ガールズちゃんねる

ポニーフック好きな人part2

76コメント2023/06/29(木) 00:38

  • 1. 匿名 2023/06/16(金) 10:09:50 

    ハーフアップの時もひとつに結んだ時も簡単に可愛くなるので重宝してます!
    ポニーフック好きな人part2

    +116

    -21

  • 2. 匿名 2023/06/16(金) 10:10:12 

    坊主だからそんなの必要ない

    +13

    -44

  • 3. 匿名 2023/06/16(金) 10:10:43 

    >>2
    仲間

    +11

    -22

  • 4. 匿名 2023/06/16(金) 10:10:57 

    買ったもののあまり使ってない
    落ちたらしない?

    +102

    -7

  • 5. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:12 

    多毛癖毛でもいけますか?
    普通のバレッタだと毛量で弾けます。

    +58

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:33 

    3コインズでよく買う。

    +48

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:43 

    何個か買ったけどすぐ取れる
    挿すだけだよね?何かコツあるの?

    +83

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:47 

    ゴムだけよりも華やかになるから必ず着けてる。

    +87

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/16(金) 10:12:06 

    たまに紛失する…

    +25

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:11 

    >>2
    寂聴寂聴

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:15 

    ゴム付きの飾りだとゴム切れるし付け直すのも面倒だからこれ便利

    +110

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:34 

    髪少ないとだめなやつ?
    買うか迷うけど髪少ないから大丈夫なのか心配

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:38 

    巻いたりした方が落ちないとかあったりする?
    よく紛失してしまう

    +13

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/16(金) 10:16:22 

    >>7
    ゴムにさすと吊って痛いし、結び目に近い髪にさすと安定しないし、いまいちなヘアアクセだと思ってる

    +26

    -25

  • 15. 匿名 2023/06/16(金) 10:16:27 

    斜め上からゴムに引っ掛かるように差すと、取れにくいよ。

    +36

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/16(金) 10:18:41 

    差し込みが短いのかすぐに取れる。

    +12

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/16(金) 10:18:49 

    結局、このトピ画みたく髪をゆる巻きしてからでないといくら飾りあってもなんか貧相になっちゃうんだよねー

    +94

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/16(金) 10:18:53 

    >>5
    分かります分かります。普通のバレッタはパシンって跳ね返されますよね。
    太いゴムで結んで、そこに引っ掛けるだけだから私は重宝してますよ~
    無くなったことないし。

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/16(金) 10:19:02 

    可愛いな〜と思ってたけど、コメント読んだら無くなること多いのかぁ💧
    100均とかのならまぁ諦められるけど、高いのだったらショックだよなぁ…

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/16(金) 10:20:17 

    うなじはそれでいいの?

    +3

    -8

  • 21. 匿名 2023/06/16(金) 10:20:20 

    >>1
    結構100均にいいものが売ってる!
    見つけたらつい買ってしまう。
    アクセサリーショップに売ってる2000円くらいのものとほぼ変わらないものもあるし、ちょこちょこ探しに行く。
    ツヤツヤしたものより、マットなものが高見えしておすすめ!

    +51

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/16(金) 10:20:41 

    >>5
    多毛の人の方がおすすめだと思う!!
    私髪の毛細くて一つに結んでも毛量足りないみたいで凝ってる感じの少し重いやつだと落ちてしまうよ。

    +49

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/16(金) 10:20:43 

    >>4
    引っかかるものだし全然落ちないよ!

    +18

    -13

  • 24. 匿名 2023/06/16(金) 10:29:29 

    こういう長めの筒型ポニーフック難しくない?筒の中に収めながら結び目に差し込むの無理なんだけど…何かコツあるのかな
    ポニーフック好きな人part2

    +32

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/16(金) 10:30:40 

    ニーテールに使うもの?

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/16(金) 10:31:20 

    >>24
    難しいw
    多毛だから余計にだろうな…出番なしだわ

    +26

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/16(金) 10:33:01 

    >>2
    早く元気になってね

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/16(金) 10:33:37 

    >>12
    ものによってフックと飾りが付いてる土台との間が狭いものと広いものがあるんだけど、狭いものがおすすめ。
    広いものだと抜けやすいしズレるけど、狭いものなら結び目にちゃんとはまってくれるから大丈夫。
    広いものを使うときは太いゴムで結んだらまだマシになると思う。

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/16(金) 10:35:00 

    >>7
    髪の量とか質によっては安定しないかもね
    あとは結ぶ時どれくらいきゅっと結んでるか

    +19

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/16(金) 10:36:09 

    >>5
    バレッタって、ひとつにまとめた髪を全部閉じるものではないよ
    ゴムでしばって、上を少しだけすくうようにバレッタを差し込んでとめるか、せいぜいハーフアップに使うとか
    使い方間違ってるんだと思う、普通の髪の人は全部とめようとすると弾け飛ぶものなので

    +23

    -18

  • 31. 匿名 2023/06/16(金) 10:36:45 

    安いの使ってるけど落ちたことないけどなあ
    ゴムだと飾りの位置を真ん中にするのが難しくて苦労したけど、これだと好きな場所に付けられるから便利

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/16(金) 10:38:55 

    >>26
    だよね。私も多毛のせいか筒に髪を収めてからフックをグッと上に持ち上げるのができない。長いの可愛いんだけどな

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/16(金) 10:42:04 

    >>24
    ゴムタイプですら最初苦労したなぁ
    今はゴムの輪っかに髪の毛入れる→髪の束気持ち平らにして左右どっちかから輪っかに通して→輪っかのポジション真ん中に戻す→輪っかの上下ポジションを好きな位置にする→ゴムを輪っかの上側で括っていく
    って感じだけど
    フックついてると左右から髪の毛入れる時に髪の毛引っかかりそう

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/16(金) 10:45:17 

    >>23
    私の髪の毛が悪いんだけど落とした、しかも何度も、、
    髪の毛が細い少ないので引っ掛かりが甘くて駄目みたい、色々工夫したけど無駄だった(泣)
    可愛くて手軽で好きだけど引っ掛け系は私の髪には無理なので諦め、たまーに付けたくなった時は100均の落としても諦められるの限定にしてます苦笑

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/16(金) 10:46:32 

    >>28
    ありがとうございます

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/16(金) 10:47:27 

    >>9
    小学生娘は30分ほどで紛失したよw

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/16(金) 10:48:46 

    >>24
    同じく多毛
    結んだ後、ゴムをポニーフックより少し短めな位まで画像みたいな感じで下にズラしたら楽に収まりますよー!
    うまくズラせない、面倒くさい、って人は玉ねぎの髪引き出さないバージョンでやるのも楽だと思う
    ポニーフック好きな人part2

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/16(金) 10:50:42 

    >>30
    そうなの!?
    知らなかったw
    ワニクリップみたいのもそうなのかな?

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/16(金) 10:51:14 

    >>19
    私100円ショップのシンプルなやつ愛用してるけど落ちたことないよ
    毛量が多いからしっかり差し込めてるんだろうか

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/16(金) 10:54:40 

    >>34
    毛量多いけど落ちる

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/16(金) 10:56:00 

    >>2
    今の時期は快適そうだね

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/16(金) 10:57:00 

    >>37
    なるほど、ゴムの結び目を下げると引っ掛けやすそうだね!そして最近はまさに画像の髪型ばかりやってるよ笑

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/16(金) 11:00:22 

    >>21
    最近の100均て数年前より質落ちてる‥
    安っぽーいちゃっちいデザインや色ばっかりで買う気になれない

    +10

    -5

  • 44. 匿名 2023/06/16(金) 11:00:57 

    >>17
    わかる。結局ベースの巻き髪が大切なんだと思う。でも、めんどいのよね。

    +36

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/16(金) 11:10:10 

    >>2
    頭皮に刺せ

    +5

    -4

  • 46. 匿名 2023/06/16(金) 11:10:11 

    >>7
    シリコンゴム2本使って結ぶようにしたら取れなくなった

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/16(金) 11:13:42 

    髪の量や結ぶ位置で結び目が水平に近くなると落ちやすい気がする

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/16(金) 11:17:06 

    >>4
    太くて毛量多いから結んだ毛束の太さが半端ない私はフックが飛んでいくよ
    結局、飾り付きのゴムに戻った

    +35

    -14

  • 49. 匿名 2023/06/16(金) 11:21:12 

    >>4
    落として無くしました

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/16(金) 11:24:39 

    髪の量が多い人におすすめというコメントがあるけど、髪の量が多すぎて差したが良いものの髪圧に押し上げられて外れてしまう私がおりますのよ

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/16(金) 11:26:44 

    >>4
    落ちるよ

    +18

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/16(金) 11:39:01 

    ゴムに飾りがついてるやつはゴムが切れたらお終いだから、全部ポニーフックになってほしい。

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/16(金) 11:43:15 

    >>48
    毛量が多くてフックだけが吹っ飛ぶの理解ができない😶
    毛量がとか関係なくない?
    ゴムに引っ掛けりゃいいだけやん?
    ゴロゴロ寝てると外れはするけど‥

    吹っ飛ぶならゴムも切れたってことなのかなあ?

    +45

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/16(金) 11:48:35 

    🙋‍♀️

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/16(金) 12:33:52 

    >>2
    そんな…つけてみたら良いじゃない。
    刺すとかセメダインとか方法はいくらでもあるよ。

    +11

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/16(金) 12:39:44 

    >>7
    ゴムを3回以上結ぶなら…

    髪とゴムの間

    ゴムとゴムの間

    髪とゴムの間

    みたいにするとガチッとホールドされるよ!
    お試しあれ〜

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/16(金) 12:59:17 

    安いのを試しに勝ったけど、1個は髪が多すぎてはまらず、1個は刺した瞬間飾りが取れた。その前にうまく刺さらないんだが。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/16(金) 14:17:10 

    >>2
    後頭部の髪だけ残せば、坊主でポニーテールというのも可能だと思う

    辮髪みたいになっちゃうか…!

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/16(金) 15:03:05 

    >>50
    羨ましい?くらい
    私は直毛でボリュームが少ないので、ポニーフックは刺せるけど
    余った部分が髪の毛の間から見えてしまうので使えない
    あと飾り部分の幅が大きすぎて髪とのバランスが変で使えない

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/16(金) 15:35:18 

    >>19
    失くならないよ
    どうやって失くすのか不思議なくらい

    +5

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/16(金) 15:36:51 

    好きなんだけど、あんまりかわいいの売ってないんだよね~
    おすすめの店とかありますか?PLAZAとか?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/16(金) 16:50:40 

    これ発明した人天才だと思う

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/16(金) 16:54:14 

    >>52
    お気に入りのゴムの飾りをゴムから取ってポニーフックにしちゃったよ。
    マジで便利すぎる。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/16(金) 17:11:04 

    >>5 >>18
    バレッタだってゴムで結んだところの髪を
    少量取って留めれば毛が多い人も行けるよ

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/16(金) 20:13:22 

    >>64
    いや…ほんとの多毛がそれやると、重力でスルーって髪が落ちてくのよw

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/16(金) 21:51:38 

    >>48
    私も人の2〜3倍あると言われる毛量だけど
    フックは飛ばないよ?
    クリップやバレッタと勘違いしてない?
    フックは結んだゴムと髪の間に差し込むものだよ。
    しっかりゴムで結んでいれば毛量関係なく使えるよ。

    ゴムは量が多い髪に使うと伸びやすくて、すぐにびろ〜んと
    なってしまうから飾り付きのヘアゴムの方が勿体無くて私は使わない。
    たまにゴム交換できないタイプもあるあし。

    +16

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/16(金) 23:20:57 

    >>38
    ワニクリップみたいなのってクチバシのことかな?
    これはゴム使わないでまとめ髪に使ったりするからバレッタとは使い方がまた違うよ
    ポニーフック好きな人part2

    +2

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/17(土) 00:20:10 

    ステマかな?小学生の間で流行ってると思ってた。

    +0

    -8

  • 69. 匿名 2023/06/17(土) 06:02:06 

    >>67
    こういう、束を挟むタイプの方です。
    ポニーフック好きな人part2

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/17(土) 07:04:17 

    >>69
    私の認識がワニクリップって画像のだったからクチバシと勘違いしちゃった
    バンスクリップもゴムなしで簡単にまとめられるからバレッタとはまた違うよ
    ゴムでまとめると髪の毛がゴムの摩擦で切れたりして縮れ毛(アホ毛)の原因になったりするから特に家でのまとめ髪はバンスクリップ使うのオススメ

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/17(土) 11:05:10 

    フックが落ちるという人はどんなゴムでどんな風に結んでいるんだろう?
    最近流行りの細いシリコンゴムだったり、
    髪に結び跡が着くのを気にして緩めに結んでいるとか?

    100均で売ってるような昔からの太いヘアゴムでしっかり結んでその結び目に刺すようにしていますが、私は運動しても落とした事はないです。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/18(日) 03:13:00 

    >>19
    私は毛量少ないけど無くした事も外れた事も無いよ

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/18(日) 12:28:53 

    >>61
    金属系のちょっと攻めてるデザインがお好きなら楽天のGOLDYをオススメしたいです。
    アセテートのポップ系の可愛いデザインもあります。
    良かったら覗いてみてください。
    新宿・横浜・大宮に実店舗もあります。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/27(火) 17:00:18 

    >>30
    はじけ飛んだことなどないw
    毛量多過ぎ

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/28(水) 09:03:09 

    >>30
    余裕で全部閉じられるよ
    むしろ毛量が少なくて一つにまとめた毛を挟んでも落ちてくる

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/29(木) 00:38:15 

    >>37
    玉ねぎのなんとかとか全く意味わからない…
    でも画像、後ろ姿きれいだね!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード