>25
    水族館並の水圧に耐えられる構造になってないと無理だよね

    +99

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 20:02:13 

    >>31
    蘭ちゃんのマナーの悪さよ

    +1

    -14

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 20:02:49 

    >>16
    オープンニングの時にTodaysコナンズヒントとかにして出してほしいよね

    +76

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 20:03:23 

    ケーキを食べないであろう被害者を殺害するため、全員のコーヒーに毒を入れてケーキに解毒剤を入れた犯人いなかった?
    他にケーキを食べない人がいてもアウト、タイミングや量を間違えてもアウトと言う滅茶苦茶な殺害方法。

    +90

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 20:04:28 

    >>9
    この作者って女性の髪型や服の仕組みをよく理解してないんだろうね

    +70

    -5

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 20:04:57 

    >>8
    ハンガーを投げてきたからってやつか

    +6

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 20:05:43 

    >>38
    ひぃ!
    新しい拷問?!

    +44

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 20:06:31 

    >>3
    映画のやつかな?
    探偵ナイトスクープで音大の子とサッカー選手が検証に協力してたんだけどマジで掛かってたよ。映画は距離あり過ぎるから届かなそうだけどね笑

    +84

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 20:06:37 

    >>38
    何話?気になる
    アマプラで見れるなら見る

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 20:06:51 

    本編じゃなくて別の人が描いた特別編の話になってしまうけど「腹が立って一発殴っただけなのに打ちどころが悪かったのか死んでしまった」という斜め上の始まり方のエピソードがあった
    しかも遺体の隠し場所がデパートのクリスマスツリーの中という最悪の場所
    (たしか被害者も犯人もデパートの店員だったはず)

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 20:07:28 

    >>39
    コナンは、そんなことで殺すの?!みたいな動機ばっかじゃない?笑

    +30

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 20:07:31 

    こないだのアニメ版
    ケーキ屋さんの退職をオーナーに断られて殺害は家族で爆笑した

    +23

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 20:09:22 

    >>17
    あれ新体操じゃなくて器械体操だよ。段違い平行棒の跡がとか言ってた。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 20:09:36 

    >>19
    これ加害者が体操をやってる女性だから可能ですよね。とドヤ顔で言ってたな。しかも、加害女性だと見抜いたのは、加害女性のスカートがパンツが見えるほど捲れた時に、段違い平行棒をやりまくって出来る特徴的なアザがあったからという理由だった。

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 20:09:39 

    好きなエピソードだけど、お金で買えない友情は動機のあっさり具合に衝撃を受けた。
    友達のフリをしてを利用しただけで殺されなければならないとしたら、日本中で何万人が殺されてないといけないんだ?
    というか犯人だって大学4年生なんだし、あと少しだけ怒りを堪えていれば普通に社会人になれたのに。

    +13

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 20:09:49 

    >>6
    これってネタにされがちだけど、それまでローマ字でやりとりしてたこととか、精神的に病んでて正常な判断が出来なかったとか色々重なった結果だからね…

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 20:10:16 

    >>51
    どっちもすごいw

    +48

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 20:10:35 

    >>54
    たまーに被害者がクズすぎて加害者の方が相対的にマシに見える事件もあるけどね
    既に出てる中では包帯男の話とか

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 20:11:22 

    >>38
    なにこれ笑アニオリ?

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 20:12:04 

    >>38
    これ車輪が氷で出来てるんじゃなかった?
    警察を撹乱するトリックだったような。

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 20:12:47 

    最近コナンのトピ多いな。天下一夜殺人事件、今じゃカメラを調べればいつ撮った写真かわかると思う

    +11

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 20:12:52 

    >>19
    覆いかぶされてる人、気が付くだろ。

    +85

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 20:14:11 

    >>61
    動機としては分かるね、ただお腹に生首入れているのがサイコパス過ぎて…作品を盗まれて亡くなったガールフレンドも天国で戦慄しているだろうね。

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 20:15:56 

    >>31
    血の臭いで絶対バレるわ

    +21

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 20:16:03 

    >>65
    トンネルの中を通過するから真っ暗で気付かなかったんだとよ。

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 20:16:55 

    >>25
    和尚の孫娘のその後が心配
    祖父が亡くなって辛い中その祖父が婚約者を殺したと知らされたらと思うと…

    +29

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 20:16:56 

    自分の息子をいじめて自殺に追いやった相手を、しつけた犬に殺させるってさすがに無理があるような。でも考えさせられる事件だからけっこう好き。愛犬ジョン殺人事件

    +12

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 20:17:01 

    >>12
    コナンくんに出てくる警察官は使えないから仕方ない

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 20:18:09 

    >>66
    しかも偶然やせ体格を見てしまった蘭のことも本気で狙ってたしね…

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 20:22:24 

    >>59
    しかも画像の双子ちゃんが「○○が○ねって言ってたよー!」て伝えてなかった?
    服部が犯人の外国人に自殺した本当の理由はなぁー!て怒ってたけど、外国人のshineの手紙ではなく、双子ちゃんが口頭で伝えたことが引き金だと思ってしまう

    +71

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 20:24:50 

    >>62
    原作にもあったと思う!吸血鬼がどうとかって話じゃなかったかな

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 20:31:01 

    電柱に素手でヒビを入れる女子高生がいる世界観でそれはあてにならない。
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +40

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 20:33:18 

    >>63
    めちゃ笑う。

    どうやって氷作ったの?ってなって、
    調べたらすぐ犯人分かるよね。

    こんな棒付きの氷、業者に頼むしかないよね。

    +36

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 20:39:43 

    >>15
    あれは被害者も悪かった
    犯人が被害者の階下に住んでて何度も控えるよう頼んだけど、
    「あなたの頭踏んづけてるみたいで気分いいからやめん」て言われて遂に切れてしまった
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 20:43:29 

    野球部の優勝旗を切り裂いたってだけの事件あったよね?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 20:44:48 

    >>6

    これ、ローマ字でやり取りしていた相手から「SHINE」って手紙渡されたらそりゃ勘違いするわ。
    むしろなぜいきなり英語で「SHINE」をチョイスしたのか

    +58

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 20:48:06 

    >>1

    私はこの話でゲシュタルト崩壊を知ったわ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 20:49:07 

    >>1
    元ネタは中国の故事

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:09 

    >>79
    たしか、
    あなたは輝いている
    みたいなことを伝えたかったShine(シャイン)だった気がする。
    書いたのは外国人で、受け取ったのは日本人
    ローマ字でやり取りしてたけど、つい英語で書いてしまって誤解を産んだ。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:39 

    >>24
    コナンずヒント、歯だったよね

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 20:59:11 

    今日放送してたボディービルダーの話
    トップの座を奪われそうなだけで人を殺めるなんてアホすぎる。

    ちなみに犯人である学生ボディービルダーを金丸淳一さんが演じていた。金丸さんはかなりの年齢のはずなのに、あまり違和感がなかったのも驚き。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 20:59:13 

    >>37
    それらをすべて「体操選手だから可能」で片付けたよねwオリンピック選手でも無理だわw

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 21:01:58 

    グランピング事件

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 21:06:32 

    >>34
    これ、デモってる最中に誤作動でジェットコースターがブーーんって発車して目暮が二の舞になったらごめん、笑うwww

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 21:07:39 

    >>8
    これほんとにへ?ってなった笑笑

    +2

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 21:08:13 

    ストラディバリウスの不協和音で
    何故犯人は殺す順番にこだわるのか?の答えに
    「不協和音が許せなかったから」

    時計じかけの摩天楼
    犯人の動機
    「建物が左右対称(シンメトリー)でなくなったから爆破した」
    完璧なシンメトリーになる街づくりの開発の途中でしたが、市長がひき逃げで逮捕され白紙になりました。
    その逮捕に関わったのが工藤新一。
    なので、工藤新一に対する復讐も兼ねていた。
    新一とばっちりw

    劇場版・ 天国へのカウントダウン
    「被害者が造ったビルのせいで富士山が見えなくなったから」

    +24

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 21:10:26 

    >>38
    なにこれ笑

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 21:10:58 

    >>77
    現実でも似たような事件あったよね
    ピアノの音がうるさくて注意しても収まらなかったから殺人事件になってしまった

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 21:18:43 

    >>51
    ナイトスクープさすが

    +36

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 21:22:25 

    >>15
    シェアハウスのやつだね!

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 21:22:46 

    >>21
    それなんわ!?

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 21:34:43 

    >>17
    いくら体操得意だろうと、走るジェットコースター上ですぐ真後ろの席の人に身体や服も一切触れずに、2席後ろの席の人間の首にしかけるとか無理だよね…

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 21:36:26 

    呪いの仮面は冷たく笑う
    流石にそれは無理があるだろと思った、コナンに出てくる犯人の殺害方法や動機

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 21:38:11 

    声で電話をかけるやつ。
    でもたしか実験して成功したんだよね?凄い。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 21:46:06 

    この前デジタルリマスター版で放送してた、自分の洋菓子店を持たせてくれなかったから殺したやつ。殺人しちゃ人生おしまいだろって思いながら見てた。逆にストーカーの事件は当時の社会問題と合わせたのか、動機に超説得力があったね。ストーカーにずっと悩まされてて、階段から突き落とされたことがきっかけで殺される前に殺して、コナンが珍しく「情状酌量がある」って言ってた。

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 21:46:30 

    >>56
    でもあの事件、器械体操やってようが普通は無理だろうけどね…

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 21:46:36 

    >>48
    セリフ回しとかがDTくさいんだよなぁ。

    +30

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 21:47:49 

    >>54
    ふざけた動機ばかりなのは意図的だよ

    サスペンスドラマとかと違って小さな子も見る作品だから、犯人に感情移入しないような動機はにしてるんだって

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 21:57:47 

    >>99
    新一『器械体操をしている貴女なら可能だ!』
    皆「いやいやいや、、、」笑

    +20

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 22:03:59 

    弁慶になりたかったからやー!!

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 22:09:58 

    ケーキに毒を仕込んで解毒剤をコーヒーだか紅茶に入れたやつ
    無茶だろ…と
    無関係の人間に毒を盛るなよ

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 22:14:32 

    >>34
    こんな所に足置いてたら犯人落っこっちゃうよね

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:44 

    >>101
    全部じゃないけど

    って書いてたから笑

    +3

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 22:19:42 

    論文をパクられたことに腹を立てた若手の医師がパクった上司を刺し殺した事件。
    医師であるがゆえに肺に穴を開けるという一番苦しい殺し方を思い付けたのが恐ろしい。
    上司もダイイングメッセージを丁寧に用意できる辺り他の事件に比べて苦しんだ時間も長そうだし。

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 22:30:14 

    >>13
    なのに何かって言うとハンガーハンガーしかもしつっこく…もはやそれれを話題にするファン?には気持ち悪さしか感じない

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 22:35:43 

    >>68
    新一は非常識レベルの超鈍感で探偵としてありえないほどボンクラだという事に

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 22:40:46 

    アイリーンアドラーの嘲笑
    ホームズのファンクラブ?みたいな事件で
    ホームズが憧れてた女性の性格を悪く書いた本を出したから殺したってやつ
    「アイリーンはホームズを馬鹿にするキャラじゃない!」って...

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 22:45:11 

    >>54
    大事な人殺されて復讐みたいな事件けっこうあるよ
    有名どころだと月影島殺人事件とか人魚島殺人事件とか


    +4

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 22:45:41 

    >>19
    これ1話ってのがすごいよね笑
    ネタ切れで無理くり作ったトリックとかではないんだもんね。

    +24

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 22:56:56 

    >>110
    ホームズフリーク事件、せっかくホームズに関する話なのに動機がクズすぎて残念

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 22:57:47 

    >>16
    あれメモとってた時期あるけど(笑)遠回しすぎてヒントにならないよ
    なんならトリックじゃなくて殺害動機のヒントだったりするし(笑)

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:13 

    >>1
    ぶっちゃけ、接客してるとコナンでクソみたいな動機の犯人見ても「まぁ、うちの店のクレーマーよかマシな理由だな…」って思っちゃうし、作者にもっとクソみたいな事でキレる人間がいる事を教えてあげたくなっちゃうわ

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 23:06:43 

    >>112
    死体発見シーン(ジェットコースターがトンネルを抜けたら首がない死体とそれに驚愕する同乗者たち)が衝撃的だったから、初回だしインパクト重視したのかなと思った
    衝撃的なシーンの為に、ジンとウォッカもジェットコースター乗せなきゃだったのかなって(笑)

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 23:08:44 

    >>8
    積もり積もって、ついにキレたのよ
    そもそも普通ハンガー人に投げないからね

    +18

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 23:09:51 

    >>82
    双子に美沙ちゃん(死んじゃった子)のことどう思ってるの?って聞かれた答えだったはず
    光のような人=shineなんだけど、それならhikariって書けよ〜!って思った

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 23:13:38 

    >>111
    金田一ほどじゃないけどこりゃ殺されてもしゃーなし…みたいな被害者もそこそこいる

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 23:18:58 

    >>6
    この双子が不気味だったのおぼえてる

    +19

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:23 

    >>1
    そもそも、眠りの小五郎に無理がある

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:27 

    動機がショボいのは意図的ってのは聞いたことあるけど、一応推理ものなんだからちゃんとしてほしい
    というか…トリックがまあまあよくできてても、動機でずっこける

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 23:35:12 

    >>100

    マティーニとかはカッコいいよ

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 23:37:12 

    >>48
    でも真面目で優しいタイプの蘭と、ギャルっぽくてミーハーな園子が親友って設定は現実にも割といる例なのでリアルだなって思う。ただ服のセンスがありえない

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 23:38:53 

    >>41
    浦沢脚本だっけ?この人の回ネタにしかならないよね

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/17(土) 23:41:44 

    星に自分の名前をつけたかったからってやつはもう出た?あれって不可抗力?

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/17(土) 23:51:38 

    >>1
    なにそれ笑
    読みたい
    何巻?

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/17(土) 23:52:31 

    なぜ探偵事務所という設定を生かさずに、いつも巻き込まれ型なのか。

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 23:53:36 

    >>116
    なるほど〜
    遊園地、ジンとウォッカも一緒に乗れる、インパクトのある殺人っていう1話だからこその条件の中でのあのトリックって感じか!

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/17(土) 23:53:50 

    >>118
    外国人だから
    それにshine=輝いてるだから光とちょっと違う

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:21 

    >>19
    首を吹っ飛ばしてくれるってわけですよ、の台詞と顔笑
    いくら何でも平然としすぎでしょ

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/17(土) 23:57:48 

    >>104
    解毒剤ってたぶんそんなに万能じゃないよね
    効かなかったらどうするんだ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/17(土) 23:58:08 

    >>107
    将棋のやつ?死んだお父さんも浮かばれるよーみたいに嘲笑していた記憶が。そんな違和感なかった

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/18(日) 00:09:32 

    >>133
    107だけど、まさにその事件!
    殺人を肯定するわけじゃないけど開き直られた挙げ句にあんな嘲笑されたら殺意が湧き上がってもてもおかしくないよね。
    彼女はお父さんの無念を晴らすために医者になったようなものなのに。

    あと、無罪の人も含めて関係者5人全員の名前に将棋の駒の漢字が入ってるのもすごいなーと思った。
    トリックや動機ばかりか一回きりの大勢のゲストキャラの名前まで青山先生もよく考えるよね。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/18(日) 00:10:53 

    >>14
    そもそもシンクの高さがおかしいよね?

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/18(日) 00:18:58 

    >>103
    義経やで!

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/18(日) 00:29:31 

    >>130
    ロバートは「光のようなお嫁さんをもらいたい」って言ってたからね

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/18(日) 00:32:27 

    >>110
    解釈違いがどうのこうのってのは今だとネットでありふれてるから…
    ガチで顔合わせてオフ会してその流れになったらまじで事件になりそうだとは思ってる
    殴り合いくらいならしそうだわ

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/18(日) 00:43:21 

    >>138
    たしかに今ってキャラヘイトとか炎上とかすごいあるもんね。ある意味現代的な動機かも

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/18(日) 00:45:08 

    >>131
    新一は元々そういう性格
    初期は事件を楽しんでるコナンを博士が窘めるシーンあったりしたけど最近はもうない

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/18(日) 00:45:52 

    >>137
    そっか、忘れてた
    にしてもシネなんて言うわけないってわからんかったんかなw

    +8

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/18(日) 00:46:56 

    >>140
    コナンになって少しは反省した感はある。改めて見ると、一話の新一のクソガキっぷりすごい

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/18(日) 01:18:00 

    ギスギスしたお茶会
    青い色のバタフライピティーにレモンを入れてお茶の色を紫色に変化させ、赤い色のハイビスカスティーとすり替えて毒殺

    紫と赤はだいぶ色違うし、ハーブティーは臭いが癖ツヨだから飲む前にすり替えに気付くと思う

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/18(日) 01:32:15 

    犯人は左利きってよく出るじゃない
    自分は左利きなんだけど右手で字を書くし左手に時計をするのね
    左利きの犯人が出るたびにツッコミたくなる

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/18(日) 02:15:56 

    画家がアシスタントを殺し、投身自殺に見せかける事件

    殺したあと、ドアが開けられたらベランダに吊り下げている死体が落下する細工をするのね
    落下する時間になるまで死体の上に布団をかぶせて隠して(ただ布団が干してあるように見える)
    で、宅配便に○時ぴったりに荷物を取りに来てと依頼し、犯人はそのベランダが見える真向かいのオフィスに移動。
    ○時になったら「今からベランダから飛び降りる!」という電話を受けるフリをしてみんなをベランダに注目させて目撃者にし自身のアリバイも確保
    というトリック

    めちゃくちゃ運ゲー

    +17

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/18(日) 06:14:36 

    >>136
    間違えた!笑

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/18(日) 07:21:41 

    >>100
    こんな事書いちゃうけど…
    作者、一応結婚してたけど、実は夫婦生活とか無かったんじゃないかと思う…

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/06/18(日) 07:46:54 

    >>96
    この絵怖い。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/18(日) 08:11:50 

    >>9
    スクロールの部分ね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/18(日) 08:26:21 

    >>149
    スクロールっていうんだね💡

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/18(日) 09:35:19 

    >>6
    これくだらなすぎてコナン見るの辞めた

    +0

    -7

  • 152. 匿名 2023/06/18(日) 10:15:04 

    >>144
    わかる!!
    なんなら刃物右でしか切れないものばかりだから、右でいくわな……はて🤔、ってなる。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/18(日) 10:23:45 

    >>15
    あれは同情した
    本当に病むのよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/18(日) 11:10:51 

    >>25
    同じようなの京極夏彦でも見た気がする

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/18(日) 12:58:26 

    筍の伸びるスピードが速いからって、筍に首に巻いたロープくくりつけて首吊りに見えるようにするって言うのがあった気がする。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/18(日) 15:52:13 

    >>38
    全然状況知らないけど、これができる犯人すごくない?
    バーベル?に女性をくくりつけるの初めてでしょ…

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/18(日) 19:32:21 

    将棋ゲームに「待った」機能を付けようとしただけで殺害

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/18(日) 21:03:52 

    >>147
    下世話すぎる。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/18(日) 21:57:42 

    >>38
    ドラキュラのやつ?
    子供用プールに水溜めて、真ん中に海苔の缶入れて空洞作って凍らせたんだっけ

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/19(月) 00:58:45 

    >>2
    犯人が死ぬよねwあと横のNTR女に罪なすりつけるために鞄に包丁入れてたけどジェットコースターがトンネル駆け抜けてる間に横の男の首を包丁で落とせると思った周囲も変。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/19(月) 01:02:57 

    >>137
    家族から虐げられて鬱々してる女を輝いてるとか光のような人とか表現するのかなり無理がある設定だなって思った。実際本当に光のような人なら去っていく男にshineって返されたくらいで自殺しないよね。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/19(月) 23:48:19 

    >>94

    調べたところアニメの1051話らしいです!

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/23(金) 23:09:54 

    >>9
    錯視画像みたいで見てると遠近感狂ってくるなw
    エッシャーのトリックアートかよ…改めて見ると面白いな

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/24(土) 00:47:25 

    >>162
    さんきゅー!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。