ガールズちゃんねる

9歳に手術の事例も 強制不妊、深刻な被害浮き彫り 国の報告書原案

174コメント2023/06/17(土) 08:15

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 15:22:37 

    9歳に手術の事例も 強制不妊、深刻な被害浮き彫り 国の報告書原案(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    9歳に手術の事例も 強制不妊、深刻な被害浮き彫り 国の報告書原案(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    旧優生保護法(旧法、1948~96年)下で、障害や特定の疾患がある人たちが不妊手術を強いられたことをめぐり、立法経緯や被害事実などについて衆参の調査室などがまとめた報告書原案の全文が判明した。9歳の児童に手術が行われたり、法定の手続きを経なかったりと、深刻な被害の実態や法令逸脱の疑いがある運用が、国の報告書原案で裏付けられた。


    原案には、自治体資料に基づき「最年少は、9歳の事例」と明記。昭和30年代後半に男児が、昭和40年代後半に女児が、それぞれ不妊手術を受けた。理由や背景は不明。最年長は当時57歳の男性だった。

    旧厚生省は、手術にあたり、だますことが許されると通知。実際に「盲腸手術の時に本人にわからないうちに(手術を)した」といった事例があった。

    +18

    -54

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 15:23:43 

    これはどんな人にそんな手術したの?

    +6

    -35

  • 3. 匿名 2023/06/15(木) 15:23:44 

    1996年まであったことに驚き

    +253

    -17

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 15:23:45 

    ヒトラーは正しい

    +26

    -43

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 15:23:58 

    障害者差別に反対します。

    +14

    -91

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 15:24:04 

    >>2
    ガイジ

    +14

    -31

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 15:24:13 

    難しいけど
    世の中には必要悪ってあると思う

    +719

    -28

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 15:24:19 

    >>2
    障害者。

    +78

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 15:24:24 

    生まれてくる子供の身になって考えれば正解は見えるよね

    +526

    -10

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 15:24:55 

    でも、障害者が子供を作るのを防ぐのは難しいよな、、

    +386

    -7

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:02 

    >>4
    うーん
    あれは人種だからね
    しかもユダヤって天才の多い人種なんだよね

    +72

    -24

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:22 

    でも、子育てを1人ですることが現実的に難しい人がもし子供を産んだら…って考えるとね…

    +353

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:25 

    >>2
    障害や特定の疾患がある人たちってなってますよー

    +95

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:38 

    まぁどんな親だって子供が五体満足なのが望みだよ

    +116

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:42 

    自分の事もちゃんと出来ない障害のある人が妊娠した(させた)ところで、どうやって育てるのよ。

    +422

    -5

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 15:25:55 

    >>9
    必要悪

    +129

    -10

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 15:26:05 

    ちゃんと特定妊婦として支援されるならまだしも、そうじゃないなら産まない方がいいわな

    +118

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 15:26:12 

    障害者から障害者が生まれる、誰が育てるの?

    +244

    -7

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 15:26:47 

    >>2
    今の時代だとゲノム解析でまた違ってくる病気も有るとは思うけど


    当時で遺伝性の疾患と思われていた人は子供が出来ないように
    国が率先してた

    +75

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 15:26:48 

    9歳なら親の希望が入ってるのでは?
    保護者の意見ならしょうがない。

    +223

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 15:27:07 

    障害者も恋愛はするし出産もする。でも、障害のせいで障害者が生まれたら意図しない出産も多いからこうなったんだよね。人権を考えるのも大切だけど実状を考えると他に方法が無さそうではある

    +181

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 15:27:18 

    生理が始まる前に処置したんだろうね。
    気の毒だけど仕方ないと思うわ。自分で子育てどころか生理の手当てもできないレベルの子なのかもしれないしね。

    +346

    -5

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 15:27:18 

    正直、うちの息子知的障害あるから避妊手術出来るならしたい

    +230

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 15:27:43 

    無責任に生まれても困る。身体障害と精神障害は違う。

    +69

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 15:27:55 

    >>18
    国民の税金
    若い現役世代に重税を課す事になる

    +101

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 15:28:56 

    >>23
    性に興味が出てくるとかなりやばいらしいね

    +181

    -3

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 15:28:58 

    避妊できない(でも性行為はできてしまう)障害者ってどうしたらいいんだろう

    +137

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 15:29:02 

    >>12
    健康なシングルマザーでも子育ての苦労は多いしね
    産んだはいいけど、子供は育てられません!無理です!皆さん協力してください!ってことになったら無責任にも程があるし、子供の立場を考えたら産む選択はできない

    +159

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 15:29:12 

    >>9
    親が障害者で子供が健常者で親の介護を子供の頃からさせられてる人いたけど、目が死んでたよね。

    +203

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 15:29:26 

    >>18
    健常者が生まれるかもしれないがその子は幸せになれなさそう
    多分親や世間を恨むと思う

    +136

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 15:29:40 

    子育てできる猿以下は産むな

    +5

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 15:29:52 

    知的障がいの女性で、騙されて性的被害の末に妊娠するとか、性や妊娠のことがよくわかってなくて妊娠してしまうとかは、防げるといいけどね

    +166

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 15:29:57 

    >>23
    親御さんもそれを望むよね。性欲って抑えられないしよその子を妊娠させでもしたら‥って思うとね。

    +177

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:11 

    私障害者、息子娘いるけど...
    優生保護法は必要悪だと思うよ。
    子供が育てやすかったから無事に成人を迎えられるまでに成長できたけど本当に子育て大変だった。
    仕事、ワンオペ家事育児で鬱になっちゃったもん。
    子供も障害者だったらもっと大変だったと思う。

    +16

    -30

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:34 

    色々意見があるのはわかるけど違憲だからなぁ

    +7

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:45 

    エグいことするよねえ。

    +4

    -15

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:53 

    娘が自閉症です。血を見るとパニックになるので、生理が来なくなる様にしたい気持ちはある。

    +138

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 15:30:54 

    障がい者だって恋愛したい性欲はあるもんね
    子供だってほしい気持ちはわかる

    +1

    -14

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 15:31:03 

    生みたいのはごもっとも。でもそれは育てていくことができるのが条件なところもあり

    +64

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 15:31:11 

    昔、重症心身障害者施設にボランティアに行ってたよ。
    男女共に性欲を抑えられない状態だったよ。
    施設の子の親から見たら、そこで女の子が妊娠したら誰が育てるの?
    知的障害がある女の子がレイプされる事もある。
    その時の子供は?
    などなど
    綺麗事を言う人も多いけど、障害児の性欲って難しい問題だよ。

    +207

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 15:31:18 

    >>23
    抗うつ剤飲んだら性欲抑えられるよ

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 15:31:30 

    >>27
    親が監視し、そして満たしてあげなければならない
    有料で性のサービスもあるみたいだけど

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:06 

    子供できたらどうするんだろう

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:08 

    知的よりも発達だって産まない方がいいよね

    +20

    -4

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:09 

    >>12
    未婚で出産されるとその家族が親子を面倒みることになるもんね
    昔は仕方がなかったと思う、そして未婚で障害のある女性を腹ませるクズ男が昔はいたってこと

    +97

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:11 

    >>9
    ヤングケアラーになるよね。

    +100

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:14 

    前までは絶対有り得ない、反対だと思ってたけど障害がある人が自分のお世話をさせる為に子を産んだケースもあると知ってから一概に反対出来ないと考えが変わった
    生まれた子が幸せならいいけど…ね

    +43

    -5

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:16 

    >>9
    それが最近は障害者用の結婚相談所も増えてるし、障害や持病を理由に大っぴらに入会を断り難くなった
    差別や人権がどうのって

    +44

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:23 

    >>33
    百歩譲ってお互い好き同士だったらいいけどさ、レイプなんかしたら最悪だよね。

    +111

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:26 

    >>23
    パイプカットはどう?

    +46

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:33 

    >>1
    >>不妊手術を強いられた

    親から強いられたんですよね。親が希望したから手術した。


    >>旧厚生省は、手術にあたり、だますことが許されると通知。

    親が騙して病院に連れて行ったんですよね。国の役人が自宅を襲撃して拉致したわけではない。

    +125

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 15:32:37 

    片親が健常者なら健常の子供生まれるかな?

    +2

    -10

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 15:33:17 

    >>17
    支援してもらえたとしても、生まれてくる子供の立場考えると親が障害者はきついよ

    +46

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 15:33:25 

    >>29
    いつか自分にも産まれてきて良かったと思える日がくるといいな、みたいな事を言って人がいたよね。
    つまり現段階ではそう思ってないんだから辛すぎる。

    +136

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 15:33:35 

    >>9
    ヤングケアラーを取材した動画がYouTubeに上がってるけど、なぜ産んだとしか思えない。
    小学校の頃から親のオムツ替えて家事して友達と遊べず…

    強制避妊を受けさせたのは親だろうけど、その判断が間違ってるとは思わない

    +185

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 15:33:44 

    >>46
    ヤングケアラーのことと同時に議題に上げてほしいわ。
    子供は親の世話するために生まれてくるわけじゃないよね。

    +86

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 15:33:58 

    正直避妊手術には賛成だな、、
    人間の存在って本当に重い
    生まれた子供を誰が育てて幸せにしてあげられるんだろう?
    自分の権利の前に責任があると思う
    でも9歳は早いような気がする

    +37

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 15:34:14 

    >>50
    それも結局、本人の意思がなきゃダメなんだよね?

    +44

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 15:34:22 

    >>52
    危険だろうね
    それに現在は2馬力で働いても厳しい世の中、ハンデがある人に子育ては難しと思うな

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:09 

    健常者でも経済的に諦める人もいるというのに。
    誰かが手を貸してくれる前提だよね。

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:18 

    現憲法下の出来事なんだよね…。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 15:35:20 

    >>11
    キリスト教にとってユダヤ教は都合が悪いしね。

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 15:36:47 

    賛成してる人はボランティアとかでこういう人のお世話にしなくちゃいけないってなっても賛成でいれるのかしらね。結局他人事だから綺麗事言えるのよ。

    +46

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/15(木) 15:36:48 

    アグレッシブな障害者の性欲とか正直めっちゃ怖い。
    中学の時にダウン症の子がいて女子にいきなり抱きついたりして怖かった。先生が引きずり離していたけどもち誰もいなくて強姦とかされたらどうなるんだろうと思っていた。
    男子にはイジメられ落ちた物を食べさせられていた。

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 15:37:41 

    酷いんだろうけどインタビューで自分も子供が欲しかったという障害者は子育てできそうに見えないし、子供が世話をしなきゃいけなくなるだろうなって想像つくし。

    +68

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 15:37:51 

    >>55
    なんも考えたり責任なく楽しく生きられる子供時代に辛いな…
    身内だからこそ投げ出せないよね。

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 15:38:54 

    わたし仕事してたけど、知的障害同士の親が子ども作る→結局世話が十分できない&その子は重度知的&発達障害→高齢の祖父母が育児担う
    そしたら、2人目妊娠→おろすように説得すると父親がキレる→結局出産と同時に、母親には妊娠できないように納得してもらい一緒に手術した例知ってる。
    ほかにも、やっぱり今でいうヤングケアラーな子がいてまぁ当たり前に遊べない習い事できないケースもいた。難しい問題だけど、繰り返さないために必要悪はあるのかなと思う

    +67

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 15:39:16 

    >>63
    同意見
    一度施設に体験に行けばよいのにね
    正直、野生動物だよな

    +24

    -4

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 15:39:18 

    本人の気持ちが最優先の権利ってのは分かるけど、実際産んだ後のことを考えるとなあ・・・親だっていつまでも元気でいられるわけじゃないし
    妊娠のことをよく理解してない知的障害の女の子に手を出す不届き者もいるしね

    +39

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 15:39:42 

    >>9
    近所に知的障害者で子供産んだ人がいるんだけど、スイミングスクールの傘立てに座ってお菓子食べて他の子に「分けてあげないよ〜って喧嘩を売ってるよ。

    +14

    -6

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 15:41:00 

    性欲をコントロール出来ない人がいるって
    周り本当に辛いと思う
    レイプしてしまう確率が上がるし
    両思いでも欲望のまま避妊しないままセしまくるとか
    目が離せない
    生まれた赤ちゃんは親族がお世話することになるし
    障害児のお世話に、生まれてきた赤ちゃんのお世話
    一生お世話に費す人生
    そのリスクを不妊手術で回避できるならそれこそ手術の権利を主張したくなると思う
    周りの家族、生まれてきた赤ちゃんの権利を守ってほしい

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 15:43:04 

    正直遺伝性の難病持ちはやめた方が……

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 15:43:18 

    これは国が…というけれど、つまり了承したのは親御さんだろうし。
    9歳ってのはきっと、生理が来たら妊娠の心配もだけど、心身共に不安定になる場合もあるし、
    介護する側が手術を必要としたパターンもたくさんあったはず。

    障がい者施設や、養護学校で実習した経験あるけど、性的に興奮してすぐ暴れる人もいるし、人懐こくて疑う事を知らない可愛い子もたくさんいる。
    生まれてくる赤ちゃんもだけど、障がい者本人を守る意味もあると思う。

    +60

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 15:44:20 

    >>62
    当時(現代もだけど)ユダヤ人って商人が多くてね
    しかも商売上手なのがユダヤ人で力を持ち始めていたのよ
    ドイツ人からすると経済的に牛耳られることを酷く恐れていたのよね

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/15(木) 15:46:02 

    毎回こういうトピ立つ度に昔YouTubeで見た重度障害者同士が結婚して子供産んだドキュメンタリー思い出す。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 15:46:40 

    >>2
    知的障害者
    身体障害者
    精神障害者(うつ病、統合失調症、てんかん等)
    視覚障害者(色盲等)
    聴覚障害者
    ハンセン病、魚鱗癬などの皮膚病患者
    などなど

    +39

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 15:47:27 

    >>3
    犯罪のニュース見てると今でも必要だと思う人沢山いるけどな

    +144

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 15:47:40 

    >>2
    遺伝性の疾患や障がいとか?

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 15:48:26 

    >>40
    現代でも口減らしの〇〇捨て山は必要な気が

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 15:48:27 

    >>7
    そうだね。知り合いの知的と難聴併発してる娘さん、悪い男に騙されて身ごもって、当然育てられないから祖母が親代わりになって育ててるけど、年齢的にも大変そうだよ。

    +157

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 15:48:42 

    YouTubeの動画で両親が知的、身体の障害で奥さんほぼ寝たきりで車椅子で子供が小さいから夜は泊まってボランティアの人が身の回りの世話と子供の世話としてた。

    子供がヘルパーさんのマネしてお母さんのお世話しようとしてて、この子将来を思うと見てて辛くなった。


    こういう動画で綺麗事や美談にしてほしくないなと思う。

    +66

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 15:49:25 

    >>7
    うち、姉が知的障害。
    母親もちょっと変。

    姉の老後のために兄と私を産んだんだって。
    それでも、不安だから姉に子供を産ませたい。って色々考えてたみたい。
    結局、男性側が拒否して計画は崩れたらしいけど。
    障害者施設で職員がイタズラしてた。とか、本人たちがどうこう…とかもありえるよね。本能的にさ

    そういうのもあるぐらいだから、この話が難しいけども100%悪い事だとも思えない。

    +154

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 15:49:53 

    >>1
    多少の障害あっても子育て頑張ってる人いるからそう言う人なら別にいいと思うけど、育てられない人が産むのはどうかなって思う。

    YouTubeで過去にテレビで特集されたものあるけど、育児を完全に支援者頼み(中にはボランティアで泊まり込みのものもある)にしてるものばかり。これじゃ応援しにくいわ。

    +60

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 15:50:29 

    子育て出来ないレベルの障害の人が妊娠したら、代わりに誰かが育てないといけないからね
    道徳的ではないかもしれないけど、親が判断したなら仕方ない気はする

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 15:50:42 

    >>68
    一時ボランティアしてたけど
    同じボランティアの妊婦さんに体当たりしたり
    突然暴れ出したり怖い思いもたくさんした
    障害のレベルにもよるだろうけれど
    子供を出産した後育児できるかと問われると
    もうそういったレベルじゃない
    周りの必死のお世話がないと自分の生存が危うい
    絶対に不可能だと思う

    +45

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 15:51:49 

    >>12
    子育てどころか自分の食い扶持もまともに確保できないってのがなんともね。ハナから助けてもらうこと前提で子ども作るのはちょっとどうなのと思ってしまう。

    +56

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 15:52:18 

    >>7
    うちの子も知的障害だけど手術できるならしてほしいわ
    勝手にレイプしたとか子供できたとかまじで勘弁

    +167

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 15:55:59 

    >>75
    実際にいるし、YouTubeにもいくつかあるし、知的障害のある人が産むパターンのドラマでもあったよね。
    香里奈だったかな?綺麗な人が綺麗に演じて更に分かんないなぁ…ってなった記憶。
    美談にする話ではないよね。と思った。

    +13

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 15:56:11 

    自分が親の立場なら避妊手術させたいけどな。
    女の子なら身を守るためにも、男の子なら誰かを不幸にしない為にも。

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 15:56:19 

    >>5
    うん、そうだね。犯罪者が精神障害を盾にしないように平等になるといいね。

    +25

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 15:56:26 

    こには障碍者差別コメが溢れていて、気持ち悪いわ。

    +4

    -28

  • 92. 匿名 2023/06/15(木) 15:57:29 

    >>1
    みんなさ、赤ちゃん欲しくて妊娠して産まれたら、障害者だった。
    その時って辛かったり、悲しかったり、するよね。

    逆にさ、自分が産まれて物心着いた頃、うちの親おかしい?って思い始めて、障害者だって気づいた時。どんな気持ち?


    障害者に子供は育てられない。
    子供だって障害者の親はいらない。

    +56

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/15(木) 15:58:58 

    >>11
    ユダヤ人は人種じゃなくて宗教的理念でユダヤ教を信仰する人とその子供がユダヤ人とかじゃなかったっけ?

    +15

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/15(木) 16:01:17 

    >>91
    うちの兄弟あげたいわ。知的障害。今30代だけど知能は小学校3~4年くらい。ぜひ私の代わりに死ぬまで面倒みてやってよ。できないでしょ?所詮自分には関係ないってわかってるからそういう綺麗ごと言えるんだわ。

    +54

    -3

  • 95. 匿名 2023/06/15(木) 16:01:31 

    そう言えば最近ずっと心配して観てるんだけど
    歌舞伎町の有名ホームレスレディーが
    妊娠してるみたいで…
    彼女元からなのかお薬の後遺症なのか
    言動が滅茶苦茶で多分統失だと思う
    2年前のYouTubeよりかなり酷くなってて
    妊娠中?なのにタバコの危険性や性行為の
    危険性(性病)も分からないみたい
    6ヶ月位に見えるし多分病院にも行って無いと思う
    (本人は行ったと言ってる)
    クラファン有れば支援したいけど
    赤ちゃんと本人助かるのだろうか心配で…
    こう言う事も有るんだよね…

    +1

    -7

  • 96. 匿名 2023/06/15(木) 16:01:39 

    >>4
    ガル民は中国と朝鮮の人に同じこと思ってるよね

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/15(木) 16:03:24 

    >>40

    もうかれこれ10年以上前にたまたま見てた、夕方のニュースで生放送で障害者施設を取材してたんだけど

    画面の後ろに写ってた、明らかに重度知的障害って感じの人達が突然いかがわしい事をし始めて
    カメラマンと現場にいたスタッフ、アナウンサーがやばいと思って即座に映らないようにその場から離れたけど
    一瞬その場面が写ってしまって当時リアルタイムで見てて
    かなり衝撃受けた記憶がある…今思うと結構な放送事故だったなと思う

    すぐに施設スタッフの人がその人達の所に行ってたけどまたかって感じの表情してたのも色々衝撃で忘れられない
    そういう施設だと公になってないだけで日常的にある事なんだろうかとか考えた事ある

    +57

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/15(木) 16:04:57 

    うちの長男が発達障害なんだけど子供は作らないで欲しい
    遺伝する可能性が高いしもっと障害が濃いかもしれない

    +21

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/15(木) 16:06:22 

    自分らの介護の為に産むってどうなのかと思う
    健常児が産まれたとしても生まれた時から親の介護する人生でしょ?
    ましてや障害持ちだったら身内が世話するんでしょ?
    発達障害の親から産まれた子供ですら大変そうなのに重度の障害持ちの親がいるって相当きついよね
    クラスメイトにそういう子いたけど両親どころか妹まで障害持ちでその子は身の回りの世話全部やってたらしい
    周りの親戚も遠方で頼れる人いなくてその子も精神病になったって聞いた

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/15(木) 16:06:56 

    >>58
    保護者がOKでも?
    本人が責任負えないなら親の責任になるよね

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/15(木) 16:07:36 

    >>74
    それもそうなんだけど…
    ユダヤ教にとってキリストは登場人物の一人に過ぎないから都合が悪いって事を言いたかったんだよ。
    イスラム教にも言える話だけどね。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/15(木) 16:08:42 

    >>82
    男性が拒否って恋人でもないのにってこと?
    お母さんなかなかですね…

    +30

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/15(木) 16:08:52 

    >>40
    母が若い頃身近な人に聞いた話だけど、
    障害者さんをお世話してた女性が襲われて
    子宮滅茶苦茶にされたって話聞いた。
    本当に怖いよ、って。

    +59

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/15(木) 16:10:02 

    優生保護法の裁判、手術をさせた親に対しての不満ならわかるけど、国にぶつけるのは違うんじゃないって思う。
    自分一人では育てることもできないだろうに、ましてや障害のある子が生まれる可能性は高いわけで。
    反日思想があったり、こういう事案をみつけて飯の種にする人たちってなんなの?

    +60

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/15(木) 16:11:49 

    >>7
    ほんとうに、綺麗ごとで言うのは簡単なのよね。

    +99

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 16:12:59 

    >>100
    でもそれで揉めまくってるのよね?

    +25

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 16:13:20 

    >>91
    これが差別って言うの?
    あなたがそう思ってるからでしょ
    話題になったら差別っておかしいのは自分だと気がつきなよ

    +9

    -4

  • 108. 匿名 2023/06/15(木) 16:14:04 

    >>29
    その人は結婚とか子供とか考えられるのかな
    結婚はしても遺伝とか考えたら怖いよね

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/15(木) 16:18:57 

    >>26
    男女に限らず、性衝動を抑えられる抑えられないってのは大きい
    >>1みたいな人たちにすれば人権が大事だから被害者が出ていても、それはそれですからって言うんだろうけど。

    +53

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/15(木) 16:19:44 

    >>108
    なんかテレビでやっていた様な?

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/15(木) 16:21:20 

    >>91
    誰も差別はしてないと思うけど。

    +8

    -5

  • 112. 匿名 2023/06/15(木) 16:22:13 

    >>104
    親に対してでもおかしいと思うよ
    こういう活動してる人って自身が里親になる覚悟もないのに無責任すぎる

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/15(木) 16:22:21 

    >>1
    合法だった頃の話をされてもな。
    いずれ必要なら早いうちにと考える親も居ただろうよ。
    それを現在の価値観で否定できないわ。

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/15(木) 16:23:18 

    >>94
    うわぁご兄弟がそれ聞いたら傷つくよ

    +1

    -22

  • 115. 匿名 2023/06/15(木) 16:24:09 

    昨今発達が増えてるのって……

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/15(木) 16:25:04 

    >>108
    結婚して子供産まれたけどその子も障害者だったはず

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/15(木) 16:25:09 

    障害者が子供産んで
    子供の頃から介護者として一生面倒みさされてるの見たら
    こういうの何とも言えない

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/15(木) 16:27:14 

    >>114
    うん、じゃああなたが慰めてあげてよ。話すり替えないで?

    +19

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:12 

    >>97
    メディアではあまりに現実過ぎてオブラートで隠さざる得ないことだから知らないだけで
    >>91のような人はそれを想像するのを拒否してしまうんだろうね。

    あまりに近所過ぎてここに書くのははばかられるから書かないけど、事実知的障害者の性衝動行動を抑制することは
    難しいんだなという話も現実にある。
    そうならないために一番の改善策を人権と言う一言で禁じ手にしてしまうのはあまりにも理不尽
    メディアの一方的な論調に流されず、手段を絶たれて残されて苦悩する家族への想像力をもっと働かせてほしい。

    +46

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:21 

    >>7
    すごいわかる
    うるさい人ってそういう人が周りにいないから言うんだよね

    +80

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:33 

    乙武の性欲とか見たら普通じゃ無いからね
    障害を餌にしてみたいなことまでするから
    あんなの見てたら仕方ないと思うわ

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/15(木) 16:31:54 

    >>12
    優生保護法が廃止された頃のドキュメントで、同じ障害を持つ男女が入所施設で妊娠して中絶と不妊手術受けさせられて国を訴えてた
    両者とも親族無し収入無し
    権利ばかり主張するのが流石に滑稽だった

    +74

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/15(木) 16:34:14 

    >>40
    セックスのやりかたはどうやって覚えるの?
    支援者がav見せるとかコメント見たことあるけどそれで覚えたの?

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/15(木) 16:34:30 

    >>118
    91「差別コメ気持ち悪い」
    94「じゃあ兄弟貰ってよ!死ぬまで面倒見てよ!慰めてよ!」

    話すり替えてるのは貴方では?

    +1

    -22

  • 125. 匿名 2023/06/15(木) 16:36:14 

    >>116
    うわぁーそれは辛い

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/15(木) 16:36:15 

    >>114
    すこしはSNSでカミングアウトしてる障害者家族の日常を動画でご覧になってからコメントをされることをお勧めするわ
    動画はいくらでも出てくるから。兄弟だけじゃない、ご両親だって傷ついてる

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/15(木) 16:36:47 

    ここの書き込みを障がい者差別って騒いでる人間は、普段から関わりもなく、彼らの行動による被害も責任もない立場にいるから言えるんだろうね。
    うらやましいよ

    +32

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/15(木) 16:36:57 

    >>104
    これ弁護士の入知恵だよね。

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/15(木) 16:36:58 

    私の母が発達、知的、統失で
    子育ても家事も仕事も何もできないのに産んだから
    虐待受けてたし家はゴミ屋敷だし最悪だったから
    育てる能力ない人は出産禁止にしてほしい

    経験したことない人にこの辛さはわからないだろうけど

    +53

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/15(木) 16:38:55 

    >>11
    ヒトラーはユダヤ人以外にも障がい者や同性愛者を排除したよ

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/15(木) 16:41:40 

    >>1
    9歳でも身体や知能に障害あると妊娠するようなことに遭遇する可能性があったのかしらと思った

    +0

    -6

  • 132. 匿名 2023/06/15(木) 16:41:51 

    障害者も健常者も権利を主張するなら責任もちゃんと果たしてね。

    +7

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/15(木) 16:45:31 

    >>32
    たまに知的障害のある女性が出産して赤ちゃんを捨ててしまう事件があるよね
    本当に胸が痛むよ
    赤ちゃんにはなんの罪もないからなぁ

    +30

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/15(木) 16:47:12 

    >>23
    うちは発達障害の男児だけど、避妊だけじゃなくて性欲減退手術みたいなのあれば正直やりたい…
    避妊だけだと性加害までは止められるわけじゃないし
    もちろんそんな風にならないようにと育ててはいるけれど

    +91

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/15(木) 16:47:48 

    >>62
    今いる白いユダヤ人も元を辿れば存在せず、ユダヤは有色人種によるものだったんだけどいつから白人だらけになったんだろう
    一説によれば人間を生贄にしたり身分乗っ取ってた悪魔崇拝者がユダヤ教を乗っ取って悪魔崇拝に塗り替えたと聞く
    白いユダヤ人はタルムートという本(悪魔崇拝的)の教えである自分ら以外は家畜であり堕落させろという教えを実行している
    そう考えると隣人を愛せよといった裏切り者のキリストの方が本来のユダヤ教に近いかもしれない

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/15(木) 16:49:09 

    >>3
    結構最近だよね。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/15(木) 16:53:42 

    >>22
    むしろ子供思いの親だと思う
    思春期に強姦でもされたら…

    +83

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/15(木) 16:53:42 

    >>46

    子供が健常者だとそうなるね
    私が知ってるケースだと知的障害のあるシンママとその娘との二人暮らしで、障害が遺伝してるの
    娘さんはお母さんが中学生の時に産まれてて、生活保護世帯

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/15(木) 16:54:38 

    >>3
    そんな最近なんだ
    私が生まれるのあと2年遅かったら
    こんな苦労しなくて済んだのか…

    +9

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:06 

    >>7
    強制避妊手術を一重に『人権侵害』と言われても難しい問題だよね

    発達障害ある人が何も考えずにs○xして妊娠して、人知れずもトイレで産んで赤ちゃんを殺してしまうニュースもちらほらあるしね

    産まれてくる命にも人権がある

    +80

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:29 

    私の身近にもいる
    異常に太ってて少し体動かすと体調悪くなり精神も安定してない
    障害かどうか分からないけど本人が日常生活まともに送れない状態なのにお付き合いしてる人がいて……
    子供だけは作るなよと思っちゃうよねやっぱり

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:24 

    >>11
    原爆を作ったのはユダヤ人のアインシュタイン、原爆投下を主張したのもユダヤ人のオッペンハイマー
    ユダヤ人を虐殺したのはユダヤ資本から援助されていたヒトラー、ヒトラーもまたユダヤ人だという可能性が研究で示唆されている
    また国連を作ったのは戦争屋で日本の持ち主でユダヤ人のロックフェラー
    アメリカの軍産複合体でずっと戦争起こして無差別虐殺して稼いでるのもユダヤ人
    イカれた人種だね

    +24

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/15(木) 17:15:08 

    ほんと日本って人権ないなー
    障害の度合いが手術しなくちゃいけないレベルの人ばっかりだったのか疑問。それに9才に手術ってあり得ないし。

    +1

    -13

  • 144. 匿名 2023/06/15(木) 17:24:12 

    >>15
    普段はサポートしてもらえるかもだけど、いざという時はやはり親しかいないものね。
    だってコロナになった時本当に誰にも頼る人いなかったもん。
    親だったらきてくれたかもだけど。(他界)

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/15(木) 17:25:22 

    この内容、何か書くと優性思考だ、差別だってなるから書きにくいよね。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/15(木) 17:26:33 

    >>20
    国が「あなたは障害者なので来週不妊手術を受けさせます!強制です!」みたいに進めていったわけじゃないんだよね。
    まわりの家族がそうしたほうが良いだろう(子供ができたら自分たちの生活がままならない)と判断して受けさせたパターンも多かったらしいし、そこを無視して「国は責任取れ」「賠償金払え」は違うと思う。

    +70

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/15(木) 17:27:32 

    >>26
    前ボランティアしてた知的障碍者の男の子がじゃれて近所の中学生の女の子にかぶさって大問題になってた。
    職員は、じゃれて乗っかってくるってのわかってるけどしらない中学生の女の子は本当に怖かっただろうなと思う。
    しかもその男の子可愛い職員に抱きつく。おばさん抱きつかない…。

    +74

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/15(木) 17:29:06 

    >>29
    次週先で脳性まひで24時間介護で1000万円かかってるのに、子供産んだ人いた。
    子育て丸投げ。

    +29

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/15(木) 18:02:04 

    >>123
    私が見たのは女の子が男の施設の人に股間を擦り付けてて腰振ってたよ。
    その女の子はいつもパンツに手を入れてた。
    男の子(とは言っても20〜30代)が所構わずズボンとパンツをずらして勃起させて施設の若くない女の人を追い回してた。
    私達ボランティアは18歳だったので、近づかないように言われた。
    襲われるからって
    その施設は完全に男女別にしてあるんだけど、施設内のトイレの柵を乗り越える人もいるので大変なんだって
    だから性行為って本能なんだと思う。
    そこの施設は20代から50代くらいまでのかなり重い施設だったよ。
    雄叫びとかが凄いから人里離れた所にあるよ。

    +39

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/15(木) 18:06:06 

    >>10
    You Tubeで障害者夫婦が子供産んで、子供が親のサポート少ししながら福祉の方なのかが来て、ご飯作ったりしてたのみたけど、作ってもらった料理に「煮込み時間がたりない!」とか福祉の方が帰った後で愚痴ってたらしくドン引きしたわ。

    +51

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/15(木) 18:06:47 

    >>104
    決定した国に集れば弁護士費用高騰するしね。
    個人や施設に請求するより確実で高額

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/15(木) 18:06:50 

    >>7
    もし知的障害者に、平均的な大人の判断能力と道徳心が一瞬だけ具わって、自分の性機能について意思表示をする機会を得たなら、「自分が性機能を保持していると、他人を襲ってしまう/妊娠してしまうおそれがあること」「自分/相手が妊娠して子供が生まれても、自分には子供を養育する能力がないこと」「性機能を保持していてもそれにより通常得られる幸せ(恋愛や結婚をすることや家庭を持つことなど)は自分には期待できないこと」「(男性の場合)誰かがつらい思いをして自分の性処理をしなければならないこと」を理解してそれでも性機能を保ち続けたいと言うかどうかは疑問だと思います。

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/15(木) 18:12:47 

    >>75
    有名なやつだよね。今別の特集(熊本朝日放送だったかな?)もあるから見てほしいわ。なかなか考えさせられる。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:32 

    >>75
    多分同じの見たけど本人達の性格がちょっと…今の時代だと受け入れられないだろうなって思った。
    助けてもらって当然で自分でしないのは当たり前みたいな感じがあったよね。
    感謝の気持ちとかってさ、障害の有無に関わらず生きていく術として必要だよね。

    +16

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/15(木) 18:20:38 

    >>142
    サイコパスなの??

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/15(木) 18:25:08 

    >>154
    どこかの駅で目的地まで押してくれる人が現れるまで待機してるのがなんかなぁ…って思ったわ。そんな人が育児できるの?って思ってしまった。

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:29 

    関節変形症で手術させられて、ホルモンバランスがおかしくなり、身長2メートル近くになった人の新聞記事読んだよ
    身体が激痛だそうで、酷いことだなと思った

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/15(木) 19:19:57 

    >>7
    そんなもの、誰に決める権利があると思うの
    障害があっても周りの人を幸せにして生きてく人だっているし、障害がなくても人を不幸にする人がいる
    障害のあるなしで命の価値を測れないでしょ

    +4

    -15

  • 159. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:03 

    >>7
    子供が産まれても育てられるのかって話になるよね
    父親だって障害者の可能性が高いわけだし
    祖父母だって孫を成人するまで育てられるかなんてわからない
    前に避妊手術するなら結婚も認めるしそのまま施設内にいていいって障碍者施設あって偽善者達に叩かれてたけど会見した理事長は障碍者の結婚問題とかを本気で考えてるんだと思った

    +44

    -2

  • 160. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:00 

    >>15
    それまで身体にもメンタルにも問題ない人だって出産で病んだりするんだから、出産前から懸念事項ある人に難しいよね

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/15(木) 20:11:45 

    >>74
    銀行作ったりして
    最初は小さかったけど
    利息でどんどん稼いで大きくなって
    金貸しの癖に金持ちなのが
    妬まれたと読んだことがある。

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:22 

    >>102
    ご近所さんや親戚とかにうちの娘どう?
    子育てや家事は私が手伝うから♥みたいな感じだったらしいです

    ほんと中々です…

    +23

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/15(木) 20:34:00 

    >>7
    やまゆり園の障害者殺害事件が必要悪と言ってるのと同じってわかって言ってる?

    +4

    -15

  • 164. 匿名 2023/06/15(木) 20:35:36 

    >>40
    妖怪じゃん

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/15(木) 20:48:06 

    障害者施設に勤務しています。
    一日中性器を触っていたり、露出させたり、多いです。
    もちろん、問題です。
    女性の多い職場なので。

    +3

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/15(木) 20:59:56 

    >>42
    街録チャンネルで障害者向けの風俗嬢が話してけど、実際に利用されてるのは身体の障害者。身体以外の障害者の周りの理解が今の段階では、まだないらしい。
    確かに変に性に目覚める事も怖いよね。でも、実際に障害者の息子の性処理を母親はが対処して妊娠したとか。母親は息子を『犯罪者にしたくなかったから致し方なく』らしい。人権や尊厳も何処まで必要なのか?
    深く考えされられた。私の間接的な知人も重度の知的障害で作業所で知り合った障害者男性と結婚し子供を二人生んでる。働けないから生活保護

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:00 

    授業参観に知的障害者の親が見に来たらもう死にたくなるし、いじめにもなる。やめてください。子供作らなくていいです

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/15(木) 23:41:42 

    >>15
    税金で介護士つけたりサポートなどするんだよね。結局国の世話になってる。去勢するのが一番親や国にとってベストな対策だと思うけどなぁ。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/16(金) 00:40:58 

    >>9
    発達障害は遺伝するし10人に1人だよ。健常者のきょうだい児だけじゃなく親戚も不妊手術しないと意味ない。なのに障害がでた子だけ強制不妊手術させて、子にでる因子はあるけど運良く自分にでなかった健常者は産んで良いよは子の身になって考えたらおかしい。いつまでも障害者の悲劇は終わらないじゃん。
    それも納得した上で強制不妊手術をする覚悟がある健常者がこんなにいるとは思えない。

    +0

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/16(金) 01:09:51 

    >>26
    昔、施設実習で重度の知的障がい者の方に上から覆い被されてすごい力でカクカクされた。職員数名が無理やり引き剥がしてくれたけど、あれは本当にトラウマになるレベルだったよ。

    +16

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/16(金) 06:30:08 

    >>1
    朝日っていつからこんなん?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/16(金) 07:16:20 

    >>81
    それ私も観ました。
    お父さんは知的障害ありだけど割と低度で、福祉施設がやってる売店みたいな所で働いてて、お母さんの方は車椅子で、知的&身体障害って感じの家族ですよね。
    家族で暮らしたい気持ちはわかるけど、無理でしょ?って思いました。周りの人達は喜んでサポートしてるのがまたすごいなって…。なんであんなに協力出来るのか…ほぼ泊まり込みで。それってボランティアの方が居なければ成り立たない時点で、一緒に暮らすなんて無理なのに。子供が可哀想。理解できない。

    同じくYouTubeで観たのが、北海道の障害者施設で、障害者同士のカップルが同棲しているもの。そこで暮らしてるカップルの殆どは、お互いに避妊手術をした上で一緒に暮らしているそう。
    欲しいと思ったことはあるけど、自分じゃ育てられない、でも好きな人と暮らしたいから手術した。生まれ変わって、障害者じゃなかったら、お母さんになりたいと。
    プーさんのぬいぐるみを子供代わりに可愛がってました。

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/16(金) 16:00:54 

    >>1
    親御さんからの申し出などがあった場合もあるんじゃないの?連行して無理やり施術したなんて証拠はあるのかね

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/17(土) 08:15:24 

    >>100
    友達の娘が知的障害
    でも一人で障害者雇用施設に歩いて通勤してる。
    何があるか分からないからずっと診てもらってる病院で不妊手術を頼んだら
    「今は出来ないんだよ…」
    って言われたって
    娘さんの仲間の子がレイプされてから性行為自体が好きになっちゃって、誰とでもしようとする子になっちゃったらしくて心配で仕方ないらしい。
    かと言って自立させる為には送り迎えや、一人での外出は辞めさせられない。
    本当に毎日怖いって言ってたよ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。