ガールズちゃんねる

その病院に行かなくなった理由

274コメント2023/06/22(木) 00:41

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 16:57:47 

    web予約の病院があるのですが、受付の人によって予約番号順であったり来院順であったりして時間が読めないので4年通った小児科に行くのをやめました。

    通っていた病院に行くのをやめた方いらっしゃいますか?
    あれば理由を教えてください。

    +92

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 16:58:22 

    その病院に行かなくなった理由

    +233

    -8

  • 3. 匿名 2023/06/15(木) 16:58:31 

    しれっと閉院してたから

    +70

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 16:58:43 

    遠い

    +29

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 16:58:48 

    定期検診をサボってから行きにくくなって…

    +115

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:08 

    予約してるのに待ち時間長い

    +214

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:11 

    行かなくなったというか、セカンドオピニオンにしてたりはする。

    +22

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:16 

    とにかく待ち時間が長い
    待合室での老人の一体感という暇つぶしの社交場になってるのが
    合わなかった

    +145

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:32 

    お医者さんが気持ち悪かった

    +125

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:37 

    >>1
    医師の診断や対応が酷かったから

    +197

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:45 

    厚木恵心病院

    +17

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:56 

    逆だけどいい病院過ぎてもう20年通ってる総合病院がある。

    +10

    -15

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 17:00:04 

    コロナワクチンをゴリ押しされたから。
    ワクチン打ってない事を伝えたら、あたおか扱いされた。

    +62

    -17

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 17:00:04 

    医師から禁煙と言われたけど
    禁煙できないから

    +14

    -22

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 17:00:11 

    受付の態度が悪すぎた
    目も合わせず高圧的で人を馬鹿にするような感じ

    +245

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 17:00:30 

    子どもの病状を説明してたら、いきなり医師から病室から出ていけと言われたから。
    もう二度と行かない。

    +31

    -10

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 17:00:37 

    こどもの歯医者、虫歯があることをものすごく残念そうなニュアンスで伝えてくる先生だった。
    優しかったけど、その一点だけがしんどくて、淡々とやってくれる病院に変えた

    +48

    -15

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 17:00:47 

    予約制だけどものすごく待ち時間が長く、診察も流れ作業的で体感30秒くらいの小児科
    人気なのかもしれないけど‥‥あんまり向き合ってくれてない気がしてしまって足が遠のいた

    +32

    -5

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 17:01:03 

    女医が気分屋
    PMSでつらくて受診したのに、傷つくことバンバン言われてより落ち込む結果に

    混んでいるのは、周辺に婦人科がないからだと思うんだけど、調子に乗って天狗になってる気がした

    最近は混んでない

    +200

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 17:01:17 

    >>1
    誤診されたから二度と行かない。
    はやく潰れて欲しい。

    +81

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 17:01:33 

    診察が10秒でパパッと終わらせたがる医師だった
    症状を訴えても薬の量を増やすだけで何もしてくれない
    病院を変えた途端に良くなって我慢して通ってた期間が馬鹿馬鹿しくなった

    +120

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 17:01:34 

    コロナ禍前の話だけど
    喉が痛くてそれでも仕事を休めなくて症状をやわらげたくてわざわざ病院へ行ってるのに、ちっとも効かない薬や漢方ばかり出されたので行かなくなった。

    +23

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 17:01:40 

    受付の感じが悪い
    【重病な人達が行く病院(科)ではないです】
    患者のこと品定めして笑ってる感じがある
    被害妄想かと思ったけどクチコミに同じこと書いてる人達たくさんいた

    +116

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 17:01:46 

    >>2
    毎日行くー

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:07 

    説明が一切ない

    例えば「皮膚が赤く腫れてるんです。痒みも酷いです」って言って診察が始まったら「じゃあお薬出しときますね」だけで終わり

    何の症状なんですかとか何が原因だったんでしょうかって聞いても「はーい。お疲れ様でしたー」って言って無視されてそのまま診察室から出ていかれる

    あそこまで態度悪い医者に初めて会ってびっくりした

    +162

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:11 

    診察が雑だったから

    +44

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:12 

    >>1
    意味不明な説教された
    Googleの口コミみたら同じような人がたくさんいた

    +67

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:27 

    婦人科
    先生が処女を連呼するから
    他の人に聞こえてるし辞めてよ

    +91

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:39 

    次に来たら紹介状書いてあげると言われたのに、
    次に行ったら「僕を信用できないのか?」と言われた。
    そっちから書こうか?って言ってきたのに。
    書いてもらってそのまま転院した。

    +60

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:57 

    >>1
    ややマウント気味に治療を勧めてくる。
    別の病院に行ったら、治療の必要はなかった。

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 17:03:06 

    先生が高圧的すぎて
    ある日人格を否定されるようなことを言われた
    他の病院に変えたら、
    ああ、あの病院の先生からひどいことを言われてうちに来てる方はたくさんいますよって
    受付の人に言われた

    +154

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 17:03:06 

    >>21
    振り返ってみれば、一度も患部を見た事すら無かった

    +21

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 17:03:06 

    診察料をしれっと値上げした。先生が毎回確認してるのに、要らない薬を混ぜる。

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 17:03:56 

    看護師さんの口調がキツくて怖い小児科は1回で行かなくなった

    +46

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 17:04:42 

    酷い捻挫して足がパンパンに腫れ上がってるのにレントゲン撮って折れてなかったからロキソニンと湿布を大量に出されて終了の整形外科

    薬局で買えるものばかりだったので行かなくなった

    +4

    -21

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 17:04:54 

    先生が受付が感じ悪い

    +61

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 17:05:02 

    個人のクリニックだと先生が冷たかったりつっけんどんな先生だと他のとこ行こうってなる
    けど、総合病院だと担当医勝手に決められてしまうから先生が嫌でも変えられないよね‥
    って今私この状態で、他の曜日の先生に変えてほしいけど無理で辛い

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 17:05:11 

    診察室が個室じゃなくてカーテンで仕切られているだけで
    初老男性医師の大きな声が待合室まで丸聞こえだった

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 17:05:48 

    院長の腕が良くて子どもの頃からお世話になってた歯科
    最近受診したらクリニックが大きく新しくなっていて、軽い患者は娘さんが診察してたんだけど、誰が見てもわかるくらいに処置が下手だった
    院長にやり直してほしかったけど、娘さんを悪く言うようで気がひけて、泣き寝入りしてしまった

    せっかく院長の腕がいいのわかってて安心だったのに、また1から探すの面倒だし残念だー

    +56

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 17:05:49 

    受付のおばさんがやたらプラセンタすすめてくるから

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:00 

    二年前かな
    整骨院へ行ったけどその後コロナ感染者が増えて行かなくなり
    自然に治った
    良い先生だったけどね

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:02 

    治療方針を全く説明せず定期検診だけはしっかり予約取る病院。

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:13 

    >>1
    来院順にするならweb予約の意味ないよね

    +60

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:42 

    医者の嫁が人としておかしな人だった

    +12

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 17:07:02 

    ホクロを取りたくて形成外科に行ったんだけど、その病院はどんなホクロでも癌検査しなくちゃいけないって言われて1万円払って癌検査された。検査の結果癌ではなかったんだけど、ホクロがすぐ再発したのでまたレーザーしてくださいって言ったらまた癌検査しますって言われた。1ヶ月前に検査して癌じゃ無いって結果が出てるのにどうしてまた検査するんですか?って聞いたらうちは毎回検査する決まりなんですって言われた。無駄な検査で治療費取ってるんじゃないかって思って行くのやめた。

    +12

    -13

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 17:07:19 

    全然話を聞いてくれなくて問診票に書いたことスルーされたから

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 17:07:39 

    医師の知識が明らかに…

    +16

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 17:08:42 

    心療内科で何かありましたかと聞かれて飼い猫が亡くなったと話したら「ふ〜ん、あっそう」と言われたから
    こんなヤツに心の治療なんか出来ないわと通院が馬鹿らしくなった

    +65

    -9

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:04 

    >>18
    予約制度なのに待ち時間が長いのしんどいですよね

    完全予約制なのに1時間くらい待たされて、いくらなんでも遅すぎるから受付の方に聞いたら飛び込み診察もオッケーで今日はそういう人が多いから大分時間がかかってますって言われた

    完全予約制の意味とは?ってなったわ

    結局その後も待たされてトータル3時間待った

    +62

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:13 

    保険料節約のためにマイナンバー押し付ける前に
    ヤブ医者をどうにかしてほしいよね

    医者と患者の間に誰か入って監査すればいいのに

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:27 

    >>2
    これを見に来た

    +105

    -5

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:33 

    値段が安い市販の歯磨き粉はイマイチだの、家族で同じの使わずに各自で歯磨き粉買えだのネチネチ言ってきたから。歯科医も助手も態度悪すぎて

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:34 

    なかなか予約取れない歯医者で銀歯取れたのに
    1回目 場所確認
    2回目 外れたとこシュッと消毒
        担当医が休みなので次方針決めてください
    でどっちも2000〜3000とられた。
    10秒2回で流石に腹立って変えた

    +35

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:40 

    いい歯医者だったけどママ友が歯科衛生士として働き始めたから。知ってる人に口の中見られるのが嫌で、そこに私が通ってたということを伝えずにしれっと他の歯医者に変えた。

    +37

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:46 

    医師に機嫌の波があるらしく、不機嫌な時には患者(特におばあちゃん)にも強い口調だったり、周りの看護師さんたちにすごく気を使わせたりしてるのがつらくなって行かなくなりました。

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 17:09:54 

    薬の副作用に対してヤバいレベルでパッパラパーだったから

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 17:10:19 

    近所の皮膚科
    医者がいつも尊大な態度でいい加減腹が立ったので
    今はちょっと遠いけど丁寧な対応の皮膚科にいくようになりました

    +28

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 17:11:23 

    地元のクリニックで結構大きい病気をずっと見逃されていた
    大学病院には紹介してくれたから最低限はやってたけど、その大学病院の雑な診断を信じて特に何もしてくれず
    結局セカンドオピニオンで全然違う病気見つかって別の大学病院へ
    そこでの治療終わってまた地元の病院探さなきゃいけないんだけど、気分的にそのクリニックはやめることにした

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 17:12:01 

    病院の不満をGoogle Mapsに書き込むと皆が助かる。

    +27

    -3

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 17:12:26 

    受付と事務がカーテンで区切られてるのにすごいデッカイ声で愚痴とか仕事に関係ない事をずーっと話してた
    しかも口悪いし。口コミも最悪だった

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 17:12:35 

    歯医者で虫歯がないか定期的に見てもらってたけど、毎回医者は現れないで歯科衛生士が診断するだけだったから。
    それで診察料とるのはおかしい。

    +20

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 17:13:10 

    婦人科
    2週間不正出血が続いての受診だったけど「不正出血自体はよくあることなので」って言われておしまい。受付でそこそこ大声で「今日はどうされました!?」って聞かれるのも嫌だったから。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 17:14:40 

    >>3
    それ!子供のアレルギーで通ってて、予約取ろうとしたらいっつも「本日の診察は終了しました」でおかしいなぁと近くいったときに前を通ってみたら閉院してた。電話の設定変えろ💢💢💢

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/15(木) 17:15:46 

    >>35
    じゃあ他に何が欲しかったの?
    骨が折れてないんだったらどこの整形に行っても
    同じもの(痛み止めと湿布)しか処方されないと思うよ

    +16

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 17:16:01 

    >>7
    それなら、行くことあるってことじゃん

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 17:17:01 

    >>59
    そしたらどこの医者も行く気なくなりそう

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 17:17:57 

    >>2
    可愛い!癒されて血圧が下がりそう

    +79

    -4

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 17:19:10 

    歯医者さん良かったんだけど本当予約が取れなくて…

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 17:19:15 

    電話予約すらできない。
    わざわざ病院まで行って予約しないといけないとこ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 17:19:47 

    日によってバイトの若い先生が診る。
    わかりやすく適当な診察、無意味な高額な検査の後にいつもの先生がいる日に再度の予約を取らされる。

    私はひどい頭痛で耳の後ろが痛かったため近所の大きな総合病院の耳鼻咽喉科を受診したところMRIを勧められ1時間待ちと言われた。どうしても痛みが我慢できず、他の耳鼻科を受診したら後頭神経痛で耳を引っ張って深い呼吸をして治った。そこの先生曰く、後頭神経痛を知らない先生なんていないって。

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 17:20:12 

    >>2
    ベテラン感あるね笑。どっしりしてる

    +92

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 17:20:20 

    >>37
    その曜日に来られなくなったので違う曜日にして欲しいと言う

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 17:20:33 

    >>2
    この写真、子どもの頃持ってた写真集の中のひとつかも…。
    なめ猫が流行ってた時代の。

    +55

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 17:20:46 

    >>66
    でもさ評判を探るためには良くも悪くもクチコミは欲しい
    全然クチコミ書かれてないとこは逆にどうなの?って思う

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 17:22:03 

    いつも舐めた態度してくる3代目の歯医者。
    クチコミは最悪だけど田舎だから選択肢なくいってた。
    矯正の専門医でもなくタダの認定医?のくせに、矯正歯科を看板に掲げてる。
    衛生士も顔面偏差値高い若い子しかいなくて、趣味が露骨に出ていて気色悪い。
    さっさと潰れてしまえ。
    まじで嫌い。
    こんなに人を嫌いになる事ないから自分でも驚いている。

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 17:22:27 

    >>2
    診察して欲しいw

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 17:23:17 

    足の爪が膿んだ時に祝日やってるところ探して行ったら、志村けんがネタでしてるおばあちゃんみたいな人が受付で、先生はめっっちゃおじいちゃんで石油ファンヒーターの上のタライに水?お湯?でちょんちょんって手先を消毒するだけで、いきなりお尻出せって言われてお尻に注射さされそうになった時。まじで怖かった

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 17:23:21 

    >>59
    医者に限らず同業者が悪意を持ったデタラメの投稿する事があるのでよくない

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 17:23:57 

    >>1
    自分の予約時間の前が空いたからこれるか?連絡がきたんだけど、片道30分弱かかるのに、10分後とか言ってきた。カルテ見りゃ住所わかるだろうに。それから別の医院に通ってる。

    +12

    -9

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 17:24:03 

    行っていきなり胃カメラしましょうだったクリニック
    舌を見るとかお腹触るとか全く何もせず
    なんか張ってる気がするんですって言っただけで即だった
    開業したばかりで実績欲しいのかなってもう行って無い

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 17:24:48 

    看護師にムカついたから

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 17:25:01 

    >>78
    どこ見たら良いの?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 17:25:17 

    先生の無駄話が長すぎる

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 17:25:24 

    >>48
    心療内科の先生だったらいろんな人の気持ち理解しないといけないよね
    そんな反応されたら余計精神が落ち込んじゃう

    +33

    -2

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 17:25:25 

    >>1
    歯医者なんだけど、患者には丁寧で優しいのに、看護師さんにきつい物言いをする先生がいて怖くて行かなくなった。
    指導するなら終業後とか患者のいないところでしてほしい。

    +25

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 17:28:34 

    50年近く通った耳鼻咽喉科。
    おじいさん先生は軍医上がりだったので、好き嫌いせず食べなさいとよく怒られた。
    その息子さん(現院長)は穏やかで、こちらの症状を言うと否定せず、長引くと漢方薬を出してくれた。
    最近、3代目の若先生が出てきた。お父さんと違ってよく喋るが、自分の意見が絶対みたいに患者さんに話す。私も咳がなかなか止まらず、もらった薬もきちんと飲んでいたのだが、それでも止まらない。喉や気管の画像を見せられなんともないと説明され(要は自分には非がないということ)、これ以上の薬はないからもう来るなみたいなことを言われたよ。
    自分のところで分からなかったら、大きい病院紹介するとかできるでしょ?

    あとでクチコミ見たら、「若先生とは合わない」とか「上から目線」とか書かれてた。

    「あなたのお祖父さんは患者のために怒ってくれてたけど、あなたは感情のままに怒っているだけだ」と言ってやりたかった。

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 17:29:01 

    通院しても原因不明が続き3ヶ月したらある日突然キレられた。
    もう他に行ってください!
    だって。

    ただ知識ないだけじゃないの?

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 17:29:32 

    うちの近所の総合病院。
    1その病院の周りには小さい内科、婦人科、皮膚科、整形外科、耳鼻科があり、それらの医院はいつも混んでいる。
    2とにかく古い。なのに隣の土地に大きな老人ホームを併設。
    3受付がかなりピリピリしていて人間関係が悪そう。名前を呼ばれて迅速に行動しないと患者も怒られる。慢性的に人材不足でいつも受付の募集がある。
    4すぐそばにびっくりするくらい豪華な大きい家がある。警備会社のマークだらけで防犯対策がすごい。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 17:29:34 

    審美もやってる人気の歯医者だったけど、患者が詰まってて急いで麻酔薬を入れたからか歯茎に今まで感じたことのない激痛が走った。忙しいのはこちらに関係ないし、丁寧な診察や治療ができないとこに歯はまかせたくなくてやめた。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 17:30:03 

    婦人科で更年期の症状を相談したのに、お爺ちゃん先生がそんな症状はない!うちは皮膚科じゃない!って怒りだしたから。
    今は優しい女医さんのやってる婦人科で相談してお薬も貰って大分症状良くなりました。

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 17:31:52 

    いきなり閉院すると発表があり他のところ(都内の一等地?)にあらたに開業
    リモートで診察出来ますよだって無責任すぎてもうこの医者無理だと思った
    ちゃんと実際に会って診てもらいたいから現在は他院で診てもらってます

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/15(木) 17:32:12 

    >>61
    それ分かる!!最近同じこと思ってた
    3ヶ月一度定期的に行くんだけど、一年くらい前から何度か歯科衛生士に「ここちょっと黒く見えるし痛いんですけど」って伝えてたんだよ。そしたら「これは単なる汚れだと思います。一応冷たいものがしみないお薬つけときます」って流されてたんだけど、結局やっぱり虫歯で、麻酔して削ることになった。
    なんで早く先生に繋いでくれないんだよと不信感湧いたよ。

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/15(木) 17:33:12 

    歯医者
    レントゲンとるために案内される時に私の顔見たとたん衛生士のテンションがさがって(話し方がすごい雑になった)適当な感じで対応された

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/15(木) 17:33:48 

    先生がイケメン過ぎて…
    背中の出来物見られるのが恥ずかしかった
    おじいちゃん先生か女医さんに診てもらいたい

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/15(木) 17:34:17 

    セクハラまがいの発言をしてくる医者がいるといかなくなる。おじいちゃん先生に多いイメージだったけど、若めの先生にもいるからいってみなきゃわからないのが辛い

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/15(木) 17:34:27 

    >>59
    嘘もあるかもしれないけど結構参考になる
    「あー、まさに書いてあったのこのことか!」って思うことよくある

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/15(木) 17:34:31 

    >>16
    どういう状況?

    +39

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/15(木) 17:35:56 

    >>15
    それ経験あります。小児科なんだけど周りにもそこの受付原因で行くの止めたって人いるので、評判になってる。
    診察券、保険証、受給券、入れる場所が決まってて、手渡しすると無言で戻される。病院に来るまでの経過を尋問レベルで聞かれる。子供抱いてようが、ぐすってようが関係ない。ロボットみたいな無表情で聞くこと聞くまでは終わらせないっていう威圧感。その他のあげればきりがない。ドクターはいいので、繁盛はしてるけど。

    一度付き添ってきてくれた母親が「あれは縁故に違いない。それ以外に雇う理由がない」と言っていた。

    +49

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/15(木) 17:37:04 

    >>1
    やぶ医者だったから
    よぼよぼのおじいちゃん先生

    他の病院に行ったら「まさかこんなの見落としていたわけないですね…?」と引かれた
    他にも悪評あり

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/15(木) 17:37:31 

    すごい信頼してた小児科医があったんだけど、先生が急遽長期入院することになったとホームページに書いてあった。
    最低2ヶ月一時閉院すると言われ慌てて別のとこ探して事なきを得たけど、その間私らも引っ越しすることになり結局4ヶ月くらい開いてなかった。

    ちなみに引っ越し先でも信頼していた耳鼻科が急遽閉院すると言われ、また探し回った。

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/15(木) 17:37:45 

    >>59
    近所の小児科「院長が冷た過ぎる」って口コミめっちゃ書かれてるからか、久しぶりに行ったらぎこちなさはあったけど寄り添おうとしてくれてるのを感じた

    次行ったら元に戻ってたからもういいやと完全に行かなくなった

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/15(木) 17:38:35 

    受付の態度が悪すぎて…。いつも「今日は診察ですかぁ!?」て聞かれるんだけど「何しに来たんですかぁ!?」と言わんばかりの喧嘩腰。こちらも「あなた態度悪いね。帰ります」と言ったら急に物腰柔らかくなってー。結局帰りました。ママ友の口コミなめるな笑

    +16

    -3

  • 103. 匿名 2023/06/15(木) 17:39:42 

    なんとなくフェードアウト

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/15(木) 17:39:58 

    診断に困ると漢方
    未病なのかなと漢方飲んだけどセカンドオピニオンしたら入院案件だった

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/15(木) 17:40:25 

    看護師達がよほど暇なのか、脱衣カゴにおいた人のバッグをつかんで「ちょっと見てーこーんなバッグだってえー」と看護師同士で小学生のようなやり取りをしていたのを見て、通うのをやめた。
    普通のバッグがそんなに珍しいのか。

    それからまもなくそこを通ったら、閉院していて駐車場が草ボーボーになってた。

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 17:40:43 

    >>1
    年下の私に対して態度がでかい
    お前呼ばわりされたり、質問したら鼻で笑われたり
    コロナワクチンの時、受付で「質問がある」に○したのに無視されたり。
    今思い出しても腹が立つ!

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 17:41:14 

    患者にはすごい優しげな上品な女性の歯医者さんだったんだけど、ある一人の歯科助手さんにものすごくあたりが強くて、パワハラ炸裂してた。
    腕はいいんだけど、ドリルより先生のパワハラ発言聞かされるのが怖くて、歯の治療が一段落したとこで通うのやめた。

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/15(木) 17:41:20 

    >>102
    ママ友の口コミって何?

    +5

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/15(木) 17:44:52 

    >>31
    高圧的な病院もダメだけど他院を貶す新しい病院もあまり印象良くない

    +35

    -4

  • 110. 匿名 2023/06/15(木) 17:46:12 

    子供のアトピーで症状伝えたら鼻で笑われた

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/15(木) 17:47:18 

    腰痛とか胃の痛みとか心臓の辺りの痛みとか寝れないくらい痛くても全部精神的なものって言われて気持ちを落ち着ける薬もらって、本当なのかなと思って行かなくなった。

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/15(木) 17:48:02 

    風邪で内科を受診したらステロイドの点滴射たれたから
    簡単にステロイド使う病院は怖いと思った

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/15(木) 17:48:03 

    胃腸が痛くて行けば胃薬出され、治らずまた行ったらまだ治ってないの??と言われた。
    ワクチンの副作用で、過呼吸?おこして呼吸が数日おかしいと相談しても、鼻で笑われた
    信用ならん
    田舎なのに高級車乗ってるのも生意気(ここらへんはただの恨み)

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/15(木) 17:49:13 

    >>45
    自費でやってください

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/15(木) 17:49:17 

    >>111
    その後なおりましたか?

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/15(木) 17:49:18 

    待ち時間が長い。予約してても30分〜1時間は待つ。
    そこの先生は「うちは人気だから待つの覚悟でね」と自慢げ。
    たまたま待ち時間が少ない時に「今日は早くて助かります」と言ったら地雷を踏んでしまったらしく「アンタのために急いでるわけじゃない!」って怒鳴られた。そこから行ってない。

    +19

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/15(木) 17:49:57 

    >>1
    患者の意見よりも儲かる事しか考えてないとわかったから。
    やたら漢方薬ばかり出す医師で、2回目行った時に前回貰った漢方薬が合わなくてどうしても飲めなかったので今回はいりません、
    って言った瞬間に医師の態度豹変して、
    あーそう、はい、終わり、次の人ー!
    って診察室から追い出された。
    後から漢方薬は出すほど儲かるらしいと知った。

    +15

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/15(木) 17:53:47 

    歯医者で怖いんで全部先生にして欲しいとお願いしたのにメインの治療だけで最後は助手?にさせて下手だし最悪
    しかも時間詰め込んであちこちの治療台回ってた

    +1

    -5

  • 119. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:28 

    人気ある小児科は予約は取れないし混みすぎで先生がお疲れの様子だし事務の人も殺伐としてて足が遠のいてる
    代わりに行ってるチェーン店の小児科もパートの医師ばかりで処方箋が書けるだけって感じで頼りない

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/15(木) 17:58:48 

    持病の定期受診で診察終わって出たらなんで来たんだろうって聞こえよがしに
    看護婦としゃべっていたから足が遠のいた。
    薬がほしいに決まってるだろ

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/15(木) 17:59:16 

    高血圧で通ってたけど、
    一日2回同じ時刻に測るのが苦痛なのと
    血圧130前後になったのに120台にしましょうって4ヶ月しか通ってないのに更に血圧下げる薬を出されて疑問に思ったから自分に合う内科へ変えた。
    ちなみにアラフィフです。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/15(木) 18:00:35 

    >>10
    馬鹿だなと思ったから
    ただ勉強だけ出来たんだなと思った

    +14

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/15(木) 18:00:51 

    >>53
    似たような事あった。
    銀歯の中が虫歯になって痛くて行ったら、
    予約して行ったのに1時間程待たされて、
    一回目レントゲン取って終わり。痛み止め出されただけ。
    2回目も予約して1時間待たされ、
    やっと治療してくれると思っていたら、
    うーん、多分これ虫歯になってると思うけど、うちで治療始めるなら1ヶ月待ちになります、
    と言われた。 
    はぁ?なら一回目で言えよ。
    無駄に2回も通い2時間も待たされて結局治療して貰えず他の歯医者に行くはめになった。

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/15(木) 18:01:59 

    受付や職員に漂う緊張感。
    院長が怖いのかな、って想像して診察受けたら、
    やっぱり怖かった。

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/15(木) 18:02:58 

    手術もして何年か定期検査通っていたけど、先生が辞めて引き継いだ先生に、なんで担当でもないのにとか何でも無いのに来たの?意味分からないって女の婦人科の先生に言われてから行くの辞めた

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/15(木) 18:05:16 

    先生が変った人だったから。

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/15(木) 18:05:19 

    >>1
    受付のババがムカつく

    +16

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/15(木) 18:05:22 

    皮膚科に行ってあれこれ問診に答えてたら「あなたに心当たりがなければ原因はわからないですね」って言われたからそれから二度と行ってない。

    +9

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/15(木) 18:07:51 

    通ってたわけではなく初見で行った内科だけど、診察中、院長の後ろで2人くらい女の看護師さんがじっと見てくる雰囲気がちょっと苦手だった。(お爺ちゃん院長と二人っきりにしてほしいわけではないw)

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:17 

    >>20
    二度誤診されて、母がクレーム言ったらしい。
    一般の外来診療としては閉業して、リハビリテーションにシフトしてる。

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/15(木) 18:11:49 

    >>10
    私最初の妊娠で稽留流産したんだけど私のせいって責められた。医師変えてもらって経過観察までは通ったけど次回生理待ちになってからはもう行ってない。口コミにもボロクソ書いておいたけど、反論して患者の個人情報を書くような医師が院長やってる病院なんてさっさと潰れたらいいのにと思う。

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:04 

    受付の態度がありえなかったから

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:15 

    あなたは信用できないから2日分しか薬を出しませんって言われた。

    以前に「また来週来てください」って言われて来なかったから、って。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:50 

    >>2
    間違いなく婦長さん

    +51

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/15(木) 18:15:55 

    受付が小銭を投げつける歯医者(先生は良い人)
    初期虫歯なのに口腔内血だらけにしてくれた歯医者(どうりで23区なのに客がいないわけだ)
    物理的に声が出ないのにブチ切れる耳鼻科医(女医)

    最後の耳鼻科医は場所がいいせいで客は途切れないぽいのがムカつく

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:16 

    >>1
    お腹が痛くて、少し前屈みになって椅子に座ったら、
    姿勢が悪いと怒られた。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/15(木) 18:20:50 

    本当に必要なのかどうか分からないCT検査や、
    血液検査がしばしばあってコストが高いので
    通うのやめました。

    +4

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/15(木) 18:20:57 

    産婦人科だったんだけど、お産やめて婦人科になり、
    お暇になったせいか、プラセンタとかビタミン注射とかやり始め、
    がん検診にいっても勧められるようになった。
    興味ある人にはいいんだろうけど、
    そに手のチラシが壁に貼っってあって、病院というよりエステみたいな感じで、
    毎回売り込まれるのが辛くて行かない。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/15(木) 18:23:50 

    >>109
    貶すというか
    私が暗い顔で、「あの病院でこういう事を言われて…」って言ったことで
    他にも何人かそういう方が来てます。あなただけではないですよって言われました。今の病院は
    細かい相談にも乗ってくれるし助かってます

    +40

    -3

  • 140. 匿名 2023/06/15(木) 18:24:33 

    >>1
    混んでるから

    薬だけたからすぐ通して欲しい
    診察も30秒くらいだしその為に何時間も待ちたくない

    +8

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/15(木) 18:25:04 

    なんか話しづらい、聞きづらい雰囲気だから。

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/15(木) 18:25:24 

    うつ病が悪化して引きこもるようになって行けなくなった

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:12 

    診察はほんの僅かで、薬ばかり山のように出そうとするから。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/15(木) 18:30:49 

    >>1
    すごくいい小児科の先生で症状良くならないとすぐ検査してくれて大きい病気もすぐ見つけてもらったんだけどいい先生が故にめちゃくちゃ混む。ネットで予約できるけどそれでも2時間待ちになるから変えました。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:15 

    >>1
    先生がめんどくさかったから。
    しんどい子供の前で、自分の知識をひけらかそうと長々とうんちく垂れないで。
    さっさと診断して帰らせて欲しかった。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:40 

    医療費無料の時期の子供を連れて行ったのに、お金取られそうになった。
    しかも、間違いとかではなく、先生の冗談だった。
    許せない。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:45 

    >>1
    太り過ぎですと言われた上に頼んでもない自費の検診やられました

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/15(木) 18:41:42 

    担当の先生に色々と質問したら『がる子さんはー…PCかスマホ持ってますー…?今ねー…いくらでも調べられますからねー…自分で調べるのもひとつですよー…』って、終始私の顔なんか見ないで電子カルテにカタカタやりながら言われた。感じ悪いので二度と行かない。

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/15(木) 18:44:36 

    >>2
    通います

    +27

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/15(木) 18:46:30 

    長年通ってたわけじゃなくて初めて行った大きい病院で、悩んでることを話して症状を見てもらったけど鼻で笑われたから

    +4

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/15(木) 18:47:47 

    >>122
    いや、その勉強すらできないAOの医者の子がいるから本当に気をつけないとだよ

    +7

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/15(木) 18:52:05 

    >>1
    皮膚科なんだけど待ち時間が長い。予約しても一時間は待つ。

    病院で直接次回の予約取るんだけど、一時間に6枠あるの。1人10分なんて絶対に終わらないのに。
    結局迷惑被るの患者なんだよね。

    嫌なら来るなってスタンスなんだろうから行かなくなった。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:35 

    子の盗癖で相談したら、そんな子とはブロックして縁を切れと言われた事。
    法で縁を切る事はできないのに、簡単に言わないで欲しい。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/15(木) 19:00:02 

    >>25
    治る薬を出せばいいって問題じゃないよね。不安な気持ちを納得させるために多少の説明をしてあげるのが医者の役割ではないかと思うよね。それとも説明出来ないの?知識ないの?プロなのに

    +24

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:08 

    内科でほぼ毎回検査を入れられる
    何の為の検査か聞いても曖昧な答えしか返ってこなかった

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:47 

    受付の人の愛想が悪い、こわい。
    先生は、優しいのになぁ。

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/15(木) 19:05:40 

    >>43
    ほんとに!!
    こっちはメールの呼び出しを目安にあと5人くらいかな?って感覚で行ったら先に来てた私より後の番号の人が呼ばれて釈然としなかったわ

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/15(木) 19:07:05 

    待合室がアロマなのか芳香剤なのか甘い匂いが充満するようになった
    何度か通院したが毎回だったから患者で香水がキツイ人が居る訳では無い
    具合が悪くって行っているのに余計に具合が悪くなった

    +9

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/15(木) 19:07:47 

    ちょっとが遠くて狭く交通量が多くて行きにくい。
    駐車場が狭くてやや大きい車だから他にも大きい車停まると乗り降りできない。
    指示された通り顎が外れそうになるほど思いっきり口開けてるのにまだ小さい!下手くそ!と自分の腕の悪さを患者のせいにしてボロクソに文句いうクソ医長。
    もっと近くて駐車場も病院も広くて新しいけど腕のいい歯医者さん見つけたから行かなくなった。

    この歯科以外の所に3か所行ったことあるけど口しっかり開けてくれるから助かりますとかそこまで大きく開けなくても大丈夫ですよとは言われても下手くそだのもっと口開けろ!だの言われたこと無い。
    福○県福○市H歯科二度と行かねぇぇぇぇぇ!!


    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:51 

    酷いこと言われたから。

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/15(木) 19:20:35 

    >>153
    メンタルクリニック?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/15(木) 19:27:34 

    アトピー治療で通ってた皮膚科のGoogleの悪い評価のクチコミに院長が、根拠のない誹謗中傷は訴えますっていちいちコメントしてるの見てなんかやだなって行かなくなってしまった。

    +15

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/15(木) 19:28:41 

    >>108
    地域のママ友の噂話なんかで、どこそこの病院はどうのこうのという情報が広まるってことでは?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/15(木) 19:29:02 

    >>1
    婦人科だけど、緊急で大きな病院の救急外来に行った時、そこの先生がかかりつけがあるならってことでお手紙書いてくれたから次の診察の時にこんなことがありましたって手紙持って行ったら、こんな大きいところ行って大袈裟、うちの診療の点数が算定できないかもしれないやろって怒られた。そんなん知らんしなんやこのクソジジイって思って行くのやめた。

    +11

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/15(木) 19:34:37 

    >>65
    てへ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:20 

    >>121
    アラフィフなら130前後は正常範囲。腎臓等の疾患がなければ下げすぎるのは良くない。特に冬は高くなり勝ちだし診察室は高めに出るし。私も血圧で通院してるけど、白衣高血圧と冬の値は仕方ないと言われてるよ。薬はなるべく飲みたくないよね。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:18 

    >>161
    そうです。
    子をなんとか救うためにはどうしたらいいかを相談したら、成人してるなら縁を切ってブロックしなさいと、2人の医師から言われました。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/15(木) 19:45:12 

    凄い待つ皮膚科で受付後、「一度家に帰ってから指定された時間に電話してもうすぐ順番か確認してから再度来て下さい」というやり方のところである日、受付の人に「今日は1時間しないで呼ばれるから家に戻らなくてもいいです」と言われ待ってたけど1時間半過ぎても呼ばれず受付に聞いたら確認してくれて、診察室には回してたのに、そこでずっと私が後回しにされてたのが判明してから行くのやめた。

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/15(木) 19:51:44 

    >>35
    さすがにこれはモンスター患者
    何をして欲しかったの?
    めっちゃ妥当な診断と投薬だと思う

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/15(木) 19:54:27 

    歯医者であります。
    私の前にやってた患者さんいたのに、手を洗わずに私の所に移動してそのまま治療始めた(泣)
    つばみたいな虫歯みたいな臭いがしてしばらく落ち込んだ⤵️⤵️😭
    もう二度と行ってない。

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:27 

    1ヶ月通院して、なんで治らないの?治らない人いないよ?って言われたから。。。
    他院に行ったら1発で治った。まじでムカつくわ。

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:48 

    看護師と受付の対応が最悪だから。

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:17 

    >>72
    それって可能なの??それなら嬉しい!
    それは診察のとき担当医に次回この日ねって言われたときに、もうこの曜日が無理なんでって言ったら別の曜日の別の先生に変更してもらえるのかな?

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/15(木) 20:06:05 

    とある専門病院、受付がとにかくポンコツで診察券を間違えて返すのは日常茶飯事。
    電話で午後来て下さいというので行ったら午後は休診…。
    会計ミスはベテランのオバ様が計算するからか起きてないようだけど、ミスるのが怖いのか緊張してて小銭は叩きつけるように置くし、まともな回は無いほど酷い。
    でも専門病院なので近くにも無いし変えられない。
    切実に受付を変えてくれと願う

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/15(木) 20:07:42 

    >>63
    悪いけどめちゃ笑った🤣

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2023/06/15(木) 20:10:35 

    >>1
    通ってたわけでもないけど、たまに行ってた歯医者にあなたの歯はすべて重度の歯周病だから、悪い歯を抜いても2年持たない、と言われて、泣いて帰った。
    まぁ、自業自得。

    知人から聞いたところなんだけど、その後、ダンナも一時期通うようになった。

    結果的に、ふたりとも、近所の予約しないと行けない歯医者さんに出会うことになり、
    ダンナは「こんな処置されてたんですか!」と抜かれ、

    私は2年間、毎週その歯医者さんへ通い、
    それが楽しみになりました。

    でめたしでめたし。

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2023/06/15(木) 20:11:12 

    >>170
    えぇそれは酷いね…
    私が行ってるとこの先生は必ず部屋に入ってきたら手袋変えるよ
    医師のそういうアウトな報告先を国に作ってもらいたいよね

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/15(木) 20:14:10 

    >>59
    程よく田舎なせいか、本当に怒り狂った人が書き込んでくれるから助かる。
    毎度参考にしてる。

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/15(木) 20:18:27 

    皮膚科で人気のところが斜め向かいにあるんだけど
    (アパート周辺が病院ストリート)

    土曜日は開院前から並んでるし、
    外に出るたびに誰かしら子連れで車で来てる。

    私も、なんだかわからないけどこの症状が…と言ったら、先生はかなり愛想は悪かったけど、
    洗顔のアドバイスくれる看護師さんがめっちゃ親しみやすい人だった。

    ちふれのクレンジングジェル
    カウブランドの泡の洗顔フォーム

    シャワーは38度くらいで強く当てないでね、とやさしいお母さんみたいな感じだった。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/15(木) 20:18:32 

    >>1
    高いアレルギー検査を許可なく実施されたから

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/15(木) 20:21:30 

    定期通院してた婦人科
    去年の夏にコロナに感染したんだけど、その事を伝えたら「どこに出掛けてたの?気を緩めるからそんな事になる」って嫌味っぽく言われた。

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/15(木) 20:21:49 

    誤診したから。夫がマイコプラズマ肺炎だったのにただの風邪と言ってもう少しで多臓器不全になるところだった。別の病院でも子どもがマイコプラズマ肺炎だったのに誤診され、ろくに検査もしないで診察代だけごっそり取られた。拉致があかないので大学病院に連れて行ったらすぐに治してくれた。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:12 

    歯医者なんだけど

    先生がワンマン
    患者の前で助手にピリピリ怒る
    学会だからと予約の変更をさせられる
    数分遅れると事前連絡したら別の日にしてくれと予約取り直しさせられる(歯医者まで向かってたのに)
    麻酔必要な治療無しでされた(椅子で暴れる)
    耽美歯科で他より高い
    子供が私立(病院に来る)
    止めてからそこの治療はほとんどやり直しになった
    セラミックのは数年でダメになり抜歯

    本当にくそ
    皆様お気をつけて~

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/15(木) 20:24:10 

    いつ行っても駐車場で車ぎっしりの行きつけの歯医者さん、受付から衛生士さんから先生から、不快に感じる人、誰もいない。新規予約取れないのもわかる。
    もちろん、客層もいいし、高圧的なところもない。

    でも、これ使ってみませんか?
    みたいな売りつけもないから、
    そこの歯医者で売ってるアイテムをAmazonで買ってる。

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2023/06/15(木) 20:29:32 

    >>37
    それは辛いよね
    担当医が合わないとすごくストレスになるよね
    私は大学病院の担当医が合わなくて担当医変えたもらったよ
    受付の人に電話で伝えたよ
    正直に担当の先生と合わないので担当医を変えてもらいたいと伝えた
    基本担当医は変えられないって言われたけど、変えてもらえたよ
    今行ってる曜日を別の曜日(その先生がいない曜日)に変えてもらうのも一つの手だと思う

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/15(木) 20:31:20 

    とある婦人科。他の患者と間違えられる事数回。
    診察室に入るなり、「今日は不正出血があったんだって?」ハア??そんな事一言も言ってませんけど。

    またある時は受付で、「体がん検査の結果を後でお渡ししますね。」と言われて、前回既にもらってたのにまた?何か見つかったんだろうか、と不安で心臓バグバクして待ってたけど結局人間違いぽかった。

    明らかに治療薬の副作用なのに、ことごとく関係ないと否定されるし、前回の会計は間違えてました、と追加で払わされた事も。

    あまりにひどいから転院するために紹介状を書いてもらったら5000円も取られ、(紹介状ってせいぜい2000~3000円じゃない??)

    翌日別の婦人科に行こうとしたら昨日保険証を返してもらってなくて、仕方なく朝から取りに寄る羽目になった。

    転院したら、必要の無い治療をされていたことが判明した。

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/15(木) 20:32:03 

    >>1
    心療内科2、3年通院してた時、夏は暑いからスカートをはくのだが、座る時にたまたま医者の顔見たらスカートの中をものすごい顔で覗こうとしてた
    もやもやして家族にも言えず冬には通院辞めた

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/15(木) 20:33:17 

    ドクハラにあった

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/15(木) 20:42:43 

    >>1
    地元の皮膚科が予約の人→直接来院した人を何人かずつ交互に診察するから、予約の順番呼び出しメールが来たから焦って行くとそこから1時間位待たされる。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/15(木) 20:46:36 

    >>2
    「どこが悪いんですか?頭ですね?」

    +27

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/15(木) 20:48:24 

    >>1
    裏庭で犬を飼っていた。(雑種の中型犬)
    待合室の観葉植物もホコリだらけで、衛生面で不安になって行くのを止めた。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/15(木) 20:51:47 

    >>2
    ひっかかれても行きます
    可愛い

    +25

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/15(木) 21:02:11 

    まだ行ってるけど、毎回行くのやめようかなと迷ってるところはある。
    おじいちゃん先生で会話が途切れる。
    不自然なくらい間が空いて、無言で待たされる時間がちょっと苦痛。多分PC操作と会話が同時に出来ないんだと思う。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/15(木) 21:04:28 

    子どものかかりつけだけど人気があってその日の予約が秒で埋まる
    基本ネット予約だけどその日の予約が埋まるとネットからは一切手続きできないから電話で直接交渉
    急な発熱とか体調不良の時にもキャンセル待ちやら予約の人の後に運良く入れたら診てもらえるって感じで、かかりつけの意味なくない?と思って行くの辞めちゃった

    +5

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/15(木) 21:04:48 

    眼科で上から目線で高圧的に、でもハッキリとは言わない医者に強めの口調で聞きたいこと聞いたら目も合わせずごにょごにょ言い出したのでやめました
    看護師さんはすごく優しくていい人だったのに医者はダメだった

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/15(木) 21:05:30 

    小児科
    医師の言うことが減点方式だったから。
    1歳検診で、医師のデスクの上にキャラクターの指人形が10個くらい並んでてあれこれ見てキョロキョロしてたことに対して「1つのものに注視できない」みたいに言われた。
    1歳かそこらで好きなキャラも定まってないのに出来るわけないだろ。色々興味持って視線が動くことの何がおかしいんだ?
    にしても言い方...。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/15(木) 21:09:12 

    1歳の子どもを耳鼻科に連れて行った時子どもが泣き出したら、うるさくて先生の声聞こえないのでって真夏に外に出された。

    +3

    -4

  • 198. 匿名 2023/06/15(木) 21:18:06 

    今年に入って短期間で整形外科に4件行ったけど、本当に行くところによって全く違う診断になる。

    レントゲン撮ったら🦴

    1件目 背骨曲がってる
    2件目 背骨まっすぐですごくキレイ
    3件目 背骨少し曲がってる
    4件目 背骨普通

    どうなってんの

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/15(木) 21:21:05 

    吐き気と胃腸の張りが続いていたとき胃腸科に行ったら胃カメラして異常なし。精神的に強くならないといかん!と説教されました。別の病院で機能性ディスペプシアと診断され、あう薬を貰ってよくなりました。腕の良い医師で子供の頃から通いましたが、根性論で片付けられたので残念ですがもう行きません。

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2023/06/15(木) 21:23:18 

    >>185
    そうなんだ!ありがとう!
    来週診察だから受付の人に言ってみようかな
    今の担当医が副部長だから変えたら次の先生に嫌がらせとかされないか少し不安もあるけど、大丈夫だよね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/15(木) 21:26:56 

    整形外科
    臀部の痛みで診察を受けレントゲンで椎間板ヘルニアと診断。別の病院で股関節唇損傷と診断され即手術。セカンド・オピニオンは大切ですね。

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/15(木) 21:32:15 

    >>200
    角が立たないのは曜日を変えてもらう方かもね
    担当医と合わないとは中々言いづらいよね
    私は次に担当になった先生から嫌な対応などは取られなかったよ
    ちなみに元々担当だった先生とはその後会ってない
    上手くいくといいね

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/15(木) 21:36:16 

    >>202
    そうなんだ!定期検査で行くの辛かったけど次のとき勇気持って言ってみる!
    ほんとにありがとう!

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/15(木) 21:51:28 

    先生が気分屋で患者を
    人として扱ってないと分かったから
    痛いって言ってるのに力一杯押されて涙が出た
    看護師も誰も助けてくれなかったな
    潰れろ

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/15(木) 21:58:57 

    >>1
    受付に行って保険証出した後待ってたら、大きい声で40だよ40って言ってて何かと思ったら私の年齢確認だった。これ持って診察室前に行ってくださいって渡されたファイルに何故か40って手書きされていてわかった。
    悲しいとか怒ったわけではないけどそれ以来行かなくなった。

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/15(木) 22:04:08 

    >>48
    精神科の先生で、人格を無視したような物凄いぞんざいなモノの言い方をする人が居て、ビックリした。

    産後、1人でやれる!とろくに寝ないで居たら、精神的に不安定になって行ったんだけどね。

    精神科医の全てが、病める人を救いたい訳じゃないんだね。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/15(木) 22:29:36 

    子供が小さい時に私が高熱出て病院に行ったら、
    あー。。お母さんなのに来ちゃったんだ。本来、お母さんというものは強いのにね?薬なんていらないでしょ?薬飲まずに子育て頑張んなさい。
    とおっさん先生に言われた。こっちは高熱なので、言い返す余裕もなく、いえ授乳中でも飲める解熱剤下さいと言うしかなかった。


    小さい子がいるから、旦那が休みの日に病院きて、明日からワンオペ育児に備えて、熱下げたいんだよ。

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/15(木) 22:32:01 

    病院行く前に、電話かけて、こーであーでと症状を伝えた。それでも、診てくれると行ったから病院に行って、長い時間待った。
    いざ、呼ばれて先生に話すと、そんなん診れないよ!自分でも原因分かんないんでしょ?じゃあ、僕に分かるわけない!と怒られた。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/15(木) 22:47:18 

    医者の態度が傲慢で冷たい、態度にすぐ出る

    医者になるほど頭いいだろうけど、人間性がダメだね。

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/15(木) 22:55:18 

    医師や看護師さんは感じがいいのに受付の態度が悪いクリニックは結構多い

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/15(木) 22:58:00 

    >>206
    精神科なんか行くから精神病になる
    心療内科も同じ
    精神病になりたいの?

    +0

    -6

  • 212. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:50 

    >>105
    下品すぎる、人間性疑うわ。
    閉院してくれてよかった!

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:14 

    他の病院の先生をボロクソに言う小児科医で「今時こんな効かない薬出す医者いるの?w」とか普通に患者に言う。
    ある日、子供の皮膚に赤い発疹があったので皮膚科に行ったら「溶連菌かもしれないから小児科に行った方が良い」って言ってくれて特に風邪症状もなかったんだけどその病院に行ったら「皮膚科で言われたの?皮膚科の先生が?www」って鼻で笑われて、「何もないと思うよwお母さんが気になるなら検査してもいいけどw」って言われたけど、心配なのでしてもらったらがっつり陽性だった。
    もう2度と行かないって誓った。

    +8

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/16(金) 00:03:37 

    >>1
    受付の態度や感じが悪いから

    +2

    -1

  • 215. 匿名 2023/06/16(金) 00:07:27 

    発熱してたら受診できなくなったから。
    疲れると扁桃炎起こしやすくて先生はいつものかって感じで薬出してくれてたんだけど、最近は受付で断られる様になってしまった。近いから便利だったんだけどね。

    +2

    -2

  • 216. 匿名 2023/06/16(金) 00:23:38 

    歯医者。
    かかりつけがあったけど数年サボって行けなくなり、勇気出して新しいところに行ってみた。
    家族経営なのか?診療予定日をなぜか休診日に来てくださいと言われた。行ったらジャージ姿の医者がいて、口内見るやいなや、これは矯正しないといけないしとりあえずの治療はインプラントで15万程と言われた。
    結局かかりつけのところに行き直したら、保険内で治してくれた。二度とあの歯医者には行かない!

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/16(金) 01:00:24 

    お医者さんが鼻真っ赤で鼻水出ててノーマスクだった

    +7

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/16(金) 01:04:38 

    歯医者で麻酔かけて数分で治療始めるから効いてなくて「まだ効いてない」って言ったら麻酔を追加するんだけど、おかげで治療終わった後何時間も唇がちゃんと閉じられない。
    回転あげるためか知らないけど他の歯医者と同じぐらい待て!

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/16(金) 01:06:38 

    >>64
    レントゲンで骨折してないと甘く見る整形外科医が多いけど、酷い捻挫の場合はロキソニンや湿布より固定が大事。
    私はすぐに治る言う医者の判断で最初に固定してもらえなかったのが原因で、後遺症に悩まされてる😭

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/16(金) 01:46:39 

    ハムスターの動物病院
    栄養不足による体調不良を診断できなかった
    どうみても体重が平均より減ってるのにと

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/16(金) 02:04:15 

    医者が説教してくる
    あと変なTシャツ着てたら弄られまくった

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/16(金) 02:13:00 

    >>1
    薬剤師が気持ち悪かった
    生理的に受け付けなかった

    顔がとかじゃなく、態度とか質問してくること?とかとにかくダメだった

    +2

    -3

  • 223. 匿名 2023/06/16(金) 03:07:33 

    予約してても待ち時間長かったり、医師と合わないから。

    +2

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/16(金) 04:03:20 

    >>15
    受付の態度悪い病院て医者も感じ悪くない?
    前通ってた病院、受付が無表情で機械みたいな態度で嫌な予感したけど案の定医者もヤバかった。

    +4

    -3

  • 225. 匿名 2023/06/16(金) 04:17:31 

    歯医者なんだけど
    「お子さんが虫歯になるのはお母さんのせいですよ」と言われ行かなくなりました

    歯医者はもちろん変えたんだけど
    ショックすぎて歯医者連れてくのは夫担当にした

    +11

    -3

  • 226. 匿名 2023/06/16(金) 05:14:42 

    受付が感じ悪すぎるから

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/16(金) 05:17:12 

    >>224
    私の所は先生はいいんだよね
    看護士さんもいい
    でも受付が異常に意地が悪い

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/16(金) 06:19:16 

    ミスされたときの対応が軽かったから

    +4

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/16(金) 07:07:37 

    >>10
    15年前…夫婦で内科に行った際、

    ダンナさんにも言ったけど、10日も風邪が治らないなんて、ありえないよね(怒り)

    と唐突に言われ、処方されたのが5日分の風邪薬…と云う経験あり。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2023/06/16(金) 07:07:42 

    >>1
    とある接骨院。
    近かったから行ってみたら
    先生がクソお喋りすぎてイラついた。
    プライベート根掘り葉掘り聞いてきた。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/16(金) 07:22:15 

    ジジイ医師が年配の看護師さんにだけ言い方がきついから。他の若い看護師さんには優しいのに。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/16(金) 07:28:39 

    婦人科医師が、おばあちゃん看護師に指示されて動く人だった

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/16(金) 08:05:49 

    病院が遠かったから、何回も通うのがめんどくさくなってきたから

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2023/06/16(金) 08:45:59 

    縫ってもらってる時に研修医?先生含め4人くらいに囲まれてから、見世物じゃないと思い行かなくなりました。

    +2

    -2

  • 235. 匿名 2023/06/16(金) 09:21:38 

    カウンセリングができない

    +2

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/16(金) 09:34:57 

    皮膚科
    娘が肌がガサガサになって掻きむしっていたので病院に連れて行ったら、『ニュースでもやってるでしょ?娘を使ってこうやって自分が使う保湿剤貰いにくる親がいて困ってんだよ。』と言われた。うちの市は子供でも医療費無料じゃないし、そもそもそんなつもり全くなく受診したのでショックだった。症状を見て必要じゃないなら処方しなかったらいいだけなのに。周りの皮膚科は混み合っているのにそこはガラガラだったから不思議だったけど、行ってみて納得した。

    +5

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/16(金) 09:35:36 

    近所の開業医、他の病院の悪口言ってきたり、患者によって態度変えすぎる事に気持ち悪いと感じたから。
    近所だからすぐ行けて楽なんだけど、人として嫌い!

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/16(金) 09:36:20 

    >>173
    私は、調剤薬局でちょっとぼやいたら、あの先生はキツいからね…って同情してもらえて、○曜日の先生は合うと思うと教えてもららい、少し経ってから受付に電話して、□曜日が都合悪くなったので○曜日に変えたいと言いました。医者との相性はストレスになるよね。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2023/06/16(金) 10:38:14 

    >>201
    レントゲンでは椎間板ヘルニアかどうかは
    わからないよね?
    何を見てヘルニアと判断されたの?

    +2

    -1

  • 240. 匿名 2023/06/16(金) 10:49:38 

    先生が小声すぎて何言ってるのかわからない

    +0

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/16(金) 11:15:41 

    少し家から遠かったけど、有名で友人にも勧められて通っていた整骨院。
    受付のオバサンは口の中にメロンの飴をコロコロ転がしながら対応するし、元々肩が痛くて通っていたけど、その日腰が痛かったのでその旨を先生に言って腰をお願いしたら『それは受付時に言ってもらわないと』と言って結局肩しか診てくれなかった。
    それでもまだ別の友人数人に勧められるくらい人気があるらしい。

    +1

    -2

  • 242. 匿名 2023/06/16(金) 12:20:50 

    病院じゃないけどさ。
    前に子供がコロナ陽性で処方箋の薬もらいに行った時、陽性は外で、と言われてるので声かけたら「チッ」
    お薬手帳と処方箋渡そうとしたら「処方箋だけでけっこうです!」と叫ばれ、持病で投薬がある子なので伝えたら「じゃあ…」と、お薬手帳をつまんで持っていった。
    悪かったね、バイキンで。
    調剤は他の人がしてたので、あれは薬剤師ではなく受付なのかな。

    +0

    -4

  • 243. 匿名 2023/06/16(金) 13:08:55 

    インフルエンザの予防接種に行った時の事。
    15時30分からの予約で15時29分に受付に行ったら、15時30分になったら病院に入って受付してと怒られた。
    予約時間のたとえ1分前でも受付しないのであれば予約した時にそう言って欲しかった。

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/16(金) 13:15:58 

    一ヶ月咳が止まらなくてこれはたぶん風邪じゃなく、喘息では?と思い呼吸内科へ。喘息か調べて欲しいと伝えたけど、喘息なら咳が2ヵ月以上続いて初めて疑う物だから。あなては風邪と言われた。
    大きな病院に行って検査したら、ひどい喘息と言われた。
    もう行かない。

    +2

    -1

  • 245. 匿名 2023/06/16(金) 13:17:21 

    子供のケガで休日外来を受けようと電話した時に、住所を聞かれて答えたら、医師が隣の市にあるよく似た地名と勘違いしたらしく、隣の市なら隣の市にある病院に行けと言われたから
    速攻で苦情の電話したわ。
    結局子供は市内の別の総合病院で診察してもらった(鎖骨骨折)

    翌日、電話対応した看護師と事務長が自宅に謝りに来た。
    看護師、うちのすぐ近くにある高校に子供が通ってるんだって。
    学校の住所はどこになってますか?
    病院が提携してる介護施設もこの近くですけど、ここは隣の市ですか?
    住所聞いて聞いてわかりませんか?とつい嫌味言っちゃったけど、緊急の患者が運ばれて来るその対応準備で考えが及ばなかったと言ってた。
    けど、なんの連絡もなくいきなり訪問してきて、個人情報勝手に使うなと更にクレーム案件となったから。




    +2

    -3

  • 246. 匿名 2023/06/16(金) 13:20:41 

    ドクターの自分語り満載

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2023/06/16(金) 13:25:31 

    >>45
    横でスミマセン。
    根っこが深いホクロはレーザーだとまたホクロが出てくる(金太郎飴のようなイメージ)ので、と医師から説明を受けくりぬきしましたよ。

    +1

    -2

  • 248. 匿名 2023/06/16(金) 13:30:02 

    子供の頃から通ってた歯科医院。
    歯科衛生士さんにレジン詰めを失敗されたので、再び行ったら、「私これ苦手なの。ごめんね?けど、難しい箇所だから仕方ないの。次はうまい人にやってもらうから許してね!」と言われました。
    歯医者さんや他の歯科衛生士さんから「難しい箇所だから許してやってよ!」「誰にでもミスはあるからね!」「◯◯ちゃんはこんなので怒らないよね?」と言われて、最初は怒ってなかったけど段々と腹が立ってきたので行くのをやめました。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/16(金) 14:19:30 

    地域密着型で駅ビルに開業しましたってクリニック
    駅にあると通勤・通学でいろんなところから患者が来るから
    地域密着型って言わないと思う
    調子が悪い時にすぐに行ける町内にあるのが地域密着型クリニック
    患者さんを診て久しぶりだねって誰だかわかるくらいの距離感
    休みの日でも電話に出てくれて、なんなら診てくれる
    そういう町の小さい病院がどんどん無くなってしまって残念

    +0

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/16(金) 14:27:50 

    >>1
    上の子が生まれた時からかかりつけ医にしてた小児科があったけど下の子が生まれたてからも何回か診察に行ってたけど院長先生が口調は柔らかいけど看護師さんを目の前で怒ってることがあったり(看護師さんのミスではなく自分が使いものがすぐ揃ってないとか)、質問させてくれる雰囲気ではない、コロナが流行ってから土曜日の午前診察がなくなってワクチンのみになって、ネット予約できるようになったら電話が繋がりにくくなったから行かなくなったな
    あとは副院長先生が2回も変わったのもある

    +2

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/16(金) 14:33:12 

    愛犬が終末期に入ってるんだけど、ご飯のシリンジを動物病院で出してもらったら、使用期限が2021年だった。
    帰宅してから気付いたから、父にこれ言った方がいいよね!病院としてあり得ないミスじゃん!って言ったら、最後までそこの病院に行くんだから、これ大丈夫なんですか〜?くらいでやめとく。強く言って通いづらくなるのもイヤだし。って返答だけど、
    一生懸命、介護してる側としては信用なくなったので病院を変えたいと思う。

    +3

    -4

  • 252. 匿名 2023/06/16(金) 14:41:28 

    耳鼻科

    もともと感じ良くなかったけど、花粉症で1月末に薬を貰いに行ったら「○○さん、1年に1回しか来ませんね!」と言われた。

    その場は我慢したけど、内心「はぁあ!?痛くもない用もないのに病院来るかっ!」それから行ってない。

    開院後 数年のクリニックで患者数も多そうだけど、着実に口コミダダ下がりで当然。

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/16(金) 15:02:44 

    >>63
    現在使われておりませんなら閉院したかな?って予想できるけどね
    本日の〜じゃあわからないよね
    回線を残しておきたかったのかもしれないけど

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/16(金) 15:20:38 

    >>1
    3回別の症状で通って全部原因不明って言われたから。
    次に通った病院の先生、症状見て一瞬で病名言えた。
    時間とお金を無駄にして疲れたし、自分の病院の見る目のなさに呆れた。

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/16(金) 15:25:43 

    歯医者
    クリーニングと定期健診お願いしたかっただけなのに、

    一回目「でっぱだね!!これは矯正しないと治療方針決められないよ!!!」
    ※昔から歯並び綺麗だねと他の歯医者さんでも褒められてる&治療ではなく健診希望してる

    二回目「まず歯の型を取ってお口の状態調べるからね」
    →そうじゃなくてクリーニングと健診を・・・
    さらに受付で、
    「この金額で歯の型を取ってくれる先生他にいないんですよ~」
    ※希望してない

    三回目は歯磨きの指導しますねと言われたので行くのやめた、後ずっとでっぱがって言ってて
    絶対矯正でお金取りたい!が見え見えで腹立った。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/16(金) 15:45:15 

    >>238
    ありがとう!!
    わたしも受付に勇気出して電話してみようかな!
    そうなんだよね、先生が怖いから自分の体ことなのに質問もできなくて‥
    総合病院とか大学病院の先生ってちょっとキツめな人多いのなんでだろね

    +1

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/16(金) 15:52:37 

    開口一番「んで?何の薬どれくらい欲しいの?」って言ってくる先生だったから行くのやめた
    診察したうえで適した薬出すんじゃないのか?って思った

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/16(金) 15:53:16 

    お隣の市に小児科と皮膚科がくっついた病院があったんだけど
    (小児科は旦那さんが皮膚科は奥様が診察してたのかな。)
    皮膚科の奥様先生がメチャクチャ口が悪くて
    「こんな事で病院に来ないで!!」って言われた事があった。
    二度と行くもんか!!って思って診察券は即捨てた。
    しばらくしてその病院が閉院して更地になってたのを見てビックリした。
    聞いた話だと「小児科の方で誤診があってね・・・。」って。
    どっちもダメだったのか・・・。って思いました。

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/16(金) 15:57:07 

    >>242
    陽性患者(とその同居家族)はまずお電話ください
    みたいな張り紙とかなかった?
    そのまま入ってきたり声かけしてくる人多くて
    受付の人がイラだってる姿をよく見た

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/16(金) 16:06:20 

    >>259
    コロナ禍真っ只中のときはよくそういうのあったね
    処方箋持って薬局入ってきてコロナでーって言って急いで外に出されてる人とか

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/16(金) 16:43:22 

    駐車場の入り口を塞ぐように駐車している人がいたから、受付の人に言ったらすごいめんどくさそうな顔で「自分で対応して」と言われたから。
    上の人(院長)に伝えたら、その受付が「私が車を運転してどかさないといけないかと思って」と謎の言い訳をされたけど、そんなのこっちも無理だし。
    めんどくさいから行くのやめた。

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/16(金) 16:47:33 

    クリスマスイブの小児科で、おもちゃを片付けて帰ろうと片付けてたら受付に「早く帰れ」と怒鳴られた。
    無駄に遊ばせてるとかではなくて、礼儀として使ったものを片付けてるだけなのに。
    クリスマスイブで早く帰りたいなら「私が片付けておくので」とかうまく言って帰ってもらえばいいのに。
    口コミを見たら「看護師と受付の態度が悪すぎる」と書かれていて、みんな感じてるんだなと思った。
    いつも空いてるから早く診てもらえるんだけど行かなくなった。
    人気がない理由も納得。
    ママ友は、逆にすぐ診てもらえるからそこにしてると言うし人それぞれですね。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/16(金) 16:54:01 

    内科
    朝4時から並ぶ老人。手には近隣のジジババどもの診察券

    心療内科
    待ち時間最低2h、過去最長6h

    +2

    -1

  • 264. 匿名 2023/06/16(金) 16:58:50 

    場所も遠いし電話予約しようにも話し中でなかなか繋がらないし行っても1時間以上待たされ診察5分とか苦行でしかない。考えただけで病みそう。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/16(金) 19:08:00 

    >>262
    怒鳴るって恐すぎだわ
    町医者の受付ってなんで変な人多いんだろ

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/16(金) 19:15:41 

    >>259
    242だけど、外から声をかけてくださいって張り紙がしてあったから、その通りにした。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/17(土) 01:09:48 

    >>1
    歯医者
    女医が威張っている。晒したい

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/18(日) 10:02:52 

    >>211
    偏見でモノを言わないで。全ての精神科がそうではないよ
    どの病院でも合わない先生や癖の強い先生はいる
    精神科や心療内科に行ったからって精神病になるじゃなくて
    治すために行くんだよ!それはどの病院でも同じではないの?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/18(日) 10:05:14 

    >>263
    待ち時間長すぎる。オンライン診察している病院に変える事出来ないの?

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/18(日) 10:10:10 

    >>225
    未だに昭和の頭の人はいる
    「悪いことは全て母親が悪い」その医者年配の人でなかった?
    良いことは全て父親のお陰の考えの人

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/20(火) 10:24:33 

    不信感が募りもうその病院には行きたくないのですが、紹介状が欲しいと転院を予定している病院から言われました。不信感病院からは、受診しないと紹介状書かないと言われてしまいました。本当にもう行きたくないんです…どうしたらいいでしょうか

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/20(火) 14:29:27 

    3日前に発熱して解熱したものの喉が痛すぎて食事もできないので、近くの内科に行ったのですが、個室に通されコロナ&インフル検査して陰性だったのに、お爺さんのお医者さんがシャイニングみたいにカーテンの隙間から症状聞いて診察なしで薬でて終了でした。
    コロナ禍は承知してますが、これは普通なんですか?
    喉も見てくれなかったので不安です。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/21(水) 11:32:40 

    >>201
    セカンドオピニオン?ドクターショッピング?

    セカンドオピニオンだと高いでしょう

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/22(木) 00:41:20 

    美容クリニック
    カウンセラーの押し売りと圧がひどい。院長の美人女医、写真と実物が違いすぎて写真加工がひどい、それでも美肌にしてるけどなんか態度に愛情がない感じ。クレジットカード使えるって書いてあるのに使えない。まだ治療するか決めてもいないのに問診票に個人情報書くこと多すぎ。施術室が狭い。そこのクリニックのほかの医師の態度もでかかった。土日やってて綺麗なビルで機械もたくさんあるからいいなと思ったけど候補から外した。

    医者はまず技術と知識って思ってる私ですら、態度が横柄とか愛情がない感じは任せられないって思ったわ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード