ガールズちゃんねる

「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承

243コメント2023/06/25(日) 22:11

  • 1. 匿名 2023/06/13(火) 14:23:46 

    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承 : 読売新聞
    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    「Tポイント」を運営しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と、三井住友フィナンシャルグループ(FG)は13日、2024年春をめどに統合する両社のポイント事業の名称を「Vポイント」とすると発表した。ポイント事業の先駆けである「Tポイント」の名前は消える。

    +8

    -118

  • 2. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:28 

    ややこしいなぁ おい

    +528

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:33 

    T貯まらないよねー

    +785

    -12

  • 4. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:40 

    TからVになっただけなのになんかめちゃくちゃダサく感じるのなんで?

    +542

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:47 

    Vポイントはすでにあるよね?
    三井住友カードの。

    +207

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:51 

    なんのV??
    最近Tポイント、ロッテリアくらいしか見ないなぁ

    +123

    -11

  • 7. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:54 

    つたやのTだったんだっけ?

    +217

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:56 

    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承

    +2

    -164

  • 9. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:58 

    Tポイントって安定してないイメージ
    あまり信用してない

    +205

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:14 

    Tポイントカード一応使ってはいるが、何ポイント溜まってるかも知らない(笑)

    +245

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:16 

    貯まらないしTSUTAYAは年会費かかるし…

    +130

    -3

  • 12. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:35 

    Tポイントは何がしたいの?
    今や楽天やDポイントの方がメリットあるし使える店多いのに

    +243

    -6

  • 13. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:40 

    サインはV✌️

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:46 

    >>1
    Tじゃなきゃ嫌だぁ😭

    +117

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:23 

    市立図書館の貸出カードにTポイントついているけどどうなるんだろうか。

    +7

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:28 

    >>5
    統合するんじゃないの?

    +96

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:31 

    Tポイントのほうが有名なのにね
    (今貯めてるかどうかは別として)

    +186

    -3

  • 18. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:39 

    Tポイント貯まらなすぎるし毎年更新にお金かかるしでいいことない!
    ポイントカードは貯めるタイプの人間だけど、Tカードだけは解約した

    +18

    -16

  • 19. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:40 

    近所のバックドラック前から使ってて
    今Tカードだけどこれまでも色んなカード作らされたわ。

    +7

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:54 

    V😁

    +2

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/13(火) 14:27:01 

    私は未だにTSUTAYAのカードだよー

    +133

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/13(火) 14:27:22 

    ポイントいらないからその場で安くして

    +83

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:02 

    Tポイントそろそろ捨てどきかなー?
    主にポイントアプリをPayPayに移す時の中継ぎとしてしか使ってない…
    ホームセンターもサービス終了してポイント付かないし、コンビニで買い物しないし

    +65

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:06 

    Tの会社が信用できないんだよね
    なんか嫌だな

    +69

    -3

  • 25. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:10 

    >>5
    統合だよ

    +45

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:14 

    Tはもう無理だからVに統合されるしかないね
    Vは金融機関は限定されるけど便利だし

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:21 

    えぇー?変えなくていいじゃん

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:38 

    イーバンク銀行カードに引き続き、またいにしえの手持ちカードが増えてしまう

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:51 

    Tこれから先は
    Tポイントがこんなお店でも貯まりますと
    Vポイントがカバーしてる所
    Tポイントが貯まるようにすれば良いだけでは?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:01 

    Vポイントになっても使えるお店はそのまま?
    TSUTAYAとウェルシアとファミマぐらいでしか使ってないけど

    +109

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:14 

    >>10
    私は貯まったTポイントはPayPayにチャージしてる

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:25 

    >>10
    Tポイントのサイトあるからそれ登録したらいいよ!

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:56 

    唯一のメリットはdポイントとの聞き間違いが無くなることだけ

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:59 

    TVポイントにしたらどう?

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/13(火) 14:30:04 

    >>12
    ファミマでさえTカード探してたら、楽天ポイントも貯まりますよって声かけしてくれる。

    +65

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/13(火) 14:30:04 

    >>18
    ポイント付けるだけなら更新料払わないよ?TSUTAYAレンタルの話?

    +97

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/13(火) 14:31:50 

    >>8
    この人達って人気あるの?初めてちゃんと顔見たけど全然かっこよくないね

    +86

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/13(火) 14:31:52 

    >>8
    Vポイント貯まるとこれに交換できるの?

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:17 

    >>4
    分からない…けど共感。
    交通整理のおじさんが着てる制服を思わせる

    +78

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:30 

    >>30
    ウエルシアはイオングループだから既にWAONポイントが使えるしファミマも楽天ポイントが使えるからこちらは撤退するかも。

    +34

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:31 

    >>38
    そうですよー

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:55 

    >>6
    ファミマとウェルシアで使うかなぁ
    ツタヤは店舗無くなっちゃった

    +86

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/13(火) 14:33:12 

    >>1
    使わない

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/13(火) 14:33:54 

    なんか ダサいね

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/13(火) 14:33:54 

    それぞれの登録会員数は、Tポイントが1億2600万人、Vポイントが2000万人だった。

    Tポイントの名称残した方が良かったんじゃないの

    +124

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:28 

    >>3
    今ファミマとガソリンくらいかな〜使えるとこ減った

    +140

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/13(火) 14:34:37 

    >>6
    マミーマートとかマルエツとかジョナサンもTポイントだよ

    +47

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/13(火) 14:35:38 

    >>46
    ホント。貯めようにも使える店舗が少ないからね。Vポイントだったらちゃんと使おうかな。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/13(火) 14:35:54 

    >>31
    そんな事できるの知らなかった!やってみよ

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/13(火) 14:35:56 

    >>4
    それなwww

    +33

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/13(火) 14:36:19 

    >>4
    乾電池のデザインみたい

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/13(火) 14:36:22 

    >>46
    ファミマ楽天もたまるようになったから楽天に貯めてるわ

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/13(火) 14:36:59 

    Tポイント貯まるままにしていて、今多分数万円あるんだけど。息子の大学入学のスーツ買うのに青山で使おうと思ってて。
    2024年冬ならまだ統合前か。
    その後、名前変わっても、今までT使えてだ店では使えるんだよね?

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:12 

    >>40
    ウェルシアはダブルでポイントつくよ

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:49 

    >>49
    チャージの所にTポイント交換があります

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:58 

    やば、、、韓国のVに塗り替えてはどんどん買収されて乗っ取られてるな。

    +1

    -5

  • 57. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:09 

    >>39
    でも、これも専門のデザイナーがいてすごい高額ギャラもらってるんだと思うけど、社内公募とか役員がパワポでデザインしてたら笑うよね。

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:11 

    >>6
    バロー?

    +4

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:34 

    Tポイントが3000ポイント程あるけど、使い所がわからない
    皆はいつ使ってる?

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:51 

    お得垢とかが数年前からこぞって宣伝してたウェルシアのウェル活って
    このTポイントを1.5倍にして買い物できるってやつだよね?
    前から不思議なんだけどTポイントなんてここ何年もほとんど貯まらないシステムになってるのに
    あの界隈の人達はなんで1万ポイントも貯めて
    「15000円分お買い物!手出し無しで日用品沢山買えたよ!」とかやれてんの?

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:55 

    >>3
    そんな中、毎月二十日はポイントが1.5倍で買い物に利用出来るウェルシアは有り難い!!

    +176

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:58 

    >>46
    スーパーとかドラッグストアとか
    日々の買い物で使うからすごい早さで貯まるんだけどみんなのとこはスーパーでポイントつくとことかないの??
    ガソリンとかコンビニだとそんなつかないよね、、

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/13(火) 14:40:11 

    >>16
    もしそうならVポイント貯めてるからうれしい。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/13(火) 14:40:32 

    >>3
    Yahooが撤退してから全然たまらない

    +117

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/13(火) 14:41:37 

    >>11
    今やTSUTAYA利用は無くなり、ポイントカードとしか使ってないから、年会費もかからない。

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/13(火) 14:42:31 

    ガストとか吉野家でも貯まるけど、吉野家は行くの止めたし
    ウエルシアで買うのとポイ活で貯めているくらいだな

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/13(火) 14:42:38 

    今のTカードは、そのまま使えるのかな?

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/13(火) 14:42:44 

    >>18
    私も持ってるけどもうレンタルもしないし買い物は他のカードでするので数年間全く使ってなかった。クレカって長く使わずにいると自動的に解約になると思ってたらこないだ新しいカードが届いた…。
    年会費取るカードは違うんだね、誤算だった。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/13(火) 14:43:37 

    >>54
    20日だっけ
    1、5倍で買い物できるよね

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/13(火) 14:44:04 

    >>4
    Vの黄色い線、もうちょっと細い方がいい気がする
    Tはバランスが絶妙だったね

    +40

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/13(火) 14:44:25 

    >>53
    ウエルシアで20日に使うと1.5倍になるよ
    10000ポイントなら15000円分の買い物ができる
    青山は青山学生カード作ったらかなりお得になるよ(全品20%引きand特典だったかな?)
    新卒1年目も学生価格だからいろいろ必要な時期に助かる
    カード見せて割引してもらってTポイントで払うこともできるよ

    +11

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/13(火) 14:44:46 

    このロゴなんかアクション仮面を思い出した

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:24 

    TSUTAYA系のTポイントがポイント覇権争いで負けたのよ。
    TSUTAYA利用者もへり、ファミマが撤退したし、Tポイントためるより、楽天ポイント貯めたほうが役立つ気が

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:43 

    >>40
    個人的にはウェルシアが撤退したらTポイントカード要らなくなるなあ
    一応エネオスも使ってるけど

    +44

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/13(火) 14:48:12 

    >>4
    世代じゃないけどVって字面がなぜか古臭く感じるのはこれのせいかもしれない
    ピース✌️をVサインとか言うのもなんか古臭いし
    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/13(火) 14:48:44 

    >>61
    月曜日は2倍だよ!

    +32

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/13(火) 14:48:49 

    Vポイントは三井住友カードだけどポケットカード発行のファミマTカードはどうなるんだろ?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/13(火) 14:49:10 

    >>3
    Tとはさよならした

    +82

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/13(火) 14:49:28 

    どっちもカード持ってるけど、貯めようと思う機会がなくて。統合してもどうにもこうにも。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/13(火) 14:49:52 

    ウエルシアがどうなるか気になる。ウエル活できなくなるかも。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/13(火) 14:50:09 

    >>6
    ファミマとYahooで使う
    ケンタッキーも違ったっけ?

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/13(火) 14:51:09 

    >>3
    マジで全然たまらない
    ドラッグユタカで買い物する時に惰性で出してるだけとはいえ

    +44

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/13(火) 14:52:31 

    >>80
    WAONも20日に1.5倍だから…
    でもイオンってつかわないのよねぇ

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/13(火) 14:53:09 

    >>3
    何年くらい前かなTポイントカードが無くなるとか、他のポイントに取って変わられるって見たから退会したのよ
    退会方法もめんどうよね
    サイトにいって退会用の紙をダウンロードとコピー
    切手貼って送る
    他のポイントカードは電話一本かサイトで済む

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/13(火) 14:54:15 

    >>81
    ケンタッキーはポンタ

    +10

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/13(火) 14:54:32 

    >>76
    1.5倍で使える20日の方がお得だよ
    150円のものが100Pで買える
    月曜のポイント2倍はただのポイント2倍
    100につき1P付与が2Pになるだけ

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/13(火) 14:56:28 

    >>55
    PayPay支払う時にモバイルTカード出したりはしてたけど、その項目なんて目に入ってなかったよ〜
    全然溜まってなかったけどPayPayに交換したよ〜
    教えてくれてありがとう

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/13(火) 14:56:29 

    >>61
    今ウエルシアはWAONポイントも同時にたまるから月曜日の2倍デーの時に買い物いくと結構おいしい

    +42

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/13(火) 14:57:05 

    >>59
    ファミマ利用するから、そこでかな

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/13(火) 14:58:36 

    >>60
    私はポイントサイトで貯めてる。

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/13(火) 14:59:28 

    よくウェルシア行くからᎢカード使ってる
    ウェルシア20日使用ポイント1.5倍がなくならなければᎢでもVでもどっちでも勝手にして

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/13(火) 14:59:44 

    >>59
    四国内だとドラッグストアMacでポイント利用できるからそこで使ってる。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/13(火) 15:00:41 

    >>36
    そそ!蔦屋!

    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/13(火) 15:01:18 

    たまりづらかったTポイントが
    クレジット(三井住友VISAカード)でもたまるってことでしょ?
    それをウエル活すればいいんだから悪いことないよ
    ただしVISAカードは持ってないが…

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/13(火) 15:04:23 

    >>8
    なんやこりゃ
    ブばかりやないかい

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/13(火) 15:04:38 

    >>94
    今でも貯まったVポイントはTポイントに移行できるけどね

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/13(火) 15:05:13 

    >>60
    東京電力や他のカードなどのポイントをTポイントに移行できるからそれかと
    Tポイントだけで貯めるのは至難の業よね

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/13(火) 15:05:37 

    >>84
    そんなに面倒なの?
    最近ポイントカードがスキャンできなくなったから、再発行するか新しく作り直すかなんだけど、
    ウエルシアくらいしか貯めるところがないから退会しようかと思ってた

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/13(火) 15:06:29 

    >>62
    うちも日用品はほぼウェルシア利用してるからポイントたまる
    薬とかのちょっと値段の張る商品を購入する時にポイント利用して買ってる

    +17

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/13(火) 15:07:29 

    >>96
    そうなんですね!
    じゃあ移行の手間が省けるってことか

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/13(火) 15:08:26 

    Tポイントのままが良いなー。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/13(火) 15:08:43 

    >>5
    Vポイント貯めてるから統合嬉しいー

    +31

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/13(火) 15:09:06 

    >>60
    ゲームとか動画を見るとポイント貯まるよ

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/13(火) 15:11:11 

    >>41
    これ一択?!
    いらねー

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/13(火) 15:12:21 

    ファミマかTSUTAYAでしか使わないや

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/13(火) 15:12:43 

    >>99
    ポイントで買い物できる時あるよね!
    うちはスーパーで毎月何万円か使うし
    ポイント5倍デーが週1あるし
    どんどん貯まる、そしてどんどん使う!

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/13(火) 15:14:16 

    Tポイントなのか、Dポイントなのか聞き取れない

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/13(火) 15:15:59 

    >>5

    Vポイントユーザーだけど、アプリ入れてネットバンキングしてる人は便利!1円からプリペイドカードとして使える。ネットしない人は便利な要素ゼロだよ

    +8

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/13(火) 15:16:13 

    >>57
    どうなんだろうね
    デザイナーのコンペではなさそうだよね

    多分広告代理店に頼んで、広告代理店のデザイナーがいくつか候補出して、役員が選定したんだろう…けど

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/13(火) 15:17:27 

    >>3
    ガソリン入れるからなんとなく貯まる
    今は3000円くらい
    私はポンタがたまらない
    カードめちゃくちゃ可愛いのに

    +23

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/13(火) 15:17:58 

    Vポイントのニヤけ顔のCM好きだったわ。
    男性バージョン、女性バージョンとあって男性バージョンだけ長いことしつこく放映されてた。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/13(火) 15:19:28 

    >>21
    私も〜Vになったら変えなきゃいけないのかね?

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/13(火) 15:20:26 

    新しいカード作らされるの?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/13(火) 15:20:50 

    お店で「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれているのか、「dポイントカードお持ちですか?」と聞かれているのか、いつも聞き取りにくかったから分かりやすくなるのはよい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/13(火) 15:21:21 

    >>10
    アプリでTカード使えばポイント残高がわかるよ。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/13(火) 15:21:40 

    近くにあるドラッグストアがウェルシアと名前違うけど系列のお店ばっかりだから結構Tポイント使ってるんだけど、今使ってるTポイントカードは使えなくなるのかな? 
    ほとんど使ってないけど、一応三井住友カード持ってるからそこにVポイント貯めればいいのかな?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/13(火) 15:22:15 

    >>59
    PayPayポイントに交換するかな
    PayPayだとどこでも使えるから

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/13(火) 15:22:23 

    近所にマルエツとウエルシア薬局があるからTポイント貯めてるけどVポイントと統合したら、そのままのカードで大丈夫なのかな?
    色々めんどくさいわ

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/13(火) 15:22:37 

    めんどいなあ…
    なんかもう気力がない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/13(火) 15:23:33 

    >>112
    そのまま使えるって
    要するにVISAカードとTポイントが、楽天カードと楽天ポイントみたいな関係になるってことだよね
    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/13(火) 15:24:36 

    >>45
    登録者多くても貯まる(使える)所が少ないからじゃない?
    Vポイントはクレカ使ってれば貯まる。

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/13(火) 15:25:06 

    >>86
    月曜日の2倍デーで効率よくポイント貯めてから20日の1・5倍デーに吐き出すのだよ

    +27

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/13(火) 15:26:38 

    >>59
    エネオスでガソリン入れるときにチビチビ使ったりしてる

    あと、10,000ポイント以上あったときに欲しかったBlu-rayをポイントで全額精算した。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/13(火) 15:28:47 

    >>3
    TSUTAYA行かなくなったから貯まらない

    +59

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/13(火) 15:29:49 

    >>83
    WAONポイントの方ね

    電子マネーWAONは1.5倍にはならないんじゃなかったっけ?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/13(火) 15:30:16 

    >>60
    私はクレカ機能付きのTカード使ってる。
    買い物代、家賃、ガソリン(エネオス)、携帯代、光熱費諸々をこのクレカで支払ってるから、毎月Tポイントがついてるよ。
    で、20日はウェルシアでウェル活してる。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/13(火) 15:31:40 

    Dに完敗やん。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/13(火) 15:32:24 

    「Vポイントカードはお持ちですか?」とか聞かれても「ありません」でスルーしちゃいそう。
    移行後暫くはは「Tポイントカードは又はVポイントはお持ちですか?」と聞いた方がトラブルにならなさそうだよね。

    今でもソフトバンク契約者は自動的にTポイント貯まるの?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/13(火) 15:33:37 

    Tカードプラス(蔦屋発行)持ってるけど還元率が悪いから三井住友カード作ろうかな
    ユーザーの方、使い勝手どうですか?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/13(火) 15:34:57 

    >>31
    私もPayPayに回してる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/13(火) 15:36:22 

    >>125
    WAON Pointの方
    電子マネーばダメ
    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/13(火) 15:37:16 

    >>6
    VISAのVだそうです!
    気になって調べた

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/13(火) 15:37:43 

    >>6
    ENEOSもT

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/13(火) 15:38:00 

    >>84
    Tカードって退会せずに放置だと何か問題ある?

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/13(火) 15:39:21 

    >>1
    ウクライナカラーふ変わらないんだね

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/13(火) 15:39:42 

    >>11
    渋谷のTSUTAYAただだった

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/13(火) 15:40:50 

    >>59
    ウエルシア一択。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/13(火) 15:48:44 

    >>4
    なぜかウルトラマン感ある

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/13(火) 15:49:18 

    >>124
    近所のTSUTAYAが相次いで閉店したよ🥺

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/13(火) 15:49:42 

    >>8
    顔www
    特に右下それでいいのかwww

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/13(火) 15:51:19 

    >>62
    うちは近所のホムセンがTポイントやめてしまってから貯まらなくなったな

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/13(火) 15:55:54 

    お店で「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれているのか、「dポイントカードお持ちですか?」と聞かれているのか、いつも聞き取りにくかったから分かりやすくなるのはよい

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/13(火) 15:59:29 

    カードそのまま使えるんだ良かった!
    キキララTカードとお別れかと思ったよ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/13(火) 16:01:49 

    ワオンポイントとTポイントもくっつかなかったっけ?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/13(火) 16:02:09 

    >>88
    そういうことなんだ
    ありがとう

    +0

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/13(火) 16:02:44 

    >>58

    私もVドラッグとかバローのポイントかと思った。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/13(火) 16:06:11 

    +13

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/13(火) 16:09:37 

    >>134
    私もそれ聞きたい
    放置で更新されないから勝手に退会とはならないんですね。

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/13(火) 16:12:04 

    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/13(火) 16:13:18 

    何のための変更やねん

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/13(火) 16:14:39 

    >>124
    そうなのよ。
    だから貯めることも使うこともなくなってきて、同じ通りにあるdポイントの貯まる別のドラッグストアに行くようになってしまった。

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/13(火) 16:22:33 

    >>110
    au&ローソンユーザーの私はポンタしか貯まらん

    一年でP10000くらいのペースで貯まるから、今度5万の買い物のポンタポイントでするんだい

    +16

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/13(火) 16:27:19 

    >>152
    ポンタポイントいつも引換券祭りで使っちゃう。今度貯めて大きい買い物に使うよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/13(火) 16:27:55 

    >>37
    このポテチを買うためにコンビニ探し回ったってママ友が言ってた

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/13(火) 16:28:00 

    >>152
    Pontaもauプレミアムならaupayマーケットで最大1.5倍で使えるよね

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/13(火) 16:37:36 

    >>71
    ありがとう。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/13(火) 16:40:46 

    TT兄弟どうすんだよorz

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/13(火) 16:56:27 

    >>22
    店側にメリットがあるからポイントカードをつくらせるのよ

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/13(火) 17:04:08 

    >>134
    ないと思うよ
    私は退会してすっきりしたいタイプだからやっただけよ

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/13(火) 17:05:11 

    >>3
    ウェルシア、東部ストア、マクドナルド、SBI証券も…私の周りではメインなポイントなんだけどなー
    意外と人気なくてびっくりしてる

    +21

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/13(火) 17:05:39 

    三井住友銀行ユーザーだけどVポイントがよくわからない ポイント溜まらないし有効期限もあるみたいで…

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/13(火) 17:05:45 

    >>98
    再発行は電話で大丈夫だったと思う
    他のカードでも言えるけど、限定のキャラクターカードは通常のTカードになる

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/13(火) 17:06:47 

    Tポイントはアプリ入れてるけど面倒くさすぎて出してない
    アプリ出してQRコード出してって面倒すぎる

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/13(火) 17:06:50 

    >>4
    最初にTのデザインをしたアートディレクター佐藤可士和さんは「じゃあVでいきましょ」てなったのかな?
    それとも今回は関わってない?

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/13(火) 17:12:41 

    Tのが知名度高いからTに統一すればいいのに

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/13(火) 17:22:44 

    >>30
    ENEOSは?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/13(火) 17:24:13 

    >>60
    Tモールとかレシーカとかシュフーとかクイズやアンケートで貯められるアプリがあるよ

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/13(火) 17:24:44 

    >>28
    銀行名違ってなんかわかりにくかったから楽天デビットカード作って切り替えたよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/13(火) 17:27:14 

    >>64
    え、Yahoo撤退したんだ。YahooTカードにしてたら勝手にPayPayカードに変更されて意味わからんくて放置してた。

    +8

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:10 

    >>88
    勧められてWAONと紐付けしたけどイオン使わないからWAONポイントをどうしたらいいかわからない
    期限とかあるの?

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:18 

    >>1
    三井住友ってことはAmazonで貯まるようになる?

    +0

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/13(火) 17:28:21 

    >>46
    ファミマは、dを使っちゃってるよ。
    Tが貯まらないから。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/13(火) 17:34:23 

    >>146
    え、違うの?
    VドラッグのLuVitカードめちゃくちゃ使っていたから
    それが一緒になると思った

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/13(火) 17:46:59 

    Tポイントの方が浸透してるし利用者多いからそっちにしたらいいのに

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/13(火) 17:54:24 

    >>3
    一応持ってるけど、何を貯めますかってなったら楽天かdポイントにしちゃう。
    TSUTAYAのカウンターで買える500円くらいのキャラクターのTカード使ってるんだけど、引き続き使えるのかなこれは。

    +44

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/13(火) 18:01:59 

    >>157
    ブイブイ兄弟になる。
    ヒヨコじゃなくてブタかな

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/13(火) 18:03:07 

    >>165
    天下の三井住友グループには勝てんよ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/13(火) 18:06:28 

    どっちでもええけど、めんどくさ
    どうせならXにしたらええのに笑

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/13(火) 18:06:55 

    >>55
    よこ
    今知った…!交換した〜😊わーい

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/13(火) 18:14:05 

    >>54
    イオンの傘下だからワオンポイントを広める為の期間なのかも
    そのうちTは撤退しそう

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/13(火) 18:16:45 

    >>118
    ね〜私なんかクレジットカード機能付きのTカードなんだけどVになったら三井住友系のクレカになっちゃうのだろうか…

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/13(火) 18:23:03 

    VUTAYA?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/13(火) 18:35:41 

    >>170
    WAONポイントからTポイントへ移行出来ますよ
    イオンのアプリを登録しないといけないけど

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/13(火) 18:48:52 

    ファミマでタバコ買う時Tカード出すと一箱無料券とか送られてくる

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:13 

    >>6
    ニュース見てたら、VISAのVみたいよ

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/13(火) 18:51:14 

    >>177
    戦略的には知名度ある方を使った方がいいと思うけど

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/13(火) 19:18:14 

    >>59
    私も3000Pちょっとあるからガストで使おうと思ってるけど、なかなかガストに行かない。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/13(火) 19:26:37 

    レジ打ちのパートしてて
    必ず「dポイントカードお持ちですか?」って訊くんだけど
    (「ドコモの」って言っても)Tポイントと聞きまちがえる人が絶えないから正直助かる

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/13(火) 19:30:23 

    >>73
    今朝、ファミマでTカード出したばかりだからまだ撤退はしていないはずだよ。
    でもこのトピでdや楽天もポイント貯まると知った。
    今後どうしようかな…。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/13(火) 19:32:17 

    >>3
    マミーマートで貯めてる
    都内ほとんどないからあまり行けないけど有難い

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/13(火) 19:33:49 

    TとdとRどれ出せばいいか分かんなくてローテーションで出しちゃう
    どれも300P近く貯まったところで
    LAWSON(dカード)、ミスド(楽天カード)、ファミマ(Tカード)で嗜好品に消費してる状態。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/13(火) 19:39:00 

    今日、ファミマᎢカード解約してモバイルᎢカード作り直したとこだ(笑)

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/13(火) 20:03:24 

    >>1
    長年馴染みあるTがいい!
    けど、ちょうどTSUTAYA軒並み閉店、縮小して行くことも無くなったし、ファミマもd使えるしで使うとこ無いな〜ポイント消化して放置するかなーと思ってたとこだったからいいタイミングかも。
    もういいかな。

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/13(火) 20:09:17 

    T、D、Rだったら迷わずTでウエル活だわ
    ウエルシア行かなくてもPayPayに移行すれば使えるところ多いし

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/13(火) 20:13:13 

    >>3
    そういえば持ってないよな〜と思って
    財布の中見てみたら入ってた…!

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/13(火) 20:52:54 

    >>188
    デーポイント定期

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/13(火) 20:54:12 

    >>5
    こういうのって統合すると統合相手の会社に個人情報共有されるの?
    例えば三井住友カード使ってる人の情報はTポイントの会社とも共有されるの?

    ここの会社のはどちらも使ってないけどちょっと気になった

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/13(火) 20:56:05 

    >>30
    三井住友系のクレカ使えばどこでもたまる

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/13(火) 21:07:50 

    >>170
    WAONポイントは多分2年
    ポイントカードだけ?
    電子マネーWAONの機能は無いの?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/13(火) 21:27:35 

    >>197

    情報管理がCCCから三井住友カードに移管されるのかな?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/13(火) 21:39:26 

    行きつけの出光のセルフスタンドがTポイント対応だし、また貯めるの再開しようかしら

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/13(火) 21:41:26 

    >>196
    夢グループの社長的発音よね

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/13(火) 21:41:39 

    イオンカードで買い物した時に貰えるワオンポイントがTポイントに換えられるので、そこで換えたTポイントをENEOSでガソリン入れる時に使ってる。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/13(火) 21:50:00 

    Tポイント加盟店に勤めてんだけど、言い間違えそうだしVの名称が浸透するまで対応めんどくさそうだなぁ...Vポイントってなに?みたいな。
    POP類変わるのもメンドクサ。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/13(火) 21:56:52 

    Dポイントと楽天で作るならどっちがいいですか?

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/13(火) 22:01:13 

    ドラゴンボールにこんな色と柄の服着てるキャラがいたようなきがする

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/13(火) 22:05:57 

    V(ヴィー)ポイント

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/13(火) 22:24:42 

    >>157
    dポイントのCMやってたし、もうdで行くんじゃない?知らんけど

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/13(火) 22:39:24 

    >>61
    ウェルシア高いからな~

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/13(火) 22:57:39 

    >>140
    目があっちゃったよw
    他の表情あるやろwww

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/13(火) 23:14:14 

    >>3
    私本買うから結構貯まってる
    TSUTAYAとファミマぐらいしか使うとこないけど

    それはそうとしてVカードってなんか嫌だ、Tカードのままがいい!!

    +1

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/13(火) 23:16:24 

    >>8
    デザインダサいな…これが流行ってるのかぁ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/13(火) 23:22:56 

    >>164
    えっ、Tのやつ佐藤可士和だったんだ…
    楽天のロゴもだよね、なんかあんまり好みじゃないなぁ
    UNIQLOは良いけど

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/13(火) 23:23:49 

    >>205
    私は携帯もネットもdocomoだからdポイントを中心に貯めてる

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/13(火) 23:28:07  ID:3fB7w98721 

    >>3

    ウェルシアとマルエツでチビチビ貯めてる。
    他のコメント読んでマクドナルドもTポイント付くんだね。
    楽天ポイントだけ出してた。
    統合してVカードになったらポイント付くお店色々増えるのかな。
    そういうのが中々把握しきれない…。
    いつも行くような店舗は覚えるんだけれど。

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/13(火) 23:59:52 

    Tポイントの更新は出来るのかな

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/14(水) 00:17:31 

    詳しい仕組みよくわかんないけど貯めてもらったポイントを
    自分の店で使ってもらわないとすごい損するらしいね
    だからTポイント目当ての集客を取るか
    貯められるだけでよそで使われる損を取るかで
    だんだん後者が増えてきて脱退する店が増えてオワコン化とか
    何年も前にそのうち消滅するんでは?って言われてたけど
    なにげに結構保ったな

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 00:20:36 

    思えば私が初めて使った?作った?ポイントカードがTポイントカードだった

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/14(水) 01:03:25 

    >>58
    コナンかと思ったw

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/14(水) 01:11:35 

    マイル貯めてるから、支払いはすべてANAカードでしててVポイント貯めてるんだけど、今あるTポイントは何Vポイントになるんだろう。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/14(水) 01:14:30 

    >>160
    マルエツも追加で!

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/14(水) 01:28:47 

    >>110
    Pontaポイント
    新横浜駅ビルの高○屋フードメゾンが撤退してから使う場所に困ってる。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/14(水) 01:31:06 

    >>12
    一昔前の王者

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/14(水) 01:37:39 

    >>217
    そうなの?大手チェーン勤めだけど、加盟するときに上層部から付けても引いても損しないって言われた気がする

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/14(水) 01:39:11 

    >>222
    ホットペッパービューティーとかゲオで使えるよ
    あとはauペイにチャージして使うか

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/14(水) 02:12:48 

    >>197
    めっちゃ気になる。
    TSUTAYAを10年以上前に使ってたからTカード持ってて退会しようとしたけど手続きが面倒すぎてやめてしまった。
    またチャレンジするしかないのか…

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/14(水) 06:06:02 

    Tポイント軒並み撤退して今やドラストしかつかなくなり使えなくなった。
    先駆けたのに衰退したのなんでかねー

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/14(水) 07:04:43 

    >>4
    イオン感があるよねw

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/14(水) 08:01:24 

    T.R.dでめんどくさいから、N(日本)共通ポイントを作って欲しい

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/14(水) 09:26:31 

    >>4
    Tカードって機能的に画期的だったし何より見た目がスタイリッシュだったよね
    パッと見てすぐわかるし色合いも新鮮でよかった
    変えるならデザインも一新すればよかったのにね
    頑張ったんだろうけどやっぱ無理やり感があってダサい

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/14(水) 09:39:00 

    >>36
    そういえばTSUTAYAのレンタルって今年中に全店なくなるんだよね

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:25 

    >>6
    使うとこ少なくて捨てちゃった!

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:14 

    SBIグループの住信と新生銀行の利用で出費無しに貯めたり

    あとはウエルシアではより格安のドラストでは扱いのないちょっと良い物やどのドラストで買っても同じ値段の物を月曜日に買って貯めて、貯まった期間限定ポイントは20日に使う

    使い勝手の良いポイントだから改悪しないでほしいなあ

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/14(水) 13:03:21 

    >>227
    それ私も思う

    今でこそファミマでdポイントと楽天ポイントとTポイントのどれかを選べるようになっけれど、昔はTは他社ポイント併用を絶対に許さなかったらしい
    ローソンがTやめてPontaポイントにしたのもそのへんが関係あったらしい
    ドトール系列もTポイントやめて同じ流れだし
    手数料も他のポイントより高かったんだって

    ガチガチに囲い込もうとしたせいで嫌われて逆に弾き出された感じかなと

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/14(水) 13:56:40 

    >>37
    一部だけには人気あるけど苦手な人の方が多いと思う。
    DQNぽい感じだから好きっていう人には距離を取るかな…

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/14(水) 14:19:44 

    >>161
    私もです!Vポイントってどこで使えるのか、使い方が全く分からない

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/14(水) 18:01:05 

    >>160
    >>215
    マクドナルドはdポイントか楽天ポイントから選ぶのでは?ファミマとすかいらーくグループはTも選べるけど1会計でカード提示による還元対象ポイントは1種のはず
    ドラストの方のmacはTポイント加盟店

    Tと統合予定のVポイントはマクドナルドの店頭レジで対象の三井住友カードでタッチ決済すると現在5%還元中で、更に7月からスマホのタッチ決済だけ7%に還元率UP
    まあモバイルオーダーのが楽だけどね
    対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!|クレジットカードの三井住友VISAカード
    対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!|クレジットカードの三井住友VISAカードwww.smbc-card.com

    対象のコンビニ・飲食店で最大5%還元!のご案内。クレジットカード情報の照会・各種お申し込みの受付が24時間いつでもOK。あなたのクレジットカードライフをサポート!


    +1

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/14(水) 18:14:56 

    >>161
    >>236
    Vポイントが貯まる三井住友カードを持っていればアカウントのおまとめ手続をすれば支払いに充当できるよ
    対象クレカを持ってない時はVポイントアプリにチャージしてプリペイドカードのように使えたり、三井住友銀行から他行振込する時に手数料に当てられる
    他にメジャーなポイントを貯めていれば他社ポイントに交換がいいかも
    新ポイント発表記念キャンペーン!条件達成でプリペイドバリュー500円分をもれなくプレゼント!|クレジットカードの三井住友VISAカード
    新ポイント発表記念キャンペーン!条件達成でプリペイドバリュー500円分をもれなくプレゼント!|クレジットカードの三井住友VISAカードwww.smbc-card.com

    新ポイント発表記念キャンペーン!条件達成でプリペイドバリュー500円分をもれなくプレゼント!のご案内。クレジットカード情報の照会・各種お申し込みの受付が24時間いつでもOK。あなたのクレジットカードライフをサポート!

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/14(水) 18:27:08 

    >>205
    どちらかしか対応していないお店もあるし、持つだけなら無料だから両方持っておいても良いのでは?

    マツキヨココカラはdポイントだけだし、ツルハグループやダイコクドラッグは楽天ポイントとだけ提携
    使い勝手やポイント還元率やセキュリティへの信頼度でメインで使うクレカや決済手段を決めてると思うのでそれに合わせてポイントも優先度を決めれば良いと思うの

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/14(水) 18:56:47 

    >>238
    ご親切にありがとうございます😊嬉しい!読んでみますね!

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/16(金) 08:30:32 

    >>117
    交換手続き踏む時に電話番号登録されましたか?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/16(金) 12:13:51 

    「Tポイント」→「Vポイント」へ…「V」との統合で「T」の名は消えるがロゴの色は継承

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/25(日) 22:11:36 

    >>58
    なぜ、同じものが使われていないか調べなかったのだろう?
    今ならインターネットを使えばその名前が使われていないか簡単に調べられるのに。
    前に、フランクミューラーとフランク三浦が似てるからと少し問題になったよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。