ガールズちゃんねる

YOASOBI「アイドル」が史上最速でストリーミング累計再生数2億回を突破

719コメント2023/06/20(火) 16:17

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:52 

    YOASOBI「アイドル」が史上最速でストリーミング累計再生数2億回を突破 - 芸能 : 日刊スポーツ
    YOASOBI「アイドル」が史上最速でストリーミング累計再生数2億回を突破 - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com

    YOASOBIの「アイドル」が、オリコン史上最速でストリーミング累計再生数2億回を突破した。


    登場9週目での再生数2億回突破はオリコン史上最短、8週連続で週間再生数2000万回超えはオリコン史上初など、勢いはとどまることを知らない。

    +381

    -238

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:17 

    手越祐也もYouTubeで歌ってた

    +118

    -117

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:19 

    ラップへんだよね

    +580

    -419

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:22 

    あっ、興味ないです

    +550

    -415

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:23 

    夜遊びなんかダメダメ
    早寝早起き、ラジオ体操、一汁三菜
    これが健康の秘訣だよ

    +99

    -120

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:26 

    癖になるもんなぁ。この曲。

    +1273

    -203

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:29 

    ゴリ押しの子

    +381

    -191

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:32 

    究極のアイ!ドル!のところで拳をふりふりしちゃう

    +364

    -76

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:46 

    すごー!アニメ気になってるんだけど、面白いかな?

    +259

    -84

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:50 

    そんなにいい曲かな?
    刺さらなくて悔しい笑

    +792

    -131

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:53 

    批判ではなく20代アラサーの私には何がいいのか全く分からず
    教えて欲しい
    あ、若い人でお願いします

    +328

    -168

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:54 

    最高のアニメに最高のアーティストの曲
    ヒットしないわけないよね

    +29

    -59

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 11:52:56 

    エンディングも好きなんだけど話題にならなくて不思議よ

    +333

    -15

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:00 

    とどまることを知らない時の中で〜いくつもの〜

    +3

    -9

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:17 

    私もSpotifyで聴きまくってるよー!!

    +67

    -41

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:24 

    知らなかった...
    ゆうめいなのね?

    +20

    -31

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:27 

    >>10
    私も

    +245

    -14

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:33 

    2億??
    昨日1.6億だった気がしたんだがスゲ~

    +126

    -10

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:46 

    一度も聴いたことない

    +156

    -35

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:47 

    小学生娘がはまって延々と歌うので耳にこびりつく…

    +332

    -19

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:56 

    >>15
    Superflyに見えた

    +22

    -15

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 11:53:57 

    初期の頃の曲が好きだわ
    あの夢をなぞって、ハルジオンあたり

    +45

    -7

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:02 

    この歌難しいよね、歌上手い人でも事故ってる

    +401

    -11

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:09 

    アニメとの相乗効果がすごいよね!

    +19

    -10

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:13 

    推しの子の内容は気持ち悪いけどこの歌は好き

    +152

    -44

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:28 

    アラフォーだけどめっちゃ聴いてる。中毒性ある。

    +232

    -40

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:31 

    どっかしらで毎日聴いてる気がする

    私は好きだな

    +105

    -25

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:34 

    曲の好みは人それぞれだけど、とにかくクセになる曲なのは間違いない👍🏻✨

    +40

    -26

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:37 

    ことおじも喜んでるやろな

    +17

    -16

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:51 

    キモオタアニメの曲は海外でも人気だからね

    +17

    -31

  • 31. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:52 

    YOASOBI好きだから結構聴いてるな〜

    +35

    -27

  • 32. 匿名 2023/06/14(水) 11:54:53 

    >>23
    ガチャピンがYouTubeで歌ってるのめちゃくちゃ上手い
    高音も裏声じゃなくて本家より上手いかも

    +67

    -25

  • 33. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:01 

    この曲大好き。

    +24

    -28

  • 34. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:10 

    いろんな人のカバーが受け入れられない…
    いくらちゃんの声がはまりすぎてて。

    +128

    -32

  • 35. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:43 

    >>14
    移りゆく街並みを眺めていた〜

    曲違うやん

    +5

    -4

  • 36. 匿名 2023/06/14(水) 11:55:57 

    はいはい、あの子は特別です。
    我々は花からおまけです。
    お星様の引き立て役Bです。

    +223

    -10

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:03 

    子供が延々と歌うのでせめて英語版を覚えてほしいと訴えまひた

    +9

    -12

  • 38. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:03 

    >>9
    めちゃくちゃ面白い。ホントハマるよ

    +43

    -71

  • 39. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:11 

    >>9
    アニメなんてほぼ見ないのに(まるこちゃんとサザエさんとドラえもんとしんちゃんくらいは見たことある)、見てみたら面白くて、ハマってる!毎週の楽しみ。

    +149

    -38

  • 40. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:21 

    アニメはほとんどバズって無いのに歌だけバズったイメージしか無い

    +119

    -28

  • 41. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:23 

    アニメ通りの歌詞さすが

    医者が担当していた、病を抱えた少女が好きだったアイドルを少女が死んだあとに医者が応援していて、

    突如、そのアイドルが活動休止

    まさかのまさかそのアイドルが診察に
    しかも16歳にして妊娠、しかも双子

    医者帰宅途中に、アイドルのストーカーに刺される

    医者生まれ変わって、アイドルから産まれる
    病で死んだ少女も双子の妹として生まれ変わる

    物語スタート

    +13

    -26

  • 42. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:23 

    >>9
    漫画も読んだけど面白いよ

    +85

    -36

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:53 

    >>41
    ネタバレやめな

    +10

    -28

  • 44. 匿名 2023/06/14(水) 11:56:59 

    >>23
    鈴木愛理がカバーしてたけど合ってなくて微妙だった

    +199

    -63

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:06 

    >>34
    鈴木あいりさんのカバーがバズって…みたいなラインニュースやってて動画見てみたけど、最後まで見られなかった…

    +101

    -17

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:19 

    >>44
    えーうまいと思ったけどな
    再生回数も伸びてるよね

    +168

    -67

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:25 

    >>9
    終わったらイッキ見の予定

    +28

    -17

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:29 

    一昔前のボカロっぽいと思った
    個人の好みなんだろうけどやっぱり夜に駆けるが一番好き

    +135

    -7

  • 49. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:35 

    >>15
    よこですみませんが
    スポティファイ 聞き慣れなさ過ぎ&ダサ過ぎて、耳がウズウズするわ
    キムタクのドラマで「提供はスポティファイ」ってのも「は?💧」ってなる
    変なネーミング

    +7

    -45

  • 50. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:39 

    >>6
    ねー。私もYouTube開くと流しながら動画探したりしてる

    +140

    -21

  • 51. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:45 

    アイドルでヲタ芸踊ってるのYouTubeでハマってるwすごいうまい

    +6

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:56 

    >>34
    いくらちゃんてマジで口からボカロ

    +22

    -14

  • 53. 匿名 2023/06/14(水) 11:57:56 

    >>23
    本家すら苦労してるもんねw

    +85

    -3

  • 54. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:23 

    >>4
    4番目にコメしておいてよく言うよ

    +207

    -17

  • 55. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:29 

    テンション上がるから好き
    でも最後の愛してるのとこはちょっと泣きそうになる

    +31

    -9

  • 56. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:31 

    >>4
    でもトピは開くし気になっちゃうって感じなの?

    +136

    -13

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:37 

    >>2
    【歌ってみた Live ver.】アイドル/YOASOBI covered by 手越祐也 - YouTube
    【歌ってみた Live ver.】アイドル/YOASOBI covered by 手越祐也 - YouTubeyoutu.be

    手越祐也 LIVE TOUR 2023「CHECKMATE」よりライブ歌唱!TVアニメ『【推しの子】』オープニングテーマhttps://ichigoproduction.com/【本家 MV】YOASOBI - アイドルhttps://www.youtube.com/watch?v=ZRtdQ81jPUQ作詞者:...">


    流石アイドルで一番の歌唱力
    1位 手越祐也
    2位 堂本剛
    3位 菊池風磨
    4位 神山智洋
    5位 山田涼介
    6位 桐山照史
    7位 増田貴久
    8位 濵田崇裕
    9位 ラウール
    10位 大野智

    +35

    -75

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:42 

    >>25
    友達にすすめられて漫画を少し読んだけど気持ち悪いって思った
    気持ち悪いのは最初だけであとはサスペンスぽくなって面白くなるって言われたからもう少し読み進めてみようと思ってる!

    +94

    -9

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:47 

    この曲って、オファーがある前から作詞してたらしいね。
    ジャンププラスで一気読みした後にこの曲聞いたから、すごく心に響いた。
    アクアもルビーも大きくなって愛してるって言われて良かったね!

    +16

    -10

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:51 

    >>10
    私も最初は刺さらなかったけど何度か聞いてるうちに雰囲気は好きになったよ笑
    推しの子は凄く好き

    +32

    -26

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:54 

    >>41
    観たことないけど
    そんなストーリーなんだ!?

    +25

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:56 

    >>44
    上手いけど可愛さが足りなかった…
    でも新解釈っぽくてあれも良かった

    +114

    -19

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 11:58:59 

    YOASOBIとか何が良いのか分からん
    ゴリ押し感半端ない
    作られた人気でしょ
    生歌上手くないよね笑
    下手だった

    +51

    -50

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:04 

    >>13
    毎回エンディングの入り方が一番気になってる笑

    +198

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:06 

    アニメ、1話がキツくてやめちゃったなー
    生前はおっさんだから母親(推しのアイドル)の乳を吸う事に抵抗ある主人公と「合法的に乳吸えるー!」って喜んでる赤ちゃんとかさぁ…きつい
    その後、我々は神だ(うろ覚え)…みたいな展開もさぁ…ナニコレ

    +70

    -16

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:14 

    >>10
    アニメか漫画ちょっとでも見てからだと、曲の印象変わるかも。なんかすごいよ。

    +156

    -22

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:33 

    >>57
    目くそ鼻くそで草

    +17

    -25

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:35 

    歌詞が寒い

    +14

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 11:59:50 

    >>61
    そうです!

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:10 

    >>64
    そうなの!そう思いますよね。
    エンディング曲の入り方が考えられてて、おお!ってなる。

    +51

    -3

  • 71. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:17 

    >>43
    ネタバレから気になって見る人沢山いるからね

    +12

    -6

  • 72. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:17 

    最初に聞いた時は悪くはないけど良くもないって思ってたけど、お店の中とかで流れてて嫌でも繰り返し聴いてるうちに耳に残ってなんとなく口ずさむようになった

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:38 

    >>3
    ラップ部分の韓国感すごい

    +70

    -184

  • 74. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:42 

    >>4
    誰世代?
    私、ブルーハーツ世代

    +3

    -20

  • 75. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:52 

    >>36
    これって、同じ「B小町」のメンバーの声を表してるの?
    それなら、アイを妬んで居場所を知らせたのはメンバー?

    +82

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/14(水) 12:00:53 

    聴いたけど変な曲!今の、若い人は耳がおかしい。古典を聴いて耳を鍛えなきゃだめ。

    +4

    -14

  • 77. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:11 

    >>9
    流行ってる割に別に面白くない
    そんな絶賛されるほどか?って思う

    +201

    -36

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:29 

    >>40
    これ言いたがる人多いけどストリーミングで1位取ってるし普通に流行ってるよ

    +44

    -16

  • 79. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:38 

    >>63
    はいはい笑

    +16

    -15

  • 80. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:41 

    聞いてて恥ずかしくなる曲

    +11

    -6

  • 81. 匿名 2023/06/14(水) 12:01:43 

    >>2
    マイナス多いけど上手いと思ったわw
    あれ生歌なんでしょ?

    +115

    -18

  • 82. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:17 

    >>44
    クセが強くて苦手
    イクラちゃんしか無理

    +36

    -46

  • 83. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:20 

    >>63
    そんなこと思う人が稀だよ

    +6

    -18

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:41 

    >>23
    ショートだけどボイストレーナーの人が流石上手いなと思った
    【ボイストレーナーが歌う】アイドル / YOASOBI【シアーミュージック大宮校 ななちょ】 #shorts - YouTube
    【ボイストレーナーが歌う】アイドル / YOASOBI【シアーミュージック大宮校 ななちょ】 #shorts - YouTubeyoutube.com

    【本家MV】アイドル / YOASOBIhttps://youtu.be/ZRtdQ81jPUQななちょ(シアーミュージック大宮校ボイストレーナー)https://www.instagram.com/nanakano.utahttps://twitter.com/@nanacho_dawayoChorus:ななち...">

    +10

    -13

  • 85. 匿名 2023/06/14(水) 12:02:45 

    >>60
    なんか流行ってるから無理矢理何度も聴いて癖になりたい訳じゃないんだよな。1度聴いて刺さるような曲が聴きたいんだよ

    +19

    -5

  • 86. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:10 

    >>53
    作曲家の人って楽曲提供する歌手の音域を考えて作曲する人が多いらしいんだけど、ayaseはピアノとギターやってたけど音楽理論とかは独学でしかも楽器使わずにパソコンのみで作曲するから人間の音域超えてる曲作るんかなと思う
    でもそのおかげで曲が今までにないかんじで新しくてウケてるんだと思う
    そしてそれを歌いこなすボーカロイド並みのいくらちゃんすごい

    +47

    -25

  • 87. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:23 

    復活しやがった!

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:37 

    >>41
    男女の双子なの?

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:51 

    >>77
    ていうか内容陰湿すぎてなんでこんなの人気あるんだよって思った

    +87

    -6

  • 90. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:55 

    >>43
    ネタバレってほどネタバレてなくない?序盤のあらすじが書いてあるだけじゃん。

    +40

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/14(水) 12:04:36 

    YOASOBIを認めたくないばーさんたち他に行くトピないのかな

    +18

    -15

  • 92. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:00 

    >>10
    わざわざ言わなくてもいいのに

    +33

    -33

  • 93. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:08 

    YOASOBIあんまり好きじゃないけど話題になるモノに関わるのは上手いなと思う

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:36 

    >>78
    1位とか言われてもとてもそういう風に見えないんだよねぇ
    鬼滅とかワンピースに比べて明らかに周りが話題にしてないし、一部の声が大きい人が騒いでるだけだと思ってる

    +32

    -33

  • 95. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:41 

    >>25
    アニメ第1話、漫画第1巻は薄気味悪いけど、それ以降がミステリーで面白くなるんだよ

    +9

    -11

  • 96. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:47 

    >>57
    だいぶ修正かかってない?
    加工されてないならかなり上手い

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:49 

    >>66
    アニメや漫画の内容知ってたら歌詞の意味もわかってくるよね

    +94

    -7

  • 98. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:53 

    >>1
    いくらさんは歌が上手いってほんとですか?
    旦那がこの人の歌と声を大絶賛してます。高い声は綺麗ですよね、でも歌が上手いかどうかはわからないです。

    +7

    -23

  • 99. 匿名 2023/06/14(水) 12:05:58 

    >>6
    なぜかアクアとルビーの赤ちゃん時代のヲタ芸をしながら聞くの好きよ

    +85

    -13

  • 100. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:07 

    >>2
    手越やっぱ歌はめっちゃ上手いな

    +63

    -20

  • 101. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:07 

    トピ立つと思った!
    Twitterランキング入りしてたから見てみたら、どれもアカウントが素人じゃなくて宣伝っぽいのばっかりだったからやっぱり業界全体でゴリ推しされてるアーティストは違うなぁって思った!

    古塔つみさんのイラストまだ使ってるんだね!
    古塔さんは男だったのか女だったのか、二人に聞いてみたい!

    +23

    -14

  • 102. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:13 

    >>73
    何でも韓国に変換されるの何なんだろう

    +128

    -9

  • 103. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:22 

    >>13
    YouTubeで推しの子edで調べると
    エンディングに合わせていろんな動画
    あがってて面白いよ

    +49

    -6

  • 104. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:26 

    カラオケで歌いたい

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:43 

    >>63
    たしかに口から音源ってわけではないけどあれだけ上手いならもう充分じゃない?
    難しい歌を歌ってるんだし

    +15

    -11

  • 106. 匿名 2023/06/14(水) 12:06:58 

    >>54
    嫌味だよ。
    つみの真似じゃね?

    +17

    -10

  • 107. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:17 

    夜に駆けるで大ブレイク

    群青で学生が青春を謳歌

    アイドルで安定ブレイク

    そんな中、1番好きな楽曲は怪物

    +45

    -4

  • 108. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:24 

    >>66
    アニメ見てから刺さった派です

    +15

    -5

  • 109. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:25 

    >>90
    結構バラしてると思う
    医者が推してるアイドルが妊娠したまでならあらすじだと思うけど

    +5

    -10

  • 110. 匿名 2023/06/14(水) 12:07:35 

    YOASOBI飽きてきて聴かなくなってきた頃にこの曲出してきて流石だなーと思った

    +48

    -3

  • 111. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:07 

    >>94
    アメリカのビルボードで、ストリーミング、ダウンロード、動画再生、カラオケの4部門で1位を獲得、LISAの「炎」と並んで大人気だよ。

    +6

    -23

  • 112. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:15 

    >>1
    Z世代に推しの子人気ってランキングあったからね。 アイドルの曲は理想のアイドル像ですね。
    なんかアイドルって言ってたAKB48が握手会は嫌だったって夢を壊した。そして嘘でも夢を壊さない
    その反発かもしれないと思う。 

    +1

    -10

  • 113. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:16 

    >>66
    どっちも見てるんだけどね

    +16

    -5

  • 114. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:37 

    >>98
    高音が腹立つ 声

    +15

    -15

  • 115. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:47 

    >>63
    SONYの企画ユニットなんだよね

    +14

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:48 

    >>109
    90分ある一話の冒頭だから個人的にはセーフ

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/14(水) 12:08:57 

    >>103
    そうなのか。知らなかったwぜひ観てみますね。
    教えてくれてありがとうございます!

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:56 

    ado意識しすぎてつらい

    +3

    -18

  • 119. 匿名 2023/06/14(水) 12:09:58 

    >>84

    推しの子(Oshi no Ko) - 'アイドル(Idol) / YOASOBI' COVER by ココル原人 | Cocolu Genjin - YouTube
    推しの子(Oshi no Ko) - 'アイドル(Idol) / YOASOBI' COVER by ココル原人 | Cocolu Genjin - YouTubeyoutu.be

    ====||====||====||====||====||====Original MV youtu.be/ZRtdQ81jPUQInstrumental:白打音言youtu.be/XmEOeKAucQIyoutube.com/@Negoto_SirauchiEncode :早川舞桜楓https://h-mao...">

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:08 

    >>6
    今の曲っていかに癖になる曲を作るかの勝負になってるよね。麻薬みたいに何度も聞きたくなるリズムと音程さえあれば、歌詞が適当でも大ヒットすると思う。

    +103

    -19

  • 121. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:09 

    >>98
    旦那に同意したくないだけじゃない?下らない

    +8

    -10

  • 122. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:24 

    >>11
    サビを繰り返すシンセサイザーのピコピコ音楽の今の時代がYOASOBIなんだと思う
    どの世代にも当てはまる音楽家居るんじゃないかな
    安室奈美恵華原朋美とかの小室哲哉→T.M.Revolutionの浅倉大介→Perfumeきゃりーぱみゅぱみゅの中田ヤスタカ→YOASOBI

    +8

    -20

  • 123. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:46 

    再生しまくって工作してんだろうなぁ
    再生回数○○回!どこぞの国みたい

    +13

    -11

  • 124. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:52 

    いくらちゃんシンプルにスペック高いからなぁ
    歌唱力と表現力に加えて英語歌詞までカバーしてる

    +6

    -12

  • 125. 匿名 2023/06/14(水) 12:10:53 

    >>111
    だからそれ、曲じゃん
    アニメ本編は話題になってないでしょ

    +28

    -4

  • 126. 匿名 2023/06/14(水) 12:11:26 

    「アイドル」も好きだけど「セブンティーン」の方が好き

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:25 

    >>10
    わかりゅ

    +13

    -7

  • 128. 匿名 2023/06/14(水) 12:12:26 

    >>65
    何それ気持ち悪い!!!!!!
    母乳とか神聖なものをエロに変えるの本当キモい
    絶対読みたくない
    危うく高学年の娘に許可するとこだったわ

    +12

    -31

  • 129. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:01 

    >>44
    普通に上手かったし原曲より好きだよ。
    歌唱力が違いすぎる。

    +56

    -58

  • 130. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:05 

    ユニクロとのコラボTシャツ(500円)、部屋着として愛用してます
    なかなか丈夫な生地で、全然ヨレヨレにならない

    +0

    -2

  • 131. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:27 

    >>6
    YOASOBIのファンでも何でもないけど、すごくこの曲にこの声が合ってるし新鮮だなあと思う。きっと若い子の感性なんだろうなあと思う。

    おばちゃんたちが変!といってなんで否定するんだろう?

    +215

    -22

  • 132. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:33 

    >>10
    私は好きだけど、こういうのって好みあるからしょうがないよね

    +56

    -2

  • 133. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:38 

    >>30
    YOASOBIが英語版も歌ってるけれどそっちはそれ程でもないよ。

    +1

    -9

  • 134. 匿名 2023/06/14(水) 12:13:54 

    >>20
    なるほど
    なんでそこまで人気なのかよく分からなかったんだけど、NiziUの時みたいに子供が歌ってるのね

    +13

    -18

  • 135. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:09 

    >>118
    どこがやねん
    耳悪いよ

    +6

    -5

  • 136. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:15 

    >>128
    厳しいねぇ。規制しすぎじゃない?

    +32

    -10

  • 137. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:21 

    >>5盛大に滑っててこっちが恥ずかしい(笑)

    +48

    -7

  • 138. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:21 

    >>121
    そんなことはなくて声は綺麗だと思うのですが歌はPerfumeみたいに人工的に聴こえる時があってどうなのかな?と思いきいてみたのです。

    +9

    -8

  • 139. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:32 

    歌いたい人もたくさんだから何回も聴くんだろうね

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 12:14:55 

    >>23
    鈴木愛理が歌っててコメ欄だと絶賛されてたけど
    私には癖ありすぎて下手にしか聞こえなかった…

    +57

    -34

  • 141. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:27 

    >>13
    EDも良いよね!良く聞いてる。

    +77

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:32 

    >>53
    安定感と声の張りがちょっとね

    +4

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:37 

    >>131
    よこ
    新鮮味は感じなかったなー
    初音ミクや東方projectの二番煎じ感あるもん

    +40

    -13

  • 144. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:49 

    >>102
    実際あのパートめちゃK-POPに聞こえるけど

    +22

    -44

  • 145. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:52 

    >>98
    上手い下手とかそんな重要?
    下手なのに売れてるのが世の中間違ってるの?

    +1

    -15

  • 146. 匿名 2023/06/14(水) 12:15:55 

    あの夜をなぞってのバラードバージョンが好きだ!
    YOASOBIのときと幾田りらで歌うとき歌い方が違うね
    ソロのほうもいいんだよ

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2023/06/14(水) 12:16:35 

    アニメみてたけど脱落した人🙋‍♀️

    +5

    -10

  • 148. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:03 

    >>20
    うちも娘2人ともハマってて、ずーっとそればっか聞いてお風呂でも歌ってる…

    +59

    -3

  • 149. 匿名 2023/06/14(水) 12:17:37 

    >>103
    アキラ100%の好きー

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:01 

    >>136
    見て大丈夫か微妙だなと思って。
    高学年だから一応自分で判断していいよ、とは言ったものの、グロと聞くしそれでよかったのかなーと。
    ただ、本人グロ嫌いだから1話で脱落しそうとは言ってた。

    +7

    -7

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:26 

    今の邦楽は全然聴いてないんだけど、
    洋楽アーティストで例えたら誰みたいな感じなの?

    自分が行く洋楽ライブの前座に決まったそうなので

    +1

    -5

  • 152. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:43 

    >>10
    おばさんには分からないんだろうな

    +15

    -44

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:48 

    >>4
    興味ないならコメントするなって全員が思ってるよ

    +138

    -10

  • 154. 匿名 2023/06/14(水) 12:18:54 

    >>3
    最初変だと思ったけど聞いてると慣れてくる不思議

    +424

    -11

  • 155. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:06 

    この歌の作曲者とか、歌っている人は韓国人?
    なんかKPOP感が凄くて聴いてられないんだけど。批判じゃなくて生理的に気持ち悪い

    +4

    -18

  • 156. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:36 

    >>9
    ナルト、ドラゴンボール、スラムダンク世代からすると、今ってこんなのが人気なのか…という感じ。
    まだ鬼滅とかスパイファミリーのが面白かった。

    +94

    -27

  • 157. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:45 

    >>75
    YOASOBIは原作小説がないと歌を提供しないから推しの子の原作者が元B小町の子を主役にしたショートショートを書いたんだよ
    普通にホームページで読める
    歌詞もそこから結構拝借している
    だから本編とはそんなに関係ないかと

    +67

    -4

  • 158. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:52 

    >>138
    あなたがそう思うならそれでいいんじゃない?
    ここで聞いて何になるの?
    そんなにいくらが歌上手いか下手か知りたいならYOASOBIといくらの曲全部聴けば?

    +3

    -7

  • 159. 匿名 2023/06/14(水) 12:19:54 

    >>155
    kpop好きだけど嫌なら聞かなきゃいいだけですよ

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:16 

    >>10
    アニメ見たらちょっとは刺さるかも。一話の最後らへん通じるものがあればちょっとは刺さるかもね。

    +8

    -5

  • 161. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:31 

    今期は地獄楽OPの椎名林檎!
    林檎さん好きじゃなかったけどこれはいい

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:35 

    >>10
    いい曲と言うか耳に残る
    そして段々癖になってくる

    +13

    -6

  • 163. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:51 

    >>4
    あっ、返信がマジレスばっかりw

    +16

    -40

  • 164. 匿名 2023/06/14(水) 12:20:58 

    >>95
    ミステリーサスペンスなのは知っているけど主人公の行動動機や執着心に共感できなくて気持ち悪くてだめだった

    +20

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/14(水) 12:21:16 

    >>10
    絶対悔しいとは思ってなさそうw

    +32

    -9

  • 166. 匿名 2023/06/14(水) 12:21:28 

    聞いてたー!おめでとうー!!

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/14(水) 12:21:53 

    >>145
    横だけど別にむきにならないで普通に教えてあげたらいいんじゃない?あなたの感じたままをさ。

    +6

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:20 

    >>73
    YOASOBIの曲って知らなくて初めてラジオで聞いた時、最初のラップの部分でNiziUの曲かな?と思った

    +24

    -36

  • 169. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:33 

    >>57
    おじさんが悦に浸ってて受け付けない

    +13

    -26

  • 170. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:55 

    曲は話題になるけどアニメはいまいち話題にならないね
    アイとファンのオッサンの設定が気持ち悪いから仕方ないけど

    +7

    -9

  • 171. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:56 

    >>152
    若い子にしか受け入れられない曲って事ね

    +12

    -10

  • 172. 匿名 2023/06/14(水) 12:22:56 

    >>158
    そんなに怒らなくても。
    怖いですね

    +6

    -6

  • 173. 匿名 2023/06/14(水) 12:23:24 

    >>3
    ラップ飛ばしたくなるのは分かる
    それ以外は中毒性ある

    +16

    -36

  • 174. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:10 

    >>62
    この曲に限らないけど、ちゃんと一貫した解釈がある人のカバーは聴くの楽しいよね

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:13 

    >>11
    あなたも若いじゃん

    +42

    -11

  • 176. 匿名 2023/06/14(水) 12:24:46 

    >>60
    わかる。スルメ曲って感じ。私的にはエンディングのメフィストもスルメだった。アニメは見てないけど、どっちもいい曲だと思う

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:00 

    >>170
    主人公は普通に女医さんで良かったと思う。
    で、転生して双子の女の子の片方になったら嫌悪感なく見れたのに

    +6

    -8

  • 178. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:03 

    >>6
    中身スカスカだけどね

    +15

    -25

  • 179. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:12 

    >>11
    同じく私も分からん

    曲が単調、歌詞も単純だし持ち上げられすぎ
    最近はああいうのが流行りなんだろうけど

    +64

    -17

  • 180. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:26 

    >>122
    安室奈美恵華原朋美を繋げて書くと凄くて草

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:30 

    >>133
    2週間で1400万回再生は十分すごいよw
    流石に勢い落ちてると思うけど

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:48 

    >>152
    お子様向きの曲なんだね

    +12

    -18

  • 183. 匿名 2023/06/14(水) 12:25:48 

    >>11
    アイドル文化全盛の今、共感する人が多いんじゃない。Tiktokで自分の推しのパフォにアイドルの音源つけてるのよく見る

    +8

    -12

  • 184. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:22 

    夜にかける程刺さらなかった
    アイドルはいいなと思ったけど飽きるのも早かった

    +1

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/14(水) 12:26:43 

    >>6
    めんどくさいやつがそのうち「心に響かない」とかドヤりながらコメントしそう

    +13

    -6

  • 186. 匿名 2023/06/14(水) 12:27:22 

    >>4
    興味ないトピをわざわざ開き、わざわざコメントしてても?

    +55

    -8

  • 187. 匿名 2023/06/14(水) 12:27:38 

    外国人がAIカバー作りまくってるのを見るとネット受けいいんだろうなって思う

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/14(水) 12:28:03 

    >>94
    そうかな?
    アニメ知らなくても歌は聴いてる人もいるくらいには話題になってる印象だけど…
    鬼滅やワンピースほど宣伝されてないのに、再生回数の勢いがあるから本気で人気なんだなーって思える

    +5

    -18

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 12:29:08 

    >>57


    当然キーは変えて頑張ってたが、
    なかなか難しい楽曲なのに上手くてビックリしましたよ。

    +39

    -7

  • 190. 匿名 2023/06/14(水) 12:29:32 

    >>150
    子供に見せるようなアニメではないよ
    アイドルが極秘出産したり刺されて死んだり、リアリティ番組で叩かれて精神病んだりそんな話だよ
    自分だったら見せない

    +22

    -8

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 12:29:44 

    >>73
    マイナス多いけど私も最初ラップ聞いたとき韓国グループの曲だと思ったよ!

    +36

    -43

  • 192. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:25 

    >>73
    あんなラップするケーポねーよ

    +66

    -14

  • 193. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:30 

    >>151
    いかにも日本産ボカロっぽいからここで聴くより公式YouTubeでも聴きにいった方が早いよ

    +3

    -4

  • 194. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:40 

    >>20
    分かる
    けたたましい声で歌われると腹が立つ

    +9

    -10

  • 195. 匿名 2023/06/14(水) 12:30:41 

    アニメ最初はどうなるのかなーって感じだったけど
    言われるほど面白くないし
    歌も別にって感じだなぁ
    私には何も響かない
    歌詞も薄っぺらいし

    +14

    -8

  • 196. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:05 

    >>172
    旦那さんがいくらを絶賛したことにイライラしてここでいくらなんか歌上手くねーよって誰かに言わせたかったあなたの方が怖いと思いますが??

    +9

    -5

  • 197. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:11 

    再生数2億回…すご!
    日本のアーティストで1番すごいってことであってる?

    +1

    -11

  • 198. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:20 

    私は一度も再生したことない。YOASOBIの歌は聞いてると疲れてくるんだよね、なんか。

    +8

    -7

  • 199. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:41 

    >>10
    推しがいると共感出来る歌詞と中毒性のあるメロディーで上手いなぁと思うよ。YOASOBIマンネリ化と出過ぎでそろそろ下火かと思ってたけどまだ引き出しあったのかと驚いた。

    +11

    -6

  • 200. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:54 

    ガル民は流行り物が嫌い

    +10

    -10

  • 201. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:56 

    わざわざ響かない、興味無いアピする人は何のためにスレにきたんだろう

    +29

    -6

  • 202. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:59 

    >>20
    YOASOBIの曲って夜にかける
    ツバメ、群青とか小学生がめっちゃ歌ってるよね。
    運動会の時にも流れてたし。
    ライブ配信観て小学生や子供が結構、多いなと思った。親子で聴いてるんだね

    +48

    -4

  • 203. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:08 

    >>20
    6年生スマホ持ってる娘がいるけどYouTubeショートとかにも使われまくってるみたいでしょっちゅう聞こえてくる。

    +9

    -3

  • 204. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:16 

    最初聴いた時は、期待してたわりにイマイチって思ったけど、歌詞見ながら何回か聴いたらハマった
    原作を上手く表現してるのが良いんだと思う

    +4

    -2

  • 205. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:45 

    良さがわからない

    +6

    -7

  • 206. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:45 

    >>6
    中毒性が大事なんだなぁオリコン1になるには

    +9

    -8

  • 207. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:56 

    若い子に人気のアニメの若い女が歌ってる楽曲ってだけでこれだけ叩きコメントくるの笑える

    +9

    -7

  • 208. 匿名 2023/06/14(水) 12:32:59 

    >>201
    どこのトピにもいるよね。ただ返信コメントやいいねが欲しいだけの人だと思う。

    +11

    -3

  • 209. 匿名 2023/06/14(水) 12:33:10 

    >>3
    共感性羞恥発動する

    +95

    -67

  • 210. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:22 

    >>201
    アニメ観てる人じゃないの

    +0

    -4

  • 211. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:40 

    >>177
    それで良かったと思う
    オッサンが推しアイドルの子供に転生ってモテない陰キャ男の願望丸出しで無理

    +7

    -5

  • 212. 匿名 2023/06/14(水) 12:34:50 

    アニメ見てる私から神曲だと思うけど、アニメ見てない人からしたらわけわかんないと思う。笑
    ルビーとかアクアとか愛してるって嘘がどうたらとか。

    +8

    -4

  • 213. 匿名 2023/06/14(水) 12:35:19 

    >>208
    そうなんですね。私は興味無いスレは開かなかったりスルーしてるので。色んな方が居るんですね!ありがとうございました。

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/14(水) 12:35:22 

    >>2
    鈴木愛理も歌ってた。プロなのに便乗する人多いね。

    +19

    -15

  • 215. 匿名 2023/06/14(水) 12:35:28 

    >>10

    個人的には
    少し前の
    新しい学校のリーダーズの『オトナブルー』のパフォーマンスがハマった。
    Tik Tok視聴しまくってたせいか中毒性がある。

    +14

    -18

  • 216. 匿名 2023/06/14(水) 12:35:59 

    >>73
    IVEのELEVENて曲のサビに入る前のとことそっくり

    +10

    -36

  • 217. 匿名 2023/06/14(水) 12:36:03 

    >>11
    アニメはまってからすごいリピるようになった
    それまではふーんって感じで聴いてた
    のでアニメを見てください

    +43

    -6

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 12:36:44 

    これ再生数しか話題にならないな
    コミックもたいして売れてないし
    なんかこの再生数自慢がkpop思い出すわ
    再生数なんかいくらでも工作できるからな

    +11

    -9

  • 219. 匿名 2023/06/14(水) 12:37:26 

    小学生で流行っていて、アニメも見たがるけど、原作読んだ限りでは見せたくない、、、

    +3

    -2

  • 220. 匿名 2023/06/14(水) 12:37:29 

    >>207
    YOASOBIトピはいつもマイナスすごいよ

    前ブロックしてみたら同じ人が何回もコメントしてた笑笑

    +10

    -2

  • 221. 匿名 2023/06/14(水) 12:38:31 

    >>23
    ただですら難しい曲を英語verでも歌い上げるいくらちゃんすごすぎる

    +68

    -10

  • 222. 匿名 2023/06/14(水) 12:38:56 

    流行ってるものに惹かれない自分は変わってると思ってるんだろうな…
    まだ中二病が残ってる感じがして、見ててちょっと恥ずかしくなるw

    +6

    -10

  • 223. 匿名 2023/06/14(水) 12:39:01 

    >>98
    音楽やってる(歌は専門ではない)けど、彼女の良さは声かなと思う
    持って生まれた楽器が良いって感じ
    技術がない訳じゃないけど総合的に見て少なくとも歌唱力の天才タイプではないと思うから、生歌がどこまで伸びるかは彼女次第かなぁ…
    ただそれをデジタル技術で補える今、こういう人が重宝されるのはよくわかる

    +17

    -4

  • 224. 匿名 2023/06/14(水) 12:39:11 

    個人的に今回の鬼滅のOPの方が好き

    +2

    -13

  • 225. 匿名 2023/06/14(水) 12:39:23 

    古塔つみって電通がらみだよね

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2023/06/14(水) 12:39:35 

    >>6
    推しの子みたことないけど、正直この曲好きすぎてYOASOBIが気になってる。ファンになりそう

    +78

    -9

  • 227. 匿名 2023/06/14(水) 12:39:55 

    >>41
    作曲のアヤセさんが元々推しの子のファンで力入れたみたいだね

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/14(水) 12:40:08 

    >>214
    鈴木愛理のは番組の企画では?

    +26

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/14(水) 12:40:14 

    >>216
    IVEっぽいはめっちゃわかる

    +18

    -20

  • 230. 匿名 2023/06/14(水) 12:40:16 

    mvがずるいよね笑
    アニメ使えるんだもん。
    だいたいmvってアーティストのビデオだからこんなに再生されん。

    +4

    -4

  • 231. 匿名 2023/06/14(水) 12:40:20 

    >>3
    あれラップだったんだ

    +260

    -4

  • 232. 匿名 2023/06/14(水) 12:40:47 

    >>216
    語尾あげてるところ?

    +11

    -10

  • 233. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:25 

    >>182
    必死だね・・・おばさん見苦しいよ

    +21

    -12

  • 234. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:27 

    >>25
    極秘出産した推しの赤ちゃんとして転生した設定+おっぱいネタを気持ち悪く思う人もいるんだろうけど、ルビーは前世でネグレクトされてた分まで甘ったれちゃんをやれただけある意味よかったのでは。
    前世の享年が30歳前後でおまけに男、当時の倫理観を引きずって授乳をがんとして受けなかったどころか双子の妹ほどアイ(母親)に甘えることさえできなかったアクアはその分心の傷が深くなってしまったんだと思う…。

    +15

    -14

  • 235. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:27 

    >>11
    良い悪いはわかんないけどアニメに合ってるし耳に残るなーって思う!

    +24

    -5

  • 236. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:28 

    再生数以外で話題にならないのは不思議だね
    まるで韓国みたいだね

    +11

    -9

  • 237. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:32 

    >>41
    Ayaseさんが元々推しの子読んで?仕事の依頼はないけど自然と曲を作ってたと言ってた。そのあと仕事の依頼が来たんだと

    +19

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:37 

    >>44
    歌は上手いけどね、いくらちゃんと比べると歌声のおばみが強かった。
    アイドルには合わなかったな

    +61

    -27

  • 239. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:40 

    >>224
    鬼滅のOPは鍛刀?してる部分は好きw

    +6

    -2

  • 240. 匿名 2023/06/14(水) 12:41:59 

    >>3
    今までのYOASOBIと世界観ちがうから初め違和感あったけど、作品見たり読んだりして合わせて聞くと、ほんとに忠実に主人公や周りの心境を曲として作り上げてて、楽曲作った人も表現して歌い上げてる人も凄いなーって思ったよ

    +442

    -11

  • 241. 匿名 2023/06/14(水) 12:42:12 

    >>18
    それYouTube再生回数でしょ?

    +18

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/14(水) 12:42:23 

    ラップ部分、水曜日のカンパネラ感ある

    +3

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/14(水) 12:42:47 

    >>236
    逆に再生数以外で音楽は何が話題になるの??CDの販売はまだ先だし

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/14(水) 12:43:44 

    いくら?さんの声ってボーカロイドみたいだから癖がなくて大衆ウケするよね。

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:36 

    コミック発行部数900万部ってショボいな

    +4

    -8

  • 246. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:52 

    >>195
    若い子の曲も色々好きだし、これも売れるのは分かるけど「そこまで?」って感じはする
    原作好きで読んでるけど、これも空前前後の過去最高のベストセラー!と言われたらそこまで?と思う位というか

    +8

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/14(水) 12:44:59 

    >>115
    ソニーのゴリ押しだよね笑

    +14

    -9

  • 248. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:16 

    >>6
    耳に残るよね。可愛くてごめんもふざけた曲だったけど癖になった。似た感じがある。

    +84

    -5

  • 249. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:26 

    >>9
    私は漫画派。アニメだと線がなくなったりサッパリするのが苦手で

    +4

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:29 

    >>243
    つまりkpopは世界最高の音楽ということだね

    +1

    -7

  • 251. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:34 

    >>79
    YOASOBIって何もかも薄っぺらいよね
    曲も歌声も

    +17

    -17

  • 252. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:48 

    普通に興味ないってレベルならトピに来ないし、コメントも残さない
    わざわざトピに来る時点で叩きたいって思ってるよねw

    +17

    -3

  • 253. 匿名 2023/06/14(水) 12:45:55 

    >>83
    YOASOBIって結構嫌いな人居るけどねw

    +14

    -5

  • 254. 匿名 2023/06/14(水) 12:46:08 

    まずKPOPがJPOPに洋楽を混ぜたものって散々言われてることだから難しい

    +5

    -2

  • 255. 匿名 2023/06/14(水) 12:47:05 

    >>236
    あなたがその界隈にいなければ目につかないのも当然だよ。
    それぞれの分野よ界隈にいればめちゃくちゃ盛り上がってるし、話題にもなってるわけで。

    +6

    -2

  • 256. 匿名 2023/06/14(水) 12:47:23 

    >>6
    うん
    身に残るし何度も聞いてしまう
    特にファンじゃないけど、やっぱり歌うまいし、声がキンキンしてなくて耳に優しいのよね

    +15

    -7

  • 257. 匿名 2023/06/14(水) 12:47:26 

    みんなが好きな流行りもの→認めない
    流行ってるものをみんなで嫌う→OK

    +3

    -3

  • 258. 匿名 2023/06/14(水) 12:47:32 

    >>73
    ないない
    むしろ韓国っぽくなくて良かった

    +56

    -10

  • 259. 匿名 2023/06/14(水) 12:47:47 

    >>140
    どう見ても下手ではないでしょ。
    乃木坂とか上手いと思っちゃう人?

    +25

    -9

  • 260. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:11 

    >>250
    KPOPに興味無いから私は全然聞かないけど、再生数凄いんだねー!おめでとう!

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:13 

    何億回再生とか言うけど、CD売上枚数なんてたかが数万枚のレベルなんじゃないの?再生回数をランキングに反映するのはなんか違う気がする。

    +7

    -4

  • 262. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:17 

    再生数ってね、作り出せるらしいよ

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:19 

    なんで毎回工作可能な再生数の話題ばかりなの
    凄い凄い言うわりには漫画たいして売れてないし、話題にもなってない
    なんか嘘臭いんだよな

    +8

    -8

  • 264. 匿名 2023/06/14(水) 12:48:43 

    >>10
    ルビー嫌いだわ

    +12

    -7

  • 265. 匿名 2023/06/14(水) 12:49:07 

    昔で言う、きゃりーぱみゅぱみゅと似たようなポジションだと思ってる
    長続きはしなさそう
    路線変えれば話は変わってくるけど

    +5

    -5

  • 266. 匿名 2023/06/14(水) 12:49:50 

    >>66
    そうだよね。漫画が好きでアニメ楽しみにしてたから初めて曲を見た時に鳥肌が立った!この曲が好きなのか漫画が好きなのか分からないけどとにかくよく聞いてる。

    +10

    -4

  • 267. 匿名 2023/06/14(水) 12:50:05 

    >>3
    この曲はむしろラップを変に歌うのが正解
    ぎこちないラップが可愛いのにどこか世紀末感あって狂ってる曲調に見事にマッチしてる
    まさに推しの子のテーマにピッタリ

    +496

    -14

  • 268. 匿名 2023/06/14(水) 12:50:15 

    >>125
    曲のトピじゃないの?

    +2

    -8

  • 269. 匿名 2023/06/14(水) 12:50:38 

    ラップだけは英語バージョンのほうがかっこいい

    +2

    -2

  • 270. 匿名 2023/06/14(水) 12:50:43 

    >>262
    一人でものすごい回数再生したり、サクラとかもいそう。昔のCD全盛期のミリオン歌手とかと比べると曲の知名度とか浸透度は全然違うよね。

    +9

    -1

  • 271. 匿名 2023/06/14(水) 12:50:50 

    >>13
    女王蜂はマインド重視で、バズる音楽とはちょっと違う感じがする
    今回のYOASOBIはバズりを狙って音楽を作ってたよ
    オリコン狙いに行きます宣言してたしNewjeansにバチバチ闘志燃やしてたし

    +61

    -8

  • 272. 匿名 2023/06/14(水) 12:51:10 

    ここではしゃいでる人達もアニメ終わったら速攻で忘れるよ
    ただのイナゴアニメ
    原作もどんどん面白くなくなってるしね

    +10

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:21 

    そもそもKPOPって母数が小さいんだよ。
    同じ人がわざと一日中ずっとYouTube流して再生させたり、同じ人がたくさん同じCDを買ってるだけだからね。
    それで世界的に人気とか言ってるだけだから。
    韓国でもKPOPって日本でいう深夜アニメと同じくらいの知名度らしいじゃん。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:26 

    >>94
    そりゃ国民的アニメと比べたらそうだろうよ
    アニメ好きには人気はある

    +23

    -5

  • 275. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:33 

    再生数で話題=韓国

    +6

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/14(水) 12:52:42 

    >>261
    でも今はCD買わない時代なっちゃったよね。
    買ってるのはジャニーズのイメージ
    そしてオリコン1位!言われて私はも全然聞いた事なかったりするw

    +3

    -2

  • 277. 匿名 2023/06/14(水) 12:53:44 

    >>273
    韓国人もみんながアイドル好きなわけじゃないからね

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/14(水) 12:54:07 

    秋元康を称賛するわけじゃないけど、耳に残る曲を作る人ってやっぱり才能あるんだなって思う。

    +0

    -11

  • 279. 匿名 2023/06/14(水) 12:54:59 

    >>3
    エリアッ↑の所とかブラックピンク意識かと思った笑

    +14

    -41

  • 280. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:26 

    >>6
    配信時代の曲が来た来たって楽しんで聴いてます

    +4

    -4

  • 281. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:31 

    >>20
    幼稚園児だけど、うちの子も延々と歌ってる

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:36 

    >>66
    推しの子を第一話だけせめて見てからぜひ聞いてほしいです

    +5

    -5

  • 283. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:09 

    >>273
    だからこのアニメも怪しいんだよ
    400億の映画やってた鬼滅並みに話題になってたら納得するけど、このアニメ内容でバズったことないし、韓国がよく工作してたビルボードで再生数が凄いとか言われたら疑うなという方が無理

    +10

    -6

  • 284. 匿名 2023/06/14(水) 12:56:43 

    小学生の女の子もめっちゃ歌ってる

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/14(水) 12:57:05 

    >>226
    YOASOBIは他の曲も良いよ!
    どの曲も一度聴いただけで頭に残るから凄い
    それに声を力強く張るような圧がすごいタイプのボーカルじゃないから、ずっと聴いてても疲れないのも良い

    +22

    -5

  • 286. 匿名 2023/06/14(水) 12:57:46 

    >>283
    一応深夜にトレンド入りとかしてるよ
    興味無いと目に入らないよね

    +5

    -5

  • 287. 匿名 2023/06/14(水) 12:58:02 

    究極で完璧なアイドル

    16で妊娠出産するアホ

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/14(水) 12:58:32 

    >>10
    スルメみたいな曲だわ

    +1

    -11

  • 289. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:02 

    YOASOBIの曲が良くて見たけどアニメ微妙だった

    +1

    -3

  • 290. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:07 

    >>283
    YOASOBIも推しの子も日本だけの人気じゃないよ

    +8

    -7

  • 291. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:19 

    >>286
    トレンド入りならトレンド独占するガンダムが圧倒的
    他の深夜アニメもトレンド入りしてる

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:41 

    >>20
    子どもに人気=ゴリ押しではない真の人気

    +4

    -11

  • 293. 匿名 2023/06/14(水) 12:59:44 

    >>6
    YOASOBIの曲は流行るように出来てるからね
    とにかく中毒性が大事

    +2

    -6

  • 294. 匿名 2023/06/14(水) 13:00:22 

    >>283
    アニメがバズってんじゃなくて、YOASOBIの曲がバズってんだよ

    +7

    -3

  • 295. 匿名 2023/06/14(水) 13:01:34 

    >>3
    アイドルアニメのオープニングにプロレベルのラップ入ってたら逆に変だよ

    +246

    -6

  • 296. 匿名 2023/06/14(水) 13:01:40 

    Twitterって自分の興味あるものをトレンドに表示してくから、日本でのトレンドっていうランキングにのってないとそこまでだよ。

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/14(水) 13:01:50 

    子どもがずーっと聞いてるから、覚えたよ

    でもいざカラオケ練習用のYouTubeの音源で歌ったら死ぬほどしんどかった

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/14(水) 13:01:52 

    >>86
    いや人間の音域超えてはないし、ちょっときいてみた感じ、ボーカルの子はむしろ低音苦手そう(音程取れてないのは低いところとか跳躍した高いところに多い)だから彼女に合った音域の曲は作れてはいると思うよ
    音域の問題ではないかな

    +36

    -3

  • 299. 匿名 2023/06/14(水) 13:02:16 

    >>218
    >>236
    >>245
    >>263
    >>272
    >>275
    >>283


    似たような文面だからブロックしてみたら
    全部同一人物で笑ったwwwwww

    嫌いなのにすごい熱量ですねwww

    +13

    -9

  • 300. 匿名 2023/06/14(水) 13:02:33 

    今時、再生数で凄いとか誰も信じないよ
    この分野はkpopが散々工作して荒らしたから

    +6

    -2

  • 301. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:11 

    転調マニア

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:11 

    漫画面白いけど、アニメしたからレベルアップするかと思ったらそんなで、漫画で十分かなって

    +1

    -3

  • 303. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:34 

    >>299
    なるほどww同一でしたかww

    +4

    -3

  • 304. 匿名 2023/06/14(水) 13:04:01 

    >>299
    私はあなたみたいに韓国好きじゃないからね

    +3

    -5

  • 305. 匿名 2023/06/14(水) 13:04:11 

    時代に追いついてこれてない人がいるね

    +2

    -6

  • 306. 匿名 2023/06/14(水) 13:04:15 

    >>10
    原作漫画知ってるとまた見方違ってくるよ

    +8

    -2

  • 307. 匿名 2023/06/14(水) 13:04:33 

    >>300
    K-POPのせいで対処?したんではなかったっけ?

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2023/06/14(水) 13:04:58 

    >>271
    Newjeansをあなたのコメで初めて知ったw

    +15

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/14(水) 13:05:48 

    >>218
    >>236
    >>245
    >>263
    >>272
    >>275
    >>283

    >>300 ←new


    全部同一人物です
    YOASOBI嫌いなら来なきゃいいのに...w

    +10

    -10

  • 310. 匿名 2023/06/14(水) 13:07:17 

    >>3
    ラップ下手過ぎて笑っちゃった

    +18

    -59

  • 311. 匿名 2023/06/14(水) 13:07:56 

    >>3
    ラップ??
    ラップなんてないでしょ。

    +128

    -9

  • 312. 匿名 2023/06/14(水) 13:08:41 

    >>3
    ラップなんてあったっけ?

    はいはいあのこは特別ですとかそこらへん?

    +272

    -3

  • 313. 匿名 2023/06/14(水) 13:08:56 

    >>128
    うちも旦那が子供が読むのはどうなのって描写がある話だから読んじゃダメだって止めてた

    良識ある旦那で良かった

    +21

    -6

  • 314. 匿名 2023/06/14(水) 13:09:16 

    >>10
    いい曲っていうか、中毒性がある

    +10

    -3

  • 315. 匿名 2023/06/14(水) 13:11:48 

    >>309
    嫌いだから来てる。
    ゴリ推しされてるものに良いものがないと思うから、ヒツジな日本人が、今はこれが人気なのね!って飛びついて洗脳されるのを見てられない…
    ってところじゃないかな。

    +7

    -9

  • 316. 匿名 2023/06/14(水) 13:11:54 

    >>62
    ハロプロアイドルに可愛さ求めるのは違うと思うよ。

    +19

    -5

  • 317. 匿名 2023/06/14(水) 13:12:14 

    ネットの誹謗中傷回は勉強になるのでは思ったけど🤔子どもに進んで見せるのものではないかな

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2023/06/14(水) 13:13:29 

    >>253
    古塔つみの件をスルーしたのが良くなかった。

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/14(水) 13:13:49 

    >>10
    全然刺さってなかったけど、推しがこの曲を踊ってて一気に好きになった笑
    単純オタク万歳!

    +9

    -4

  • 320. 匿名 2023/06/14(水) 13:14:43 

    >>1
    この歌で
    推しの子が完結するくらい
    歌詞も絵もよくできてる。

    +16

    -7

  • 321. 匿名 2023/06/14(水) 13:14:58 

    >>319
    そんなあなたが好き

    +2

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/14(水) 13:15:25 

    >>6
    一回じゃ無くてリピして聞きたくなっちゃうんだよね
    あと英語版と日本語版が同時に流れる動画
    凄すぎで何回もYouTubeでみてる

    +12

    -7

  • 323. 匿名 2023/06/14(水) 13:15:47 

    >>262
    最初の30秒でカウントされるからそこまでを延々と繰り返し再生するとかなんとか聞いたことある。

    +10

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:21 

    >>232
    上がり下がりしてうたうとこ

    +4

    -7

  • 325. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:44 

    >>232
    そうそう

    +4

    -9

  • 326. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:45 

    歌詞ってただ小説や話を並べただけって感じしたけど
    キャリア⤴︎アクア⤴︎マリア⤴︎の所あたりとか
    韻踏んでるとことか凄いなー思った

    +2

    -4

  • 327. 匿名 2023/06/14(水) 13:18:42 

    >>278
    秋元康は作詞家だよ?

    最近おとなしいね、何でだろ?

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/14(水) 13:18:59 

    >>323
    よく韓国がやってることだな

    +6

    -2

  • 329. 匿名 2023/06/14(水) 13:19:33 

    >>86
    ファ〜ソ♭なんだね。
    転調多いし
    難しい歌だね。

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/14(水) 13:22:46 

    >>129
    え?本家の方が歌唱力高いよ

    +24

    -25

  • 331. 匿名 2023/06/14(水) 13:23:19 

    YOASOBI好きな人はわふオジサン好きな人
    YOASOBI「アイドル」が史上最速でストリーミング累計再生数2億回を突破

    +4

    -6

  • 332. 匿名 2023/06/14(水) 13:26:01 

    >>225
    だからまだおろされないのかー

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/14(水) 13:27:41 

    YOASOBI興味ないけどこの曲はいいと思う
    歌ってる子もすごいけど作った人もすごい

    +5

    -5

  • 334. 匿名 2023/06/14(水) 13:29:20 

    >>62
    この曲途中嫉妬する歌詞があるけど、鈴木愛理はむしろ嫉妬され完璧を求められ苦しんだ側だった事があるんだよね
    グループなのにほぼこの子だけ歌うシングルが発売された事があって、ファンもざわめきグループの一部の子から嫉妬され、タフなこの子が、完璧を求められるプレッシャーに病んでしまい辞めると言い出すほどで、その後何年も歌われなかったしファンの間でも「事件」として触れちゃいけないタブーだった
    最終的にはグループで乗り越えたんだけどね
    どんな気持ちでそこ歌ってるんだろうと思うし、それを踏まえて聞くとより「重い」アイドルになるw

    +43

    -4

  • 335. 匿名 2023/06/14(水) 13:31:12 

    YouTuberたちが、皆こぞってこの曲を歌ってるし踊ってるね。ショート動画も多い

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/14(水) 13:35:14 

    癖になって何度も聞いちゃう
    不思議
    無敵の笑顔で荒らすメディアとか歌っちゃう
    歌から入ってアニメ見たから歌詞であーそうなんだね…って思うし

    +1

    -2

  • 337. 匿名 2023/06/14(水) 13:35:56 

    >>25
    ジャンプラ民なので一通り読んではみたけど、全員中二病みたいで最近読んでないや。あと説明語りが多すぎなのも漫画としては欠陥だと思う。
    YOASOBIのアイドルは好きで何度も聴ける。

    +33

    -4

  • 338. 匿名 2023/06/14(水) 13:37:47 

    YOASOBIの曲はいくつか知ってたけどこの曲聞いてAyaseさんに興味持ち始めた。 どうやって作曲してるのかすごく気になる。

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2023/06/14(水) 13:38:28 

    ガチャピンが歌うのかわいいし上手い
    ちゃんとアイドルの衣装着てる

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/14(水) 13:40:06 

    >>157
    ありがとう。読んでくる

    +7

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/14(水) 13:40:26 

    >>10
    私もそうだったけど、アニメ見たらこの歌の良さっていうか、とにかく刺さる曲だなってなった。

    アニメも1話最後らへんまでは、オタク系の萌えアニメかと思って脱落しそうだったけど、見終わるとかなり面白い。

    +8

    -6

  • 342. 匿名 2023/06/14(水) 13:40:33 

    推しの子、妄想が気持ち悪くて無理だった
    顔面至上主義みたいな世界観も嫌い

    +10

    -10

  • 343. 匿名 2023/06/14(水) 13:42:19 

    古塔つみ、あの後どうなったんだろう
    文化庁の仕事とかしてたんだよね

    YOASOBIの前に出てる二人は会ったことあるみたいなのに、つみのこと全く話題に出さなくなったね

    +11

    -1

  • 344. 匿名 2023/06/14(水) 13:42:40 

    英語バージョンもいいね
    日本語より更にどこで息吸ってる?ってくらい、苦しくないのかな

    +3

    -1

  • 345. 匿名 2023/06/14(水) 13:42:50 

    >>271
    何故、そこにnew jeans?シンガーソングライターをライバル視するなら分かるけど。

    +19

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/14(水) 13:46:33 

    >>86
    うまいと思うけど、しんどいところは声被せてるしそれでいいと思う。

    +31

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/14(水) 13:46:40 

    >>345
    すごい良くて、やられた!って思ったんだって。それで勝ちに行こうとしたらしい。ツイートしてたよ。

    +4

    -4

  • 348. 匿名 2023/06/14(水) 13:48:58 

    >>1
    けーぽみたいにバイト雇ったり、Billboardの聞いたこともないような超マイナーランキングに入っただけなのに「Billboardランキング1位!!」とか嘘つくから応援できない
    ほんとに快挙なら日本人として嬉しかったのになー

    +12

    -12

  • 349. 匿名 2023/06/14(水) 13:51:31 

    >>13
    エンディングもよく聴くよ
    なんか切なくなるね
    アニメのエンディングに被せるから印象的
    あとイントロの低音の使い方上手い


    +62

    -1

  • 350. 匿名 2023/06/14(水) 13:52:12 

    >>3
    アヤセ「正確に言うとラップではありません」

    +226

    -1

  • 351. 匿名 2023/06/14(水) 13:52:25 

    >>271
    なるほどマインド重視ね。わたしは圧倒的にその方が好みだなあー

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/14(水) 13:54:41 

    ゲッターロボのおかげやな

    +2

    -2

  • 353. 匿名 2023/06/14(水) 13:54:52 

    >>347
    new jeansってケーポアイドルだよね?ただの宣伝かよ。

    +12

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/14(水) 13:55:18 

    >>94
    子供の小学校と中学校ではかなり流行ってるらしいよ。友達同士で口ずさんでたり、給食の時間に流れるリクエスト曲もアイドルが多めとか。

    +21

    -3

  • 355. 匿名 2023/06/14(水) 13:57:25 

    >>318
    でも古塔つみはSONYとの契約だからYOASOBIにはどうにも出来ないし言及も勝手にできないでしょ。

    +1

    -2

  • 356. 匿名 2023/06/14(水) 13:57:30 

    >>354
    なら速攻で飽きられるな

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2023/06/14(水) 13:58:13 

    >>348
    進撃の巨人のオープニングも一位飾らなかったっけ??
    違った?

    +4

    -2

  • 358. 匿名 2023/06/14(水) 13:59:57 

    ついさっきカラオケで大爆死してきたとこ

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/14(水) 14:02:50 

    >>355
    古塔つみがSONYと契約してるの?

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/14(水) 14:03:40 

    >>10
    ぶっちゃけゴリ押しの子とか呼ばれてるし、そこまで面白くないから結構早めに廃れると思う
    ヤンジャンで連載当初から読んでたけど面白くなくて早々に切ってしまった
    最近も作者のお気持ち表明とかばっかで読者だいぶ離れててオワコン扱いされてる
    スナックバス江にも負けてる感ある

    +33

    -13

  • 361. 匿名 2023/06/14(水) 14:08:42 

    >>10
    コミック少し読んでおくと効力出るよ
    ラストの歌詞がアイの最期のセリフになってたり、コミック読んでるとめちゃくちゃ作り込まれてることに気付くから余計に好きになる

    +3

    -8

  • 362. 匿名 2023/06/14(水) 14:11:11 

    >>11
    同じ世代だけど、私は好きだよーというか耳に残る。
    音楽そんなに聞かないし、詳しくないからなんで耳に残るのかを言語化する能力がないので説明できないけど

    まぁ、好きな人もいれば、そうじゃない人もいるでよくない?
    そうじゃない人に説明したところでよし!好きになったわ!なんてないし
    わざわざ好きな人たちが集まって話してるところに私は好きじゃない、良さがわからないって言ってくる方が野暮ってもんでぃ

    +15

    -8

  • 363. 匿名 2023/06/14(水) 14:12:10 

    >>121
    くだらないよね。私も見に覚えあって耳痛いもんwww

    +0

    -1

  • 364. 匿名 2023/06/14(水) 14:12:51 

    >>11
    自分は20代なのに若いって思ってないのか。自分は21歳だけど10年後もまだ31歳だから若いって思ってるわ

    +7

    -5

  • 365. 匿名 2023/06/14(水) 14:13:00 

    >>44
    可愛くてごめん も合ってないよね
    コメ欄は絶賛だったけど、共感性羞恥で画面閉じたよ。
    バラードの方が合う。

    +53

    -10

  • 366. 匿名 2023/06/14(水) 14:14:55 

    >>201
    気に入らないから荒したいだけなんだと思う。

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2023/06/14(水) 14:19:07 

    >>238
    声が太いから歌は上手いけどアイドルという曲の持つ可愛さは出せてないと思った

    +22

    -4

  • 368. 匿名 2023/06/14(水) 14:21:15 

    >>353
    横やけど。

    YOASOBI「アイドル」が史上最速でストリーミング累計再生数2億回を突破

    +14

    -1

  • 369. 匿名 2023/06/14(水) 14:21:25 

    >>222
    あれ、なんだろうね。なんか恥ずかしいわ。

    +4

    -3

  • 370. 匿名 2023/06/14(水) 14:26:23 

    マンガ全部読んでるけどあんまり刺さらなかった
    手越のyoutubeはちょっといいなと思った

    +7

    -1

  • 371. 匿名 2023/06/14(水) 14:31:10 

    YOASOBIが嫌いなんじゃなくて古塔つみが嫌
    まだキービジュアル使ってるYOASOBIはどうなのよ?と思う。

    +13

    -0

  • 372. 匿名 2023/06/14(水) 14:31:49 

    >>75
    違うよ

    +1

    -0

  • 373. 匿名 2023/06/14(水) 14:32:41 

    >>111
    アメリカのビルボードって言ってもアメリカが除外されたランキングじゃん
    それでアメリカビルボード1位ってドヤられてもね
    アメリカのフェス出るからそれに向けてのソニーのテコ入れでしょ
    炎も世界的ヒットとはいいがたいしなんでそんなにドヤッてるのか謎
    アニオタ以外知らんよ

    +15

    -3

  • 374. 匿名 2023/06/14(水) 14:35:55 

    >>247
    単体でも絶賛ゴリ押し中なのがうざい
    単体では売れてないしYOASOBIで我慢してればいいのに

    +10

    -3

  • 375. 匿名 2023/06/14(水) 14:39:58 

    >>3
    日本人女性で上手な人の方が少ない…

    +2

    -15

  • 376. 匿名 2023/06/14(水) 14:47:32 

    >>373
    YOASOBIって、フェス向きじゃないと思うんだが。本人達は嬉しいんだろうか。

    +8

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/14(水) 14:50:29 

    >>179
    私はボーカロイドみたいな声が最初から無理だった。

    +13

    -1

  • 378. 匿名 2023/06/14(水) 14:55:26 

    >>164
    サスペンスなんてない
    業界やアイドルの裏事情か転生した元ファン、アクアに惚れる美少女が出てくるだけの

    +2

    -6

  • 379. 匿名 2023/06/14(水) 14:59:12 

    >>77
    1話みて原作一気に読んだらつまらなくなって最初だけでした
    TikTokでアイドルがみんな踊って流行ってるだけ

    +20

    -3

  • 380. 匿名 2023/06/14(水) 15:03:15 

    香水とか紅蓮華もそうだけどアーティストが一生懸命作った曲の人気にただ乗りする芸能人やYouTuber嫌い。客がヒットするとすぐカラオケ動画出しておこぼれにあずかろうとするよね。

    +14

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/14(水) 15:04:32 

    最初子供が観てたYouTubeかなんかで
    流れてきてたとき新たに
    出てきたTik Tokの曲って思った。
    YOASOBIとは思わなかった。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/14(水) 15:05:19 

    >>222
    流行ってるものに惹かれないほうが厨二感ある。
    百歩譲って流行ってるものに惹かれないだけならまだしも、それをわざわざ書き込むところはまさに…

    +2

    -5

  • 383. 匿名 2023/06/14(水) 15:06:50 

    >>240
    髭男もそうだけど作品の世界観を上手く歌で表現するの本当に凄いよね。歌詞とかたまらん!って感じ。

    +106

    -2

  • 384. 匿名 2023/06/14(水) 15:09:03 

    >>1
    日本のアニメってすごいなと。。。

    +14

    -2

  • 385. 匿名 2023/06/14(水) 15:11:15 

    >>1
    小二の息子が毎日狂ったように聞いてるからめちゃくちゃ貢献してそうww

    +11

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/14(水) 15:15:37 

    >>98
    ライブ聞くとズレてたり声がでてなかったりすることもあるよね。
    MISIAとかドリカムの美和ちゃんとか、同世代だとmiletとかと比べるとカラオケが上手いレベルにしか思えないけど、声はアニメ声で男性の好きそうな声だと思う。

    +9

    -3

  • 387. 匿名 2023/06/14(水) 15:19:59 

    >>9
    わたしは、好き。
    でもタイトルから想像できない内容だった!
    それもあわせて好きだよ!

    +80

    -3

  • 388. 匿名 2023/06/14(水) 15:20:15 

    >>382
    例えばvaundyも流行ってるけど、vaundyには惹かれる。これも厨二病?

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/14(水) 15:21:39 

    >>45
    わたしも

    +11

    -4

  • 390. 匿名 2023/06/14(水) 15:33:17 

    >>246
    YOASOBIは群青はいい曲だなと思ったけど
    今回の曲はボカロみたい
    その辺の歌い手が歌ってるみたい
    だから評価が高すぎて違和感ある

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/14(水) 15:34:33 

    >>60
    同じく
    YOASOBIっぽくない厨二っぽさに抵抗あったけど聴いてたらハマった

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/14(水) 15:39:10 

    >>20
    うちも。歌詞を理解せず元気いっぱいに「はいはいあの子は特別です。我々はハナからおまけです。」って歌われると、なんとも言えない感情になる。

    +22

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/14(水) 15:41:13 

    >>94
    けどワンピはワンピ効果、鬼滅もそれに近いと思う(どっちの曲も好きだけど)
    これは相乗効果だと思うよ

    +2

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/14(水) 15:41:38 

    >>365
    わかる。歌上手いし完璧なんだけど声質がハマってないよね

    +16

    -3

  • 395. 匿名 2023/06/14(水) 15:42:16 

    >>10
    エンディングのほうが好き〜
    でも面白い曲だよねって思う
    小説を元にしてだから、考察面白くなってアニメをより楽しめるから人気も出るのわかる

    +11

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/14(水) 15:43:35 

    >>1
    歌はいいけど、歌ってる子の顔がアイドルっぽくなくて違和感

    +7

    -4

  • 397. 匿名 2023/06/14(水) 15:43:56 

    >>386

    MISIAとかよく歌がうまいとか言われるけど
    売れないのはなぜってところかなって思う

    yoasobiは難曲が多いので平凡な曲を歌っているのと比較するのは酷かなと
    歌いやすいような凡庸な曲を歌唱すればそれなりに上手くは聴こえるだろうけれど
    それやり出したら終わるんだろうなって思っている
    ayaseはその辺よくわかっていて毎回曲を作っていると思う

    +9

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/14(水) 15:44:05 

    >>9
    芸能界もの、青春恋愛もの?かと思いきや急にサスペンス
    そしてピヨエン

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/14(水) 15:46:10 

    >>89
    まどマギとかひぐらしみたいなグロアニメが流行るのと根本は同じだよ
    みんなセンセーショナルな物に飛びつく

    +9

    -2

  • 400. 匿名 2023/06/14(水) 15:46:16 

    >>44

    下手とはいわないけれどこれじゃないんじゃない感が
    高音域の透明感と言うか何かが足りない
    彼女がボーカルでリリースしていたらここまでヒットしていないと思う

    +46

    -6

  • 401. 匿名 2023/06/14(水) 15:47:40 

    このなかに私の再生回数も入ってるのかと思うとちょっと嬉しい😌

    +12

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/14(水) 15:48:42 

    >>94

    私おばさんだけど
    おばさん周りでは全く聞かれない
    ジェネレーションが違うのでそれは仕方がないと思う

    +10

    -3

  • 403. 匿名 2023/06/14(水) 15:50:02 

    >>182
    若い子には演歌響かないでしょ
    それと一緒だよ

    +10

    -3

  • 404. 匿名 2023/06/14(水) 15:50:31 

    >>224
    マンウィズは好きだけどミレイが苦手…

    +8

    -2

  • 405. 匿名 2023/06/14(水) 15:51:16 

    夜に駆けるの一発屋とは呼べないアーティストだね

    +8

    -0

  • 406. 匿名 2023/06/14(水) 15:55:02 

    >>60

    あ~があって
    サビ前からの転調はいつものyoasobi
    いろいろ言う人はいるけれど
    これが好きなファンもいると思う

    +2

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/14(水) 15:59:07 

    >>278
    なぜ急に秋元康?
    YOASOBIのアイドル関係なくない?

    +1

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/14(水) 16:01:10 

    >>44
    すごい気の強そうな歌い方が個人的に苦手だった
    あとアイドル!ってよりは女王様感あるなと思った

    +76

    -8

  • 409. 匿名 2023/06/14(水) 16:01:25 

    >>3
    ラップといえば最近KAT-TUNの田中聖を思い出してYouTubeで検索したけどINKTってバンド組んで今からって時なのに大麻で捕まったの本当にもったいない‼️
    最初はワンオクのパクリって言われてたけど途中からオリジナリティの曲に寄り添ってラップ入れたり歌唱力も良くなってきてたのに…
    しかも楽器隊が元ハイカラだよね?
    ハイカラは本当にボーカルに恵まれない…
    マーキーはドリカムおじさんと結婚して子供出来てすぐ逃げられ結局バンド復帰しなかったし、その後に組んだ田中聖は大麻で逮捕されるし…
    ハイカラメンバー元気かな?
    【MV】INKT「Break down」【OFFICIAL】 - YouTube
    【MV】INKT「Break down」【OFFICIAL】 - YouTubeyoutu.be

    INKT 4th Album「square」2017.5.3 ON SALE【INKT】(インク)Vo: KOKI (田中聖)Gt: KeiBa: mACKAzDr: SASSY[Official Web Site]http://inkt.asia[Facebook]https://www.facebook.co...">

    +1

    -15

  • 410. 匿名 2023/06/14(水) 16:04:34 

    最近のアニソンってアニメの中身をきっちり落とし込みつつ音楽としても普通に聞ける曲多いよね
    王様ランキングの裸の勇者とか、進撃の巨人のRumblingとか

    +1

    -2

  • 411. 匿名 2023/06/14(水) 16:06:08 

    >>409
    HIGH and MIGHTY COLOR懐かしすぎ!
    BLEACHとガンダムの主題歌よく聴いてた!
    アラサーの私の青春バンドだった。
    YouTubeに当時のMステのやつ見つけた。
    凄い懐かしくて泣ける。
    全盛期の山下智久もいるね。

    HIGH and MIGHTY COLOR - PRIDE Live at Music Station Special - YouTube
    HIGH and MIGHTY COLOR - PRIDE Live at Music Station Special - YouTubeyoutu.be

    HIGH and MIGHTY COLOR - PRIDEHIGH and MIGHTY COLOR performing in Music Station Special TV programNo copyright infringement intended.All Copyright toRespected...">

    +1

    -3

  • 412. 匿名 2023/06/14(水) 16:07:51 

    >>9
    10代の推しアイドルの腹に宿る成人男が主人公、って設定はキモすぎるがその後の展開はなかなか面白いよ

    +77

    -4

  • 413. 匿名 2023/06/14(水) 16:09:00 

    >>334
    グループなのにほぼこの子だけ歌うシングルが発売ってなんて曲ですか??
    °C-ute解散後に今更°C-uteにはまってて。

    +6

    -3

  • 414. 匿名 2023/06/14(水) 16:10:00 

    >>261

    むしろCDの方が販売枚数作られてるから
    握手券の方がメインでCDはおまけみたいな

    +0

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/14(水) 16:14:20 

    >>77
    原作がウェブで無料だったから読んでみたけど、まだ面白さがわからない
    異世界ものとか、生まれ変わり系の話にハマれないからだろうか

    +22

    -1

  • 416. 匿名 2023/06/14(水) 16:15:17 

    >>9
    1話の途中で一旦やめてたけど何となくまた見だしたらラストの展開でもっていかれた。
    今は毎週楽しみにみてる。

    +11

    -3

  • 417. 匿名 2023/06/14(水) 16:18:22 

    >>264
    アクアの冷めてて偉そうで上目線なとこが嫌い

    +11

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/14(水) 16:19:21 

    >>409
    ギターとドラム凄い上手い💦
    ハイカラの人達だったの!
    可哀想だね。沖縄に帰ったのかな?
    オレンジレンジが後輩だから慕ってたよね。

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2023/06/14(水) 16:22:36 

    >>44
    歌唱力がすごいって言われてるけど前何かの曲カバーしたときに下手すぎて事故ってて話題になってたよね

    +18

    -11

  • 420. 匿名 2023/06/14(水) 16:25:21 

    ごめんこれ全然いいと思わない

    +4

    -2

  • 421. 匿名 2023/06/14(水) 16:25:32 

    >>9
    ドルオタのおっさんが押しアイドルの子供に乗り移る話
    この前提の気持ち悪さが気にならないなら

    +11

    -8

  • 422. 匿名 2023/06/14(水) 16:28:41 

    >>1
    アイドルという処女を売り物にしてる性産業がテーマなのにガル人気も凄いね
    こっそりセックスして妊娠から出産までしてるってとこがウケてるのかな?
    それともイケメン主人公だから?中身中年のオタクだけど

    +1

    -13

  • 423. 匿名 2023/06/14(水) 16:28:57 

    >>9
    めちゃくちゃおもしろいから今すぐ観て‼️

    +3

    -12

  • 424. 匿名 2023/06/14(水) 16:30:43 

    アニメも曲もゴリ押しが酷くて不快

    +12

    -3

  • 425. 匿名 2023/06/14(水) 16:32:36 

    >>420
    ごめん思ってなくて草

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2023/06/14(水) 16:41:16 

    >>6
    アニメ化された当初うちの子が推しの子ってのが話題で面白いんだよ〜ママも見てみーって勧められたけど絵柄が好みじゃないんだよね〜って見る気してなくてYouTubeで上がってきたアイドルを何の気なしに聞いたら、うんめっちゃキャッチーめっちゃ良い!てなって、どうやら1話見てMV見ると尚良いって事で1話見たら今現在もみ続けております。

    +9

    -5

  • 427. 匿名 2023/06/14(水) 16:54:19 

    >>45
    鼻詰まり起こしたような声で微妙だった

    +12

    -5

  • 428. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:16 

    >>57
    マイナス多いけどかなり上手いと思った!

    +36

    -3

  • 429. 匿名 2023/06/14(水) 16:56:33 

    >>417
    両方嫌いw

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2023/06/14(水) 16:58:41 

    >>6
    世相を表した曲だ

    +1

    -3

  • 431. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:15 

    >>409
    ギターとドラム凄い上手い💦
    ハイカラの人達だったの!
    可哀想だね。沖縄に帰ったのかな?
    オレンジレンジが後輩だから慕ってたよね。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/14(水) 16:59:48 

    >>1
    ゆーちゅーぶみゅーじっくで聞ける?

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/14(水) 17:03:05 

    エンディングの歌もなんとなく頭回るw

    +0

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/14(水) 17:06:35 

    >>10
    なんとなくクセになる
    スルメ的な曲

    +5

    -3

  • 435. 匿名 2023/06/14(水) 17:08:33 

    祝福も良い!アニメに合わせて曲作ってくれるのいいよね。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/14(水) 17:11:59 

    >>11
    小学生の娘が好きだから、対象年齢若いんだろうと思う。
    アラフォーの私にはわかんないや。

    +17

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/14(水) 17:14:17 

    推しの子やっと見たんだけどこの曲すごいと思う!
    ボーカルの子が歌う所よりもあの合間のホラーみたいな声が良くない?怪しげで作品の復讐や闇が表現されてて好き!

    +5

    -4

  • 438. 匿名 2023/06/14(水) 17:16:51 

    エンディング曲もいいんだけどちょっとドップリ過ぎたかな?女王蜂っていつもあーいう世界観なんですか?

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/14(水) 17:17:15 

    >>3
    変だけどあれはいつものYOASOBIとは違ってありだった
    逆にそれ以外はサビ含めいつものYOASOBIでガッカリしたけど

    +2

    -12

  • 440. 匿名 2023/06/14(水) 17:21:23 

    >>3
    あそこがいいんじゃん!とは思わないけど
    アニソンに語り?パートが入ってるのってちょいちょいあることだから特別話題にするほどは気にはならないかなぁ

    でもTwitterで変って言った人がボッコボコに大ブーイングくらってたね
    好き嫌いは個人のものだからどっちでもいいと思うけど、YOASOBIだから変、変じゃないが炎上するのかな?変でも変じゃなくてもどっちでもいいんだけど、ファンが寄ってたかって総攻撃してる様子は、えええ…ってなった

    +42

    -4

  • 441. 匿名 2023/06/14(水) 17:30:12 

    >>11
    24だけど、ヨアソビめちゃくちゃ好き
    ヨアソビだけじゃなくて、ヨルシカ、ずとまよとかそっち方面全般好き
    まだオールドメディア出てない頃から周りでは結構ファンいたから、20代に刺さってるとばっかり思ってた

    +3

    -6

  • 442. 匿名 2023/06/14(水) 17:33:42 

    KPOPがダメ、JPOP(YOASOBI)もダメ、ガルおばはそもそも昭和の曲しかいいと思わんじゃない。

    +8

    -3

  • 443. 匿名 2023/06/14(水) 17:34:07 

    >>44
    愛理、ソロになってから歌い方かなり変わってファンもそれをよしとしてるけど、絶対℃-ute時代の歌い方の方が合ってた
    この曲はなおさら前の歌い方の方がハマってたと思うからちょっと残念

    +19

    -1

  • 444. 匿名 2023/06/14(水) 17:34:57 

    ヨアソビってそんなに人気あるんだね

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/14(水) 17:36:35 

    >>156
    ナルトとスラダンドラゴンボールは世代違うくない?
    スラダンドラゴンボール幽白
    ナルトワンピースハンターBLEACH銀魂ってイメージだけど

    +15

    -7

  • 446. 匿名 2023/06/14(水) 17:41:06 

    早口で歌って間奏でアーッて言ってるイメージ

    +0

    -1

  • 447. 匿名 2023/06/14(水) 17:48:09 

    子供の小学校で流行っているって子供に教えてもらった

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2023/06/14(水) 17:54:51 

    >>6
    最初のほうの「抜けてるとこさえ彼女のエリア」ってところ、
    ブラックピンクのブンバヤの歌い出し部分に似てない?

    どっちもエリアって言ってるのと歌い方が似てるなぁって第一印象

    +4

    -7

  • 449. 匿名 2023/06/14(水) 17:56:44 

    アニメが人気でこの歌が注目浴びてるのか、この歌でアニメが注目浴びてるのかどっちだ?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/14(水) 17:56:50 

    >>3
    Kpopアイドルの真似じゃないの?カタコトみたいな。はじめKpopだと思ったよ

    +11

    -23

  • 451. 匿名 2023/06/14(水) 18:00:19 

    ゲッター線に取り込まれた曲

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2023/06/14(水) 18:07:52 

    >>407
    「なんてったってアイドル」と勘違いしてるとか…

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/14(水) 18:11:59 

    >>442
    マスコミが聴衆者を舐めすぎなんだと思う。流行りを作ろうとしてるから。

    +7

    -5

  • 454. 匿名 2023/06/14(水) 18:13:07 

    YOASOBIすごいなー!いくらちゃんの声質が透明感あって可愛くて好き。推しの子観たらもっと曲にハマれるのかな?

    +22

    -5

  • 455. 匿名 2023/06/14(水) 18:17:49 

    >>128
    こういう人がいるからつまらなくなるんだよな
    色々規制されたクレヨンしんちゃんとか

    +16

    -4

  • 456. 匿名 2023/06/14(水) 18:22:14 

    >>264
    私はあかねが嫌い

    +2

    -8

  • 457. 匿名 2023/06/14(水) 18:22:22 

    >>144
    聴こえない
    私は昔からボカロでよくある系だと思ってる

    +26

    -3

  • 458. 匿名 2023/06/14(水) 18:24:30 

    ルビー好き
    YOASOBI「アイドル」が史上最速でストリーミング累計再生数2億回を突破

    +12

    -6

  • 459. 匿名 2023/06/14(水) 18:25:21 

    >>422
    アニメ観た?

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2023/06/14(水) 18:28:39 

    >>422
    こういう思考してる人間の方がよっぽど気持ち悪い

    +10

    -2

  • 461. 匿名 2023/06/14(水) 18:31:12 

    これ幼稚園の発表会でやるのアリ?

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/14(水) 18:33:34 

    YOASOBIの曲全部同じに聞こえる
    アイドルも人気で聞いてみたけどやっぱりいつものYOASOBI

    +5

    -4

  • 463. 匿名 2023/06/14(水) 18:52:16 

    >>152
    28歳。まだまだ若いと思ってたけど
    刺さらなくて職場の若い子についていけなくなっちゃった。

    +2

    -2

  • 464. 匿名 2023/06/14(水) 18:53:28 

    >>45
    変に演技入ってて見るの耐えられなかった

    +22

    -5

  • 465. 匿名 2023/06/14(水) 18:54:58 

    >>4
    わざわざトピ開いてコメントするのは興味ないんじゃなくて嫌いなんでしょ
    流行りモノに対して〇〇に興味ない人ってトピ立てる人も同じく

    +9

    -2

  • 466. 匿名 2023/06/14(水) 18:58:06 

    >>424
    再生回数のスピードがすべてを示しているでしょ
    ただ好みじゃないだけでゴリ押しってw

    +7

    -6

  • 467. 匿名 2023/06/14(水) 19:00:56 

    曲聴いてもYOASOBIの良さがわからない
    アニメのおかげ感

    +5

    -5

  • 468. 匿名 2023/06/14(水) 19:03:06 

    >>466
    米津、King Gnu、バウンディ辺りはゴリ押しと言うコメントが少ないのは面白いね

    +11

    -1

  • 469. 匿名 2023/06/14(水) 19:08:44 

    ボカロの曲作ってる人の歌って、難易度高いからカラオケでは歌えない笑

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/14(水) 19:11:38 

    >>4
    なら来なければ良いのに…

    +27

    -3

  • 471. 匿名 2023/06/14(水) 19:11:50 

    むーてきのアイドル!「むー」がなんか可愛くて好き

    +3

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/14(水) 19:13:00 

    >>73
    わかる!歌い方のクセが韓国のアイドルっぽい。
    マイナスどうぞーw

    +9

    -24

  • 473. 匿名 2023/06/14(水) 19:16:22 

    歳のせいか後半の部分聞くとどうしても泣いちゃう。作品とリンクしてるのもあるし色々考えて感極まっちゃって

    +8

    -0

  • 474. 匿名 2023/06/14(水) 19:20:35 

    >>226
    全く同じ!この曲聴いてたら他の曲も聴き出しちゃってハマりかけてる

    +10

    -2

  • 475. 匿名 2023/06/14(水) 19:29:23 

    夜に駆けるは歌詞も曲調も好きだけどこの曲はYOASOBIの中でも好きじゃないのに人気なんだ?

    +0

    -2

  • 476. 匿名 2023/06/14(水) 19:30:30 

    >>413
    SHOCK! かな

    +6

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/14(水) 19:32:21 

    >>45
    アイドルという偶像に徹してる感じが良かったかな

    +12

    -5

  • 478. 匿名 2023/06/14(水) 19:32:57 

    >>106
    言い訳

    +3

    -4

  • 479. 匿名 2023/06/14(水) 19:34:05 

    >>2
    普段あんまり歌番組とか見なくてイッテQでしか知らなかったからギャップでドキっとした。この人はほんとにアイドルが天職って感じ。歌も合ってた。かっこいいね。

    +70

    -3

  • 480. 匿名 2023/06/14(水) 19:37:28 

    >>409
    ギターとドラム凄い上手い💦
    ハイカラの人達だったの!
    可哀想だね。沖縄に帰ったのかな?
    オレンジレンジが後輩だから慕ってたよね。

    +0

    -0

  • 481. 匿名 2023/06/14(水) 19:41:53 

    うそくさ
    古塔つみ関連とYOASOBIで色々見てて
    企業と政府のつるみっぷり知ってから「人気」とやらも信用してない

    +4

    -3

  • 482. 匿名 2023/06/14(水) 19:50:40 

    >>23
    ファンじゃないけど、手越がライブでカバーしてたの上手かったよ!是非見てほしい。

    +18

    -7

  • 483. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:03 

    >>10
    アニメ見てから歌詞見ると泣ける

    +5

    -3

  • 484. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:14 

    聞いてみた、普段ヨアソビを聞かないから分からんが、ブラピンときゃりぱを合わせてアニソンで割ったような邦楽っぽい音だった

    +1

    -3

  • 485. 匿名 2023/06/14(水) 20:01:30 

    >>240
    原作、アニメ観てからこのPVみたらボロボロ泣いたわ。

    アニメと曲がすごくマッチしてるよね。曲調も物凄く考えられていて、作曲家が解説してる動画とかみたら更にすごい曲だなと思ったわ。アニメの世界観そのもの。

    +42

    -1

  • 486. 匿名 2023/06/14(水) 20:11:40 

    >>3
    あれラップじゃないってAyaseが言ってたような

    +49

    -2

  • 487. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:54 

    >>440
    わかる
    好みなんて人それぞれなのにファンが攻撃的で怖い

    +12

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:58 

    >>10
    いくつかアップされてる解説動画が面白い
    【 YOASOBI - Idol (「アイドル」English Ver. )  】どう考えても日本語に聞こえるwww「推しの子(OP)」 - YouTube
    【 YOASOBI - Idol (「アイドル」English Ver. ) 】どう考えても日本語に聞こえるwww「推しの子(OP)」 - YouTubewww.youtube.com

    https://youtu.be/RkjSfZ30GM4⬆︎YOASOBI / Idol (「アイドル」English Ver. )<ヤナのチャンネル>やなっちチャンネル:@yanacchi やないも:@yanaimo236 <登録お願いします>Twitter:https://twitter.com/MrFUJI...">

    +1

    -2

  • 489. 匿名 2023/06/14(水) 20:14:47 

    >>455
    規制は求めてなくない?

    +2

    -5

  • 490. 匿名 2023/06/14(水) 20:23:18 

    >>422
    綺麗なところだけじゃなく、芸能界の闇も描いてるから面白いんだよ。普通のキラキラなだけのアイドルの話なら観てない。

    ってか、あなたアニメ観てないよね。

    +4

    -2

  • 491. 匿名 2023/06/14(水) 20:24:23 

    >>23
    この歌は子どもが歌うのが合ってると思う。「です❣」の跳ね上げる部分とかすぐにコピーするよ

    +14

    -2

  • 492. 匿名 2023/06/14(水) 20:25:20 

    >>1
    幾多りらで売りたかったのに、またYOASOBIの方で売れてしまった感

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/14(水) 20:25:27 

    >>488
    これ私も見た!
    英語と日本語両方分かる人が解説してるから面白かったよー

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/14(水) 20:26:09 

    >>491
    ヨコ。35の私は色んな意味で事故るから、とても歌えない。

    +4

    -0

  • 495. 匿名 2023/06/14(水) 20:27:44 

    >>3
    洒落臭い〜妬み嫉妬なんてないの所ですか?
    その前のはいはいあの子は特別ですですか?

    SOLDOUTとかKREVAが世代でどこがラップかわかりません

    +13

    -1

  • 496. 匿名 2023/06/14(水) 20:31:33 

    >>73
    韓国しか知らないのね

    +19

    -3

  • 497. 匿名 2023/06/14(水) 20:34:19 

    >>4
    なら来んな暇人( *´˘`*ꐦ)

    +11

    -2

  • 498. 匿名 2023/06/14(水) 20:34:43 

    >>3
    ちょっとアドに影響されてる部分がある

    +4

    -14

  • 499. 匿名 2023/06/14(水) 20:34:49 

    >>443
    1人で曲を歌いきれるようにしんどくない歌い方に変えたんだよ
    グループとソロじゃ負担量も違うし、仕方ないと思うよ

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/14(水) 20:35:43 

    >>226
    これ原作読んでからだともっとハマるよ!
    最初は転生モノ…?と思うんだけど、、
    機会があったら読んでみて欲しい!

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。