ガールズちゃんねる

ガル民の出張あるあるを語りたい

112コメント2023/06/18(日) 07:05

  • 1. 匿名 2023/06/13(火) 11:03:55 

    今日もおつかれさまです!!少数派かもしれませんが、出張のあるガル民はいますか??

    主は昨日・今日で出張中です。昨日は朝から晩まで移動だらけで疲れ果てました。しかし先方都合で今日の予定が飛びました。暇です。仕事で来てるので観光気分にはなりません(ヒール靴だし)。スーツケースもあるのでうろうろするのも億劫です(預けるにも、コインロッカー代がかさむ…すでに数回使用してるので。@700円)。まだホテルですが、11時にチェックアウトです。

    出張のあるガル民、今出張中のガル民、いろいろ語りませんか??

    +29

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/13(火) 11:04:46 

    ら~メン

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/13(火) 11:05:26 

    車ですか?
    公共の乗り物で疲れたら、ちょっと体力ないと思います。

    +0

    -27

  • 4. 匿名 2023/06/13(火) 11:05:41 

    キャリガル

    +6

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/13(火) 11:05:50 

    トピ主です。速効トピ承認くださりありがとうございました!

    落ち着いたらまた来ますね。よろしくお願い致します。

    +32

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/13(火) 11:05:56 

    ガル民の出張あるあるを語りたい

    +6

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/13(火) 11:06:02 

    それ、あるあるなの?

    +3

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/13(火) 11:06:35 

    部長と課長を乗せて高速を運転するのが怖すぎる

    上司が喜びそうなご当地グルメの店を調べておくところまでが出張の仕事

    上司のたばこ休憩の時間を含めて得意先に伺うタイムスケジュールを組む

    だるい

    +30

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/13(火) 11:06:52 

    暇なら食べ歩きするなー
    あるあるか不明だが

    +6

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/13(火) 11:08:43 

    >>3
    主です。車ではありません。主の勤務先は車・レンタカーが禁止されてます。

    新幹線と在来線で移動してます。スーツケースとヒール靴での移動はキツいです😅パソコンも持っているし、昨日は雨で傘もさしてましたし。足腰に来ます〜〜💦

    +45

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/13(火) 11:10:54 

    デイユースのホテルでゆっくりするとか

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/13(火) 11:11:21 

    >>1

    11時にチェックアウトし、荷物はホテルに預けるのは?
    だいたいどこも無料で預かってくれるよ。

    あとはお昼食べて日帰り温泉探してみるとか。

    +18

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/13(火) 11:13:12 

    正社員じゃないけど出張ある人いますか?

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/13(火) 11:15:20 

    3食上司と食べるのがしんどい

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/13(火) 11:18:06 

    >>13
    個人事業主です。年に数回出張あります。
    子持ち、実家遠方なので、なかなか大変です

    +3

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/13(火) 11:18:17 

    >>1
    一泊二日で昨日が移動だらけなら、帰りの今日も移動だらけでは。
    体力温存してさっと帰ったほうがいいよ。
    帰ってから出社しろと言われない程度の時間に。
    ランチだけ美味しいもの食べていったら?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/13(火) 11:19:36 

    たまにしか無いから現地の美味しいもの食べるようにしてた。

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/13(火) 11:20:21 

    >>10
    荒らしに構わなくてもええよ

    +11

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/13(火) 11:21:52 

    >>5
    何か感じの良いトピ主さんだなぁ
    仕事できそう!

    +14

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/13(火) 11:22:42 

    普段そば殻の固い枕使ってるから、ホテルのやわらか枕が落ち着かない
    貸出の枕もやわらかいの多いし

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/13(火) 11:24:15 

    >>14
    私は出張先に住んでいる友人と約束があるので、って断ってました。

    +7

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/13(火) 11:24:36 

    やたらW不倫ネタを出張先で話す上司と同じホテルなのが嫌🤢

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/13(火) 11:25:27 

    普段もらうコスメのサンプルを、宿泊先で使用するようにしてる。
    で、宿泊先で持ち帰って良いアメニティがあれば持ち帰る。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/13(火) 11:27:07 

    暑いし体調気を付けてね!

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/13(火) 11:27:39 

    旅行でしかスーツケース使わなかった時は量が入って見た目がよければいいかな程度の認識だったんだけど、出張で使うようになってからは質が良くないとだめだわって実感した

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/13(火) 11:29:12 

    >>1
    ロジ周りを積極的に引き受けて「どうしても前の予定がずらせないんで上司とは同じ新幹線で行けません」、「ついでに〇〇さんと打ち合わせするんで上司とは業務都合で同じ新幹線で帰れません」ってことにして1人で新幹線満喫する。

    毎回だとわざとらしいので、たまに行きだけ一緒にするのがコツ。(帰りの新幹線はビール飲んで解放されたい!)

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/13(火) 11:32:12 

    主、また来ました。
    ホテル⇔駅は徒歩7分程ですが、その駅が大きくてたくさん歩くため、ホテルに荷物を取りに行くのが躊躇われ、荷物を持ってチェックアウトしました。駅のクレカラウンジの存在を思い出し、そこに預けました。気分転換にウィンドーショッピング&ランチ&お土産を買ったら帰ることにします。

    主の出張あるあるですが、スーツケースに基本のお泊りツールを入れっぱなしです。基礎化粧品セット(サンプル中心、化粧水のみボトルです)、洋服入れ、洗濯物入れ、生理ナプキン、デバイス類、折り畳み傘、エコバッグなどです。

    あとは、ホテル選びにこだわります。省エネで済む立地、部屋の広さと清潔さ(築浅が好みです)、朝食です。朝食はかなりお楽しみです。

    あと、たまに出張先で気が大きくなったり等で、仕事の後買い物をしちゃうことがあります。今使っているティファニーの長財布は、6〜7年前に福岡出張中にデパートで買ったものです。ずっと長財布を探していて、気に入ったものと博多で出会いました(笑)。京都のデパートの催事でサルトルのブーツ(型落ち)を買って帰ったことも。。。。

    +25

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/13(火) 11:33:29 

    主に海外出張だけど、とにかく行く国が暑すぎる

    +8

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/13(火) 11:35:29 

    >>26
    主です。今の上司が、同じ新幹線・並び席を希望するタイプです。それまでの上司は現地集合現地解散でした。

    後輩男性は『混んでいて並び席で取れません』と言ってました。女性には多少の配慮があり、私とは並び席にはならないですが、同じ新幹線や飛行機を強いられます、、、、現地集合現地解散で良いのにね。

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/13(火) 11:38:17 

    >>27
    ホテルは立地と築浅大事ですよね
    私は前は大浴場あるホテルをよく選んでいたんですが、疲れてくると大浴場に行って帰ってくるのが面倒になってきてそこはこだわらなくなりました

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/13(火) 11:38:51 

    >>13
    IT技術職で派遣社員だけど国内、海外もあります。

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/13(火) 11:39:41 

    >>8
    主です。上司はなんだかんだ言ってハードスケジュールだと途中でガス欠します。なので私は【おじさん一時預かり所】という名の喫茶店を見つけておきます。ホテルのラウンジ等だと、おじさんはくつろげるみたいです。私もその間上司から開放されて、アポイント先にひとりで行ったり、自分もスタバ等に行ったり、デパ地下で菓子折り等買ったり等してます。リフレッシュしたらまた腹を括って(諦めて)おじさんを迎えに行きます。

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/13(火) 11:41:30 

    出張先のホテルのWi-Fi使ってガルやろうと思ったらアク禁されてたよ!誰だよホテルのWi-Fi使ってガルで暴れたやつ!と思ったw

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/13(火) 11:46:38 

    知らない土地だと、どんな店も入りやすいと思っちゃう。
    出張は凄く嫌だけど、そういう楽しみ無いとやってられない。
    行くとしたら一人が多いから、夜ご飯だけ楽しみにして行く。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/13(火) 11:49:04 

    どうしても泊まりたいホテルあったけど、1人だと泊めさせてくれず「出張で一人なんです」と言って泊まった事ある。
    本当は一人で気まま旅だったんだけど。

    出張もした事あります。
    本当は出張なんて大嫌い。

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/13(火) 12:02:56 

    >>10
    荷物増えちゃうけど仕事用ヒールと歩く用別にしたら少し楽では?

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/13(火) 12:06:13 

    まさに今夜飛行機移動だよ
    うちの会社、
    ・自宅を出る時
    ・目的地に着いた時
    ・目的地を離れる時
    ・帰宅した時
    までグループチャットで報告しなければならなくて面倒。これまで目的地に着いた時や目的地で業務終わる時に上司にだけメール報告してたけど、それ以外となると正直面倒。よその会社はどう?
    土日移動や早朝出発深夜帰宅も多いからあまりグループチャットに投稿したくないんだよな…。
    スマホに通知設定してる人も多いし

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/13(火) 12:10:33 

    >>13
    あります。フルタイムパートです。
    いいように使われてもううんざり⭐︎

    +3

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/13(火) 12:20:27 

    >>36
    よこ
    私移動は基本スニーカーで、仕事用パンプスは別に持ち歩いてるけど、かなり小さく折りたためて良いよ。
    パンツスーツが多いのでこういうの履いてる。
    基本的に国内長距離移動の出張で、移動中ヒール履きっぱなしだと身体も疲れるし足も辛いので。
    ガル民の出張あるあるを語りたい

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/13(火) 12:28:28 

    前はよく出張してたな
    一人が多かったし複数の場合でも、会社方針でリスク回避のため一緒の移動は推奨しないって言われてたから、そこは楽だった
    国内だと時間があいた時は本屋に直行して、地元限定の郷土史の本を見つけてほくそえんでた
    海外出張のときしか運転しないから、初日は緊張しまくり

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/13(火) 12:28:51 

    >>37
    うちの会社も同じタイミングで報告です。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/13(火) 12:29:24 

    >>10
    今低いヒールのちゃんとした靴はたくさんあるし、特に出張はヒールやめたらいいのに、と思う。スーツケースもあるならなおさら。
    女性がヒールカツカツいわせることで勝算があるような仕事なの?

    +5

    -4

  • 43. 匿名 2023/06/13(火) 12:30:23 

    >>35
    そんな事ってある??なんのためのシングルルームなんかーい。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/13(火) 12:33:44 

    ガルの新幹線トピでは叩かれすぎて撲殺される感じだけど帰りの新幹線で飲むビールおいしい
    せめてもの気遣いで炭酸やビールOKのタンブラーに入れ替えて飲んでいる

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/13(火) 12:34:15 

    出張あるある
    お気に入りのビジネスホテルは、部門のみんなでしめしあわせてレビューサイトに投稿しない

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/13(火) 12:34:36 

    >>41
    よその会社もそうなんですね。
    業務時間中の報告ならグループチャットでも抵抗ないんだけど、朝5時台や深夜12時台のチャット報告は流石に他の同僚にも気を遣う…
    とはいえ報告義務はあるの分かるので、早朝や遅い時間、土日だけは上司のみに報告してるよ。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/13(火) 12:41:40 

    >>37
    主です、出張おつかれさまです。
    ウチは特に報告義務は無く放し飼い状態です。
    業務量が多く人数が少ない会社だからと思います。私も勝手に行って勝手に帰ってます。飛行機だけは精算の都合で搭乗履歴が会社に行きます。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/13(火) 12:49:27 

    こちら出張がない職業民。
    出張羨ましいよーー

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/13(火) 12:58:15 

    >>43
    観光地のホテルというか旅館のような感じで、女一人旅が危険だと思ったんじゃない?
    そんなとこで死なないわって感じだけど。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/13(火) 12:58:20 

    実家が関西なので、大阪出張あれば都合つけて自分が行かせてもらってます
    IT系なので、出張先はほぼ終日作業で夜も遅くなることがあるからホテルに宿泊
    週末に重ねていくので実家にも戻れるし
    夕食は学生時代の友達に連絡して一緒にたべたり、年に数回しかないんだけど楽しみ

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/13(火) 12:59:39 

    >>43
    シングルじゃないんじゃない?
    どうしても泊まりたいホテルだから、結構いいホテルだろうし

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/13(火) 13:12:57 

    皆さん、宿泊予算はいかほどですか??ウチは18,000円/泊です。別で食事代が3食支給されるため、厳密にはMax宿泊費(食事無し)+朝食代でも大丈夫です。恵まれている方だと思いますが、それでも最近はホテルが値上がっているので、泊まれるホテルが以前に比べてかなり限られます。以前の定宿に泊まれなくなりました。

    以前は学校ジャージのボウズ頭の修学旅行生も泊まっていた広島駅前のシェ●●ンが大好きでしたが、もう絶対泊まることができない価格帯になってしまいました。今は修学旅行生も居ないのかな??

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/13(火) 13:15:27 

    >>51
    シングルに泊まらせてもらえない、という話ではなく、宿泊施設側がひとり客を想定していない又は受け入れていないはずがない、という意味では??

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/13(火) 13:24:04 

    >>52
    宿泊費18000円ってすごいね
    私んとこ一律8000円よ…
    平日でも地方都市で最低9000円くらいしてるから、差額は自腹持ち出しだよ。
    上司にも宿泊費を上げてくださいと言ったけど「他の人からはそんな話が出てないから」で却下。

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/13(火) 13:27:27 

    >>44
    一人でひっそり楽しんでる分には私は全然気にならないというか、お疲れ様って思う

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:04 

    >>54
    コメ主ですが、8,000円は驚きです。東●インとかス●●ーホテルとか本当にひと握りのホテルになりますよね??先日はア●ホテルでさえ17,000円でした。それは嫌だったので、予算内でギリOKのかなり古いAN●クラウ●にしました。古かった…。

    仕事で行ってるのに、差額自腹は無いような気がします。ほかの方に協力を得ながら定期的に声を挙げたほうが良いと思います。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:25 

    15時からじゃないとチェックインできないの辛いわ……雨だと尚更。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:49 

    疲れるから出張大嫌い

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/13(火) 14:27:55 

    ちょっと過疎地に行かされるのしんどい
    ラフな格好でいいんだけどさ

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:37 

    >>12
    いいね!
    時間が空いたら出張先の温泉施設に行くことあるよ
    スーツケースはホテルに預けちゃう

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/13(火) 14:40:20 

    >>27
    主もなかなか出張先で攻めてるねー
    サルトルのブーツ買うってすごいわー

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/13(火) 14:44:35 

    >>44
    え?新幹線でプシュッとしたら叩かれるの?
    毎回やってるけど。最近のお気に入りは、ロックアイスのカップを買ってハイボールの缶を注ぐの
    すごく開放感!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/13(火) 14:47:14 

    >>52
    すごく恵まれてるね
    うちは13,000円のみ。食事代込み
    旅行支援絡みで値段が上がって、今はインバウンドで爆上がり。完全に持ち出し

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/13(火) 14:48:22 

    >>54
    うう!それは辛い

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/13(火) 15:05:34 

    主です😀
    書き込み下さった方々ありがとうございました。平日日中ですし、コメント数は控えめのようですが、引き続きよろしくお願いします!

    ウィンドーショッピングの後、いつも大行列の甘味屋さんが待ち時間ナシだったので蕎麦と甘味のランチをたしなみ、少しだけお土産を買い、早々と帰ってます。15時です。たぶん17時前後には自宅玄関に着きます。たまには良いですね。今度はお夕飯は何にしよう問題がありますが、冷蔵庫の中身を思い出しながら何とか作りたいと思います。

    靴に関する様々なアドバイスを戴いてました。ありがとうございます。いずれもそういう発想は無かったです。今後検討したいと思います。私はウエッジソールの3.5cmヒールを履いてます(この低さだとヒールとは言わない??笑)。この高さでも疲れるしたまにコケます。。。

    次の出張は明後日、日帰りです。今回よりは近い場所で、後輩と一緒です。現地集合・現地解散です。9割以上が単独出張なので、終わった後ちょっとだけ現地でプチ飲みするのが楽しみです。

    引き続きよろしくお願い致します!

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/13(火) 15:10:50 

    >>61
    そこのデパートがサルトルに別注したモデルとやらで、さらには型落ちだったので、4万円台で買えました。サイズも合ったし、即決でした。グレーのロングブーツでかわいいよ!嵩張るので、帰りの新幹線では通路で座席に箱のあちこちをガコガコぶつけてしまいました💦

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/13(火) 16:45:11 

    地方デパートにちょっと寄るのが好き
    小倉の井筒屋
    山梨県の岡島デパート(古き良き時代の立派な百貨店だった)

    自費で一泊付けてドーミーインに泊まることもある
    温泉だけ行くのが大変なので温泉付きホテルが好きです

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/13(火) 16:53:33 

    主です、新幹線下車しました。車内は混んでました。B席のみ空いている感じでした。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/13(火) 16:56:08 

    栃木県の茂木駅に出張で行った時には本当にホテルなくて困った 
    必死に探して怪しい所に泊まったが、私しか客がいなくてフロントに電気もついていないし、夕飯は食堂で一人食べたけど経営者のオジサンがいるだけでその人もなんだか微妙でいろいろ怖かった…

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/13(火) 17:05:28 

    出張移動中です
    このトピの出張族の人たちは、日帰りで最長どこまで移動しましたか?
    私はこれまで東京〜佐世保(空港から遠い)、東京〜鹿児島(距離的に)がツートップでしたが、先日東京〜那覇日帰りやりました笑

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/13(火) 17:08:41 

    >>67
    出張だとよほどの事情がない限りビジネスホテル泊りなんだけど
    ドーミーイン プレミアムとか近場にある時はお風呂だけ入りに行ってた

    新山口駅近くのビジネスホテルで長期出張だったときは
    休みの日に湯田温泉に行って温泉三昧した

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/13(火) 17:32:36 

    数年に一回しかないけど、ビジホ溜まるのすごい好き
    コンビニとかで買って豪遊する

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/13(火) 17:36:54 

    >>70
    まるで「修業✈」のようですね。
    うちは基本は日帰りはコスパ悪いとみなされるため泊まりが多いですが、東京〜広島✈の日帰りはあります。コスパ悪いですよね〜。関西、東海地域もあります。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/13(火) 17:41:19 

    キャリーケース(通称コロコロ)がRIMOWAの人はプラス

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/13(火) 18:03:12 

    >>30
    私も以前は大浴場付きを選んでた。けど、いちいち行くのめんどいし、部屋〜大浴場〜部屋ってなんだかんだ1時間位かかってしまうのでそんな時間無いし疲れたしで今はあっても行かなくなった。立地は大事。極力駅近・階段移動等のアップダウンが無いもしくは少ない・直結ルートがあって雨でも濡れないとか、負担の少ない立地から選んでる。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/13(火) 18:04:49 

    主しか喋ってない

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/13(火) 18:39:58 

    ごはんを上司と共にして当たり前のように払ってもらっているけど、経費で落としてるのか上司の自腹なのかわからない

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/13(火) 19:38:05 

    日帰りばかりなのできついよー。何のために頑張ってるのかと思う時もある

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/13(火) 19:44:57 

    >>52
    主の会社の宿泊費上限に驚き
    すごいですね
    私の会社は8,000円/泊です
    往復の飛行機+宿泊の宿泊パックだと、ホテル代の上限が無いので、もっぱら宿泊パック頼みです

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/13(火) 20:13:35 

    仕事で出張はなかったけど組合執行役員になりその話し合いで名古屋、大阪出張しました
    時には泊まりもありました
    格好は綺麗目カジュアルで。スーツとかではないけど。時間あまりなかったので観光は全然してないです
    名古屋でひつまぶし食べたり大阪でお好み焼き食べたりうどん食べたりランチが楽しみでした

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/13(火) 20:28:42 

    >>13
    以前契約社員だったことあるけど、バンバン出張あった。
    契約社員のマネージャーもいる会社だったし。

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/13(火) 20:47:15 

    >>67
    ちょうど小倉出張に来てます。
    小倉の井筒屋、仕事案件が終わったら立ち寄って東筑軒のかしわめし買ったりしてました。
    シロヤのサニーパンもお土産に買いたいのですが早い時間で売り切れるのが悲しい…
    近くの下関ならドーミーインプレミアムが大好きです!

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/13(火) 21:24:55 

    >>82

    67ですがちょうど小倉だなんてナイスタイミングで何だか嬉しいですね(^^)
    小倉駅近くの商店街に、手作りのパン屋さん(サンドウィッチも美味しい)がとてもよくて今でも思い出します。
    あと日本料理店…名前忘れたけど個人の眼鏡店の向かいだったなとか、仕事だけどこういう機会も旅の思い出になりますよね。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/13(火) 21:45:27 

    行先が田舎過ぎて夕飯コンビニしか選択肢ない!
    ランチもコンビニで調達になるし、楽しみがない〜

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/13(火) 21:52:23 

    >>84
    えー!私なら近くの大きめの駅とか繁華街の宿とるよ
    レンタカーやタクシー使ってでも食は大事だもん

    でも、事情があるんだろうしな
    帰りのどこかで美味しもの食べられるといいね

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/13(火) 22:16:34 

    >>70
    東京→沖縄
    毎月やってた

    沖縄出張なんていいね〜とか言われると、控えめに言って殺意湧いたw

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/13(火) 22:17:04 

    >>82
    私が書いたのかと思ったw
    全て同意

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/13(火) 22:20:54 

    私の出張あるあるは
    前日までのやり取りから時間がかかるかもしれないと
    意気込んで朝一客先にいくも1時間で終わって時間があまる
    その逆もまたしかりで
    なんだよ終わんねーよ。でその日の宿を夕方に探し出す
    ってことが年に数回あります


    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/13(火) 22:25:34 

    出張あるある?

    ホテルの朝食が豪華だから、普段よりも格段にしっかり食べる🍴
    いつもは少しでも長く寝ていたいので、朝食抜き!

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/13(火) 22:27:57 

    もうすぐ3ヶ月に1度の香港出張なのですが、初日は雑務が多過ぎて怖い…
    初回は朝の4時まで作業→そのまま朝7時半集合で19時前後解散だった。
    前回は朝8時から20時まで気付いたら飲食トイレ一切なしだった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/13(火) 22:53:20 

    私、明日が出張です。
    片道1時間半の運転だし、一日中座りっぱなしだし…まぁまぁ憂鬱ですが、保育園と児童クラブに子どもたち迎えに行かなくていい(夫が行ってくれる)ので、終わったら久しぶりに自分の時間がとれそうで、ちょっとワクワクもしてます。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/13(火) 23:06:41 

    >>1
    現場で出会ったメンバーの誰かとワンナイトか数ナイト

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2023/06/13(火) 23:30:17 

    私出張の時はお気に入りのスーツで行くようにしてる!
    朝早くて移動も多くてしんどいから少しでも気分あげたくて!
    あと新幹線の駅構内の立ち食い蕎麦屋に寄って早食いするのが好き!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/13(火) 23:56:17 

    >>90
    香港大好きでリピートレベルで旅行行っているので出張うらやまです!
    と一瞬思ったけど、内容を聞くとハードすぎてうらやまと言えない…
    香港は湿度と冷房の寒さが尋常じゃないので、それだけ激務だと体調崩しがちですよね。これからの時期は暑さと雨もひどそうだし。
    せめて帰りに美味しいデザート食べて、気分転換できるといいですね。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/14(水) 00:12:44 

    だんだん大浴場に行かなくなるってわかる〜
    出張中のアパホテルより投稿。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/14(水) 00:23:28 

    明日、初めての出張です!日帰りですが…
    久々に新幹線乗れるのが嬉しいです!
    出張が滅多とない職場なので、周りの目が痛いですが…

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/14(水) 01:46:39 

    海外リゾートホテルへの出張が多いです。1泊何十万の部屋に泊まり、SNS映えます。
    うらやましいと言われます。
    しかし、分かってくださる方いますでしょうか。
    プール付き、バトラー付きの豪華ヴィラなどににひとりで泊まる虚しさを。
    シャンパン付きブレックファースト、いいねの嵐。
    しかし、虚しいのです。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/14(水) 10:00:35 

    >>97
    とても良く分かります。諸事情あり、国内リゾート(沖縄が多いです)のそのような仕様のホテルにたびたび泊まります。我が家より遥かに広い平米数で広すぎて物音がいちいち響きます。4部屋・ベッド6台の上、ソファーもまた大人2人くらいが大の字でぶつからずに寝れるサイズで、うっかりソファーに寝てしまった(悔しい)。高層階で眺望も良いけど、せめて雰囲気を味わおうと悪あがきしてビーチに出ても結局ひとり。なんなら夜は真っ暗で怖くて外出を後悔します。朝ごはん会場では、ビュッフェスタイルのキラキラなブレックファーストをカップルや家族連れに混じりひとりで食べる虚しさ。せめて素敵なテラス席で食べようとしたら、カトラリーを取りに行ってる間にご飯にスズメが群がって全滅とか。いつかプライベートで泊まるぞ〜と思いつつ、ラグジュアリー過ぎて手が届かないので永遠に誰かと体験を共有できません。

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/14(水) 10:54:07 

    1泊いくらと金額で支給されるので、少しでもお金を貯めるために安いビジネスホテルを探す。
    あと、最近は出張がないから行ってないけど、雰囲気が楽しいのと怖がりなのとで、ゲストハウスやカプセルホテルに泊まるも結構好き。
    最近のゲストハウスやカプセルホテルは綺麗だしサービスも良いし、個々のスペースの使い勝手も良い。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/14(水) 14:28:52 

    出張から帰ってきて鉄道の遅延があると疲れた体が更に疲れる
    昨日は京急のダイヤが乱れていて、羽田空港でどんより
    乗車した列車が発車後しばらくしてから、急遽品川止まりに変更になって更にどんより

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/14(水) 16:36:54 

    >>46
    そうなんですよ。
    早朝に家を出るときとか深夜になるときは報告しないで、わざと「報告もれており失礼しました。○時に帰宅しました」などと常識の範囲内の時間に報告してます。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/14(水) 18:57:20 

    >>84
    盲点だった!デパートある大きな駅に宿変えて、お寿司にありつきました。
    ありがとう!

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:25 

    ほぼ毎週末出張で全国行ってます。もう余計なものは持たない。スーツケースは邪魔なのでリュックです。夜しか自由時間がないので、地元の飲み屋さんに行くのだけが楽しみ。

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/14(水) 22:09:20 

    あるあるじゃなくてすみませんが、来月2週間ほどホテルに泊まり込みの長期出張があります
    出かける前にやっておいた方がいい事や、買っておくと良いものなどありますか?

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:55 

    >>104
    冷蔵庫の整理、戸締り、不要なコンセントは抜く。
    2週間くらいなら多少不便でもなんとかなるから、何でもかんでも持って行かない方がいいよ
    重い荷物はそれだけで疲れる

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/15(木) 00:04:08 

    >>105
    そっか冷蔵庫、2週間だとギリダメな食材出てきそうですね
    今からちょっとずつ整理しますありがとう

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/15(木) 01:19:55 

    >>98
    分かってくれる方!!
    そう、あの朝食会場の鳥たち。涙。

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/17(土) 17:10:25 

    来週月曜日に久々の東京出張です。
    仕事ですがちょっとした旅行気分で楽しみです!

    出張で毎回悩むのがカバンです。
    主や皆さんはどんなカバンを使っていますか?
    今使っているカバンは、見た目は大きいのに収納力がなくてノートPCや着替え等でパンパンになってしまいます。
    ぜひ参考にしたいです!

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/17(土) 18:25:48 

    >>108
    Samsoniteの3万円くらいするリュック

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/17(土) 20:53:07 

    >>109
    早速ググって見ました!
    2ウェイが使いやすそうでいいですね。
    次の出張までには準備したいです。
    情報ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/17(土) 21:52:06 

    >>108
    私はBRIEFINGのリュック。背中に接してる面がパソコン収納で、中に資料類やノート類やガジェット、名刺入れ、折り畳み傘、ペットボトル、財布に化粧ポーチな感じです。外ポケットは交通ICとかスマホや本を入れてます。でもこれと別にキャリーケースを持っていて着替えやお泊りセットを入れているため、ある意味大荷物なんですよね…。ベストなかたちは無いか模索中です。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/18(日) 07:05:00 

    >>110
    まさに私も出張中で、急いで投稿したためあっさりし過ぎなコメントで失礼しました汗
    デパートのSamsonite店舗で沢山展示してある所で見比べると容量も分かりやすくお勧めです。

    真っ黒のリュックが多いですが、店員さんによると女性の購入が6割とのこと!
    最近見たリュックはストンとした筒状の形で31リットルのがあり、機内持ち込みしたいので購入しようと思っています(^^)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード