ガールズちゃんねる

ホームドア設置駅で「下がって!」との駅員の絶叫に、辛坊治郎「すごく不快」

195コメント2023/06/13(火) 11:19

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 17:05:47 

    ホームドア設置駅で「下がって!」との駅員の絶叫に、辛坊治郎「すごく不快」  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    ホームドア設置駅で「下がって!」との駅員の絶叫に、辛坊治郎「すごく不快」 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    ホームドア設置駅で「下がって!」との駅員の絶叫に、辛坊治郎「すごく不快」 – ニッポン放送 NEWS ONLINE


    辛坊は「黄色い線より後ろに下がって、下がって、下がって、下がって。何両目付近にいる、こんな格好している人、もっと後ろ下がって! みたいなことを大音量で怒鳴る」と、みずからよく遭遇するという体験談を披露。以前、ホームドアが設置されていなかった頃については「たしかに新幹線が入ってくるときに、黄色い線より外側にいると危ないのは危ないので、後ろに下がって当然」と理解を示しつつも、ホームドアが設置された今でもなお、同じ状況を目にすることがあると言い、いまだに「点字ブロックよりも後ろに下がって!と、うわんうわん言っている」と明かした。

    さらに「何のためのホームドアなんだと。ホームドアができたあとに、点字ブロックよりもホームドアに近づいていたからと言って、そんなに大きな危険が生じるとはとても思えない」と言及。

    +7

    -533

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 17:06:51 

    理不尽な文句

    +797

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 17:06:51 

    辛坊さんがうるさいよ

    +1169

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 17:06:56 

    >>1
    ただただ駅員さんが気の毒。

    +1133

    -11

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:02 

    風圧がすごいよね

    +274

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:11 

    ヨットらしょ

    +220

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:13 

    どんどん大声出してこ

    +198

    -7

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:15 

    辛坊の方が何もかも間違っている

    +695

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:23 

    いや、言われる前に下がれよ

    +752

    -4

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:23 

    辛坊さんの発言の方が不快だわ。
    何度言っても下がらない人が悪いんじゃない。

    +829

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:27 

    なんかあって責任取るのは誰ですか?

    +503

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:31 

    ホームドアがあるからといって近づく馬鹿(撮り鉄とか)もいるだろうし、仕方ないと思う

    +494

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:33 


    でもなんかあってからじゃ遅いから仕方ないよね
    彼らはちゃんと仕事してるだけだし
    それくらいスルーしてあげて

    +431

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:40 

    責任あるから仕方ないよね。もしもの事があったら責められるのは駅員さんだし。

    +330

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:44 

    ホームドアつけてても駆け込み乗車する危険な奴がいるからしょうがないと思う
    そこまでモラル求めるの?
    こないだ、ホームドアついてるのに駆け込み乗車して止めようとした駅員さんが頭打って可哀想だった

    +311

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:45 

    >>1
    駅員が危ないって思ったら危ないんだよ。
    なんかあった時責任もとれない人が外野から言うことじゃない。

    +487

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:46 

    この人って何なんだろ…

    +235

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:46 

    ホームドアあっても近すぎたら危ないよ
    お客さん守る為に声かけてくれてるのに「うるさい」とか私は思ったことないや

    +284

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:48 

    いや、、プロの言うことに難癖付けてるほうが不快

    +233

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:53 

    ホームドアに服とか巻き込んだら危なかろ
    下がらない奴が悪い

    +187

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:53 

    >>1
    念には念を入れてる駅員さんの方が安心できるけどね
    ホームドアがあっても電車が通過する時の風圧でよろけてるお年寄り見たことあるし

    +196

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 17:07:54 

    駅員さんは、どんな小さな事故も起きないように頑張っているのです。

    +171

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:05 

    危ないからじゃん。ちゃんと下がってたら言われる事ないでしょ。理不尽なクレーム

    +153

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:10 

    何かあったら鉄道会社の責任だーって言う人も出てきそうだしね
    乗り越えようと思えば乗り越えられそうな柵だし

    +93

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:10 

    ホームドアの開閉部分に近づきすぎて開けられないとかもあるのかな?

    +13

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:30 

    遭難したくせにうるせーよ

    +129

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:46 

    じゃあ新幹線や電車に乗るな

    +90

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:52 

    読んだ。駅員さん可哀想としか思わなかった。

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 17:08:59 

    >>1
    風圧ってあるからね
    目の不自由なな人って本当に街なかは危険だらけなんだよ

    一度一日中盲目で仕事して日常生活を過ごしてみればいいのに
    そしたらこんな非常識な発言をしなくなるでしょ

    +116

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:04 

    危険だからでしょう?
    不愉快って...

    +96

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:08 

    もし万が一のことがあっても駅員のせいにすんなよな

    +66

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:11 

    この人はまさしく、喉元過ぎれば熱さを忘れるってやつですね

    +87

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:14 

    こういう批判する前に、なぜ駅員さんが声を張り上げてまで下がらせようとするのか考えないのか
    わからないなら問い合わせなりインタビューなりしないのか
    無責任で楽な仕事だね

    +113

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:17 

    点字ブロックより下がることがそんなに大変なこと?
    みんな当たり前にできることができない奴は叫ばれて当然。

    +124

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:18 

    >>6
    さんざん迷惑かけた人がよく言うよね

    +163

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:33 

    >>1
    ホームドアがあっても「身を乗り出す」バカがいるから下がって貰うんでしょ。
    ホームドアあったら顔出せないんか??手を出せないんか??

    ホームドアがあっても更にはみ出す人がいるから。
    そんなことにも考えが及ばないって辛坊さんも馬鹿なんかな。好きだったのに残念だな。

    +113

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:42 

    駅員は偉そう
    特にJR

    +3

    -30

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:45 

    実際危険と隣合わせだからね。
    最近マナー悪い客多いし、強く言わないと分からないやつもいるんでしょ?

    +42

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:49 

    信じられないが、いまだに新大阪行き最終とかに別れがたいカップルが乗車口近くで柵越しにイチャイチャしてんのよ。それで発車が遅れるのを何度も見てる。駅員さんも大変だなと思うよ。なかなか離れないんだもん。

    +76

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 17:09:54 

    >>18
    なんで素直に下がらないんだろう
    駅員さんマジで大変だな…って思うだけよ

    +82

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:06 

    言わないとこのスペースにいることになるようなバカもいるんじゃないの?
    安全を守るアナウンスにまでイチャモン付けだしたら人としてどうかしてると思う

    ホームドア設置駅で「下がって!」との駅員の絶叫に、辛坊治郎「すごく不快」

    +70

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:17 

    >>1
    この人、ソーラーパネル推進者よね
    ヨット乗りの自然派だと思ってたのに
    Twitterフォローやめて正解だったわ

    +55

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:18 

    辛坊治郎は反日人間だから嫌いだけど、正直な気持ちを書くと、駅員って何であんなに偉そうなのかな?とは思う(バスの運転手やタクシーの運転手にも偉そうにしている人は結構居ますが)

    +3

    -29

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 17:10:59 

    >>1
    上が空いてるホームドアとかは
    頭出して覗いてる人や
    ドアにもたれてる人見るよ!

    降りる人優先でもガンガン乗り込んて来る人居るから出入り口をスムーズにする為にも
    少し下がって欲しい

    +64

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:10 

    たまにホームドアすら乗り越えて飛び込む人もいるくらいだし、安全の為にアナウンスしてるんだなあとしか思えない。
    数分遅れただけでも謝罪のアナウンスするのが
    日本の鉄道会社なのに「不快」って酷い。

    +56

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:12 

    発言したらニュースになるような人が軽々しく言うことじゃないと思う

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:13 

    人が多すぎてやむを得ずギリギリのところを歩いて移動する場合があるから仕方ないのです。辛抱さんは激混みのホームの経験がないのだろうな。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:22 

    昔と違って明らかに最近は駅員さんが何度も念を押して注意のアナウンスをしてると思う
    迷惑な撮り鉄は片っ端から捕まえれば良い

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:57 

    覗き込んでたり写真撮ってる人いるよね。
    通過電車の風圧で帽子飛ばされた人は見たことある。決して安全ではないよね。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 17:13:05 

    そんな舐めた考えだから海で迷惑かけたんでしょ?

    そう言うところだぞ!辛坊!

    +41

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 17:13:29 

    >>37
    >>43

    確かに偉そうにしている駅員が多い(男性駅員)

    JRは親方日の丸だった頃の体質が抜けていないのかもね、民間企業になった現在でも。

    +2

    -19

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 17:13:32 

    >>4
    放置して接触して大幅に遅延したらそれはそれで駅員さんのこと猛批判しそう。

    +81

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 17:13:32 

    恥ずかしいおじさん。
    そんな自己中な意見をラジオで発信するなよ。
    嫌なら電車乗らなきゃいいでしょ。
    お金持ってるんだろうからタクシーで移動すれば?

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 17:13:32 

    >>1
    地下鉄でも女性にクレーム言われてる女性駅員がいたな。

    点字ブロックの上を歩かないのは当たり前なので、
    言い方の問題かなぁ。

    風圧による転倒の危険がありますとか、
    白状の利用者の歩行の妨げになりますとか、
    そこまで言わないと分からないのか?
    って話にもなるけど。

    でも辛坊さんがきつい言い方と感じるなら、
    若者はもっとキツく感じているのでは?

    +0

    -21

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 17:14:23 

    危ないからでしょ?
    昨日ホームドアに寄りかかってる人が居て、電車が緊急停止したよ
    ぶつかったら危険だし仕方ないと思うけど

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 17:14:46 

    この人さんざん自衛隊に文句を言ってたくせに、海上自衛隊に命助けてもらってたよね。

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 17:14:57 

    そういった駅員さんの声を聞く事は時にあるけど、駅員さんに思うのは、大変な仕事だな。という事。何が不快だよ。この人の意見こそ不快。

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 17:15:06 

    >>51
    もうほとんど入れ替わってるでしょ

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 17:15:39 

    やんわり言って理解してくれる人ばかりじゃないからでしょ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 17:15:55 

    >>16
    確かにそうよね
    あっちはプロだからいろんなケースを知ってるし実際見てたりする、その上で危ないって言ってんだから危ないってことなんだよね

    +42

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 17:16:11 

    ストレス発散で叫んでるわけじゃないのにさぁ、叫ぶのだって疲れるし駅員さんもできたら叫びたくないと思うよ。ホームドアがあるにもかかわらず駅員さんに大声を出させてるのは利用者の方だよ駅員さんは悪くない。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/11(日) 17:17:16 

    ラッシュ時間はホームが混みすぎて歩く場所がないんだよ😞新宿駅の埼京線ホーム

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/11(日) 17:17:17 

    >>56
    そうなんだ?それは恥ずかしいな

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/11(日) 17:17:26 

    >黄色い線より後ろに下がって

    が、嫌だなあといつも思う。視覚障がい者のための点字ブロックであって、線じゃない。晴眼者の注意を引く為のものじゃないのにさ。

    +4

    -13

  • 65. 匿名 2023/06/11(日) 17:17:43 

    >>43
    朝や夕方のラッシュ考えたら致し方ない面もあるよ
    日々、大勢のいろんな人種に立ち向かわなければならない
    ストレスフルな仕事だと思うよ
    海外なんてもっと無愛想で不親切さ

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/11(日) 17:18:00 

    >>1
    ホームドアに挟まれて怪我をするケースもあるから離れる必要があるのになぁ

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/11(日) 17:18:46 

    >>56
    そのあとはどうしたの?
    今までの考えが間違えてたって謝罪して感謝したのかしら。

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/11(日) 17:19:30 

    駅員さんにかわって、私が下がって!と叫びたいです。いつも毎日本当にありがとうございます。馬鹿は私に任せて。微力ながら我先に座りたいがために白線から身を乗り出してタックルスタンバイのジジイババアに下がれ!と怒鳴ってる。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/11(日) 17:19:51 

    新幹線ホームとかで下がってってアナウンスされてるのに全然下がらない人とかいるよね
    駅員さんも大変だなぁと思いながら聞いてる

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/11(日) 17:20:04 

    >>51
    人命に直結する事だから命令形ても本来は良いくらい。
    駆け込み乗車した客への注意アナウンスは結構キツい。
    最後尾車両の場合、車掌が出て来て本人に直接注意する場合も。

    公衆の面前で駆け込み乗車は恥ずかしく無くても、
    公衆の面前で注意される恥ずかしさは結構なものだと思う。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:05 

    ホームドア設置しても駅員さんは大変なんだなという事がよくわかる

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:11 

    不快なこと多いけどさ、不快なことを全て指摘してたらそれだけで人生終わっちゃいそうだよね。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:20 

    危ないから大きな声で注意したら不快と言われる。それが不快じゃ。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:35 

    さすが海で周りに迷惑かけた人間が言うことは一味違うな~。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:47 

    >>1
    そんなことでイチイチ不快なら、もう国内で生活するのやめてさ、またヨットで日本を飛び出して海上生活しながら世界一周でもめざしたら?

    +36

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:11 

    >>25
    開閉部分に近づきすぎると挟まれる危険性があるのよ
    海外では死亡事故も起きてる

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:48 

    何が不快なの?
    一歩間違えば怪我人、最悪死人が出る可能性もある
    優しく言ったぐらいじゃちゃんと聞かない乗客も少なくない
    駅員さんは自分の責任を全うしてるだけだよ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/11(日) 17:22:54 

    ぱっと見タイトルで、線より下がらない人間に対して不快って言ってるのかと思ったらまさかの駅員さんにかー
    駅員さんだって必要ないならわざわざ大声出したくないのに…

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/11(日) 17:23:01 

    下がらない方が悪い

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/11(日) 17:23:36 

    通過音がマイクに入った状態で、
    駅員さんの怒号に近い注意が聞こえる時は修羅場感ある。

    ホームドアのドアが必要ですね。
    狭いのも運賃あがるのも乗客のせい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/11(日) 17:25:08 

    ヨットの人か。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/11(日) 17:26:13 

    >>75
    この人がヨットすると人に迷惑がかかるし、税金使われちゃうから。

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/11(日) 17:26:41 

    >>3
    また海原に繰り出すんやろな!!

    +35

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/11(日) 17:29:13 

    >>1
    利用しなきゃいいんだよ。タクシーでどうぞ。

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/11(日) 17:32:11 

    辛抱しなはれや

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/11(日) 17:32:21 

    >>1
    大声出してやっと従うような身勝手な人ばっかりだから駅員さんもそうせざるを得ないんじゃないの?
    大声出して欲しくないなら我々利用者が気を付けるべきだと思う

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/11(日) 17:33:02 

    あなたが中川昭一さんに仰ったことの方がよっぽど不快です

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/11(日) 17:33:23 

    >>1
    駅員さんの言うことに従わないからでしょうよ。万が一巻き込まれたり、ふらついたりして接触したらどうすんだよ。
    自分には関係ないからうるさいって言ってるんだろうけどさ。
    あんたはヨットでもっと危険だったがな。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/11(日) 17:34:35 

    新幹線待ちで、小さい子供に近くで見せるために抱っこして柵にくっついている人とかよくいる(主に父親)
    あの勢いでホームに進入してきたら普通に危ないし、アナウンスされるまで絶対どかないし

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/11(日) 17:36:07 

    辛坊治郎って何年か前にヨットで遭難して救助されたときにも
    凄い非常識な発言を公でしてネットバッシングがあったよね

    なんか常識のネジが一つ壊れているんじゃないのかな

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/11(日) 17:39:30 

    >>6
    ww上手い
    この人これしか連想しない

    +30

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/11(日) 17:39:52 

    >>82
    注意の声が不快だのうるさいだの言うくせに、いざ自分が危険な目に遭ったら「国には国民を守る義務がある」とか、ふてぶてしく言うんだろうね

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/11(日) 17:42:51 

    ホームドアのところでずっと見送りをしていて、ホームドアが閉められないから何両目のドアの人下がってってアナウンスされてるのに気づかないで
    結局近くの人が声をかけに行ってたのを見たことがある

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/11(日) 17:43:46 

    不快
    OK
    問題が起こったら辛坊さんが言ったからってことでOK

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 17:43:56 

    新幹線なんて国内で移動してないで筏で太平洋に漕ぎ出しらいいんじゃないかな

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/11(日) 17:44:49 

    >>56
    マジ?
    恥ずかしい人
    何か嫌なイメージ
    しかないと思ったら
    それか

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 17:45:00 

    何か事故になってからでは遅いって事分からないこのおじさん?の方がヤバくないですか?
    それを発信してしまう恥ずかしさもヤバいけど
    職務を全うしてる方に文句言うって頭イカれてるわ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 17:45:16 

    辛坊よ
    下がらなければ事故になるのだよ

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 17:45:55 

    >>4
    そうだよ。だってスマホ見ながらギリギリのとこ歩いてる人多いから、駅員さんだって必死だよね。

    +42

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:01 

    >>1
    ホームドアついてんだから絶叫する方がおかしい

    +1

    -12

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 17:47:30 

    >>1
    ホームドアに手をかけて電車来るの待ってるやつたまにいる

    アナウンスでめちゃくちゃ言われてるけど自分が言われてると理解してないのかわかってない

    その友達が必死にやめろって言っても全く頭に入らないらしく、腹が立って、「お前のことだよクソガキ!!!」って腕引っ張ったことある


    +21

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:51 

    >>35
    公の場から引退するのかと
    思ったら普通に出てて草

    +47

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:50 

    >>56
    この人に限らず
    自衛隊に罵詈雑言
    浴びせてるヤツらは
    災害時も助けなくて良くね

    +19

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 17:54:16 

    駅員の仕事増やしてる客が糞
    そんな駅員の悪口言うやつも糞

    +8

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:54 

    ホームドアに服が巻き込まれたり、子どもがドアの隙間に指を入れるのを防ぐためじゃないの
    辛坊さんが利用する駅は人でギュウギュウなんだろか

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 17:58:12 

    >>65
    だよね
    たまに酔っぱらいとかに
    殴られたり本当に大変な
    お仕事だと思う

    始発から終電まであるし
    人○事故の処理とかさ
    頭が下がるわ

    口先だけでペラペラ仕事してる
    ヨットがエラそうに
    文句垂れるなよ

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 17:59:16 

    車掌さんか駅員さんが出発前に「電車から離れてくださーい」って連呼してることが多いけど、どうせスマホみながらトロトロ歩いてるんだろうな、迷惑だからさっさと歩けばいいのにと思ってるよ

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 18:01:29 

    >>35
    もう見る事もないんだ
    と思ったらすぐ復帰して
    たよね図々しい

    恥ずかしくないんか

    +41

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 18:02:29 

    安全のために働いてるのを不快って…最低な人だな

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 18:06:27 

    >>17
    池上彰になろうとしてなりそびれた、偉そうなことを言う関西のオッサン

    +40

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 18:08:53 

    この世の中は素直さの少ない人間は生き辛く出来てるんだよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 18:12:37 

    >>1
    危ないとこ突っ立ってる奴がいるから安全の為に言ってるんだろ
    駅員だってわざわざ叫びたくないと思うけど、そんなのも分からないアホなのか辛坊って

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 18:16:29 

    >>1
    下がらないと本人も電車もみんなが本当に危険なんだよ
    それに、「○両目のお客様💢下がってください💢電車発車できません💢」ってアナウンスする駅員さんは、そこまで言う前に普通のトーンで何度か優しくアナウンスしてるよ
    段階踏んで厳しいアナウンスに至ってるの
    そこまで駅員さんに言わせる人のほうがどうかしてるよ

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 18:19:15 

    >>1
    下がらない人じゃなくて注意する駅員に不満を抱くんだ
    もし事故が起きて遅延したら影響範囲がすごいから大事を取ってるんでしょ

    +13

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 18:20:04 

    >>1
    そんな優しくてゆったりした言い方じゃ、危ないでしょ?

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 18:24:04 

    ホームドアはサブ的な物であって、
    メインは黄色い線まで下がる客の行動だよ。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 18:24:19 

    下がれよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/11(日) 18:25:39 

    >>52
    老害脳になってる人とかそうだよね、何やっても何か言い出す、注意受けたらカッとなってクレーム入れる
    自分の蛮行は見えてないのに、他人の言動は批判がましくよく見てる

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/11(日) 18:28:10 

    >>17
    失礼だけど顔が受け付けない。

    +23

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/11(日) 18:28:56 

    新幹線ホームで何回もかなりの勢いで呼びかけられてるのに全然気付いてない人確かにたまにいるね(放送聞こえるだけで本人の姿見たことはない)
    そういうあまりにも注意散漫な人って至る所で迷惑かけてるんだろうなぁって感じでホームドアあるからいいじゃん?とは思わない

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/11(日) 18:30:07 

    >>1
    老害の意見なんか無視無視

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/11(日) 18:32:52 

    風圧で物が飛んだとか、よろけた方がいるとか
    いろいろ前例ありきで駅員さんは下がれといってるのに

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/11(日) 18:41:38 

    ホームドアは最悪のことを防ぐためじゃないの?
    それでも危険だから駅員さんは下がれ!って言ってるんでしょ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/11(日) 18:42:40 

    地下鉄サリン事件で「下がってください、危ないから下がって!!」て絶叫してたのを思い出す。まだ若い人の声だった。自分も危ないのに…。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/11(日) 18:43:37 

    この間ベビーカーをホームドアの柵にくっつけて1歳未満くらいの子に新幹線見せようとしてる夫婦いた
    子供殺す気かと思ったけど駅員さんの声掛けでギリギリのところで気が付いてたよ
    気が付かなければ私から声かけてたと思う

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/11(日) 18:45:14 

    世間を知らない人が世間を斬る側に陣取ってることが不愉快

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/11(日) 18:45:51 

    皆の安全を守ろうとしてくれる駅員さんに何て事言うんだ。
    命よりこの人の快不快を優先しなきゃいけない理由何てどこにもない。
    そんなに文句があるなら利用しなければいい。
    自分以外誰も困らないでしょ。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/11(日) 18:46:07 

    >>1
    安全、人命が最優先だから当たり前だよね
    これで事故があったら講釈たれるんだろうなと思ってしまう

    +12

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/11(日) 18:48:43 

    >>101
    いるよね~肘をかけてる奴

    たまたま車掌さんのそばに立ってたけど、2車輌分くらい先にいた男が注意されてるのにいつまでもやめなくてびっくりした
    しかも何故か視線は車掌さん側を見ているという…

    夕方の東横線渋谷駅のホーム、もう電車はホームに近付いていて周りも気が気じゃないし、意味分からなすぎてとにかく迷惑だった

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/11(日) 18:49:12 

    >>1
    なにかあったらあったで「駅員がもっと大声で注意喚起していれば防げた」って言う

    絶 対 言 う

    +22

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/11(日) 18:53:12 

    危険はない何かあったら私が責任を取るby辛抱

    くらいの事を言ってから苦言しろ

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/11(日) 18:55:04 

    >>1
    危機感があるからではないの?
    強めに言わないと分からない人がいるんじゃないの?

    駅員さん大変なんだよ

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/11(日) 18:55:38 

    >>1
    命を守る為の声掛けを
    不愉快って

    あなたがやったあの無謀な旅も不愉快極まりないなよ
    どの口が言うかな

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/11(日) 18:57:51 

    >>119
    同じく
    声も

    +12

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/11(日) 19:00:29 

    >>133
    この人
    駅員さんより
    何か世の中の役に立ってるの?
    ヨットで迷惑かけたのは知ってるけど

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/11(日) 19:03:12 

    >>35
    確かあれはテレビので企画だからテレビ側にも問題かと
    違ったらすみません。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/11(日) 19:12:06 

    >>56
    日本中が、エッ⁈ってなったよね笑笑

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/11(日) 19:15:05 

    辛抱が足りん!

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/11(日) 19:21:01 

    >>6
    うまいねwwww

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/11(日) 19:28:32 

    この人昔はこんなじゃなかったよね

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/11(日) 19:29:58 

    >>6
    この人のことよく知らなかったけど、このコメントと自衛隊に関するコメントでようやく察したw

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/11(日) 19:36:31 

    人が死ぬよりうるさいほうがいいだろ

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/11(日) 19:45:43 

    >>26
    辛坊さん、いかにも危機管理できない人がいいそうなこと言ってて笑った。
    電車とか飛行機はちょっとのミスが大惨事につながる可能性があるから厳しく注意するんだよね。

    +27

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/11(日) 19:45:51 

    私が小学生の時(30年以上前)だけど、ズームイン朝でプロ野球入れこみ情報で阪神タイガース担当で、各球団の担当アナとの掛け合いしていた辛坊さん・・あの頃は好きだったけど、どうしちゃったのかな。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/11(日) 19:50:21 

    >>4
    台風2号の後、3日に新幹線に乗ったけど
    あれだけ激混みだったのに
    安全徹底してたから
    全然事故や怪我がなかったんだよ
    そのかわり事故がないように慎重にしてたから
    どこの駅も何分も遅れてしまったけどね
    そんなにアナウンスがうるさいのなら
    飛行機や車で行けばいい

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/11(日) 19:51:00 

    >>144
    的外れなご意見番みたいになっちゃったね
    ズームイン面白かったのにね

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/11(日) 19:56:02 

    >>9
    それよ
    言われるなよと思う

    +20

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/11(日) 20:15:20 

    何言ってんだ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/11(日) 20:17:04 

    辛坊もとうとう老害になったか
    時の流れを感じるわ
    もし何かあったら責められるのは鉄道会社側だから、下がれと言ってるだけだよ
    みんながルール守って黄色い線の内側で待機したらいいだけ

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/11(日) 20:23:30 

    この人死ぬまでヨットのこと言われるんだろうなw

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/11(日) 20:25:57 

    わたしは駅員さんがうるさいって思う前に、注意喚起されているんだから、さっさと離れろよ!と思うし、何度も同じ注意しないといけない駅員さんが気の毒になる

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/11(日) 20:29:45 

    そのくらい辛坊しなよ

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/11(日) 20:43:30 

    >>1
    駅員の言い方がムカつくんでしょ。

    +1

    -8

  • 154. 匿名 2023/06/11(日) 20:49:16 

    >>6
    そうなん?そうなん?

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/11(日) 20:54:27 

    >>1
    ホームドアの所に肘乗せてるおじさんいたわ
    ホームドア付けてもそういう頭悪い人がいたら意味ないよね

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/11(日) 20:59:23 

    >>110
    あの人関西弁だけど関西人じゃないよ
    鳥取生まれ埼玉育ち
    宮根と同じでエセ関西人

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/11(日) 21:09:15 

    ホームドアって安全なのか危険なのか
    新幹線はないだろうけど在来線で電車のドア閉まってるのに突っ込んできて入れず、ホームドア閉まって取り残されたり引き連れて大変なことになってる人いる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/11(日) 21:10:34 

    日本テレビ出身でしょ?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/11(日) 21:12:45 

    でも何かあったら駅員のせいにするんでしょ?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/11(日) 21:15:03 

    無法状態になったらひとりやふたりでは済まなくなってそれこそ危険だろ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/11(日) 21:32:11 

    >>157
    ホームドア自体が云々以前にドア閉まってるのに突っ込んでくる人がおかしい

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/11(日) 21:36:52 

    >>153
    駅員の方がよっぽどむかついているでしょうね
    言うのは簡単
    いざ事故が起こったら数万人に影響

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/11(日) 21:51:15 

    >>1
    駅員さんの仕事って大変なのに、こんな事まで文句言われるのかわいそう。
    危険がないようにって言ってるのに。

    +9

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/11(日) 21:54:24 

    >>137
    みっともないオジサン大賞
    あげたい位なのに
    よくまた人の目がある
    芸能関係で仕事出来るね

    ペラペラペラペラ苦手だわ
    いい年して責任感も話し方も
    軽いんだね

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/11(日) 21:55:49 

    >>7
    部活かwww

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/11(日) 21:56:59 

    >>163
    何にでも文句付けなきゃ
    生きられない病気みたいな
    人って居るよね
    自分の事は棚に上げてさ

    立憲の二重国籍ババアとか

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/11(日) 22:01:52 

    ガル民はもっと酷いんでしょ……

    +0

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/11(日) 22:02:09 

    いちいち当たり前の事を言わないといけない世の中
    バカがいるから今だになくならない
    そんな言うなら離れない人間に言ったらどうですか?

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:26 

    >>40
    子供の時からずーっとこうなんだろうなって思って心の中で睨んでる

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/11(日) 22:18:39 

    駅員さんが注意してくれることに感謝もしないで、
    一々歯向かうって、どんだけ性格悪いの?って思うんだけど。ホームドアだって機械なんだから絶対安全とは限らないし

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/11(日) 22:30:42 

    >>18
    逆に、注意受けてるのにどかないバカの方が不快だわ。
    駅員さんの仕事増やすなよって思う。

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/11(日) 22:32:06 

    そうやって、人の話を聞かないから、、、

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/11(日) 22:39:55 

    自分に言われてることに気がついてないからそんなに不快に思うんじゃないかしら。
    俺はちゃんとしてますよーって認識でいるけど、駅員さんから見たら危険な場所でぼーっと立ってるとかね。

    誰だよ、いつまでも危険なとこにいるのはよ!
    いい加減にしろや!
    はっ?オレ?!

    みたいな。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/11(日) 22:40:43 

    >>83
    ほんとこういう危険を顧みない大馬鹿がいるから危険を知らせてくれてるのにね
    本物の馬鹿なのかな

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/12(月) 06:58:07 

    大きな声で言わないと多くの人に伝わらないのでは?普通の声だとすぐそばの人しか聞こえないし、そもそも気づかないよ。何にでも文句を言うな。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/12(月) 08:57:01 

    >>9
    本当だよ、余計な仕事増やしてる方が文句多いよね

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/12(月) 08:59:48 

    ステキな船の旅お疲れさまでした

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/12(月) 11:27:22 

    ホームドアがあっても乗り出したりしたら事故起こるやん

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/12(月) 11:28:58 

    安全に対する認識がかなり甘いね、ボートとか乗っちゃいけないタイプの人でしょうね
    よく知らんけど

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/12(月) 13:17:55 

    >>1
    おじさんになると誰も怒鳴ったり叱ったりしてくれなくなるから、些細なソレが妙に引っかかったりするんだよ、どーせ。

    > そんなに大きな危険が生じるとはとても思えない

    とか言って、いざ事故等があったら声高に大騒ぎするのもコイツ。鉄道運営や管理に関しては素人だし、理不尽と言うまでじゃないなら黙ってりゃいいのに。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/12(月) 13:41:15 

    >>174
    危機管理意識低い人っているみたいね。普通に低めじゃなくて、遺伝子のその部分が一部欠落してるみたいな感じで低い人。つまり遺伝子レベルだから、何度繰り返しても芯のところでは学習してない(学習できない)の。

    よくビル外側や鉄骨の高所に登って危険画像撮る外国人いるけど、彼らは完全に危機遺伝子欠落してるらしいよ。外国人に比べたら日本人には比較的少ないというけど。(数百年〜数千年で淘汰された⁈)

    けど、そこまで見た目も行動も明らかなバカじゃなくても、辛坊さんみたいな一見知識豊富みたいなのを装った隠れタイプの欠落さんは居てそう。芯のところでは何も理解できてない人。

    あと他の例では、技術や経験が足らないと言われつつも何故かヒマラヤ単独登山に魅せられて強引にアタックし続け、指出し手袋のせいで凍傷になり指先ほとんど失ってもなお諦めず、結局数度目のアタックで事故死したあの人もそうだと思う。死ななきゃわかんねーんだな…ってタイプのやつ。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/12(月) 13:46:23 

    >>1
    外国人は、どなられてもわからないだろうな。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/12(月) 13:54:11 

    普通に道路で信号守れる人たちが、駅のホームでの決まり事を何故守らないんだろう。

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/12(月) 14:12:23 

    ホームは駅員さんの言う事が正しい。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/12(月) 15:16:51 

    都会あるあるかもしれないけど、たまに大声で【下がって下さい💢💢】ってキレてる駅員いるよね。
    ビクってなるし、そういうのは不快かな。

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/12(月) 16:16:07 

    名古屋駅で新幹線待ってたら駅員さんがさがってください!って連呼してた。そんなに迷惑かける人がいるんだって思った

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/12(月) 17:09:40 

    >>1
    駅員も仕事だし
    事故が起きたら
    この手の輩ほど
    叩くんじゃねえのかよ

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:08 

    >>154
    追い打ちw好き💛

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/12(月) 17:34:48 

    >>185
    それだけ常に危険な行為している客が多い駅なんだろうなって思うわ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/12(月) 17:50:25 

    >>1
    駅員さんが声を荒げるなんて、危険な予兆があったんじゃないの?
    例えば、どっかのバカが無謀な航海をしそうだったとか

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/12(月) 18:09:40 

    >>1
    命を守るための駅員さんの警告すら、辛坊できないの?
    もうヨットで他の国へ行ったほうがいいよ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/12(月) 18:48:59 

    言われたくなかったら下がれよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/12(月) 21:57:54 

    タクシー使えよカス

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/12(月) 22:22:50 

    >>144
    阪神が負けたり、連敗してる時がめちゃ面白かった。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/13(火) 11:19:50 

    なぜ下がらない非常識な人に対してではなく、駅員さんに怒るのかが理解できない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。