ガールズちゃんねる

聞きたくない話あるある

193コメント2023/06/20(火) 15:27

  • 1. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:00 

    他人の苦労話
    聞きたくない話あるある

    +165

    -30

  • 2. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:18 

    旦那の収入自慢

    +153

    -6

  • 3. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:37 

    誰かの悪口と愚痴

    +263

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:38 

    子どもの優秀自慢

    +210

    -6

  • 5. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:44 

    体調悪いとか病気の話

    +134

    -6

  • 6. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:44 

    おじさんおばさんの不倫自慢

    +125

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:47 

    金持ちストーリー

    +68

    -5

  • 8. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:47 

    何度も何度も同じ内容の愚痴

    +193

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/16(金) 14:29:51 

    旦那の会社への愚痴

    +27

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/16(金) 14:30:17 

    結婚しました報告
    10年も連絡とってないのに結婚を報告されてもだよ

    +113

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/16(金) 14:30:22 

    ママ友の夜の生活

    +110

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/16(金) 14:30:26 

    過去の栄光

    +49

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/16(金) 14:30:28 

    自分の悪口
    教えんでええから

    +98

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/16(金) 14:31:22 

    食べるとすぐ吐いちゃうんだよね系

    いやただの過食嘔吐デブでしょ
    病気っぽく語るな

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/16(金) 14:31:51 

    ○○の知り合いの○○が有名人

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/16(金) 14:31:52 

    私こんなドジやっちゃったの!面白いでしょ!っていう笑い話

    +30

    -8

  • 17. 匿名 2023/06/16(金) 14:32:11 

    自慢系全て

    +34

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/16(金) 14:32:12 

    相談があるんだけど…とか
    どうしたらいい?
    とか深刻な感じ出しつつでもでもだってでアドバイスは求めてないパターンの話

    愚痴なら愚痴聞いて!って言ってくれればそのつもりで聞くのに

    +58

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/16(金) 14:32:13 

    親友から「これ良いよ~」
    と勧められ
    ネットワークビジネスだった事

    +40

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/16(金) 14:32:16 

    聞きたい話とか特にないんでしょw

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/16(金) 14:32:25 

    好きな作品や人に対しての愚痴や文句

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/16(金) 14:33:01 

    >>6
    私は中年の苦労話が1番嫌い
    若い頃は苦労したんだとかだから何?って思う

    +52

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/16(金) 14:33:11 

    彼氏とか旦那の俺すごいって感じの話

    まじで愛情冷めるからやめて欲しい

    +43

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/16(金) 14:33:24 

    今日もナンパされた愚痴(風の自慢)

    +23

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/16(金) 14:33:28 

    30歳はおばさんだよねー
    という言葉

    +34

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/16(金) 14:33:37 

    上司の俺たちの昔はこうだった話

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/16(金) 14:33:55 

    結婚して子ども産まれてからやたら連絡とってきて子どもの話をひたすら聞いて欲しがる子、結構いるんだけど、子どもいない独身の私からするとまじでもうええよその話。って、無の境地になっていくんだよね

    共通点が何もないし何も共感できないのになんでそんな語りたいんだろ?

    +58

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/16(金) 14:34:00 

    悩み相談のフリをした共感しか許さない愚痴

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/16(金) 14:34:04 

    芸能人の不倫報道

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/16(金) 14:34:12 

    生理系

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/16(金) 14:34:37 

    こういうの聞いて運営がわざとそういうトピ立てそうな気もする

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/16(金) 14:34:39 

    偽天然の天然話

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/16(金) 14:35:07 

    >>5
    友人から時々体調どう?と挨拶のように電話がかってくる。
    更年期受験睡眠不足もあってスッキリ元気な時があまりなくて、ついつい本音を話してしまう。
    あまり良くないんかな、
    元気元気ーっていっといたほうがいいかな?

    +20

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/16(金) 14:35:21 

    自分の体調不良の原因とか、健康診断の結果。

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/16(金) 14:35:48 

    昨夜みた夢の話。

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/16(金) 14:35:51 

    私の姉のちょっと体調不良が続くと「ガンだったらどうしよう…」って話
    薬飲んでも改善されず検査することになってもネットで調べまくって私に何回もLINEしてきたり電話で話してきたりする
    で。検査しても異常なし。

    +11

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:00 

    >>8
    母がそうだ…
    父亡くなってもまだ言ってるよ

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:11 

    家ついて行ってイイですか?みたいな他人の身の上話一ミリも聞きたくないから即チャンネル変える

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:12 

    残酷な話し

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:17 

    >>11
    聞かせてくる人いるね〜
    私はまだ女として現役なのよ、を出したいのか、語ってくる本人はこちらのウゲーって反応に気づく様子もなく恍惚とした表情なのがまた鬱陶しい。

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:19 

    暗いニュース

    +9

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:20 

    同僚の仔細な妊活情報
    本当に吐き気を催した

    +16

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:24 

    >>33
    そんなネガティブにならないで。
    相手から聞いてきてくれてるんだから、話していいんだよ。

    +40

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:28 

    映画や小説のネタバレ

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:34 

    一人っ子なの気にしてるのに「3人目〜楽しみ〜」とわざとうちの家の前で大きい声で会話する近所のバカママ

    コロナ収束、脱マスクニュース

    +16

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/16(金) 14:36:41 

    ガル民の自慢

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/16(金) 14:37:09 

    職場の人の兄弟姉妹甥っ子姪っ子の話、どうでもよすぎて苦痛
    自分自身の話してくれるなら聴けるけど

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/16(金) 14:37:17 

    BTSや韓国の話

    +26

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/16(金) 14:37:54 

    求めていない私日記

    +12

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/16(金) 14:38:12 

    親の愚痴
    一人でずーっと喋ってるけど、ほぼ聞いてない
    けど、やっぱりストレス

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/16(金) 14:38:46 

    悪口の共犯者探しの話は本当に嫌

    悪く思うなら勝手に1人でイライラしてればいいのに共感して一緒に悪く言ってくれる仲間を作ろうとする小狡い人は嫌い

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/16(金) 14:39:17 

    >>8
    うちの母親もかれこれ40年くらい「お父さん(父親)なんかと結婚するんじゃなかったっ!」って言い続けてる

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/16(金) 14:39:18 

    若い頃やんちゃしてたとかいう黒歴史の暴露。隠しておきたい過去じゃないんかい!

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/16(金) 14:39:33 

    >>33
    時々電話してくるということは心配してくれているんだよ
    素直に甘えておこう

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/16(金) 14:39:51 

    子供が犠牲になる話

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/16(金) 14:40:49 

    霊感のない人の場合
    訪れた場所が有名な心霊スポットだったことを後で知る。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/16(金) 14:40:52 

    虐待かな。動物も子どももニュースが目に入るとつらい。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/16(金) 14:41:05 

    職場のおじさんがずっとスマホの調子が悪くて…本体熱くてバッテリーかな?…って3日くらい言ってる
    皆でスマホ替えたほうがいいですよってアドバイスしてるのにまた今日も朝から同じこと言ってる
    気が狂いそう

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/16(金) 14:41:13 

    今の時期なら、ボーナスの話し。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/16(金) 14:42:07 

    >>16
    そんな話を、本人もオチを見失うくらい長々と脱線しまくりながら事細かに話すママ友がいて、話聞いてると眠くなる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/16(金) 14:42:34 

    >>38
    あの番組はスタッフからついてって良いですか?って聞いてあれこれ深掘りしてるからそれに答えてるだけだから良いけど、
    聞いてもないのに語ってくる人が身近にいるのが鬱陶しい。
    そりゃ何十年も生きてればみんな口に出さないだけで苦労してるのを、自分だけが大変みたいに話してくる人いるよね。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/16(金) 14:43:05 

    >>1
    だから?ってなるよね

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2023/06/16(金) 14:43:26 

    >>4
    絶対この話になると思って飲み会断ったことある。
    仕事忙しいって言い訳して。パートだけどw

    +28

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/16(金) 14:43:38 

    >>2
    自慢って思われるから何も言わないしsnsも発信控えてるよ私

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/16(金) 14:43:53 

    >>40
    分かる。夜は野獣の様って聞いてからそこん家の旦那を見かける度に「夜は野獣なのか、、」と頭に浮かんでしまう。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/16(金) 14:44:06 

    うっかりとか、はしゃぎ過ぎた結果亡くなってしまったみたいな話

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/16(金) 14:44:20 

    知人の真剣な悩みに見せかけた自慢

    「ワンオペで辛い、寝れないしノイローゼになる」って言うから真面目に聞いたのに「まぁ夫の稼ぎがいいからシッター頼むし、友達とも遊びに行ける、自分へのご褒美に数十万のバッグ買った、夫はいくらでも使えっていうの、ねぇほんと甘やかしすぎじゃない!?w」

    「義母がお節介で疲れる、無断でチャイム鳴らしてくる」っていうからこまるねー迷惑だねーって言ったら「でも実家が太くて家も車も買ってくれるから少しくらい我慢する」

    私、自慢押し付けるために呼ばれたんだろうな

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/16(金) 14:44:50 

    アラフィフ友人の無理ゲーな婚活話

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/16(金) 14:44:57 

    大好きな人の大好きな人のはなし

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/16(金) 14:45:16 

    >>19
    いい感じに貶しちゃうw

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/16(金) 14:46:09 

    彼氏の過去

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/16(金) 14:48:19 

    >>38
    私は毎週録画設定にしてるくらい好きですよ笑

    +5

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/16(金) 14:48:52 

    義姉の私って〇〇だから〜話し

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/16(金) 14:49:30 

    >>38
    好きだったけど最近あえて泣かせにかかってて見てない

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/16(金) 14:49:32 

    友人A ガル子に言わなきゃいけない事があるの、私〇〇さんと付き合ってるの。
    わたし え?〇〇さんてバツイチなの?(一度会ったことがあって子どもがいると言っていた)
    友人A 実はまだ既婚者なんだけど…
    あーあー!!聞きたくなかった!!!!不快!!

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/16(金) 14:50:36 

    ほのぼの系以外の動物関係の話。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/16(金) 14:50:51 

    >>65
    笑ってしまったが、旦那さんからしても勝手にばらされて可哀想だな

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/16(金) 14:51:34 

    >>4
    これ、うちの子でき悪いから耐えられない。

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/16(金) 14:52:07 

    不妊の話

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/16(金) 14:52:19 

    嫌いな人が話す内容は全て嫌
    好きな人が同じ事を話しててもそんなに嫌じゃなかったりする

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/16(金) 14:52:33 

    元旦那のDV話をする人がいてひどすぎて聞きたくなかった

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/16(金) 14:52:44 

    がるちゃんの悪口トピ
    コメ数稼ぎで乱立とか見てると萎える

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/16(金) 14:53:30 

    >>16
    旦那が話す妻の天然話

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/16(金) 14:54:30 

    武勇伝
    でんでんででんでん

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/16(金) 14:54:40 

    つまらない下品なだけの下ネタ

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/16(金) 14:55:19 

    高収入自慢 

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/16(金) 14:56:53 

    >>9
    夫や親や彼氏が後輩や友達などを下げて、それに引き換え自分はできる!みたいな流れの話も聞きたくない
    自分大きく見せようと変な流れの話されると冷めるし、夫だとこんなヤツなんで結婚しちまった?と思ってしまう

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/16(金) 14:57:47 

    >>11
    友達が同じグループのa子と遊んだ時に、どれくらいの頻度か聞いたらしい。そこまでは二人の会話だから良いとして、それを友達が「この前a子と遊んだ時に頻度聞いちゃったー!○回らしい!」って話してきた。
    私の話は絶対しないと決めた。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/16(金) 14:57:57 

    >>50
    どんなに大変で
    どんなに可愛そうで
    それでも頑張ってる
    ね?私を助けてあげなきゃ駄目でしょ?と遠回しに言う
    世界一可愛そうと思ってるらしい、もう吐きそう

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/16(金) 14:58:11 

    友達やママ友の夜の夫婦生活の話
    生々しい

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/16(金) 14:58:20 

    マイホーム建てた自慢
    建てた場所自慢
    愛車自慢

    全部旦那のおかげなのに

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/16(金) 15:00:40 

    >>1
    だけど言わなきゃ言わないで、あの人は順風満帆だーとか苦労知らずでぬくぬくしやがってーと妬まれる。見た目が苦労知らずな場合はどうすりゃいいのさ。

    +21

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/16(金) 15:01:00 

    自虐のババア談義。
    40過ぎてもババアって自称するのも言われるのも嫌いだからなんとなく悲しい気持ちになる。
    じじいとかババアとか他の国の言葉にもあるのかな。日本て年取ったらバカにされる風潮あるの残念

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/16(金) 15:02:59 

    >>3
    ガルのトピの8割これで成り立ってるよね
    〇〇好きな人トピですら荒らされるし

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/16(金) 15:04:06 

    >>5
    わかる。
    私はPMSも皆無だったし今は40後半だけど更年期障害もないので、ほぼ常に婦人科系の不調がありことあるごとにそれを訴えてくる友達はちょっと遠ざけてしまった。
    気遣いの言葉をかけるのも回を重ねると正直面倒になってくるし、気持ちもそっちに引っ張られるし。

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/16(金) 15:04:33 


    仕事の用事で連絡したら、子供子供子供子供、子供話
    個人事業主ってそういうもんなのか

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/16(金) 15:06:29 

    >>4
    人生の無駄な時間

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/16(金) 15:10:53 

    >>11
    ママ友じゃなくて職場なんだけど、定年過ぎの人から夜の話されるのきつい。きもい。
    根掘り葉掘り聞かれるけどきもい。

    +17

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/16(金) 15:11:35 

    若い頃はすごく痩せててモテた自慢
    携帯にわざわざ若い頃の写真入れて見せてくる

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/16(金) 15:11:41 

    >>2
    それもうざいけど、貧乏自虐も度を超えるとうざい。
    「私ってブスだから」と同じく否定してあげなきゃいけないのも面倒だし、本気の愚痴だと「じゃあなんで結婚したの?」と禁断の一言を言いそうになる。(低収入なのが最初からわかっている職種の場合)

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/16(金) 15:12:30 

    >>1
    元ヤンキーの武勇伝(大した事無い)

    +17

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/16(金) 15:16:22 

    他人の悪い噂
    証拠もない話をされても聞きたくない

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/16(金) 15:18:24 

    >>3
    職場にコレしか言わない人が居た。
    しかも本人は話上手だと
    思い込んでるみたい。
    誰も聞きたく無いんだ、
    コイツの話は。

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/16(金) 15:18:27 

    >>4
    呼ばれて家に遊びに行けばママ友子が貰った賞状が目の前に置いてあり(うちの子も貰ったやつだけど黙っておいた)、ママ友子が覚えたばかりの知識を私の前でわざわざ「これ出来るようになったのよ、ほら〇〇ちゃんやって」と披露。
    うちの子の習い事を聞かれたから答えたら何度も真顔で否定され、相手に聞き返したら「うちは特別だから参考にしないで」って言われた時はこいつマジか!と思って笑えてきたことならあるw

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/16(金) 15:20:54 

    もう出た?w

    そいつが話したい話は聞きたくない
    そいつが話したがらない話は聞きたい。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/16(金) 15:20:56 

    >>1
    苦労話の仕方にもよる。さっぱりと苦労話ぶっこんでくる人は周りに可愛がられてたりする

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/16(金) 15:23:08 

    仕事中にずっと喋られると内容関係なくちょっと黙っててもらえませんかって言いたくなる
    話が面白いって思い込んでるみたいだけど仕事中は面白く感じてあげられないんだ

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/16(金) 15:25:13 

    距離置きたい人からの話全般

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/16(金) 15:26:54 

    自分の出産がいかに大変だったか話。
    みんな大変だっつーの。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/16(金) 15:27:25 

    >>5
    他人の親や身内の病気の話も辛い。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/16(金) 15:27:40 

    ド平均の子供の能力を自慢する話

    うちの子天才だわ〜って言われてもなんで返していいか分からない

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/16(金) 15:28:51 

    >>101
    それ。そもそも素行の悪さを自慢げに言うなや。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/16(金) 15:29:13 

    >>28
    わかる。
    じゃあこうしてみれば?っていうと
    そんな意見求めてない!聞いて欲しいだけなのに!って逆ギレされてめちゃくちゃ迷惑。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/16(金) 15:29:23 

    >>1
    介護とか相続問題とか将来が不安になる系の話

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/16(金) 15:30:00 

    >>1
    わかる。ネガティヴ系も無理。テンション下がる

    +9

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/16(金) 15:30:16 

    私既婚のくせにモテちゃって〜って言う自慢話。

    デブスが勘違いすんなよと言いたくなる。

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/16(金) 15:30:25 

    >>105
    深いね

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/16(金) 15:31:22 

    理解できない愚痴。
    共感できるものならまだいいけど、自分勝手な人が自分の事は棚にあげて人の愚痴を言うのは聞いていてイライラする。

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/16(金) 15:31:24 

    自分は◯◯がプロ級にうまい
    自分の料理は店より美味しい
    とかいう自慢話。

    プロとか仕事として料理してる人を舐めすぎてる。

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/16(金) 15:32:04 

    デブの巨乳自慢。
    あと20キロ痩せてから言えば?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/16(金) 15:32:34 

    >>24
    本人は自慢げかもしれないけど、男から見ていけそうな女と思われてるだけだからね。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/16(金) 15:33:38 

    ○○さんがあなたのことこう言ってたよ?大丈夫?

    あなたが言わなければ知ることもなく嫌な気持ちにもならなかったのになんだその攻撃&質問

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/16(金) 15:33:49 

    >>25
    まぁそうですね。って言ったらキレるんだろうな。。

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/16(金) 15:34:47 

    >>4
    本当に優秀ならまだしも、中途半端なやつの親が自慢してることが多い気がする

    私の知り合いも、出来て当たり前のことを「うちの子はできる!天才!」って自慢してる。

    +9

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/16(金) 15:36:13 

    >>10
    ご祝儀狙いと自慢
    もしかしたら、少しでもお祝い貰えるかもって思ってるのかね

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/16(金) 15:36:31 

    自己愛の妄想作り話
    持ってる資格が話すたびに増えてって医師で看護師で美容師でプログラマーでネイリストみたいな奴いた
    なんでいまただの会社員なんだよ

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/16(金) 15:37:32 

    義母の息子(旦那)の自慢話。
    何度も何度も何度も何度も同じ話。
    初めて話すみたいに話すから、「あ、その時〇〇でしたよね」って最後のオチを言ったりして、あれ?話した?みたいな義母。
    それでも何度も何度も何度も話す。
    どうしたらいい?

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/16(金) 15:38:10 

    >>92
    思うだけ思わせとく!

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/16(金) 15:39:02 

    >>2
    ご主人が大手にお勤めのママ友さん。物価上昇の話から「前は子どもが食べたいって言ったらマスカットを値段見ずに買ってたけど今は値段見るようになった~🤔」ですって😭日々半額お肉を狙ってる我が家とレベルが違うと思った。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/16(金) 15:39:14 

    >>4
    インスタにいっぱいいるらしい

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/16(金) 15:40:20 

    ずっと、同じ話。
    会うたび同じ話。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/16(金) 15:42:27 

    自分はすごい!◯◯が誰よりもうまい!って言う自己満の自慢話。

    じゃあ資格取るなり、コンテストで受賞して結果出してみれば?って思う。もちろんそんな能力や技術はない。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/16(金) 15:42:44 

    >>4
    十年会ってないのに、子供が進学校に入ったと年賀状に書いてきた人がいる。

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/16(金) 15:43:45 

    >>8
    親しき仲にも礼儀あり が出来ない人っているよね。昔はなぜかそういった人たちとも付き合ってたけど、もうめんどくさくて無理だわ〜

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/16(金) 15:43:54 

    旦那の姪の話

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/16(金) 15:44:14 

    >>8
    文句言ってて離婚しないんよね、

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/16(金) 15:44:41 

    >>11
    運動会とかで旦那さんとも会う機会があるしね、生々しくて気持ち悪いね。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/16(金) 15:45:01 

    嫌いな人の夜の生活話

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/16(金) 15:47:18 

    逆になんの話をしたいの?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/16(金) 15:48:02 

    >>133
    進学校って言ってもいろいろあるからね。
    自称進学校なら笑えるね。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/16(金) 15:50:20 

    中学生の頃からの引きこもりの、
    今は40歳になる息子が可愛くて仕方ない話。
    ご近所付き合い避けてるよ。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/16(金) 15:52:13 

    わー、性格悪いねその人。
    絶対わざと言ってるね。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/16(金) 16:02:56 

    知らない間に私抜きで遊んでた話し

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/16(金) 16:03:58 

    >>16
    職場の女上司がソレ。
    全然面白くないのに本人は吉本バリに面白い人間と勘違いしてる。
    ただの騒がしい変な人で周りが困ってるって。

    +2

    -3

  • 145. 匿名 2023/06/16(金) 16:05:41 

    >>4
    ウチの子はギフテッド認定(大草原)

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/16(金) 16:08:06 

    >>124
    でもさぁ中途半端以下だと自慢も出来ないよね
    中学で平均以下とか、自称進学校以下の低偏差値高に受かったとか、それだと大学進学も無理だろうし
    少しでも出来るって良い事だと思うけどな

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/16(金) 16:22:31 

    >>28
    共感したくもない内容だから生返事すると空気読めない認定
    同じ空気を吸いたくないだけです

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/16(金) 16:35:42 

    親の遺産自慢

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/16(金) 16:35:55 

    他人の職場の愚痴
    いつまでも同じ内容を毎回聞かされる…

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/16(金) 16:40:17 

    >>133
    いたわ〜。大学の入学式の看板前で撮った写真付きでww。うちはその年賀状が届いた年が大学受験でウッってなった。結局その子よりも偏差値高い国立に受かったけど、私は数年前から年賀状面倒で出さなくなったからマウント報告は出来ない。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/16(金) 16:40:21 

    >>143
    正直、悪口やら自慢話やら夜の話やらの話なんてふーんって聞き流せるけど、これ系の仲間外れ話はダメージ大きいし、尾を引く。

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/16(金) 16:43:51 

    >>146
    中途半端以下でも、話を盛ったり嘘ついてまで自慢してるやついるよ。
    進学先は底辺高だけど、そこのトップだとか(実際は違うらしい)、どう考えてもその子のレベルでは進学できない大学に受かったとか(実際は落ちてる)

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/16(金) 16:43:55 

    知らない人の悪口

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/16(金) 16:59:36 

    >>6
    ガルにもいるよね。
    嬉々として書き込む人。
    見たらサッとトピを閉じる。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/16(金) 17:00:15 

    >>4
    受験関係のスレもすごいよね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/16(金) 17:01:34 

    病気自慢

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/16(金) 17:02:11 

    >>50
    聞かないと罪悪感湧いてくるのも厄介だよね

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/16(金) 17:45:24 

    ママ友の娘の恋愛事情‼️


    全く興味有りませんから‼️

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/16(金) 17:49:22 

    >>1
    年金の話~
    耳鬱ぎたい位嫌

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/16(金) 17:50:33 

    >>4
    話す方は気分良さげなのがまたね

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/16(金) 17:56:15 

    最終的にオチがある訳でもなく途中で「で、どうなったと思う?」と突然クイズを挟む長々とした話。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/16(金) 18:16:49 

    >>4
    わかるー
    子どもに英語で挨拶させたりね。反応に困る。

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/16(金) 18:17:42 

    そんな話は聞きたくないという内容のわりにガルではそんな話ばっかじゃん。実際に話せないからガルに書き込みするのかな?

    つまり『聞きたくない話』と『聞いてもらいたい本音』は同じってことか笑

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/16(金) 18:29:11 

    >>48
    とうとうマイナスさえ押されなくなってきてるw

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/16(金) 19:19:30 

    おっさんのけしからん系の政治語り

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/16(金) 19:28:00 

    これ一番!
    聞きたくない話あるある

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/16(金) 19:46:43 

    Aさんいない時にBさんの悪口、Bさんのいない時にAさんの悪口。
    はいはい、私のいない時にAさんとBさんでボロクソ言っているんだねと察するわ。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/16(金) 20:10:40 

    嫁の悪口ばかり言ってくるおばさん
    自分の子供達のこと棚にあげて何言ってるんだか

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/16(金) 20:47:37 

    まだ公開中の映画のネタバレ

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/16(金) 21:14:41 

    >>11
    女同士のエロ話ってエグいよね。生々しすぎる。
    聞きたくないし知りたくないけど、盛り上がってる人たちはすごく楽しそうなんだよね‥

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/16(金) 21:16:56 

    >>161
    (ヤベッ!全然聞いてなかった)ってなるから
    あらかじめ「最後にクイズ出すからちゃんと聞いててね」って教えてほしい

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/16(金) 21:35:06 

    >>10
    どちらさまですか?って言っちゃいなYO!

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/16(金) 21:37:15 

    >>77
    ほんとだ
    旦那も被害者

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/16(金) 21:40:39 

    >>123
    いるいる。自分の欲しい反応もらえないとキレる奴。

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/16(金) 21:45:33 

    >>1
    差別的な話し
    〇〇県の人はこうだとかあ~だとか決めつけ思い込みが激しい話し

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/16(金) 21:53:08 

    自慢話ってコメントしてる人いるけど、私はその方がいいな。

    旦那の愚痴と貧乏話が苦手。(大体セットだよね)
    リアクションに困るし、一緒に貧乏のフリするのもバカみたいだし。

    基本的にしかめっ面しながら文句を言い合う会話が苦手。

    +3

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/16(金) 22:22:35 

    >>144
    私、失敗バナシしてるわ

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/16(金) 22:32:33 

    陰謀論

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/16(金) 23:44:54 

    >>33
    心配してくれているんだと思う!
    深く考えず、伝えたいことを伝えたら良いと思う。
    気に掛けてくれる人がいて嬉しいね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/17(土) 00:12:04 

    下ネタとかエロネタが好きなおばさんがいる
    ドラマ見てキスシーンが良かった的な軽いものから始まり、
    最近どうなの、あっちの方は。的なとこから、具体的な事を聞いてきたり、何人と付き合ったのかとかを聞いてきたり。
    多趣味というか「お話し」自体が好きな人だから違う話に持ってって逸らすけど、苦手意識がついちゃって話を振られるのがうんざり…

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/17(土) 00:16:24 

    >>10
    そのまま音信不通で良いでは

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/17(土) 00:49:47 

    同僚の家族のどーでもいい話
    めっちゃつまらん🤮

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/17(土) 02:05:31 

    年齢に絡めたネガティブトーク。
    年齢なんて誰でも重ねるんだし、そことネガティブな話題をセットでとらえてたら生きてるのつらくない?って思うから。自分がその場で一番若くても「歳重ねるといいことないのかよ…」って落ち込む。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/17(土) 05:31:19 

    あっち痛いこっち痛いとか更年期の話。旦那も子供も誰もかまってくれないから、こうして私に話すんだろうなと思うよ。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/17(土) 07:00:34 

    >>27
    そういう話は、子連れ同士ですべきだよね
    つまらないマウントかも

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/17(土) 10:01:11 

    コロナの話
    まだコロナ怖いとか思考止まってんな

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:59 

    妊娠

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/17(土) 11:57:29 

    >>10
    向こうが一方的に距離置いてるのか知らんが疎遠気味?で疎遠気味なくせに結婚式は何故か呼ばれてこっちは結婚式出席して、でも向こうから何一で誕生日か正月連絡くる人何がしたいか分からない人には一応こっちも報告したけどね。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/17(土) 12:50:44 

    ペット、家族、よその友達などの相手の知らない対象の話は、よほどドラマチックな内容でないと聞いてもらえない。基本的に誰か知らない自分に関係のないの話は興味が湧きづらい。

    自慢話を聞いて喜ぶのはあなたの幸せを願っている身内だけ。

    愚痴話は、どれだけ主役が正しいことをしているか、どれだけ悪役が本当に悪いかが大事。成敗のようなオチが入ったスカッとジャパンに近いほど聞いてもらえる。

    ◯○が辛かった悲しかっただの愚痴は、十中八九、嫌がられる。あなたの不幸を願っている人間だけがほくそ笑む。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/17(土) 14:01:56 

    勤務中に彼氏の愚痴、仕事の愚痴、家族の愚痴、推し活の話をずっとしてる2人。耳栓してラジオ聞いてる

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/18(日) 01:10:16 

    >>12
    女性だったらミスコン一位とか?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/18(日) 16:09:45 

    他人の苦労話、ちょっと聞いてあげたら?どうしても嫌だったら逃げればいいけど。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/20(火) 15:27:16 

    自称仕事できます自慢

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。