ガールズちゃんねる

【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

78コメント2023/06/12(月) 22:58

  • 1. 匿名 2023/06/12(月) 16:26:23 

    サンリオフェスを見ていたら「中に人が入ってるに決まってるのにアホらしい」と家族に言われました。
    もちろん中の人の存在ぐらい分かっているけど可愛いキャラが動いているのを見ていたらついニヤケてしまいます。もちろんハグもしますし、(冷静に考えると毎回同じ人が入っている訳ないのに)「この前のイベント良かったよ、次は何日に会いに行くからね」などと声をかけてしまいます。
    漫画はただの絵だとか、アイドルソングを作ってるのはおじさんだとか、「虚偽の世界を楽しむ文化」はいろいろあるけど、着ぐるみキャラとその中身の関係ってかなり独特だよなぁと考えてしまいました。
    着ぐるみ、キャラグリーティングの魅力について考えてみませんか?
    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +57

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:46 

    エリザベス・テイラーとミッキーマウス
    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +12

    -10

  • 3. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:48 

    ぬいぐるみ好きにはゆるキャラって堪らないと思う。

    人間サイズのぬいぐるみがヨタヨタ歩いてて可愛いもん。

    +60

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:54 

    え、人が入ってるの!?

    +100

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/12(月) 16:27:55 

    うちの子はYmobileの
    ふてニャン?の着ぐるみバイト
    してたら午前中だけで子供を
    6人くらい泣かせちゃったと
    言ってた😅
    ちっちゃい子には怖いみたい💦

    +20

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:04 

    着ぐるみのアルバイトしてみたいな

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:14 

    でっかい猫を愛でるのと同じ感覚

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:17 

    >>2

    他3人の顔どうしたw

    +24

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:18 

    中の人などいない

    +30

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:34 

    ごめん、私は家族の意見と一緒だわ
    汗だくのおっさん、そして意外だがおばさんが入っているよ

    +1

    -17

  • 11. 匿名 2023/06/12(月) 16:28:58 

    >>4
    人と同じ心がある、心が入ってる!って意味だよ❤️

    +57

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:25 

    小学生の時遠くからパッと見で「ミッキーが空いてる〜」って近寄ったら「あれ?」ってなった
    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +30

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:39 

    キャラはやっぱり2次元、動いても画面越しと思ってる推しが3D化して大きくてさらに動いたら愛が止まらないわな。

    +6

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/12(月) 16:29:58 

    >>10
    私は女性が多いと聞いたよ
    気ぐるみに抱き着いたりのスキンシップが多いから、うっかりお尻触っちゃったとかで揉めないようにって

    +28

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:01 

    もふもふが歩いてるだけでかわいいやないか
    中の人がおじさんでも、内部が剣道部、バレー部のサポーターの裏みたいな匂いでも
    ファーストインプレッションはかわいいなんだもん

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:22 

    >>6
    3分で死亡します

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:55 

    シナモンの帽子に人間の頭、耳に人間の手があるのかなとか考えてしまい純粋なカワイイという気持ちに戻れない

    +13

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/12(月) 16:30:58 

    夢の世界の生き物?にリアルで触れられる、話しかけられるのが魅力。絵だけより現実感があるからより親近感が湧く。私も旦那に中はおじさんだよwって笑われながらも目をキラキラさせちゃうわ。

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/12(月) 16:31:16 

    ドアラを追っかけてた時期あったな…

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:05 

    >>4
    初めて聞いたし、デマだと思う…

    +78

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:25 

    実体化してさらに可愛いキャラと、思ったより可愛くないキャラといるよなーと思う。
    私の中ではイラストで丸っこいキャラは実体化しても可愛い。
    キティさんは好きだけどスタイル良すぎてプリキュアみを感じる。

    +18

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:38 

    シナモンとかピカチュウとか、人型と言うか体型とかが人じゃない丸いのは大丈夫だけど、人の形というか細身の着ぐるみはめちゃくちゃ怖くて泣いてたし、成人してる今でも若干怖い

    +9

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/12(月) 16:32:43 

    話しかけるものなんだ
    それは知らなかった

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/12(月) 16:33:00 

    >>1
    プリン君が、シナモン君の耳で遊んでる時、
    可愛くてちょっとニヤついちゃったわ

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/12(月) 16:33:38 

    なりきってる中の人も込みで可愛いんだよ

    +27

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/12(月) 16:33:42 

    着ぐるみ、ゆるキャラに全く惹かれないが、好きな人、演じてる人、世界観を否定はしない。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:00 

    >>21
    自己レス
    ポチャッコは実体化してもげきかわ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:23 

    >>17
    なんかわかる

    マイメロディの頭巾の中身とか考えちゃダメなんだけどね

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:33 

    >>8
    スンとしてる

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:55 

    くまモンとにゃんごすたー好き

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/12(月) 16:34:58 

    かわいければ中身なんて気にならない!

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:00 

    プレオープンの時TDL行ったけど、握手してもらったミッキーの手(白い手袋だけだった)が思いっきり人間で衝撃うけた
    小学生だったんだけどね。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:02 

    >>4
    いいえ、皆さんの愛で動いてます

    +39

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:11 

    惹かれない人もいます

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:20 

    >>6
    身長制限がある場合があるよ。
    背が低い方が有利。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/12(月) 16:35:52 

    >>35
    まるでジャニー

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:07 

    天才的なスタッフが作りあげてるから(見た目、性格、衣装、バックグラウンド)ただでさえかわいいのに、自分の方によたよたやってきたり、舞台の上で短い手足でダンスを可愛く踊ったりしたら好きになってしまわない?
    なんといってもプライベートがないから不祥事を起こすこともないという、好きにならない理由がない存在だと思うよ

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/12(月) 16:36:41 

    かわいい動きとかふるまいとか、全部特訓してるんだろうなと思うと中の人込みでかわいいよ
    立ち方とか呼ばれた時の反応とか、そういうところからその可愛い生き物になりきってるんだもん

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/12(月) 16:37:55 

    >>14
    私の職場の着ぐるみはサイズが小さいから小柄な女性がやってる
    着ぐるみって男性のサイズに合わせると巨大になっちゃうもんね

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/12(月) 16:38:06 

    地方テーマパークで中の人のバイトやってた
    ぬいぐるみ越しから人の本性って見える
    たいてい善良で幸せな家族ばかりだから楽しかった
    こんな大人がこんな可愛く切なく語りかけてくるなんて的な驚きもあった
    会社の研修旅行とか修学旅行生とかは、まぁいろいろあるわね

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/12(月) 16:38:48 

    姪っ子、好きなキャラの着ぐるみがショッピングモールに来ると聞いて連れて行ったら怖がって大号泣。
    2Dと3Dでは違うのか?
    手のひらサイズだと思ってたのか?

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/12(月) 16:39:07 

    >>10
    汗だくの人が子どもたちを喜ばせるためにしんどい中頑張ってるって素晴らしいことだと思うしカッコいいけどな
    興味ない人には関係のないことだけど、大人にも喜ぶ人もいる
    人前で急に暑いからって脱いで夢を壊したりもせず、求められる動きができるのもすごい
    見た目は可愛いゆるキャラで中はプロ意識の塊、最高じゃん

    というか中身が美女やイケメンならいいの?
    よくわからん

    +15

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/12(月) 16:39:27 

    >>21
    2020東京五輪のミライトワとソメイティはイラストより立体的な着ぐるみがかわいかったな

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/12(月) 16:40:18 

    >>40
    >会社の研修旅行とか修学旅行生とかは、まぁいろいろあるわね
    着ぐるみの腹を殴られてウッってなりそう

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/12(月) 16:40:19 

    ポムポムプリンだったかな。
    お尻に空調がついてた。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/12(月) 16:41:03 

    この子達も着ぐるみになってから人気出たもんね
    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +23

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/12(月) 16:41:10 

    それから最後に
    中の人ってたいてい若い年齢です
    そしてほとんど女子です
    私は大学生のときだけやってた
    あんなのオッサンオバサンになってからなんてあまりにキツすぎて無理

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/12(月) 16:42:10 

    せんとくんを初めて見た時そりゃないなと思った。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/12(月) 16:42:56 

    >>40
    なんだオラ!みたいに民度悪い客にやられてても、やめてやめてかなしいよ~って泣きまねしてたら他のまともな客が助けてくれそう

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/12(月) 16:47:45 

    私は着ぐるみにワーイって駆け寄る子供だった。だから我が子が喜ぶと思って子供の好きなキャラの着ぐるみに会えるイベントに連れて行った時に怖くて泣き出した事にビックリした。

    言われてみれば怖くも見えるかもしれない…と思った。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/12(月) 16:50:29 

    >>4
    入ってないよ。中の人なんか都市伝説。

    +24

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/12(月) 16:51:38 

    中に入ってる人がどんなのかも分からないのによう簡単に抱きつくわ。

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2023/06/12(月) 16:55:41 

    >>6
    がんばれ
    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:49 

    >>46
    大好き💕

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/12(月) 16:58:50 

    >>53
    しんどすぎるでしょw
    せめて移動は台車で運んであげてw

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/12(月) 16:59:44 

    中の人などいないんだけどめちゃくちゃ冷めた性格してる同僚も中に入る仕事を任されたら「夢を壊さないことが仕事」と思ってなりきってる。
    中の人が操っているのではなく、中の人が操られている。
    着ぐるみのパワーは凄い。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 17:01:11 

    中おっさんなのわかったら複雑な
    気持ちになりそう
    キャラクターは可愛いけどさ、、
    みたいな?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 17:05:19 

    ディズニーでスティッチに抱き付いて写真撮った自分
    あとから(あの中はおじさんなのかな)とかいらん想像してしまう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 17:06:03 

    >>35
    違うバイト先で身長低いから着ぐるみどう?ってスカウトされたことあるよ臭くて暑いらしいよね

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 17:08:01 

    >>25
    幸せをくれるよね

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 17:12:36 

    >>41
    上の子は怖い怖いって逃げる。予測不能な動きが怖いらしい

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 17:18:29 

    ディズニーランドやピューロランドに採用されるレベルの着ぐるみアクターって、その界隈ではエリートなんでしょ
    倍率もすごく高いって

    どういうふうに着ぐるみアクターを志して、どういうふうにとキャリアを積んでいくんだろう

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 17:24:51 

    >>46

    ミラソメガチ勢です。
    世間一般には過去のマスコットなのかもしれません。
    ですが、今もイベントには大勢のファンが来ていてグリーティング(触れ合いイベント)は抽選、場合によっては先着順です。
    抽選に外れてもミラソメは側まで来てくれます。ホントに天使です。
    いつまでも応援したいです。

    長文失礼しました。

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 17:45:40 

    >>1
    すごくわかる。私はディズニーキャラクターが大好きで夢の国に行けばキャラクターに会うために並ぶし、キャラクターのくるレストランに行く。主と一緒で人が入ってるのももちろん分かっているのに、なんだろうね、あの気持ち。でもミッキーを筆頭にキャラクターが大好きだ!

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 17:48:48 

    これ好き
    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:11 

    >>20
    よかった、人が入ってるなんてびっくりしちゃった

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 17:56:53 

    >>1
    毎日が殺伐としてるから、癒やしを求めるんだよ。そんな私はキティちゃんとマイメロが好き
    byアラフィフ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 18:04:46 

    >>50
    私はもういい大人だけど、何故か子どもの頃から着ぐるみが苦手。
    めちゃくちゃ怖くて、よく走って逃げてた。
    今でもこちらから少しずつ近づくのは大丈夫だけど、向こうから寄ってきたらダメ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 19:27:24 

    >>41
    大人になってからは可愛いと思うんだけど、子供の頃は特に好きじゃなかったの思い出した。
    子供からすると大きいんだよね、着ぐるみのサイズ…。
    あと今は中の人のプロ意識とか暑いだろうに頑張ってるなとか背景込みで健気に感じるのもある。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 19:30:50 

    予測できない動きが怖いって、なるほどと思った。
    小さい子は、大人みたいに仕事として演じていることをまだ知らないから、得たいが知れないものに映るんじゃないか。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 19:31:16 

    >>4
    入ってる訳ない。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 19:55:59 

     
    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 20:25:39 

    無名のゆるキャラでさえ、つい近寄ってしまう。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 20:51:49 

    大体、二頭身だから?
    丸っこくて可愛いから。
    着ぐるみがシュッとした感じだったら、可愛くない気がする。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 20:56:55 

    >>1
    何ではなまるもってるの?可愛い💮

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 21:17:54 

    >>1
    チビデブスだからポムポムプリンの着ぐるみの中の人やってみたい。一瞬でもチヤホヤされてみたい。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 22:26:11 

    >>75

    デビューしたばかりの「まるまる(はなまるおばけ)」っていうキャラが、TOP10のキャラひとりずつにはなまるをあげてたんよ
    はなまるおばけ|サンリオ
    はなまるおばけ|サンリオwww.sanrio.co.jp

    今日も頑張った”あなた”にハナマルをくれる、不思議なおばけ。おばけたちはみんなの近くに潜んでいて、人それぞれ違ったコがついているらしいのです。あなたが知らない間にあらわれて、日々の頑張りや努力をそっと褒めてくれます。はなまるおばけの正体は、もしかす...

    【テーマパーク】なぜ人は着ぐるみキャラに惹かれるのか【ゆるキャラ】

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 22:58:29 

    >>53
    中身子供?
    この体勢腰いわすだろうな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。