ガールズちゃんねる

初デートで「10円単位までキッチリ割り勘」してきた男性にドン引きした女性

319コメント2023/07/02(日) 11:56

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 18:59:12 

    初デートで「10円単位までキッチリ割り勘」してきた男性にドン引きした女性 | キャリコネニュース
    初デートで「10円単位までキッチリ割り勘」してきた男性にドン引きした女性 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    節約というより“異性のためにお金を使うことを極端に嫌う人”と付き合うのは難しい。東京都に住む30代前半の女性(既婚/医療・福祉・介護/年収350万円)は、その感覚を異性に隠そうともしない「ドン引きフルコンボな男性」とデートした経験を明かした。


    「会計は割り勘が良い、会計では俺が払って後からそっとお金を渡して欲しい」

    割り勘が当然と思っている様子だが、自分が奢っているように見せたい見栄はあったようだ。

    「勿論会計では男性が支払い。雑居ビルに入っていたレストランだったので店員から見えなくなるエレベーターに乗ったら即清算」
    「10円単位までキッチリ割り勘。1円を渡したら断られた(笑)」

    こう当時を回想した女性。「その後も帰りたかったけど雑貨屋に寄った時」、こんなことを言われてしまった。

    「可愛い猫の置物を見つけて可愛いと私が発言しただけで『自分で買ってね』と言われた。欲しいとは一言も言ってないですけど・・・(笑)」

    +497

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:06 

    そういう人とはその日で終わりにする。

    +722

    -5

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:30 

    ケチは本当にいやだわ

    +639

    -14

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:40 

    プールの100円のロッカーで50円請求されたことある

    +407

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:43 

    割り勘派なら堂々としろと言いたいわ!!

    +431

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:55 

    >>1
    お別れ案件ですね

    +334

    -3

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:55 

    「可愛い猫の置物を見つけて可愛いと私が発言しただけで『自分で買ってね』と言われた。欲しいとは一言も言ってないですけど・・・(笑)」

    ↑これがいちばん嫌だわw

    +750

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:55 

    分かりやすいくらいのクソ男で良かったじゃん

    +393

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 19:01:20 

    久しぶりに来たわね割り勘トピw

    +54

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 19:01:23 

    なんで奢って欲しいの??

    +17

    -63

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 19:01:33 

    そんな男とどこで知り合うんだろう。。

    +161

    -5

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 19:01:42 

    割り勘は別にいい
    ただ後でぴったりの金額渡すのは大変だから、別会計でお願いしたい

    +434

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 19:01:49 

    これは特にお金に厳しいタイプの男性だね
    可愛いっていっただけで買ってほしいに変換普通しない

    +229

    -3

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 19:01:50 

    割り勘は別にいいけど、雑貨を可愛いって言っただけで自分で買ってねって言われるのはセコイ感じして微妙

    +330

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 19:01:59 

    >>3
    なら、割り勘すら渋ってるガル民全滅やん

    +37

    -18

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:04 

    ケチって顔面が真ん中に寄ってくるよね

    +39

    -11

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:04 

    >>4
    笑った!
    鍵差し込んで回したら100円返却されないロッカーなんだ!

    +131

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:06 

    だから政府が独身男性にデート手当てやれよな

    +1

    -26

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:07 

    そういう男ってどういう育ち方してるんだろう?
    その男の父親ももれなくドケチなのかな?

    +183

    -6

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:17 

    自分が払うけど、後でそっとお金を渡してって表向きはカッコつけてって感じが余計やだな

    +376

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:25 

    おごってもらうと立場悪くなるから私は割り勘でいいわ…みんな随分強気だね…

    +9

    -35

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:35 

    >>1
    割り勘は別に良いけど、払いもしないのに奢ったふりをさせてくれと言う男性はお断りだ!
    おととい来やがれ!

    +451

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:43 

    どんどんびきびきどーんびき
    どんどんびきびきハッ!
    初デートで「10円単位までキッチリ割り勘」してきた男性にドン引きした女性

    +13

    -5

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:49 

    >>1
    まあ相手にとってもその程度の女だったってことよ。
    男性がおごってくれたらうれしい派の私だって相手が大好きな芸能人ならお金はらってプレゼントしてでも一緒にいたいわ

    +7

    -43

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:50 

    +3

    -40

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 19:02:52 

    コース料理とかじゃなくて男が1000円のもの
    女が800円のもので完全割り勘だったら引く笑

    +185

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:01 

    >>1
    にこやかに対応して2度と会わない。割り勘がいやなんではない、自分が払ったあとにそっと払ってってこと自ら言える神経がもうムリ。

    +300

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:04 

    可愛いと言ったら「自分で買ってね」って…
    イチイチこんなこと言われて楽しい人がいるのか?

    +202

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:05 

    飲食店で働いてるけど、割り勘の時やたら財布出すの遅い男性がたまにいる。
    長年やってるとなんとなくわかるw

    +114

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:11 

    >>1
    経済観念がしっかりしてて良い

    +1

    -47

  • 31. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:27 

    デートする相手でも好きの度合いは人それぞれだし、めちゃ金に細かい男は大して好きでもないんだよ

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:32 

    ババアとブスには割り勘。これ常識。

    +11

    -29

  • 33. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:42 

    >>3
    逆におごってもらいたがる人はケチじゃないの?

    +23

    -25

  • 34. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:54 

    いたなあ、絶対割り勘男。「俺は男だから払うとかいう女嫌」って言ってて、まあそうだよなあって払ってたけど。
    体手当だったの後から知ったから、本命には違かったのかもしれない。

    +1

    -13

  • 35. 匿名 2023/06/14(水) 19:04:20 

    >>4
    100円玉投げつけたくなるねw

    +92

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/14(水) 19:04:21 

    1円単位でも気にならない派
    子供できたら2人で育てるんだよ?

    +0

    -30

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 19:04:22 

    >>1
    割り勘だけならともかく、店側に自分が払ったように見せたい見え張り野郎はウザすぎる。

    +303

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/14(水) 19:04:26 

    >>1
    自分が多く出すって選択肢ははなから無いのな

    +22

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/14(水) 19:04:54 

    まぁ、細かい奴やな…とは思うけど。
    ドン引きするほどじゃ無いかな。

    だからと言って全額出して欲しいとも思わないな(気疲れするから)。

    +3

    -23

  • 40. 匿名 2023/06/14(水) 19:05:01 

    文句を言ってるくせに雑貨屋さんに一緒に行ってるじゃん(笑)
    自分で買ってねとまで言われてる(笑)
    まったく相手にされてないじゃん

    +3

    -26

  • 41. 匿名 2023/06/14(水) 19:05:17 

    割り勘で全然良いけど10円単位とかあんまり細かく割るのは微妙だな

    +52

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/14(水) 19:05:40 

    学生さんならありでしょう。

    +1

    -11

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 19:06:14 

    >>1
    「猫の置物を見つけて可愛いと私が発言しただけで『自分で買ってね』と言われた。欲しいとは一言も言ってないですけど・・・」

    理由を告げずに別れる
    この男はこの発言をデートでし続けて生涯未婚になればいいと思う

    +297

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/14(水) 19:06:25 

    >>22
    さっさとレジ行って別会計でお願いしまーすって自分の分だけ払うかな。

    +137

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 19:06:44 

    割り勘にする価値がある男ならまだわかるんだけれど、なんていうか後からそっと払えとか買うなら自分でとか楽しくなさ過ぎじゃない?

    まあネタ記事っぽいけどデートにカウントしちゃだめなやつよこれ。さっさと忘れて次の人だね。

    +82

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 19:06:45 

    >>1
    男性的には「無し」だったって事は明確だけど
    この女性は気付いていない

    という
    いつものあるあるパターン

    +12

    -19

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 19:06:59 

    >>1

    「会計は割り勘が良い、会計では俺が払って後からそっとお金を渡して欲しい」

    女性側のむかついてるポイントは、
    割り勘の部分ではなくて、
    後からさっとお金を渡してほしい
    っていう発言のところだよ!!

    割り勘はよくても、
    割り勘しておきながら
    見栄を張るのはナシ!!!

    +275

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 19:07:04 

    「別会計にしよう!」でお互い終了。

    +77

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/14(水) 19:07:16 

    自分はケチでも相手のケチは認めないw

    +5

    -5

  • 50. 匿名 2023/06/14(水) 19:07:22 

    >>38
    相手が奢った風に取り繕ってあげて更に多く払うほどの価値がこの初対面の男にある要素が記事呼んだ限り微塵もないけどね

    +55

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/14(水) 19:07:26 

    >>3
    割り勘でケチとは???

    +16

    -17

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 19:08:08 

    >>12
    そうそう
    店員にはいい顔したいのも阻止できるし別会計でいい

    +135

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/14(水) 19:08:38 

    >男性は案の定、こんなことを言ってきた。
    「会計は割り勘が良い、会計では俺が払って後からそっとお金を渡して欲しい」

    私意地悪だから、レジ前で大きな声で渡すわ!「残りの20円はコンビニで崩すから待ってね!!」って。
    で、割り勘済んだらすぐ帰る

    +92

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/14(水) 19:09:00 

    >>51

    奢ってもらうのが当たり前ってことでしょう

    +10

    -12

  • 55. 匿名 2023/06/14(水) 19:09:20 

    10円単位はないな
    なら家に来たりしても食べ物とか飲み物自分で用意してね水道代とかも負担してねって思っちゃう

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/14(水) 19:09:35 

    >>21
    ワリカンが嫌とかって話じゃないのよコレ。奢ったフリするみみっちさとか、買ってくれなんて言ってないし思ってもないのに自分で買えと先回りして言ってくる感じの悪さが気分悪いって話よ。

    +138

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 19:09:43 

    何でお前の見栄に付き合わないといけないんだよ

    +50

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 19:10:11 

    >>15
    動物でもメスにアピールするのはオスの役割でしょ

    +9

    -17

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 19:10:19 

    >>20
    私はこれが一番イヤかも。
    もうこれ以上付き合う事もないだろうから、会計の時に「どうせ割り勘だから今渡すね」とか言って渡してさっさと帰りたいw

    +96

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 19:11:17 

    >>4
    中学生かよww

    +67

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 19:11:41 

    >>16
    ??
    謎理論だけどそんなような気がしてきたw

    +24

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 19:11:46 

    こういうタイプの男は結婚したら生活費とかどうなんだろ

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 19:11:46 

    なんで店員に見栄張ってデートしてる相手には見栄張らないんだろw

    +105

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 19:12:34 

    その場では俺のおごり感を出したい男ね。
    ただの割り勘はいいわけよ普通に。
    これが一番いやだ。

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:13 

    >>58
    都合の良い時のフェミニズム

    +11

    -3

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:15 

    店員さんの前で見栄張ったってその場限りしか会わない人なのにね。
    デートしてる相手より見ず知らずの店員さんに見栄張るとか意味がわからない。

    +93

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:22 

    前消防士と飲み会した時に
    俺ら税金で給料もらってるから人に奢ったらクビになるんだよねって言ってた人いたわw

    +3

    -11

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:23 

    >>1
    話題にするほどの事でもなくない?
    たんなるクズで終わり
    それでも付き合いたいという事なら気にはなるだろうけど、それはそれであなたの感性が心配

    +6

    -10

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:31 

    甲斐性ないくせに俺をたたせろってw

    +27

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 19:14:30 

    >>64
    逆におごっちゃいなよ

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/14(水) 19:15:15 

    >>69
    ほんとそんな価値はないよね

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/14(水) 19:15:56 

    >>1
    こんな男性ほんとにいるの?
    彼氏に限らず近所の人や職場の人でそんなケチな人に出会ったことないよ。

    +31

    -2

  • 73. 匿名 2023/06/14(水) 19:16:07 

    こういうタイプの男性ほんと増えてるみたいね
    経済的余裕もないんだろうな

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/14(水) 19:16:09 

    割り勘男クズ多いから嫌
    女でも10円単位割り勘とかめんどくさいしょ?

    +23

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/14(水) 19:16:43 

    >>62
    表向きは折半だがタオルなどの消耗品を穴が開くまで使い倒すため、その前に買い換えたら「なんて贅沢な女だ、お前が勝手に買ったんだからお前の貯金で払え」

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/14(水) 19:16:44 

    >>1
    この公務員男性と金銭感覚合う人いるのかな?
    結婚となればもっとケチ臭さは増すと思う

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/14(水) 19:17:13 

    男の人って奢ってくれるからって好意があるわけじゃないんだよね?同い年で同期だった人と最近ご飯行く仲になって、月一(って言ってもまだ2回)で行くんだけど、はしごしても2軒目も払ってくれる。
    そこまで高い金額ではないけど、多分これまで1万5000円くらいは払ってくれてる…トイレ行ってる間とかに払ってくれることも。
    見栄?なんでなんだろう。

    +5

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 19:17:36 

    元カレも100円単位で割り勘だった。
    私が手持ちがなくて多めに出してくれたときも、
    きっちり請求されたわ

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/14(水) 19:18:06 

    割り勘は別に気にならない
    奢られて当然みたいな女になりたくないし
    ただ>>1みたいに格好付けるだけ付けてって言うのはありえない
    何かを可愛いって言うと、欲しいと解釈する人は多いから、安直に可愛いとか言わないようにしてるけど、食事の段階からこれ相手にもナシだと思われてただけの話じゃないの

    +13

    -5

  • 80. 匿名 2023/06/14(水) 19:18:10 

    こんな女性が引くような事しておいて、
    きっと友達とは「まったく女って割り勘にするとすぐ断って来る」「だよなー」とか会話してそう。
    想像するとムカつく。

    +57

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/14(水) 19:18:26 

    >>1
    友達にこういうこと言われても反応に困るのよね
    さっさと解散すればいいのにとしか言えない
    なんだかんだ言ってずっと一緒にいるのが不思議

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/14(水) 19:18:49 

    疑問なんだけど、友達と一緒の支払の時はどうしてるの??十円単位で割り勘しだしたら相手のことケチって思うの???むしろ割り勘ならきちんと十円単位できちんと割ったほうがいいと思うけど。
    男だと許されないの??

    +2

    -8

  • 83. 匿名 2023/06/14(水) 19:18:58 

    >>1
    ダサい男だな。奢る振りだけする男なんてイケメンでもカッコ悪い

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 19:19:00 

    >>1
    気持ち悪い...

    +15

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/14(水) 19:19:12 

    >>68
    あなたとか言ってるけど>>1は記事だよwwww

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/14(水) 19:19:18 

    >>1
    面倒くさい男だな
    自分の分は自分で払うので会計分けましょうと言いたくなる

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/14(水) 19:19:30 

    割り勘のくせに自分が払ってるように見せたいって何なのww
    そんな男にあたったら、何それって鼻で笑って「それなら私が全額払います、払ってもらわなくて結構です」って言って払って目も合わさずとっとと帰ってもう2度と会わないわ。
    その後の雑貨屋の事も含めてダサ過ぎるわその男。

    +64

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/14(水) 19:19:48 

    割り勘はいいけど映画見に行ってカップル割みたいなポップコーン2つとドリンクついたセットを買う時に355円ずつレジで払った時恥ずかしかった。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/14(水) 19:19:55 

    >>77
    女性には必ず奢るって決めてる男性もいるよ

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/14(水) 19:20:03 

    >>51
    割り勘なのに男が全額出したように店員さんに見せてるのがケチくさい

    +64

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/14(水) 19:20:05 

    >>21
    そんなだからお前はいつも割り勘なんだよ。

    +13

    -4

  • 92. 匿名 2023/06/14(水) 19:20:25 

    アクセサリーコーナーで、
    指輪だいたいどれも約2000円くらいなの値段確認してから
    「どれか買ってあげるよ」って得意げに言われたことあるw

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/14(水) 19:21:11 

    >>82
    paypayで送金するから小銭ない!とかならないから結構きっちり割り勘。
    現金でも友達同士なら100円だしいいよーみたいなのやるしなんにも気にならない。
    ランチとかならそもそも別会計だし。

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/14(水) 19:21:12 

    うわぁ。
    マジで嫌だ。
    見栄は張りたいくせに裏ではきっちり割り勘とかキモ。
    どうせあとで払うなら今払いますって大きな声で言って即帰る。

    猫の置物のくだりもキモすぎる。

    +38

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/14(水) 19:21:14 

    >>90
    クレジットカードのポイントもちゃっかり貯めてそう。

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/14(水) 19:21:19 

    >>11
    婚活だとお互い最初は好きで会ってるわけじゃないから、こういう状況が発生しやすいのでは?

    +21

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/14(水) 19:22:07 

    >>30
    あれ?ご本人登場?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/14(水) 19:22:23 

    10歳年上でそういう人居たけど、本当に1円単位で割り勘でだんだん嫌気がさして別れた。
    払いたく無いんじゃなくて、細かすぎるところが本当に自分には合わないと思った。

    +28

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/14(水) 19:22:27 

    >>13
    そう?
    可愛いに限らず、これ良いね~って言っただけで買ってくれる人わりといない?
    だから男手側が買って欲しいアピールを警戒する理由は分かる

    +2

    -25

  • 100. 匿名 2023/06/14(水) 19:23:11 

    自分で買ってねって言われたら
    買ってくれる人と付き合うからバイバイ~~と
    その場で即別れればいい

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/14(水) 19:23:25 

    こんな言われ方されたら
    自分なら(別会計にしましょう)と
    ハッキリ言ってしまう
    見栄っ張りの小っせー男だな
    雑貨屋の件も、うるせーよ!って
    返事しちゃうし置き去りにするわ

    +20

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/14(水) 19:23:34 

    >>53
    私もこれやりそうだわ
    店員さんの前でだけスマートな俺様でいたい気持ちがわからないし
    単純に腹立つ

    +48

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/14(水) 19:24:16 

    ケチは本当にやめた方がいい。
    一緒にいても虚しくなるもん。

    +55

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/14(水) 19:24:24 

    >>99
    いる。私なんかまちなかの飲食店の看板の文字読んだだけで、食べたいって思われるよ。デブじゃないのに。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/14(水) 19:24:25 

    初デートでワクチンの有無聞かれたなあ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/14(水) 19:24:45 

    >>62
    それはストレスたまりそうだ

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/14(水) 19:26:51 

    細かい所が自分とは合わなそう。割り勘より、出してもらったら次は私が出すみたいなやり方の方が好き。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/14(水) 19:27:24 

    >>82
    友達と食事の時は割り勘じゃなくて別会計が多いと思う
    お酒飲む飲まないで気を使われると嫌だから

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/14(水) 19:28:02 

    釣りたい魚にも餌をやらない奴なんなんw

    +18

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/14(水) 19:28:07 

    >>11
    記事読んだら
    30代の売れ残り同士のマッチング

    この男性、男の人は奢って当たり前の
    公務員というスペックに釣られた安定を
    求めるクレクレおばさんの被害者でもある
    こんなのとばっかりマッチしたら誰でも嫌になるだろうね

    +7

    -18

  • 111. 匿名 2023/06/14(水) 19:29:22 

    >>51
    さすがに10円単位はケチくさく感じる

    +11

    -2

  • 112. 匿名 2023/06/14(水) 19:30:47 

    初デートで「10円単位までキッチリ割り勘」してきた男性にドン引きした女性

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/14(水) 19:31:25 

    >>7
    もうその場で帰ろう

    +65

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/14(水) 19:31:37 

    >>13
    父親だ。
    結婚式はしないで写真だけにしようとしてたら父親が挙げろと言った。
    執り行ったら、後で金がかかったと祝儀巻き上げられた。
    親戚の前では挙げてやった顔して。
    毎月生活費入れてたし大学も行ってないし大きな金使わせたことないし、嫁行く時金銭も持たされてないのに。
    私も、テレビが映り悪いって言っただけで激怒されたわ。
    買えというのか!って

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/14(水) 19:32:44 

    >>112
    え?
    これ八コマ目もいらすとや?

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/14(水) 19:33:38 

    >>12
    確かに
    食事した後でお互いに財布出して
    「細かいの無いな、あっ10円あるよ」とかやってんのバカみたいで悲しくなる

    +49

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/14(水) 19:34:20 

    >割り勘が当然と思っている様子だが、自分が奢っているように見せたい見栄はあったようだ。

    ケチ男あるある

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/14(水) 19:34:29 

    >>25
    フードコートでお盆を手に持って自分を探してたら、全開の笑顔で大きく手を振ってやれよ!!
    何故に🐸になるんだ。

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/14(水) 19:34:31 

    >>15
    このトピの男の人
    ガル民とデートして無理やり奢らされたかもしれない
    そう考えると愚痴った内容と一致する

    +8

    -5

  • 120. 匿名 2023/06/14(水) 19:35:30 

    >>82

    ランチは別会計だけど、夕飯なら10円単位の割り勘はまずないな
    お酒飲む人が多めに出そうとしたりはするものの、とりあえず皆自分の分ちゃんと払えればいいやって感じで、細かく気にする人は少ない
    だから私は男性も同じだとキツイなーと思う(これは単に価値観の問題かと)

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/14(水) 19:36:07 

    >>5
    店員の前で奢るふりする奴って割り勘かっこ悪いからこういう事してるんだよね?
    恥ずかしい男だね

    +105

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/14(水) 19:36:23 

    >>110
    公務員にはピンキリがあるって、婚活してる女性なら知ってるだろうから、公務員=たかられるってことでもなくない?
    トピの女性も割り勘に文句というより、割り勘なのに店員には男がさも奢ったかのように振る舞いたいっていう要望に幻滅したって話じゃないかな?
    たかってもいないのに「可愛い」って言っただけで買わされるって思う男の被害妄想が酷すぎだって話でしょ。

    +14

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/14(水) 19:36:46 

    >>120

    自己レス

    ×同じだと
    〇そんな感じ(10円単位の割り勘)だと

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/14(水) 19:36:52 

    >>63
    それな

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/14(水) 19:37:57 

    >>25
    それくらいで蛙化するなら、本気で好きじゃないんでしょ。としか思えない。

    最近の蛙化トークにうんざりします。

    +47

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/14(水) 19:38:02 

    私の友達は一円単位で割り勘されてたよwww
    マジできもいーーー!ってなった

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/14(水) 19:40:35 

    >>112

    ポップコーンとかは誰が出したんだろう?

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/14(水) 19:40:37 

    >>26
    お釣りドロボーはいるらしい
    1000円渡してそのまま受け取る
    お釣りないやっての

    +27

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/14(水) 19:40:44 

    >>12
    別会計できないカフェとかたまにある
    居酒屋も困る。相手が大酒飲み大食いだと最悪

    +30

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/14(水) 19:40:58 

    >>63
    ほんとコレ
    どういう心理だろう

    +27

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/14(水) 19:41:41 

    >>122
    この公務員、婚活でなにかしらの経験があってトラウマになってるからじゃない?
    でないと、わざわざこんな愚痴をマッチした女性に言わないと思うよ
    トピ女性はまったく無関係な話だけど
    一部の変な女性のせいで婚活市場が地獄絵図になってる感がする

    +0

    -7

  • 132. 匿名 2023/06/14(水) 19:42:03 

    >>1
    初デートで相手のことがわかってよかったですよ。
    結婚してから釣った魚にはいっさい餌をやらないタイプの男もいますからね。

    +26

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/14(水) 19:42:36 

    出した1円断るのもキモい
    男はそれだけで自分の方が多く出したつもりで居るんだと思うと腹立つ

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/14(水) 19:42:43 

    結婚すぐに財産目録作りそう

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/14(水) 19:44:53 

    >>134
    結婚なんかしなきゃいいのにね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/14(水) 19:45:10 

    >>131
    あなた方公務員はあらゆることが誰かのせいなのですね

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/14(水) 19:45:53 

    >>4
    1000円入れてロッカーに閉じ込めとこ

    +50

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/14(水) 19:47:14 

    そもそも、デートに誘ったのはどっちなんだろ、、

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/14(水) 19:49:03 

    >>25
    自分の周りどれだけ完璧な人だらけなんだ

    +18

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 19:49:46 

    >>1
    私の元カレかな?w
    端数の数十円を「これくらいは俺が出すよ」って言ってくるのも無理だった

    +42

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/14(水) 19:50:27 

    >>4
    プールでロッカー使うのって更衣室だよね?
    二人で一つのロッカーを使ったってこと?
    男女兼用の更衣室?

    +16

    -6

  • 142. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:02 

    私逆バージョンある。
    相手が細かいのがなくて私が67円多く払ったのよ。いいじゃん。そんなの奢ったことにもならないし、たまたまある方が出したっていう話だよ。ありがとーって言ってくれさえすればなんにも問題ない。

    で2回目のデートは別の理由でないなと思って断ったんだけど34円返したい、なんなら振り込むと言われてドン引き。
    勘弁してくれぇ。

    +18

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:29 

    >>1
    わかりやすい雑魚で良かったじゃん!
    すぐ切って次行こ次!(笑)

    +17

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:33 

    >>43
    理由を教えちゃうと次から反省して次の彼女ができちゃうかもしれないもんね。

    +46

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:57 

    私は恋人同士で割り勘っていうのは嫌だ。
    ただ、奢られたいというわけではない。
    さっき出してもらったからここは私が出すね、って感じがいいなー。
    1円単位まで割り勘にした上に、ちょっとびっくりした私に向かって「前の彼女とはこうだったから」とぬかした男はすぐに別れたわ(笑)

    +16

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/14(水) 19:54:58 

    >>1
    最近のガルは男女平等なんだし何でも折半でいいじゃん

    私は40代だしそんな男性聞いた事も出会った事はないけどね

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:01 

    こんな男にもし息子がなったら恥ずかしいわ!

    ならないだろうけど!

    幼少期に親が貧乏か、ケチじゃなきゃこうならなくない?子供の時の価値観が大人になって変わるのは難しいよ。さらに父親が母親に優しくないとか。

    だから親も問題だろうね。



     

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:58 

    結婚したら自分の欲しい物は自分のお金で(それまで貯めた預貯金)買ってね、文句言わないから。と言われた
    婚約していたわけでもないけれどいろいろケチ過ぎて別れた

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:38 

    女性全員に奢れってんじゃない。
    自分が本当に惚れた女くらいには出せよ。

    +19

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:40 

    >>11
    私はBARで知り合った人と初デートで一円単位で割り勘された
    その後も映画で私が買ったポップコーン貪り食ってた

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:15 

    初デートでそれって女を好きじゃないんじゃない?

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:22 

    >>46
    次回のお誘いが男性側から来たって記事にあるけど
    また誘う気持ちがわからない
    嫌われたくてやってる事だと判断しちゃう

    +28

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:04 

    >>145
    前の彼女はお金を使わせないようにしてくれたんだ、、、とか言われた時はケチでその上デリカシーもないんだと思った

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2023/06/14(水) 20:01:13 

    >>148
    わたしなら、男が病気しても「自分のお金で治療してね!文句は言わないから。あっ、送迎とかも自分のお金でタクシー使ってね。文句は言わないから」って言いたくなる。

    よって、助け合ったり労りあう夫婦である意味ないよね。

    自分を犠牲にしても尽くしたい、喜ぶ顔が見たい、悲しい時は自分も悩んであげたい、とかの気持ちが彼には持ち合わせてなさそう。

    +17

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/14(水) 20:02:32 

    その程度の女ってことでしょ

    +0

    -7

  • 156. 匿名 2023/06/14(水) 20:02:32 

    でもきっちり割り勘しとけばはっきりお断りもしやすくていいよね
    根に持たれることは無いし

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/14(水) 20:03:05 

    え?何で??
    結婚したら夫の稼ぎが自分より多くて当然じゃん。はダメ!夫の稼ぎが多いなら家事は稼ぎが少ない妻が負担で当然じゃん!て言われてたのに…
    それなら交際中からキッチリ割り勘にしろや

    ただ既婚者への僻みだったのか

    +1

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/14(水) 20:03:59 

    >>63
    外ずら、体裁は気にするんじゃない?
    大切なことを失うタイプだと思う

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/14(水) 20:06:24 

    >>22
    これ1番嫌だな
    見栄を張らせてあげた代として千円徴収してやればよかったのに

    +45

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/14(水) 20:06:51 

    >>146
    折半はいいんじゃない?
    会計でミエはるのがムリなの

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/14(水) 20:08:40 

    >>155
    かもしれないけど、器の大きい男は例えブスだろうと二人で食事やお茶したら「女には払わせられない」って払うでしょ。
    そのあと、気が合わない女と会わなくなるだけだと。

    ケチ男は美人だろうと払わないよ。むしろ良い女は「お金のかかりそうな女だ」って勝手に見下して、「優しい地味な子が良い」ってただ割り勘しやすい子を選ぶだけだと、、

    +8

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:14 

    >>30
    離婚する時にお金で揉めるだから
    最初からぜーーんぶ完全に折半

    +5

    -1

  • 163. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:37 

    >>148
    自分のそれまでに貯金したお金で買って文句言われる筋合いはないと思うのだが…
    この発言はなんなんだろう

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:15 

    >>1
    こんな私とデートしてくれてありがとう
    また良かたら会いましょう!

    って私なら全部出す。

    +2

    -11

  • 165. 匿名 2023/06/14(水) 20:13:13 

    >>163
    それな!!

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/14(水) 20:15:11 

    >>161
    なんか勝手に「金のかからない地味な女」認定されてケチ男にロックオンされたことあるw

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/14(水) 20:15:19 

    >>15
    パパ活?

    +2

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/14(水) 20:15:58 

    割り勘の時ほど高い酒頼んだりちょっと食べて太るからもういらないで残りはこちら側に食べなよってくる奴がいて割り勘だから半分食べればいい量頼んでるのにがっかりする

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/14(水) 20:18:11 

    こう言うトピ伸びるんだね
    もう何十回とみたけど

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/14(水) 20:19:09 

    >>116
    うち普通にやるわ

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/14(水) 20:19:15 

    >>161
    今は男女平等とかで
    女性が男性に気を使わなくなったのと同じで
    男性も女性に気を使わなくなったんだろうね


    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/14(水) 20:20:03 

    >>154
    思い出したけれど、誕生日には「本当にお祝いしたい時にすればいいと思うんだ」とそれらしいことは何もなく後日プレゼント渡されたんだけれど「あまり嬉しくないのか」と難癖付けられ、悩みごとを話した時は「八つ当たりしてる」と言われた

    いつも損得で物事を考えていて、同等より得したいタイプだった

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/14(水) 20:20:33 

    >>160
    そう?折半でも嫌そうだし、最後の買ってあげないよ、てのにもゲンナリしてそうだけどな
    記事もここの独身?女性は

    +0

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/14(水) 20:21:34 

    食が細いので量的に成人男性と割り勘にされると普通にこっちが損する場合が多いから割り勘は嫌
    別会計ならご飯行くわって最初に言うレベル

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/14(水) 20:22:04 

    >>163
    謎の債権者づらだね
    どうせ公務員

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/14(水) 20:22:28 

    おごられて当たり前の女は一生ひとりでいろ!

    +0

    -2

  • 177. 匿名 2023/06/14(水) 20:22:30 

    >>22
    本当は男が払ったほうがカッコイイと思ってる人ということだもんね
    別になんとも思わないなら別会計でいいのに
    こういう見栄はりな所論外じゃない?
    セコいしダサい
    こっちが割り勘でいいと思ってても二度目のデートはないわ

    +63

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/14(水) 20:26:03 

    >>169
    でも割り勘が浸透してる影響なのか
    だんだんと勢いはなくなってる
    もう急上昇マークすらついてないし

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/14(水) 20:26:43 

    >>147
    私にも高校生の息子がいるけどここ最近折半にすりゃ良いと思ってきたよ
    私は彼氏に奢ってもらってたし20年専業主婦だけどw
    今の女性って何でも男女平等が良いみたいだし
    その分家事を出来るようにして妻にも稼いでもらった方が息子も楽だろうな、と価値観が変わってきたw

    +1

    -3

  • 180. 匿名 2023/06/14(水) 20:27:52 

    >>163
    自分の収入を家計費に充てるのはいいけれど、私だけが使う物、洋服、化粧品等々は自分の預貯金から捻出せよ、という意味でした

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/14(水) 20:27:54 

    別に割り勘は当たり前だと思ってるから平気なんだけど、せこい節約術とかを強要されたら嫌だ。一人暮らしを親に頼らずしっかり続けてる男の人は節約家が多いよ。
    で、その節約家の彼が買ってくれる物なら安いものでもとても嬉しく感じる。
    ただのケチで払いの悪い男は好かん!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 20:29:43 

    >>4
    凄いね、その男性。
    そこまではっきりしてると見切りつけやすいね。

    +26

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:09 

    初デートは、出して欲しいな
    次からは割り勘でいいけど
    たまには食事代払って欲しいな

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:19 

    >>22
    見ず知らずのレジの店員さんには、ご馳走する太っ腹とよく見られたいのに、肝心なデート相手にはきっちり割り勘を求めて、見栄を張らないんだろう。

    +70

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:55 

    >>175
    公務員ではなかったけれど国家資格有資格者

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/14(水) 20:33:13 

    >>144
    この一件を学んでも根本的なケチ思想はきっと治らないから、こいつと関わる女性(ケチ被害者)が今後出なければいいなって意味を込めて

    +27

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/14(水) 20:33:17 

    >>90
    男をたてるのが女の仕事だったから、いい女ならこれくらいしろって感じ。
    仕事でも同じ。俺がやってたことに、評価は俺に。

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/14(水) 20:33:22 

    割り勘されたこと無かったけど半年前くらいに1回出会った
    驚きなのが割り勘のくせに「次はいつ予定空いてますか!早く会いたいです!」って堂々と言ってきた…
    これで2回目行けると思うのだいぶおかしい笑

    +10

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 20:35:54 

    >>187
    食事代には男女平等を持ち込み、でも男を立てるのはいい女のたしなみだって男尊女卑のやつね

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/14(水) 20:36:00 

    >>1
    「後からそっと渡して欲しい」だ?だったら別会計にしてもらえば?別会計無理なレストランなら、先に計算しておいて請求するとかすれば?割り勘は良いけども、会計時、払ってるオレを演出しようとしているのが腹立つわ。

    +20

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 20:39:11 

    コメントでちょいちょい「そんなに奢って欲しいの」
    みたいなコメント見かけるけど、文章読めんのか?
    奢られないのがいやなんではなく、
    「会計は割り勘が良い、会計では俺が払って後からそっとお金を渡して欲しい」
    「可愛い猫の置物を見つけて可愛いと私が発言しただけで『自分で買ってね』と言われた。欲しいとは一言も言ってないですけど・・・(笑)」
    これが嫌だと言ってるのに

    +13

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/14(水) 20:41:42 

    >>95
    飲み会とかの幹事やって、現金で会費集めてクレカ支払いしてポイントもらってそう!

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/14(水) 20:45:17 

    >>1
    私はその逆男と付き合った事ある。
    最初はバンバンお金使ってくれて、付き合ってしばらくしたら、この男のようになっていった…

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/14(水) 20:47:54 

    >>5
    割り勘ならメンツも二等分だよねw

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/14(水) 20:48:24 

    >>1
    ドケチな上に見栄っ張りとか
    ほんとしょーもない男

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/14(水) 20:50:32 

    >>1
    私も出かけた時お土産屋さんでこれ可愛いーって言ったら『自分で買ってね』って元カレに言われた。
    そんなつもりもなかったし、わざわざ言わなくても...

    +15

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/14(水) 20:50:50 

    >>184
    その女性のことをそんなに好きじゃないんだと思う。好きならカッコつけたがるよ。

    +8

    -2

  • 198. 匿名 2023/06/14(水) 20:50:50 

    >>13
    結婚しても絶対細かしいから即別れるに限るね

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/14(水) 20:52:12 

    >>170
    それはある程度付き合い長いでしょ?
    初デートではやりたくないなー

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/14(水) 20:52:39 

    元彼、一円単位の割り勘だったわ。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/14(水) 20:52:59 

    >>12
    ホントこれ。
    早々にサヨナラしたけど、多めに渡してもおつりくれないし、数十円程度で端数いいよと気前よさぶられるのもムカつくし(そもそも私の倍食べてる)、きっちり渡す為に小銭用意して鞄重かったあの頃の私、何やってたんだろう。
    3高イケメンだったけど、ありゃあモテんわ。

    +35

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/14(水) 20:56:55 

    >>25
    どんくさい人をかわいいと思っちゃうタイプだから、逆に好感度あがるわ。

    フードコートのなんて、ピンポイントでバッチリ見つけられたらむしろ怖くない?

    +4

    -4

  • 203. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:04 

    >>192
    それなのに10円単位の割り勘は草

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:33 

    >>1
    だって男女平等、公平が良いんでしょ?

    +1

    -5

  • 205. 匿名 2023/06/14(水) 20:59:31 

    >>1
    何故もう会う事の無い店員さんに見栄を張って、
    もしかしたら付き合う可能性のある女性に
    奢られるふりを強要するなんてそんなみっともない真似出来るの?
    昭和では「後からお金を渡すのが良い女」って風潮があったけど、今は令和だよ

    +11

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/14(水) 21:00:09 

    >>141
    普通に考えたら更衣室の外に貴重品入れとかのロッカーがあったんじゃない?
    っていうか男女兼用の更衣室なんて存在するの?

    +10

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/14(水) 21:01:00 

    そもそも割り勘に逆切れしたって何の意味もないんよね
    むしろ逆効果

    男女平等の時代に
    「女性には奢って」だと通用しないんだから
    別の理由を考えれば良い
    相手が納得すれば奢って貰えるだろうし

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2023/06/14(水) 21:01:15 

    多分ちょっと変な人だったんだよね…
    女性でもこういう人っているのかな

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/14(水) 21:02:54 

    こんな扱いされる人って、どんな女性なの?
    意外と美人でもされちゃうのかな

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/14(水) 21:06:28 

    >>1
    きっちり割り勘はいいけど自分が払ったように見せかけるのと「自分で買ってね」が許せない。こういう男って自分が御作3杯、女が1杯でも会計2分割にしそう。

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/14(水) 21:07:13 

    >>207
    そういう話ではないよ。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/14(水) 21:07:58 

    >>209
    マッチングアプリじゃない?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/14(水) 21:09:46 

    >>102
    何なら「あ!後でこそっと渡すように言ってたね。ごめんね」まで言っちゃうwww

    +23

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/14(水) 21:09:55 

    >>58
    主流派と非主流派はあるにしても動物は色々だし人間も色々よ。

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/14(水) 21:09:58 

    千円くらい多く出して恩を着せる男よりは割勘の方がマシだけど、この男はすること言うことがみみっちい。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/14(水) 21:10:01 

    いつでも全額男がおごるべき
    結婚して死ぬまで

    +3

    -1

  • 217. 匿名 2023/06/14(水) 21:12:41 

    >>10
    男って、また会いたいって思えば奢ったり多く払ったりするのが多い気がする。女からすれば、それが好意なのか単なる下心なのかが分からないから悩む。

    女も、異性的な関係になる気は全くありませんっていう意思表示で使うことがある。損得の問題だけでなく、どういうつもりであっているのか認識の擦り合わせのために。

    だから、婚活してる男が割り勘原理主義みたいなタイプだったら驚く。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 21:13:49 

    >>7
    腹立つよな。

    昔私に気がある奴と行った定食屋で、伝票テーブル下に入れられたの気づかず、そのまま会計に行こうとしたら、奢らされると勘違いして「伝票忘れてんぞ!」とキレられた。
    お前の分のオーダーも入ってんだが…
    会計後、次回どこ行く?どこ行く?とか言ってきたけど、あほなんかな。

    +78

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/14(水) 21:15:34 

    >>209
    相手は関係ない。
    多分相当根っこが冷たい男だと思う。
    女の優しさが分からない人。
    仕事でも1番関わりたくない人。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/14(水) 21:17:06 

    >>152
    うわー完全に便利な女認定されてるね

    割り勘の段階で帰れば良いのに
    その後雑貨屋まで行くとか
    自分から
    お暇潰しどうぞ
    って言ってるようもんだからね

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/14(水) 21:18:29 

    無能だけど偉そうな俺を立ててくれって言われてる感じがする。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/14(水) 21:23:16 

    >>1
    ビジネスデート?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/14(水) 21:30:00 

    誕生日のお祝いに高級レストランにつれていってもらったけど割り勘だったことある。

    普段から割り勘だったけど、誕生日くらいは…と期待した私がバカだった。

    だったら私が行きたい店で食べたいもの食べたかった。

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:41 

    >>7
    会話が成り立ってないよね
    障害あんのかと       

    +51

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:42 

    >>1
    割り勘なのに会計は男ってやつ本当にいるもんなんだね
    赤の他人への見栄はるなんて終わってる
    万一結婚しても嫁子供は大切にせず他人からの称賛とかどうみられるかだけを気にするタイプだよー

    自分が遭遇してしまったらアホの子のふりして
    「えっ…どういうことですか?割り勘…ですよね?」
    「どういうことですか?」
    「なんか面倒くさいんで私払いますね」
    って詰めたいわ

    +23

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:04 

    女と付き合って楽しいんかな?ヤリモクと変わらんと思う。

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/14(水) 21:50:18 

    >>24
    あなたの価値観をあたかも一般論みたいに言わないでほしいわね

    +3

    -2

  • 228. 匿名 2023/06/14(水) 21:51:28 

    元カレも割り勘やった
    ガソリン代ももちろん請求されたし高速でも割り勘できるようにあえてETCカード抜いてくる人やった
    5歳上の人やった、、

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/14(水) 22:04:11 

    自分が払ってると見栄はる時点で……

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/14(水) 22:07:54 

    >>227
    わたしの価値観が一般論とはおもってないけど、少なくともその割り勘野郎のなかではそうだったってことでしょ。
    別にその女の子が悪いとかじゃないけど、割り勘野郎の中ではおごるまでいかなかったという
    価値観の違い

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2023/06/14(水) 22:10:42 

    >>230
    気に入った相手でも奢らない人もいる。
    人のパターンなんて全部同じじゃない

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/14(水) 22:15:39 

    >>204
    文章読めんのか?

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/14(水) 22:16:16 

    >>14
    微妙なんだ!
    私にはかなりイラつくセリフ···

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/14(水) 22:17:13 

    >>1
    たぶん本命じゃないから 30代だからなめられてる ただし男自信も自分客観視できてるかは不明

    +0

    -3

  • 235. 匿名 2023/06/14(水) 22:18:50 

    お陰でこっちも判断しやすいじゃん。
    あ、脈無いんだなって、

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/14(水) 22:19:05 

    もうこう言う男VS女の構図の煽りネタ飽きたよ

    +0

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/14(水) 22:21:47 

    >>26
    自分、お見合いでそれやられた
    好みだったら「天然で可愛い~」ってなれたんだけど・・・

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/14(水) 22:22:45 

    >>192
    男ではないけど
    女の子でそういう友だちいた

    自ら幹事しているとはいえカード払いしてポイント貯めて、おつりはみんなに返さずもらってたよ
    あとその子以外ほとんどの子がお酒のめないのにそういうのも割り勘にしてた

    あまり好きではない
    バスでお札崩したくないから小銭貸してと言われて貸したお金も返ってこなかった

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:08 

    >>231
    女の子にコイツないわ、、、って思われるような対応を気にいったこにはしないのでは?割り勘派だろうとスマートに対応できるだろうし。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:48 

    付き合って数ヶ月のクリスマスデートで
    あらかじめ電話でご馳走してくれるって言ってたから
    お会計のときに一歩下がって待ってたら
    電話で言ったこと覚えてたんだwって言われた
    (ごちそうさまはちゃんと言ったけど)
    ごめん、ごちそうしてくれるって言ってたから。
    払った方がよかったかな?って言ったら
    いいよ、別に。身体で返してねって言われた

    ファミレスとか各々メニュー頼んで割り勘ならまだしも、
    寿司屋とか焼肉とか相手の方がたくさん食べてるのに割り勘にするし
    数ヶ月後別れました

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:55 

    >>43
    ほんとここ読んで「うっぜ!」って声出たわ。

    +28

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/14(水) 23:03:31 

    >>1
    まあ別れるわ。このタイプ。最悪。元々ケチなんだろうが。自分は無理。

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/14(水) 23:04:16 

    >>4
    相手何歳?社会人ならありえないね。学生の彼氏でも払ってくれそうだ。

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/14(水) 23:11:16 

    >>210
    しかも料理を女より多く食おうとするよ
    見苦しいとかいう恥の概念はなくコスパしか考えないんだから

    +8

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/14(水) 23:20:34 

    >>240
    おえぇぇ。
    そいつトピタイの奴並みにきもすぎる。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/14(水) 23:25:35 

    >>5
    もう会うことがないであろう赤の他人に見栄はって、また会いたいと思う相手にこんなことができるってどういう思考してるんだろう

    +18

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/14(水) 23:31:26 

    >>72
    実際に居たよ。そんな事を言う人初めてでした。

    格好付けさせてよ~。とよく訳の分からない事を言っていた。

    もちろん、お別れしました。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/14(水) 23:32:55 

    >>161
    年下の男性で付き合ってたりではなく、趣味友達みたいな人と喫茶店でお茶した時、会計時割り勘にしようとしたら、「女性には払わせられません」ってスマートに払ってくれたことある!

    一瞬で心もってかれた(笑)
    何にも進展はなかったけどね。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/14(水) 23:59:04 

    あとでコソッと渡して欲しい

    「なんで?だるいから今渡しとくわ。割り勘相手に立てさせようとせんでくれ(笑)」って言う。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/15(木) 00:00:32 

    相手が超美人でも同じ事するのか聞いてみたいw

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/15(木) 00:09:41 

    >>1
    けどさ、女友だちとごはん行くと
    自分の分は一円単位まで払う人たちもいるよね。

    なんで男と出かけて一円単位はダメなのかな?

    友達じゃなく異性としてだから?

    +1

    -3

  • 252. 匿名 2023/06/15(木) 00:12:08 

    >>245
    よくぞ言ってくれた ありがとう
    ほんとそれ

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/15(木) 01:27:06 

    >>1
    無理
    イライラする
    レジで割り勘でしょ?ってお金渡してさっさと帰るわ

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/15(木) 01:29:31 

    >>43
    買ってなんて言ってないけど(笑)びっくりした〜(笑)
    って言っちゃうかもw

    +27

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/15(木) 01:44:51 

    >>99
    割といるけど、そういう人は相手が欲しがっている物を買って喜ばせたい(気に入られたい)って気持ちのある人だと思う
    で、買ってくれる男性が多いことと買ってアピールを警戒することとはどういう関連があるの?

    買って欲しいなんて一言も言っていないのに、勝手に警戒して相手をたかり認定する行為はどう考えても失礼だと思うけど

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/15(木) 02:09:29 

    雑貨屋行く前に帰りたかったね
    なんか女性に文句言ってウサ晴らしたいだけな気がするモラハラっぽさそう

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/15(木) 02:20:12 

    >>1
    気になってた人にデートに誘われて1円単位で割りカン
    いや、払うつもりで細かいお金は用意してきてたけどね
    帰りに告白されたけど何となく冷めてしまった

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/15(木) 02:24:14 

    >>3
    私はお会計前に必ず自分の食べた分だけ渡してきて、
    私に会計させる男性に会ったことがあります。

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/15(木) 03:49:45 

    好きになった人が割り勘派だったらすぐに態度には出さないけど、結局冷める。
    なんだかんだ言っても奢ってもらいたい。
    特に実家暮らししてる男なら奢れよって思っちゃう。自分が男なら絶対奢る。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/15(木) 06:04:40 

    1人2500円のお会計だとして、毎回2000円でいいよ!と500円だけ支払ってくれる人いた。
    毎度それにお礼してる私にもやもやして別れました。

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/15(木) 06:33:09 

    >>1
    20代の頃、7つ年上の人に誘われて、口数少なく盛り上がらず気疲れだけの食事で7000円、会計時に「3500円でいいです」と言われたわ。相手は満足げで、その後も何度も誘われた。
    もちろん出会いは婚活。
    妥協出来なくて病む女性の気持ちがよく分かった。
    婚活にはこういう男性多いよ。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/15(木) 07:20:58 

    >>1
    こんな人いるの?
    いい格好したいのって彼女にじゃないの?
    店員に??
    謎過ぎ。
    この男多分この女性のこと好きじゃないよな。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/15(木) 07:35:07 

    >>1
    ないわーー。
    食事中に自分の支払い分だけテーブルに置いて即、帰りたくなるレベル。

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/15(木) 07:42:36 

    トピタイ、
    奢るフリする男にした方が良くない?

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/15(木) 08:50:34 

    >>13
    お金に厳しいんじゃなくて、ただのケチで自分以外にお金を使いたくないタイプだよ。

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/15(木) 09:04:30 

    >>1
    私もたまたま腕時計屋見てて5万くらいのやつをかわいいなーと言って見ていたら、「お、俺時計に5万も出せないから💦」って言われてまったく買ってもらうつもりなかったので冷めた。奢らされると思ってビビって先回りしてくるのダサい。実際に買ってと言われてから断ればいいのに。

    +19

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/15(木) 09:09:07 

    >>5
    それ!!
    別に割り勘主義はいいと思うしフラットでいればいいのに、
    割り勘もしたい、でも恥もかきたくないって欲張り過ぎだよね。
    それに付き合わされた女が微妙な気分になること全く考えてないし、他の事でもいろいろ面倒くさいんだろうなと思って冷める。

    +10

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/15(木) 10:24:35 

    >>192
    ポイントくらいは幹事手当としてもらってて良いと思う
    大人数になる程めんどくさいから

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/15(木) 10:28:05 

    >>251
    あと男が会計して後で徴収も批判されてるけど、女友達で食べてて私払っとくから先出ててーって会計してくれたら楽できてラッキーってなるよね
    異性だと許せないのかな

    +0

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/15(木) 11:16:02 

    >>269
    異性だからなのか
    好意をもってるなら払って(少し多めでも)って感じもする。

    友達同士だとなんとも思わないのに
    男だからって言うのもなんだろうね。

    楽しかったのに最後は割り勘で萎えたとかも
    楽しい時間はお互いなのにね。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/15(木) 11:31:27 

    >>261
    「で良いです」ってなんだよきっちり半額で何譲歩してやった感出してるんだよって言いたくなるね
    たいてい男の方が多く食べるのにね

    +17

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/15(木) 12:07:49 

    こういう男って従順な女を嫁に貰ってバカみたいに外の女には貢ぐタイプだね

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/15(木) 13:00:41 

    割り勘しておいて体の関係だけは求めるセコい奴ら

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/15(木) 13:02:13 

    昔よく平日夜に試写会行ってて、夜ご飯食べる時間ないから行く前にパンとか買っておいたのね

    元彼Aのときは、私がパン買うかわりに飲み物買って待っててくれた
    お茶とレモンティーどっちがいい?みたいな感じで
    冬だし、ちゃんとホットのやつ。
    なんか少女マンガみたいでキュンとしたよ

    元彼Bのときは、私がパン買ってきたのにさっさと食べ終わったら自分だけ飲み物買ってて唖然とした
    その思いやりのなさに
    ガル子ちゃんも何か飲む?とも聞かず

    Aの方がいろいろお金出そうとしてくれたよ
    私と同じくらい安月給だから申し訳なくて私もなるべく出すようにしてたけどね

    Bは結構いいとこのホワイト企業勤めで家賃補助8万も出てるしお給料いいみたいだったけど
    デート代はかなりシビアだった
    家に行っても飲み物もくれないんだよ
    たまに買ってくれることもあったけど嫌そうな顔してた
    食事も、私が頼んだメニューをねちっこい目で黙ってみてて、一口食べる?待ち。きも。

    アプリで出会ったけど、誰もが知ってる某国立大学卒と書いてあるわりに社会人1年目と書いてあり(既に27歳くらいだったはず)
    受験時国立大全て落ちて、私立短大に行き、一般編入でその国立大に入り留年してからの社会人1年目だったらしい。私はストレートで全部入ったから結構引いた。

    あとそのホワイト会社の先輩が細かすぎてうるさいって言ってて愚痴をよく聞いてみたら経理が作成する営業会議の資料のどこが間違ってるから訂正しろって言われたとか言って、当たり前だろうが!先輩が正論だろう!と思う内容の愚痴を延々と話してた。

    私も経理だけどキッチリ数字合わせるの当たり前だと思う

    関係ない愚痴になった、すまない

    あ、ちなみにこのBは昨日書いた身体で返してねの男です

    +2

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/15(木) 13:26:33 

    >>1
    >欲しいとは一言も言ってない笑
    そうですね〜
    でもねぇ?「欲しいアピールしたのに買ってくれなかった」とか影で言う人も、中にはいるからね
    当然の対応策。仕方ないね笑
    この子は違うのかもしれないけどね

    +0

    -4

  • 276. 匿名 2023/06/15(木) 13:48:47 

    >>27
    「ご馳走した感じに見せたいってことですかー(笑)」ってハッキリ言ってやりたい

    +12

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/15(木) 14:06:32 

    >>269
    それ、デートじゃないしw

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/15(木) 14:27:20 

    無駄に2度目とかなくて良かったじゃないの

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/15(木) 14:28:38 

    10円単位は別にいいけど雑貨屋エピソードが嫌だな。
    これ言われたら帰ります。

    +2

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/15(木) 14:44:16 

    >>62
    新生児用の物品費用、分娩費用は俺じゃないからって感じだったね。私が全額持ち。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/15(木) 15:13:02 

    >>187
    いい男じゃないね。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/15(木) 15:36:12 

    この人にとって私はお金かけたくない使いたくない、その程度の女なんだな〜、他の女性には奢ってるのかな?とモヤモヤしてた。

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/15(木) 15:55:16 

    婚活でも割り勘になったことないや
    大体みんな奢ってくれるよ

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/15(木) 15:56:11 

    キッチリ割り勘、サイゼリヤ等の安いファミレスで喜ぶ女を崇拝する男はやめとけ
    そういう男は結婚したら化粧品や生理用品等の必要な物ですら買うと「無駄金つかうな」って怒るから

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/15(木) 15:58:12 

    >>5
    ほんとそれよ!

    割り勘で全然いい派なんだけど、レジで見栄張るのは意味不明
    カッコつけたいなら最後までカッコつけろ

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2023/06/15(木) 15:59:48 

    >>192
    幹事やりたくないし、面倒なことしてくれてるわけだしポイントは手間賃で全然ありだとおもう。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/15(木) 16:00:56 

    >>261
    2000円でいいです、ならわかるけど
    きっちり半額ww

    +5

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/15(木) 16:06:00 

    元カレが割り勘どころか「男が女に奢るなんて決まりないから!」とか言って財布に金入れずにデートに来た事あったよ
    遠距離でいつも私が彼の居住地に行って、デート中の移動も私の車使ってたのにガソリン代なんて1円もくれなかったし、食事代やホテル代すら私が全額払わされることも多々あった
    ある日、ホテル代を半額出して!と彼に半ば無理矢理半額出させたら凄い不満な顔して「俺、財布に金入れてないことあるんだからアテにしないで!というかお前何で金それだけしか持ってないの?普通多めに持ってくるよね」と言われて、お前が言うなと思った
    その後すぐ別れたよ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/15(木) 16:06:02 

    >>29
    逆に割り勘は割り勘だけど1番スマートだなと思った払い方どんなだった?正解が分からない

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/15(木) 16:11:50 

    >>1
    色々うわー…ってやつ

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/15(木) 16:13:52 

    >>288
    だからってなんでこっちが奢らなきゃなわけ?って感じだね何様なんだろ

    別れられて良かったねー

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/15(木) 16:28:52 

    >>48
    少食だからこれが一番いい
    割り勘だと高くつくから正直嫌…

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/15(木) 16:38:08 

    >>274
    元カレAとなんで別れちゃったの?なんかこの話だけ聞くともったいなく感じる

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/15(木) 17:03:43 

    >>277
    デートってやっぱ多めに払う、奢らないといけないもんなの?

    女が年上の場合は男に奢るの?

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/15(木) 17:04:32 

    >>4
    ディズニーのロッカーで半額請求されたことある 笑

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/15(木) 17:21:39 

    >>62

    生活費はもちろん折半で、育休中で働けない時はお前の貯金から生活費払えよとか言いそう
    仮に生活費出してくれても早く働けの圧強そう

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/15(木) 17:59:49 

    マッチングアプリで初めて会った時に、私が相手家の近所まで送り迎えして食事したんだけど、相手の食事代が1000円と少し超えてたのに1000円しか渡されなかった。
    2回目あった時も送り迎えしたのに小銭の財布を出してきて完全に割り勘。
    会計別にしたらいいのに。割り勘するなら、ガソリン代請求してやれば良かった。
    当時は特に違和感なく会ってたけど、後からそう思った。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:49 

    >>16
    初デートで「10円単位までキッチリ割り勘」してきた男性にドン引きした女性

    +7

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:03 

    >>76
    節約BBAとなら合うんじゃ無い?

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/15(木) 18:41:40 

    >>90
    レジ前でモタモタするのはみっともないから店を出たら渡すのですレジ前では見栄を張って払って欲しいと言っている女性が多いからじゃない?そうやって言うくせに結局店を出た後女性が自分の分として渡してそれを受け取ったら「信じられない」とか「本当に取るんだ」とか「ケチな器の小さい男だ」と言うんだよね

    +2

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/15(木) 18:58:25 

    割り勘はまだマシで、おつりとか全部持ってく人たまにいるんだよなぁ
    もうレジで別々で会計お願いしたいわ

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:24 

    割り勘のくせに見栄っ張り(笑)

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/15(木) 20:01:38 

    割り勘だとテーブル会計のお店には行かないだろうからレジで、別々でと言う。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/15(木) 20:02:35 

    解ってるよ、買ってくれるなんて思ってないからーって言う。

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:35 

    お金がないから割り勘なのか、デートに慣れてないからなのか。
    どっちにしてもモテない、割り勘、お金がない…の悪循環。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:44 

    いい年して割り勘なんて恥ずかしいとかカッコ悪いという感覚がない事がもう、その人の人生を物語ってる。

    +3

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/15(木) 21:03:45 

    割り勘が悪いのではなく見栄っ張り、言葉のチョイスがモテない結婚も出来ない要素。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/15(木) 23:08:52 

    >>293
    若いときの話だけど元彼Aは払ってくれるのはありがたかったけど、実家に手取りの半分くらい入れてたみたいで常に金欠であまり会ってくれなかったから…
    他にいろいろ常識が合わなかった
    (例えば出先でスタバとかの飲み物買って、飲み干したときにゴミ箱がないとそのへんにポイ捨てするって言ってた。彼だけでなく家族も)

    保育士の人だったから給料低めで16万のうち8万家に入れてたらしい(新卒なのにそんなに入れる?)

    映画とかも私が〇〇観たいねーって言ってた作品を
    後日家族と観に行ったとか言ってたし、何かと家族とお出かけしてた

    好きな歌手のファンのグループで知り合って、別れて数年後、たまたま元彼がライブDVDに映りこんでて
    次の彼女と自分の両親と一緒にライブ行ってたらしい

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/15(木) 23:15:38 

    >>308
    ポイ捨てはちょっと嫌だけど、もの凄く家族を大事にする人だったんだね。あと給料低いのとケチかどうかってあまり関係ないんだなって思った

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/15(木) 23:44:03 

    >>309
    そうだね
    男子なのに珍しいなとは思った
    一人っ子だからかな
    ライブでたびたび見かけたけどいつもご両親いたなぁ

    ライブでなくたまたま行った銀座でバッタリ出くわしたときも親子3人だった
    仲良しすぎないか

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/17(土) 10:34:13 

    >>201
    割り勘派の男って実は割り勘ですらなくてこっちに多く出させるよね。
    お釣りくれないのもあっちの方が多く食べて会計半々とかめっちゃあったー!
    だから自称割り勘派嫌い。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/22(木) 21:03:52 

    ほんま割り勘のくせに男って店員には見栄はるよね。男友達にいつもされてムカついてた!

    別に男性ばかりが払う時代でもないけど、これはアカン!これでホテル行こうなんて言ってくるなら殺○べし。

    こんなやつ女の人とデートするなや!

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/23(金) 13:00:12 

    そもそも会計するのが格好いいって発想が意味わからんって思ってたけど小さい子って「私が払う~」みたいな感じでレジ行きたがるよね。
    あれと同じかな?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/23(金) 13:06:20 

    >>311
    よくそれ聞くけど「奢られて当然と思ってないけど多めに出して欲しい」とかいう女性と何が違うのかわからん。割れ鍋に綴じ蓋だよね。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/24(土) 12:34:07 

    割り勘するくせにホテルに誘ってくる男はクズ。

    男友達なら割り勘でも良いけど、良いなと思う男性に食事に誘われ割り勘でその後ホテル誘われて冷めたことある。ホテルを断って「嫌いになりました。」と言って逃げて音信不通にした。

    セックスなんて男性は快楽しかないけど、
    女性には避妊しても妊娠の不安や痛い等の負担が多いのに大事にしてくれない男に誰がさせるか。
    どうせホテル代も割り勘にするだろうし。

    少しトピズレだろうけど食事代出してくれても女性はすぐ身体許したら本当ナメられるよ!
    増して割り勘男子なんてなおのこと!

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/24(土) 12:40:32 

    >>53
    店員に格好つけるなら相手女性にカッコつけろよな!男って本当にバカだな。
    たかだか1、2千円食事代出すだけで次に繋げられるかもしれないのに。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/24(土) 12:42:05 

    女性も稼ぎあるし男性だけが出す時代でないけど、どんなに顔が男前でも割り勘にしてくる男は男性としての魅力半減よね。

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/24(土) 15:13:23 

    割り勘する男は女性と付き合うな。

    結婚して子供が出来たら女性の負担ばかりなのに食事代も出さない男と子供作っても先が思いやられる。
    うちの父がそう。昔の時代なのに割り勘。それなのにモテない母は結婚して父はろくに仕事続かず、子供だけ何人も作った。金がないくせに。

    そして離婚して慰謝料も養育費も払わなかったらしい!

    その後、父は別の女性と結婚した。そんな金があるなら養育費渡せ。

    兄と私は高校生からバイト代をほとんど母に取られて散々搾取されたよ。家事もほぼ私か兄。何故か母は姉にはバイト代取らず家事させず甘やかしてた。

    私は少しずつバイト代貯めて通信制の大学に行こうとしたのも見つかり気づいたら貯めてたお金取られて大学も行けなかった。初めて母に手を上げた。
    本当に生んでほしくなかった。

    女と付き合いたいくせに割り勘するなんて女を大事にできない男は結婚どころか交際するな!
    経済力ってのは本当に男にとって大事なこと。

    母を見てるから、私は口説いてくるくせに割り勘する男とは二度と会わないようにしてる!

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2023/07/02(日) 11:56:44 

    割り勘男子は女性にセックスさせて貰おうと思うなよ。それこそ乞食!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。