ガールズちゃんねる

上司に乱射の18歳候補生 「人間関係がうまくいかず…」と供述 “最後の検定”の日に何が… 隊員3人死傷

3162コメント2023/07/16(日) 05:03

  • 1. 匿名 2023/06/15(木) 08:03:14 

    上司に乱射の18歳候補生 「人間関係がうまくいかず…」と供述 “最後の検定”の日に何が… 隊員3人死傷
    上司に乱射の18歳候補生 「人間関係がうまくいかず…」と供述 “最後の検定”の日に何が… 隊員3人死傷news.ntv.co.jp

    14日午前、岐阜市にある陸上自衛隊の日野基本射撃場で、自衛隊員3人が撃たれ、25歳と52歳の男性隊員2人が死亡した事件で、逮捕された自衛官候補生の男(18)が「人間関係がうまくいかず、上司の隊員に銃を乱射した」という趣旨の供述をしていることが新たにわかりました。


    関連トピック
    【速報】岐阜市にある陸上自衛隊の日野基本射撃場で何者かが自動小銃を発射し、負傷者が3名、2人が重体との情報 
    【速報】岐阜市にある陸上自衛隊の日野基本射撃場で何者かが自動小銃を発射し、負傷者が3名、2人が重体との情報 girlschannel.net

    【速報】岐阜市にある陸上自衛隊の日野基本射撃場で何者かが自動小銃を発射し、負傷者が3名、2人が重体との情報 【速報】岐阜市にある陸上自衛隊の日野基本射撃場で自動小銃が発射され2人が重体との情報。1人の身柄を確保。(午前10時55分現在) | TBS NEWS DIG (1...

    +20

    -656

  • 2. 匿名 2023/06/15(木) 08:03:30 

    アタオカ

    +2085

    -27

  • 3. 匿名 2023/06/15(木) 08:03:38 

    そんなことでいちいち殺されてたらたまったもんじゃないんたが

    +4698

    -27

  • 4. 匿名 2023/06/15(木) 08:03:55 

    悩みがあるのは仕方ないが、それでも人を撃っていいわけじゃないぞ

    +3295

    -15

  • 5. 匿名 2023/06/15(木) 08:03:55 

    自分勝手なやつ。名前と顔出せばいい

    +3438

    -29

  • 6. 匿名 2023/06/15(木) 08:04:01 

    強い殺意がないと狙って撃たないよね

    +1949

    -13

  • 7. 匿名 2023/06/15(木) 08:04:04 

    たった2ヶ月で何があったの?

    +1468

    -12

  • 8. 匿名 2023/06/15(木) 08:04:15 

    だったら撃つんか?
    頭悪いな

    +1346

    -18

  • 9. 匿名 2023/06/15(木) 08:04:19 

    無関係の25歳の退院を邪魔だったからって撃ち殺しといて、人間関係どうのぬかさないで欲しい。

    +2401

    -26

  • 10. 匿名 2023/06/15(木) 08:04:21 

    人間関係がいやなら別に辞めていい

    +1971

    -10

  • 11. 匿名 2023/06/15(木) 08:04:26 

    たった3ヶ月でよし!撃とう!ってなる発想が怖すぎる

    +2050

    -11

  • 12. 匿名 2023/06/15(木) 08:05:06 

    なんでそれで殺そうってなるの?家から出るなよもう

    +1297

    -10

  • 13. 匿名 2023/06/15(木) 08:05:16 

    憎いからって銃を乱射してやろうって思考になるのがヤバい。心神耗弱とかで減軽になったりしないよね?

    +937

    -15

  • 14. 匿名 2023/06/15(木) 08:05:20 

    戦地に行ったわけでもなく、訓練指導の仕事中にまさか候補生から故意に銃口を向けられ亡くなるなんてご遺族のことを思うと胸が痛い

    +2035

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/15(木) 08:05:29 

    4月に入って2か月で3人も?
    銃持たせるの早過ぎたんじゃぁ

    +1150

    -24

  • 16. 匿名 2023/06/15(木) 08:05:37 

    鬱憤が溜まりに溜まって爆発したんだろ

    +40

    -150

  • 17. 匿名 2023/06/15(木) 08:05:57 

    社会に出たら人間関係うまくいかないことだらけだわアホ

    +1698

    -11

  • 18. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:04 

    >>11
    「せっかく銃もあるし!」って怖い

    +663

    -6

  • 19. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:07 

    取って付けたような理由
    4月に入ってたった80日足らず
    なにが人間関係だか?

    +1125

    -20

  • 20. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:12 

    その人を消せば解決するわけじゃないのに
    重い罪になるだろうね

    +708

    -10

  • 21. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:21 

    ホント男って他罰的だわ。

    +346

    -153

  • 22. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:21 

    こういうやつが出てくるから、つらいときに自分の機嫌の取り方を用意しておくっていうのも教えなきゃだめなんだよなぁ
    自分は何をしてたら楽しいのか、自分は何が好きなのか確立してるのは大事かも。

    +894

    -9

  • 23. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:38 

    >>10
    ね、なんで自分が辞めるんじゃなくて人を撃つっていう発想になるんだろう
    最近の日本人やばくないか

    +1274

    -37

  • 24. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:43 

    もう若者の人口が少ない上にまともな人材がいないんだなと

    +700

    -17

  • 25. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:56 

    結局、犯人が殺意を持ってた教官52歳の方は亡くなられた方なのかな?

    +105

    -7

  • 26. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:58 

    そんなに嫌なら辞めれば良かったじゃん

    +641

    -7

  • 27. 匿名 2023/06/15(木) 08:06:59 

    いじめ パワハラがあった?

    +33

    -131

  • 28. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:03 

    >>1
    18歳って成人扱いじゃなかった?こんな恐ろしい人の顔名前を非公表にして守らないでくれ。

    +1105

    -6

  • 29. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:08 

    この世代はスパルタ教育に慣れていないと感じた

    +628

    -18

  • 30. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:35 

    >>1
    そういう事ってあるよね

    +9

    -20

  • 31. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:43 

    自分勝手すぎ
    一生世に放たないでほしい

    +425

    -4

  • 32. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:43 

    こんなやつに国を守れるわけない

    +552

    -8

  • 33. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:52 

    自衛隊なら銃を撃てると思って入隊したんだろうか



    +387

    -5

  • 34. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:53 

    辞めりゃよかっただけじゃないの?
    候補生の段階なんだしさ。

    +614

    -4

  • 35. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:53 

    入って2ヶ月で実弾撃たせるって危険な気がする

    +449

    -10

  • 36. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:54 

    亡くなられたお二人や残された遺族が気の毒でならない

    重症の隊員の人も、怪我の影響で自衛隊員として活躍出来なくなるかもしれない


    辞める事も出来たのだから、人間関係がうまくいかなかったら辞めたらよかったのに
    周りの人に危害を加えようって発想になる事が理解できない

    +747

    -8

  • 37. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:54 

    無関係の隊員さんも撃ったらしいじゃん
    恨みないのに邪魔だから撃っちゃうとか間違いなくヤバい奴

    +705

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:58 

    入団2か月で実弾訓練試験ってことは、もっと前から射撃訓練してたんだよね。早過ぎないか?

    +106

    -18

  • 39. 匿名 2023/06/15(木) 08:07:59 

    >>23
    叱らない育児の結果

    +805

    -38

  • 40. 匿名 2023/06/15(木) 08:08:06 

    >>1
    インターネットが人を駄目にしてるんだね

    +30

    -30

  • 41. 匿名 2023/06/15(木) 08:08:10 

    アメリカみたい

    +41

    -3

  • 42. 匿名 2023/06/15(木) 08:08:39 

    だから自衛隊に就職したくねえんだよ

    +8

    -53

  • 43. 匿名 2023/06/15(木) 08:08:47 

    殺意なく人に銃口を向けて撃つって無理筋だろ

    +258

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/15(木) 08:09:17 

    戦闘ゲームのノリだったんだろうか
    急所は外したから死なないって思ってたとか

    +96

    -7

  • 45. 匿名 2023/06/15(木) 08:09:31 

    こんな理由だとは思ってた
    やってることが異常だし

    +229

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/15(木) 08:09:42 

    じゃあ、辞めたらいいじゃん。18歳ならいくらでも人生やり直せるのに。

    +376

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/15(木) 08:09:43 

    >>1
    今っていちいち体罰だとかうるさいから、怒られ慣れてない子が多くてメンタル弱そう

    +516

    -13

  • 48. 匿名 2023/06/15(木) 08:09:51 

    >>9
    そういうところだよな。
    そもそも加害者本人がおかしかったとしか。

    +907

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:05 

    今までの怒られないぬるま湯みたいな生活から一変して注意されただけでもムカついてたのかね
    打たれ弱そうだし

    +365

    -7

  • 50. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:11 

    邪魔だったから
    って理由がもう理解不能だわ。

    +272

    -6

  • 51. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:12 

    >>1
    もともと素行が悪いという評判だったって。
    素行不良な人が入隊して、銃を持たせたらそりゃヤバいよね。

    +341

    -4

  • 52. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:13 

    自分だけを撃てばいいのに

    +82

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:14 

    >>3
    本当だよ
    そんなことで人に銃口向けるヤツどこ行ってもうまくやれないんだから自分に向けろよ

    +846

    -14

  • 54. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:27 

    どの職場でも入ってみて3ヶ月で「ここ最悪」「地獄」と思っても我慢か辞めるの二択で殺害は思いつかない。親に無理矢理入れられたとか、犯人には辞める選択肢は無かったのか?!

    +230

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:33 

    >>10
    親が許さないとか?

    +14

    -25

  • 56. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:48 

    >>19
    3ヶ月程度で人間関係が…とか違和感あるよね

    +241

    -20

  • 57. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:50 

    こいつ何で自衛隊に入ったんだろ?
    銃で人を撃ってみたかったとかもありそう

    +154

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:55 

    とっとと辞めりゃよかったのに

    +64

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/15(木) 08:10:56 

    叱られたぐらいで殺意を抱いて目的を完遂する為なら手段を選ばずに邪魔な位置にいる人の命まで奪うって自尊心ばかり高くて自分以外は虫ケラ同然に思ってるような奴だろうからそりゃ人間関係うまくいかないだろうなぁ

    +184

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:01 

    危ない作業には強めの禁止事項や強めの確認事項がある
    それがアベコベに自分への叱責に思えて苦になるタイプなんだろ
    もう更生はムリだから死刑でいい
    刑務所でもやらかすから拘置所から出すな

    +213

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:07 

    >>39
    そうなんじゃないかと思っちゃうね

    +328

    -15

  • 62. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:20 

    >>27
    無責任にそういうこと書かない方がいいよ。
    ネット民はそろそろ名誉毀損・侮辱罪という言葉を覚えた方がいい。

    +103

    -4

  • 63. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:21 

    模倣犯出そう

    +8

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:26 

    私も人間関係築くの下手くそだけど、そんなことしないよ。嫌なら辞めるを選択するから。(それを言えない環境だったのかな)コロナ禍での学生生活で人との関わりが少なくわからなくなったのかもしれないけど。そもそもなんで自衛隊に入ったのか。

    +128

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:30 

    なんで他人を巻き込む…

    +34

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:36 

    >>1
    だったら自衛隊辞めればよかったのに。何で殺す必要があった?

    +190

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:37 

    >>23
    いやこの人を日本人代表みたいに言わないでよ

    +216

    -15

  • 68. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:38 

    >>39
    すごい納得してしまった…

    +306

    -15

  • 69. 匿名 2023/06/15(木) 08:11:53 

    Zはマジで終わってる
    怒られてこなかった世代だよね?
    成人してるんだから名前も顔も出せよ

    +224

    -21

  • 70. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:02 

    気に入らないから銃で撃つとか理解できない。犠牲になった方々が本当に気の毒

    +51

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:05 

    顔と名前を出せ!!

    +78

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:14 

    邪魔になったから撃たれる可哀想すぎ
    人を助ける仕事なのに

    +52

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:16 

    >>51
    「根性を鍛えなおせ!」って自衛隊とか、厳しい学校に入れる親っているよね。そこで抑圧されて銃まで持たされたらそりゃあね…。

    +260

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:24 

    だったら自分を殺せ

    +42

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:30 

    >>23
    日本の横並びの義務教育の弊害だと思う

    目立つと怒られる
    みんなと同じ服着て同じ髪型して同じ鞄を持って同じ動きをしないと学校に入れてもらえない
    周りと同じじゃないと不安にかられる

    +30

    -64

  • 77. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:38 

    教育期間中は生活が管理されてるから精神的には辛いらしいね。民間に就職すれば家に帰れば自由だけど、訓練終われど8人部屋で常に監視されてるみたいな。だからといって撃つってのはいけないけど。

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:42 

    子供少ないしヤバイ人も入隊させるしかないのかね…

    +70

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:44 

    >>51
    貧困家庭で口減し、頭悪過ぎて進学出来ない、体力有り余ってあちこちで問題起こし過ぎ、て理由で自衛隊送りは昔の話だよね。

    +195

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:54 

    長野のジェラート屋の長男も自衛隊で銃を習ったって言ってたね。銃撃ちたくて自衛隊入る人いそう

    +161

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/15(木) 08:12:59 

    叱らない教育を推進した日本社会の弊害がいよいよ現れだしたというだけのこと。

    +89

    -4

  • 82. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:04 

    >>55
    だからって無関係の他人を巻き込まないでほしいね。
    ◯された方にも大事に思ってくれる家族がいるのに。

    +85

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:07 

    >>75
    悪意があるので通報しました

    +72

    -5

  • 84. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:10 

    >>33
    実際、銃撃ってみたい!て考えで入隊する人はいるらしい

    +101

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:11 

    >>5
    18で成人ならもう出すべきだよね

    +1383

    -4

  • 86. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:19 

    うちの近所の人は自衛隊でパワハラで
    橋から飛び降りて自殺してしまった・、、、

    +68

    -6

  • 87. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:20 

    52才の上司に注意されたから。
    って供述もあるみいだけど、
    このくらいの年齢の子って親にも先生にも怒られない世代だからそういうの関係あるのかな、今じゃありえないけど私の時代は悪いことしたら先生は怒鳴りまくるし頭叩くし教卓蹴ったり物が飛んできたりだったよ。

    +236

    -11

  • 88. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:30 

    >>4
    こんな人が自衛隊になろうとしてたとか恐ろしすぎ

    +187

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:42 

    >>39
    これは本当にあると思う
    甘ちゃんが増えた

    +439

    -15

  • 90. 匿名 2023/06/15(木) 08:13:47 

    自衛隊って今入ってくれる人が少ないからおかしな人も混じるよね(今回の人はおかしいし非道すぎるけど)

    一方で一生懸命取り組んでる女性隊員にセクハラして訴えられてる上官もいるし。
    真面目にしてる人を大切にして欲しいよね。

    +122

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/15(木) 08:14:38 

    >>11
    本当これ。自己評価高すぎて驚くけど、今の若い子こういうメンタルの子多い気もする。
    怒ってくる相手が悪いみたいなの。

    +419

    -8

  • 92. 匿名 2023/06/15(木) 08:14:53 

    最近の子はパワハラパワハラ騒ぎすぎな感はあったけど、声に出せず自殺なんかしちゃうよりはずっと良いとは思ってた。けどそこからエスカレートして怒りの矛先が無関係の人に向けられたり、他人を巻き添えにしたりが目立つなぁ。ならやっぱり大人しく自分ひとりで死んでくれたほうがましってなる…怒られることに慣れてなくて怒りやショックに対してのセルフコントロールが出来なくてまわりに共感を求める今までにない面倒な世代。

    +159

    -5

  • 93. 匿名 2023/06/15(木) 08:14:59 

    憎いと思ったらいつか必ず見返してやるつもりで頑張って出世して合法的に落とすというやり方もあるのに。
    勿体無いよ、若くして犯罪なんて。

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:00 

    >>23
    氷河期(貧乏で苦しい…社会のせいだ…)
    ゼット戦士「強盗すればよくねw」
    氷河期(あいつムカつくから仕事辞めて今無職…)
    ゼット戦士「撃てばよくねw」

    +218

    -26

  • 95. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:06 

    18歳から選挙権持たせるならこういう事件でも実名と顔写真晒せよ

    +174

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:21 

    叱らない育児ってそんなに実践してる人いる?
    それが原因?
    18歳でしょ
    その子が小さな頃ってそんなのあった?
    周りで出会ったことないわ
    単純に迷惑な親はいるけど

    +8

    -30

  • 97. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:21 

    精神的に脆い人に凶器となる物を持たせちゃいけないね、自制心が暴力性や殺意に負けてしまうから

    +26

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:31 

    自衛隊みたいな所は指導が厳しいってわかってるでしょ。入って2ヶ月半で叱られたのが気に入らなくて銃で殺すとか自分勝手すぎる

    +179

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:41 

    だからアタシがあれほど言ったじゃない!

    +0

    -15

  • 100. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:49 

    街中でもわがまま放題のバカガキが暴れ倒してても放置か優しく言い聞かせる親ばかり。

    そりゃ自我が膨張して、叱られた瞬間から怒りが生まれるわな。今後もどんどんこの手の事件は増えるよ。

    +148

    -4

  • 101. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:53 

    >>87
    あなたの時代がいいとも思わないけど

    +74

    -17

  • 102. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:01 

    他人を殺傷出来る武器を携帯する事が許されてる職業なのに身勝手な理由。それでも未成年だから名前も出ない。

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:10 

    これからの若者を政府や会社は甘やかそうとしてるがコレではマズイね。

    +35

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:15 

    >>39
    叱られ慣れてないんだよね。
    叱られた時の自分の気持ちの立て直し方とか経験が少ないからうまく対処できない。

    体罰やパワハラはいけないけれど、世の中が子供に甘すぎる面はあると思う。

    +466

    -12

  • 105. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:19 

    >>53
    正論すぎる

    +272

    -4

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:22 

    わいが高校生のとき、野球部特待生(体力あって、勉強できない)が自衛隊の道選んでたっけ

    +4

    -7

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:22 

    >>39
    語気強めに話し掛けられるだけでキレるとかだろうね

    +234

    -6

  • 108. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:28 

    叱らない教育って駄目だよね

    +91

    -3

  • 109. 匿名 2023/06/15(木) 08:16:59 

    >>39
    「ありのままの僕ちゃんを受け入れてー!」
    は社会では通用しないもんね
    世の中理不尽なこともあることを親が教えないで誰が教えるんだろうね

    +341

    -7

  • 110. 匿名 2023/06/15(木) 08:17:13 

    この間も銃乱射あったよね
    今までは銃乱射なんて海外の出来事って感じだったけど、日本の治安も日本人のモラルもおかしくなってる

    +6

    -6

  • 111. 匿名 2023/06/15(木) 08:17:29 

    18は成人なのに顔と名前出さないんだね‥

    +61

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/15(木) 08:17:50 

    無理やり入隊させられたの?もしそうでもやめちゃえば良かったのに。

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:00 

    >>91

    多いよね。親が甘やかしすぎなんだよ。

    +240

    -5

  • 114. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:11 

    入隊してまだ間も無いんだし辞めたら良かったのに。

    +15

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:12 

    戦闘系のゲームとか影響ありそうで怖い
    絶対前頭葉とかやられてると思う

    +32

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:16 

    >>56
    私もそのくらいだけどすでに人間関係で悩んでるよ
    職場によるのかもしれないけど、人間関係の構築やその人に対するイメージって割と早い段階から決められること多い気がする
    特に閉鎖的な場所だったり1日に同じ空間にいる時間が長い職場だったりすると

    +137

    -4

  • 117. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:30 

    そんなくだらん事で人の生命を奪う
    18歳やそこらで人間関係うまくいく思うな
    社会人になっても人間関係に悩むんやから
    我慢が足らなさすぎる
    親の育て方の問題

    +30

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:32 

    >>39
    で、悪いことして叱られたら「虐待された」と自ら通報し、弟妹の世話を少ししたくらいで「自分はヤングケアラー」だと騒ぐって異常だよ。

    +387

    -16

  • 119. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:35 

    >>87
    なんでもかんでも頭ごなしに叱ればいいってもんじゃないことがわかったから今の教育がいいとされてるんだと思うよ
    この犯人は叱らない子育ての結果ではないと思う
    こんな事するような人間は元々脳に疾患があるんだからどんな教育受けてようが変わらない

    +11

    -36

  • 120. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:41 

    >>76
    え、それで人を撃つことになるか?
    自分が叱られたことに耐えきれなくて撃ったのが学校教育のせい?

    +52

    -3

  • 121. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:49 

    >>51
    一般企業に就職ならともかく、あえて自衛隊選んでるから体力に自信ある体育会系タイプだろうなと思った

    +96

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/15(木) 08:18:56 

    >>91
    怒られ慣れてない子が多すぎるってヤフコメで見たよ。ちょっと注意されただけでもダメな子が多いと。

    +238

    -4

  • 123. 匿名 2023/06/15(木) 08:19:43 

    >>1
    間にいて邪魔だったから他の人を先に撃つって巻き込まれだ
    そもそも人を撃つな
    候補生なんだから辛いなら辞めろ
    犯罪者が前よりも守られてるよね
    不起訴不起訴不起訴
    起訴内容は言えない
    未成年の強盗も家裁で済ます

    +98

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/15(木) 08:19:51 

    自衛隊に入ってなくても何か事件起こしただろうね、ヤバいやつがたまたま自衛隊に入ったって感じ

    +57

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/15(木) 08:19:53 

    親が叱らない育児をしていた訳では無いと思うけど、他人から強く叱られた事は無かったんだろうね

    +46

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:01 

    >>27
    自衛隊のいじめ見聞きするよね。

    +13

    -42

  • 127. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:04 

    これやからz世代はって言われるんやで

    +62

    -7

  • 128. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:20 

    こういう奴って自衛隊に限らずどこに行ってもダメでしょ

    +67

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:23 

    人間関係がうまくいかないからって銃乱射するの?
    意味が分からないよ。。

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:31 

    最近の育児は子どもを甘やかしすぎ。
    子どもの人権は大事なんだけど、今のやりかたは勘違いさせるだけ。

    +100

    -4

  • 131. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:36 

    >>121
    長野の子みたいに親に入れられたのかも

    +38

    -4

  • 132. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:44 

    もっと子どもの家庭環境とか生育環境による精神的な成長の仕方とか真面目に考えた方がいいと思う

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:48 

    >>39
    自衛隊(特に候補生)ってめちゃくちゃ厳しいし叱られまくるイメージ。なんの覚悟もなかったのか、無理やり入隊させられたのか、それでも人を撃つなんてどうかしてる。

    +235

    -10

  • 134. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:55 

    >>56
    なんでもかんでも教育の結果に当てはめたいんだね
    3ヶ月で悩む人なんていくらでもいると思うけど
    疲れも出てくる頃だし

    +13

    -29

  • 135. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:03 

    >>96
    平等教育をご存知ない?運動会で一位を決めずに皆でゴールとかを実践してる学校すらある。

    それと、生徒に手を上げたら駄目になったよね。私の子供は丁度この子と同世代。学校は体罰も許されず、生徒は堂々としたもん。私は厳しく躾けてるけどね。

    +15

    -7

  • 136. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:05 

    >>39
    だね、その結果何かトラブルとか起きたときにまず考えるのが「自分が悪いんじゃなくて相手が悪い」ってなるのが厄介すぎるよね。
    うちの職場に若いのもミスがあったときに第一声「わたしじゃないです」だって。
    ここがこうであなたが間違ってるよって言うと「あぁ…」だよ。
    ほんとふざけんなって感じ

    +324

    -11

  • 137. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:10 

    こんなことしたら人間関係もう立て直しも一生できないのに。逃げる(離れる)のが最善なのにこの犯人今まで挫折知らずだったのかな。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:12 

    >>1
    わずか3ヶ月の関係で、教官だけを狙う目的で連射でなく敢えて単発で、って何が有ったんだ?

    相当イビっていたのかなぁ?

    合掌

    +2

    -30

  • 139. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:22 

    >>131
    元々おかしくて立て直すために親が入れたパターンもあるかもね

    +36

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:34 

    >>5
    少年法本当にいらない。
    これって戦後貧しい子どもたちが自分が生きるために罪を冒しても守られるように作られてんでしょ。
    今は福祉も充実してて戦後みたいな貧困世帯なんて絶対にあり得ない、罪を冒したなら本人の責任だわ。
    10歳以上の凶悪犯罪は実名晒していいよ、そんな若い時から犯罪に手染めるやつろくな大人にならないからみんなも名前知って自己防衛できる世の中にして欲しい。

    +1363

    -6

  • 141. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:35 

    >>39
    職場にいる新人二人がそんな感じ
    上司が注意したら拗ねて泣いて欠勤したりする。もちろんこういうのは一部の人間だろうけど、昔よりも増えてはいると思う。

    +275

    -5

  • 142. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:45 

    >>51
    タトゥーが入ってる人の入隊に認めるようになるっていってたけどやめたほうがいい

    +232

    -3

  • 143. 匿名 2023/06/15(木) 08:21:57 

    >>1
    たぶん上司に叱られただけなんじゃないかと

    +69

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:00 

    >>138
    ギリ健ってやつじゃないの
    ケーキ切れない

    +16

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:01 

    アフガニスタンでは兵士による快楽殺人や疑心暗鬼に陥っての殺人があったらしい

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:20 

    他責思考が強いのかね
    人間関係がうまくいかなかったくらいで人を殺そうなんて思わない
    あいつが悪いんだ、あいつがいなければ、俺の人生うまくいくのにっていう思考になるんか?

    +43

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:23 

    >>127
    確かにZ世代は切れやすく、仕事も続かないってことが問題になってるよね。

    +66

    -4

  • 148. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:27 

    ガルの体罰世代が生き生きコメントしてるのも違和感ある

    +12

    -7

  • 149. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:49 

    >>80
    安倍晋三を撃った犯人も

    +33

    -4

  • 150. 匿名 2023/06/15(木) 08:22:54 

    >>39
    これ本当にあるんじゃないかって思えてきた
    自分で状況を改善する能力を養う機会を奪っていないか?

    +186

    -10

  • 151. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:08 

    >>134
    悩んでも殺害するまでにいくのは滅多にいないでしょ
    しかも2人も殺して

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:20 

    自衛隊って精神面の適性検査とかもするの?
    入隊して病んだならもう意味ないけど二ヶ月でしょ?

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:27 

    1984年にも同じような事件が起きてたんだね。4人撃たれて1人亡くなってる。犯人は発砲後、武器を持って車で逃走。山林で逮捕されたけど、精神鑑定の末不起訴に…ってニュースでやってるけど、今回はそんな事にはしないで欲しい。きちんと罪を償って欲しい。

    +70

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:27 

    自衛隊って絶対って言うほどいじめがあるしね。精神的にやられるよ。私の弟がいたところも全国的ニュースになったし、、撃ち殺すとか危害を加えるのはダメなことだけどまずそこをなおさなきゃ

    +4

    -25

  • 155. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:29 

    >>39
    まさに。この男、犯行理由が「教官に叱られたから」らしいね。

    +230

    -7

  • 156. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:31 

    >>27
    怒られた って供述しているよ。
    自衛隊なんて命懸けの仕事だし、自分のミスで自分自身や仲間の命が紙一重のところなんだから厳しくて当然なのに。怒られたくない人は自衛隊に入るなって思う

    +129

    -5

  • 157. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:41 

    >>55
    なら親を巻き込む方がまだマシかも。
    他人を3人も殺害するよりは。

    +43

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:41 

    褒める育て方が逆に甘やかすことになると思うんやけどなー、、親に叱られたことないから
    今の友達親子もそうやけど

    +47

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:42 

    >>5
    出て社会的制裁も受けて欲しいけど、出なくても、少年法が去年改正されて18歳19歳は普通に死刑になるからもうダメでしょ

    +451

    -3

  • 160. 匿名 2023/06/15(木) 08:23:51 

    人間関係上手くいかないんだったらもう辞めようってなるのに、銃を撃つ、しかも3人もなんて、アタオカじゃん。

    +44

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/15(木) 08:24:03 

    最近の若い子は叱らない育児やらで打たれ弱いのもあるのかもしれないけど、表ではわからない敷地内での厳しい指導も合う合わないあるんだろうな。
    最近のパワハラセクハラ問題だって全て解決してるわけではないだろうし
    でも、関係ない人まで巻き込むなって思うわ。

    +24

    -3

  • 162. 匿名 2023/06/15(木) 08:24:18 

    叱られるとすぐ自己否定されたって感じるんだろう。
    心が弱すぎる。

    +67

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/15(木) 08:24:26 

    普通に社会人として働いても問題起こすなこいつは

    +29

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/15(木) 08:24:29 

    よからぬ動機で入隊する人が増えそうで心配…

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/15(木) 08:24:31 

    短絡的だな、2人殺したら死刑だよ
    一時期の感情も抑制できないのってただのバカだよね

    +41

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/15(木) 08:24:36 

    >>104
    核家族化と少子化の影響で親もコミュニケーションが取れなくなって叱り方も分からない
    親子で道徳を学ぶ場所や、叱り方叱られ方を学ぶ場が必要だね
    叱り方が分からない親と悪い事は悪いと教わらなかった子供が人間関係を上手く作れず人の命を軽んじて事件を起こすの本当に辛いよ

    +124

    -5

  • 167. 匿名 2023/06/15(木) 08:24:49 

    >>5
    自衛官って税金から給料を貰ってたんだし、もう社会人だし、18歳から成人だし。名前非公表の意味がわからん。

    +1131

    -3

  • 168. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:21 

    褒められないと伸びないタイプ…ですまねえよ!

    +8

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:22 

    昭和にも同じこと起こって心神喪失?かなんかで犯人不起訴になったらしいけど、今回もそんな事にならないよね?

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:28 

    >>162
    叱らない育児の弊害なのかね
    今って学生の時は叱られないのに社会でて叱られることや、上から言われること多いから
    耐性なさすぎてだめになるのかな

    +44

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:33 

    警察でも腹いせで交番で上司を射殺した事件があったよね。

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:35 

    >>55
    親を困らせてやりたい、上司ムカつく、で、この結果なのかもね

    +26

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:40 

    >>130
    母がお店で機械の使い方がわからずモタモタしてたら40代くらいの女の店員に怒鳴られて手が震えたって言ってた
    でもすぐに若い店員さんがフォローしてくれたって
    何歳でもおかしい人もいれば優しい人もいる

    +71

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:42 

    3か月の試用期間中的な時に銃の訓練しちゃうのか~と意外だったな。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:48 

    気に入らないから殺すという短絡的な思考になるのが本当に恐ろしい。元々銃殺に興味があったのではないかと思ってしまう。

    +21

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/15(木) 08:25:51 

    初期から「微笑みデブ」って言われていたけど、そんな間違っていなかったんだね

    +0

    -11

  • 177. 匿名 2023/06/15(木) 08:26:13 

    周囲から見て今までどういう性格の子供だったんだろ?
    適正検査で弾けないのかな…

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/15(木) 08:26:43 

    正直まだ候補生とはいえ今回泣いた人や両脇を支えられてた人も自衛隊の適正は低そう

    +0

    -14

  • 179. 匿名 2023/06/15(木) 08:26:45 

    >>147
    親が甘やかすから

    +32

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/15(木) 08:26:45 

    なんか、52歳の教官を撃つときに「〇〇〜!」って名前を呼びながら狙ったみたいだけど、その場にいた人がその教官ではない人の名前を叫んでいた。って証言しているってニュース見た。
    52歳の人も人違いで殺されたのかな?

    +46

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/15(木) 08:26:53 

    >>10
    ほんとそう
    逃げていい

    +105

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/15(木) 08:26:59 

    >>154
    今回のことがいじめであるかのような印象をあたえるようなコメントは控えた方がいい

    +40

    -2

  • 183. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:05 

    まぁ私も新卒の時に指導員の女から毎日ネチネチ嫌味を言われて泣きながら会社行ってた時は法律さえ無ければ首絞めて山に遺棄してやるのにとは思ったけど、そこを堪えるのが人間だよね

    +79

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:16 

    だけど自衛隊のしごきって常軌を逸したリンチや性虐待の場合もこれまであったよね。自殺者も結構出てるから叱られた内容も気になる。

    +8

    -20

  • 185. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:23 

    自分の思い通りに行かなかったら殺すとか恐ろしいわ。

    被害者が気の毒。

    +31

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:23 

    >>1
    自分の不幸をなんでも他人のせいにして生きてたの?

    自分で変えてみようとは少しも思わないのか、不幸な自分に酔ってたのか?正直甘えすぎだと思う。職場でうまくいかなければ最悪やめて休息だってできた。人撃つくらいなら逃げてしまえばよかったのに。

    わたしも家庭や学校でたくさん辛いことあったけど今は自力で未来変えてきたから幸せだよ。もう少し冷静に考えられたらよかったのに。

    +32

    -5

  • 187. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:26 

    怒ると叱るは違うからね。
    その違いが分からない子が増えたよね。
    今は先生とかに叱られたも全部先生がこんな対応した、やれSNSに投稿だ、親に言うぞなどそりゃ理不尽が増えたら叱れないよね。
    叱られなれないから自分でどうしたらメンタルを立て直すかも分からない。
    叱ってきたあいつは敵だという子が増えたかもね。
    親も子どもが叱られたと聞きけば、学校に問い合わせなど増えたし、ただやっぱり体罰はダメにしても親も親になりきれてない人も増えたよ。
    そりゃこんな子が出てくる訳だよ

    +52

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:30 

    >>1
    自衛隊で銃器を使うのもうやめよう
    危ないだけだし、誰も望んでない

    +1

    -37

  • 189. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:37 

    >>141
    よこ
    うちの新卒の人も同様。配属前に「みんな、教えるのは優しくね。親切にしてあげてね」というお達しがあったので皆優しくしてたんだけど。その人は「親にも怒られたことないのに!」と拗ねて異動願い出して行ったわ。

    +158

    -4

  • 190. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:45 

    ことの重大さを理解出来てないよね
    人を銃で撃つなんてことしたらどうなるか想像も出来てない。最近は想像力が無い子が増えたなと思う。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/15(木) 08:27:54 

    加害者、チー牛ブサイクに1票

    +1

    -10

  • 192. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:04 

    >>1
    嫌なら居場所を変えればいいのに社会経験の少ない若い人はそういう考えが出来なかったのかな?
    どちらにせよ18歳というまだまだ先が長い人生を終わらせてしまったね。
    被害者二人の人生も終わらせてしまった。

    +86

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:11 

    防弾チョッキ着てたら助かってたかもしれない。ってか助かってたよな…

    +2

    -11

  • 194. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:21 

    >>23
    自衛隊約22万、毎年の候補生約3000人、その中の一人が銃撃ったら最近の日本人やばい扱いしてるほうがやばいよ。

    +123

    -31

  • 195. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:27 

    >>104
    ただでさえ少子化で貴重な若い世代ではあるけど、非納税者予備軍(ひきこもり)が大量にいそう。今は少子化対策で、とにかく産めば良いって風潮だけど産んだら終わりじゃないもんね。その子がまともな大人にならなきゃ意味ない

    +134

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:27 

    「殺すつもりはなかった、邪魔だったから撃った」だって。

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:47 

    >>179
    親世代ってガルのメイン層でしょ。

    +26

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:47 

    >>171
    同じパターンよね

    2人とも自覚と謙虚さがあれば、「自分は警察(自衛隊)に向かない」とそこに就職することは避け最悪の事態は避けられたろうに
    なぜ最も向かない職種に就いた?

    +22

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/15(木) 08:28:54 

    確かに厳しい世界だとは思う。
    体育会系であるでしょう。厳しい指導を受けるのは当たり前なんでは?
    人の命を守る所。生半可な気持ちで入隊するのは違う。

    人間関係なんて、大人になれば、いや、子供時代から永遠のテーマだよ。
    理解できない、分かり合えない人なんてめちゃくちゃいる。
    そんな人が邪魔→殺そうとする考えが分からない。

    +31

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:00 

    叱られて撃った。撃ちたい教官の前にいる2人が邪魔だったからその教官たちも撃った。って生まれ持った頭おかしい奴だな。そんなやつは叱るところだらけだっただろうな。どう育ったらこんなモンスターが生まれるんだろ。親にも責任ある。

    +89

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:07 

    >>135
    でも一部の学校だよね?

    体罰も普通にだめだよ
    殴れば言うこと聞くなんて昭和の考え方

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:28 

    >>3
    しかも25歳の人は巻き添えらしいね

    +509

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:43 

    >>91
    叱らない育児とモンペの弊害。
    1番接する他人の教師すら怒れないなら、もう他人が注意すること出来ないのに
    身内も怒らないから他人の怒りが怖くなる。

    +175

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:48 

    >>39
    友達の子育てみてたら叱らなさ過ぎて驚いたよ。
    他人の子を可愛がってる時みたいなやーさしい言い方で子どもが言うこと聞いてない。
    仕方ないから優しめにだけど私が叱ったよ。

    友達がトイレの間、兄妹の面倒見てたんだけど店のオーナーが出てきて私に注意してきたよ トホホ…
    これ以上の管理は泣かせることになりかねないし、私には無理と答えた。

    +107

    -20

  • 205. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:51 

    >>160
    多分、他所で働いてもキレたら見境なく暴れるタイプなのかもね。

    一見大人しそうな人でも、堪忍袋の緒が切れた瞬間別人になる人いるし

    +30

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:52 

    どうせここでこんな事言っても叩かれるだけなんだろうけど
    たまたまやばい奴が自衛隊に入ってしまった結果なのに
    世代で1括りにして叩くのが好きだね
    これが老害とか言って一定数の年齢のやばい奴を1括りにしたらブチ切れるのに若者相手なら何言ってもいいってみんな思ってる証拠

    こういうやばい奴を如何に入る前に弾くのかが重要になってくるのに
    世代で1括りにして拒否ったら誰もやる人がいなくなるだけなのにね

    +22

    -5

  • 207. 匿名 2023/06/15(木) 08:29:52 

    >>85
    昨日チラッと調べたけど、そのうち名前出てくると思うよ

    +186

    -1

  • 208. 匿名 2023/06/15(木) 08:30:11 

    多分精神面のいろんな免疫がなかったんだろうなぁ
    とくに怒られることに関して

    +9

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/15(木) 08:30:12 

    >>53
    銃口を自分に向けなくてもいいよ、辞めたら良かったんだよ。

    +227

    -9

  • 210. 匿名 2023/06/15(木) 08:30:19 

    >>197
    その世代って親に厳しくされた人多いんだよ
    30-40代ね
    だから自分の子にはってなるんじゃない

    +1

    -14

  • 211. 匿名 2023/06/15(木) 08:30:21 

    >>162
    普通の注意も否定と取る子多い
    それ違うよって指摘しただけで不機嫌になる

    +47

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/15(木) 08:30:43 

    どうしても合わなかったらさくっと辞めてしまえば良かったのに
    父からたくさん話を聞くけど若手の時はそれなりにつらいらしい

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/15(木) 08:30:44 

    >>39
    小学生が通う習い事で働いているけど、少し注意しただけで「うっせーんだよ!死ねよ!」とか「その話し方がムカつくんだよ!」など逆に怒鳴られることある。全ての子供ではないけど、沸点が低い子が多くなっている。

    +231

    -7

  • 214. 匿名 2023/06/15(木) 08:30:47 

    >>23
    ほんとそう。子どもが小5で、ママも見ていいという約束でラインさせてるんだけど気に入らない事(小さい事)があるとラインのグループを破壊する子がいる。
    なぜか自分が抜けるわけじゃなく、全員を退会させるって子。どう育てたらそうなるんだろうね。

    +125

    -12

  • 215. 匿名 2023/06/15(木) 08:31:11 

    >>39
    でもそんな甘く育った人がなぜ自衛隊に入ったんだ?
    自衛隊は楽しいところだとでも思ったの?

    +141

    -6

  • 216. 匿名 2023/06/15(木) 08:31:23 

    イジメてた52歳は
    自業自得としか

    +3

    -45

  • 217. 匿名 2023/06/15(木) 08:31:41 

    >>9
    まるで被害者かのような物言いだよ

    +590

    -3

  • 218. 匿名 2023/06/15(木) 08:31:49 

    >>9
    完全に頭おかしい奴なのに、別のトピで自衛隊は酷い、自衛隊で凄惨ないじめにあって耐え兼ねたに違いない!自衛隊の体育会系は悪!!とか言ってるのが居て何だこいつと思った

    自衛官候補生で入って2か月とか契約社員の試用期間みたいなもんなんだから、まだちょっとしたお客さん扱いだろうに

    +744

    -35

  • 219. 匿名 2023/06/15(木) 08:31:58 

    >>19
    長野県銃撃事件同様に元々人間関係を円滑にできる要素を持ち合わせてなかったと思う。もしくは、精神的な障害が併発してたのかも。
    普通じゃ考えられないもん

    +94

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:03 

    >>163
    それでも日本には銃のない職場が殆どで、トラブルは起こすだろうけど今回のような不幸は起きなかったよ

    +2

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:19 

    >>167
    犯罪とか犯した隊員は普通に名前と駐屯地載せられてるよね。

    あんまり隠すと 何かあるのか? て勘ぐってしまうわ

    +246

    -3

  • 222. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:25 

    3ヶ月目くらいに人間関係に悩むのはよくあるけど、それとは別な気がするけどな。やってることがおかしいから

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:27 

    >>2
    >>5
    寿司テロの子は名前も顔も学校も晒され、数百万人から私刑(リンチ)を受け多額の賠償金も背負わされる可能性があるのに、この殺人鬼の名前や顔が出ないのは何故?
    まさかとは思うけど「自衛隊」だからじゃないよね?
    国が隠そうとしてたらそれこそ信頼が無くなるよ?
    親も国民の前で顔を出して土下座するべき。

    +41

    -111

  • 224. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:33 

    >>1
    自衛隊に入りたい人は一度「フルメタルジャケット」を見ることをお薦めします。

    +7

    -9

  • 225. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:47 

    銃が無かったから殺してないよね
    適正なさそうな人は射撃訓練やらせなかったらいいんじゃないの?何で全員射撃訓練するの?

    +1

    -13

  • 226. 匿名 2023/06/15(木) 08:32:53 

    >>1
    ガンマニアみたいなのが銃が撃てること目当てで入隊してくることも多いのかな…。

    銃を手にしたとたん自制心が効かなくなって「ファイヤー!!」みたいな

    +25

    -1

  • 227. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:05 

    >>9
    まじ?
    自己中の極みだね
    そりゃどんな人間関係もうまくいかないでしょうよ
    その若い隊員さん本当に可哀相というか、言葉がないわ…

    +402

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:06 

    >>215

    サバゲーとか銃とかに興味があって入るのもいるらしいよ

    +70

    -2

  • 229. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:13 

    >>225
    銃が無かったら、です

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:25 

    最近の日本人大丈夫?

    ネット社会だらけで、 

    人と比べる、暴力、売春なんでもアリな世の中になったわ

    +6

    -6

  • 231. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:26 

    >>220
    刃物も猟銃もあるからいつかやってたでしょ

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:39 

    >>215
    親が喜びそうだったからじゃない?
    それか銃を人に向けることに興味があった

    +42

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:42 

    52歳の人のみを撃つつもりだったらしいね

    +6

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/15(木) 08:33:45 

    >>150
    叱られることで、自分の誤った行動や思考傾向を見直すことができるのにね

    +66

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:02 

    >>194
    昔からこんな事件あったの?
    この間も元自衛隊員が銃乱射して人殺したよね

    +10

    -17

  • 236. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:06 

    > 県警によると、男と撃たれた3人はいずれも守山駐屯地(名古屋市)所属で、亡くなったのは25歳と52歳の隊員。捜査関係者によると、男は、教官だった52歳の隊員に犯行直前に叱られ、その教官を狙って発砲したという。

     負傷した別の25歳の隊員は搬送時、意識があったという。

     防衛省によると、男は今年4月、守山駐屯地の第35普通科連隊に入隊。この日の訓練は新隊員教育の一環だった。死傷した3人は、男を指導する立場にあった。6月末で訓練を終えて正式に隊員となるため、今回が最後の実弾訓練だった。候補生約70人と教官ら指導役の隊員約50人の計120人が参加し、銃を装備する手順などの検定を実施する予定だった。


    亡くなった52歳の教官に直前に叱られて腹立って3人撃ったらしい。
    3人とも犯人を指導してた人達だって、、。

    叱られただけで撃つとか何なの。
    叱られた事ないのだろうか?

    今回の事がなければこの犯人は今月末に自衛隊になって世に放たれただろうから、さらに恐ろしい事を民間人にしでかしてたかもね。

    +52

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:13 

    自分が自衛隊に向いてるかどうかわからん根拠もなく自信たっぷりタイプなんだろうなあ
    入ってすぐブチギレるとは浅はかすぎる
    撃つ前に辞めなよ

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:17 

    >>167
    そーだよねー!
    税金から給料もらってんだもんなぁ

    +160

    -2

  • 239. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:31 

    昭和世代からしたら「え?」って感じ。そんなことで?って。
    体罰もあって理不尽な思いをしてきたけど、メンタルは相当鍛えられた。
    子どものうちに強めの言葉や叱られることに耐性つけておいたほうがいいと思うわ。

    +30

    -4

  • 240. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:32 

    >>1
    本官に任命されるまでエアガンで訓練するしか無いね。

    +13

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:35 

    正直どの程度人間関係が上手くいってなかったのか分からないけど、自衛隊って国防を担ってるんだよ
    訓練だって、生半可な気持ちで進めても有事の時に役に立たなかったら意味がない。教官が厳しいのも集団生活が厳しいのも、ある意味その覚悟を分からせるためなんだと思う。
    厳しく叱られたり怒鳴られることも多いと思う。むしろそんなことばっかりなんじゃないかな?でも有事の時に誰も優しく指示なんてしてくれないよ。それに慣れろって言ってるわけじゃないんだけど、、上手く言えないけど。
    合う合わないがある職種ではあると思う。まだ若かいのだし、そこでやっていく覚悟がなければ早い段階でやめてもよかったのに。
    こんなの、必死で訓練して国防してくれている他の自衛官の方に失礼だよ。

    +44

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:08 

    銃が無かったら事件は起きてなかった
    銃持たせるの早過ぎだよ

    +5

    -4

  • 243. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:08 

    >>23
    自己愛が強すぎるのよね
    育てた親もそうなんだろうな、たぶん

    +107

    -3

  • 244. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:15 

    >>213
    キレやすい遺伝もありそうだけど、ゲームやスマホの影響とかないのかな?
    寝不足とかでもイライラするみたいだし。

    +120

    -3

  • 245. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:28 

    >>19
    24時間一緒にいるからね
    日常生活のこと、訓練のこととかトラブルになることは多いと思う
    教育期間中ってストレスが皆溜まってる状態だから
    かといって銃で人を撃っていいってはならないし、頭がおかしいのは事実

    +91

    -1

  • 246. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:28 

    >>196
    自動小銃を至近距離で撃つことがどんな事か、持ったこともない私でも想像つかんだが。殺すつもりはなかったってマジかよ…

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:29 

    上手くいかないからっていちいち相手を殺していたらキリがないよ

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:43 

    フルメタルジャケットみたいな話って世界中であるんだし、
    なんか想定対策しないの?

    それも、軍(自衛隊ですが)としての、当たり前のことでは?

    でも4月に入隊して6月で教官2人殺害って、
    ちょっと我慢に我慢を重ねた感低いわ・・・
    あと自衛隊と警察は、合わないから辞める・・・が簡単には
    行かないらしいよ。

    +4

    -2

  • 249. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:45 

    >>215
    幼い頃から自衛隊にあこがれていたって聞いた

    +40

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:45 

    >>215
    憧れてたみたい

    +29

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:48 

    >>9
    それに25歳の人には関係ない上に殺意もなかったんでしょ?

    +459

    -7

  • 252. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:49 

    >>223
    寿司テロの子自ら望んで顔出してる。

    +82

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:50 

    >>215
    「戦車に興味があって詳しかった自衛隊への憧れがあったようだ」中学生時代の友達のコメント

    +51

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/15(木) 08:35:51 

    >>141
    うちの新卒も
    間違い指摘するだけで次の日休まれるから怒れなくなってる
    さらに無断欠勤で強く怒った上司に対して母親が「なんの権限があってうちの子を怒ってるのか、会社に行きたくないと泣いてる」とクレーム入れてきた
    私も同じ20代だけど考えられない、ずっと親に養ってもらって外に出てこないで欲しい迷惑

    +215

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:09 

    >>135
    体罰ダメは当たり前じゃん

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:16 

    >>153
    人の人生終わらせといて不起訴はないよね
    おかしな法律
    残された家族のことを思うと辛すぎるわ

    +59

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:31 

    >>223
    名前も顔も学校も晒され、数百万人から私刑(リンチ)を受け

    それが異常なだけ

    +35

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:42 

    >>215
    サバイバルゲームみたいで面白そうと思ったんじゃない?

    +27

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:44 

    こういうのは精神鑑定で不起訴とか絶対しちゃダメだと思うんだが、どうなるんだろう。

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/15(木) 08:36:49 

    >>242
    どうなんだろう
    銃がなかったら刃物で切り付けとかまた別の事件を起こしてそう

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/15(木) 08:37:08 

    防弾チョッキ未着用とか安全管理とか言ってる人いるけど、
    殺意を持ったやつがいることを前提に訓練しないからな…

    +50

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/15(木) 08:37:11 

    >>119
    よこ
    でも叱らない世代よりも大人や目上のせいにしたり、悪さして被害者ぶる悪質な奴増えたと感じるわ…
    きつい暴力はだめだけど悪いことしたら叱責は必要
    こうやって将来大きな罪を犯して、逮捕されて懲役刑になったりしてもっと大きな罰を受けることになるんだから

    +33

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/15(木) 08:37:47 

    >>204
    >他人の子を可愛がってる時みたいな

    これよく目にする
    遊び方も叱り方も
    すごく年下のいとこと遊んでる親戚のお兄ちゃんお姉ちゃんみたい接し方してるの

    +109

    -2

  • 264. 匿名 2023/06/15(木) 08:37:55 

    >>225
    いざという時戦いに駆り出される可能性があるから、扱い方位は知らないといけないのでは?

    +23

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/15(木) 08:37:57 

    そりゃそんな理由で銃で殺すような奴が人間関係上手くいくわけないだろ。

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:02 

    テレ朝でB型ディスられてる

    +2

    -3

  • 267. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:11 

    >>218
    ガルは何か事件があったらなぜか自分の経験と照らし合わせて過去の鬱憤はらすようなコメントする人がたまにいる

    校内で生徒が他の生徒を刺したりしたら普段からいじめがあったんじゃない?、酷いことを言われた時はわたしも辛かったから耐えたけど刺したかった我慢したけどね、と妄想を事実かのように捉えて同調したりする

    +180

    -5

  • 268. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:15 

    ムカつくとかもう辞めたいとかあるだろうけど
    本物の殺意を持つまでにはじめましてからたった3か月って怖すぎるわ

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:24 

    こういう異常者を見つけるのは難しいのかな、仮に何もなく自衛官になってたとしても訓練中に気に入らないことがあって銃乱射したかもしれない

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:33 

    これ2人殺してるから死刑?
    それとも若いから懲役?
    自分が死刑になるかもって考えはあったのかな?

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:42 

    >>266
    血液型じゃないよ

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:43 

    >>47
    教師を煽るやつもチラホラいるからね。
    悪いことして叱られてムカついたからって。
    散々煽って、殴ってみたらどうですか?できませんよねえ?って。

    +108

    -1

  • 273. 匿名 2023/06/15(木) 08:38:52 

    >>223
    ほかの殺人犯もこないだの強盗もすぐには名前出なかったよー
    なんか何かの手続きが終わったら名前出るらしいけど、基本的に第一報とか初期だけ注目されないから意味ないよね
    AVは18歳で出られるのに変なの

    +52

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/15(木) 08:39:05 

    >>261
    逆に今まで誤射とかの事故がないのが凄いと思う

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/15(木) 08:39:08 

    2ヶ月だよねまだ入隊して。
    相当なことがあったのかもしれないけど
    だからと言って打ってはいけないよ。

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/15(木) 08:39:25 

    ちょっと注意されただけで駄々こねるの多すぎ。
    ちょっとスマホでチョイチョイと呟けばみんなが擁護してくれるから反省するって能力が退化していると思う。

    +44

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/15(木) 08:39:27 

    >>155
    え?これって家庭や学校で叱られたことなかったの?まさかね。

    +126

    -4

  • 278. 匿名 2023/06/15(木) 08:39:53 

    ちょうどいまニュース見てた
    事件後?の射撃場周りの映像出てるけど、たくさんの自衛官の方が映っててみんな頭抱えて座ってたり、壁に向かって寄りかかってたり、遠目でもグッタリしてるのがわかる
    精神面がすごく心配だな

    +57

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/15(木) 08:40:03 

    >>223
    現場で起こったことを確認して上に報告し
    公表できることを確認してからお伝えします
    って感じのことを自衛隊の方が言ってた

    軍隊の訓練が関わってるから、事件に乗して早急に垂れ流せと迫る方がどうかしてるよ?
    候補生になりさえすれば下手したらテロをも起こせる事案だから
    この被疑者の背景を徹底的に洗ってるはず

    +53

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/15(木) 08:40:10 

    >>140
    介護の果ての殺人とか、事情を聞いたら同情してしまうような事件でも成人というだけで実名報道されるのに、残虐な事件でも未成年って言うだけで守られるのはおかしい

    犯人の年齢関係なく、事件の内容で実名報道するか決めたらいいのに

    +283

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/15(木) 08:40:12 

    >>248
    そう言えば、自殺した自衛隊の人も辞めたかったけど親の了承貰えなくて辞めれなかったんだっけか?
    何か、辞めるのも複雑らしいよね

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/15(木) 08:40:28 

    >>19
    よく言われる話だけど

    人を◯したい欲求で入ってくるヤツ
    単純に銃撃ちたいヤツ

    自衛隊というか軍も大変なんだよね
    全員が愛国心と祖国を想ってくれれば違うけど

    かなりの半端もんなのは間違いないな

    +84

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/15(木) 08:40:34 

    >>259
    そもそも人に銃を向けて発砲するなんて普通の感覚なわけないのに何が精神鑑定で不起訴だよって思う

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/15(木) 08:40:40 

    >>271
    あのB型って何の意味だったの?私も血液型の事かと思って「何の事だろう?」と思った

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/15(木) 08:40:40 

    >>39
    今の10代20代ってちょっとおかしい気がする
    写真撮りたいからって電車停めたり、、、

    +176

    -8

  • 286. 匿名 2023/06/15(木) 08:41:02 

    >>284
    性格を5つに分類してるって言ってた

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/15(木) 08:41:07 

    銃を取り扱うんだからある程度厳しい指導してほしいと思うんだけど
    厳しく指導すると銃乱射
    どうすりゃいいの

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/15(木) 08:41:08 

    そりゃ人殺すやつは人間関係うまくいかないだろう

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/15(木) 08:41:18 

    >>139

    子育ての直しを給与得る場に投げないで😓

    +53

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/15(木) 08:41:24 

    >>216
    こういう向こうが悪いなら殺しても良いって感覚の人も増えたよね

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2023/06/15(木) 08:41:47 

    >>155
    それが仕事だからだろうに…
    まあ私も若い頃バカで叱られたら腹たったけども、だからって殺そうとはならんし殺してはならないよ
    この時代だと凄惨な暴力があったとかはなさそうだし

    +132

    -4

  • 292. 匿名 2023/06/15(木) 08:41:52 

    人間関係で悩むくらいなら自衛官なんてなるのやめちまえよ。人の命を守る自衛官が人殺してどうするんだよ、全く。ちょっときつく指導されたとか、あいつムカつくからとかで銃で殺されたらたまらんわ。何も指導できなくなるじゃん。国からお金ももらって訓練させてもらって、そんな身勝手な理由で2人も殺すとかなんなの。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/15(木) 08:42:24 

    ガル民は昭和を神格化するのやめた方がいいよ
    Z世代は〜っていうけど昔のがよっぽど治安悪いし、非行率も高い

    +8

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/15(木) 08:42:29 

    その弾、税金から出ているんですが!
    そんな使い方されて悲しい…
    軟弱過ぎる男だ!
    たぶん何やってもダメな人なんでしょう

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/15(木) 08:42:53 

    >>167
    18才は新しい少年法では特定少年になるので、起訴されたあとなら名前が出るし、大人と同じ刑事裁判になるはず…
    なのでこの容疑者の名前も近く出るはず…

    +208

    -1

  • 296. 匿名 2023/06/15(木) 08:42:56 

    殺意はないけど邪魔だから撃つって、ゲームの影響も大きい気がする
    撃ったら死ぬかもって発想ないんじゃないの

    +9

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/15(木) 08:43:14 

    めざまし8でやってるけど空撮の映像流すのは不適切だと思うなぁ

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/15(木) 08:43:24 

    昔も似たような事件あったから、現代の教育のせいというのも違うわね

    +5

    -5

  • 299. 匿名 2023/06/15(木) 08:43:35 

    >>276
    擁護だけでなく炎上させて企業や上司を屈服させて言うこと聞かせられるもんね
    そろそろ企業側もそういうの相手するのはやめた方が良いと思うし、何らかの法整備もすべき

    +25

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/15(木) 08:43:46 

    >>274
    それくらいちゃんと管理が徹底されてて教育してるって事だよね。

    +16

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/15(木) 08:43:48 

    自分が人生終えたらよかっただけ 
    こいつさらに過酷な人生を歩むんやな!
    後先考えきれないんだ

    +3

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/15(木) 08:43:59 

    >>3
    適性検査とかないの?
    試験の時点でもっと検査とかするべきだと思う。
    やっぱりこういう事する人間て絶対脳に問題あると思う。
    銃を扱う以上、攻撃性、衝動性の傾向があるかどうかの詳しい検査は必要だよ。

    +356

    -7

  • 303. 匿名 2023/06/15(木) 08:44:05 

    上司に叱られたのが理由って、玉が入った銃での訓練なんだから厳しく注意されるの当たり前。
    自衛隊じゃなくても大きなミスに繋がる行為はどこの職場でもキツく注意を受けるでしょ。甘えが過ぎる

    +45

    -1

  • 304. 匿名 2023/06/15(木) 08:44:19 

    >>119
    些細なことで他責の感情が強すぎる
    つまりすぐ他人のせいにする思考回路
    躾失敗なのは明白

    +37

    -1

  • 305. 匿名 2023/06/15(木) 08:44:52 

    >>235
    なんでもかんでも「最近」「昔はー」っていうババアうざい
    自分が若かった頃それ言われて嫌じゃなかったのか?
    最近でも昔でもヤバい人はいるし、昔も今もほとんどの人間がこんなことしないのに日本人はーとかなんでも一括にするのなんなの?

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%B2%E8%A1%9B%E4%B8%8D%E7%A5%A5%E4%BA%8B#

    +20

    -20

  • 306. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:05 

    なんて身勝手な…根性無しが自衛隊に入るもんじゃないよ。

    +10

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:24 

    >>276
    全ての人がそうとはもちろん言わないけど、多いよね。
    SNSで何かを批判しているくせに正論を言われたら論点ずらしたり自分は気に入らないんだってことをとにかく主張して他人からの意見は耳にかさない

    +32

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:25 

    自衛隊の警察、警務隊って自治体警察みたいな捜査能力あるの?
    なんか風紀員みたいな印象なんだけど、県警の警察官のような捜査出来るとは思えないんだよね?
    いる意味あるのかなって思う。
    結局、県警に丸投げしそうじゃない?
    上司に乱射の18歳候補生 「人間関係がうまくいかず…」と供述 “最後の検定”の日に何が… 隊員3人死傷

    +0

    -12

  • 309. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:26 

    >>216
    いじめてたの?どこの情報か教えて下さい

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:29 

    今の若い世代は昔と比べたら学校でも家でも厳しくされた事が無さそう
    職場でも若い子は蝶よ花よみたいな甘々な対応されてて正直うらやましくなる

    軍隊なんて真逆の厳しさだから、そりゃあキレるだろうね
    人を殺すのは絶対におかしいけど

    +15

    -4

  • 311. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:34 

    >>286
    元コメントしたけど、ながら見で血液型の話してるのかと思ったわ。
    教えてくれてありがとう。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:50 

    18ってことは新卒?
    就職した最初の3ヶ月って辞めたい先輩上司が最悪だとか思ってしまう期間があるけどそれかな
    そこを乗り越えるか辞めるかに分かれるけど
    この人は攻撃に行ったんだね

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:51 

    自衛隊なんて普通の会社と比べものにならない程キツイし上下関係ガチガチな事は入る前から分かりきってるだろうに。

    +40

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/15(木) 08:45:55 

    >>1
    殺すことはなかろう。
    不幸の手紙送るとか、藁人形打つとか、Twitterで「お前の母ちゃんデベソ」と悪口書くとか、足もとにバナナの皮置くとか、色々できる!

    +14

    -16

  • 315. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:00 

    >>235
    1984年にも自衛隊で発砲死亡事件あるね

    +16

    -1

  • 316. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:01 

    コロナ禍辺りから世の中が加速しておかしくなっている気がする。
    文明が滅亡するときってこんな感じかな

    +1

    -5

  • 317. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:33 

    小銃って撃たれるとほぼほぼ助からないらしく、ラッパは状の形で体がえぐれると言ってた。
    入り口は弾のサイズでも、貫通したところはかなり大きな穴になるらしく本当に危険なんだって。
    何があったにせよ撃つなんてやばいよ。

    +20

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:41 

    >>88
    本当本当。自衛隊とかチームワークで仕事してなんぼなんだからさぁっていうね。

    +57

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:44 

    共産党とか、自衛隊がきらいな人たちが威張る種増やさないでほしい。厳しい訓練で恨みを持つならその時点で自衛官にはむいてない。4月に入ってそんなに長くいたわけでもないのに。
    共産党系の弁護士がつくんでしょうけど、この犯人は守られそうでこわい。

    +15

    -2

  • 320. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:54 

    今週はこの事件で盛り上がるのか
    いい暇つぶしになって良かったたね

    +1

    -5

  • 321. 匿名 2023/06/15(木) 08:46:54 

    一般市民が銃を持ってる国では日常茶飯事なんだよね。
    そう思うと怖い。

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/15(木) 08:47:24 

    >>21
    このコメ嫌い。女って○○って言われるのも嫌い。

    +99

    -18

  • 323. 匿名 2023/06/15(木) 08:47:48 

    殺害した動機が幼稚過ぎてマジでドン引き。2ヶ月でそんなん思うならとっとと辞めればいいのに。クソ野郎だな。

    +8

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:14 

    >>122
    短期の派遣しててるとおじさんおばさんの中に大学卒業したばかりくらいの23~25歳の子がたまに紛れてるんだけど、聞きもしないのにあっけらかんとした感じで「新卒で入ったんですけど上司のパワハラが原因で一年で辞めちゃって~今傷病(?)手当てが出るし病院通いながらゆっくり次探してま~す」とか明るく言うよ。全員パワハラパワハラ言う割にはめちゃくちゃしたたかなんだよな。

    +107

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:19 

    >>317
    誰かを撃つ為に訓練してるんだが

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:19 

    >>310
    職場でも若い子は蝶よ花よみたいな甘々な対応されてて正直うらやましくなる ←それはただの嫉妬では?

    +5

    -7

  • 327. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:23 

    八つ当たりじゃん。
    自分に当たればいいのになぜ他者に。

    +8

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:26 

    >>272
    こんなヤツらろくな大人にならないよね
    社会に出てもすぐパワハラとか言って上司を落とし入れそう

    +82

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:33 

    打ちひしがれてる隊員を空撮するのはやめてあげて

    +22

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:37 

    自分勝手
    本当なら訓練終えて家に帰れるはずだったのに悲しい。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:44 

    >>155
    危険が伴う仕事だから一般の仕事よりは厳しく注意する事は多いだろうに
    自衛隊に入る前に想像できなかったんだろうか?

    +152

    -2

  • 332. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:53 

    >>134
    人間関係築き上げてる最中なんだから悩むのは当たり前
    皆そうだよ、それで色々葛藤して成長して行くんじゃない
    何年も悩んで鬱憤が溜まりまくって…ならわからなくもないけどたった数ヶ月で我慢できなくて殺すなんてどんな頭してんだって思うわ

    +25

    -1

  • 333. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:54 

    糞すぎ
    たかが2ヶ月で人間関係語るんじゃねえ

    +26

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:55 

    自衛隊が厳しいのなんて当たり前だよ!😱犯人トロ臭い奴だなぁ!

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/15(木) 08:48:56 

    >>1
    息子と同い年だから複雑な気持ちになる
    人間関係に悩んでるなら、どうして退職すると言う考えにいかないのか。退職せずに最悪の行動を取ってしまう理由が分からない。極端過ぎる。嫌なら辞めたら良い、逃げれば良いって誰かが教えてあげて欲しかった。

    +47

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/15(木) 08:49:18 

    >>9
    自分の思い描く通りの自衛隊生活にならなかったから、自分に原因があるにも関わらず周りのせいにして、、、だと思う。いわゆる自己中だね

    +306

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/15(木) 08:49:37 

    人間関係めちゃくちゃ辛くて、こいついつかころしてやる!って思う人いるけど、目の前に銃があったら咄嗟にうってしまいそうだなとは思う

    +0

    -10

  • 338. 匿名 2023/06/15(木) 08:49:52 

    >>262
    昔はそういうのなかったの?昔の方が犯罪おおそうだけど。

    +3

    -3

  • 339. 匿名 2023/06/15(木) 08:50:07 

    >>242
    自衛隊で最低限身に付けないといけない基本のことというのと自衛隊のどの職種に向いているかなど色々を訓練中に様子をみて判断するためにこの時期に銃の訓練らしい

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/15(木) 08:50:31 

    >>259
    精神鑑定無理そうな気がする。
    そもそも入隊するのに色々審査あるのに、精神鑑定が決まったら自衛隊側に審査が不充分だったってことになりそうだし

    +15

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/15(木) 08:50:34 

    今の子供は叱られないから、いざ社会へ出るとすぐ我慢できなくなる
    やはり昭和の拳骨親父が正しかったのではとすら思う

    +38

    -4

  • 342. 匿名 2023/06/15(木) 08:50:38 

    >>120
    耐え難いストレスを感じても自分で判断して辞めることができないってこと

    人と違うことをすると怒られてきたから、仕事を辞めたら人生終わりみたいな心境になる
    自主性を持つと怒られ、言われたことだけやってきたことで、指示待ち人間になり、辞めると言う思考に至らない

    結果、ギリギリまでストレス過多の場に身を置き続ける→限界来てもその時はもう正常な判断能力が無くなっている→とりあえず目の前のストレスを与える人間を抹消しよう!

    みたいな心理

    +8

    -8

  • 343. 匿名 2023/06/15(木) 08:50:49 

    >>91
    そう、向こうが悪い
    だって何の自覚もないからね
    自分は正しい、これだけ
    仕事で申請書類を間違えて相手に注意された時、謝らなかった子がいる
    んで窓口で、こちらの不手際ではありませんとハッキリ言ったんだよね
    だから上司が説明したんだけど、その上司にも自分は上からの指示で仕事してる立場なんでと堂々した態度

    +114

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/15(木) 08:50:55 

    >>302
    脳の検査ってどういうの?
    そんなことが事前にわかるなら全国民必須の検査にすれば良いのにと思った
    小中学校の時にでも分かったら集団の中に紛れて生活するよりも本人的にも過ごしやすい期間を送れるかもしれない

    +127

    -3

  • 345. 匿名 2023/06/15(木) 08:51:24 

    ついこないだ散歩の主婦2人と警官2人猟銃で撃ち殺したヤツも短期間自衛隊にいてたんだっけ?
    ミリオタ系はヤバイな

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/15(木) 08:52:27 

    >>1
    合わなければすぐ辞める子も多いけど、辞めずにこうなるのが一番迷惑だわ

    +49

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/15(木) 08:52:41 

    >>39
    飲食店で幼稚園ぐらいの子供連れたママさん二人。
    子供達が靴のまま机に上がってるのに「もう〜ダーメ。ダメだよぉ」言うだけだったの見たけど、昔だったら足パッチンしてたよね。でもそれも虐待になる時代なんだよな。
    お店の人に注意されて机から降りたけど母親は「ほら!お店の人に叱られるでしょ」言ってて、叱られるからダメじゃなく机に上がるのがダメと教えないと、とモヤモヤした

    +213

    -5

  • 348. 匿名 2023/06/15(木) 08:53:03 

    おばちゃんたちの若者叩きトピ。

    +1

    -12

  • 349. 匿名 2023/06/15(木) 08:53:31 

    >>39
    そうかな?
    昔から教師の子はグレやすいし今回も厳しすぎる親だった可能性もあるよ。
    もともと学校やら世間でうまくやっていけない問題児の根性を叩き直そうと自衛隊にブチ込んだのかも知れないじゃん。

    +5

    -33

  • 350. 匿名 2023/06/15(木) 08:53:38 

    指導される経験が少なかったんかな
    バイトの上司なり先輩なり学校の怖い先生なりがいて指導をされる経験があれば「ちょっと厳しいけどまあ自衛隊だしそりゃ厳しいよな」程度で済んだのかも
    指導される経験なく全て肯定されてきたのにいきなりあれをやれこれをやれと指示されて過剰にキレたとか?

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/15(木) 08:53:43 

    >>342
    それを き ち が い という

    +19

    -2

  • 352. 匿名 2023/06/15(木) 08:54:24 

    >>218
    あのトピ酷かったよねぇ。

    +62

    -4

  • 353. 匿名 2023/06/15(木) 08:54:48 

    >>118
    こういう子達が入社してきたら…想像しただけで面倒臭くてうんざりする

    +157

    -2

  • 354. 匿名 2023/06/15(木) 08:55:00 

    >>313
    想像よりも辛かった、なんてことはあるかもしれないけどそれで他人に危害加える発想になったら同情の余地はないね

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/15(木) 08:55:02 

    >>310
    『蝶よ花よ』の社員いた。コネ採用で。
    蝶よ花よだからいつまでたっても仕事できなくて辞めたよ。
    蝶よ花よ社員の為には全くならない。成長の妨げ。

    +17

    -1

  • 356. 匿名 2023/06/15(木) 08:55:16 

    >>298
    昔っていうのが戦後なのかいつなのかわからんけど、私の知ってる限りこんなワガママな理由で上司殺すとか聞いたことがないな
    それにジョーカーとか強盗とか寿司ペロとか模倣犯が短期間に現れることもなかった
    そもそもの話10代の凶悪事件をこんなに頻繁に見ることもなかった
    少し前までは10代の殺人って大事件扱いだったよね?
    今回も大きく扱われてるけど、昔ほど大ニュースとして扱われてない気がする

    +13

    -3

  • 357. 匿名 2023/06/15(木) 08:55:57 

    >>267
    このトピでは今の親は教育が良くないって叩いてるね。ベビーカートピによくいる層かな

    +14

    -20

  • 358. 匿名 2023/06/15(木) 08:56:18 

    >>9
    そんなことをする奴だから人間関係がうまく行かないんだよね、アホかとしか言えない

    +250

    -3

  • 359. 匿名 2023/06/15(木) 08:57:08 

    >>344
    発達障害検査

    +21

    -18

  • 360. 匿名 2023/06/15(木) 08:57:20 

    >>166
    コミュ力の低下、大問題だよね

    +30

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/15(木) 08:57:55 

    >>5
    なんならもっと成人年齢引き下げて16歳にしてほしい
    少子化だし晩婚化も進む中そのほうがいい
    人生100年とか23歳や24歳、アラサーアラフォーで結婚するほうが間違い

    +41

    -47

  • 362. 匿名 2023/06/15(木) 08:57:57 

    >>345
    今回のは見習いのような期間とはいえ現役だから仕方ない部分もあるけど短期間でやめた人でも定年まで勤めた人でも一括りに「元」て扱うのはなんか違和感ある
    「元」でも間違ってはいない事実なんだけど何だかなあって思う

    +5

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/15(木) 08:58:09 

    >>39
    昔が良かったと言いきれない部分もあるけど、確かに昔は学校教師も親も厳しかったから、自ずと心が鍛練されたと思う。憤りや矛盾を感じることがあっても、その都度葛藤しながら気持ちをクリアしてた。
    社会に出てパワハラ、セクハラ、モラハラも自分なりに対処してた。逃げ道を自分で作ってた
    不登校なんてあり得なかったし、今は無理に行かせる事が良くない風潮。それで親が納得してるのであれば
    他人がとやかく言う必要ない(身内に不登校がいる)親も受け身、自分も子供3人育ててるけど人に危害を与えるような要因になる事、いじめも含め人の道から外れる事は命がけで向き合わなきゃ。結果安易に人を殺めてしまう、自分勝手な人間を作り上げたのは誰なの?

    +65

    -12

  • 364. 匿名 2023/06/15(木) 08:59:17 

    >>1
    いずれは、やすこのコメントが必要じゃん
    元自衛官・やす子の芸人らしからぬ「温かさにあふれるSNS」を育んだ、仕事仲間やファンとの“相思相愛” | fumufumu news -フムフムニュース-
    元自衛官・やす子の芸人らしからぬ「温かさにあふれるSNS」を育んだ、仕事仲間やファンとの“相思相愛” | fumufumu news -フムフムニュース-fumufumunews.jp

    「はい〜」の口グセでもおなじみの、元自衛官芸人・やす子さん。'19年にデビューすると、翌年にはテレビ出演を果たし、あっという間に人気芸人の中のひとりとなりました。“ファンはかがみ”とはよく言いますが、公式のツイッターやYouTubeには、ファンからの優しいコ...


    上司に乱射の18歳候補生 「人間関係がうまくいかず…」と供述 “最後の検定”の日に何が… 隊員3人死傷

    +3

    -29

  • 365. 匿名 2023/06/15(木) 08:59:18 

    >>4
    18歳くらいって新しい環境で馴染めなくて大学やめたりする人も多いけど
    人生そんなもんでうまくいかないことばかりだと知っておいてほしいよ

    +179

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/15(木) 08:59:28 

    >>87
    それで心を病んで引きこもった子もいるだろうね
    可哀想な時代

    +31

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/15(木) 08:59:31 

    湯呑みや醤油差しペロペロと同じものを感じる

    +2

    -1

  • 368. 匿名 2023/06/15(木) 08:59:32 

    >>2
    実際そうなるまで追い詰められて犯行にいたるパターンかもね
    (頭がまともなら除隊届出すか上に相談する)
    40年近く前に山口県で乱射事件が起きているが犯人は
    統合失調症を患っていたらしい
    自衛官による銃乱射 陸自トップも言及 40年前に山口でも・・・64式小銃乱射 4人を死傷させ山中に逃走 | TBS NEWS DIG (1ページ)
    自衛官による銃乱射 陸自トップも言及 40年前に山口でも・・・64式小銃乱射 4人を死傷させ山中に逃走 | TBS NEWS DIG (1ページ)newsdig.tbs.co.jp

    自衛官による銃乱射事件。約40年前、山口県でも同様の事件が起きていました。1984年2月27日午前、山口県山口市の陸上自衛隊山口駐屯地山口射撃場で、射撃訓練中の2等陸士の男(21)が、いきなり持っていた銃を発砲… (1ページ)

    +6

    -26

  • 369. 匿名 2023/06/15(木) 08:59:38 

    税金が勿体無いとけちをつける人は
    昔の軍隊で、貴様その銃は天皇陛下からお借りしたものだぞ!
    と怒鳴る人と同じw

    +1

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/15(木) 08:59:40 

    >>363
    個別の結果論でしかないよ

    +10

    -2

  • 371. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:16 

    >>362
    元を言い出したらきりないわな
    数十年の勤務歴があるならともかく短期なら前職くらいまででいい

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:19 

    >>341
    昔は近所でも何処でも、よその子に躾あったから、家族には通用していた事が外にでると通用しないんだ、厳しいんだって学ぶこと出来たんだけどね

    +9

    -3

  • 373. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:35 

    >>267
    他人の出来事と自分の出来事を分けて考えられないんだろうね。若い時によくある考え方だけど、普通は成熟するにつれて改善していく。その機会がなかった方々なんだろうな。

    +70

    -1

  • 374. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:36 

    >>324
    あらあら
    不正受給だよ。
    上司に乱射の18歳候補生 「人間関係がうまくいかず…」と供述 “最後の検定”の日に何が… 隊員3人死傷

    +78

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:42 

    >>342
    若い子はすぐ辞める子多いけど?
    むしろ中年のほうが入社からずっと同じ会社でしょ

    +25

    -2

  • 376. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:43 

    >>361
    引き下げたところで、おじいちゃんは16歳と結婚どころかガル民にも通報されちゃうレベルだから😅

    +18

    -2

  • 377. 匿名 2023/06/15(木) 09:00:49 

    小学生の子供のクラス参観日に行った時、授業中何度も教室の電気を消したり、隣の子の消しゴムを取って投げたりしてるお子さんがいました。
    そんな中、その子の母親は、ニコニコ笑顔でその様子を見ていて・・。私なら見てられないし、授業中だけど、怒りに行くかも知れません。
    参観が終わった後に、我が家では怒らない子育て塾に通っていて、絶対怒らない子育てしているの~と。。何をしても怒らない。それは違うだろって思ったのを思い出しました。最近は、怒られた事がないまま大人になる人もいたり、時代も変わってきたし、人との付き合いがしにくい時代ですね。

    +36

    -3

  • 378. 匿名 2023/06/15(木) 09:01:58 

    >>141
    うちも
    そんで今までガルちゃんのトピでそれを書き込むと「そういうのは先輩の方が無意識にパワハラしてるからであって新人は悪くない!」みたいな謎の反論してくる人がいつもいたんだけど、子どもを甘やかしまくってる新人の親世代の人じゃないかと疑っている

    +108

    -3

  • 379. 匿名 2023/06/15(木) 09:02:11 

    >>1
    昭和にも同じ事件があったのならAEDとかはきちんと置いといてほしかった
    コンビニに探しに行けとかお粗末

    +24

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/15(木) 09:03:19 

    >>363
    昔の方が殺人件数多いし

    +7

    -8

  • 381. 匿名 2023/06/15(木) 09:05:14 

    >>4
    もし仮に上司とのトラブルがあったとしても、納得いかないなら上官に言い返して喧嘩して辞めればいいだけなのにね。
    銃の訓練の最終日まで残って複数人殺してやろうなんて考えじゃどこ行ってもうまくいくはずないわ。

    +142

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/15(木) 09:05:17 

    なんか本当にゲーム感覚で人殺してそう
    嫌な敵が出て来て状況悪くなったからリセットしたかったみたいな感じで

    +8

    -3

  • 383. 匿名 2023/06/15(木) 09:05:24 

    >>1
    フルメタルジャケットやん思ったけど短期間だね
    何があったんだろ

    +4

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/15(木) 09:05:27 

    >>365
    よこ
    今のラノベ漫画のタイトル見ると「クズだった俺が転生していきなり天才に」みたいなの多いし(私は読んでないぞ、漫画アプリのトップの新作コーナーで出てくるだけ)そういうのの影響もありそう
    顔面の加工整形やセレブ生活を求めてのパパ活もだけど、人の手で作られた「絵」を目標にして、叶わないから病む人が増えたと思う

    +62

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:02 

    >>267
    自分の経験と照らし合わせて昔はもっと厳しかったのにと言い出す婆さんもな

    +9

    -12

  • 386. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:24 

    こいつは論外だけど
    自衛隊っていつも人手不足だよね
    この間の別の事件の犯人も元自衛官だし
    結局こういう社会不適合者が行くところなくて集まる懸念もあるさーね

    そして銃の知識を得て社会に戻る

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:36 

    >>10
    本当だよね。自分が辞めるという選択を取らないで、罪に問われるような行動に出るなんて理解に苦しむ

    +128

    -0

  • 388. 匿名 2023/06/15(木) 09:06:49 

    >>381
    今の時代ならちょこっときつい指導程度でも訴えれば楽勝だろうしね

    +54

    -1

  • 389. 匿名 2023/06/15(木) 09:07:04 

    >>356
    昔のが犯罪率高いからね
    あなたの記憶違いなだけでしょうね
    寿司ペロみたいなものは昔から腐るほどあったと思うよ
    SNSが発達してなかっただけ

    +4

    -7

  • 390. 匿名 2023/06/15(木) 09:07:21 

    >>251
    邪魔だったから撃った
    は、殺意じゃ無いのかな?

    +209

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/15(木) 09:07:45 

    >>141
    今のこどもなんかもっと甘やかされてるでしょ?
    この先もっと大変になりそうだね

    +110

    -3

  • 392. 匿名 2023/06/15(木) 09:07:51 

    >>2
    見抜けないのかな、銃を使わせて良いタイプか。
    適正テストみたいなのとか、目が死んでるとか、挙動不審とか。

    +51

    -5

  • 393. 匿名 2023/06/15(木) 09:08:23 

    >>375
    中年は、学生時代に不良文化があったからね
    校則守らない自由も教師に歯向かう自由もあった

    +2

    -10

  • 394. 匿名 2023/06/15(木) 09:09:04 

    >>253
    去年の某ドラマトピよく見てたけど、憧れを持って入った人の方が案外挫折しやすいと関係者っぽい人が語ってたのを思い出した

    +51

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/15(木) 09:09:08 

    >>386
    チームワークを過度に要求する職場はいじめ多いよ
    自衛隊警察署消防署学校etc.

    +3

    -8

  • 396. 匿名 2023/06/15(木) 09:09:22 

    >>357
    叱らない育児の弊害!とか言ってるコメに大量プラスだもんね
    ガルにいる年齢層がよく分かる

    +12

    -16

  • 397. 匿名 2023/06/15(木) 09:09:38 

    死刑でお願いします

    +4

    -1

  • 398. 匿名 2023/06/15(木) 09:10:02 

    >>9
    また退院

    +66

    -4

  • 399. 匿名 2023/06/15(木) 09:10:16 

    こういうことが起きないように訓練は空気銃?とかで良いかもと思ったけど、こいつが異常なだけだからいつか銃を持つ時がきたら同じことか

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/15(木) 09:10:50 

    >>1
    親が怒ったら虐待で教師が怒ったら体罰って騒ぐ時代だから今まで怒られてこなかったのが、自衛隊という厳しい環境に入って上官の色々言われてキレちゃったパターン?
    それかコロナリモートに慣れてたのにいきなりの集団生活でストレスで頭がおかしくなっちゃったパターン?

    +16

    -4

  • 401. 匿名 2023/06/15(木) 09:10:55 

    >>377
    そういう子って家でも同じだと思うんだけど、本当によく怒らないでいられるよね…いくら怒らない育児目指してても、いい加減にしろ!って言いたくなるよね。私には無理だ

    +25

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/15(木) 09:11:16 

    昔みたいに凶悪事件を起こしたら
    そいつを育てた家族ごと罰するようにすればいい
    連座制は凶悪犯の抑止になると思うし
    親も親戚も子供の躾に必死になるだろうね

    +6

    -4

  • 403. 匿名 2023/06/15(木) 09:11:48 

    >>155
    ホントにバカみたいな理由で人殺すんだね
    死刑だよねこんな奴

    +120

    -3

  • 404. 匿名 2023/06/15(木) 09:12:21 

    >>380
    今の若い子は〜って怒る中年は批判するくせに、自分らのほうが昔は昭和はってうるさいじゃんよw
    ここでzが批判されてるのは今回がzの事件かつ動機がワガママだからだよ
    今は高齢化で犯罪する元気のある年寄りが減ってる時代だし、少子化なのにこんなに若者の凶悪犯罪が頻発した時代なんて知らん
    戦後も食うや食わずとか襲われた返り討ちとかで犯罪が多かっただけでしょ多分

    +8

    -7

  • 405. 匿名 2023/06/15(木) 09:12:32 

    >>395
    チームに命を預ける現場だからチームワークは過度に要求されるでしょ。いじめは人間性の問題

    +11

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/15(木) 09:12:42 

    >>21
    ホントミサンドリー拗らせてる奴って馬鹿だわ

    +18

    -13

  • 407. 匿名 2023/06/15(木) 09:12:56 

    >>376
    でも卵子精子の劣化は20代から始まってる
    どんなに医療が進んでも肉体年齢は待った無し
    そこは自覚したほうがいい23歳、24歳、25歳くらいでも不妊率ある

    +1

    -18

  • 408. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:13 

    >>347
    これにマイナスって馬鹿親なの?

    +112

    -1

  • 409. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:17 

    >>7
    意思を持って人を殺める人の理屈なんて知りたい?
    何があったと説明されても私は納得できないし、理解できるとは思えない
    「思う」と「やる」にはとてつもなく大きな隔たりがあるのに、その一線を越えてしまえる人の理屈なんて真に理解することは不可能だよ

    +20

    -94

  • 410. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:23 

    >>141
    正論で突くともう拗ねて「あーもうメンタル病んだ。はい休む!」ってなる40歳の人がいる。そういう人たちの先駆者みたいな男だけど、この人も休職とかなった時に毎回親が出てくる。

    いい歳で親が出てくる人は自分の子供をこう言う大人に育てたいのかなって思うわ。

    +102

    -4

  • 411. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:37 

    >>118
    親の育て方もあるし、SNSやメディアによって自尊心が肥大した結果だね

    +116

    -1

  • 412. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:37 

    >>39
    私はがっつり叱られて育ったけど、人から叱られると小さいことでもへこむよ。かなり豆腐メンタルだなって自分でも思う。
    叱る、叱らないよりも深い部分に「自分にはこれがあるからこっちがだめでもまぁいっか」って思える、支えみたいなものの有無が大事なんじゃないかって気がしてるわ。
    それをまとめて自己肯定感とか言われてるんだと思う。

    +155

    -5

  • 413. 匿名 2023/06/15(木) 09:13:40 

    子供の頃からスマホ、SNS、FPS系ゲームが当たり前の世代が大人になってきて、弊害が露見してきてるよね…闇深い

    +8

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/15(木) 09:14:07 

    >>396
    今の若者はー、はいつの時代でも湧くんだね。古代エジプトの壁画にもそう嘆いてたのがのこってたらしい。

    +7

    -4

  • 415. 匿名 2023/06/15(木) 09:14:07 

    >>75
    昼間だから別に普通の身だしなみじゃないの?

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/15(木) 09:14:26 

    >>1
    こんな理由で殺されたり、ケガを負わされてその方々のご家族からすればたまったものじゃない
    絶対許せないし本当なら今すぐでもこの犯人を殺めたいだろうな

    +60

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/15(木) 09:14:32 

    >>405
    そういう環境って一応適応ができている人でもストレスが半端ないのよ
    だから適応できてない人に必要以上に矛先かわ向きやすい

    +2

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/15(木) 09:14:40 

    >>408
    だって今回の自衛官の事件と関係なくない?

    +2

    -37

  • 419. 匿名 2023/06/15(木) 09:14:54 

    >>7
    人の心は知ることができないよ。同じ負荷かけてもケロッとしてる人もいれば、深読みしてメンタル病む人、できないのは他人の責任にする人とかたくさんいるからね。

    +361

    -6

  • 420. 匿名 2023/06/15(木) 09:14:59 

    >>213
    小学生でそれか、毎日接してる学校の先生も大変だ
    こういう子供は成人したらどうなるんだか

    +137

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/15(木) 09:15:21 

    >>404
    昔の若者の犯罪はどんな崇高な理由で起こったの?

    昭和のこと詳しく知らんから教えてほしいー!

    +6

    -1

  • 422. 匿名 2023/06/15(木) 09:15:34 

    >>189
    ガンダムかよ

    +74

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/15(木) 09:15:57 

    >>360
    大きな問題だと思う
    ネット上でも自称他称のコミュ障やぼっちや人間関係を築けない人が溢れてるけど笑い話で済まなくなってる
    そういう人たちが子供を育てていくと子供も辛くなるし、コミュ障は子供を作らないとなると少子化に拍車がかかる
    日本はコミュ力向上や道徳にもっと力を入れていかなきゃいけないと感じるよ
    こういう痛ましい事件があるから

    +13

    -3

  • 424. 匿名 2023/06/15(木) 09:16:14 

    >>392
    長野立てこもり事件の犯人も元自衛隊だよね?
    山上も元自衛隊
    パッと思いつくだけでもこれだけの危険人物に銃や爆薬の知識を教えちゃってるから完全に見抜くのは難しいだろうね
    厳しく管理して在籍中の事故や事件は防げても辞めてからまで監視することは出来ないし

    +8

    -15

  • 425. 匿名 2023/06/15(木) 09:16:28 

    >>411
    自尊心と中身が合ってたらいいんだけど、自尊心高いのに中身が伴ってない人は扱いが大変すぎる。

    +53

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/15(木) 09:16:29 

    教官に叱られたの?
    叱られたとしても、こんな暴れ方尋常じゃない

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/15(木) 09:16:30 

    >>39
    まじでこれだと思う。今の若い子たちって問題行動がある人は自己愛人格障害みたいな上に、異常なまでに他罰的。
    例えば、そいつが入力ミスみたいな単純な失敗をして「ここ間違ってるよ」と指摘されたら、
    「全てにおいて誰よりも完璧で仕事ができる自分が入力ミスなんてすることになったのは、職場環境のせいで自分は被害者。被害者なのにミスしたのは自分のせいと言われて人格を根本から否定された。全員、許せない。」ってなる。
    そいつ、頭悪すぎるのか指示すら通らないし、めちゃくちゃミスも多いし、仕事も遅いし、そもそも仕事やらなくて周りの手を煩わせるしで正直いない方が楽なんだけど、本人は自分が職場で一番出来るから周りが頭悪すぎて会話が通じないと思い込んでるみたい。

    +77

    -16

  • 428. 匿名 2023/06/15(木) 09:16:34 

    >>75
    私もこういう事すぐ言いがちなんだけど、すぐ見た目の事言うのってみっともないなと思って口にしないようにしてる
    本当は気にしないにまでなりたいけど難しい

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2023/06/15(木) 09:16:47 

    >>1
    Z世代ってこんなんばっかり

    +23

    -8

  • 430. 匿名 2023/06/15(木) 09:17:01 

    >>4
    銃が簡単に手には入る国はこんな理由で人が殺される

    +81

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/15(木) 09:17:08 

    >>347
    つ、机?
    バカ親だね

    +54

    -2

  • 432. 匿名 2023/06/15(木) 09:17:21 

    >>23

    だね。
    あとさ、始める前から『普通以上に厳しいことが想定できる職種』ってあるじゃん。

    最近、『自分からそういう職種を選んでおきながら』上司や先輩に注意されたことにアレコレ言ってる人間が多いなとも思う。

    ●自衛隊(災害から人を救助)
    ●消防士(火災から人を救助)
    ●医療
    ●介護

    ↑上記のように、『人の命に関わる仕事』は、一瞬の判断で人が亡くなったり大怪我するケースもあるから、特に普段から厳しく怒られがち。

    ※だから心が弱い人はこれらの仕事は避けるべき

    だけど、ガル民でも

    『子供が医療系の現場で先輩から注意を受けたと言っている。親の私が出て行って話をつけるべきでしょうか?』

    みたいなトピを立ててた人が最近もいた。

    もちろん、殴られた蹴られた、体を触られた…とかの極端な事を我慢しろとは言わないけど、自衛隊に入隊するって事は、通常以上に厳しい指導があるのは入る前から分かることだし、そこの覚悟ができないなら別の仕事を選ぶべきだと思う。

    最近、『命を預かる現場は特に厳しいという現実』を考えずに働いて、注意を受けたら『相手が悪い』とか言っている親子が多い印象

    +170

    -11

  • 433. 匿名 2023/06/15(木) 09:17:30 

    >>218
    自衛隊って有事の際にどんな過酷な場所にも行って民間人を救助するから、初めから厳しい訓練してると思う
    ある程度厳しくしておかないと、更に銃器を使う機会が増えてくるともっと危険度も増すよね

    だから最後の検定も簡単には通さないだろうし、その厳しさは教官が強い使命感や責任感持ってると尚の事厳しかったかもしれないよね
    その訓練にも耐えて心身鍛えあげた人達が私達民間人を守ってくれる

    教官も、その巻き添えになった25歳の人も本当に気の毒でたまらない
    18歳の犯人はなぜ人に銃を向けたんだろう
    人を守る仕事に就きたかったんじゃなかったのかな
    採用の時に人となりを見極めるのは難しいけど、心が不安定だったり短絡的にすぐにカッとなる人は向かないと思う

    +160

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/15(木) 09:17:37 

    >>395
    そういう仕事って特殊だからいろんなところで厳しいだろうって割とすぐわかるけどね。
    民間企業であればパワハラになるようなことが普通の環境でもやっていくから、いざというときに守れる人になっていくんでしょ。

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/15(木) 09:18:03 

    >>363
    結局は誰のせいでもなく最終的な責任は自分勝手な自分

    これからコイツは身をもって刑罰を受ける
    おそらく死刑で

    +11

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/15(木) 09:18:26 

    >>429
    そのセリフもまた脈々と受け継がれてるから、あなたが若い頃にも言われてたのよ

    +14

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/15(木) 09:18:42 

    >>213
    それ言われてもやんわり注意するだけなの?
    昔なら他所の大人にそんな事言ったら怒鳴られたよね

    +47

    -9

  • 438. 匿名 2023/06/15(木) 09:19:06 

    >>267が言ってることがまさに>>427で笑ってる

    +24

    -5

  • 439. 匿名 2023/06/15(木) 09:19:14 

    >>3
    殺したいくらい憎いやついたけど殺してない私えらいなー

    +371

    -8

  • 440. 匿名 2023/06/15(木) 09:19:47 

    >>420
    何年生かわからないけど学年が進むにつれて、中学に進学していけば同級生との人間関係で苦労しそうだけどな
    大人になるまでにそこで学習して落ち着く子もけっこういそうだけど悪化し続ける子もいるんだろうね

    +38

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/15(木) 09:19:59 

    >>213
    そんなこと言ったら叱られたけど、今の子たちって自分が大人に暴言吐くのは何の問題もないけど、それを誰かが咎めたら、自分の全てを否定されたくらいの傷つき方するよね。
    付き合いきれんのだが。

    +154

    -4

  • 442. 匿名 2023/06/15(木) 09:20:04 

    >>263
    わかる〜!!
    こないだ本屋さんで大音量の奇声あげてる3歳くらいの子がいたんだけど、そのお母さん「ありさんの声だよ〜」みたいな注意しかしてなくてその子も面白がって何回も奇声あげてるし本当うるさくてちゃんと注意しろよって思った。

    +63

    -7

  • 443. 匿名 2023/06/15(木) 09:20:04 

    居場所間違ったなら辞めればいい
    後退して、また別の場所に移って出直せばいい
    そんなことも分からないのか…

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/15(木) 09:20:21 

    >>424
    元自だけだと括りがデカすぎるけど、二人の共通点は自衛隊の中でも正社員でもなく、途中でやめてるんだよなぁ。銃を語る割には全然扱ってる歴は短い。案外自衛隊って四六時中ずっと銃持ってるわけじゃないからね。

    +32

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/15(木) 09:20:59 

    >>429
    Z世代の子をみんなひとまとめにしちゃダメでしょ。
    一生懸命頑張ってる子も沢山いるし、こんな注意されたからと言って銃で3人も撃つなんて、ただのアタオカな奴でしかない。Z世代関係ない。

    +19

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/15(木) 09:21:32 

    >>439
    普通だよ

    +54

    -32

  • 447. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:09 

    >>427
    ただ嫌いなやつの悪口言いたいだけやん

    +14

    -16

  • 448. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:10 

    >>20
    18歳だけど社会的影響が大きいから名前と顔はでるかもね
    あとは計画性が認められるかどうか

    +36

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:14 

    >>270
    姑息にそういうこと考えてたかもしれないよね。
    光市の事件は19歳で母子殺人で死刑になってたと思う。
    あれも胸糞な奴だった。
    銃乱射なんか何歳でも死刑にしてよ。
    テロじゃん。もっとたくさん死んでたかも
    しれないよね。

    +16

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:18 

    >>347
    未就学児は獣の躾と同じでいい

    +54

    -2

  • 451. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:29 

    叱られたからって供述してるという話だけど、だからって殺したら叱られるより人生終わるって考えつかないのならもう疾患レベル

    +19

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:37 

    >>404
    だから人口減で殺人が減ってるけど別に今が特別多いってわけじゃないじゃん。昭和だってコンクリート事件とかクソみたいな事件あるし、暴走族とか迷惑かける人たくさんいたし、今の若い人が特に悪い時代だとは思わないな。

    +8

    -1

  • 453. 匿名 2023/06/15(木) 09:22:55 

    セクハラ問題には怒るのに
    パワハラ問題は別と。

    またガルちゃんのお家芸じゃん。

    +3

    -6

  • 454. 匿名 2023/06/15(木) 09:23:00 

    なんで街にいたうるさい子供と放置する親の話してる人多いの?トピズレすぎない?

    +4

    -2

  • 455. 匿名 2023/06/15(木) 09:23:35 

    >>453
    犯人、パワハラされてたの?

    +4

    -2

  • 456. 匿名 2023/06/15(木) 09:23:46 

    >>20
    リセット脳だよね。アホ。

    計画性なんてバリバリあるじゃん。
    1人にロックオンしてたんだから。

    +62

    -0

  • 457. 匿名 2023/06/15(木) 09:23:51 

    >>421
    少年犯罪データベース
    少年犯罪データベースkangaeru.s59.xrea.com

    戦前から現代までの少年犯罪の具体的事例を、年代別、年齢別、種別にデータ化しています。少年犯罪統計もあり。『戦前の少年犯罪』の著者・管賀江留郎が主宰です。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/15(木) 09:23:55 

    >>15
    今自衛隊に入る人少なくて条件緩くしていってるもんね。このままだと、いつか日本も徴兵制になりそうだなと思ってる。
    戦争の為だけじゃなくて災害救助でも自衛隊って必要だもんね。日本は災害多いし。

    +181

    -5

  • 459. 匿名 2023/06/15(木) 09:24:25 

    明らかに不向きな子を入れるのはやめよう

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/15(木) 09:24:39 

    >>455
    されてたとしてもこんな殺人はダメでしょ。

    +9

    -1

  • 461. 匿名 2023/06/15(木) 09:24:51 

    >>437
    怒鳴って治るの?
    矛先が更に弱いものに向くだけでは?
    そもそも親の責任でしょ
    怒っても1ミリも解決しないよ
    いい加減怒るって発想を捨てれば?

    +7

    -34

  • 462. 匿名 2023/06/15(木) 09:24:59 

    >>442
    なに蟻さんの声って‥
    まず蟻の声は人間には聞こえないから😂

    +14

    -22

  • 463. 匿名 2023/06/15(木) 09:25:30 

    >>104
    本人の人格を否定することがないよう、問題行動に焦点をあてた声かけをしてても、
    「全人格と存在価値を否定された!!!!!!!!パワハラだ!!!!!!!!!重大な人権侵害だ!!!!!!!!!」って騒ぐよ。
    本人は本気で傷ついてんだよね。
    20代後半でもそんな感じ。

    +93

    -1

  • 464. 匿名 2023/06/15(木) 09:26:27 

    >>39
    昭和末~平成初期生まれの我々でさえ近所のおっちゃんに叱り飛ばされてゲンコツされたり教師にもボカスカやられてたからね
    だってそれが当たり前の世の中だったから
    何だかんだ今の子供~若者たちより叱られ耐性はかなり強いと思う

    +97

    -5

  • 465. 匿名 2023/06/15(木) 09:27:10 

    銃乱射してみたくて自衛隊入っただけのやつだろ

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2023/06/15(木) 09:27:12 

    >>442
    声張り上げて怒ってないと「叱ったことにはならない」っていうのもまた典型的な年寄りの思考だと思う。

    +17

    -18

  • 467. 匿名 2023/06/15(木) 09:27:40 

    >>464
    その世代がゴミだから日本は成長しなかった

    +4

    -31

  • 468. 匿名 2023/06/15(木) 09:27:52 

    >>448
    社会的影響関係なく改正少年法における特定少年なので実名報道が可能
    顔まで出すかはメディア次第

    +14

    -0

  • 469. 匿名 2023/06/15(木) 09:27:53 

    >>444
    そうか
    自衛隊みたいな厳しい組織で何年も上手くやっていける能力とコミュ力あるならそもそも社会を恨んだりする必要ないもんな
    そもそも銃や爆薬に興味ある人が入隊してる場合もあるからかな
    そして元自衛隊という分母が大きいからか

    +27

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/15(木) 09:27:59 

    >>412
    それも大切だけど、あなたみたいに叱られる経験も大切だと思う
    こんな事言われた、許せない、腹が立つ、悲しい、落ち込む、いや私は悪くない…人によって受け止め方はさまざまだろうけど、言われた経験で、他人への言動も慎重になったり気をつけたりする

    +60

    -3

  • 471. 匿名 2023/06/15(木) 09:28:01 

    >>457
    昭和、バリバリわがままな理由で殺してるやん…

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/15(木) 09:28:06 

    >>451
    取り調べしてる警察もムカムカしてるだろうね。
    でも机バン!!とかしたら
    事情聴取で威圧的な取り調べを受けた!
    ヘ(゜ο°;)ノとか言い出すんでしょ?

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/15(木) 09:28:15 

    >>466
    張り上げるまでせんでよろし
    40過ぎたら張り上げるの面倒よ。そこまでするのは少数

    +8

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/15(木) 09:28:19 

    自分のことは憐れんで大事にするけど他人に対しては容赦しないってタイプなのね

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/15(木) 09:28:28 

    >>462
    横だけど、ありさんの声=小さい声だよ。幼児に「小さな声でお話ししよう」と言っても『小さい』という言葉が抽象的で分かりにくくて結果、指示が通らないことがある。
    だから、「ありさんの声でお話ししようね」という。でも、2歳くらいでありさんの声マスターするよね。3歳って。

    +21

    -4

  • 476. 匿名 2023/06/15(木) 09:28:51 

    >>458
    徴兵制になるだろうね
    男女問わず、みたいな感じで

    +33

    -5

  • 477. 匿名 2023/06/15(木) 09:29:40 

    >>444
    自衛隊に正社員なんてないけど?

    +0

    -8

  • 478. 匿名 2023/06/15(木) 09:29:47 

    Z世代で本人に共感してる奴きてない?

    +0

    -2

  • 479. 匿名 2023/06/15(木) 09:30:29 

    >>251
    無差別殺人の方が罪が重いんだね
    被害者のご家族も、戦地に行ったら…という覚悟はあったかもしれないけど、まさか訓練生がこんなことしようとは。気の毒でならない
    厳重に処罰して欲しいしもう2度と起きないで欲しい

    +259

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/15(木) 09:30:32 

    >>462
    子供には(相対的に)小さい声大きい声という抽象概念が理解しにくい
    蟻さんの声と言えば蟻の大きさが子供にも容易にイメージできるから、聞こえるか聞こえないかのめちゃくちゃ小さい声ということが伝えやすい
    幼児教育や病院などでも激勝されてる言い方だよ

    +20

    -6

  • 481. 匿名 2023/06/15(木) 09:30:56 

    >>466
    無能に伝えるための手段の一つだと思ったら普通

    +7

    -6

  • 482. 匿名 2023/06/15(木) 09:30:56 

    >>475
    そうなの?
    文章にすると馬鹿っぽいよね。小さい声でとシーと言ったりすることはあったけど、蟻さんとか言って教育したことはないわ。
    私自身もそんな幼稚なこと言われたことないよ。

    +6

    -16

  • 483. 匿名 2023/06/15(木) 09:31:40 

    >>1
    昭和、平成がいかに治安が良かったかがまた証明されたな…

    +5

    -7

  • 484. 匿名 2023/06/15(木) 09:31:46 

    >>480
    でも結果的に失敗事例があるわけで

    +6

    -9

  • 485. 匿名 2023/06/15(木) 09:31:49 

    >>442
    ただ恐さで律するんじゃなくて、ちゃんと話してわかってもらうというのも立派なしつけだと思うけどね。
    よくここで叩かれてる「お店の人に怒られるよ」も怒鳴るのも理屈ぶっ飛ばして、短時間で言うこと聞かせるためにするという点では同じことだと思う。

    +29

    -0

  • 486. 匿名 2023/06/15(木) 09:32:27 

    >>218
    元自衛官だけど、2ヶ月もたっていてお客さん扱いはないよ
    班長たちは厳しいし、訓練はきついし…
    だからといって殺すなんてあり得ないけど

    +114

    -2

  • 487. 匿名 2023/06/15(木) 09:33:02 

    >>1
    やっちまったことはどうにもならないし後悔してもどうにもならないし仕方がない
    ただ反省は出来る
    それが唯一の前向きな姿勢

    そういう公式も人を殺めてしまった場合は通用しません

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2023/06/15(木) 09:33:56 

    >>7
    たった、2ヶ月とか言うけど18歳のいう2ヶ月は私達でいう2年だよ。
    私も未成年の頃は半年前の話でも昔はこう言う事があったって言うぐらいだから。

    しかもまだ社会経験全くないから相当きついと思う。
    社会に揉まれて25歳ぐらいなら忍耐は付くと思うけど…
    社会に揉まれずに18歳で就職はメンタルやられやすい

    +29

    -195

  • 489. 匿名 2023/06/15(木) 09:34:01 

    自衛隊の訓練とか理不尽なことが当たり前と思ってるから、体育会系の寝たら忘れるぐらいの精神の持ち主でないと入隊したらいかんと思うわ。

    +23

    -2

  • 490. 匿名 2023/06/15(木) 09:34:15 

    >>451
    殺すまでは行かなくても、ちょっと注意しただけで、ギャン泣きしたり、大声で暴言吐きながら物に当たったり、出社拒否したり、逆恨みしてガン無視したり、執拗に嫌がらせをしたりくらいは結構あるよね。フルゆとり世代とかもそんな感じ。

    +6

    -1

  • 491. 匿名 2023/06/15(木) 09:34:17 

    >>482

    最近はわりとよく言われてると思うよ。
    保育園とかこどもちゃれんじでも使ってる。
    今の育児を否定するのもまた高年齢の定番行動だよね。

    +20

    -9

  • 492. 匿名 2023/06/15(木) 09:35:13 

    >>432
    労働法改正して、そういう職場で
    不適格な人間はクビにできるようにしたらいいのに。

    +35

    -1

  • 493. 匿名 2023/06/15(木) 09:35:23 

    >>11
    人を射ちたくて入ったのではと疑うレベル

    +88

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/15(木) 09:35:57 

    >>91
    怒ったらすぐ刺してくるよいまの子は

    +7

    -9

  • 495. 匿名 2023/06/15(木) 09:36:22 

    >>23
    復讐は蜜の味だから
    だいたいは逆恨みだろうけど、自己正当化して復讐の誘惑に勝てないんだろうね
    破滅願望もあるのかも

    +4

    -1

  • 496. 匿名 2023/06/15(木) 09:36:36 

    >>1

    だからといって、して良いことと悪いことがあるんだけど

    +7

    -1

  • 497. 匿名 2023/06/15(木) 09:36:51 

    >>470
    そもそもこの犯人、叱られないで育ったの?

    +6

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/15(木) 09:37:04 

    >>464
    でもその世代も引きこもりとかおおいよね

    +4

    -15

  • 499. 匿名 2023/06/15(木) 09:37:06 

    今の10代〜20代前半ってこんなんが多いよね。
    学校や家庭で甘やかされてきてるから厳しさの耐性がつかないんだろうね。今の親や先生って叱らないし子供様様だもん。

    +16

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/15(木) 09:37:10 

    >>489
    でも普通はまっとうな理由で叱責されてるのがほとんどだよね。教育、訓練なんだから。へらへらなあなあでする方が
    おかしいんだよ。銃まで扱ってんのに。

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。