ガールズちゃんねる

結婚前と結婚後で変わる人

229コメント2023/06/20(火) 20:36

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 19:22:34 

    今の主人とは交際時の飲食代は割り勘でしたが、結婚して現在は専業主婦でいいとのことで生活費も車検もすべて夫のお金です

    逆に交際時は出してくれてても、結婚したら共働きで財布は別々ねとか生活費は出し合いねと言い始める男性もいるのでしょうか?

    +18

    -62

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 19:23:47 

    結婚前と結婚後で変わる人

    +267

    -49

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 19:23:54 

    結婚後にモラハラになる人とそうじゃない人を見極めたい

    +158

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:04 

    >>1
    いたら何なんですか?

    +68

    -9

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:05 

    人による

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:13 

    結婚前と結婚後で変わる人

    +47

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:18 

    >>1
    離婚すんの?

    +13

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:22 

    結婚前と結婚後で変わる人

    +17

    -61

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:46 

    わたしの旦那は
    結婚前も結婚後もずっと浮気しています。
    人って変わらないですね。

    来週結婚式です

    +118

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:55 

    結婚前は普通だったのに

    甘えん坊になり
    ウザイ

    +39

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 19:24:59 

    >>6
    ヒロシとすみれだよね?

    +36

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 19:25:12 

    >>1
    変わるってそういう…思ってたんと違うかった

    +47

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 19:25:34 

    >>1
    専業相手にお金請求する旦那っているの?

    +103

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 19:25:42 

    >>1
    ただの主の自慢トピ
    逆に変わる人もいるんですか?とか嫌〜な感じ

    +87

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 19:25:43 

    結婚前と結婚後で変わる人

    +192

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 19:26:06 


    マザコンでした
    母絶対!みたいな。
    そんな素振りは隠してた。

    +46

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 19:26:23 

    >>4
    全く同じこと思った笑
    いたらなんなんや笑

    +58

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 19:26:30 

    >>1
    本気でいるかどうか分からなくてトピ申請したの?
    あなたとご主人しかいない世界で生きてるのかな?

    +32

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 19:26:40 

    >>9
    おめでとう。
    ずっと仲良くね。

    +34

    -4

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 19:26:44 

    >>9
    受け入れられるなら、結婚おめでとう

    +55

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 19:26:58 

    >>1
    また香ばしいトピ主来た・・・

    +33

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 19:27:14 

    >>3
    ヒント幼少期の家庭環境

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 19:27:21 

    うち共働きで生活費それぞれ出してるよ
    付き合ってた時は全部奢ってくれてたから逆だけど
    自分も稼いでるしなんとも思わないよ

    +25

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 19:28:11 

    >>13
    いたらやばいww

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 19:28:13 

    >>3
    性格は変わっていくからモラハラを見極めるのは
    相当難しい

    +79

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 19:28:17 

    今の時代は共働き希望の男の方が普通にまともだよ
    専業主婦希望の男だけはや、め、と、けマジで

    +29

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 19:28:17 

    >>1
    さっきどっかのトピでみた、公務員の兄の奥さん?

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 19:29:05 

    >>1
    付き合ってる時も今も出してくれてる。

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 19:29:49 

    >>13
    ワロタw

    +23

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 19:29:51 

    >>23
    うちも共働きで生活費それぞれ。

    働いてるからね、出せるから出すまで。
    趣味とかあれば専業主婦でも楽しいのかねー。

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 19:30:15 

    >>2
    性格がいいんだよ。
    全員が外見だけで選んでるわけではないよと言いたいね(笑)

    +44

    -56

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 19:30:54 

    >>4
    なんでそんなに喧嘩腰なの? 結婚したことで独身の友人にマウント取った自覚があるからピリピリしてるとか?w

    +5

    -26

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 19:31:05 

    >>1
    いるでしょ、いっぱいw

    世の中専業主婦だらけだと思ってた?

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 19:31:20 

    >>1
    ヨカッタデスネー

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 19:31:21 

    >>2
    ブス(失礼)でもよく笑ってる人は可愛いものだよ

    +255

    -9

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 19:32:02 

    >>32
    ん?どゆこと?

    独身にマウント取ったのと関連性あった?

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 19:32:43 

    >>1
    ここからもう一段変化して「俺が養ってやってるんだから言う事聞けや」になるための布石じゃないことを祈る

    +13

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 19:33:10 

    >>3
    婚姻届だしたら突然モラハラになった場合は見抜くの無理だけど交際中とか付き合う前のデートでなんとなく分かる気がする
    友達も同じこと言ってた。で、他の共通の友達の彼氏がモラハラだよねと2人で言ってたんだけど
    その子が結婚後に「旦那が結婚したらモラハラになった」と言ってたから分かんない人はマジで分かんないんだなと思った

    +101

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 19:33:24 

    >>2
    結婚は性格でも見た目でもないからね。
    結婚したい人と出会った同士がするだけ。

    +170

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 19:33:33 

    >>32
    こういう話を勝手に作って進める人ってさ本当にずれてる。
    自覚ないパターンでめんどくさい。

    +31

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 19:33:39 

    >>2
    そらそーだろ。
    一緒に生活していく相手なんだから、その人の内面に魅力を感じなきゃ結婚せんわ。
    って、拗らせた美人見るとどうしても思ってしまう

    +122

    -13

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 19:33:42 

    >>2
    そうやって人を見下してるから結婚できないんだよ

    +197

    -25

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 19:33:51 

    >>9
    賢者の悟りをひらいたな

    +92

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 19:34:25 

    >>3
    母曰く
    ネチネチ重箱の隅をつつくような話し方する男は辞めとけだって。
    父の事なんだけどね。

    今思うと
    付き合ってる時にもその傾向は垣間見れたって言ってたわ。

    +72

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 19:34:52 

    >>31
    旦那さんから見たら好きな外見かもしれない、という発想を持ったほうがいいよ

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 19:35:01 

    >>1
    じまん?

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 19:35:20 

    付き合ってた時には得意のパスタ作ってくれたのに今は全く作ってくれない。ペペロンチーノ美味しいのになぁ。
    今度、頼んでみよう。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 19:35:31 

    >>1
    そりゃいるよ。ただ恋人時代割り勘の人が家族には惜しみなく使うのはよくあるけど奢ってたけど使わなくなるはあんまり聞かない。そっちはむしろ結婚してからも変わらず部下や他の女にもお金使って大変でパターンの方が多い

    +8

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 19:35:44 

    >>9
    来週、離婚だと思ったら結婚式という

    +107

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 19:36:17 

    >>2
    顔でも性格の良さでもない
    恋愛に積極的でストライクゾーン広い人なら結婚できる

    +125

    -3

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 19:36:33 

    >>44
    他人にネチネチしてる男は、新婚過ぎると妻の行動に対してもネチネチモラハラするようになるよね

    +29

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 19:36:40 

    >>9
    やめとけやめとけ
    やめとけ

    +66

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 19:37:18 

    >>14
    なんか開いて損したw

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 19:37:24 

    結婚前と結婚後で変わる人

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 19:37:27 

    >>32
    あなたなにが見えているの?
    怖いよ

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 19:39:18 

    なに、このトピ
    「うちは結婚後、経済DVに豹変しました…つらいです」ってコメントが読みたいのかな?

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 19:39:30 

    交際時の飲食奢りと結婚後の生活費って別じゃないか?
    同列に語れないと言うか。
    子供が大学行くとなった時に、専業のままでいられないかもしれないよね。
    その時は生活費出す事になるだろうし、生活費の負担なんてずっと変わらないで行くもんでもないかと。
    うちは私が買ったマンションに住んでるから、生活費は全部持って貰ってるけど、定年後は変わるだろうし。

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 19:39:59 

    >>48
    恋人時代割り勘の人が家族には惜しみなく使うのはよくあるんですね
    恋人時代割り勘だったので結婚後も生活費出すんだろうなと思っていました

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 19:40:37 

    >>31
    そうか?
    ブスで性格も悪くても結婚してる人はたくさんいるよ。
    結婚してる人間はみんな性格良くて、してない人間は性格悪いと思ってるの?

    +63

    -6

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 19:40:59 

    現時点でキレイに-1、+1になってるの、トピ主が頑張ってるんだなーって分かって微笑ましい

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 19:41:16 

    >>1
    付き合ってる時は割り勘で、結婚したら専業主婦を希望するってなんかこだわり強そうな旦那さんだね。

    うまくマッチする人と出会えたから良かったんだろうけど。

    +2

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 19:41:20 

    >>56
    なんで採用されるんだろうね

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 19:41:31 

    >>2
    相手ももれなく不細工だけどな

    +132

    -13

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 19:41:57 

    >>13
    横だけど割り勘の彼だったから共働きで引き続き割り勘かと思ったら割り勘できない専業でもいいと言われたってことじゃない?

    +3

    -4

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 19:41:58 

    >>3
    面白おかしく冗談言える人は一見楽しいけど危険⚠️

    +47

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 19:42:09 

    共働きの約束で結婚したけど結婚したら理由つけて職場辞めたという知り合いの女性は何人かいるよ。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 19:42:18 

    >>2
    性格悪くてもブスでもデブでも結婚出来る。

    +106

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 19:42:24 

    「母親への態度を見れば、自分への態度も分かる」って聞いたことあるんだけど、マザコン男の場合は母親が死ぬまでは大事にしてもらえないのだろうか

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 19:42:29 

    >>60
    主です
    まだ何も押してません

    +0

    -5

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 19:42:46 

    >>59
    そうなんだよね、無職でも犯罪者でも結婚してるし、結婚ってそんな尊いものじゃないんだよね。

    +23

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 19:43:32 

    >>66
    転職はするもんね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 19:43:35 

    >>2
    だいたいブス同士で結婚するんだからできるだろ不思議なことではない

    +87

    -5

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 19:43:54 

    >>8
    この日が今で見た中村倫也で一番ブスだった。

    +136

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 19:44:15 

    >>31
    性格がどんなに良くても、顔がどうしても無理っていくらでもあるよ。
    お互いに許容範囲に収まる人に出会えるかどうかは、運みたいなもん。

    +11

    -3

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 19:44:36 

    >>62
    運営が伸びると思って立てたのかな
    叩き合いしてほしいとか

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 19:45:23 

    >>63
    相手に美を求めてこじらせるよりええやろ。

    +16

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 19:45:30 

    >>64
    その通りです、不思議だったので。

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 19:45:34 

    >>2
    結婚してからとか出産して太ったり美容にお金かける必要や余裕がなくなったりしただけで交際してる時は多少は可愛かったのでは?って思う

    +20

    -15

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 19:45:41 

    >>40
    喧嘩腰の人の方がめんどくさいじゃん。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 19:45:55 

    >>31
    選んだ男も同じ程度。妥協でしかないと思う。たまに凄いイケメンがブと歩いてるの見るけどこれはまれで大体が同じ程度。お互い好きならいいんじゃないの

    +8

    -8

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:34 

    >>2
    こんな風に思ってる結婚できないブス、ガルちゃんに大勢いそうw

    +88

    -9

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:40 

    >>67
    ガル民見てたらわかるよね笑
    こんな性悪とよく結婚したな旦那!とかよく思うもん。

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:44 

    >>13
    経済モラハラされて、独身時代の貯金切り崩してますって人たまに見かける

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:54 

    >>9
    止めれば?

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 19:46:56 

    >>2
    どうせ同じレベルの相手だよ

    +31

    -7

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 19:47:22 

    >>2
    ブスの男もたくさんいるからね。釣りあったんだよ

    +38

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:01 

    >>73
    髪型のせい…かな…

    +34

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:02 

    >>2
    結婚になるとブスでもお金持ちだったり家柄が良かったりワンオペさせられそうな女選んだりするのよ

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:13 

    >>7
    主です
    一生しがみつきます

    +0

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:13 

    >>76
    あや私は美しいから相手にも同レベルを求めるよ。当然でしょ

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 19:48:21 

    >>2
    世の中にはB専という人達がいるのだよ
    デブ専もね

    +14

    -2

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:36 

    >>2
    レディコミの、桐野さおり先生がトピ画とか凄いな。
    めちゃめちゃたくさん書いてて大変だなと思う。
    凄い仕事してる。

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 19:49:58 

    >>55
    別に何も見えてないですよ、いきなりいたら何なんですか?っていう突っかかり方の方がよっぽど怖くない?

    +1

    -8

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 19:50:05 

    >>79
    どっちも同じくらい面倒くさい。

    +1

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 19:50:19 

    >>14
    まぁ付き合ってる時は割り勘だったみたいだしw

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 19:51:58 

    結婚前と結婚後で変わる人

    +21

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 19:52:21 

    >>89
    あっ偽物だ!

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 19:52:51 

    付き合ってる時は割り勘だったなら、割り勘の気持ちも分かりそうなのに結婚して専業主婦になったとたん何も分からなくなったの?w

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 19:53:00 

    >>9
    もはや妻公認やんw

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 19:53:48 

    >>59
    ガル民は結婚教信者が多いからね。
    結婚できた自分は独身よりランクが上だって全く疑わないで信じてるんだよ。
    毎日毎日独身叩きトピ立ててるし、犯罪が起こればどうせ独身でしょ?て言ってるし。

    +15

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 19:54:05 

    >>59
    いや、旦那や男性には性格いいんじゃない?

    +10

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 19:54:29 

    >>13
    専業主婦は弱者女だってのは男なら皆んな知っている
    だから専業主婦に口答えされると無性に腹が立つ

    +12

    -4

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 19:54:54 

    >>3
    結婚後しばらくよくても更年期でモラハラ気味になる人もいるからどうしようもない

    +30

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 19:55:18 

    >>93
    ヨコ 怖くない。普通に疑問なだけ、話し広がらないじゃん。

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 19:56:07 

    >>3
    一人っ子とか男兄弟しかいないと、女性とはどういう生き物かわかってなさすぎてキレ散らかすモラハラなる人多い気がする。

    うちの父 モラハラ(3兄弟育ち)
    うちの母方叔父 大きい声出す人が嫌いで家族も誰もキレたのみたことない穏やか優しい家族第一(姉姉弟の末っ子長男育ち)

    +15

    -5

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 19:57:14 

    >>35
    愛嬌とコミュ力あれば多少ブスでも結婚できるよ

    愛嬌もコミュ力もなかったとしてもチビデブハゲ低収入とか男を選ばなければ結婚できます

    それなりに綺麗なのに結婚できないなら相手に求めるレベルが高いっていうだけですよ

    +20

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 19:57:37 

    >>73
    中村倫也は元からイケメンでもないのにやたらイケメン役が多くて不思議だよね
    雰囲気イケメンですらない

    +55

    -3

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 19:57:58 

    >>101
    うちの近所のおばさん
    町内会などでは女性に厳しくて、自分の旦那さんにはすっごく優しいのを目の当たりにしたことあるからそれ本当だと思う

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 19:58:20 

    >>2
    気を使わなくて良くて楽なんだよ。

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 19:58:35 

    >>50
    うわあ…ホントそれ!
    真理!
    私真逆だから結婚どころか恋愛できてないわ…。
    なんか目から鱗。

    +3

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 19:58:55 

    >>3
    見分けるよりも自分が自己肯定感高くてしっかりしてれば寄ってきても離れていくよ!

    見た目や喋り方がほわほわしててそういう奴が寄ってきやすかったんだけど、そういう人こそ会う回数を重ねる毎に離れて行った

    +49

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 19:59:50 

    >>22
    義父母どちらも温厚だけど
    旦那がモラハラやった。

    +18

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 20:00:22 

    >>2
    そういうところが周りにも知られてると遠ざかるよね
    人も

    +7

    -4

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 20:00:42 

    >>14
    開いたら思ってたのと違った
    ただの主の自慢トピだった

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 20:01:03 

    >>2
    結婚は相手を選ばなきゃできるよ!
    選んでるからあなたは独身なのよ!

    +7

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 20:01:19 

    >>22
    そのうちの価値観が子どもたちの価値観になるからね

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 20:01:37 

    >>105
    女兄弟いたら小姑問題めんどうくさそう

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 20:01:45 

    >>104
    そんな質問いらなくない?変わってしまった人を挙げていくっていう題材なんじゃないの?
    立ったトピの主題にたいして「だったら何なんですか?」って聞く方がわからない。

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 20:02:31 

    >>117
    自己レスまあ、人によるけど

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 20:02:49 

    >>9
    まだ間に合うよ
    費用も旦那有責でいけるって

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 20:02:56 

    >>9
    うちもそうだよ。
    でも稼ぐ能力と浮気以外の人間性好きだし、一生お金に困らない生活は私にとっては天国。
    一緒にいる時は優しいし、男として好きな部分があんまりで、人間として家族として好きだから辛さが皆無。
    私に女としてじゃなく家族として好きって接してくれる感じもいい。
    夫婦だからこうじゃないとって形はないって思う。
    老後は、お金と家族愛大事。

    +13

    -9

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 20:03:21 

    >>118
    わからないならもういいですよw
    ちょっとしつこくてあなた怖いです。

    +3

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 20:03:30 

    >>13
    お前も働け!仕事やめるな、専業主婦はだめっていう男いるらしいよ。

    +20

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 20:03:34 

    >>73
    モンチッチみたいな髪型でイケメンは中々難しいと思う

    +33

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 20:04:24 

    >>30
    趣味とかあればって嫌味くさくない?
    働くのが嫌いな人もいると思うよ

    +2

    -4

  • 126. 匿名 2023/06/17(土) 20:04:57 

    >>2
    性格とか容姿じゃないよ
    そういう流れに乗った人だけが結婚できる
    現にブスで性格悪い人たくさん結婚してるじゃん
    まぁ旦那も類友だけど

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/17(土) 20:05:08 

    >>3
    店員さんに対する態度
    母親への態度
    怒った時の態度

    +30

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/17(土) 20:06:01 

    >>26
    男の希望に合わせるっていう考えがなんかもう支配下じゃない?
    働きたかったら働けばいいし、主婦でもいいし、君の好きにしていいよって人が1番まともだよ。

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 20:06:21 

    >>2
    逆に中身で選ばれて羨ましいと思う美人のわたし

    +9

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/17(土) 20:08:13 

    結婚前に浮気してた男は結婚後もいずれするよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/17(土) 20:09:58 

    >>118
    主です
    私の説明不足ですみません
    交際時と結婚後で変わったよって方のエピソードをただ聞いてみたかっただけですが、聞き方が悪かったです

    +0

    -5

  • 132. 匿名 2023/06/17(土) 20:11:13 

    >>96
    こういうキチンとグッサリ言い返せる人になりたい

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/17(土) 20:12:58 

    >>123
    結婚後しばらくしてから
    そう言われたら怖いよね~

    俺は養わないからな!って

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/17(土) 20:14:00 

    姉が
    2度結婚して
    2度とも結婚したら太ってしまったんだけど
    あれは何という現象なんでしょうか
    幸せ太り?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/17(土) 20:15:39 

    >>9
    自分を裏切るんだね 一生に一度の花舞台 偽物の結婚式するんだ…

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/17(土) 20:19:47 

    >>134
    私の場合は独身の時は仕事が忙しくて痩せていたけど、元々食べるのは大好きなので結婚後に仕事を辞めてコロナで外出しなくなり、案の定太ったよ

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/17(土) 20:21:14 

    >>59
    ブスで60キロくらいありそうな人スーパーで仲良く家族でいるよ
    みんな普通に幸せそうだけど

    +14

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/17(土) 20:24:14 

    結婚ってもちろん見た目や性格ですることもあるけど、その時に置かれてる状況に必要な人なんだなって思ったよ。お金ないからお金ある人と結婚するとか精神的に弱ってるから支えてくる人と結婚するとか本当にそうなんだなって思った。


    ただどんな理由で結婚しようが、永遠ではないことだけはわかっといた方がいいと思う。ふと結婚を決めると言うことは、ふと離婚を決めることでもある。
    人の出会いも別れもそんなものよ。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/17(土) 20:24:34 

    >>93
    そうだよね。
    主にいきなり突っかかるならトピから出ていけばいいだけなのにね。

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/17(土) 20:25:27 

    >>121
    うわー。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/17(土) 20:25:28 

    >>3
    付き合ってる頃は可愛かったやきもちが、
    結婚したらただの面倒な束縛になる。

    最初の頃は、やきもち焼かれるなんて愛されてるなーなんて思ってたけど、長い目で見たらやきもちなんか焼かなくていいから一人の人間として尊重してほしい。

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/17(土) 20:25:53 

    >>2
    女性が結婚できるか否かは顔じゃないのよ。ただし、男性は顔で難しいことがある。
    そういうデータがあるんだと。

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/17(土) 20:32:41 

    >>112
    うちも
    モラハラというか、昭和の専業主婦家庭で僕ちゃん僕ちゃんで育って、子どものままの同じ振る舞いでいいと思ってる
    義父が銀行員である程度裕福だったみたい

    自分の給料は令和基準なのに、昭和の専業主婦レベルの家事育児を求められても

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/17(土) 20:36:11 

    >>3
    友達が怒鳴り散らしてきてた男とデキ婚するんだけど本当に心配...本人はまだお熱だけど私的にはモラハラだと思う
    側からわかる場合も多い気する

    +32

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/17(土) 20:37:16 

    >>131
    聞き方悪くないですよ、気を使わせてごめんなさい。
    私もそう受け取ったんだけど、だから何?みたいなこと聞いてくる人が理解出来なくて。
    ご迷惑かけました、もう消えますね。

    +2

    -7

  • 146. 匿名 2023/06/17(土) 20:37:21 

    >>138
    結婚は永久就職じゃないもんね
    離婚も再婚も普通に認められている

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/17(土) 20:38:50 

    >>3
    結婚後、私が要領悪いからか夫が進んで家事をしてくれるんだけど口煩すぎる‼︎
    私は遅くても自分のペースでやりたいのに..
    今日も色々言われてほんとムカつく

    +15

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/17(土) 20:41:47 

    >>3
    結婚後夫の仕事がうまく行かなくなってからモラハラになりました

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/17(土) 20:48:21 

    >>127
    母親だけじゃないよ、家族全般

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/17(土) 20:48:57 

    >>50
    広末はストライクゾーンが広すぎて大火傷したけどね。

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/17(土) 20:49:26 

    >>101
    類友な場合もあるよ

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/17(土) 20:50:12 

    >>101
    よこ。それね。しかも男性側も、自分にだけ優しい=自分は特別、って解釈するから何気に夫婦円満だったりする。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:03 

    >>59
    結婚したくて婚活を何年も長い間してるってことは何かしら問題あるのかなとは思う。

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:44 

    >>44

    揚げ足取ったり、何でもない良い間違いを毎回治してきたり、当たり前のことを言ってきたり、そういう人は本当モラハラ。

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:56 

    >>38
    恋は盲目ってやつかな。本人は気付かなくても、他人(友人)からはすぐ分かるんだよなぁ

    +18

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/17(土) 20:55:35 

    >>150
    誰もが知ってる女優さん(若い時は大人気の時もあった)がストライクゾーン広い日にはこうなるよね

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:34 

    どっちもモラハラ要素ある夫婦多い。

    どっちもモラ気質だから日頃からケンカが耐えなくて
    先に「あいつはモラハラ夫(妻)だから!こんなことあんなことされた」
    って言っちゃえば相手がモラハラとして認定されがち。
    夫婦ともに知ってるとどっちもどっちだよーって感じる
    一方的にやられてるモラハラ被害者もいて、そういう人は本当に気の毒だと思うけど。

    モラハラになりやすい気質は、結婚前は過剰に親切だったり人からの評判を気にする人が多いイメージ。

    +8

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:56 

    >>63
    確かに。

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/17(土) 21:00:40 

    >>2
    会社でこれ言ってる独身女性いたよ
    ドン引きした

    +15

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/17(土) 21:01:44 

    >>9
    自分の人生、そんなクズの為に棒に振っちゃうの勿体無いよ

    +24

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/17(土) 21:02:51 

    >>2
    鬱屈した美人より屈託のないブだよ

    +25

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/17(土) 21:14:49 

    >>109
    結婚の決め手って顔の良し悪し関係なくて
    気を遣わなくて一緒にいて楽だからは共通じゃない?

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/17(土) 21:18:01 

    >>105
    モラは兄妹の兄に多い気がする
    私の周りだと男兄弟って温厚で紳士な人多いんだよね

    +6

    -6

  • 164. 匿名 2023/06/17(土) 21:19:32 

    >>153
    独身、既婚関係なく性格は問題ある人だらけだよ
    ただ同じレベルの人と縁がないというか、自分のレベルに気づいてないだけ
    だから理想だけ高くなるって感じじゃない?

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/17(土) 21:23:36 

    >>54
    「お前のせいだ!!!!」

    +7

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/17(土) 21:28:49 

    >>9
    ヒャーー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/17(土) 21:32:17 

    >>1
    逆で悩んでるなら働きにでるか離婚かだけど、旦那さんが経済DVもしていない
    文句も言ってないならトピ申請しなくてもいいと思うわ

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/17(土) 21:33:10 

    >>2
    どっちの顔もちょっとこわい

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/17(土) 21:33:44 

    >>2
    かわいいやんか

    +4

    -4

  • 170. 匿名 2023/06/17(土) 21:38:00 

    >>121
    浮気以外の人間性が好きとは?
    浮気というか裏切りですよね
    奥さん以外のご両親や友達も裏切ってて
    人間性が好きって頭おかしいですねwwwwww

    +12

    -2

  • 171. 匿名 2023/06/17(土) 21:41:30 

    >>1
    子供が産まれてからモラハラ化した話はよくきく
    理由は奥さんが子供の世話で自分のサポートが減ったからとか使えるお金が少なくなったから機嫌が悪いとかこんな人と子供つくって地獄だと思う
    子供産まれてからモラハラの本領発揮するからタチ悪い

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/17(土) 21:43:51 

    >>80
    そういう人はもしかしたら旦那が仕事続かないとか旦那の両親と同居とか負のオプションついてると思う

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/17(土) 21:50:05 

    >>1
    変わったわけではなくて環境に適応してるだけでしょ
    何が言いたいのかよくわからないんだけど

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/17(土) 21:51:04 

    >>157
    「過剰に親切」を見抜くのは難しい

    彼女の自分には過剰に親切でも、店員さんのミスにキレたり、運転中にキレる
    突如ふり掛かるトラブルの時の対応が人として悪い人はモラハラかな
    結婚して妻がミスしたらキレるようになる

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/17(土) 21:56:14 

    >>59
    その場合は
    お金かしら

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/17(土) 21:56:20 

    >>2
    うち夫が120キロから70キロまでダイエットしたら、オシャレも楽しくなったらしくフツメンよりちょっといいになってしまい、ガリブスの私涙目。女性たちの私を見る目がまさにこれ。

    +7

    -2

  • 177. 匿名 2023/06/17(土) 21:58:57 

    >>72
    悪かったな、ブ同士で

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/17(土) 22:01:37 

    >>2
    これは思わないけど、結構キツイ性格で顔も普通なのに旦那さんが優しそうで素敵だと、あんな人と結婚できるものなんだって羨ましくなる。自分とかモラハラで大変だから羨ましい

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:46 

    >>6
    ヒロシはまだ分かるけど、すみれの顔違いすぎない?

    +15

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/17(土) 22:13:58 

    >>177
    悪いなんて言ってない

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/17(土) 22:19:36 

    >>121
    奥さんを女としてみれないから、他とセックスしてくる旦那の人間性が好き???wwwwww

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:35 

    うちは結婚前も現在も夫の金です。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/17(土) 22:28:42 

    >>1
    普通に共働きだから財布は別で生活費は出してるよ
    きっちり折半じゃないけど
    外食時は夫が奢ってくれるからデート気分味わえる
    専業でもやって行ける給料だけどこの先何があるか分からないから仕事は続けていたい

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/17(土) 22:32:06 

    >>1
    おるやろうな

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/17(土) 22:44:40 

    >>3
    付き合ってるときからモラハラDVされてたのに別れず結婚した後輩がいるんだけど、私はその心理を知りたい。理解できない。

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/17(土) 22:47:03 

    >>1
    全部奢ってくれる彼氏いる人に嫉妬してて、結婚して自分の見る目が正しかったと言いたいのが伝わってくる

    +7

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/17(土) 22:47:06 

    >>1
    付き合ってる頃から全部出してくれてたし結婚して専業主婦になったら給料全部渡してくれたから旦那にはお小遣いを渡してるよ
    むしろ専業主婦ならそれが主流じゃないの??

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/17(土) 22:48:48 

    >>25
    おや?って思うことはありそうだけど焦ってたり好きだと兆候を見逃すんじゃない
    貧乏くじ自ら引きに行く女もいるけど

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:23 

    >>81
    はい、、私です…
    ごめんなさい、だから39歳独身です。
    年々性格悪くなってることは分かってます

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:46 

    >>8
    彼はおでこ出さない方がいいよ

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:31 

    >>38
    結婚して安心したら、目が覚めたん。

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/17(土) 23:30:31 

    >>73
    だよね!
    何か顔が定まってなかったよね。

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/17(土) 23:31:18 

    >>9
    あなた凄いね。
    それ分かって結婚するなんて!

    +13

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/17(土) 23:32:49 

    >>9
    それでもすきだからするんだよね?
    私は子供できたよ。
    別れられないよ

    +4

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/17(土) 23:34:22 

    結婚後変わったのではなくて元々そういう人で見抜けなかった

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/17(土) 23:43:30 

    結婚前→あまりセックスしなくてガツガツしない大人の男
    結婚後→風俗しか知らない風俗じゃないといか
    ない奴

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/18(日) 00:17:30 

    >>112
    うちこのパターンだった
    義両親穏やかですごく仲良しで旦那も家族大好き大事な感じで
    でも数年たってよくよく話聞くと割と毒親だったり親に不満持ってたりして結婚数年後にいきなり遅れてきた反抗期が始まったようで義両親へ当たり強くなったりこちらにも強くなったり
    これが結婚するまでに分からないある日突然人が変わるパターンのやつかと知った

    +11

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/18(日) 00:19:17 

    >>31
    左は理想が高くないだけでは

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/18(日) 00:29:38 

    >>148
    器が小さいと上手くいかなくなった時にすぐ本性出ちゃうんだね

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/18(日) 01:15:45 

    >>144
    結婚前にそこまでボロが出てるのに結婚するんだね
    見抜く見抜かない関係ないし、モラハラじゃなくてもダメな人じゃん
    むしろモラハラは結婚前は隠しきる人が多い中そこまで本性出してくれるなんてラッキーだと思って別れれば良いのにね

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/18(日) 01:21:20 

    >>200
    向こうが無理やり生でしてきて孕んじゃったから結婚するしかないのかも...
    まぁでも以外と上手くいくかもしれないからこちらからは何とも言えないけどね!

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/18(日) 01:29:07 

    >>3
    元からモラハラの気質があるやつは見抜けるかもしれないけど、結婚後に種が開花するやつは運みたいなところある。
    それこそ前の彼女にはモラハラの気配もないような優しい人でも、結婚出産などがトリガーになって発動する
    別に専業主婦にさせてモラハラしてやろう!って思ってた訳でもないし、自分だけが働いてるのが不満な訳でもなく、ただその環境がそうさせてる場合も多い。このタイプは見抜くのは非常に困難。
    ただ奴らの共通認識として、養ってやって割と良い暮らしをさせてあげてるんだから多少のモラハラは許されるだろう。というのがあるので、共働きだと開花しないままというのがすごく多い。
    実際モラハラになるかどうかは結婚して仕事も辞めてみないと分からない。
    またこのタイプはモラハラの頻度も低く、経済DVも無くて問題化しにくいので周りの理解も得られにくい

    +17

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/18(日) 02:11:51 

    >>13
    産休育休中に割り勘夫婦は多そう

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/18(日) 04:36:18 

    >>9
    そういう生き物なんだね。
    別にいいけどわざわざ覚悟してダメ男と結婚したんだから、問題起こってもあなたがヒステリックになって子どもに当たるのは絶対やめてね。そういう親で幼少期からメンタルしんでる。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/18(日) 04:36:35 

    自分の場合は付き合ってる時は割り勘。結婚してからも割り勘。生活費や普段の必要経費は私で旦那の稼ぎは貯蓄と家賃。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/18(日) 05:57:17 

    >>2
    自分も他人の事言えないけど、よくこんなのに向かって行ったなってレベルの女性見かける。

    男も同じような見た目だと似た者同士くっついたなって思うけど真逆だと何があったって思う。

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/18(日) 06:09:18 

    共働き。
    食費もそのほかも、自分で買ったら自分の財布から出ていく。

    好きなものがあまり買えない。

    旦那は結婚前からケチだった。お互いのお金の出所にもルーズ。だから、私が払っても「ふたりのお金から出ている」って思ってる。
    成り行きで私はカツカツ。毎月お金残らない。旦那の口座はいつも余裕がある。

    不満です。
    今香水が買いたいんだけど、買ったら自分の口座からお金がなくなるかもしれないと思うと買えないでいる。

    トピズレですかね。

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/18(日) 06:37:54 

    >>202
    モラハラが共働きのうちは始まらない
    妊娠や退職(転職)を機にモラハラが始まる
    それはつまり
    妻を養う=俺が損な役回りは許せない
    妻が働き生活費も出す=得な気分で笑顔
    モラハラケチ野郎か

    +6

    -2

  • 209. 匿名 2023/06/18(日) 07:18:30 

    >>127
    母親に対する態度、元彼酷かったな。別れてよかった

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/18(日) 07:45:30 

    >>127
    店員さん、母親には優しい感じで私だけに強く当たる男いたから難しい

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/18(日) 08:57:02 

    >>208
    とはまた違うのよ。ただのケチなら思考回路は簡単だけど、モラハラの人は稼ぎが良くプレゼントもたくさんくれる。結婚後もそれがずっと続くよ。
    被害者に逃げられると困るからお金だけはしっかり稼いで来るし、お金は奥さんが管理というところも多いしそれに不満はないんだよ。ただここまでするともう捨てられる事はないだろう、逃げられないだろうという気持ちがモラハラ発動のトリガーになるんだと思う。
    いざ、開花すると働くのを渋るケースも多いしね。多分モラハラ被害者ならわかると思う

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/18(日) 10:28:22 

    >>8
    別にガチ恋じゃなかったけど、結婚してまじで興味なくなってしまった…なんでだろう

    +12

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/18(日) 10:30:47 

    >>2
    70代ぐらいの絵柄

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/18(日) 10:55:05 

    >>3
    別トピでも書いたけど

    モラハラしない人と結婚したいなら
    「人のスペックや立ち位置で態度や対応を変えない」人を選べ

    店員や配達員に横暴、三軍やいじめられっ子を無視、後輩を平然といじめる
    そんな人はどんなに今の自分に優しくても、数年後にはモラハラになっている

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/18(日) 11:01:16 

    >>3
    モラハラになった瞬間にそれをぶちのめすくらい言い返せばいいんではないの?

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/18(日) 11:24:59 

    >>214
    モラハラの年下男性店員に横暴に追記
    若い女性店員には「おはよう」「がんばってるね」と気味悪く話しかけて、素敵な常連客を気取るモラおじ
    共通して店員さんとの距離感がおかしい

    +8

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/18(日) 12:40:48 

    >>3
    こればかりは難しい。
    うちの旦那も付き合ってる時〜結婚半年後までは穏やかで優しかった。
    それ以降は気に入らないと平気で無視、○ね、等の暴言は日常茶飯事。
    子どもはまだいないので離婚しようか検討中。

    +6

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/18(日) 13:15:17 

    >>1
    割り勘にされた事ないからよくそこで別れなかったと思う。
    最初から何も出させてくれなかったよ。
    車検?っていうか全てのものが旦那の給料から出されてると思うけど。

    +4

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/18(日) 14:02:22 

    >>67
    相手もそうだろうけどね

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/18(日) 14:02:43 

    >>121
    こちらも恋愛の愛してる気持ちがないから
    迷惑をかけないで機嫌良くやってくれてるなら問題ないよねー
    私に酷く当たったり迷惑かけるなら問題だけど

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/18(日) 15:44:39 

    >>57
    男性は安易な気持ちで専業主婦を容認しがちだよね
    近所のママ友が、当時、幼い我が子にママが働くのと家に居るのどっちがいい?って聞いてからずっと専業主婦
    旦那さんは大卒の大手企業勤務
    大学費用は出せないとなり、お子さんは高卒で就職
    幼い頃に言った純粋な言葉を盾に取られて、トラウマになったのか
    高校生の頃から家には寄り付かなくなったと聞いた
    上流家庭だと思っていたのでびっくりした

    +5

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/18(日) 18:25:51 

    >>3
    約束する時に自分に合わせようと譲らない人ってホンマでっかTVで言ってたよ。

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/18(日) 18:26:40 

    >>82
    笑った。思う思うw

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/18(日) 18:28:09 

    いとこ、夫婦ですごいデブになった

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/18(日) 19:03:29 

    >>9
    そんなご夫婦に御祝儀渡す側も気の毒だわ…まだ今なら引き返せるんじゃ?

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/18(日) 22:22:21 

    >>41
    ガルにもいるね
    学歴やスペックは高いんだろうけど、小さいことにでも食って掛かってきてこりゃダメだわ…ってなるだろうなって人

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/19(月) 19:09:56 

    >>218
    正社員同士だったので私から自分の分は自分で出すよと言ってから、交際時は食事は割り勘してました

    結婚して共働きしようねってなるかと思ったら、専業主婦でいいよとなったので驚きつつも専業主婦してます
    もちろんパート復帰する時は来るかもだけど。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/20(火) 20:32:02 

    >>11
    言われないとわからなかった!!今お母さん肉まんみたいですやん!

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/20(火) 20:36:50 

    >>228
    肉まんなんてかわいそー。芸術の秋でも、栗まんじゅうをモチーフにしたお母さんまで書かれてたし↓😱
    結婚前と結婚後で変わる人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード