ガールズちゃんねる

ネットで「そんな暗黙のルール知らねーよ!」って思ったこと

197コメント2023/06/18(日) 09:50

  • 1. 匿名 2023/06/16(金) 23:59:20 

    ガルちゃんでですが、他愛のない話でトピ立てて雑談に参加していたら「主って大体下からくるものなのに、こんなタメ口の主初めて見た…。敬語使いなよ」みたいなこと言われて
    そんなルール知らねーよ!ってなりました。

    +550

    -32

  • 2. 匿名 2023/06/16(金) 23:59:58 

    FF外失礼します😄

    +190

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/17(土) 00:00:05 

    ネットで「そんな暗黙のルール知らねーよ!」って思ったこと

    +5

    -50

  • 4. 匿名 2023/06/17(土) 00:00:11 

    >>1
    ネットで「そんな暗黙のルール知らねーよ!」って思ったこと

    +64

    -15

  • 5. 匿名 2023/06/17(土) 00:00:38 

    Twitterで「鍵垢引用RT禁止」って書いてる人よく見かける

    +99

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/17(土) 00:00:46 

    >>1
    トピ主は下から攻めていくものよ

    +7

    -37

  • 7. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:13 

    >>2
    どういう意味なのかも知らんです。w

    +117

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:21 

    >>1
    内容覚えてないけど
    トピ主さんの言葉遣いと
    それを非難するコメントは覚えてるよ笑

    +99

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:49 

    がるちゃん風紀委員のことね
    たまにいるいる
    しかもルールがトピの流れによって変わる
    プラマイがあることの弊害だね
    プラス多い方の意見に流されがち

    +129

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:55 

    インスタ

    鍵アカはブロックします😥

    素人が何言ってんだ
    日本人のアカウントでしか見たことないアレ

    +200

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:22 

    >>1
    自分語りはしてはいけない

    +71

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:27 

    「ググれカス」みたいなやつ。
    いや教えてやっても良いだろと思う。

    +36

    -77

  • 13. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:11 

    >>1
    正直な感想を言うと非難されやすい

    +48

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:16 

    ガルちゃんの「この有名人は何をやっても批判する」と「この有名人は何があっても称賛する」の空気感

    +145

    -5

  • 15. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:47 

    >>1
    今日の「同士ある?」てトピかな?
    私もそのコメ見て、そんなルールあるのかと驚いたけど、言われてみればみんな丁寧語使ってるね。

    +14

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:52 

    >>12
    それはちょっと同意できないな
    教えてって書き込むのと同じ手間で検索すれば済むじゃん

    +93

    -21

  • 17. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:11 

    トピ主だった時、翌日見たら「主、コメント全然残してないじゃん。主なのに返信しないとか何様?なら立てんなよ」ってきたんだけどしないといけないの?忙しくて見れてなかっただけなんだけど

    +184

    -7

  • 18. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:21 

    ガルちゃんで
    「やったことかる○○に+」みたいなトピ
    トピ主がやったことなかったら−って書いてるのなら仕方ないけど、書いていないのに勝手に−だと思ってる人
    字が小さくなって読めないやつとかあるんだよね

    +12

    -16

  • 19. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:12 

    >>1
    よこルール

    もちろんモメ禁止のためには必要なんだろうけど、悪気なく書きわすれただけで汚い言葉で罵られてビックリした

    +67

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:45 

    >>1
    主は基本敬語って、相当なにわかじゃない限りは分かると思うけど
    てか、口悪…

    +17

    -35

  • 21. 匿名 2023/06/17(土) 00:06:42 

    >>14
    最初の20〜30コメで暗黙の了解が出来上がりがち

    +39

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:14 

    >>17
    立ったこと気がつかない時あるよね!

    +94

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/17(土) 00:07:59 

    >>18
    こないだの「この芸能人に会ったことあったらプラス」のトピ?

    +4

    -5

  • 24. 匿名 2023/06/17(土) 00:08:14 

    >>11
    唐突な自分語りも苦手だけど無闇やたらに自分語りに噛みつく人はもっと苦手
    何でもないコメントすら自分語り認定してブチ切れてくる人結構いる

    +91

    -5

  • 25. 匿名 2023/06/17(土) 00:08:25 

    >>1
    わろたww
    なんだそのルールw

    +21

    -5

  • 26. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:08 

    >>12
    あれは優しさ

    +23

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:12 

    >>16
    教えてあげてる人もね
    自分で調べさせるのも勉強だよ
    2ch初心者のググれカスからの親切に教えてあげて、空気嫁ってフルボッコにされた経験のない年配の方かな
    「それくらい教えてあげればいいのに可哀想でしょうが!」ってババ臭い言い方でマジギレしてる人とかいる

    +28

    -27

  • 28. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:55 

    モバゲーで足跡だけつけて挨拶しないのは駄目みたいなルール

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:21 

    踏み逃げ禁止とか訳分からなくて怖かった

    +32

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/17(土) 00:11:15 

    >>23
    そのトピは知らない
    例えば観たことある映画に+とか
    持っているコスメに+とかね
    絶対なかったから−しないと気が済まない人いる(笑)

    +6

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:29 

    >>17
    昔のガルちゃん見ると、そんな感じじゃないよね?

    +18

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:48 

    Twitterであるドラマのことを書いたらいいねされて
    アカウントを見に行ったら主演俳優のファンの方で
    〇〇のことを1週間以上つぶやかない人はFF内でもブロックします
    と宣言してて怖かった

    +80

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:54 

    >>2
    いちいちつけなくていいよと思うね

    +36

    -6

  • 34. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:56 

    >>29
    5chでスレ立て逃げる奴いるよね
    まだ雑談して人いるのにせっかちに埋めて行く人とか

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/17(土) 00:13:25 

    スマホゲームでマイルールを押し付けてくる人が仲間になると、もう本当に面倒臭い事になるんで、マイルールがある人はともだち申請されてもお断りするようになった
    昔、モバゲー内のゲームでも自己中なマイルール押し付けてくる人いたなって思い出す
    その時も面倒臭かったんだよね
    ゲームのルールとは別にマイルール作る人って何なんだろう?

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/17(土) 00:13:43 

    よく全レスを諌められてる主見かける

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/17(土) 00:14:25 

    >>27
    それくらいググれよとは思うが、教えたい人が教えてあげるのは別にいいと思うけどな
    正直教育してあげる義理なんてないし。
    キレるのはよくわからんけどね
    2chの経験()をドヤるのもそれはそれでw

    +39

    -12

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 00:14:55 

    >>16
    それをいうなら、スルーするならともかく、ググれカスなんてコメントするぐらいなら教えてあげてもよくない?

    +19

    -21

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 00:15:01 

    >>7
    フォローしてもないしされてもない完全に見ず知らずの人ですがって事ですよ!

    +50

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:01 

    >>2
    ガルちゃんの「よこ」も要らんと思う

    +23

    -43

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:12 

    最近よくガルちゃんで見る
    主へのコメントでもないのに>>1ってアンカー付ける人に腹を立ててる人
    主へのコメントだけ見たいのに関係ないコメントまで長々と付くから面倒くさいんだってさ

    +67

    -11

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:58 

    >>29
    すみませんマイナスに触ってしまいました

    踏み逃げするつもりなくても埋まるペースが早くて間に合わなかったりすると後でめちゃくちゃ言われる時あるよね

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 00:17:26 

    >>20
    ガルちゃんヘビーユーザーなのを誇ってるのきっつ

    +20

    -4

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 00:17:55 

    >>37
    あなたもまだ()なんて使って人のこと言えませんね

    +8

    -14

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 00:17:58 

    >>41
    それは無視でいいよ
    ただのワガママだもん

    +12

    -9

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:21 

    >>1
    自分はおもいきりタメ口のくせに?笑

    +39

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:29 

    >>1
    言われてみれば主さんって敬語の人多い気がする

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:33 

    >>34
    いいんだよ
    5ちゃんねるなんてキモイ奴らばかりだから
    5ちゃんねるには「キチガイ動物園」という別名もある
    その名の通り9割はキチガイ

    +9

    -5

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 00:19:12 

    >>1
    いつのまにか「横だけど」をつけるような文化になってた

    +42

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:16 

    >>39
    横ですが
    ありがとう!
    初めて知りました

    +28

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:27 

    メルカリ内での出品者独自の細かいルール

    「プロフ必読!!」って人は長々独自のルールが事細かく書いてある
    即購入しようと思ったら、「即購入不可」
    そんな決まりはメルカリ自体には無いはずなんですけど…面倒くさっ

    +47

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:03 

    >>37
    教えたいというか知識をひけらかしたい人が何かウザって思ってしまう
    難しい言葉とか出て来て、それって何で意味ですか?とか
    教えてあげる人って答えだけサラッと書かずに、何かマウント気味な言い方する人多いから

    +6

    -18

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:13 

    >>1
    ウェザーニュースのコメントもヤバいw

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 00:22:21 

    >>12
    ガルはあんまりないよね?
    教えてくれる人結構いて優しいなーって思ったよ
    あまりにも一般常識的なこと聞いてるコメには手厳しいけどw

    +36

    -4

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 00:24:06 

    >>46
    主は立場下だからへりくだれってことだよね
    こわち

    +17

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 00:24:17 

    >>17
    主不在でもこっちは勝手に楽しくやってるんでお気になさらず

    +44

    -5

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 00:24:49 

    >>54
    知らないことを指摘されてキレたりマウントと決めつけて叩いてる人多いから聞かれても教えないことが多い

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 00:24:51 

    >>54
    「調べるのとコメントするの、同じ労力だろwコメする前に調べろよ」
    「さすがにそれは教える気にならないわw自分で調べなよ」


    ってコメント見たことあるw

    +18

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 00:25:12 

    >>53
    公式から怒られてたねw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 00:26:55 

    「リムったらブロックします」みたいなやつ
    なんで?

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 00:29:00 

    >>45
    でも何でアンカー付けるのか私もわからない

    +36

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 00:29:41 

    TwitterでコメなしでRTしてから普通にRTした内容についてツイして最後にrtてつけるのは何かを避けるためなのかなと思いながらロムってる

    書いてて自分でもよくわからなくなった

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 00:29:54 

    >>38
    親切に教えると調子に乗ってどんどん追加質問してきて埋め尽くされるんだよ。
    最初に回答したやつは1回だけで満足して去っちゃってることも多いし。

    +25

    -6

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 00:30:14 

    >>40
    よこは8割本人

    +6

    -31

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 00:31:00 

    >>58
    わざわざそんな長文で返すあたりがやっぱり優しいわ
    ggrksで済むことなのにw

    +11

    -4

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 00:33:22 

    >>61
    トピ主に対する返信という意味じゃないの?
    5chでいう1乙みたいな感じ

    +4

    -13

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 00:34:44 

    >>5
    そういうの書いてる人なんか苦手

    +71

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:24 

    >>27
    ガルでコミュニケーション取りながら知りたいんだよ、きっと。

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:42 

    >>61
    トピに来るのが遅れるとコメ下の方になっちゃうから1にアンカー付けて読んでもらいたい、とか?

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 00:37:25 

    もう10年以上前になるけど
    ソシャゲ(足跡機能アリ)で始めたばかりの時に、されたくなかったことをされたので
    メッセージで「しないで欲しかったです」って送ったら
    「されたくないんだったらハンドルネームに“◯◯するな”って書いとけや(以後罵詈雑言を長々と)!!!」って返って来て
    怖かったし、そんなルール知らんわと思った

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 00:37:38 

    >>62
    冒頭か文末に >RT とつけるやつ?
    たぶんぶら下がり防止だと思う

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 00:40:59 

    >>64
    そんなわけない

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 00:41:58 

    今だとSNS、昔だとブログやホムペなんかの個人ルールみたいなのはめんどくさいなぁと思ってる。
    知り合い以外が足跡つけたらブラリとか

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 00:42:55 

    >>49
    それでレスバしてるの見たことあるわ
    横をつけるかつけないかみたいなの

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 00:43:15 

    >>28
    モガベー好き

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 00:44:44 

    ガルちゃん初心者です。
    暗黙のルールとはちょっとズレるのですが
    句読点の「、」は使うのに「。」は使わないって人がわりといますよね?
    私としては読みにくい。
    なんで「、」は使うのに「。」は使わないんでしょうか?

    +7

    -13

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 00:45:13 

    >>64
    んなこたぁない

    +20

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 00:47:02 

    >>64
    横だけどって書いたら本人じゃないのに本人とか自演とか言ってくるバカはあんた?
    あれほんと迷惑だしそんなに自演かどうか気になるならアプリ入れろやアホ

    +23

    -5

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 00:47:36 

    >>76
    がるでは改行あまりするな(文字が大きくなった時読みづらいから)、読点は使うな(これは理由不明)が主流ですね

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 00:48:43 

    >>59
    公式からお叱り頂いたのにも関わらずまだ続けてるらしいよ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 00:49:04 

    >>52
    だから教えてもらっておいて文句いうなら最初から自分で調べなさいよ

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 00:53:45 

    5chの書き込みで句読点つけてたら、ゴミつけてんじゃねーよ!って凄いたたかれた

    +11

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 00:53:55 

    >>76
    2chに句読点と全角カナ、記号は使わないという暗黙ルールがあった
    句読点代わりに改行するのが基本

    その流れがガルちゃんにも来てるんだと思う

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 00:55:05 

    >>12
    むしろggrksのおかげでネットリテラシーが高くなった
    こればかりは2ちゃんねるに感謝
    掲示板に書かれていることが事実なのか、ソースは何なのかをきちんと自分で調べて確認するって当たり前だけどできてない人が多い
    特にガル民はソースはガルちゃん!とか言うからびっくりする

    +47

    -7

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 00:56:17 

    >>83
    自己レス

    句読点代わりに改行 ではなく
    句点代わり です

    +3

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 00:56:52 

    >>2
    F外失です。とかねw
    ツイッターにどっぷり浸かって染まってんな…ツイッターに命かけてんな…って人がちらほらいるけど本当に気持ち悪い。

    +55

    -3

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 00:58:19 

    >>79
    改行はなるほど!そういうことか!
    ありがとうございます!

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 01:00:06 

    >>85
    なるほど
    確かに2chっぽさを感じることがありました
    ありがとうございます

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 01:01:01 

    >>35
    マイルール押しつけ系
    いるいる
    コメントする時に挨拶しろとか
    ほんと面倒だった

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 01:01:38 

    >>51
    即購入がなぜ負荷なのか意味がわからないし、買ってもいいですか?とわざわざコメントするということ?

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 01:05:24 

    >>2
    ネットで「そんな暗黙のルール知らねーよ!」って思ったこと

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 01:06:13 

    >>82
    懐かしいwゴミ付きはお客さんとか言われてたな
    あとwも半角だと叩かれてた記憶

    16年前にあるジャニーズのグループを好きになって、当時はツイッターとかもなくて情報を得るために2ちゃんのジャニ2板を見てたけど、壺ネームで呼ばないと叩かれるし色んなしきたりがあって慣れるまで本当に怖かったw半年ROMれとはよく言ったもんだと感心した

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 01:07:42 

    >>2
    これ、フォローフォロワーなのは理解してるのにいつも、ファイナルファンタジーに脳内変換される。

    +84

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 01:10:53 

    ガルちゃんでコテハン禁止

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 01:13:28 

    >>1
    あ、覚えてる笑
    何のトピだったかな…
    読んでる側も何やねんそのマイルールって思ってたから気にしない気にしない笑

    +7

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 01:16:01 

    >>1
    私の立てたトピに参加して書き込みしてくださってありがとうございますの姿勢でいろってことかしら?

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 01:21:48 

    >>17
    仕事の昼休憩中に思い立ってささっと申請したトピがすぐに承認されて帰宅してから見たら結構伸びててびっくりしたことある。

    +36

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 01:31:47 

    >>19
    本当に無駄としか思えない。。
    前後の流れ見て何で理解できないのか?と思う

    +14

    -9

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 01:33:36 

    >>12
    何回も言われてるよ
    調べんの面倒だから

    +1

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 01:36:01 

    >>86
    あれ1日中やってる人って正直恐怖だわー人の勝手だけどさ

    +9

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 01:37:36 

    >>19
    ほんとそれ
    よことか書いても書かなくてもモメるしね
    いらんって書いたらめっちゃマイナスだし
    5ちゃんとかでも見ないしガルちゃん特有のルールとかなんか気持ち悪いと思ってしまう


    +16

    -7

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 01:39:34 

    >>2
    知らないひとにコメントしたいときはこれ付けないと怒られる?

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 01:40:22 

    >>12
    ググれカス対応に甘んじて
    「新規や畑違いの人に端的に伝える訓練」を怠ってきた人から順番に
    ChatGTPに置き換えられていく今の姿を見ていると、
    自業自得だなーと思う

    +3

    -7

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 01:47:00 

    >>11
    してはいけないというより「多過ぎる」んだと思います(結局減ってないし。。
    ご年配になると無意識に語ってしまいがちなので
    時々ツッコミが入れとくくらいで丁度良い気はします

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 01:47:42 

    >>40
    コメ主かそうじゃないかで話変わってくるから必要

    +20

    -6

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 02:04:05 

    >>8
    なんのトピか忘れたけど印象的で覚えてる笑

    +26

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 02:11:53 

    >>11
    子供の話題ならまだ分かるけど子供に何の関係もないトピで、これうちの子供が好きでぇ〜ママこれ買ってくれなきゃどうのこうのでぇ〜とか誰も興味ないエピソード長々と語られたらうぜー消えろやって思うかな

    +18

    -6

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 02:14:27 

    RTする時はコメント下さい!って言ってる人見たことある
    きもっ

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 02:20:01 

    5ちゃんねるに行くと気持ち悪いチー牛どものこういった謎ルールが多すぎ
    本当に日本の陰キャは気持ち悪い

    +2

    -6

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 02:24:27 

    >>27
    にちゃんの経験がそんなに重要なのか笑

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 02:42:41 

    >>1
    そういえばアドバイスしてくれてる人に対してタメ口だったトピ主いたな。
    ルールも何も、丁寧語使わない主なんてなかなかいないし人間性の問題じゃない?

    +11

    -4

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 04:10:21 

    >>11
    私は議論の叩き台になるような、
    分かりやすい自分語りをする書き込みはむしろ歓迎。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 04:10:40 

    >>2
    これは日本人だけが使っている挨拶なので、日本以外の国の人にこの挨拶をすると不思議😶がられてしまう。海外の人たちに対しては気にしないほうが良いです。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 04:15:10 

    >>50
    私も知らなかった。
    ガルちゃんでいうとこの「横から」って事でしょうか。

    でも「朝ナマ」討論でなく、
    顔も見えない掲示板なので、横もなにもないと思う。
    書き込む以上、介入責任がある。
    議論に介入しといて私は無関係とは言わせないわ。

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 04:28:51 

    トピックを立てた「主が出てこないね」のコメント
    いや別にいいだろと思う
    けれど凄いコメ数で勝手に盛り上がるのも楽しい

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 04:56:10 

    >>84
    ユーザー歴浅かった頃は、ソースはガルちゃん!とかプラマイで勝ち誇ったり悲しむのって、掲示板特有のギャグだと思ってたよずっと。
    まさか本気か?と気づいてから面白くて仕方ないw

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 04:59:34 

    >>17
    そんなに、張り付いてないよね。
    仕事してるから忙しい

    +26

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 05:10:21 

    >>5
    Twitterてフォローしてないのにいいねしてくるやうけしからん!ブロックする!って言ってる人いて
    はてな?だった。

    +35

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 05:20:29 

    >>40
    コメ主のとき、横の人が何も言わずに攻撃的にバトりはじめて元コメもマイナスの嵐で悲しかった

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 05:21:50 

    >>8
    よほどめずらしかったのかな?
    ここにも主さん参加してくるときは、上からなのか
    下からなのか気になる!

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/17(土) 05:23:12 

    >>9
    誰かがプラスマイナスじゃなくてプラスのみでいいんじゃね?みたいに言ってたけど同意

    完全にプラスに流される傾向にあるし、マイナスの意見に同意があっても見落としがち

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/17(土) 05:24:44 

    >>11
    単に長文だと読むのだるいから飛ばしてたけど、ルール化した人が現れ始めた印象

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/17(土) 05:42:44 

    Twitterで転生垢ですか?
    って聞かれて訳分からなかった

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/17(土) 05:49:47 

    私も前々からなんでトピ主は全部丁寧語でこんなに下から話すんだろうと思ってたw相談系とか特に上から目線の人が多すぎる。たかが掲示板であそこまで下手に出ないと駄目なのかな。たまに主さん可哀想になるよ。まあそれも承知で申請してるのかもしれないけど

    +4

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/17(土) 05:50:14 

    >>6

    ウルセー

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/17(土) 05:51:54 

    横ですがって頻繁に書いてるのガルちゃん以外で見たことない。ごくまれにならあるけど。

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/17(土) 06:10:36 

    wが半角とか全角とか

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/17(土) 06:29:33 

    >>9
    風紀委員とか赤ペン先生みたいなガルペン先生がいる

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 06:39:57 

    >>30
    この人みたいに少しでもマイナスあったら気に入らない人がいる

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/17(土) 06:54:25 

    >>86
    気持ち悪いよね。SNSの中でもTwitterだけは本当に合わなかった。情緒不安定な人多くない?ハイになってると思ったらすぐ○にたくなってたり。情報収集にしか使ってないわ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/17(土) 06:55:33 

    >>14
    安室奈美恵だけはすごいw
    デキ婚→忙しかったから仕方ない
    刺青→ちゃんと意味があるからいいの
    パクり→avex系はそういうもの、オマージュなの
    歩きたばこ→たまたま人の手に持ってただけ

    +19

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/17(土) 06:59:05 

    同担NG

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/17(土) 07:00:29 

    >>3
    会社に無関係の友達なんて呼べる?
    出張費にお土産代ってどうやって計上するの?
    無理が過ぎない??

    午前7時がコアタイムのフレックスとか存在するの?恐らく他社は始業時間前だけど意味ある?

    働いたことがない人が描いた働くことへの恐怖を表した絵かな

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/17(土) 07:00:41 

    >>2
    これと同類で
    ガルちゃんでは「横だけど」をつけないと失礼だと思う人がいること

    +7

    -6

  • 135. 匿名 2023/06/17(土) 07:05:43 

    >>69
    だろうね。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/17(土) 07:07:27 

    >>114
    無関係と言いたいのではなくて、それまでのやり取りしてた相手とは別人ですって意味で一言付けとかないと、話がややこしくなるからじゃないの?

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/17(土) 07:16:31 

    メルカリとかでも勝手にルール決めてる人いる

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/17(土) 07:17:24 

    >>8
    私も! 印象深かった!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/17(土) 07:20:38 

    >>41
    「夏に聴きたい曲はなんですか?
    主はゆずの夏色です!あの曲を聴くと〜」
    のトピに、1にアンカーつけて、「ケツメイシ!」とかは違うなと思う。

    +40

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/17(土) 07:27:30 

    >>9
    ガルちゃんなんてトピタイに沿ったことなら好きに書き込んだらいいと思うけど、流れ読めないのかwのような返信してる人見るとなんなのこいつって思っちゃう

    +5

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/17(土) 07:51:51 

    >>14
    橋本環奈とかも、何が何でも褒めなきゃいけない雰囲気

    +17

    -2

  • 142. 匿名 2023/06/17(土) 07:53:26 

    >>1
    ガルちゃんでたまに「主です」とも名乗らずに雑談に参加してる主いるけど、そういう主はガルちゃんのルール知らないのかなー?って思う。ルールってかみんな混乱するから「主です」くらい書けよって。普段から空気読めねない人なんだろうなって思う。

    +1

    -12

  • 143. 匿名 2023/06/17(土) 07:59:35 

    >>90
    1つの品を、他サイトにも同時出品してるから。

    例えばハンドメイドをメルカリ・ラクマ・ミンネに出品している。
    で、夜中にミンネで売れてたけど、メルカリ・ラクマから削除しないうちにメルカリでも売れてしまった。
    それでクレームやマイナス評価になるのを避ける為。

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/17(土) 08:02:57 

    >>41
    私はアプリいれてないから、後で見返したいからアンカーつけてる。それにイラつく人もいるんですね。

    +2

    -9

  • 145. 匿名 2023/06/17(土) 08:14:11 

    >>133
    午前7時がコアタイムのフレックス
    のパンチが強すぎてw

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:43 

    >>14
    少し前まで小松菜奈は絶対に賞賛しないといけない雰囲気だった。菅田将暉と結婚してそうでも無くなったけど。

    +10

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/17(土) 08:29:09 

    >>2
    私もそれびっくりしたw
    誰かが「でかいパフェ食べた」「ドラマのあの展開ありえなくね?」って呟いたらそれを見た人が誰でも「いいなー」とか「いやたぶん後にどんでん返しくる」とかリプつけていいものだと思ってたから、わざわざ「すみませーん、たまたまそこを通りかかった者ですが突然お声がけしてすみません!あの一言言わせていただきたいんですけど『ほんとそれな』です。突然失礼しました〜」って言わなきゃいけないのに驚いたよ。

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/17(土) 09:06:58 

    >>19
    そんな暗黙のルールとか以前に、相手を汚く罵ることの方がどうかと思ってしまうな

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/17(土) 09:08:46 

    メルカリで買わない人はいいね押しちゃいけない
    ここのメルカリトピで誰かスクショ貼ってくれてたやつ

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/17(土) 09:09:22 

    >>38
    ググるために一旦ガルちゃん閉じて、調べてまた戻るほどには興味なかったりするし

    話の流れで質問してるのと一から検索するのではニュアンス違ったりするし

    +3

    -3

  • 151. 匿名 2023/06/17(土) 09:10:48 

    >>102
    私はつけてないけど怒られたことはない
    怒る人もいる

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/17(土) 09:26:46 

    >>93
    めっちゃわかる!!www
    FF外からwww

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/17(土) 09:35:50 

    >>78

    おまえ更年期か?
    おちつけよ

    +3

    -3

  • 154. 匿名 2023/06/17(土) 09:39:02 

    >>1
    相談トピは「主です」と検索してからコメントするのが当たり前でしょ。

    何そのルール…知らんわ!って、ガルちゃん始めたばっかりだったから、当時はカチンときた。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/17(土) 09:40:08 

    >>79
    本来句点が入るであろうところで句点ではなくポエム風に改行されると文字が大きくなった時すごく読みづらいね。段落で改行するようにしてる。

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/17(土) 09:47:45 

    手芸が趣味なんだけど、子どもが好きなキャラクターのぬいぐるみを作ってあげたからSNSにUPしたら
    「二次創作です。検索避けしてください」ってのが来た
    二次創作?検索避けって何???って感じでビックリした
    いまだによく分からないんだけど、子どものおもちゃとして作ったのであって売るわけでもないし、ストーリーを捏造したわけでもなくても公式から隠さないといけないの?
    それとも公式のグッズしか見たくないファンの目につかないようにしなきゃいけないってこと?
    何のため・誰のための検索避けなのかいまだに謎

    +6

    -2

  • 157. 匿名 2023/06/17(土) 09:48:54 

    >>35
    ゲームは続けたいけど仲間がうざくて葛藤してたw
    仲間の仲間もそんな奴らで仲良くしてねと毎回自然とグループ組まれてるからもう散々だわとモバ辞めたわ
    多忙で今後参加できないかも!とか、気づいたら名前消えてたりとかしてた人は私と同じような人なんだろうなと思った

    +6

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/17(土) 09:49:00 

    >>79
    読点は使うな←これ初めて知った

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/17(土) 09:49:04 

    >>65
    2ちゃん文化を知らないおばちゃん多いからね

    +2

    -6

  • 160. 匿名 2023/06/17(土) 09:56:20 

    >>142
    名乗る必要ある?
    下手に名乗るせいで主叩きとか主擁護とか変な流れ生まれたりするし
    客観的にトピに参加したい主だっているでしょうよ

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/17(土) 09:59:51 

    >>144
    私もだけどアプリ入れてない勢みんなやってると思ってた
    イラつく人いるんだね~

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2023/06/17(土) 10:02:48 

    >>62
    そのツイに直接コメントや引リツするほどじゃないけど感想書きたい時に分けて書くよ
    >RTつけるのはフォロワーに何のことに対する呟きかわかりやすくするためにつけてる。例えばこの不満はこのRTしたツイの内容に対して言ってるのであってあなた達に向けた不満ではないですってわかりやすくしたい時

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/17(土) 10:13:23 

    >>155
    そうそう、私もそうしてるんだけど、文字大きくならないままの時、ちょっと自意識過剰で恥ずかしいよね笑

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/17(土) 10:26:15 

    >>19
    『私が書いたと思われるじゃない!!横ってつけてよ!!』ってやつね
    雑談とかに居座ってる系のヌシに多いわ(もちろん、雑談トピには優しい人もたくさんいます)

    +7

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/17(土) 10:28:14 

    >>151
    そうなんだ!ありがとう!
    たまにコメントしてみようかと思いながらもそういうルールがよくわからないから結局ロム専なもんで…

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/17(土) 10:35:32 

    >>129
    あなたみたいに一人で幾つも−する人がいる

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/17(土) 10:52:21 

    >>131
    柏原崇もすごいよ

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/17(土) 10:57:30 

    自分語り禁止系。
    ネットでくらい語らせてくれよ!って思うわ。

    +5

    -2

  • 169. 匿名 2023/06/17(土) 10:59:30 

    >>49
    すげー面倒くさい。
    なりすましのように書かなければ別に
    気にしないのに
    横つけろとかいう奴らが多くてうざい

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/17(土) 11:15:40 

    >>8
    >>106>>138
    旦那に惚れ直した瞬間のことを書いて去るトピ
    旦那に惚れ直した瞬間のことを書いて去るトピgirlschannel.net

    旦那に惚れ直した瞬間のことを書いて去るトピ私の不注意で車を壊してしまい修理に20万かかることに‥。 家計も苦しくて値上げにヒーヒー言って節約してるときだったから、自分の馬鹿さへの怒りと申し訳無さと悔しさで猛烈に落ち込んで泣いて謝ったとき、なんでもない...


    ちなみにトピはこれ

    今見返してたら主文は敬語で書いてて、誰かへの返信にタメ口使ってた私。
    [敬語]で検索したらやりとり見れると思います!

    >>120
    上とか下とか考えてなくて友達と話してるようなノリです。
    相手の口調につられて敬語になったりもする。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/17(土) 11:18:46 

    >>159
    てか2ch文化とか知ってる方がおばちゃんだと思う

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/17(土) 11:23:58 

    いろいろありそうで怖いから、ガルちゃんでトピ申請しようとすら思わない

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/17(土) 11:43:23 

    >>141
    橋本環奈ちゃん好きだけど「橋本環奈はあの声だからいい。あれで声まで可愛かったら完璧過ぎて嫉妬が酷かったと思う」とか「橋本環奈が高身長だったら叩かれてただろうから今の身長で丁度いい」とかのコメントに大量プラスなの、それ褒めてないよね?って思う

    もうアイドルじゃなくて女優なんだから声もスタイルも大事な要素の一つだと思うってコメントには大量マイナスなのも違和感

    安達祐実も低迷期はあったし童顔、低身長ってやっぱ女優としては難しい一面もあるよ

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/17(土) 11:43:53 

    >>17
    マメに返信してる主に対して主の熱量うぜーみたいなコメントも見たことある笑
    好きにさせろ

    +11

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/17(土) 11:50:08 

    >>5
    鍵垢で引用RTとかコメントってツイッターオタクのいじめ方らしいよ
    意味不明だよね

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/17(土) 12:03:29 

    wってダメなの?単草だからアク禁って言われたことある
    なぜー?そこまで詳しくないとコメできないものなの?

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/17(土) 12:45:24 

    >>17
    文章や内容次第でそう思った事はある、コメントするほどじゃないけど

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/17(土) 12:54:49 

    >>92
    懐かしさで言うと、当時はPCが大多数だから携帯(ガラケー)の人が改行なしで書き込むとスクロールバーを動かさないと読めないからめちゃくちゃ叩かれた。
    あとwと違って片仮名とパーレンは半角じゃないとこれまた叩かれる。
    あと女だと攻撃食らうからみんなして男言葉で書き込んでたから今SNSとかこのガルちゃんで乱暴な物言いが多いのはその名残なのかな?と思う。

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/17(土) 13:04:03 

    >>118
    日本語で

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/17(土) 13:13:36 

    >>40
    横つけずにコメントしたら
    コメ主と思われて
    とんちんかんなこと書かれたから
    勘違い防止のために書いたほうがいいかも。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/17(土) 13:33:35 

    メルカリのいいね禁止は困った。
    通知オフすればいいじゃん。

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/17(土) 14:00:52 

    >>172
    相談トピは主が叩かれがちだからね。その他のトピならタイトルによるけど、のんびり書き込み出来ましたよ。

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/17(土) 14:15:12 

    >>152
    ファイナルファンタジー外って事は、ドラクエか?キンハーか?それともゼルダか?テイルズ系なのか⁈
    わたし的にはクロノトリガーから来ましたとかもありだ!って勝手に脳内変換アンド妄想始まる。

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/17(土) 14:19:54 

    ジャニーズの某グループが好きなんだけど、ツイッター界隈にはトップの方がいて、なんか色々めんどくさい。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/17(土) 16:36:35 

    >>49
    横をヨコって書く人なんか嫌

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2023/06/17(土) 16:38:45 

    なんか、ガルちゃんで有名な迷惑な人と同じ人と思われた?
    普通に悪い言葉も使ってないし、2行だけしか書いてないのに、
    盛大にマイナスくらって攻撃的なレスがつけられた。

    何か知らないルールがあるらしい。
    でもそのルールと迷惑な人のことを聞いたらまた攻撃されそうだから聞けない。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/17(土) 19:34:28 

    >>164
    コメ主です。

    そう!初めて雑談トピにお邪魔した時に言われたの!やっぱりそうなんだー💦

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/17(土) 20:58:47 

    >>62
    昔は引率できない仕様だったから、そのときの癖のままとか?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/17(土) 21:11:46 

    いんすたであ無断転載禁止!ってプロフィールに書いてるけどそいつの投稿がほぼ全て勝手にかかれたスヌーピーやらディズニーキャラだったのはドン引きした
    絵に描いたようなバカだなと思った

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/17(土) 21:31:30 

    >>39
    ファイナルファンタジーじゃないんやね!!

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/17(土) 21:38:04 

    >>13
    どう考えても平和なトピが荒れてたりする
    真面目にやるとメンタルにくることがあるから、こいつわざと煽ってんな笑ってメンタルじゃないと精神上よくないよね
    だけど見ちゃうガルちゃん…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/17(土) 22:11:55 

    >>76
    「。」つけた文章はババァ臭いって書いてるコメみたことあるから付けなくなったよw

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:01 

    >>147
    ツイッターで「デカいパフェ食べた」って呟いたら、フォローフォロワーでもない人から「いいなー」ってリプされたらビビるかもしれんw
    でもFF外ですがってわざわざ言うのも変だなとは思うけども。完全な独り言っぽいやつにリプされると怖いかも。問題提起とか疑問の呟きとかならまだわかるけど。

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/17(土) 22:21:16 

    >>128
    ガルペン先生ww

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/17(土) 23:26:39 

    >>192
    そうなんですか!もしや「。」の入力が出来ない初老の方ではと思ってたら、まさかの真逆でしたか!ありがとう!

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/18(日) 00:04:24 

    >>2
    その文字で制限が足りなく無い?って思う

    Twitterなら自由に見たものにパッとコメントすりゃいいのにって思ってる。 鍵垢じゃないんだから

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/18(日) 09:50:38 

    >>118
    自ら全世界に発信してるのに何様w
    だったら鍵垢にしとけよって思う

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード