ガールズちゃんねる

【実況・感想】6男7女15人大家族!うるしやま家最大の危機スペシャル!

637コメント2023/07/14(金) 20:47

  • 1. 匿名 2023/06/17(土) 15:25:42 

    実況しましょう!

    +51

    -154

  • 2. 匿名 2023/06/17(土) 15:26:32 

    観たかったけど、関東だけなんですよね😭

    +291

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 15:26:33 

    なにこれ!!早速見てみるね!

    +10

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 15:26:34 

    少子化担当大臣になっとくれよ

    +61

    -21

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 15:26:37 

    こんな時間にやるんだね!暇だから見よー

    +24

    -8

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 15:27:01 

    三時間睡眠は辛い

    +232

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 15:27:01 

    放送されてなーい🥺

    +60

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 15:27:07 

    6男7女
    均等に産み分けられてて何かすごい

    +475

    -9

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 15:27:54 

    ママ、本当に大変。睡眠時間3時間とか私には無理だよー

    +346

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:00 

    アタイは石田芽衣子のファンや😃

    +391

    -30

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:08 

    >>2
    夕方からTVerで観れるみたい

    +53

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:23 

    両親ふたりとも美容師の大家族でしょ
    こちらでは放送されてない
    長男と母親が親子に見えないほどお母さん若く見える。
    前見た放送では。

    +217

    -15

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:28 

    見るたび佳月ママのウルトラマンぶりに驚愕する番組

    +286

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:36 

    ママもオシャレな感じだし、お子さんも美形が多いね!

    +298

    -19

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:56 

    >>8
    すごい。大家族ってなぜか男女比9対1とかあるよね

    +265

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:57 

    美容師さんのとこ?
    ここっていつも綺麗にしてるし子ども達もいい子そうだし大事件は起こらないよね

    +430

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 15:28:59 

    父・亨(とおる)
    母・佳月(かづき)
    長男・葵(あおい)
    長女・海音(かのん)
    次女・柚杏(ゆあん)
    次男・凛(りん)
    三男・璃(りお)
    四男・瑠(あいる)
    三女・美心(みおん)
    四女・菜夢(なゆん)
    五女・空蘭(そらん)
    六女・月姫(まりん)
    五男・碧(あみる)
    六男・叶(りた)
    七女・春音(はるん)

    +29

    -178

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:00 

    これだけ大家族で、家庭も仕事も両立させててすごいわ😂
    食費とか習い事代とかすごいだろうなー。

    +273

    -4

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:24 

    子どもたち、大学行ったり部活や習い事もやっててすごいお金持ちだよね

    +294

    -7

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:31 

    >>11
    そうなんですね!?ご丁寧にありがとうございます!

    +27

    -8

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:36 

    >>2
    TVerでみるほど興味はないんだよ

    +224

    -26

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:37 

    新しい大家族だね。
    結構大家族いるよね。
    たぶん一市町村に一家族くらいいそう。

    +17

    -14

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:42 

    このウチ、母ちゃんがすごいよな
    父ちゃんは何もしないイメージ

    +268

    -5

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:44 

    冷蔵庫、ケーキ?多くない?

    +81

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:55 

    >>18
    自営だからこそ融通できる部分もあってすごいなーって思う。
    ママが習い事の送迎とかもしてるし。

    +174

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 15:30:00 

    ゴールデンタイムにやらずにこの時間やるのいいね👍見ないけど

    +29

    -6

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 15:30:11 

    >>17
    まぁまぁなキラキラだね

    +383

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 15:30:16 

    >>17
    よく考え付くよね

    +244

    -5

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 15:30:27 

    月に米2俵ってすごい。てか2俵ってどのくらいかよくわからないww

    +190

    -6

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 15:30:38 

    これって台本とかないの?

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 15:30:52 

    >>17
    この人数だとクラス名簿みたいだ

    +201

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 15:31:14 

    >>8
    よく13人も産めたな

    +282

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 15:31:20 

    ここの大家族は小綺麗でお金も困ってなさそうだよね。ガル民が見たいのは、ヤンキー茶髪歯並びグジャグジャで洗濯物放置しまくりなズボラな大家族だと思う(笑)

    +419

    -29

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 15:31:22 

    >>9
    子供たちのためにも長生きしなきゃいけないんだからもうちょっと休んだほうがいいのに…寿命削ってるとしか思えん

    +262

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 15:31:57 

    >>33
    子供たちがかわいそうになるから見たくない

    +147

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 15:32:13 

    漆山家みたこと無いから気になるわ。
    地方だから見れなさそう。
    そもそも家に居らんし

    +3

    -10

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 15:32:15 

    大家族モノ好きとしては予約しようと思って忘れてたぁー!
    今外だ!皆さん楽しんでね
    実況だけのぞいとこ

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 15:32:22 

    旦那さんは朝の旗振りもやってくれるもんね
    協力的なら産んでも頑張れそうって思えるよね

    +12

    -16

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 15:32:25 

    お母さん1日3時間睡眠なんて身体壊すよ
    これだけ大家族なら仕方ないのだろうけど

    +214

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 15:32:41 

    >>29
    よく日本昔話とかに出てくる米俵が1つで1俵じゃない?

    +9

    -6

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 15:32:41 

    >>9
    旦那がもう少し頑張れば睡眠時間増えると思う

    +363

    -5

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:00 

    >>1
    お母さんずっと休みなく生み続けて大丈夫なの?
    【実況・感想】6男7女15人大家族!うるしやま家最大の危機スペシャル!

    +128

    -41

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:02 

    昔から大家族のテレビ好きなんだけど、今の時代だと子どもの私生活流すの不安にならないのかな。

    +38

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:06 

    >>29
    120キロだってさ

    +38

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:09 

    >>16
    それであんまりおもしろくないのか
    もっとガチャガチャして下品で元嫁とデキ再婚したり、親のこと名前にさん付けで呼んだりするのが見たいなぁ

    +157

    -20

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:17 

    >>17
    「ん」付けがちなのねw
    クソダサ😑

    +377

    -54

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:26 

    >>33
    うちは渡津家が1番好きじゃけぇ

    +191

    -14

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:42 

    近所のコストコだー
    いつか会えるかな

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:51 

    >>17
    三男あたりから名付けがおかしな事になってる。

    +274

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 15:33:55 

    大家族物って美少女が出てきたためしがないな

    +32

    -21

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 15:34:23 

    >>10
    私も

    +50

    -9

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 15:34:39 

    どこのコストコ?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 15:34:42 

    >>42
    名前がいかにも大家族って感じの名前

    +273

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 15:34:48 

    小さい事務所の備品購入みたいな数量だな文房具

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 15:34:49 

    消しゴム1ヶ月で無くなる??

    +36

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:00 

    文房具もとにかく安いメーカーを買うんじゃなくて、nomoとかキャンパスとかなのちゃんとしてるなぁ

    +88

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:14 

    >>42
    子供の名前ほとんど読めないw

    +275

    -2

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:18 

    >>42
    女の子の名前がKPOPアイドルみたい

    +279

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:42 

    >>9
    それなのに46歳の割に若くて可愛くて驚いた!
    歯も自分の歯で綺麗だし

    +181

    -9

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:45 

    >>1
    裕福な大家族だから見ていて安心できる

    +63

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 15:35:51 

    家族総出でコストコ。
    母親と荷物持ちの子だけ行って
    あと留守番すれば効率いいのでは?
    と思ってしまう。
    小さい子たくさん連れて大変なのに。
    テレビ用かな。

    +41

    -8

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:15 

    >>52
    入間かな!

    +2

    -8

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:25 

    買いもの量スゴすぎ。ホントお金持ち。

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:47 

    >>61
    コストコってカード1枚で入れる人数に制限なかったけ?

    +57

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 15:36:53 

    >>42
    流産も結構してるらしいから本当にずっっと妊娠してるよね。
    趣味:妊娠、特技:出産って言ってたもんね

    +291

    -4

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:07 

    >>56
    今って学校からnomoとかシンプルで買えるのって指定されない?うちの学校そうだから安いの買えない

    +7

    -22

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:12 

    >>17
    皆似たような感じの顔つきなのにかのんちゃんだけ誰のDNAなのか飛び抜けて可愛い

    +10

    -21

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:23 

    15人もいるのに
    家のサイズは5人家族用っぽいんだよな。

    +104

    -5

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:28 

    大黒柱のパパに何が…

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:32 

    >>47
    いま何してるんだろうね

    +119

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:35 

    >>1
    凄いお弁当の数
    【実況・感想】6男7女15人大家族!うるしやま家最大の危機スペシャル!

    +286

    -6

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 15:37:37 

    >>52
    駐車場と入り口の感じ三郷かと思ったけどちがうかな?

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:21 

    >>65
    趣味、特技妊娠ってなんか嫌だわ

    +330

    -6

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:31 

    >>61
    カート4台分だから人数必要なんだろうね

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:39 

    >>9
    私も絶対に無理。
    でも子供が病気になって4時間睡眠だった時があったんだけど普通に会社にも行けてた。
    稼がなくちゃというより仕事が息抜きになってた。

    +114

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:39 

    >>17
    うわぁ•••てなるね。

    +105

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:42 

    >>71
    仕出し屋か

    +173

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:44 

    >>61
    カート4台じゃ無理では?
    というか荷物持てるような年齢組が出払ったら留守番組は小さい子だけにならないかね

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 15:38:57 

    >>42
    「はるん」っておしっこだよねww

    +159

    -10

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:15 

    >>52
    私も三郷かな?って思ったけどあまり撮さなかったね

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:30 

    >>42
    みんなほぼ年子なのかな?!

    +34

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:43 

    >>71
    ちゃんとピックや紙使ったりしてすごい

    +210

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:45 

    おとうさんほんのり津田寛治味がある

    +9

    -4

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 15:39:55 

    >>68
    何人もリビングに布団なしでクッションで寝てたよね

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:07 

    >>64

    子供(18歳以下?)はたしか制限なかった気がする

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:27 

    >>17
    これまた随分バランスよく男女順番に出てるなぁ

    +60

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:32 

    コストコって安い?
    業務スーパーとかの方が安そうだけど金持ちはコストコでいいのか

    +51

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:42 

    >>1
    え、そんな番組やってないよ。福岡はないの?

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 15:40:51 

    >>42
    アミル の解説をお願いいたします

    +80

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 15:41:50 

    >>87
    ディナーロールとか塊肉とか量多いしね

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 15:41:51 

    >>1
    なんでこんなにお金に余裕あるのかな?
    美容室経営ってそんな儲かるの?

    +148

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 15:41:59 

    >>68
    15人用の家って何LDK?

    +30

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 15:42:41 

    >>79
    そういえばハルンケアって薬あるね

    +125

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 15:42:47 

    >>42
    長男の葵や次男の凜は普通なのになぜ他は読めない名前にしたんだろう

    +169

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:06 

    とりあえず病院で検査しなきゃ
    その結果が出ないとどうするもなにも

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:08 

    >>8
    私7人兄妹なんだけど、男→女→男→女の交互に産み分けられてきたw
    関係なくてごめん😂

    +163

    -5

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:16 

    阪神とソフトバンクやってる‥

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:16 

    >>59
    やっぱり🦷って大事だよな。

    +59

    -2

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:17 

    名前の個性が凄いね

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:20 

    ママなんか一気に老けた?

    +25

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 15:43:44 

    >>87
    年会費払って大量に買いたい人はコストコ
    核家族なら業務スーパーでいいらしい

    そんな検証してるYouTubeあったよ

    +74

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:04 

    >>9
    アラサー子供2歳児ひとりだけですら疲れるのに凄すぎる。
    子育ての体力気力って、結局年齢より個体差だよね。

    +194

    -3

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:25 

    >>42
    名前のキラキラが下にいくにつれて増していってるね

    +117

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:54 

    YouTubeやってるよね

    +10

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 15:44:56 

    >>91
    めちゃくちゃ余裕があるわけではないんじゃない?
    共働きでできる限りずっと、という計画だからお金を見込めてるんだと思う
    あと美容室で他のスタッフさんが出てきてるシーンを見たことないから、できる限り人件費をかけないとか工夫してるんじゃない?
    家事以外ずーっとフルタイムかそれ以上で働いてるし、お金持ちなのはマックス働いてるからだと思う

    +192

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 15:45:24 

    >>16
    お金持ちは子供が多くても、それなりに育つって事だな。石田さん家もヤンキー文化のない都会ならぐれずに育ってるよね。岸さん家もみんなすごくいい子。

    +119

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 15:46:08 

    >>67
    三女のみおんちゃんも美少女じゃない??
    めちゃくちゃ手足長いし

    +9

    -13

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 15:46:29 

    母親46歳に見えない

    +55

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 15:46:57 

    >>87
    大家族で行くならコストコの方が広くてよさそう
    てか車2台でも全員乗れるのか…?

    +44

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:02 

    >>65
    流産してるのに特技なの?

    +136

    -8

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:12 

    言い方とか優しいパパだなぁ

    +8

    -3

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:17 

    健康麺って本人が自分がいなくなったらこの家は、、って考えて意識してもらわないとお酒やタバコとか生活習慣変わらないよね
    うちの旦那も飲んでばっか、自分に何かあったら家族はなんて考えてない行動だもん

    +31

    -3

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:24 

    これだけ子供居て死なれたらそりゃ困るもんね

    +38

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:28 

    >>91
    実家が太いとか?美容室経営だけではそこまで儲からなそうに感じるよね。

    +159

    -8

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 15:47:34 

    >>94
    ここの子供の名前は家族会議(全員)で行ってるから、
    中高生が考えた今っぽいキラキラ感の強い名前が採用されることが多い。

    +144

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:21 

    >>107
    みんな可愛いよね

    +12

    -4

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:30 

    >>19
    大学行ってないよね?
    長男は追い出したし
    長女はAD始めたし。

    +15

    -23

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:36 

    この場面こんだけ引っ張るって事はたぶん再検査問題無かったのかな??

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 15:48:53 

    >>42
    アオイ、カノン(うんうん)、ゆあん(あれ?)、りん、りお(持ち直したか)、アイル以下(やっぱりこうなる)

    +134

    -10

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 15:49:11 

    >>102
    出産や子育てって本当に個体差だよね…。
    私は1人産んだだけで死にかけてるというのに。
    13人産んでも元気なお母さんて、なんかもう生物としてのレベルがすごいなって思う。

    +161

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 15:49:25 

    >>48
    漆山家ってどこの人なんだろ?田舎でのびのび〜とかの映像はないからわりと都会?

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 15:50:09 

    >>121
    埼玉南部

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 15:50:33 

    >>11
    ありがとうー

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 15:50:35 

    みたかった( ; ; )お昼にやるのかー( ; ; )

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 15:50:46 

    >>17
    凛、葵しか読めなかったわ・・・

    +92

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/17(土) 15:51:12 

    >>121
    埼玉県

    +2

    -3

  • 127. 匿名 2023/06/17(土) 15:51:17 

    >>121
    越谷の美容院だから、その辺りじゃないかしら?

    +15

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/17(土) 15:51:35 

    >>91
    ブログ収入もありそう

    +96

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 15:51:48 

    コロナ禍出産もしてたとは知らなかったなー

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:19 

    >>47
    養護院に子供預けてるのに子供が増えていくレベルのが見たい。

    +114

    -5

  • 131. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:21 

    ママ口元のたるみないねー

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:29 

    >>122
    >>126
    そうなんだ!知らなかったよ、ありがとう

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/17(土) 15:52:59 

    お家広いな!

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/17(土) 15:53:11 

    >>121
    検索したら北越谷の美容院だね
    少し遠いけどカット行こうかな

    +34

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/17(土) 15:53:24 

    >>120
    本当そう。
    私もまず不妊治療しないと妊娠すらたどり着けなかったよ。。。
    ある意味選ばれし人しか大家族にはなれないね。

    +103

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/17(土) 15:54:48 

    >>102
    身体も強いだろうし、ひとりも帝王切開になってないのもすごい。私1人目で逆子だったんだけど

    +110

    -3

  • 137. 匿名 2023/06/17(土) 15:55:00 

    >>47
    子ども手当で入れ歯作ったのはビビったな

    +97

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/17(土) 15:55:19 

    >>105
    夫婦経営だとしても衣食住まともにして、車も2台、たまの旅行って凄いよね〜?
    美容室の家賃がないのかな?
    3000円の米としても、米代だけでも36,000円/月
    食費だけで30万はかかるだろうし謎

    +126

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/17(土) 15:56:37 

    長男お父さんに似てる。
    でもお父さんよりイケメン。

    +100

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/17(土) 15:56:39 

    >>10
    なんで他の家族の話出してくるの?

    +65

    -16

  • 141. 匿名 2023/06/17(土) 15:57:22 

    >>137
    お金ばら蒔くとそうなるよね
    ちゃんと学校用品(教科書無料)とかにしないとだよ

    +98

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/17(土) 15:57:38 

    >>46
    だから私は見ない🤣

    +36

    -8

  • 143. 匿名 2023/06/17(土) 15:58:00 

    長男お父さんにそっくり
    なかなかイケメンw

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/17(土) 15:58:46 

    まだ2歳がいるのか。この先もまだまだ子育て続くね…

    +48

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/17(土) 15:58:58 

    長男24歳で末っ子2歳?

    +75

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/17(土) 16:00:17 

    >>35
    竹下家は流石に笑えない

    +22

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/17(土) 16:00:23 

    妊娠出産が趣味と公言してる母親は嫌だw

    +21

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/17(土) 16:00:35 

    ジャニーさんの事とかね…(;´Д`)

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/17(土) 16:01:08 

    >>128
    と思ったけどブログ全く更新してなかった

    +16

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/17(土) 16:01:29 

    これだけ子どもいて、旦那が体壊すとか、怖いよね…
    元気で働ける前提で産んでるんだな

    +68

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/17(土) 16:01:35 

    なんだかんだ言って大家族羨ましいなって思いながら視聴中

    +10

    -23

  • 152. 匿名 2023/06/17(土) 16:02:15 

    高卒で追い出すのは、昭和的だなぁ

    +28

    -15

  • 153. 匿名 2023/06/17(土) 16:02:21 

    >>149
    ガチで忙しいんだろうね

    +12

    -3

  • 154. 匿名 2023/06/17(土) 16:03:19 

    一生懸命働いて稼いでるんだろうけど、家事育児もあって、体に負担は大きいよね。
    いい家族だから元気でいてほしいが。

    +65

    -3

  • 155. 匿名 2023/06/17(土) 16:03:50 

    何でこんなに子供作るのかな。
    奥さん、旦那に万が一の事があったらどうするの?と聞いてたけど、奥さんに聞きたいわ。
    どうすんの?

    +180

    -9

  • 156. 匿名 2023/06/17(土) 16:03:53 

    >>141
    下の方の女の子のランドセルを、長女か次女が買わされていたよね。
    安いの探せば2,3万で買えるだろうに、お姉ちゃんも新1年生の妹もかわいそうだった。

    +117

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/17(土) 16:04:10 

    >>152
    前に観たとき長女が家出るのお父さんが反対してたけど
    高卒で就職したの?

    +20

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/17(土) 16:04:38 

    >>119
    え?人の子供の顔面に忖度してるの?
    いくらなんでも引くよ

    +6

    -44

  • 159. 匿名 2023/06/17(土) 16:04:49 

    >>149
    ある意味、ブログなんかせず本業頑張ってるの、好感度高い
    ブログで私生活晒す方がかせげそうだけど、メンタルや子どもへの影響考えたらね。

    +74

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/17(土) 16:05:03 

    >>117
    長女がうさんくさいYouTuberの会社に就職してて草

    +135

    -3

  • 161. 匿名 2023/06/17(土) 16:05:12 

    >>115
    ペットの名付けと同じ感覚…

    +70

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/17(土) 16:05:52 

    >>152
    成人18歳にしたのも昭和的だよね
    お金ないならはよ働けって感じ

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/17(土) 16:05:54 

    >>17
    これを見ると戸籍に読み仮名を併記する必要性を感じる

    +169

    -2

  • 164. 匿名 2023/06/17(土) 16:06:32 

    >>89
    叶 リタもなかなか、、🤔

    +97

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/17(土) 16:06:35 

    >>17
    はるんてw

    尿じゃん🤣

    +184

    -8

  • 166. 匿名 2023/06/17(土) 16:07:17 

    >>157
    バイトから始めてたよ

    +6

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/17(土) 16:07:32 

    >>158
    一般人のご家庭だから容姿の事はNGです
    てか普通にみんな可愛いよ

    +69

    -3

  • 168. 匿名 2023/06/17(土) 16:07:49 

    殆ど一生家政婦だね。
    13人の子供…理解したくないわ。

    +27

    -3

  • 169. 匿名 2023/06/17(土) 16:08:06 

    ゆあんちゃんかわいいね(´・∀・)

    +12

    -6

  • 170. 匿名 2023/06/17(土) 16:08:34 

    こんな視聴率とれなさそうな時間に大家族放送するんだね。
    7時から2時間とかのイメージだったけど。

    +95

    -2

  • 171. 匿名 2023/06/17(土) 16:08:51 

    >>6
    でもさ、キツかったら妊娠はもうストップするんじゃないの?赤ちゃん1人でも睡眠不足になるのに、13人も産んだのは本人だよね。
    それで睡眠3時間しかとか言われても…って感じ。

    +298

    -12

  • 172. 匿名 2023/06/17(土) 16:09:10 

    >>160
    あ〜…

    +58

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/17(土) 16:09:42 

    大丈夫だよ
    いちいち電話なんかしてくんな!(;´Д`)

    +1

    -3

  • 174. 匿名 2023/06/17(土) 16:09:44 

    >>46
    女のコだったら「ん」で終わる名前、男の子なら漢字一文字ってルールがあるってドヤってたよー

    +126

    -5

  • 175. 匿名 2023/06/17(土) 16:10:07 

    家族仲良しでいいね

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/17(土) 16:10:39 

    大家族だけどお家片付いてるね

    +18

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/17(土) 16:11:03 

    さっきの髪の毛くるんくるんの人は誰?

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/17(土) 16:11:03 

    前見たとき、
    亨パパ、
    ヨレヨレな鶏ガラみたかったけど
    今日は持ち直してる。
    海音ちゃんが
    太ったって言ってたからそれが原因か。
    海音ちゃんからみれば
    痩せてる方がビジュいいらしいが。

    +62

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/17(土) 16:11:14 

    >>152
    横だけど、長男って美容師じゃなかった?
    専門学校卒で美容師として就職できたから家から出て1人暮らしうながされ…って感じじゃなかったっけ?

    +46

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/17(土) 16:11:20 

    >>65
    なんか気持ち悪い。命を軽くみてる感じが。

    +187

    -26

  • 181. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:12 

    もしやこのお父さん色々だらしない…?
    佳月ママに責任感を連呼されてるし。
    ママは子供にもパパにもガミガミ言わないからえらいよね

    +50

    -4

  • 182. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:13 

    >>17
    ハルン。可哀想。

    +126

    -5

  • 183. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:21 

    あれだけの人数いて、一人一人スマホ持ってたり(年上の子達だけど)、一人一人がガンガン食べるんだなぁって思うと、ちょっと恐怖。
    今自分も子育てしてて、お金がどれだけかかるか痛感してるから、なおさら。

    +101

    -1

  • 184. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:28 

    >>179
    たぶん美容師として就職とともに家出て行ったと思うよ

    +30

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:42 

    ここって親御さんが美容師のおしゃれ家族?
    石田さん家と同じく、安心して視られるよね

    +40

    -11

  • 186. 匿名 2023/06/17(土) 16:12:44 

    >>6
    でも好きで産んでるんだからね。産むか産まないか、妊娠するかしないかは自分らで選んで決められるわけだし。
    それより子どもたち、特に上の子たちの負担はすごいと思う。子供には選択肢ないから。

    +202

    -6

  • 187. 匿名 2023/06/17(土) 16:13:09 

    >>65
    妊婦であることが精神安定剤なのかな

    +182

    -6

  • 188. 匿名 2023/06/17(土) 16:13:29 

    >>158
    いやなんでこんなにマイナスつくのか謎

    +4

    -12

  • 189. 匿名 2023/06/17(土) 16:15:17 

    ママ高血圧とかかな?

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/17(土) 16:15:33 

    >>176
    テレビ用かもしれないけど、あんな大量の洗濯物を毎回ちゃんと全部畳むのがすごいと思った。
    働いてるのに。

    +81

    -2

  • 191. 匿名 2023/06/17(土) 16:15:54 

    >>138
    子ども手当やら実家から援助受けたりかな。

    +39

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/17(土) 16:16:23 

    >>185
    漏れなく高卒だし、
    石田さんちとは違うでしょ。

    +9

    -5

  • 193. 匿名 2023/06/17(土) 16:16:53 

    >>191
    児童手当だけでもかなりの額になるね

    +59

    -4

  • 194. 匿名 2023/06/17(土) 16:17:28 

    >>1
    地方ではやってない
    TVerでやりますか?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/17(土) 16:17:35 

    >>6
    確実に寿命に影響してきそう

    +98

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/17(土) 16:17:48 

    >>189
    どうして?

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/17(土) 16:17:51 

    >>186
    ヤングケアラーだよね

    +76

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/17(土) 16:18:32 

    最初の方に言ってた難しい場所の手術てなんだったの?

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/17(土) 16:19:10 

    動脈瘤か…

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/17(土) 16:19:19 

    >>198
    頭の動脈瘤だって

    +8

    -2

  • 201. 匿名 2023/06/17(土) 16:19:49 

    >>192
    偏差値至上主義の人ならそうかも
    他によく聞く○○家みたいな底辺DQN感は一切ないという意味で安心できると思っただけだよ

    +16

    -5

  • 202. 匿名 2023/06/17(土) 16:20:29 

    お母さん、多産と長年の3時間睡眠が動脈瘤の原因なんじゃ…

    +179

    -2

  • 203. 匿名 2023/06/17(土) 16:20:44 

    >>177
    自己レス。
    これパパなの?
    このパパは、髪の毛ストレートだったりクルンクルンになったりするの?

    +2

    -2

  • 204. 匿名 2023/06/17(土) 16:20:48 

    >>17
    なゆん、はるん?すごいなぁ

    +105

    -2

  • 205. 匿名 2023/06/17(土) 16:21:20 

    >>71
    都度都度洗ってられないもん、効率優先だよね
    お母さん要領良さそう

    +225

    -2

  • 206. 匿名 2023/06/17(土) 16:21:23 

    スタジオのリアクションとかコメントいらない

    +126

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/17(土) 16:21:43 

    >>202
    くも膜下出血が怖いね

    +96

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/17(土) 16:21:45 

    >>195
    短すぎるよね
    今回の動脈瘤も睡眠不足からきているような気がする
    こんなに子どもがいて短い睡眠時間で、この若さをキープしてるのはすごいと思うけど

    +146

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/17(土) 16:22:29 

    >>202
    立ち仕事だし負担も疲れも半端なさそう

    +100

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/17(土) 16:22:37 

    >>155
    うち子ども3人だから比べものにならないだろうけど、旦那に万が一のことがあったらって試算したら保険や寡婦年金やらで裕福になる

    +21

    -13

  • 211. 匿名 2023/06/17(土) 16:22:52 

    >>202
    それはあるよね
    私は3人産んだらこれ以上は体が持たないですよって医者に言われたから、あれだけ産むのは凄いけど体も労らないとね (無理だろうけど…)

    +88

    -8

  • 212. 匿名 2023/06/17(土) 16:23:34 

    >>155
    夫婦のどっちかが大病患う可能性だって当たり前にあるから
    私もお母さんのその言葉はうーん、と思った

    +84

    -3

  • 213. 匿名 2023/06/17(土) 16:24:06 

    >>202
    美容師じゃ水分補給も疎かになりそう

    +64

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/17(土) 16:24:12 

    >>17
    キラキラネームの子供の親には関わりたくないわ〜

    +119

    -5

  • 215. 匿名 2023/06/17(土) 16:24:33 

    >>206
    いらないよね。
    ブルジョワ層が庶民の生活見て「大変だよねぇ…」とか言ってんのシラケる。

    ドキュメンタリー番組みたいに、ナレーションだけでいいのに。

    +98

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/17(土) 16:24:37 

    長男イケメンだわぁ

    +35

    -4

  • 217. 匿名 2023/06/17(土) 16:25:14 

    長男優しくてかっこいいな!

    +65

    -3

  • 218. 匿名 2023/06/17(土) 16:25:58 

    相当無理してたんだろうね今まで

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/17(土) 16:25:59 

    >>210
    旦那の死を望むな!(;´Д`)

    +9

    -8

  • 220. 匿名 2023/06/17(土) 16:26:13 

    更年期に差し掛かってるし、体もしんどいだろうね

    +7

    -3

  • 221. 匿名 2023/06/17(土) 16:26:18 

    でも確かに見つかってよかったねそれは本当に
    パパの件がなかったら健康診断受けることもなかっただろうから

    +77

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/17(土) 16:26:41 

    >>206
    松嶋尚美の「うわぁ…」みたいな顔とかなんかイライラするwwwワイプいらん!!

    +177

    -3

  • 223. 匿名 2023/06/17(土) 16:27:15 

    >>210
    子どもが路頭に迷わないように保険とか入ってて素晴らしいですね

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/17(土) 16:27:19 

    北海道はやってないのか...

    最大の危機ってなんだったの?

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/17(土) 16:28:02 

    >>65
    これ、ディレクターと軽口で話していたことが切り取られて一人歩きしていて…ってインスタか何かでお母さんが発信してるの見たよ。

    +150

    -4

  • 226. 匿名 2023/06/17(土) 16:28:03 

    >>211
    私の母は4人産んでるけど更年期くらいから一気にガタガタときたよ。
    今60代だけど10歳くらいは上に見えるし体がぼろぼろ。特に骨。

    辻ちゃんも体が辛くなってきてるみたいだし出産は命懸けな分、出産数は将来的に影響してくるよね。

    +122

    -2

  • 227. 匿名 2023/06/17(土) 16:28:15 

    海音ちゃんもこうしてみるとママにすごく似てる
    今ママかと思った

    +70

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/17(土) 16:28:27 

    >>200
    首の辺りみたい

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/17(土) 16:29:21 

    >>17
    凛以降どうした

    +52

    -4

  • 230. 匿名 2023/06/17(土) 16:29:49 

    >>215
    ザ・ノンフィクション仕様ね

    +7

    -1

  • 231. 匿名 2023/06/17(土) 16:31:55 

    >>215
    そうそう、表面上の番組向けの演技なんて必要ない
    収録、終わったら笑顔でお疲れ様っしたーってなってるわ

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/17(土) 16:32:10 

    お店のホームページ見たら長男さんがスタッフとして載ってた。戻ったのかな?

    +77

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/17(土) 16:32:43 

    >>225
    タレントじゃないから言い過ぎちゃうことあるよね

    出産すごいですねー!もう特技ですかねー?って美容師さんぽい受け答え

    +77

    -9

  • 234. 匿名 2023/06/17(土) 16:33:26 

    >>105
    両親が仕事か用事で家にいない時は上のお姉ちゃんが一人で下の子達7~8人まとめて面倒みてあげるんだってね。

    +65

    -6

  • 235. 匿名 2023/06/17(土) 16:33:29 

    なんか今泣きそうなんだけど

    +0

    -2

  • 236. 匿名 2023/06/17(土) 16:33:36 

    親離れしなさいよ…(´-ω-`)

    +6

    -10

  • 237. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:14 

    >>202
    なんかそういう相関データあるんですか?

    +1

    -8

  • 238. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:33 

    長男刺青入ってんじゃん…😨

    +52

    -5

  • 239. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:46 

    CM多くてイラつく!

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:56 

    お母さん、骨粗鬆症、気を付けないとね。細いし。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/17(土) 16:34:59 

    大家族の長男ってしっかりしてて家族思いタイプ多いなあ

    +57

    -2

  • 242. 匿名 2023/06/17(土) 16:35:06 

    長男、優しいね。頼もしい。

    +49

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/17(土) 16:35:15 

    >>10
    アタイこの家族初めて見るけど、愛が溢れてる家族でファンになったわ。

    +51

    -12

  • 244. 匿名 2023/06/17(土) 16:35:24 

    >>238
    接客業で入れる必要あるかな
    ないよね…

    +49

    -10

  • 245. 匿名 2023/06/17(土) 16:35:34 

    この人若いよねー 30代に見える

    +17

    -7

  • 246. 匿名 2023/06/17(土) 16:36:01 

    結局子だくさんの家って上の子達が犠牲被るよね。親は子供に迷惑かけないようにって言うけど健康なの前提な話しだし。けど子供達自身は犠牲とは思ってないか。

    +82

    -5

  • 247. 匿名 2023/06/17(土) 16:36:16 

    手術成功して欲しい
    子供達も皆優しくて良い子。

    +32

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/17(土) 16:36:59 

    46に見えないママだな

    +34

    -2

  • 249. 匿名 2023/06/17(土) 16:37:15 

    46歳…!若く見える!!

    +27

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/17(土) 16:37:36 

    >>244
    美容院の店員さん結構入ってる人多いよ

    +48

    -3

  • 251. 匿名 2023/06/17(土) 16:37:42 

    >>42
    うわぁ…

    +32

    -2

  • 252. 匿名 2023/06/17(土) 16:38:00 

    ママさん全然老けないな

    +68

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/17(土) 16:38:08 

    手術もうしたのかな
    結果も気になるし予後も気になるね

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/17(土) 16:38:25 

    ここは楽しそうな大家族だね

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/17(土) 16:38:45 

    初めて見たんだけど、お母さん46歳?!見えなくてビックリした!46歳でこんなたくさんお子さん産んでたら栄養絞られてカスカスになっててもおかしくないだろうに。お若くてすごいわ。

    +128

    -2

  • 256. 匿名 2023/06/17(土) 16:39:00 

    >>59
    職業柄オシャレなのを差し引いても、若々しくて綺麗だよね!
    年齢見てビックリした。

    +136

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/17(土) 16:39:39 

    なゆん…そらん…
    日本人ぽくない

    +27

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/17(土) 16:39:43 

    >>243
    私も初めて知ったけど、すごく安心して観られる大家族

    子供1人しかいないのに草臥れてる自分が情けないよ😅

    +32

    -8

  • 259. 匿名 2023/06/17(土) 16:39:56 

    >>236
    長女が家出る時もこの家の事を気にしてたし20数年たくさんの子のお兄ちゃんお姉ちゃんやってると親のように責任感じるんじゃない ここの両親忙しいし

    +25

    -2

  • 260. 匿名 2023/06/17(土) 16:40:04 

    >>245
    美容とかアパレル関係とか自分のビジュアルも気をつけなきゃいけない職業の人って若い人多いよね

    +71

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/17(土) 16:40:34 

    >>62
    入口見て、入間ではないと思った。
    (入間ユーザーより)

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/17(土) 16:41:02 

    >>246
    家に高齢者や小さい兄弟や動物(牛や鶏)いると子どもも手伝うことになるよね

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/17(土) 16:41:56 

    駄目だ泣ける

    +12

    -6

  • 264. 匿名 2023/06/17(土) 16:42:14 

    皆お互いに大好きですごく素敵な家族だと思う
    外野は子どもが多いとあれだこれだいうかもしれないけど、当人たちはもっとコンパクトな家族がいいとか絶対思わないだろうことがわかる
    愛情にあふれていていい家族

    +110

    -7

  • 265. 匿名 2023/06/17(土) 16:42:56 

    >>85
    あと、家族カードあれば、制限×2じゃない?

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/17(土) 16:42:58 

    いい家族だな

    +20

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/17(土) 16:43:47 

    なんで、黒い帽子家の中で被ってんだ?

    +15

    -2

  • 268. 匿名 2023/06/17(土) 16:43:49 

    >>260
    ファッションも若いけど肌も若い

    +40

    -2

  • 269. 匿名 2023/06/17(土) 16:44:27 

    ショートスリーパーでこんなに若々しいの凄いな
    体質なんかな
    私マジで燃費悪いわ

    +128

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/17(土) 16:44:28 

    大家族のお子様たち
    良い子に育っとるなあ
    どこぞのとは大違い
    やっぱり親だわ

    +48

    -3

  • 271. 匿名 2023/06/17(土) 16:44:47 

    みんなかわいい

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/17(土) 16:44:47 

    >>9
    考えもなしに産んでるから(避妊すれよって)自業自得とも思うけど 旦那さんはなんも家事しないもんね
    仕事はしてるみたいだけど育児家事に協力的なイメージない

    +171

    -7

  • 273. 匿名 2023/06/17(土) 16:44:56 

    こんなに子供達に思ってもらえる両親、愛情がしっかり伝わってるんだね

    +23

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/17(土) 16:45:10 

    ママ10歳くらい若く見える

    +44

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/17(土) 16:45:14 

    またうむの?

    +3

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/17(土) 16:46:07 

    >>250
    そうなんだ
    刺青みて来なくなる人がひとりもいないように私ならタトゥー入れないけど、手に職ある美容師なら雇われる側にならないし入れてもいいって発想かな

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/17(土) 16:46:23 

    >>158
    いや、名前のキラキラ度じゃない?

    +42

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/17(土) 16:46:48 

    >>274
    38か39あたりかなーと思ってたのに
    若いね

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/17(土) 16:47:19 

    美容師ということもあるかな?
    年齢よりかなり若く見えるご夫婦

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/17(土) 16:47:53 

    体力があって羨ましい〜!
    これだけはお金で買えないし、努力でなんとかなるものじゃないからね。

    +11

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/17(土) 16:47:53 

    >>188
    顔面とかお門違いな事言ってるからじゃない?

    +22

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/17(土) 16:48:11 

    >>91
    ゲスい話だけど児童手当って受給してるのかな?

    +20

    -6

  • 283. 匿名 2023/06/17(土) 16:49:12 

    CMに入る前の3人の「え?」とか「うわ…」とかマジでそういうの要らない

    +110

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/17(土) 16:49:28 

    >>234
    ひでぇ

    +57

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/17(土) 16:49:52 

    ええ、すごい佳月ママ…!

    +0

    -2

  • 286. 匿名 2023/06/17(土) 16:50:01 

    >>283
    ワイプも要らないしね

    +36

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/17(土) 16:50:09 

    >>276
    ファッションの一部みたいな感覚だと思うよ!
    ダサい美容師さんより流行わかってる人にやってもらいたい人が多いだろうしね
    まぁタトゥーがオシャレとは思わないけども

    +18

    -3

  • 288. 匿名 2023/06/17(土) 16:50:18 

    おばあちゃん来てくれてる?

    +1

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/17(土) 16:50:27 

    ズレるけど、やっくん番組裏被りしてた(笑)

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/17(土) 16:50:45 

    みんな穏やかな子供達だね

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/17(土) 16:50:52 

    >>188
    名前の読めなさの話なのに、顔がどうとかになってるからじゃない?
    下の子になるにつれて読めない

    +24

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:03 

    大きめの男子はパパ似っぽいね。

    +26

    -1

  • 293. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:05 

    みんな良い子たち

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:18 

    ちょい派手なお名前だな☺︎

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:23 

    男の子達みんなイケメンだなぁ。

    +61

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:35 

    ママすごいなぁ。綺麗だし、家事育児仕事全部こなして尊敬する。

    +11

    -4

  • 297. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:44 

    もう産まないのかな?

    +1

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/17(土) 16:51:49 

    いやーよかった!
    家族が病気になった時の怖さとか心配とかキツイもんなー。

    +20

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/17(土) 16:52:23 

    はるんはお絵描き頑張れw

    +21

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/17(土) 16:52:27 

    お絵描きする春音かわいい

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/17(土) 16:52:29 

    >>42
    五男アミルか アルミかと思って二度見しちゃった

    +111

    -4

  • 302. 匿名 2023/06/17(土) 16:52:36 

    こんなにちっちゃい子いるの???
    なんでこんなに産むのかしってますか?

    +33

    -4

  • 303. 匿名 2023/06/17(土) 16:53:20 

    >>119
    家族で決めるらしいから下の子はほとんど子供のセンス
    多分中学生あたりが張り切ったと思う

    +77

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/17(土) 16:53:30 

    母親死なれたらホントに困るね

    +116

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/17(土) 16:53:56 

    2歳で家事やってる…!

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2023/06/17(土) 16:54:06 

    葵君カッコイイ
    うるしやま家の美容室、実家に近いから帰った時に行きたい

    +70

    -9

  • 307. 匿名 2023/06/17(土) 16:54:27 

    >>42
    名前読めないの多すぎ
    幼稚園(保育園)、学校の先生泣かせな名前が勢揃いやね

    +160

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/17(土) 16:54:53 

    いいお車

    +2

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/17(土) 16:55:06 

    ペットも飼ってるの!?すごいな

    +54

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/17(土) 16:55:32 

    ワンちゃんかわいい

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/17(土) 16:56:31 

    名前をんで終わらせるの好きなんやな。

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/17(土) 16:56:46 

    黒い帽子お気に入りなのかな?
    またかぶってる

    +2

    -2

  • 313. 匿名 2023/06/17(土) 16:57:34 

    みんな心優しく育ってていい

    +20

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/17(土) 16:57:38 

    お母さんやお父さんが汚い言葉で大声上げるタイプじゃないから見やすいね

    +161

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/17(土) 16:58:00 

    パパ似ママ似両方似が居て遺伝ってすごいなって思ったよ!

    +53

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/17(土) 16:58:44 

    >>253
    毎月病院行くし今後検査入院もあるけど手術は成功
    美容院はしばらくお休みするって

    +49

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/17(土) 17:00:34 

    >>287
    そういう側面もあるんですね

    +1

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/17(土) 17:00:42 

    >>193
    来年からはさらに増えるね

    家や家電や家具なんかみても裕福なのは間違いない

    +58

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/17(土) 17:01:48 

    >>314
    ご両親共穏やかだから子供達も皆穏やかで良い子だよね
    ギャーギャー叫んだり暴れたり家の中散らかしたりしないし

    +96

    -3

  • 320. 匿名 2023/06/17(土) 17:01:56 

    >>282
    してないわけがない。辞退する人いるの?

    保育料も3人目以降は無料とかだし。お金のほんとに大変なのは進学の時期になってからよ。

    +101

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/17(土) 17:03:48 

    >>316
    しまった!見逃したわ
    お母さんの病気どうしてわかったの?
    頭が痛くて病院行ったとか、人間ドックかな?

    +20

    -2

  • 322. 匿名 2023/06/17(土) 17:07:07 

    >>302
    すごい前の回で、このお母さんが子供の頃妹が弟かができた時に、可愛すぎてたくさん赤ちゃん産んで欲しいって親に言うくらい可愛いがったって言ってた。
    だから自分は子供たくさん産みたかったって。可愛いから。

    +51

    -2

  • 323. 匿名 2023/06/17(土) 17:07:47 

    >>316
    途中の10分くらいしか見れなくて経過気になってました。
    お母さん心配ですが手術成功して良かったです。

    +17

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/17(土) 17:08:37 

    >>321
    テレビ付けたら動脈瘤が発覚した所だったのでわかりません💦

    +10

    -2

  • 325. 匿名 2023/06/17(土) 17:10:32 

    割と近いとこに住んでるぽく、たまにお見かけする。話しかけたりはしないけど。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/17(土) 17:10:53 

    >>204
    ハルンケアって薬あるよね

    +37

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/17(土) 17:15:24 

    >>1
    初めて見たけど皆家族思いのいい子ばかり、反抗したりする子いないのね
    男の子も手伝いするしご両親が穏やかだからかな。
    お母さんの手術は成功したけど経過観察が必要との事で心配ですね。

    +88

    -5

  • 328. 匿名 2023/06/17(土) 17:15:45 

    ハルンはさすがにあかん…

    +17

    -2

  • 329. 匿名 2023/06/17(土) 17:17:14 

    >>128
    YouTubeやってるみたいだよ

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/17(土) 17:17:22 

    >>33
    親が怒鳴りまくりだったり子供が非行に走ったりデキ婚したり

    +15

    -1

  • 331. 匿名 2023/06/17(土) 17:17:56 

    ママかと思ってみてたら長女だった。

    +10

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/17(土) 17:20:03 

    >>250
    アメリカ留学時代にタトゥー入れた美容師さんいた。

    +4

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/17(土) 17:23:47 

    >>182
    読み方は割と簡単に改名できるから、読みだけ変えたらいいね。

    ドイツ語でまんま尿。医療用語だからいずれ耳にするようになるね。

    +69

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/17(土) 17:27:59 

    >>1
    お母さん、45歳に見えない!
    しかも子供たくさんいるのに
    若い
    【実況・感想】6男7女15人大家族!うるしやま家最大の危機スペシャル!

    +172

    -3

  • 335. 匿名 2023/06/17(土) 17:29:11 

    >>194
    みれるよ
    【実況・感想】6男7女15人大家族!うるしやま家最大の危機スペシャル!

    +34

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/17(土) 17:33:07 

    >>17
    ジャニーズの樹でじゅりと読ますのを思い出す

    葵と凛以外どーなってるのよ

    +98

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/17(土) 17:35:40 

    +33

    -7

  • 338. 匿名 2023/06/17(土) 17:37:39 

    >>6
    どっかで性行為してる時間はあるんだよね。一発当たりなんて簡単にはなさそうだし色々すごいなと思う

    +185

    -4

  • 339. 匿名 2023/06/17(土) 17:38:58 

    >>50
    連れ子の長女だけ美少女で母親の再婚相手の子どもたちだけ不細工は有った
    美少女の長女は再婚相手の父親にオカされて子ども出来てたみたいでショックすぎた

    +65

    -3

  • 340. 匿名 2023/06/17(土) 17:41:08 

    お母さん子供13人産んだとは思えないほど歯が綺麗。
    子供たちの歯並びも綺麗だった。

    +30

    -5

  • 341. 匿名 2023/06/17(土) 17:41:39 

    >>50
    渡津家の ななみって子は綺麗じゃなかったかな
    あとどこの家族か忘れたけど未来ちゃんって子も可愛かった

    +46

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/17(土) 17:44:07 

    TVerで見れるよね

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/17(土) 17:52:57 

    >>17

    叶で「りた」…こりゃわからん

    +169

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/17(土) 17:54:18 

    >>337
    子供はBかOしかいないんだね

    +37

    -2

  • 345. 匿名 2023/06/17(土) 17:54:41 

    >>145
    大家族に限らないけど、子供の作り方知ってる年齢で
    自分に弟や妹できるのって…
    両親のことどう思ってるんだろう

    +129

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:02 

    >>283
    本当に松島の嘘臭いリアクションいらね

    +50

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/17(土) 17:56:34 

    >>339
    青木家?長女と同じ母親の連れ子である三女も美人だったよ

    +55

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/17(土) 17:58:32 

    大家族って自分が関係するのは嫌だけど、テレビで見るぶんには他人事なので面白い

    +23

    -2

  • 349. 匿名 2023/06/17(土) 18:00:39 

    >>341
    確か未来ちゃんも渡津家だったと思う

    +38

    -2

  • 350. 匿名 2023/06/17(土) 18:01:05 

    長男、腕に刺青入れてる?見間違いかな。

    +13

    -4

  • 351. 匿名 2023/06/17(土) 18:04:26 

    >>17
    途中から読めん

    +54

    -2

  • 352. 匿名 2023/06/17(土) 18:07:13 

    >>17
    なんか適当になってきてるね。なゆんはるん。「ん」いる?

    +110

    -3

  • 353. 匿名 2023/06/17(土) 18:15:14 

    >>335
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/17(土) 18:22:37 

    >>17
    女の子には「ん」を付けないとという決意を感じるね
    でも

    ゆあ
    みお
    なゆ
    そら
    まり
    はる
    でええやんけ

    +194

    -5

  • 355. 匿名 2023/06/17(土) 18:23:48 

    >>46
    別にいいやん

    +23

    -12

  • 356. 匿名 2023/06/17(土) 18:35:00 

    >>8
    何がすごいって、障害児がいない事

    +317

    -3

  • 357. 匿名 2023/06/17(土) 18:40:58 

    実家出たいって言ってた時に、今より家の手伝いが出来なくなるって言ってて可哀想になった
    ずっときょうだいの面倒見てたんだろうね

    +51

    -3

  • 358. 匿名 2023/06/17(土) 18:41:54 

    >>8
    確かに!石田さんチ、女の子2人だけだもんね

    +87

    -3

  • 359. 匿名 2023/06/17(土) 18:45:45 

    >>135
    うちも不妊治療で200万以上かけて第一子妊娠でした。
    身体の丈夫さもだけど、普通ならまだ体力的には産めそうだけど金銭的に止めておこうか…ってなってる人も多いのかも。
    だから本当に色々なことが合致しないと、大家族にならないんだろうね。

    +53

    -1

  • 360. 匿名 2023/06/17(土) 18:53:31 

    この家族初めて見たけど、お母さん可愛いし娘達も皆可愛かった。男の子達もパパそっくりで美形。
    なによりやっぱり石田さんちもそうだけど、手とお金をかけたら大家族でもぐれたりしないんだなぁと感心してみてた。
    子供達も家族想いで素敵な家族だね。
    そう考えたら昔やってた青木家や津島家は本当ひどい。
    (津島は母ちゃんやばい)

    +132

    -3

  • 361. 匿名 2023/06/17(土) 18:54:16 

    >>337
    お母さんの方がトップスタイリストなの?

    +31

    -1

  • 362. 匿名 2023/06/17(土) 18:56:09 

    >>268
    そう!綺麗すぎてビックリする
    40代の肌じゃないよ

    +25

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/17(土) 19:00:13 

    >>42
    私コレ、今日(も今までも)見てないのですが これはお父さんお母さんがわりと若く見えるのか、それともものすごーーい急ピッチで次々子供をもうけて行ったのか…
    すごいですね。
    石田さんちのプチファンですが、この家は別の意味で凄そう

    +17

    -3

  • 364. 匿名 2023/06/17(土) 19:05:07 

    >>192
    石田さんちも高卒何人かいるよ

    +18

    -1

  • 365. 匿名 2023/06/17(土) 19:06:36 

    >>363
    自己解決しました
    お母さん47歳なんですね

    +0

    -1

  • 366. 匿名 2023/06/17(土) 19:08:23 

    めちゃくちゃお金持ちなんだね? 
    このくらいまで行くとあんまり関係ないのかな?

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/17(土) 19:15:29 

    >>366
    夫婦ともに美容師だからね。
    独立してる自営業だし子供の身なりもしっかりしてるし、結構収入ありそうだよ。

    +48

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/17(土) 19:18:04 

    >>45
    そうそう、この大家族面白くないのよ
    お母さんすげえ、子供達可愛いで終わる

    +133

    -10

  • 369. 匿名 2023/06/17(土) 19:23:02 

    >>17
    なるほど、 次女が産まれた辺りからいわゆる そういう名付けに走ってしまったのね。。

    +10

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/17(土) 19:26:17 

    >>362
    肌綺麗な上ほうれい線とか目の周りのシワとかないよね

    +17

    -2

  • 371. 匿名 2023/06/17(土) 19:27:39 

    >>367
    独立美容室って顧客もってると儲かるの?並ぶぐらい人気なのかな?

    +17

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/17(土) 19:34:59 

    >>371
    色々経費で落とせそうだし、児童手当がかなりありそう。保育料も無料だろうし

    +69

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/17(土) 19:37:48 

    >>71
    どうしてこんなにすごいことができるのか‥
    私には1度だけでもできない。

    +171

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/17(土) 19:37:49 

    下世話な話、子作りはいつどこでしてるんだ

    +23

    -1

  • 375. 匿名 2023/06/17(土) 19:41:29 

    >>2
    ほんとだ。。慌ててチャンネル変えたけど、何かジュニアの番組やってる😞

    +4

    -6

  • 376. 匿名 2023/06/17(土) 19:41:57 

    >>371
    この家族に結構ファンがいるから、遠方のお客様も結構いるみたい。
    あとはファンの方の差し入れとかもある。
    (インスタフォローしてて、そういうの紹介してるの見たことある。)

    +82

    -2

  • 377. 匿名 2023/06/17(土) 19:47:06 

    こういう状況で、夫婦ともに将来についてネガティブな想像に行かないのがすばらしい。
    私なら、もし○○したら〜っていろんなマイナスの想像して、こういう家族づくりはできない。
    私もその気になれば、子供はあと2人は産めると思うけど、守りに入っちゃうわ。
    みんなそんな感じで少子化になってるんじゃないかな。

    +10

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/17(土) 20:05:06 

    >>356
    確かに!遺伝学的にとても相性の良い御夫婦なのかな?一番下のお子さんとか結構高齢で産んでるよね。これだけの人数産んでいるのに、皆健常で凄いよね。

    +187

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/17(土) 20:05:13 

    なんでこんなにシワやたるみがないのかな?ここまで若く見える人なかなかいないから気になる〜

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/17(土) 20:08:12 

    >>245
    ホント、若いよね。こんだけお産していたら、普通に心身消耗して、ガクッとくたびれてしまいそうなのにね。キレイで凄い!

    +44

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/17(土) 20:09:27 

    この番組を見て、世の主婦が佳月ママみたいな人ばかりだと勘違しないことを祈る…。
    佳月ママは別次元。

    +154

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/17(土) 20:10:49 

    >>314
    確かに。昔見ていた大家族特集って、家の中メチャクチャで罵声が飛び交っていたイメージw

    +33

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/17(土) 20:19:22 

    >>324
    そうなんだ!ありがとうね

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/17(土) 20:21:33 

    インスタのアフィリエイト広告だけでもかなりの収入ありそうだよね。なんかスパッツとか宣伝してるよね

    +32

    -1

  • 385. 匿名 2023/06/17(土) 20:49:24 

    今tverで見てる
    家もキレイだし家事嫌だーってならないのがすごい
    ママはオシャレでネイルもきれい

    +14

    -1

  • 386. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:22 

    >>374
    美容室にある着付けルーム?小部屋みたいなとこに布団があるらしいよ

    +12

    -9

  • 387. 匿名 2023/06/17(土) 21:07:38 

    >>381
    そうそう
    あんな人は滅多にいないよ

    +14

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/17(土) 21:12:40 

    >>360
    津島家って渡津家とは違う?お母さんが春風亭って呼ばれてていつもゴロゴロしてて、お父さんはしゃくれ歯抜けで仕事続かないタイプだけど、お父さんの遺伝子もってる女の子達は美形なところ。
    もし津島家があったなら見逃してるからすごい気になる!!

    +46

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/17(土) 21:21:51 

    >>321
    パパの3年前の健康診断の要再検査結果が出て来病院へ、結果パパはポリープなし、脂肪肝だった。ママも自分の身体を壊していけんと思い人間ドックへ結果ママは首のリンパ辺りにゴルフボール位の腫瘍が…!って感じだったと思います

    +43

    -1

  • 390. 匿名 2023/06/17(土) 21:24:15 

    >>354
    名字長いし、その方がしっくりくるね!

    +38

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/17(土) 21:27:39 

    >>79
    はるん、ってどこに書いてますか?

    +27

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/17(土) 21:37:12 

    >>193
    児童手当だけでいくら貰えるんだろ?
    もはや計算出来ないw

    +17

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/17(土) 21:42:13 

    >>238
    パパもタトゥー入ってるよ!テレビだと出ないけど、YouTubeだとガッツリ出てる

    +25

    -0

  • 394. 匿名 2023/06/17(土) 21:45:31 

    >>7
    この絵文字イラッとするの私だけ?ww

    +3

    -11

  • 395. 匿名 2023/06/17(土) 21:47:20 

    見たかった。夕方以降しか番組チェックしないから知らなかったよ。

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/17(土) 21:51:04 

    >>14
    おもった!!

    美容師ってカットやカラー代浮くし髪だけちゃんとしてれば清潔感保てていいと思った!
    お子さんもみんな髪の毛綺麗でちゃんとしてたしおかあさんがやってあげてるんだろうなぁ!
    お子さんみんな整った顔してたしお母さんも45に見えないし!

    あんなにお子さんいるのに仕事も家事もこなして自分のオシャレにネイルやマツエク、髪染めもしておしゃれする気力まであって素直にすごいって思ったし若い!!

    私、ここのお母さんより年下で子供も二人だけどもう少し頑張ろうって思って見た後、白髪染めしたw

    +104

    -4

  • 397. 匿名 2023/06/17(土) 21:54:59 

    >>56
    mono。。
    トルネードじゃねーわ!笑

    +28

    -1

  • 398. 匿名 2023/06/17(土) 21:58:34 

    >>360
    比べる必要はないね。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/17(土) 22:08:18 

    >>12
    47才ぐらいじゃあのくらいの人たくさんいるよ、ガル達ってどんだけブサばかりなんだ。

    +8

    -20

  • 400. 匿名 2023/06/17(土) 22:10:52 

    男の子たち皆顔がそっくりすぎる。
    誰が誰だか分からん。
    でも皆かっこいいよね。

    +35

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/17(土) 22:16:30 

    かーちゃんがとにかく若い。アラフィフにはとても見えない

    +92

    -4

  • 402. 匿名 2023/06/17(土) 22:19:17 

    >>145
    生でやるなと思う。

    +19

    -4

  • 403. 匿名 2023/06/17(土) 22:24:39 

    >>178
    どこがいいんだビジュ

    +29

    -3

  • 404. 匿名 2023/06/17(土) 22:26:23 

    >>137
    旦那?妻?
    どっちも歯が無かったよね

    +36

    -0

  • 405. 匿名 2023/06/17(土) 22:27:04 

    >>185
    どこがおしゃれやねん。

    +9

    -17

  • 406. 匿名 2023/06/17(土) 22:27:40 

    >>397
    それアラフォー以上じゃないとわからないやつw
    私はもちろんわかるw

    +7

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/17(土) 22:28:34 

    >>84
    そうそう、風邪とか引かないのかなぁ?って不思議だったよ

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/17(土) 22:30:04 

    >>193
    自動手当ては中学まで1万から1万5000ぐらい。

    +3

    -2

  • 409. 匿名 2023/06/17(土) 22:35:03 

    >>160
    あれ、だいぶ前に長女は助産師になりたいって言ってたけど、やめたのかな

    +5

    -19

  • 410. 匿名 2023/06/17(土) 22:36:23 

    >>268
    あなたどんだけ汚い肌してるんだ

    +1

    -11

  • 411. 匿名 2023/06/17(土) 22:36:45 

    >>409
    それ次女ね。

    +43

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/17(土) 22:37:51 

    >>79
    ハルンって何で突然おしっこの話⁈
    ハルンなんて子いないし…

    +9

    -39

  • 413. 匿名 2023/06/17(土) 22:38:35 

    >>302
    生好きだから

    +7

    -3

  • 414. 匿名 2023/06/17(土) 22:39:10 

    >>302
    性欲強いのかな

    +17

    -3

  • 415. 匿名 2023/06/17(土) 22:42:37 

    >>338
    良く飽きずにやるよね。

    +56

    -2

  • 416. 匿名 2023/06/17(土) 22:44:17 

    >>345
    スケベじじババ

    +15

    -1

  • 417. 匿名 2023/06/17(土) 22:46:14 

    あちゃー
    今知った😿

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/17(土) 22:50:24 

    >>17
    カノンとマリン以外は「ん」取った方がいいかな。

    +35

    -7

  • 419. 匿名 2023/06/17(土) 22:54:09 

    >>165
    こらっ!

    まぁ、「はる」でも十分イマドキっぽいし良かった気はする。

    +23

    -2

  • 420. 匿名 2023/06/17(土) 23:00:57 

    お父さんの気持ちは分かるけど、上の娘が出ていかないと、下の子達が中学生になっても一人部屋もらえないとかになりそうだし、お母さんも一向に家事の量が減らないしで負担が大きくてで可哀想だよね。でも、大学や専門学校に行かせて凄いと思う。

    +58

    -2

  • 421. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:24 

    >>397
    デーオ ヒデーーオ

    40代です

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/17(土) 23:01:52 

    >>245
    ↑年相応婆がマイナスしてる!

    +3

    -2

  • 423. 匿名 2023/06/17(土) 23:03:02 

    >>391
    42にはないね
    15人目の家族

    +18

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/17(土) 23:05:50 

    >>174

    漢字被らないようにわざわざ読めない感じで当ててるのにはるんちゃんは長女と同じ「音」付けたんだね
    さすがにネタ切れだったのかな

    +26

    -1

  • 425. 匿名 2023/06/17(土) 23:11:33 

    今はいいけど、続々と中高生になったら流石に今の生活は続けられないよね
    ご飯洗濯の量といい、家のサイズといい
    ちびっこが多い今でもぎゅうぎゅうな感じ

    +60

    -1

  • 426. 匿名 2023/06/17(土) 23:22:20 

    >>292
    次女のゆあんちゃんも、パパ似じゃない?

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2023/06/17(土) 23:22:59 

    >>10
    猫と市役所よね

    +40

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:16 

    >>91
    YouTubeの再生数

    荒稼ぎでしょ

    +19

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/17(土) 23:23:52 

    >>193
    もらえない年収なのでは?

    +3

    -3

  • 430. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:42 

    >>42
    大半の大家族を心から好けない理由のひとつに名前だわ…
    すごい個性的ね…

    +96

    -5

  • 431. 匿名 2023/06/17(土) 23:27:38 

    美容師ってそんなに稼げなさそうなのにどうやって生活してるのか謎。

    +6

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/17(土) 23:28:32 

    >>430
    わかる〜
    沢山産んでも小綺麗にしてるなぁって好意的に見たらこの名前…
    一気に見る気失せたわ。
    なんでこんな名前にするんだろ。しかも似たような響きと字。
    お母さんそんなに若いってこともないのにね。恥ずかしくないのかしら。

    +50

    -17

  • 433. 匿名 2023/06/17(土) 23:40:47 

    >>141
    給付金で結婚式もあげてたw
    今の時代なら大炎上してたね

    +9

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/17(土) 23:42:28 

    >>431
    雇われならそうだけど、独立した人気店だと、収入大きいらしいよ!

    +14

    -2

  • 435. 匿名 2023/06/17(土) 23:48:25 

    >>401
    1人2人産んだって髪が薄くなったり疲れが顔に出るのに凄いよね!
    目尻のシワすらほぼないなんて。

    +43

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/17(土) 23:55:04 

    前は長女が学校から帰って来てから家事やらされてたよね?洗濯とか。
    私が知ってるのは長女が出て行ったぐらいなんだけど今は誰が洗濯とかしてるんだろう。

    +35

    -2

  • 437. 匿名 2023/06/17(土) 23:56:57 

    >>378
    十数回流産してるとも言ってたから、遺伝子異常の妊娠もそれなりにある中で障がい児なしだからすごいと思う

    +97

    -1

  • 438. 匿名 2023/06/18(日) 00:02:54 

    >>246D〇N系大家族だと高卒は長女と長男だけで、下は親離婚で中学もろくに行ってないの多い
    それだけが上の子はお得な気がするけどあとは全部損だよね

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/18(日) 00:03:40 

    >>354
    あら不思議!
    まるごと一気に良くなった!!

    +51

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/18(日) 00:07:23 

    >>47
    私も。
    春風亭とパンイチ親父、3女とゆってぃー、キャラが濃くていちばん好きじゃけぇ。

    +99

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/18(日) 00:09:46 

    >>178
    パパはちょいと太ったほうが良いかも
    年齢的なことあるけどたるみも出て本当に鶏ガラみたいだね

    +25

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/18(日) 00:11:12 

    >>72
    越谷の人だからそうじゃない?

    +5

    -0

  • 443. 匿名 2023/06/18(日) 00:12:00 

    >>401
    ホント若い 顔パーンって張っててたるみもないしね

    +3

    -2

  • 444. 匿名 2023/06/18(日) 00:13:16 

    >>171
    >>186
    子供2、3人くらいなら育児の過酷さが想定外でも共感出来るけど、自ら望んでこんなに沢山産んで睡眠時間が三時間のみって言われても・・・・って思うよね
    子供も家事育児をする、って犠牲の上に成り立ってるのかなぁって
    子供が自らお手伝いを進んでやる、自分の事は自分でやる、良いふうに言ってるけどやるしかなかったんだろうなって思っちゃう
    しかも増えれば増えるほどある意味じゃ手伝いの手が増えて楽にもなるからもう1人産んじゃおうかみたいになるのかな?

    +81

    -4

  • 445. 匿名 2023/06/18(日) 00:15:06 

    >>356
    障害って見た目だけじゃわからないものもあるし、それは他人にはわからないんじゃないの?

    +44

    -3

  • 446. 匿名 2023/06/18(日) 00:20:04 

    >>396
    睡眠3時間って凄いよね
    疲れにくい遺伝子もってんじゃないか?

    +38

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/18(日) 00:25:36 

    >>445
    少なくとも見た目でわかる障害がないってのは凄いことなんだと思う

    +69

    -1

  • 448. 匿名 2023/06/18(日) 00:36:18 

    怒ってるところは絶対やらないよね
    いいとこしか見せない大家族だから安心してみれるね

    +6

    -3

  • 449. 匿名 2023/06/18(日) 00:40:09 

    >>356
    障害児がいたら大変だか産むのそこでストップするよね
    それかみんなで育てようと、次から次へとまた産むのかな

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/18(日) 00:50:15 

    >>337
    そうそう、ここB型ばかりの家族なんだよね。
    石田家も子供達、ほとんどB。
    だから、みんなサッパリしてて、ドロドロしてないのかなって思う。

    +24

    -20

  • 451. 匿名 2023/06/18(日) 00:57:17 

    >>339
    そんな家族がテレビに出てたの?初めて知った。恐ろしい。

    +33

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/18(日) 01:02:29 

    >>429
    自営業だから経費で調整して手当て貰える年収にしてるのでは。

    +65

    -2

  • 453. 匿名 2023/06/18(日) 01:07:58 

    >>1
    空蘭ちゃんって名前好き。空とお花で爽やかで可愛い漢字だし。響きも珍しくてなんかいい。

    +3

    -20

  • 454. 匿名 2023/06/18(日) 01:13:25 

    >>371
    美容院ってハサミ1本というと大げさだけど土地代と人件費以外いらないから都市近郊のうちの周りだと不景気でもコロナでも潰れた店から一個もないよ
    都心の一等地は逆にかなり景気厳しい模様

    +50

    -4

  • 455. 匿名 2023/06/18(日) 01:22:06 

    >>94
    これだけ子供がいたら知り合いと被らない名前にしようと思うと個性的になっちゃうのかな

    +6

    -4

  • 456. 匿名 2023/06/18(日) 01:23:04 

    女性のからだってほんとすごくない
    修復力、、、
    お母さん体強いんだろうな、、

    +31

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/18(日) 01:31:48 

    >>339
    青木家のあざみちゃんはあのお父さんの実の娘だよね。

    +11

    -35

  • 458. 匿名 2023/06/18(日) 01:59:51 

    >>187
    なんかそういう精神的な病?みたいなのあったような。

    +48

    -0

  • 459. 匿名 2023/06/18(日) 02:04:30 

    >>354
    おー!ん抜いたらスッキリした!

    +25

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/18(日) 02:09:07 

    >>65
    今妊娠12週目だけど、つわりやら体調不良でゲッソリかつ今から出産が恐怖でしかないからすごい
    代わりに産んでほしい・・・

    +17

    -11

  • 461. 匿名 2023/06/18(日) 02:12:42 

    >>10
    未婚4.50代女性の支持率高そう。
    でもメイコ料理出来なさすぎだし、お父ちゃんお母ちゃん亡き後は孤独だろうなと思う。

    +73

    -2

  • 462. 匿名 2023/06/18(日) 02:18:28 

    >>234
    前々からかのんちゃん頼りだよね
    高校生なんて1番楽しい時期なのにかわいそうと思った
    父や兄は何もしないのにね

    +81

    -6

  • 463. 匿名 2023/06/18(日) 02:20:50 

    >>437
    10数回流産ってことは少なくとも23回は妊娠したってこと?それもすごい…

    +107

    -1

  • 464. 匿名 2023/06/18(日) 02:37:37 

    >>49
    そうだね。

    「絶対読めない名前を付ける」という信念が感じられるのは三男から。

    +17

    -0

  • 465. 匿名 2023/06/18(日) 02:38:58 

    >>10
    同じ境遇のガル民が好んでそう

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/18(日) 02:39:59 

    >>65
    ごめんけど気持ち悪いわ。
    まあこれだけ次々産んだのは夫婦だからきちんと育てるのは当たり前だけどね。

    +80

    -3

  • 467. 匿名 2023/06/18(日) 02:43:48 

    >>368
    金持ちでも石田さんちほどにおもしろくもないよね、一回も見た事ないわ、この人たち。
    ガルで見るだけww

    +64

    -3

  • 468. 匿名 2023/06/18(日) 02:47:14 

    >>33
    名前忘れたけど娘を坊主にした家族は衝撃だったな

    +19

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/18(日) 02:58:25 

    >>159
    youtubeやってるよ

    +7

    -3

  • 470. 匿名 2023/06/18(日) 03:27:17 

    >>465
    わかる。
    安心するんだろうね。
    僻む要素皆無だし。

    +16

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/18(日) 04:04:16 

    >>42
    同じ両親から生まれてきても全然似てない子もいるのね

    +10

    -1

  • 472. 匿名 2023/06/18(日) 04:20:59 

    >>446
    ショートスリーパーなんじゃない?
    じゃなきゃ3時間睡眠で仕事に子供の世話に、なんてしてたら即ぶっ倒れるよ。というか起きられないでしょ。

    +90

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/18(日) 04:23:12 

    >>42
    わぁすごい!
    トオルとカヅキとアオイとリンしか読めない!

    +7

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/18(日) 04:31:18 

    >>91
    あれだけの子どもの人数に
    犬まで飼っててびっくりした!
    美容室経営て儲かるのね!

    +58

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/18(日) 04:32:28 

    子供作る事しか人生に無いのかな。
    家事しかやってない
    仕事しかやってない

    耐えられない人生風景

    視聴していて腹立ったわ笑
    病気や何らかのアクシデントは必ずあるのに思考に無かったのか。
    奥さんの苦言にも違和感があったわ。
    産む前に考える事じゃない?


    +3

    -21

  • 476. 匿名 2023/06/18(日) 04:38:36 

    夫婦共今回は考えたかも。

    子が出来たらもう無責任が露見するだけ。

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/18(日) 04:43:56 

    >>386
    えーお店で?

    +8

    -2

  • 478. 匿名 2023/06/18(日) 05:02:05 

    >>475
    過去の放送では家族で旅行もキャンプもしてたよ
    それに姿を見ればネイルしてたりオシャレもしてる
    十分楽しい人生だと思うけどな
    やってないことって何だろう?

    +32

    -2

  • 479. 匿名 2023/06/18(日) 05:33:00 

    >>33
    正解!そして「うちはまだマシ」と思いたい。

    +19

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/18(日) 05:42:02 

    >>105
    美容師さんだし、インスタでよくお菓子とか差し入れもらってるよね、TVにでることで集客UPにもなるし

    +6

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/18(日) 05:44:37 

    父ちゃん…佳月ママに腫瘍が発見されてめちゃくちゃ焦ってるけど、ポリープの件では家族も同じ気持ちだったんだよね
    これを機に不養生やめないと

    +50

    -1

  • 482. 匿名 2023/06/18(日) 05:45:36 

    >>475
    いいじゃん他人の人生なんだから
    1時間半でなにがわかるのさ笑

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2023/06/18(日) 05:51:49 

    >>71
    美味しそう!!

    +13

    -1

  • 484. 匿名 2023/06/18(日) 05:52:40 

    ゴルフボール代の脳動脈瘤って相当だな

    +26

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/18(日) 05:52:58 

    >>337
    アットホームなお店ですww
    求人広告思い出すw

    +23

    -1

  • 486. 匿名 2023/06/18(日) 06:05:22 

    >>17
    あ…察したわ。

    +5

    -2

  • 487. 匿名 2023/06/18(日) 06:09:49 

    >>18
    ほんとこの子達みんな大学出すとか考えると
    私には無理だ。

    +4

    -1

  • 488. 匿名 2023/06/18(日) 06:28:17 

    >>462
    でもここって確かお小遣いがポイント制?みたいな描写なかったっけ?
    確かにお手伝いの負担多かったけど、その分お小遣い沢山貰ってたんだと思う。この家金持ちだし、レートも良さそうだからバイト感覚だったかも。

    +12

    -4

  • 489. 匿名 2023/06/18(日) 06:52:00 

    >>164
    最近はリタって聞くとキングオージャーのパピヨンオージャーが思い浮かぶ
    【実況・感想】6男7女15人大家族!うるしやま家最大の危機スペシャル!

    +6

    -1

  • 490. 匿名 2023/06/18(日) 06:58:29 

    あれ?13人じゃなかった?

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/18(日) 07:00:24 

    >>461
    あれだけ兄弟いるんだから孤独はないでしょ

    +18

    -7

  • 492. 匿名 2023/06/18(日) 07:03:49 

    >>437
    いやもうほんとそれ
    私が真っ先に思ったのは40代で出産してもトリソミーの子が一人もいないってこと

    +57

    -1

  • 493. 匿名 2023/06/18(日) 07:11:18 

    >>425
    逆に今がピークじゃね?
    中高生の男子達が家出るまでが一番大変そう

    +5

    -5

  • 494. 匿名 2023/06/18(日) 07:30:24 

    >>234
    これ見て視聴やめた。
    大家族で子供を主に面倒みさせるご家庭は無理!

    +30

    -2

  • 495. 匿名 2023/06/18(日) 07:31:00 

    >>410
    自分は言われた事ないからって八つ当たりしてんなよw

    +3

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/18(日) 08:33:25 

    >>473 トオルとカヅキは親の名前😂😂

    +15

    -0

  • 497. 匿名 2023/06/18(日) 08:43:22 

    ママさん今は仕事復帰していつもの生活に戻ってるんだね

    +0

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/18(日) 08:44:15 

    >>234
    大人の私ですら甥姪2人を世話するの無理なのに高校生が7人とか面倒見るの無理じゃん……
    保育士かよ…
    親は沢山子供産んで幸せかもしれないけど、お姉ちゃんが勉強する時間や友達と遊ぶ時間を犠牲にするのはちょっと…

    +49

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/18(日) 08:57:11 

    >>17
    氏名の中で"リタ"が目に止まった。いい名前だ。

    +3

    -7

  • 500. 匿名 2023/06/18(日) 08:59:09 

    >>65
    趣味、妊娠て気持ち悪いね。

    +20

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード