ガールズちゃんねる

髪の毛で印象は変わりますか?

201コメント2023/06/15(木) 14:26

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:06 

    髪の毛で印象は結構変わりますか?
    実際に何かエピソードがあればききたいです
    よろしくお願いします(´;ω;`)

    +42

    -15

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:54 

    変わります
    髪質など

    +250

    -5

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:57 

    髪の毛で印象は変わりますか?

    +69

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:09 

    杉咲花ちゃんがロングからショートにしてすごい印象変わったよ

    +145

    -6

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:10 

    髪型じゃなくて?
    髪質ってこと?

    +24

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:20 

    主なんで泣いてるの?

    +110

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:21 

    もちろん!
    男女ともに髪型でかなり変わる

    +47

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:26 

    髪は顔の額縁ですからね

    +133

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:34 

    似合ってないと自分自身の気持ちがあがらない。

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:35 

    やっぱり艶があると若々しく見えるじゃない?

    +93

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:44 

    >>6
    捻転毛

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:44 

    前にAKBで坊主した子いたけど皆ビックリしてたよ

    +9

    -10

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:46 

    水トアナと結婚した俳優さん、短髪にして顔出したらアレレ??となった。雰囲気イケメンになれるから髪型って大事だと思った。

    +316

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:47 

    茶髪金髪はバカに見える

    +13

    -31

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:54 

    ブスのショートは生きる価値無しだよね

    +7

    -29

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:55 

    髪の毛で印象は変わりますか?

    +13

    -57

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:56 

    変わりますよ

    髪の毛の色とかもそうだし、ストレートかクルクルなのかとか

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:58 

    人生初の全頭ブリーチした。
    更にショートにしたら印象変わりすぎて今まで着てた服の系統が全く似合わなくなった。困ってる笑

    +105

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:12 

    顔整った芸能人ですら、髪型変えただけで人気出たり人気なくなったりするよね
    いっぱんじんならなおさら髪重要

    +147

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:24 

    椿オイルを付け始めたけど、髪1本1本がしっかりして、元気になったと思う。ツヤもある。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:36 

    >>1
    やっぱひ変わると思うよ
    通りすがりにフワッとシャンプーのにおいとかしたら好印象

    +4

    -15

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:37 

    男性でロング(顎レベルの長さ程度)似合う人って少ないなあって思ってる

    大食いの人のサポートしている二人の男性が相次いでショートにしたら
    あらカッコイイって思ったw

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:48 

    かなり変わるよね。
    芸能人とか見慣れた髪型から変わるとこんな顔だったか!?ってなるときある。
    Perfumeとか、イメージを完全に固定するために髪型変えないんだってね。

    +107

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:51 

    >>13
    中村倫也は眉でも変わる

    +77

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:08 

    変わるね。
    ずっと段つけずにボブにしていたけど今回は長さ変えずに段つけてウルフっぽくしたら評判良くって色々な人から褒められたよー。
    イメチェンしたね!とか言われたからかなり印象も変わったんだと思う。

    +54

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:10 

    輪郭ブスな自分にとっては重要!
    元が30点だとしたら、髪型頑張れば40点位にはなってると思ってる。

    +58

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:21 

    >>1
    加齢で髪がパサパサでうねりや広がりがひどかったのですが、梅雨に入る前に縮毛矯正したら皆に若返ったねと言われました。

    +68

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:23 

    変わルンルン♪

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:27 

    かなり変わると思う

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 17:49:55 

    >>2
    肌のキレイさより髪のキレイさの方が印象残る。
    見るからにハリとコシがある艶々の髪の人って実年齢より若く見えるし重要だよね。

    +86

    -9

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 17:50:13 

    全然変わると思う。大事。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 17:50:29 

    髪質 さらさら 艶やかて 柔らかい人
    ただのストレートでもサマになる…。
    梅雨時、スゴイ羨ましい。。

    +78

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 17:50:41 

    髪にストパーしてトリートメントしたらチュルンになってワカク見られるようになった

    +5

    -7

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 17:50:47 

    大人しくていつもニコニコしてた同僚が体調を崩して1ヶ月休養した
    復帰したらいきなりベリーショート&インナーカラー、大きな伊達メガネに変身
    性格も明るくなって陰キャ→陽キャで戸惑った

    +7

    -15

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 17:50:52 

    縮毛矯正で人生変わるよね。
    特に高校生とか。

    +63

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:00 

    白髪をだいぶ放置してこの前久しぶりに白髪染めしたら若返った

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:58 

    >>1
    一髪二姿三に顔と言われるくらい全体の印象に関わる

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:00 

    >>6
    恋してるとか、変わりたいとか

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:01 

    そりゃ変わる
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +72

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:20 

    >>1
    ベタベタカパカパだと洗髪してない認定しちゃうしパサパサカサカサなら手入れしてない認定しちゃう
    ツヤツヤサラサラだと印象良い
    髪型も今風だと印象良いしヘアカラーも似合ってるか似合ってないかで印象が変わる  

    +2

    -5

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:36 

    >>22
    男性はヒゲの選択肢もあるから印象が変わるよね

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:46 

    髪の毛で印象は変わりますか?

    +80

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:47 

    結構変わると思う
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 17:53:05 

    かなり変わる
    いくらおしゃれな服を着ても髪が適当だとモサいしね

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 17:53:18 

    全然違うよ。
    極端なこというと、
    薄毛とふさふさ
    白髪と黒髪で
    20歳くらい違って見える。

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 17:53:33 

    >>13
    大和ハウスの長髪+メガネのときが好き
    短髪だと近所のコンビニで働いてそうな普通の人に見える

    +75

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 17:53:33 

    アレンジしてもぜんぜん違うよ

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:01 

    かなり変わる。美容室帰りの日だけはやたらと人からの扱いが変わる
    髪が綺麗って相当印象良いんだなって実感する
    ほんとに美容室帰りの日だけなんだもん

    +70

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:04 

    髪色でもかなり変わる
    パーソナルカラーの話すると嫌がる人いるけど、自分に合った髪色にすると肌色がパッと明るくなって5歳くらい若返る

    +54

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:07 

    >>16
    今日お昼の番組体調不良で不在だったのに途中から参加しててびっくりした。無理しないで休めばいいのに。

    +44

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:25 

    >>39
    誰ですか?

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:33 

    >>1
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:48 

    >>3
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +1

    -11

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 17:55:10 

    きったない縮れ毛なんだけど、縮毛矯正したらあからさまに異性からの待遇が変わった。それまでは論外というかゴミ扱いだったのに

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 17:55:24 

    髪色変えるだけでも気分が変わったり、見た目も表情が明るく見えたりする事はあるなって思ってる

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 17:55:26 

    >>43
    私に似てる

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 17:55:43 

    >>13
    5、6年前は神がかってた。
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +182

    -6

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 17:55:44 

    剛力彩芽はロングヘアの時が好きだな〜だいぶイメージ違うと思う
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +71

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:18 

    髪質はともかく髪型9割っていうよね。

    +17

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:20 

    変わる
    生真面目な子や心の壁が高い子は髪染めない
    髪型や髪色派手でも真面目で優しい子はいるけど、その辺にいるレベルと変わらない

    髪がボサボサだったり、髪も傷んでると不衛生に感じる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 17:57:02 

    前髪有りから無しに変えたら相当印象変わったらしく職場でほとんど会話したことない人にまで「印象変わりましたね!すごく似合ってます!」って話しかけられた。

    +17

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/11(日) 17:57:38 

    >>14
    髪の色も今や肌の色というと語弊がありますが
    多様性を認めてよいと思う

    真っ黒でつやがあってきれいな髪を金髪にするのは
    もったいないな~とはおもうけど
    もともと、色素薄めな髪だから自由自在に髪の色しようと
    思うよっ

    金髪の人がバカに見えるっていう人に限って
    金髪の人からめっちゃ助けられたりするから!
    人は外見では到底図り切れない能力を1人1人
    もっているよっ
    マイナスイメージで入るからむしろ得するし

    +11

    -9

  • 63. 匿名 2023/06/11(日) 17:58:17 

    >>32
    生まれつき細サラサラストレートです
    毛先に寝癖つくとなかなか直りません
    長いと絡まることが多いです
    静電気も時によりすごいです
    髪型により工夫しないとちょっと下向いた時でもサラサラ髪が顔にかかってうざいです
    梅雨時期は意外にもサラサラではないです
    パーマかけた時は楽でした
    ストレートでもそれなりに大変です

    +6

    -16

  • 64. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:17 

    >>51
    佐藤栞里ちゃん

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/11(日) 18:03:31 

    太くてウネウネの天パだけど、縮毛矯正で自分自身でも印象変わったなと思うし、頭(ヘアスタイル)でイライラしないから顔つきも違う気がする

    雨の日とか変に広がるから、坊主にしたいくらいイラつくわ

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/11(日) 18:04:42 

    何となくだけど、ボブ位の長さの時よりショートの方が仕事上、なめられない気がする。相手が最初からすっと対等に挨拶してくれる。

    +14

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/11(日) 18:05:29 

    >>16
    髪の毛というか顔が

    +78

    -3

  • 68. 匿名 2023/06/11(日) 18:06:31 

    雰囲気めちゃくちゃ変わるよ!
    ロングでオーラ出てた子がボブにしたら、オーラ消えた。
    似合う髪型って本当に大事。

    +30

    -1

  • 69. 匿名 2023/06/11(日) 18:06:53 

    変わる
    つい最近の石原さとみ

    +22

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/11(日) 18:07:08 

    >>2
    断言する。髪が綺麗だと他の欠点隠してくれる。
    逆に顔は可愛いのにチリチリだと、可愛いとは無縁

    +21

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/11(日) 18:07:23 

    >>16
    この2枚を並べるの、顔が同じ向きじゃないと何の意味もないと思うが何がいいたい画像?

    +8

    -5

  • 72. 匿名 2023/06/11(日) 18:07:34 

    >>15
    お前の価値観を押し付けんな

    +14

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/11(日) 18:08:55 

    >>16
    ヤッバ、もう元のベース無いやん。完全に人造人間。

    +24

    -12

  • 74. 匿名 2023/06/11(日) 18:09:07 

    >>18
    いいね!
    私も髪色変えたいけど、職場が無理だから指くわえて見てる〜。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/11(日) 18:09:27 

    確か第一印象の7〜8割は髪型じゃなかった?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/11(日) 18:09:27 

    >>6
    悩んでるからじゃない?

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/11(日) 18:09:44 

    ずっとボブの黒髪だったけど、髪色を明るくしたら若くなったと言われたよ。
    ちなみに顔タイプキュートのイエベ春

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/11(日) 18:09:59 

    髪の毛で印象は変わりますか?

    +56

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/11(日) 18:11:26 

    前髪だけでも変わるよね
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/11(日) 18:13:21 

    おでこを出す、出さないでも印象変わると思う

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/11(日) 18:14:51 

    ロングとショートだと特に誰でも印象変わる気がするけど、どうなのだろう?
    雰囲気も変わるというか

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/11(日) 18:15:35 

    変わると思う。扱いも変わる。
    ロングにしたら狭い店内とかで男性が道を譲ってくれる様になった。
    ベリショの時はこっちが壁にへばりついていた。
    顔は同じなのにね。

    +39

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/11(日) 18:16:19 

    >>63
    ストレートでも、色々な髪質の人が居るのは分かるよ…。
    酷いから癖毛なんで、
    梅雨時は、該当する髪質が羨ましいと言う話です。。

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/11(日) 18:17:13 

    子供の頃、ショートだとボーイッシュに見られて、ボブだと大人しく見られた

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/11(日) 18:18:29 

    いいかいどんなにイケメンでも禿げたらって考えてごらん

    +3

    -5

  • 86. 匿名 2023/06/11(日) 18:18:42 

    >>78
    やっぱり印象は変わるよね
    年齢も違うように感じるかも、この方の場合

    +33

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/11(日) 18:20:02 

    ゆるいパーマでベージュ系の明るいロングから真っ黒のショートにしたら妙に評判良かったことはある。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/11(日) 18:20:47 

    >>68
    綾瀬はるか切ったらイマイチだったよね。可愛いけど、長い方が似合ってると思う。

    +46

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/11(日) 18:21:05 

    >>42
    7番のアニー感が可愛いw

    +25

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/11(日) 18:21:17 

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/11(日) 18:21:35 

    >>52
    鬼太郎、セーラームーン、サザエさん、しずかちゃん、孫悟空、あとはプリキュア?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/11(日) 18:21:54 

    >>1
    むしろ髪型はめちゃくちゃ大事。
    前髪だけでもものすごく変わる。

    +17

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/11(日) 18:21:57 

    >>42
    鬼ちゃんがいないよ、、

    +2

    -12

  • 94. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:23 

    >>93
    あ、ごめんいたわ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:31 

    >>93
    5番にいるよ

    +8

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:33 

    >>58
    ロングヘアだからか普通に可愛い美少女じゃん

    +45

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 18:22:35 

    保育園の先生。
    前髪なしから前髪作ったらめちゃくちゃ似合ってて可愛くなったし垢抜けた!

    +4

    -3

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 18:23:40 

    私は背が低いしそんなにメンズっぽい服装でもないし、ショートカットでも男性に間違えらたことはなかったけど、マッシュルームカットにしてた時だけめちゃくちゃ男性と間違えられてたwもっと短いベリーショートでも間違えられなかったのにww髪が短ければ短いほど男性に見えるって訳ではないって学んだ

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 18:25:07 

    >>73
    身内、整形なしでここまで変わるわ…
    すっぴん見せないまま入籍しそう

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 18:25:30 

    変わると思います。
    私もこの前超ロングな髪をセミロングにしたけどやっぱ印象スッキリしたって言われます。
    矯正もかけたのでサラサラだし余計に変わったようです。

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 18:25:58 

    >>16
    左と右ならどっちになりたい?

    +0

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 18:26:37 

    強めの癖っ毛の人が縮毛矯正したら、結構印象変わるよね。美容室に拘束される時間と、値段が高くて気の毒だけど…

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 18:26:57 

    髪の毛で印象は変わりますか?

    +3

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 18:26:57 

    >>58
    私もこの子ショートよりロングの方が好き。

    +17

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 18:27:46 

    >>42
    6と7がいいね!

    +2

    -5

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 18:27:58 

    >>103
    ダースーって眉毛の印象が強いから、その印象を淡くさせる明るい髪の方が垢抜けるよね。

    +16

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 18:29:08 

    剛力彩芽
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +27

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 18:29:52 

    髪型というか前髪でかなり変わる気がする
    武井咲ちゃんが前髪作ったときあんなに美形なのにコレジャナイ感あった

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 18:30:48 

    ホラン千秋
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +40

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 18:35:12 

    >>1
    低身長の黒髪は変な男に絡まれる確率が高い
    金髪にすると絡まれる確率低い

    +6

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 18:36:50 

    >>15
    アナタ見たいな心のドブスはどんな髪型でも髪質でも似合わないだろうね!

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 18:38:40 

    >>43
    人相も変わってる

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 18:38:45 

    >>55
    真っ黒の子がちょっと茶色くするとちょっと垢抜けるよね!
    真っ黒が似合う子もいるし。
    私は地味顔だから髪色は明るい方が気に入ってる。
    くらい色だとこけしみたい。

    +6

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 18:41:59 

    金髪だと犯罪者っぽい

    +3

    -2

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 18:42:15 

    >>109
    うわっ!すごいキレイ!高嶺の花系の美少女。

    +44

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 18:42:45 

    >>53
    2と7が無いのですか?

    +13

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 18:46:32 

    いろでは変わらないけど、髪の毛臭いとか汚いのはイメージ悪い

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/11(日) 18:51:54 

    >>1
    白髪染をさぼっててっぺんだけ白いおば様は遠くから見るとてっぺんが剥げてるように見えるw

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/11(日) 18:52:41 

    >>1
    それこそ今日前髪切った。3年ぶりだけどソワソワしてる。
    だいぶ雰囲気変わるね。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/11(日) 18:53:14 

    >>42
    髪もだけど眉で印象左右されるのがよく分かる

    +43

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/11(日) 18:54:54 

    >>5
    髪全般のことかな。
    髪質も
    髪型も
    髪色も

    って解釈してる😊

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/11(日) 18:57:43 

    >>4
    ロングでセンター分けの杉咲花ちゃん好きだった。似合ってたと思う

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/11(日) 18:58:02 

    >>1
    いや変わるだろ 
    今まで生きてきて感じなかったの?

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/11(日) 18:59:53 

    >>43
    待て
    これは髪なのか?www

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/11(日) 19:01:52 

    >>103
    2と5が好きかな

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/11(日) 19:08:53 

    >>58
    このくらいの長さも好き
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +16

    -22

  • 127. 匿名 2023/06/11(日) 19:08:58 

    >>64
    ショートカットのイメージだわ

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/11(日) 19:10:30 

    >>107
    ロングヘアも可愛い

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/11(日) 19:15:04 

    >>6
    主じゃないけど、髪の毛が傷んで白髪がキラキラ金髪のようになってたから白髪染めして落ち着いた色にするつもりだったのに、セルフでやったらまた明るい色になって印象変わらなかった(;o;)
    だから主も納得いってないんだとおもう。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/11(日) 19:16:21 

    毛量があってツヤツヤだと若く見える

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/11(日) 19:18:10 

    知り合いがショートにしたらめっちゃ良くなった
    垢抜けてカッコいい雰囲気になった

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/11(日) 19:19:03 

    担当の美容師さんにコレが良いですよ、と言われずっとその上方してたけど、担当さんが辞めて違う人になった時「〇〇さんにはこういうのがいいのでは?と思ってました」とのことで今まで避けてたヘアスタイルにしたら、あら不思議おさまりが良い上に周囲からも好評。美容院や美容師さん変えるとまた発見あるかも。

    +25

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/11(日) 19:26:58 

    >>109
    すげー、美人w

    +34

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/11(日) 19:28:56 

    >>39
    佐藤栞里ちゃん?めちゃくちゃ雰囲気変わるね!
    ショートだと元気で童顔で可愛い印象だけど、ロングは落ち着きある美人に見える!

    +39

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/11(日) 19:30:20 

    短い髪型似合わない、と思ってたからセミロングだった。10年ほど前に美容師さんからショートボブ、赤系の艶が出るカラーを提案されてカットしてもらったら、周りからめちゃくちゃ褒められて、初めて彼氏もでき、自分に自信が持てた。
    あの時の美容師さんにすごく感謝してる。

    +19

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/11(日) 19:33:17 

    >>57

    同じ人なのに こんな印象違うのなんでだろう

    時々こういう人いるんだけどさ
    加齢とかそんなんでもなくね
    最近のいしだ壱成とか華原朋美とか 全盛期の面影がまるでない感じ

    +35

    -3

  • 137. 匿名 2023/06/11(日) 19:37:09 

    髪の毛で印象は変わりますか?

    +0

    -11

  • 138. 匿名 2023/06/11(日) 19:39:13 

    >>79
    左が似合ってる

    +42

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/11(日) 19:39:21 

    >>1
    サザエさんの家計見てみなよ
    髪型だいじだよ

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/11(日) 19:39:32 

    >>12
    え、誰?

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/11(日) 19:43:36 

    >>42
    私は5番です

    +12

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/11(日) 19:47:18 

    >>42
    これだけやってストレートサラサラなのすごい。

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/11(日) 19:48:33 

    >>42
    5、6凄く好き。9、10凄く嫌。これだけ髪型で印象変えれるって俳優としては良い事だよね。

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/11(日) 19:50:13 

    >>137
    同じ髪型を並べて何が言いたいの?

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/11(日) 19:52:09 

    >>110
    知人は 歩けばナンパされたり、声掛けられてしつこくされて嫌だったって言ってた。特にオヤジに電車でわざとぶつかられたり。おばさんもぶつかっても足踏んでも無視とかされたらしい。
    ある日バッサリ切って金髪になったら 一切上記のことがなくなったの!って嬉しそうだった。
    おばさんはごめんなさいねって言うよーって。
    知人は黒髪ロングで似合ってたから勿体無いと思ってたけどそんな苦労があったのか…

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/11(日) 19:52:50 

    ヘアメイクの動画を見てたら、
    髪の毛をちゃんとセットするだけで、
    男も女も自分比で30%〜40%ぐらいはアップしてると感じる

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/11(日) 19:52:58 

    >>1
    かなり変わるよ!
    学生時代塾でバイトしてたとき、ロング時代は女の子ウケがよくなかったけど、ボブにしたら女の子ウケがよくなりました

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/11(日) 19:54:58 

    インスタで、女の子達がメンズカットで大変身するやつ
    ほんと毎回ビックリする
    普通の子達が、特別な子達に変身する

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/11(日) 20:00:10 

    >>57
    ウシジマくんで初めて存在を知ったときは、芋っぽい兄ちゃんだなと思ってたのに
    しばらくして見たら、すごい格好良くなっててビックリしたよ
    最近またちょっと芋っぽいかも
    これウシジマくんの時

    髪の毛で印象は変わりますか?

    +28

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/11(日) 20:02:02 

    かなり変わる
    凄い天パで、ずっとブス扱いされていじめられてた子が縮毛矯正かけてきたらかなり印象変わった
    美人になったとかそういう漫画的な事はないけど、暗くて不潔っぽいイメージだったのにごく普通の女の子って感じになった

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/11(日) 20:10:16 

    >>42
    この人の鼻って自前なの?

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/11(日) 20:12:31 

    >>52
    この中ならプリキュアが一番華やかで好き

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/11(日) 20:12:32 

    髪型大事だよね

    顔全然違うのに髪型が似てるだけで「似てる」扱いされている芸能人を結構みるし
    びっくりしちゃう

    あと美人扱いされてる芸能人、元は癖毛、天パで
    ずっと縮毛矯正でストレートにしてる人多い

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/11(日) 20:15:50 

    >>108
    前髪ありの武井咲見たけど、地味に鼻の主張あるんだね
    鼻の主張ある人は前髪作らない方が良いのかも

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/11(日) 20:19:18 

    >>107
    ロングもかわいいね。ショートにすると小顔さと首の長さが強調されるんだな〜

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/11(日) 20:22:06 

    板谷由夏さんはショートかショートボブがすっごい好き。少し前までしてた眉上ぱっつん前髪にボブとは印象だいぶ変わると思う。
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +29

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/11(日) 20:30:46 

    重岡の長過ぎる前髪は似合わない
    ちょっと長いくらいは似合う
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +23

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/11(日) 20:35:53 

    黒髪のカズレーザー
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +25

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/11(日) 20:39:03 

    どこかで書いたけどファブリーズの平野紫耀くんの髪型が好き。脱退前、伸ばしててあまり好みじゃなかった。

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/11(日) 20:47:28 

    二階堂ふみはロング、ミディアム、ショートどれが似合う?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/11(日) 20:51:08 

    >>109
    綺麗な人はロングもショートも似合っててすごい

    +21

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/11(日) 20:54:13 

    >>1
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/11(日) 21:04:15 

    >>160
    ショートがすき

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/11(日) 21:50:10 

    ある程度歳いって黄色とか下品な感じの奴は地雷とみてる

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/11(日) 21:51:36 

    >>6
    主に泣いてます

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/11(日) 21:52:33 

    >>164
    紫婆の紫髪はまた別

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/11(日) 22:12:40 

    >>44
    私美容院が嫌いでなかなか行かないんだけど、メイクと服頑張っても髪がダメだと垢抜けないね……
    前髪と横髪が特に大事な気がする

    +12

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/11(日) 22:13:35 

    >>42
    私6番取ーった

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:35 

    ずっとショートかボブだったけどミディアムロングにしたら女性扱いされるようになって綺麗とか色気があるとか言われるようになった。

    +8

    -2

  • 170. 匿名 2023/06/11(日) 22:21:43 

    >>162
    どなたですか?
    ジャンポケ斉藤さん?

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/11(日) 22:24:42 

    >>27
    前髪から顔周りがストレートになるだけで若返りする!ウネウネしてる顔周りは野暮ったいよね。

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/11(日) 22:31:10 

    髪型でもより髪質で変わる実感する
    私はゴワゴワした癖毛だけど縮毛矯正かけた後は丁寧な対応してもらえるようになる
    素髪がみすぼらしいんだろうね…

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/11(日) 22:37:24 

    >>172
    勢い余って一行目がカタコトになってしまったw

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/11(日) 22:39:34 

    >>149
    こう見比べると髪のボリューム減ったかも?

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/11(日) 22:56:24 

    >>58
    可愛いね!
    ロングのほうが似合う

    +13

    -1

  • 176. 匿名 2023/06/11(日) 22:57:26 

    >>6
    セルフカットで失敗したんやろ

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/11(日) 23:02:00 

    >>50
    私もびっくりした。あれ?いつの間にか居るってなった

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/11(日) 23:30:08 

    めっちゃかわるよ
    別人なみにかわる人もいる

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/11(日) 23:31:30 

    >>1
    ハゲの男と髪が生えてる男、全然印象違うよね

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/12(月) 00:14:06 

    >>90
    サザエさんまだ24歳だもんね

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/12(月) 00:33:28 

    黒髪が個人的にすき
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +9

    -5

  • 182. 匿名 2023/06/12(月) 01:57:01 

    いつも遊んでそうに見られる 

    よく髪が茶色いからと言われる でもそこまでハイトーンじゃない

    +0

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/12(月) 01:59:48 

    変わるよー!
    梅雨どきなので癖毛がしんどい

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/12(月) 03:19:28 

    >>136
    この方は今後売れないだろうね
    やっぱり生き方というか覚悟なのかな?
    性別でくくるのよ良くないかもだけど、男の人は仕事に掛けてると凄み出るよね

    朋ちゃんは別ジャンルで、精神的なものだろうけど

    +0

    -5

  • 185. 匿名 2023/06/12(月) 04:31:43 

    職場の若い子が黒に近い暗い髪色にしたら
    びっくりするほど可愛くなくなってた
    本人も変じゃないですか?って気にしてて
    違う美容院行って明るい色に染め直したら可愛くなった
    長さは変わらないセミロング
    人間髪色だけでこんなに印象変わるんだなあと思った

    +20

    -1

  • 186. 匿名 2023/06/12(月) 04:57:53 

    >>170
    将棋の佐藤七段です
    かつらを外して相手を動揺させる禁じ手を持っておられます

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/12(月) 05:34:18 

    つーか髪型が全て。
    ハゲてる男の人がフサったカツラかぶるだけで全然変わる。
    女の人がスポーツ刈りにすると、だいたいの人はめっちゃきもくなるよ

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2023/06/12(月) 09:40:03 

    >>1
    何かあったの?
    話聞こか?

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/12(月) 12:23:33 

    ハゲがかつらを被ると変わるでしょ
    そういうことです

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/12(月) 12:48:52 

    >>6
    精神的に弱りまくった私にはめっちゃ響いた
    全然関係ないと理解しながら
    なんで泣いてるの?ってすごい優しい言葉に聴こえて

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/12(月) 13:21:06 

    白以外は全部やってみたいな
    やってみたいという願望だけで終わりそうだが

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/12(月) 15:19:39 

    >>158
    IT企業とかに普通にいそう

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/12(月) 15:40:06 

    >>57
    ホリディラブが1番良かった

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/12(月) 15:45:05 

    >>42
    眉毛がひっそりしてたらカッコいい。

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/12(月) 15:47:23 

    >>13
    これとか顔全部出てるけど良いよ。
    髪の毛で印象は変わりますか?

    +20

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/12(月) 16:24:07 

    変わりますよね、当然
    50代ですが重度の脱毛症で頭髪がまばらにしかなく
    老婆ではなく老爺のような容姿ですよ、私
    こういう質問もコメントで地味に傷つきます
    思春期で脱毛症の子たちだっています 少しでも知っていただけたらと思いコメントしてみました


    +4

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/12(月) 16:45:02 

    変わると思う
    髪が多すぎる上癖毛で頭が常にでかく見えるからだらしなく見える
    縮毛矯正しても2ヶ月くらいで普通におろせない
    どんなに手を尽くしてもお金をかけてもどうしようもない 寝起きの手ぐしででかけられるひと羨ましい

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/12(月) 17:41:07 

    >>1
    髪の毛が一番変わるよ。
    小学生の頃から知ってたから小学生の頃から人一倍髪のこだわりが強かった。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/15(木) 14:20:45 

    >>53
    推しカラー緑だから1回緑に染めてみたいな(* • ω • )bピンクしかやったことないや

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/15(木) 14:25:19 

    >>164
    髪色だけで下品かわかるものなのかな??私30で髪色赤だから気になりました

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/15(木) 14:26:18 

    >>103
    2と6が好みだな〜

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード