ガールズちゃんねる

宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも

129コメント2023/06/17(土) 22:15

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:34 

    宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも/芸能/デイリースポーツ online
    宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも/芸能/デイリースポーツ online


    「売れた身からして、全然売れてない人って何が違うんですかね?」と質問されると「単純に面白くないんですよ」と即答した。

    「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」「膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。現象をすぐしゃべってくれたら分かるんですが」と話が結論からどんどんズレていく事例を指摘した。

    +10

    -175

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:54 

    お前が言うな

    +408

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:59 

    売れてないし

    +44

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:05 

    ブーメラン…?

    +100

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:29 

    そう言えばこの人で笑ったことないわ

    +198

    -4

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:35 

    此奴売れたの?

    +6

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:45 

    あなたも面白くないよ

    +77

    -89

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:50 

    >>5
    でも売れたのは事実

    +172

    -16

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:51 

    女に逃げるな昭和か

    +74

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:03 

    いつまでも過去の栄光忘れられないんだね

    +96

    -2

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:04 

    あなたも面白くないんですよ

    +86

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:11 

    この人
    すっかり嫌われちゃったね

    +106

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:26 

    この人イケメンなのかよくわからない

    +3

    -15

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:28 

    >>1
    今日のおまいう スレですねw

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:33 

    売れてる時に天狗になり圧力ばかりかけてる横暴なお笑いしかしない人に言われてもね…説得力ないです

    +76

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:35 

    意味が分からないわ

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 17:11:38 

    今はもう何も言わない方がいい。

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:40 

    何で女の話にすり替えるんだよ

    +110

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:53 

    あなたは不愉快な元芸人な

    +14

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 17:13:38 

    >>1
    面白くないのに権力と信者を手に入れた、めんどくさい人がいつまでもいるパターンもあります

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 17:14:11 

    女芸人が面白く無いのは同意

    +19

    -9

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 17:14:15 

    バナナマンが売れるには結局ネタが面白くないとダメって言ってたね。

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 17:14:38 

    いや、コイツ売れてないどころか芸能界から追放されかかってるじゃんwww

    +44

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 17:15:01 

    >>1
    面白くないのにずっとテレビ出られる人も沢山いてますやん!!!

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 17:15:14 

    >>1
    「女性全般に言えることではないんですけど、女の人の話っていらないことが多くないですか?」

    男性もひとりよがりで相手の空気を読まない人、多いけどね

    +109

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 17:15:53 

    デイリースポーツも今さらこいつに聞くとか意地悪だね

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 17:16:36 

    >>7
    本当に。
    何が面白いと思われてたのか、未だに謎。

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 17:16:48 

    まぁでも女芸人が面白くないのは事実
    theWとか見てて恥ずかしくなる

    +17

    -8

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 17:17:19 

    宮迫はなんでことごとく選択を間違うの?
    長年苦楽をともにしてきた相方や先輩より、昨日今日知り合った年の離れたよく知らないYouTuberを選ぶって、どんな感覚してるんだよ。

    +14

    -24

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 17:17:48 

    >>1
    女性は共感を求めてるんだよね
    だから膝をケガしてる女の子に「膝をケガしたの?待ってて、介抱してあげるから」ではなく「膝をケガしたの?膝ってケガすると痛いよね~そういえばこないだ自分も膝をケガしてさ~」と何もせずに共感だけしてあげましょう

    +4

    -19

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 17:18:33 

    この前たまたま宮迫のショート動画流れてきたけど、
    全く面白くない話を俺面白いだろって感じで長時間かけて喋って、後輩愛想笑いしてた。

    +28

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 17:20:26 

    >>24
    ネタがイマイチでもトークが上手いと安心感あるな。
    この人がいれば雛壇ダレないな、とか。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:16 

    >>30
    なんか文章おかしくない?ケガしてるのに自分も~とか自分語りされたらドン引きするけど

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:47 

    ダラダラ喋る女もいるだろうが、親しくない仲だと簡潔に言う人が多いと思うが。

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:55 

    吉本印天然素材時代に箱推しでしたが
    確かに宮迫は面白かったけど
    芸人いじりが激しくてきつかったよ
    人の気持ちがわからないのなら、ずっと売れないままかな

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:15 

    今の時代に女性の話はオチがないとか公の場で言う人いるんだ

    世間とズレてるのかな?

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:18 

    ムカつく二人
    宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも

    +36

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:24 

    テレビでお笑いの人が言ってる事を他のお笑い芸人が笑ってるけど、全然面白くない。
    更にしつこい。
    女だからは関係ない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 17:23:41 

    >>33
    だって女性は解決ではなく共感を求めてる人が多いから

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 17:24:00 

    言いたいことはわからんでもないが例えが下手、
    膝擦りむいた原因くらいで長々と話さないダロ。
    トーク力落ちてるからこんな無様な例えしか出てこないんだよ。

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 17:24:15 

    宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも

    +0

    -9

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 17:24:34 

    >>13
    イケメンだと思う
    辰巳ゆうとがふけて芸人になったような感じ

    +0

    -13

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 17:24:44 

    >>1
    現役で芸人のトップ(色々意見はあるかもだけど騒動まではトップクラスだったと思う)だった頃ならともかく、今それをいうのはしんどい
    過去の栄光に縋ってるみたいで
    もう元の世界に戻るのは難しいんだから、YouTuberに専念しなよ

    +9

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 17:25:38 

    >>1
    女の話を引き合いに出すとな?
    雨上がり決死隊って名前からスベってるくせに

    +19

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 17:26:03 

    自分のことよくわかってるじゃん

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 17:26:06 

    女の話は長いって言ってる飛ばされた政治家いたよな、すでに飛んで着地してるから飛ばされることもなかろう

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 17:26:23 

    >>5
    この人、大きな声でオウム返しのイメージしかない

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 17:27:02 

    >>30
    我が子がケガしてそれしてたらただのアホ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 17:27:50 

    >>30
    共感性を求めてるっていうのは分からんではないけど、今回の場合は芸人として話を振られたら、だからの話だから、共感求めちゃダメだと思う
    宮迫に関してはお前がいうな、だけど

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 17:29:36 

    >>1
    おっさんの話の特徴。
    回りくどい、理屈のみで中身がない。中身があるのかと思いきや、しょーもない武勇伝。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 17:29:42 

    >>44
    コンビ名の話をしたらきりが無いわ
    今は何を考えて付けてるのかわからないの多いし

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 17:30:05 

    >>1
    でも、その不要部分からのオチもあるでしょ
    脳が違うからウケ方は男と女は違うだろうよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 17:30:53 

    >>12
    元から嫌われてたけど騒動の時にあんなにジタバタして自ら落ちてくとは思わなかった

    +24

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 17:32:25 

    >>2で終わってた

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 17:32:38 

    お前が女を語るな

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 17:33:34 

    >>18
    結論からどんどんズレていく事例を指摘した…ってあるが、まさに自分の事なのによく言うよね

    +30

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 17:34:15 

    >>27
    二択をことごとく外して行く生き様は苦笑いだしね

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 17:34:31 

    まぁ女性コメディアンって海外にもあんまりいないよね
    ゆりやんは凄いと思った

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 17:35:23 

    >>2
    今時は
    「オマいう」と言うらしいよ

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 17:35:39 

    >>24
    本当にね 内輪受け芸人本当大嫌い

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 17:36:05 

    宮迫のトーク自体が、すごい俺自慢ばかりで浅い。芸人なのに話つまんないのは、自己分析できてない証拠。

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/11(日) 17:37:52 

    自己評価高すぎてyoutubeにもいまいち本気になれなくて落ちてった感じだけど
    トークが以前にも増して下手になってる気がする噛むし言葉選びもできてないっていうか
    優秀なDを探してるようだけど今この人に乗っかる人居るかなー

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/11(日) 17:38:36 

    女芸人では友近は抜きんでてると思うなあ
    男芸人からも一目置かれてると思う

    +5

    -8

  • 64. 匿名 2023/06/11(日) 17:43:45 

    >>63
    中学聖日記に出てたけど演技も上手いよね

    +2

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/11(日) 17:45:14 

    アメトークの宮迫さんに対して同じ事思ってたよ
    メインの人達のトークぶった斬って、しつこいツッコミや同じノリ何回も繰り返したりとか、トーク自体も長いなぁって思う事あったよ
    今のアメトーク見やすくなった

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/11(日) 17:45:18 

    >>12
    うん、何度もアメトーーク見てたけど、今のYouTubeはテレビ出られない芸人ばっかりと一緒にやってて見なくなった

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:56 

    >>58
    いとうあさこの説だけど、
    オスのゴリラは胸をドンドコ叩いてアピールする本能があるけど、メスはそもそもそういうアピールをする生き物ではないから女芸人は難しい、とかなんとか。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:42 

    >>63
    面白いわけではないんだよね、上手いねって感じ。

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:16 

    >>1
    宮迫も面白くなかったよ
    不倫の時、バイキングで「オフホワイト」とか言って
    本人はウケてると思ってたみたいだったけど
    これっぽっちも「上手いこという」「面白い」とか
    思わなかったけどナゼか自己評価高いんだよね

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:06 

    そこは視聴者が判断するからいーの

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/11(日) 17:52:51 

    令和の時代にこんな女性蔑視なことを発信できる世間の流れの読めなさすごいわ。さすが面白い芸人さんですね。

    +5

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:02 

    >>1
    >膝をケガしてる女の子に『膝どうしたん?』って聞くじゃないですか。

    これも相当な愚問だよ。ケガしてるのは見ればわかるじゃん。何か聞くとしたら困っていること、手伝えることはないかみたいなことでしょ。何で自分(たち)だけ賢いと思ってるんだろう。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:46 

    女の話出すのが、まさにいらんことだよ。ブーメラン

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/11(日) 17:57:22 

    この人がテレビに出てた時、よく他の芸人が話してるところに入ってきて自分の面白くもない話をダラダラしてて、じゃまだなぁと思ってた。

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/11(日) 17:59:27 

    >>2
    このコメントが絶対あると信じてイイネ押すためにトピ開いた

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/11(日) 18:00:42 

    オフホワイトも相当つまんなかったけど

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/11(日) 18:09:25 

    >>8
    売れたのかな?
    ゆりあんと一緒でゴリ押しでは?

    +6

    -11

  • 78. 匿名 2023/06/11(日) 18:12:37 

    中田と対談でもしてれば?

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/11(日) 18:14:47 

    アメトークからこの人がいなくなってホトちゃんの存在価値に気づいた

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/11(日) 18:15:50 

    >>30
    嫌味だとは思うけどマジレスすると、女性は共感を求める傾向はあるけどいつでもどんな時でも共感を求めてるわけじゃないじゃん。あと自分語りは共感ではないよ。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/11(日) 18:17:46 

    >>8
    ガル民って宮迫擁護多いし宮迫信者多い

    +6

    -6

  • 82. 匿名 2023/06/11(日) 18:18:04 

    >>8
    こんな人でも億万長者だったのよねえ

    息子、奥さんの旧姓名乗って芸人してるね

    +6

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/11(日) 18:18:24 

    >>13
    53歳のわりには見た目は若いと思う

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/11(日) 18:19:25 

    俳優としては好きだったな
    でも芸で笑ったことはない

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/11(日) 18:25:11 

    >>24
    コアなお笑いファンじゃない一般視聴者としては、正直ネタは面白いとは思わなくても、バラエティなら見てて嫌悪感のない芸人さんの方がよっぽどいいわ

    +4

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/11(日) 18:33:01 

    松ちゃんのキレ芸とか松ちゃんの噛んだみたいな簡単に笑い取れる言い回しパクリまくって笑いを取ってた印象

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/11(日) 18:36:35 

    >>25
    確かに女性の話はあっちこっちに飛びやすいし、長くなりがちだとは思う。
    でも女性は少なくとも自分の言葉で、自分の思ったことを語っている。

    男性の話は、テレビやネットや本で、学者や有名人(ひろゆきとか)が言っていたことを、さも自分の意見のようにパクっていることが多く、「アナタ自身の意見はないんですか?」って思うことが多い。歩くウィキペディアみたいな人が多くてつまらない。

    +19

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/11(日) 18:44:52 

    >>82
    イジワル

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/11(日) 18:48:27 

    >>8
    黄金世代で活躍してたのはすごいね

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2023/06/11(日) 18:49:01 

    面白い女性芸人って少ないもんね

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/11(日) 18:49:43 

    >>5
    昔から宮迫は好きじゃないけど、少なくとも蛍原よりは面白かった

    +4

    -8

  • 92. 匿名 2023/06/11(日) 18:50:49 

    何で焼肉屋さんにお笑いのこと聞くの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/11(日) 18:55:09 

    自分に言ってるんなら少しだけ褒めてやるわ。 笑

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/11(日) 18:56:40 

    すっかり、あの人は今状態ですね。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 18:57:01 

    >>40
    膝擦りむいてるならさっさと手当てすりゃいいだけだよね
    よくネットで見る車の例はわかりやすいけど、この人の話はわかりづらい

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/11(日) 18:57:40 

    >>5
    そお?
    面白い話しとかもあったよ

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 18:59:55 

    面白くないから干されたじゃん。焼肉屋やってろよ

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 19:09:44 

    >>1
    地に落ちたヤツが何か言ってますね

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 19:13:21 

    >>1
    例え話の意味がズレてない? だからお前は面白くないんだな

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 19:24:25 

    >>5
    私も。
    てか不快だった
    アメトークで何かといつも否定から入るしこいつ。
    蛍ちゃんだけでいいやんってずっと思ってた

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 19:26:35 

    >>100
    いなくなってからのアメトーク面白い。
    過去の見たいのに宮迫がウザイ

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 19:44:26 

    この人も相当空気読めないオレオレ人間じゃん。
    昔松ちゃんのラジオで、まだ宮迫と仲良かった時代だけど アイツはなぁー自慢ばっかりやからな 笑 人間、どっか欠点はあるけど、アイツはそれやな って見透かされてたよ。同じ頃宮川大輔やバッファロー吾郎の木村もTVで宮迫のクズエピソード言ってた。松本人志や宮川大輔がみんなに好かれているとは言わないけれど、15年位前のその頃から先輩や後半からも嫌われてたんだねって感じ。人間性だよね、悪すぎるわこの人。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 19:46:33 

    こんな刺激的な発言したのにトピの過疎っぷりはどうだ。
    攻撃されてる中田さんはまだいいんだな、無視されたらいよいよ終わりだ

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 19:52:06 

    ちょっと待って!今、噛んだよね
    不細工!
    オフホワイト

    全然面白く無いわ

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 19:57:14 

    >>2
    と言うか
    じゃあなんで宮迫は面白くないのに売れたん?て聞き返したい

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 19:58:28 

    >>63
    私は山田邦子派

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 20:30:48 

    >>2
    炎上狙ったはずが、大して伸びて無いの草

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 20:41:44 

    世代が違くて見たことないんだけど、雨上がり決死隊のネタって面白いの?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 21:01:29 

    ごめんなさいできなかったためにいまだにユーチューバーのおもちゃにされてるおじさんwww
    あの時ちゃんと反省して謹慎してれば、レギュラー番組無くしてでもほとちゃんは解散なんて言い出してなかったと思うわ
    先輩や師匠方への不義理が許せなかったんだろうな
    YouTubeと焼肉屋?がお似合いだよ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 21:03:47 

    >>1
    そういえば目の下のたるみ手術してたから、目元スッキリしてるね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 21:04:01 

    >>25
    これ言う人いるけど、その内容が必要なのか否かの判断って結構難しいよ。
    男性ばかりの職場だと情報共有不足になりがち。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 21:15:25 

    クマ、きれいになったね!

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 21:16:19 

    女性だから話つまらないとか決めつけるなよ。
    だいたい、こいつだって人の悪口を大袈裟にエピソードにしてるだけじゃん。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 21:37:00 

    >>105
    黒い人がいたから

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 22:13:04 

    >>2
    まさにそう書こうとした

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 22:15:30 

    宮迫さんなんてさ
    ダウンタウンのマネージャー時代の岡本社長より面白くないよ
    岡本さんは面白い上に数字まで持ってた
    マネージャーでゴールデン特番はほんと凄いこと
    宮迫さん、少しは謙虚になろうね

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 22:17:14 

    じゃあお前もおもろないな

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/11(日) 22:54:25 

    >>1
    ここのコメント欄がその女性への指摘を証明してて草

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/12(月) 01:10:48 

    >>25
    バカリズムも女性に対してこういうスタンスのイメージ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/12(月) 01:26:00 

    宮迫が今噛んだやろって話とめるのに本当にイライラした噛むくらいいいでしょ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/12(月) 06:26:19 

    >>24
    中田敦彦の事は叩くくせにこの人まで叩くんだ?
    松本人志がこの人面白いって認めてたし救おうとしてたよ?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/12(月) 10:20:23 

    >>41
    前後のどちらがいいかよく分からない。

    クマがあるってそんなにダメなことかな。左の方が味があるというか、その人の人間性とか雰囲気が出てる気がするけど。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/12(月) 11:13:33 

    >>12
    ベッキーと一緒で元から嫌われていたけど
    テレビ的に表立って批判はし難い雰囲気の所に不祥事起こして表立って批判されるようになっただけ。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/12(月) 14:04:04 

    >>25
    私もそう思う。年取ったおじの話の長さは異常。

    後どこかで見た、旦那さんから結論を話せみたいなこと言われて悩んでる人へ向けた言葉で、じゃあいらない部分を除いた会話をするってなったら子供が学校で友達に怪我をさせたけど仲直りした、電車で倒れた人がいたけど治った。とかそんな話になるって。
    それこそ話す必要があるのか?と思って何も話したくなくなると。
    その通りだよなって思った。このいらない部分にその人の人間性、子供の性格とかが出てくるのにって。
    会話を楽しめない人とは仲良くできないな。

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/12(月) 22:05:13 

    >>12
    元々クズ。
    全て蛍原さんに謝罪してもらった。
    そのことに礼は一度も言っていない。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/12(月) 22:06:08 

    >>1
    死ぬまでヒカルの舎弟でもしてろ

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/13(火) 00:19:19 

    森喜朗みてえなこと言うな

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/16(金) 19:04:17 

    >>1
    面白い面白くない
    売れてる売れてない以前に

    宮迫博之は反社

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/17(土) 22:15:09 

    >>116
    宮迫「俺様は謙虚だけど。
    少しは俺を尊敬しろ!」

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。