ガールズちゃんねる

結婚で親から逃げた人

124コメント2023/06/23(金) 16:37

  • 1. 匿名 2023/06/16(金) 23:40:49 

    結婚で親から逃げた人いますか?
    主は高卒で地元の企業に就職しました(祖母に地元いてほしいと涙ながらに頼まれたため)
    田舎すぎて就職先がほぼなかったのですが、部活の顧問がなんとか知り合いに頼んで私を地元に就職させてくれました
    私の父親が就職先の給料と福利厚生が気に入らなかったらしく、給料上げろ、◯◯保険に入れなど電話を入れたらしく、2か月半でクビになりました
    その後は職を転々とし、父親からは使えない人間のお前が悪いと常々言われました
    その後はニートをしたり、職を転々としていました。 実家に20才まで住まわして貰いましたが、ワーキングプア、金食い虫と父親に言われ続け21才目前で出会い系サイトで知り合った人と結婚して実家から逃げました
    同じように実家にから逃げた人、語りませんか?

    +218

    -17

  • 2. 匿名 2023/06/16(金) 23:42:20 

    女子どもにしか強く出られないタイプの父親だったので体育会系マッチョと結婚したら無風になりました

    +218

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/16(金) 23:42:43 

    次は結婚相手から逃げる羽目になると思うよ
    誰にも頼らずに逃げれるくらい強くなった方がいい

    +33

    -48

  • 4. 匿名 2023/06/16(金) 23:43:16 

    逃げた先が幸せかどうか
    それが問題だ

    +194

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/16(金) 23:43:30 

    結婚で親から逃げた人

    +8

    -45

  • 6. 匿名 2023/06/16(金) 23:43:39 

    下の逃げ癖トピと連動してるのかと思ったw

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/16(金) 23:43:44 

    スタビ

    +1

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/16(金) 23:44:02 

    >>1
    毒親すぎる

    +168

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/16(金) 23:44:59 

    親から逃げたい>結婚したい
    正直結婚選んだのもその理由の1つではある。
    一人暮らしの選択肢もあったけどその時はとにかく逃げたい気持ちが大きすぎて考えが及ばなかった。
    まあ一人暮らしなんてそもそもさせてもらえなかったと思うけど。

    +110

    -5

  • 10. 匿名 2023/06/16(金) 23:44:59 

    >>5
    渡辺謙のお嬢さんに手を出すんだから馬鹿と誰か言ってた

    +107

    -5

  • 11. 匿名 2023/06/16(金) 23:45:04 

    >>6
    わろた

    +0

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/16(金) 23:46:13 

    >>8
    どのへんが毒親なんですか?

    +3

    -30

  • 13. 匿名 2023/06/16(金) 23:46:44 

    父親が酒乱、DV。母親が借金グセ。年の離れた兄が借金グセ、宗教に心酔で家庭内ぐちゃぐちゃ。
    高校卒業とともに付き合ってた彼と同棲。後に結婚。
    早く家出たくて仕方なかった。

    +103

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/16(金) 23:46:47 

    兄妹揃って進学、就職、結婚と三段跳びで父親から逃げました。

    でも今、父親が施設入居になったので身元引き請け人と実家の管理してる。

    金払いだけはいいからたまの暴言は我慢できるけど、これぞまさしく腐れ縁だなーと思ってる。
    ちなみに兄は断固として関わってこない。まあ相続で帳尻合わせるつもり。

    +59

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/16(金) 23:47:20 

    >>3
    無理だろうね。
    自立できないから結婚したんだろうし。

    +12

    -11

  • 16. 匿名 2023/06/16(金) 23:47:22 

    過干渉な教育虐待系の毒親でした。母の気に食わないことをすると、「お前は私を愛してないからそんな態度をとるんだろう」と怒鳴られ、「愛してる」と100回ぐらい言わされました。夜尿症が結婚するまで治らなかったです。
    結婚を機にやっと家から出られ、物理的に親と距離を置くことができました。結婚10年ですが、おねしょも一切無くなりました。
    連れ出してくれた旦那には感謝しています。今が人生で1番幸せ。

    +169

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/16(金) 23:47:30 

    >>9
    今まさにそんな状況です。その後どうですか?

    +1

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/16(金) 23:47:46 

    逃げたよ。今まで人生の悪いことは親が原因(親が傷害で逮捕、借金、自己破産、家がないなど)で私の学生生活が滅茶苦茶で、就職しても会社に電話したりしたもの。
    結婚してまともな家庭生活を送るようになってから親のヤバさに気づいて逃げた。
    逃げてるうちに亡くなったけどね。

    +73

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/16(金) 23:48:47 

    両親と父方の祖父母と暮らしていたんだけど、祖母の嫁いびりがひどくて母が正社員で働きだして帰宅が遅いと孫の中で一番母に似ている私をかわりにいびってきた
    毎日いびられて私は鬱発症
    祖父、父は家事も育児もしないタイプで気付かない
    母に相談しても話は聞いてくれたけど、それだけ
    働いていたけど、極貧家庭だったのと低収入だったから生活費を家にいれたら9万くらいしか残らなくて一人暮らしもできなかった
    夫のことは好きだけど、一番の理由はこの家から出たい だよ
    正直今結婚生活そんなにうまくいってないけど(笑)実家にいた頃に比べたらそれでも天国だね
    一人暮らしはしてみたかったけど

    +46

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/16(金) 23:49:11 

    >>16
    男にぶら下がる生活手に入れたんだね。

    +4

    -43

  • 21. 匿名 2023/06/16(金) 23:49:53 

    >>1 よく頑張ったよ。幸せになってほしい。

    +102

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/16(金) 23:50:36 

    >>1
    結婚せんでも逃げられたのでは…と思うけど違うのかな…?今が幸せならなによりだな

    +16

    -10

  • 23. 匿名 2023/06/16(金) 23:51:00 

    >>3
    逃げる為でなくても結婚相手に何かあった時に備えて自立心を持った方がいいとは思う。

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/16(金) 23:51:14 

    結婚で親から逃げた人

    +14

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/16(金) 23:51:38 

    主です。とぴ立って嬉しいです。
    高校時代は90才の認知症の曾祖母の介護して学校に通っていました。母親はメニエール病で度々入院していたので母親の世話もしてました。
    今は義母にいびられながらいきてます。笑

    +56

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/16(金) 23:52:48 

    >>25
    いや、新しいとこに捕まっとるがな!!!

    +61

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/16(金) 23:53:28 

    >>10
    馬鹿だから不倫するんだよ
    これだけは間違いない

    +62

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/16(金) 23:53:56 

    ガルって結婚することで色んなものから逃げたトピよく立つよね。
    親、仕事、学校、対人関係、社会人としての立場etc

    +3

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/16(金) 23:55:14 

    >>1
    逃げたよ
    結婚して子供生んで自由がなくなった!みたいな人が普通だと思うけど、私は逆で自由になったと感じた
    だってさ、こんな時間にコンビニ行っても怒鳴られないし干渉もされないんだよ?最高だよ

    そんな私は今年で結婚20年目に突入した40のおばちゃんだけど、子供は私と違って楽しそうに育ってくれて嬉しいよ(大学生と高校生)
    旦那にももちろん感謝してる

    喧嘩した時の名台詞
    「実家に帰らせていただきます!」は一生言うことはないけどね笑
    頼れる実家があるのは素晴らしいことだよほんと

    +137

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/16(金) 23:56:12 

    >>29
    働かない生活は楽しいですか?

    +2

    -20

  • 31. 匿名 2023/06/16(金) 23:56:18 

    >>28
    主ですが大人になってから勉強の大切さを知りました
    私の親は女にかける金はもったいないという考えでした
    ギリ平成世代です

    +43

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/16(金) 23:56:24 

    結婚で家から逃げました
    もし実家が居心地良かったり、一人でバリバリ稼ぐ能力があったら結婚してなかったと思う
    旦那が転勤のある仕事なので、今は実家とも物理的な距離がてきて良かった

    +39

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/16(金) 23:57:39 

    >>31
    実際勉強することなく結婚したことで生きていけてるんだよね。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/16(金) 23:58:05 

    >>30
    このようなトピでそのような質問をして人生楽しいですか?

    +36

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/16(金) 23:58:49 

    >>33
    そうですね

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/16(金) 23:59:07 

    >>1
    お金なかったので県外の住み込みのリゾートバイト始めて、お金貯めて全然関係ない土地に引っ越して結婚しました!

    +41

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/16(金) 23:59:48 

    >>3
    そんな事無いよ。会話出来る旦那と子供たちとワンコで楽しく生活してるよ、私は。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/17(土) 00:00:20 

    結婚で親から逃げた人

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:42 

    >>37
    自立できない、仕事できない女は親か旦那に頼るしかない。

    +12

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/17(土) 00:01:59 

    >>3
    どうやったら強くなれるのですか?

    +3

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/17(土) 00:02:40 

    >>39
    39さんはご立派ですもんねっ♡

    +8

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/17(土) 00:03:55 

    >>39
    39さんのイメージは誰かに何かを言えるほどご立派なイメージです♡

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:32 

    逆にどうやったら逃げられますか?

    半年前に大好きだった元彼に、〇〇のことは好きだけどあなたの家族を自分の家族に紹介出来ない。〇〇の家族とは家族になれる気がしないから、別れようと言われました。

    どんなに頑張っても結局親に人生潰されてる気がして絶望しました。

    +39

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:34 

    >>5
    モデルとして散々おしゃれなドレス着て知ってるだろうに、自分の時は清楚なドレスなんだな〜…。
    そんな女心踏みにじりやがって、このヤロー!

    +59

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:43 

    >>17
    旦那が親の事情も知ってたから、多分私のその考えも分かってたんだと思います。
    ただ当初子供は望まないことを伝え了承していましたが、結婚後に子供を望まれてしまって離婚しました。
    他にも離婚に至る経緯はありましたが、結果として離れられたことにとても感謝しています。

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/17(土) 00:04:56 

    >>2
    うちこれ、男兄弟には暴力しないのに私だけに暴力した父親。
    私が結婚したら暴力はないけど、私の旦那にマウント取り出した。
    金銭援助ないのは想定内として、マンション住まいのうちを一戸建ても変えないのか?とか一人っ子にしたのをきょうだいも作らんととか。きょうだい格差つけたお前は言うなだった。

    +65

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/17(土) 00:05:53 

    >>35
    じゃあ、勉強の大切さを何で知ったの?
    自分が、女は結婚すればいいって考えを体現してるじゃん。

    +0

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/17(土) 00:06:45 

    >>22
    主です。
    転職先で18時過ぎると着信が100件入っていて、残業の時は社長に許可取ってましたw
    職場にも電話きましたw
    1年未満でクビになりましたw

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:07 

    >>5
    杏ちゃん本当にうれしそうだったのにね
    ごちそうさんと同じになってこっちもうれしかったんだけどね
    残念です

    +66

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/17(土) 00:09:39 

    >>47
    転職先で頭悪っ!って言われて気が付きました

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/17(土) 00:10:39 

    >>47
    主ですが母親もずっと専業主婦でした

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:29 

    はい!
    仕事から帰ってくる度に「結婚はまだなの?孫も早く見せてよー」と母親に毎日毎日言われてウンザリしている所、旦那にプロポーズされ結婚して逃げました。
    結婚した後当然孫はまだかの嵐。電話したらもしもし?ではなく「え、何?妊娠した?!」と言わまくりだったので電話もしなくなり、それでも孫はまだなのか攻撃が本当にしつこく病みかけたのでそれを伝えたらやっと黙りました。 母親だけが厄介……長文すみません

    +21

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:46 

    >>48
    夜逃げは無理で結婚ならオッケーだった感じですか?
    結婚はお祝いしてもらえたのかな…

    +4

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/17(土) 00:13:28 

    >>5
    今っぽい華美装飾でなく、シンプルだけど華やかな雰囲気や幸せが伝わってきて好きだったけどなー、、

    「親しい友人達だけのパーティ」をこれほど表す写真はないんじゃないかと思うくらい。

    +37

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/17(土) 00:14:28 

    >>50
    うーん。
    主さんがマジで頭悪いのかは分からないけど、仕事するのが無理な人は結婚して養ってもらうしかないからね。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/17(土) 00:15:18 

    >>53
    世間体が全てな親なので結婚はOKでした!
    夜逃げとなると自分等の始末が悪かったと思いますけど

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/17(土) 00:15:42 

    結婚で逃げたけど、夫婦関係はそれなりに苦労はしたなー。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:42 

    >>56
    なるほど!結婚ならオッケーなのか!!
    だから逃げられたんですね、そりゃ結婚するしかないや…お疲れ様でした(義母問題はあるけど…)

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:55 

    >>30
    29さんが働いてないって情報はどこから来たの??
    働いてなくても今の生活めちゃくちゃ幸せだと書いてるし、家族はみんな受け入れあってるから良くない?
    働きたくない気持ちを投影しちゃダメよ

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/17(土) 00:18:42 

    >>55
    私は頭も悪いですがアスペっぽいんだと思います
    両親共に自分の主観が全てで、話が全く通じないので親も何かしら持っているんだと思います
    母方は自閉症や、引きこもり、略奪不倫、借金グセのオールスターで自分の妹も頭は悪くないのですが略奪婚してます

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/17(土) 00:22:43 

    >>60
    そんな私にも理解のある彼くんが、的な話なのかね。
    なんで旦那さんは主さんと結婚したんだろう。
    やっぱり女は若くて見た目がよければ頭が悪い、空気読めない(ごめんね、仮定)でもいいって価値観の男性なのかな。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/17(土) 00:23:47 

    自立させたくない親から逃げた
    私を召使い扱いでお金たかる
    お父さんのパチ代に消える
    就職は遠くに行かないようコントロールされてた。(逃げれないくらいの安い給料のとこゴリ押し)
    父親からは虐待受けてた。性的なやつ。
    とにかく逃げる為に結婚した
    夫は優しい人だけど
    義父から酷いセクハラと暴言と粘着質を受けて逃げたくなってた。
    なぜか父親同士似てる。
    限界きて夫と話し合って2人で引越して逃げたけど
    義父はもうすぐ定年退職するから
    うちを探してくるんじゃないかって物凄い不安。
    引越してからも電話しつこかった。
    色々言われた。トラウマになってる。
    親から逃げるサバイバル生活
    子供は作らない。警戒してるから。


    +15

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/17(土) 00:24:02 

    >>1
    まじ頑張ったね
    主さん程ではないけど、クズ父毒母から逃げるようにとにかく早く結婚!!!と思って就職先で会った転勤族の取引先の人と早く早く!今すぐ!って駄々こねて結婚した
    父は結婚後すぐ亡くなって、それはそれで結構メンタルやられるくらいに悲しかったけど、母親とは父親が居なくなった+物理的に距離があるってのでイライラしつつも割と上手く行ってる

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/17(土) 00:25:47 

    >>45
    なるほど、、、ご丁寧にありがとうございます

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/17(土) 00:29:47 

    >>61
    同い年ですけどねー

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/17(土) 00:30:14 

    >>1
    結婚がないと逃げられなかったのかな?
    私は身一つで逃げた
    旦那さんに依存し過ぎず、万が一の為に収入が得られる人間にはスグにでもなった方がいいと思う

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/17(土) 00:34:30 

    >>60
    でも子供は2人以上生むんですよね?

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:13 

    >>2
    これ
    嫌味たっぷりで旦那のことを用心棒呼ばわりされた

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 00:35:26 

    >>66
    多分、男の庇護がないとダメなんだよ。
    ガルには無茶苦茶多いタイプ。

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 00:39:39 

    >>66
    そうでーす♡

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 00:40:38 

    >>67
    1人でーす♡

    +2

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/17(土) 00:44:54 

    >>46
    子供目線だと母親を殴ったり馬鹿にする祖父。
    遺産目当てでヘコヘコして付き合う母親。
    それは子供の教育にいいのかね。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/17(土) 00:51:35 

    結婚を機に実家でました。
    出てから親が自己愛だと気づきました。
    あのまま家にいたら洗脳されていた気がする。
    家を出て良かった。
    今は理解のある夫と可愛い子供2人に囲まれて幸せに暮らしています。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/17(土) 00:53:27 

    後輩がそれで22で結婚した
    相手は学生時代からの付き合いの体が大きな公務員
    実家での虐待がエグすぎてガリガリだったから、私の家呼んでご飯食べさせてあげたりしてた
    だから入籍するって伝えられた時は安心したよ

    でも「いざという時に」自立できるようにしたいと言われたので、技術をとにかく仕込んだ(技術職なので)
    今でも年1で会ってるけど、旦那と仲良しだし仕事も頑張ってるみたい
    「ガル子さんは恩人です」と言ってくれるのは嬉しいね

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/17(土) 01:02:48 

    >>8
    娘思いでしょ

    +0

    -15

  • 76. 匿名 2023/06/17(土) 01:07:24 

    このトピは伸びないようだ

    +0

    -1

  • 77. 匿名 2023/06/17(土) 01:09:02 

    >>71
    障害の遺伝は出ましたか?

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/17(土) 01:14:34 

    >>77
    77さんって色々な人から慕われてそうですね♡

    +2

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/17(土) 01:16:06 

    >>1
    結婚で親から逃げました。
    結婚したのは25歳の時だったけど、親が毒親だから誰でも親切ないい人に見えてました。
    親から離れれば普通の生活ができると思い込んでいました。 
    ところが結婚したらモラハラ男で離婚しました。
    人を見る目が全然なかったです。

    +42

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/17(土) 01:17:16 

    語尾に♡マークつけてんのって主さんなの?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/17(土) 01:18:00 

    >>77
    すごくお人柄良さそう♡

    +2

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/17(土) 01:21:15 

    >>30
    横だけど働かない生活はめちゃくちゃ楽しいよ!
    好きな時間に起きてご飯食べて好きなだけYoutubeとかドラマとか漫画見て毎日美味しい物食べて好きな時間に寝てるよ。
    いつでもゴロゴロし放題。
    眠くなったら寝ておお腹空いたら食べて起きたくなったら起きて遊ぶ。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/17(土) 01:26:20 

    釣りトピー!!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/17(土) 01:54:05 

    >>80
    そうだよ
    これ全部主だよ
    なんか病的だよね

    >>51
    >>56
    >>60
    >>65
    >>70
    >>71
    >>75
    >>76
    >>78
    >>81

    +7

    -5

  • 85. 匿名 2023/06/17(土) 02:01:08 

    >>44
    自分が一番のアクセサリーとわかってるから、ドレスも装飾品もシンプルなのよ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/17(土) 02:28:56 

    >>5
    すごくシンプルなの似合ってて素敵〜

    +17

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/17(土) 03:08:32 

    >>10
    不倫男を選んでしまう家系でも有る

    +4

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/17(土) 04:42:46 

    色々ヤバい親だけど、法学部卒の夫が理詰めでいかにおかしいか怒ってくれたらぴたっと没交渉になったよ。もともと男性には弱い人たちだったのもあるだろうけど。

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2023/06/17(土) 05:54:47 

    私もそうかな
    当時はその時の勤め先辞めたくて
    あの親のそばにも実はいたくなくて
    親は私を介護要員として都合良くおいておきたかったんだろけどね
    私だって色んな権利あるわ、あんた達世話する為に生まれたんじゃないわ!という思いは昔からあった

    +9

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/17(土) 06:17:59 

    >>4
    本当にそれ!!

    結局、逃げた先がなお地獄だったとかよくある話。

    最終的には自分自身で立つ努力をしないとダメだと思う。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/17(土) 06:30:20 

    結婚して家から出られる形になったけど、毒親の洗脳が解けるまで10年ちょいはかかったよ。
    ちょうどイイ距離感にしたくても、フェードアウトしようとしても、ぐいぐい来るし放っておけない状況にされてたんだよね。(無視するとうるさかったし)
    一度、自分の親がおかしいと気付いたらどんどん出てくる出てくるw
    環境を変えるって本当大事。
    昨日も「いつ庭の草取りやってくれるんだ?」って連絡が来たけど「忙しいから無理」ってやっと言えた。

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/17(土) 06:37:12 

    母の拘束とDVが幼い頃から凄かったから実家を出て自立して絶縁した。
    先日父が亡くなったけど母がまだ生きてるから他の理由を手紙に書いて帰省しなかった。
    父の墓前に手を合わせるのは母が死んでからでいい。
    こんな生き方をしている人もいます、と書いてみました。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/17(土) 06:48:39 

    主さんの父親酷いよ、せっかく就職しても潰しにかかってきてクビになったの父親のせいなのに金食い虫って‥。
    私も金食い虫の寄生虫wwって父親に言われたけど私の場合は18歳で家出たけど出戻って30歳で結婚するまで実際3万〜5万しか家に入れてなかったからなぁ‥。モラハラ父親が嫌過ぎて高卒で寮のある職場に就職したけどそこもブラックで辞めるってなったらその時だけ父親は張り切って迎えに来て、上司や社長に頭下げて、私には帰って来いよ‥家族なんやから‥、とか言って来たのに戻ったらすぐ元通り。地元でフルタイムで働いてたけど私には一人暮らしがハードル高すぎた。結婚もだけど。30歳でやっと結婚して家出られて開放感凄かった。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/17(土) 07:09:19 

    >>43
    私の場合は、私の親は毒親でずっと虐待されてたので、私は親と縁を切っています。
    夫にはそう話して理解してくれたので結婚しました。
    だから親には結婚したことを知らせてません。

    理解してくれる人を見つければいいだけです。

    +22

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/17(土) 07:18:02 

    >>72
    遺産どころか、孫に小遣いすらないよ。
    世間体あるし祖父母に会わせないのはと帰省してたけど家のものを使わせたくないと(水道やテレビのアニメすら見せたくない)目を光らせるのに、やってやった気でだけいるから絶縁したよ

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/17(土) 07:27:44 

    >>43
    早くだよ。
    一歳でも若い方が結婚しやすい。
    マッチングアプリでも結婚相談所でも登録して逃げる

    私もだけど、一人暮らしはさせてもらえないから、強くて優しい男性と結婚して守ってもらって

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/17(土) 07:30:23 

    >>91
    なんで自分で草取りしないんだろうね

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/17(土) 08:39:41 

    >>96
    だけど男選びは慎重にした方がいいよ。
    私みたいに結婚してみたらモラハラだったから離婚したから。
    毒親持ちの上に毒夫持ちになったら最悪だよ。

    あなたの元カレはたいしてあなたのことを好きじゃなかったんだから、結婚しなくて正解だったと思う。

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/17(土) 08:44:58 

    >>79

    毒親だと逃げるように結婚するから、選択肢も誤るよね。
    けど親元いたんじゃ独立できるような物も身につけさせてもらえないから、色々詰む。

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/17(土) 09:22:47 

    >>84
    うわぁぁぁあ。
    結婚でも病んでるのかな?w
    そっとしておいてあげましょ♡www

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/17(土) 09:28:31 

    兎に角逃げたかったから結婚したけど、母親にチャチャ入れられたり、私自身家庭を持つことに向いてない人間なので直ぐに離婚してしまった。

    実家に帰るよう言われたけど、頑なに戻りませんでした。

    今はワンコ達と幸せに暮らしています。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/17(土) 09:44:46 

    >>5
    こうして見ると、本当に絵になる2人
    ほんっとクソバカヤロー

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/17(土) 10:24:47 

    私は一応旦那を親には紹介したものの、
    婚姻届出したあとで戸籍謄本勝手に抜かれてました。
    旦那の会社には私の親がヘンということは伝えてあったので、追い返してもらいましたが、三回も職場に凸され、戸籍上の住所のマンションには104で調べられる限りの全戸に電話したらしいです。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/17(土) 10:27:50 

    >>97
    本当だよね!
    一回手伝ったら毎年頼まれるようになったからね。
    人の好意や能力を利用する事しか考えない。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/17(土) 10:50:49 

    >>2
    うちの両親、学歴コンプで高学歴な人に強く出られないタイプなんだけど、子どもたちの中で一番ブスでグズでバカなクソガキと言って育ててきた私が家族全員誰も太刀打ちできないくらい高学歴の男と結婚したら同じく無風になったわw

    +14

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/17(土) 11:00:19 

    >>30
    横だけど、毎日何しようかとワクワクしますよー
    映画観て買い物してランチして…が日常です
    土日は逆にどこも人が多いので、今日はケンタッキーデリバリーして家にいますね

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/17(土) 11:02:05 

    >>84
    主も怖いかもだけど、それが全部主って分かるのも怖いw

    +3

    -3

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 11:07:34 

    幼い頃から、容姿否定、人格否定されて、小学生の頃から家事や兄弟の面倒を見ていたけど、それすらも否定。
    熱が出ても家事はやらされ、20歳の時に夫と知り合い駆け落ち同然に家を出ました。
    それから23年。
    色々あったけど幸せです。

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 11:09:05 

    >>107
    アプリでブロックすると同じ人がコメントしたものが一気に消えるからわかるよ。

    +2

    -3

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 11:13:47 

    >>109
    それを全部数えてるのが怖い笑

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 11:31:19 

    うちの旦那がそれ。アル中の親父に小間使い扱いの母親、兄のお金をくすねる妹…。
    旦那自ら縁を切るように逃げていたら私が悪者になっていて草w
    親戚の人々はわかっているようでもう逃げなされと応援してくれている。
    絵に描いたような毒親育ち。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/17(土) 11:43:44 

    >>110
    高卒毒親専業主婦発達障害自閉症引きこもり略奪不倫借金グセアスペ
    まとめて叩けるフルコンボトピを立てて主は釣りをしてるらしいけど目的はなんだと思う?

    +0

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/17(土) 11:52:55 

    >>27
    不倫報道んとき言ってたんだよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/17(土) 13:43:19 

    >>16
    親が毒過ぎる…
    よかった。16さんが幸せになれて

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/17(土) 14:45:11 

    >>3
    でもさ、実際普通の人みたいに親が心の支えになってくれないのってものすごくしんどいし、それで強くなるのも大変だよ
    あんまり追い詰めないでやってよ

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/17(土) 15:02:09 

    >>103
    毒親ってしつこいし、勘が鋭いし、なんであんなに洞察力と行動力があるんだろうね?
    なんとしてでも逃がさない!みたいな。
    探偵にでもなったら?って思うw

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/17(土) 15:19:22 

    暴力などはなかったけど私には合っていなかった家庭(長くなるので省略、イロイロありすぎた)
    家庭のせいにするなと言われそうだけど、小さい頃からの環境の呪縛で外に出るエネルギーみたいなものがなくなるというか諦めてしまうというか・・
    今の夫がいなかったら実家からは逃げられなかったのは事実
    付き合い始めた時も結婚する時もすごく反対された(女は結婚して子ども産んで一人前というのにね、矛盾)すべて自分たちですべて段取りつけて(結婚式など)最低限のことをして実家を出た
    今すごく自由

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/17(土) 15:29:11 

    >>117
    わかるよ。
    どうせ頑張ったって無駄。欲しいものは手に入らない。
    っていう呪縛があって、身体に染み付いちゃってるんだよね。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/17(土) 19:20:07 

    >>46
    そういうの本当に絶望しますよね。私は小5位時に親が頭悪いと悟った

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/17(土) 21:01:37 

    私の毒親がいるの地方都市なんだけど、
    その地方都市に住んでる友人達も幸せじゃない人多いと思う。結婚して子供出来ても離婚してる人多い。土地柄もあるんだろうか。

    私は地元へ二度と帰りたくても帰れない。
    夫はアスペルガーで結婚生活キツイけど絶対に地元へは帰らない。

    頑張って明るい未来にしたい。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/18(日) 22:25:15 

    母親と一緒に住んでた時
    一生懸命買ったブランドのバックとか細布をよく質にいれられてた
    何回も大喧嘩して隠したりしても探されて入れられて同棲して大事なやつ全部移動できて安心して生活できるようになった
    最近そこまで高くないカバンを母親の家に置いてたら案の定質に入れられてた笑
    そのあと結婚して安心して生活できてます。
    大した内容じゃないけど結婚で親から逃げたに当たるんかなー?と思って書き込みました

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 09:12:05 

    >>109
    でも消えたら、番号ひかえるのむずかしくない?

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/21(水) 09:39:31 

    >>52
    横からすみません
    うちも似たような状況で母親が厄介です
    顔を合わせれば
    結婚はまだか妊娠はいつか
    結婚式はするか同棲はしないのか等々…

    昔から過干渉、癇癪持ちで怒鳴ったり物を投げたり
    だいぶヤバい親なんですが
    本人は一切自覚がないため手を焼いています…

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/23(金) 16:37:39 

    >>3
    コレ真実よ
    私はまさしくそうなった
    親から愛されないと愛し方がわからないし変な人を選んでしまうんだと思った
    今は出て行きたくてしょうがなかった実家に戻ってる
    毎日吐きそう
    一人で自立できるように生きていった方がいい
    人生何があるかわからないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード