ガールズちゃんねる

マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

91コメント2023/06/13(火) 21:23

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 22:39:13 

    アマプラで「マリーアントワネットの生涯」という映画を見ました。
    1938年の映画で存命の出演者はいない様ですが、ドレスや宮殿が豪華でフェルセンもかっこよくて白黒映画なのにカラー映画を見ているような気分でした。
    また、マリー役のノーマシアラーは実年齢30代半ばで10代のマリーからやつれた30代のマリーを演じきっており見事だと思いました。
    ルイ16世処刑前夜の家族最後の夜は泣けたし、この映画ではマリーはわがままな性格ではあるけど悲劇のヒロインとして描かれていて鮮やかでした。

    マリーアントワネットが出てくる映画やドラマの話をしましょう🥀
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +33

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 22:39:45 

    そりゃもうベルサイユのばら

    +92

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 22:40:38 

    ソフィアコッポラ版の
    UNIQLOにTシャツ売ってるよね

    +18

    -0

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 22:40:41 

    >>1
    面白そう!見てみる

    +13

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 22:41:29 

    泉ピン子出てる?

    +2

    -3

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 22:41:42 

    ベルバラ

    +18

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 22:42:13 

    >>1
    何をされた方?

    +2

    -10

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 22:42:31 

    美人だけど罪人になってしまった

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 22:42:37 

    ノーマシアラーならロミオとジュリエット(1936)も中々

    +0

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 22:43:04 

    マリーアントワネットに憧れてなかったっけ
    途中、中世ヨーロッパの映像部分好きだった
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +28

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 22:43:46 

    パンが無いのならケーキを食べればいいじゃない

    +6

    -15

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 22:44:00 

    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +26

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 22:45:08 

    漫画の話ってあり?

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 22:45:11 

    あら、こんな素敵な映画あったんですね。
    この前ユウチュウブでドゥミ監督のベルサイユのばら観ました。アントワネット役はちょっとキツイ雰囲気の女優さんでしたがなかなか面白かったな。本物のベルサイユ宮殿で撮影した映画なんですね。

    +10

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 22:46:13 

    マリー・アントワネットに別れをつげて

    レア・セドゥがでてるよ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 22:46:58 

    革命政府はロベスピエールを筆頭にバリバリの至高理想主義。容赦ないギロチンが象徴してる。ちょっと今のジェンダー・フェミニズム思想に近い気がする。
    そんななかからバリバリのダンディズムに溢れたナポレオンが台頭したわけで。

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 22:47:39 

    「アマデウス」にもチラッとマリーアントワネット出て来たような。

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 22:47:45 

    >>10
    桃子は誰っていうよりロココに生きたいんだよね。むしろマリーアントワネットよりもポンパドール婦人のほうがロココの先駆者って書いてあったような。

    +15

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 22:48:16 

    ベルサイユのばら
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 22:48:49 

    そりゃもうこれよ。
    かわいくて大好き!

    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +75

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 22:49:08 

    >>7
    マリーアントワネットのこと?

    14歳で政略結婚
    退屈が恐ろしいのでパーティーギャンブル三昧
    フェルゼン様と恋に落ちる
    パンが無いならお菓子を食べればいいのに
    とか言って飢えた民衆の恨みと怒りを買い
    ギロチンで処刑された

    +6

    -20

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 22:49:55 

    >>17
    モーツァルトに求愛されたシーンね

    +11

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 22:52:04 

    ラ・セーヌの星しかわからない

    +13

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 22:53:01 

    映画やドラマじゃないけど、
    六本木でやってたマリー・アントワネット展で見たフェルゼンからの手紙と、特別展示された時計に感激した

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:14 

    >>7
    フランス王室最後の妃

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:52 

    >>1
    今アマプラで配信されてるの?
    観てみたかった作品だから嬉しい。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 22:55:35 

    >>8
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 22:57:38 

    なぜかルイ16世の人柄や政策が矮小化されてるのが多い。

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 22:57:47 

    レア・セドゥーが好きで観たけど、いい映画だったよ
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 23:00:12 

    フェルセンのことをフェルゼンって言う人って、漫画のベルばらしか見たことないんだろうね

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 23:06:34 

    宝塚でベルサイユのばら頻繁にやってないか?
    Amazonプライムで見れるよ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 23:08:07 

    >>11
    それマリーアントワネットが言った言葉じゃないって結構知れ渡ってるよね

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 23:10:52 

    >>21
    気の毒よね
    中学生ぐらいの年で1人で外国に行って
    好きでもない男性と結婚させられて
    生活の何もかもを見られてるし
    ルールに縛られて…
    そりゃあ遊んだり恋愛したりしたくなるでしょ

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 23:10:52 

    マリーアントワネットの生涯、
    ルイ16世がマジで仕事できないっていう設定だったよね。
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 23:12:10 

    >>30
    フランス史に詳しいのですか?
    大学で専門的に勉強されたのかしら
    それとも独学で?

    +2

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 23:12:55 

    >>8
    魅力的な人だったんだろうけど肖像画を見る限り美人だと思ったことないな。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 23:15:20 

    >>20
    DVD買いました!
    旦那さんやさしくていい人だよね

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 23:18:18 

    >>21
    それはイギリスから独立しようとするアメリカを支援していたフランス王家を潰すためにイギリス王家が仕掛けたプロパガンダ
    パンがなければケーキを食べれば良いじゃない、だったかそういう有名な言葉もマリーは言ってない
    フランスが飢えたのはイギリスが経済攻撃を仕掛けた結果
    けど嘘でも流布されるうちにフランス人は本気にして自分達の王をギロチンにかけた
    それがフランス革命の実態

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 23:22:59 

    >>22
    有名な話よね。
    一目惚れで求婚した話

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 23:27:10 

    >>10
    骨ストで胸があると、首の詰まった胸元のフリフリ難しいんだよね。

    この体型は谷間がっつり見せるドレススタイルが似合うのに、日本の常識だと日常の谷間ははしたない。

    ロココドレスの流行👗来ないかな。

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 23:28:15 

    >>38
    歴史の犠牲になったフランス最後の王妃

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 23:29:31 

    息子も可哀想だったな

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 23:32:54 

    >>36
    産まれた時に実母がシャクレのこと言ってたみたいだね。肖像画も大分忖度があったとか

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 23:34:03 

    >>30
    他の作品でもフェルゼンって描かれてるものあるよ
    あと、ベルばらしか観てないのって悪いことなの?

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 23:34:10 

    >>38
    結局アメリカの独立はその時は潰されたの?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 23:34:52 

    >>1
    フェルセンってちゃんと書いてる
    主さん詳しいんだね

    +3

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 23:35:57 

    >>35
    横ですが
    シュテファン・ツヴァイクのアントワネットの伝記や、その他のアントワネット関連の本もフェルセンとなってることが多いです。Wikipediaも。
    ヨーロッパ圏の国によって発音が違うのかもしれませんね。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 23:36:00 

    >>1
    映画やドラマの話じゃなくて
    歴史の話になってる

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 23:36:44 

    >>36
    どちらかと言うと愛嬌がある
    ファニーフェイスだったみたいね

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 23:37:12 

    >>44
    なんかこだわりが強くて
    他の人のコメントに厳しい人いるね

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 23:37:39 

    >>42
    悲惨だよね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 23:38:30 

    >>10
    この映画は邦画の中で1番好きな映画です
    大好き

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 23:38:35 

    >>33
    傾国の仕立て屋だったと思うけど、結婚のためにフランスに渡る時のアントワネット本当に可哀想だった
    ベルばらの奔放なイメージが一般的だけど、実際の輿入れはこっちが近かったと思う

    ベルばら含め池田理代子先生の漫画全部持ってるくらいベルばら好きだけど、ベルばらのアントワネットはキュートな分無知に描かれ過ぎているかな?とは思う

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 23:39:18 

    >>52
    それどこで買ったの?
    代官山
    あなたは?
    ジャスコ

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 23:48:00 

    >>1
    傾国の仕立て屋ローズベルタンもオススメ!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 23:57:55 

    >>45
    アメリカの独立はフランス革命より前です

    アメリカ独立宣言…1976年

    フランス革命…1789年から激化

    +2

    -4

  • 57. 匿名 2023/06/12(月) 00:00:21 

    >>2
    トピタイ見た時点でベルばらで頭いっぱいで、ドラマ映画しばりまで辿り着けない

    ちなみに映画のベルばらは、私の中では存在しない事になってる

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/12(月) 00:04:03 

    蠍座だからあまり社交的ではなく出来れば引きこもりたかったのではないかなと個人的には思っている。
    だから田舎に理想の別邸を作ったのかなと

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/12(月) 00:06:27 

    >>10
    今、現代日本社会に若返って転生したマリー・アントワネットとロリータファッションが好きな女の子の漫画があるよね

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/12(月) 00:11:02 

    >>56
    イギリスのプロパガンダの意味なかったのに、王妃の悪いイメージは拭えなかったんだね 悲劇ね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/12(月) 00:18:07 

    >>19
    女優のカトリオーナ・マッコールもキレイでしたね

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/12(月) 00:27:23 

    映画何本あった?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/12(月) 00:37:51 

    三銃士の映画に出てたような。
    首飾り事件で。

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/12(月) 00:42:52 

    漫画やアニメなら沢山あるけど。
    8割がベルばらの話になるガルババアホイホイ。

    +0

    -5

  • 65. 匿名 2023/06/12(月) 01:14:11 

    >>38
    イギリスの策略だけが原因じゃないでしょう。
    フランス国民が飢えたのはルイ14世から続く戦争、労働力の減少、天候不順による不作、宮殿などの造営、貴族の腐敗などなどもあるでしょう。
    ロベス・ピエールのカリスマ性とか。

    マリーに悪政の責任を被せたのは、
    イギリスのプロパガンダをフランス民衆が信じてギロチンてのはそれだけじゃないでしょう。
    フランス貴族も革命軍も民衆もよそ者のオーストリア女を叩きやすかったから。
    女を悪者にするのが民衆に受ける分かりやすい物語だったから。

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/12(月) 02:12:16 

    まだ日本公開日決まってないみたいだけど
    「Jeanne du Barry」すごく楽しみです!
    マリーアントワネットもでるはず

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/12(月) 05:33:46 

    >>63
    それは別の王妃の別の首飾りの事件で、マリー・アントワネットより百年以上前の時代が舞台じゃないかな。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/12(月) 05:35:48 

    >>66
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/12(月) 05:49:52 

    >>36
    ヴィジェ・ルブランと違って忖度しなかったヴェルトミュラーが描いた肖像画
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/12(月) 06:25:17 

    >>59
    え!なにそれ見たい!!
    なんていう作品ですか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/12(月) 06:35:41 

    >>8
    忖度の肖像画でリアルはしゃくれてたんだろうな

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/12(月) 06:39:58 

    >>69
    さらに忖度なしの横顔
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/12(月) 07:21:17 

    >>7
    お母さんのマリア・テレジアがあれだけの人だったから、マリー・アントワネットにそういう感想になる気はわかる

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/12(月) 07:36:05 

    「マリー・アントワネットの日記」、面白かった!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/12(月) 07:45:17 

    >>1
    ツヴァイク読んでこれ見て遠藤周作の読んでプチマリーアントワネットブームなんで、このトピありがたいです!

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/12(月) 07:46:26 

    >>53
    ちょっと興味ある。
    どんな風に描かれてるの?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/12(月) 09:48:17 

    「魔女大戦 ~32人の異才の魔女は殺し合う」でエカチェリーナ2世 と対戦した

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/12(月) 10:44:19 

    映画でもドラマでもなくて申し訳ないけど、宜保愛子さんがフランスとオーストリアへ行ってマリーアントワネットの霊視するのを最近youtubeで観ました!

    信じるか信じないかはあなた次第とはなりますが私は興味深く観てました

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/12(月) 13:41:58 

    映画「マリーアントワネットの首飾り」のアントワネットが雰囲気や声とか合ってて好き
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/12(月) 15:10:39 

    >>71
    そりゃハプスブルク家だし・・・。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/12(月) 15:16:01 

    >>52
    水野晴雄がよう!コンビニでのり弁買っててよう!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/12(月) 18:45:58 


    絵がきれいでした。

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/12(月) 20:14:09 

    >>27
    クリスティーナボームって素顔綺麗なのにこのメイクだと野暮ったいね
    数年後には交通事故で亡くなっちゃったんだよね、残念

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/12(月) 20:16:00 

    >>68
    ジョニデ、特殊メイクが多かったせいか素の感じだと直ぐに思い出せない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/12(月) 21:11:03 

    >>76
    手元に本がないので、細かいところなど違ったらごめんなさい

    オーストリア、フランス両家のアントワネット付の人たちがズラッと並ぶなかで真っ裸にさせられるの
    そして、オーストリアからのものは何も持っていかない!と表明させられる
    家族からもらった大事なものも全部ダメ!って取り上げられちゃう

    ローティーンの女の子が、初めて会うたくさんの大人(確か男性も含む)の前でそんなことにさせられて、オーストリアの人たちと引き離されて、そりゃ怖いし不安だし、わがまま放題したくなるよなぁと思った

    ちなみにこの作品では、ベルばら屈指の悪女ポリニャック夫人もとても素敵に描かれてます(そしてその方が史実に近いみたい)

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/12(月) 21:21:03 

    >>85
    詳細ありがとう!
    読みたくなってきた。
    ググったんだけど、傾国の仕立て屋ローズ・ベルタンで合ってるかな?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/12(月) 21:44:36 

    >>86
    そう、それです☺️
    LINE漫画で途中まで無料で読めた気がします

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/13(火) 06:11:38 

    こちらは、ナレーション入りのドラマ仕立てだけど当時の世相やらを生々しく感じられる作品となっております。わたしは、好きな作品です。
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/13(火) 06:20:14 

    こちらは1956年の作品でミッシェル・モルガンさんが演じたマリーとなっております。ノーマンさんが演じたマリーとは違ったより現代的な強さを感じられるマリーとなっております。こちらもわたしは好きな作品です。
    マリーアントワネットが出てくる映画、ドラマを語ろう

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/13(火) 19:37:46 

    世界名作劇場『ふしぎの島のフローネ』にも全裸のマリーアントワネットが出てた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/13(火) 21:23:25 

    >>88
    レンタル落ち買っちゃっいました

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。