ガールズちゃんねる

「生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡BBQ炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」

358コメント2023/06/13(火) 09:41

  • 1. 匿名 2023/06/11(日) 13:47:19 

    「青い炎に包まれた生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡バーベキュー炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」 | 文春オンライン
    「青い炎に包まれた生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡バーベキュー炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    5月24日午後0時55分ごろ、福岡県柳川市にあるハリウッドワールド美容専門学校の敷地内で開かれたバーベキューで、男子学生4人がやけどするという事故が起きた。うち1人が6月6日に搬送先の病院で死亡。学生生活の思い出になるはずの初夏のバーベキュー大会は、一瞬にして阿鼻叫喚の記憶へと変わってしまった。


    ■事故のあともBBQは続き、学校生活にも変わりなく…
    事故の後もバーベキューは続き、男子学生が亡くなった6日に休校措置がとられるまで、学校生活にもほとんど変わりはなかったという。

    「1人亡くなったと分かった後も、一部の先生や学生は普通に談笑していて驚きましたし、怒りすら込み上げました。ニュースで学校のコメントが流れた時には耳を疑いました。『アルコールの使用は初めて』とか『教員の不手際』だとか。アルコールは前回のバーベキューでも新聞紙に染み込ませて使っていたのに……。理事長が先生たちに『アルコールを追加してこい』と指示してたのはみんな知ってるはずです」(同前)

    ■振舞われるのは理事長のカレーとおでん
    校内での理事長の権力は絶対的だったとBさんは言う。…

    「ハリビはとにかくイベントの多い学校でした。入学してすぐ遠足で川下りをしたり、柳川駅でハロウィンをやったり、『おにぎえ』という地元の祭りに生徒が参加したり。技術を学びにきたのに、こんなに行事が多いと勉強がおろそかになってしまうと思ったことは何度かあります。

    バーベキューも、またやるの? と思うほど頻繁にありました。何かと理由をつけて開かれる感じで、振舞われるのは理事長のカレーとおでん。学生より先生たちが楽しんでいる感じがあって、なんか白けた気分になってました」(同前)

    この他にも運動会や球技大会、卒業旅行、海外研修旅行、韓国の姉妹校を招いての歓迎会など、“ハリビ大宴会”はしょっちゅう行われていた。そしてその都度、理事長のお手製のカレーとおでんが振る舞われたという。

    ■ハリビ大宴会が頻繁に催されていた
    「あれこれイベント過剰であっても、学生が楽しめたり、本分の教育がしっかりしてれば問題ないとは思いますけど、イベントで事故なんて起こしてたら本末転倒ですよね。実際、僕の在校時にも川下りで川に飛び込んだ学生がケガをしたことがありました。でもそのことで翌年の川下りイベントが中止になんてなることはありませんでした」(同前)

    関連トピック
    「もう…怒りしかない」 事故があったBBQに参加した学生が証言 「パニックで叫んだり、みんな泣き始めた」
    「もう…怒りしかない」 事故があったBBQに参加した学生が証言 「パニックで叫んだり、みんな泣き始めた」girlschannel.net

    「もう…怒りしかない」 事故があったBBQに参加した学生が証言 「パニックで叫んだり、みんな泣き始めた」 今回の事故は、火の勢いを増すために消毒用のアルコールを入れたことで起きました。そして、火をおこすために消毒用のアルコールを使い始めたのは、60代の...

    +16

    -339

  • 2. 匿名 2023/06/11(日) 13:47:55 

    狂ってる

    +1019

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/11(日) 13:47:59 

    ちゃんぽんで食おう

    +19

    -33

  • 4. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:00 

    この学校ヤバい人しかいないのか?
    生徒はわからないけど

    +1103

    -8

  • 5. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:13 

    アホなん?

    +293

    -5

  • 6. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:15 

    >>1
    昔ジャングルジムで火災?が起きた時も、イベント続行してなかった??
    幼い子の命が失われたのに。
    なんだか道徳心のない人多いよね。

    +1048

    -10

  • 7. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:44 

    狂気の沙汰だね

    +363

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:59 

    全く反省してなさそう

    +395

    -3

  • 9. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:07 

    先生と生徒の交流を深めることはいいと思うけど、

    +16

    -91

  • 10. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:09 

    日本の国はどうなってしまったんだ?
    苦しい

    +31

    -48

  • 11. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:20 

    楽しそう!

    +7

    -74

  • 12. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:44 

    美容専門学校って男はバカしかいないよ

    +435

    -87

  • 13. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:46 

    ハリビがパリピに見えた

    +1056

    -6

  • 14. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:05 

    あり得ない。
    人としてどうかと思うわ。

    +249

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:12 

    信じられない

    +106

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:20 

    続行、ヤバくない?って止める大人はいなかったのか

    +518

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:21 

    催し物多い事と今回の事故は関係ないよね?

    +228

    -28

  • 18. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:21 

    まー美容専門学校だし、そんなレベルっしょ

    +310

    -50

  • 19. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:29 

    夫と私の出身校だけど、ここまで悪いイメージがつくと悲しいな。

    +25

    -85

  • 20. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:35 

    >>1
    え、人亡くなってるんだよね?
    どう言う事?
    狂いすぎてない?

    +338

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:46 

    責任の押し付け合いになるだろうね。

    +158

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:50 

    >>4
    美容師やメイクアップアーティストの専門学校やぞ

    +119

    -31

  • 23. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:09 

    こういう専門学校も無償化の対象になるの?
    勉強するためのところでこんな無知なことして何やってんだよと思うわ。
    指導陣の知性が全く感じられないところは無償化なんてしなくていいと思う

    +379

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:11 

    >>12
    ここは指導者が狂ってる

    +288

    -5

  • 25. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:21 

    ホームページ見たけどパリピ感のすごい学校だなって思った

    +242

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:33 

    >>9
    そういうのを売りにした学校だったのかもしれないしね。
    この人は入学するまで知らなかったのかな。

    +146

    -5

  • 27. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:36 

    心が無い人が増えてきた証拠。
    日本の将来真っ暗

    +30

    -9

  • 28. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:47 

    韓国の姉妹校…

    +363

    -16

  • 29. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:49 

    そこまでして外で肉焼いて食いたいか?
    せっかくの専門学校ならもっと他に学ぶべきことがあるだろう
    亡くなってしまった子が本当に可哀想

    +368

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:53 

    ものすごく頭悪そう

    +184

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:53 

    >>1
    バーベキューも、またやるの? と思うほど頻繁にありました
    だったらバーベキュー火を使って危ないだから事前に色々調べて、やらなかったの?
    これでアルコールって、無知すぎる。
    大事なお子さん通わせているんだから。

    +239

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:07 

    事故が起きてんのにBBQ続行とか正気か?飯食えねえだろ
    姉妹校が韓国ってことはそっち系の人が経営してたりすんの?

    +396

    -10

  • 33. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:14 

    理容学校……

    +8

    -7

  • 34. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:32 

    上司がカレー作る職場あったな。パワハラ酷い絶対的な権力者によるワンマン経営だった。

    +144

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:44 

    >>6
    韓国の梨泰院事故のときも、普通にクラブで音楽流しっぱなしで踊ってる人とかもいたよね。
    結局、他人事って人は多い。

    +346

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:44 

    >>28
    そうなの?

    +35

    -7

  • 37. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:57 

    六本木のハリウッド美容学校が
    関係ないと表明してる
    名前パクリ過ぎ
    「生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡BBQ炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」

    +298

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:59 

    >>12
    男は…?

    +103

    -6

  • 39. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:01 

    福岡…

    +9

    -13

  • 40. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:19 

    事故がなかったとしても、消毒液の火で焼いた肉食べて大丈夫なのか?とかそういうことも何も考えてないんだね

    +159

    -6

  • 41. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:35 

    >>12
    美容学校行ってたけどマジで変な教員多かった。
    美容師続かなくて教員になった人多いのかな

    +264

    -2

  • 42. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:02 

    >>36
    記事に書いてあるけど

    +48

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:11 

    BBQなんて手間がかかって
    後かたづけ大変だし何より
    ガスボンベでも炭火でも火を使う
    のは怖い 
    もうソロソロBBQ文化廃止にしたら

    +208

    -17

  • 44. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:15 

    ドン引きしている生徒もいるし、遠くでBBQしていたら何が起きてるかもわからん。とにかくこの事件は学校の指導者が起こしたこと。生徒がどうとかは関係ないよ。

    +144

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:16 

    >>20
    亡くなったのけっこう後
    入院するほどのケガだから、中止にすべきだと思うけどね

    +106

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:20 

    >>1
    >在校生の不信を買いつつあるハリウッドワールド美容専門学校、通称「ハリビ」は、現理事長とその妻が学園長を務める“一族経営”の学校。創立80年近い歴史の中で、東京の有名店で働く“カリスマ美容師”も輩出するなど、地元では知られた名門校だ。

    >2003年の美容師の国家試験合格率は九州でNo.1になるなど、「ハリビ」は美容師志望の若者にとっては憧れの学校であり、福岡県外からも学生が集まる。卒業生であるBさんも在校時はわざわざ新幹線を利用して、寮と実家を行き来しながら通学していたという。

    >「国試の合格率も高いし、コンクール優勝歴も多いのでどうしても通いたい学校のひとつでした。僕は5年前に卒業しています。愛校心みたいなものはもちろんありますが、昔からちょっと違和感はありました。学校理念のような言葉を叫ぶ朝礼と理事長の指示は絶対みたいな風潮は、なんというか……宗教チックでした」


    そんなすごい学校なのにもったいない…

    +151

    -9

  • 47. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:40 

    >>10
    岸田っていうトンデモネーバカ息子を秘書官にする男がトップを勤めているからね。歪むわ、みんな。

    +58

    -23

  • 48. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:48 

    オーナーのいる学校なんて大概みんなこんなもんだよ
    独裁者がいて金儲けするのが主旨で教育とかはあまり重視しない

    +134

    -3

  • 49. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:49 

    >>6
    頭が悪いってこういうことなんだなって思う。

    +166

    -3

  • 50. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:01 

    じゃあとっとと辞めな

    +8

    -15

  • 51. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:13 

    >>47
    あれケイオーだけど、寄付金枠かな?

    +14

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:15 

    続行はするんじゃない?
    野球でボールが当たって死んでも大会は続行されてるような

    +6

    -16

  • 53. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:30 

    ハリビか、パリピかと思った。
    ハリウッド美容専門学校だもんね。
    パンフレットかなんかでそういうコミュニケーション的にお遊びや海外に行ける!みたいなの見たことある。金かかりそうだと思った。

    +32

    -7

  • 54. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:32 

    >>4
    理事長からこんなだから、まともな人には耐えられず、辞めるんだと思うよ。
    昔勤めてたブラック企業も、まともな人ほど早めに見切って退職してた。

    +272

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:44 

    そんな、しょっちゅうバーベキューやってる割に知識ないのか。

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:03 

    理容学校
    韓国
    パリピ
    福岡

    お察し…

    +97

    -12

  • 57. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:08 

    >>1
    一族経営のところは相当律していないとどこかの時点でたいてい何か起こすよ

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:15 

    BBQは続行し全校生徒に口止めし、公になるまで何もなかったのように通常営業だもんね

    +50

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:15 

    >>34
    サラメシっていう番組で社長が自慢の手料理を従業員に振る舞う会社がよく出てくるけど絶対に働きたくないと毎回思う

    +166

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:17 

    専門学校の教員って就職できなかったりフラフラしてる人が以外とコネでなっていたりする

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:25 

    >>13
    同じく

    +56

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:59 


    状況がまだよくわからない。
    火が燃え移って苦しんでいる教え子、友達、先輩後輩を尻目にバーベキューやってたの?

    +12

    -4

  • 63. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:03 

    >>60
    職業系の専門学校教員は現場で通用しない人がなってるイメージ

    +21

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:04 

    >>54
    うちもできる人は2-3年で経験身につけてさっさと辞めてた
    残ってる人たちは上に内緒で会計不正処理とかしてこっそり儲けてる

    +59

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:13 

    >>52
    さすがに死者出たら中止じゃない?

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:20 

    イベント大好きパリピ学校
    ウェーイ!

    +20

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:29 

    >>1
    福岡の恥晒し

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:49 

    >>64
    うわー、同じ会社かと思うくらい、うちもそうだったわ。

    +19

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:51 

    >>16
    止める大人もなにも、爆発起こして生徒死なせたの教師だし

    +103

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/11(日) 13:58:02 

    >>22
    学力とか知能ではなく手先だけってこと?

    +30

    -8

  • 71. 匿名 2023/06/11(日) 13:58:19 

    生徒は校風を知ってて入ってくるのだろうから
    イベントが多かったり理事長が料理作ってくれるのもいいんだけど
    事故が起こるのはだめでしょう

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/11(日) 13:58:50 

    理事長、だらしねぇ体だな!

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:00 

    美容専門学校ってことは先生も生徒も学力かなり高いはずじゃないの?

    +0

    -24

  • 74. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:03 

    >>45
    え?最近の話じゃなかった?

    +1

    -6

  • 75. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:12 

    >>68
    変なのしか残らないから、結局経営者も損させられてるよねw

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:18 

    やばい学校だったか。信じらんない

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:20 

    >>18
    頭が良くてもサイコパスみたいなのも居るからな…
    どちらにせよ道徳心が無いヤツは、人として欠落してんだろう
    獣に近いかもな、本能でのみ生きてる感じ

    +32

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:36 

    >>73
    美容系なんて名前かけたら合格でしょ

    +10

    -13

  • 79. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:57 

    楽しいイベントがいっぱいという差別化を図り生徒を集めようとしたんだろうけど、不謹慎な学校だな。亡くなった方もいるのに報道されるまで通常通りに学校で授業があったなんて信じられない。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/11(日) 14:00:07 

    単純に美容師やメイクアップアーティストになりたくて通ってる子もいるんじゃないの
    ダルいけど嫌々参加してたような子もいたはずよね
    こんなことあったら勉強する意欲もなくしそう

    +78

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:07 

    >>73
    釣りですか

    +8

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:18 

    普通「アルコール危ないから避けておかないと」って思うんやけどな

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:18 

    こういう学校は名門のとこと他でかなりの差がありそう

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:25 

    >>62
    さすがに苦しんでる時はみんなストップして救急車呼んだりしたんじゃない?けど、火傷した学生が全員搬送されたあとにBBQ続行したってことだと思うよ。普通は事故が起こった時点でお開きだよね

    +66

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:58 

    >>59
    気持ち悪いよね。口にしたくないわ。オーナーの自己満足だよね。

    +68

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:59 

    >>56
    福岡は韓国の隣だからね...
    福岡怖い

    +13

    -25

  • 87. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:02 

    >>23
    ここは勉強じゃなくて資格取るための学校
    美容師は無償化対象どうなんだろうね
    看護はお礼奉公みたいな授業料免除制度はまだある
    ペナルティの金はらって脱走する人多いけど

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:12 

    >>35
    人が死んでる横で続行って理解出来なすぎて想像出来なかったけど、その事故の映像思い出してイメージわいたわ
    本当頭おかC

    +56

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:20 

    >>9
    は?
    >男性教員がアルコールをコンロに投入したことだった。爆発的に燃え上がった火は瞬く間に学生4人の衣服などに燃え移ったとされている。

    ドクターヘリで搬送されてその後も続行で狂ってるやろ
    この記事読んで生徒との交流…そこに着目するの?
    アルコール投げ入れて着火したり他に気にならないの?

    +56

    -3

  • 90. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:23 

    「生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡BBQ炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」

    +22

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:48 

    >>28
    福岡きっしょ

    +29

    -33

  • 92. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:25 

    >>2
    九州は野蛮なイメージ

    +14

    -34

  • 93. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:42 

    >>37
    とばっちりの凸あったんだろうな
    かわいそうに…

    +167

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:46 

    九州の人達の本質?

    +4

    -13

  • 95. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:48 

    >>43
    BBQ施設以外でのBBQは原則禁止にしたらいいのにね
    そしたら無駄なご近所トラブルも減るだろう

    +63

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:48 

    日本は湿気が多いし暑いし野外バーベキュー楽しくないよ
    あれはカラッとして天候のいい国でするのが楽しいのに

    +17

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:55 

    >>37
    私も最初あの六本木のハリウッドの姉妹校とかなのかと思った
    風評被害すぎるよね

    +244

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:03 

    >>82
    固形燃料準備しときゃいいのにね

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:20 

    >>88
    正常性バイアスが働いてしまうのかな?
    幸いにも私はそういう事故や事件に巻き込まれたことがないから分からないけど、もしイベント中に火災とか起きたら普通にゲンナリするしイベント続行できる心理が理解できないわ。

    +36

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:03 

    取材受けたA子さんはまともだな

    +15

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:20 

    事故の後もバーベキューは続いたってマジで意味がわからないんだけどどういう状況?
    生徒が燃えて救急車とかいっぱい来たと思うけど救急隊が帰った後に再開したの?

    +37

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:33 

    学校系は老舗名門と集金組織の差がすごいんだよね

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:50 

    >>1
    理事長がアルコールを最初にやったんだから
    責任取れ!

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:56 

    ハリウッドを目指す女優や俳優なんかを育成する学校だと思った。紛らわしい

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:57 

    >>89
    「大丈夫かな~」とか言いながらお肉パクパクしてたんやろか

    +15

    -2

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 14:06:11 

    >>51
    お勉強はそれなりに出来るんじゃない?親がアレだからみんなのために国を良くしていこうなんて志しは無く世襲目的で秘書官になったんだろう。知らんけど。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 14:06:52 

    こういう学校に長く勤めてる人は、経営者と価値観とかも一緒なんだろうね

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:06 

    >>1
    何百人規模らしいから、気付かなかった人もいたのかな
    救急車きても
    「誰か酒飲みすぎてやらかしたか〜?w」
    的な
    だとしても先生が事情説明して中止しろよと思うけど

    +49

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:08 

    >>5
    「生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡BBQ炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」

    +21

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:31 

    >>106
    おベンキョーできても仕事できないだけじゃなく、不祥事続きで本当に頭が悪いんだと思った

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:34 

    >>51
    広島の名門進学校である修道高校出身です
    元々頭が良い

    +1

    -6

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:43 

    >>1
    燃え移って大変な事態の側で
    校長はアルコール投入した先生の胸ぐら掴んで怒ってたんだよね
    青い炎で解りにくかったとはいえそこはまず生徒最優先でしょう
    消火しようと風を送ったり(逆効果)
    火傷してるのに洋服脱がせたり口止めしたり…どうなってるの

    +59

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 14:08:07 

    >>37

    確か、六本木の方がパクリだと訴訟起こしてワールド側は負けた過去あるよ
    それでワールド付け加えてたはず

    +149

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/11(日) 14:08:41 

    ワンマン社長のブラック企業みたいな学校なんだね

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:02 

    >>63
    Twitterにも大量にいるけど、食えないデザイナーが続々とオンラインスクールの講師になって低品質デザイナー量産してたり、その職で敗北した人がしょぼいスキルで講師に転生してるんだよね
    スクールの運営者自体もほぼ胡散臭いし

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:16 

    >>17
    イベント消化が目的になってると危機管理が疎かになるってことじゃない?

    +74

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:17 

    >>37
    系列校かと思ってた!とんだ迷惑だね

    +145

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:20 

    >>37
    今回一番迷惑した学校よね
    関係ないのに名前パクって系列校みたいにするのは卑怯

    +159

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:36 

    >>13
    よかった、私だけじゃなかった
    でもパリピでも間違いではなさそう

    +91

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:00 

    仲間が焼けてもバーベキューで肉食べ続ける福岡県民、修羅すぎない?

    +4

    -7

  • 121. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:35 

    >>37
    勘違いして入った生徒も居そう

    +118

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:53 

    ハリウッドワールドとか名乗ってるけど、レベルはどんなもんなの?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:16 

    川下りで川に飛び込むのは生徒がヤンチャすぎたんじゃ
    柳川の川下りって川も浅そうだし飛び込んで良い川には見えない

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:31 

    >>59
    サラメシで社長の嫁の弁当を500円で社員に売ってる会社もあったけど、本当に気持ち悪いと思って見てたわ。

    ランチくらい好きなものをひとりでゆっくり食べたい人もいると思うけど、社長やその家族の手作り料理を出すのは時代と合わなくなってきてるのでしょう。

    この専門学校の理事長は被害者の家族に如何様な保証をするのか、それが気になりますね。

    +95

    -2

  • 125. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:02 

    >>122
    聞いたこともないスクール

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:07 

    >>20
    供養ですよ(笑)

    +1

    -12

  • 127. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:20 

    >>62
    搬送時は意識もあったし学生達はそこまで重症だと思わなかったのでは

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:26 

    韓国に姉妹校があるんだね。
    福岡と韓国はめちゃ近いことで有名で、国内の東京や大阪いくよりも近いもんね。
    なんか福岡の韓国化が止まらない。

    +17

    -4

  • 129. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:01 

    BBQ好きな奴にろくな奴はいない。

    +26

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:15 

    >>38
    女も、だよね。

    +49

    -6

  • 131. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:59 

    結構ヤバい学校って本当?

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:38 

    >>19
    イメージじゃなくて、明らかに悪い学校だと思う。
    この報道が本当ならば。やってる事も対応も異常じゃない?

    +79

    -1

  • 133. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:47 

    >>28
    福岡と韓国ってたった1時間半くらいで一万円以内で行き来できちゃうからね、
    お互い仲良くなるわけだよ

    +124

    -5

  • 134. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:07 

    >>113
    ジャングルジム火災の日本工業大学もだけど、校名の頭に日本とかワールドとか大きいもの付けたがるね。

    +91

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:32 

    >>6
    その後に打ち上げのメールも来たとかなかったっけ?
    本気で信じられん。

    +106

    -2

  • 136. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:41 

    >>1
    その費用は誰が出てたの?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:58 

    >>74
    亡くなったのは6日後だっけ?
    でも搬送するくらいのトラブル起きてたのに当日のそのままBBQ続けたってことじゃない?

    +26

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:50 

    会社で飯を当番制で作らせる社長もどうかしてる。

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:57 

    >>13
    パリピのハリビ。
    BBQに命かけてるようなパリピDQNみたいなのの集まりだろうから陰キャの多いガル民(自分)には理解出来ん世界だな。ウェーイやってる時が一番生きてて楽しいんだろうから。イベント命。

    +41

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:22 

    >>92
    男尊女卑な九州男児とそれを掌で転がしてるらしい九州女ばかりだからね

    +10

    -9

  • 141. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:39 

    >>134
    日本医科大は私大医御三家の名門だけど?

    +2

    -17

  • 142. 匿名 2023/06/11(日) 14:18:16 

    >>94
    九州民も福岡なんかとは一緒にされたくないと思う

    +4

    -6

  • 143. 匿名 2023/06/11(日) 14:18:51 

    >>92
    その九州の人間が明治維新を起こし東京を作ったのですが?
    薩長土肥は鹿児島山口佐賀

    +15

    -7

  • 144. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:41 

    >>142
    福岡に行きたがるのが九州他県民

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:28 

    >>143
    大昔の話持ち出しても現在がクソなら意味無いわ

    +8

    -7

  • 146. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:51 

    事故後、当事者の教師は普通に出勤していないよね?

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/11(日) 14:21:33 

    >>143
    でも今は九州人口少なくて田舎で廃れてるよね
    韓国が近くて立地も悪いし、本州から仲間はずれにされてる感

    +6

    -6

  • 148. 匿名 2023/06/11(日) 14:21:48 

    >>145
    大昔?たった100年ちょい前だけど?
    しかも今の上流階級はその維新功労者の子孫たち
    大企業の発祥地も九州が多い
    九州出身の財界人も多い

    +6

    -6

  • 149. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:21 

    理事長の私物化?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:43 

    >>143
    だから無駄にプライドだけ高いのね納得

    +11

    -5

  • 151. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:12 

    >>148
    九州すごいねーずっとそこにいてね、本州にはこないでね
    九州の発展を願ってます

    +11

    -7

  • 152. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:21 

    >>53
    違う違う

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:22 

    >>147
    東日本と比べて九州は人口が多い方だけど?
    九州9番手の都市が東北2番手の都市と同じくらい
    そもそも福岡は経済成長している

    +9

    -4

  • 154. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:47 

    >>1
    被害にあった子達が苦しんでる間も、隠蔽と保身の事しか考えてないとか終わってる。親なら怒り狂うわ

    +38

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:58 

    >>40
    さすがにそれはイチャモンw

    +11

    -27

  • 156. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:08 

    >>32
    韓国と姉妹校結んでる学校とかいくらでもあるよ

    +21

    -13

  • 157. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:13 

    日銀元総裁の黒田も福岡出身
    それも大牟田だから近い

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:14 

    >>148
    プライドだけ高い自己紹介してないで
    治安の改善したら?

    +5

    -3

  • 159. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:21 

    今回の事件とか、数年前の北海道のアパマンの爆発事件もそうだけど、やばい事を本気で知らない大人がいてビックリする。不注意でもないしね…

    +36

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:40 

    >>158
    東京埼玉大阪より犯罪発生率は低いけど?

    +4

    -7

  • 161. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:42 

    >>110
    親に似たんだよ。そこはかわいそうかな。浅はかな馬鹿を親に持ったばかりに変に注目されて叩かれて。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:42 

    >>92
    そういう決めつけの方が野蛮で低能って感じ。全国で色んな事件起きてるやん

    +16

    -10

  • 163. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:49 

    >>129
    ほんとそう。
    九州の田舎に住んでるんだけど、風の強い日にBBQのお誘いが来て、けっこう発言力ある人があまりに風邪強いからやめようって言ったからギリギリで中止になったらしいけど、あのままBBQして大惨事になってた可能性も高い。
    おまけに全然関係ない広い敷地を持ってる人の家に頼み込んで、人んちでやろうとしてたらしい。
    もう何もかもゲス過ぎてびっくり。
    私の周りのBBQ好きってろくなやついない。

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:21 

    >>153
    福岡は五大都市に入ってるのに
    人口ランキングは全国9位
    企業も平均年収も男も少ないからこれ以上の発展は難しいんじゃない?まともな男は本州に出て行くし
    まぁ頑張れ

    +7

    -8

  • 165. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:27 

    >>148
    だいたい二世と三世で廃れるのが世の常でしょ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:56 

    >>153
    九州vs東北w

    +4

    -4

  • 167. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:07 

    >>158
    順位 刑法犯認知件数  刑法犯犯罪遭遇率

    1 東京 大阪 大阪
    2 大阪 千葉 東京
    3 埼玉 愛知 埼玉
    4 愛知 埼玉 兵庫
    5 神奈川 茨城 千葉
    6 千葉 東京 福岡
    7 兵庫 栃木 愛知
    8 福岡 徳島 茨城
    9 北海道 兵庫 岐阜
    10 静岡 三重 群馬

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:20 

    >>160
    人が集まらないのに根性が腐ってるの間違い

    +3

    -3

  • 169. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:38 

    >>138
    サラメシとか見てると「ん?」て思う時ある。

    社長が作るのなら良いけど。社員が急いで仕事きりあげて支度してて、自分なら絶対嫌だと思ったもん。

    +34

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:44 

    >>165
    九州からはその下世代からも人材がどんどん出て来る

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:44 

    >>158
    福岡は性犯罪率と堕胎率が全国でかなり高い

    +7

    -4

  • 172. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:14 

    すぐBBQしようと言い出す人苦手。
    BBQ自体は嫌いじゃない。
    でもゆっくりやりたいんだよね。

    こういう団体BBQって
    ほら焼けーー
    ほら食えーー
    というドタバタ感が苦手。

    +33

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:14 

    >>167
    田舎なのに残念なんですねぇ

    +3

    -4

  • 174. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:54 

    >>170
    いつまで過去にすがってるのか

    +3

    -2

  • 175. 匿名 2023/06/11(日) 14:28:25 

    >>164
    人だけ多くて一人当たりのGDPが低いのが神奈川千葉埼玉

    +8

    -2

  • 176. 匿名 2023/06/11(日) 14:28:31 

    福岡と韓国はお隣さんだから仲良し!

    +1

    -8

  • 177. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:03 

    >>174
    過去どころか今現在の政財界の要人も九州出身が多い

    +4

    -3

  • 178. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:14 

    >>78
    そんなわけないでしょ?偏差値70くらいでしょ?

    +2

    -8

  • 179. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:21 

    福岡にろくな企業や学校ないんだよな

    +5

    -14

  • 180. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:35 

    >>135
    「色々あったけど、前を向いていきましょう!」みたいな打ち合げお知らせメールね。本当あたおか。

    +63

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:19 

    >>92
    偏見すぎて草

    +19

    -8

  • 182. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:29 

    >>179
    福岡は公立からも私立からも優秀な人材が輩出されている

    +9

    -2

  • 183. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:45 

    >>177
    浜坂あゆみや篠田麻里子や松田聖子みたいな素敵なママがたくさんいる

    +3

    -9

  • 184. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:54 

    >>177
    だから衰退してるのね

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:15 

    >>179
    久留米附設高校に勝てる高校はほとんどない

    +9

    -3

  • 186. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:30 

    >>162
    だったら払拭すれば?
    自分達で

    +5

    -3

  • 187. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:45 

    >>1
    これだから美容系は

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:04 

    いまホームページ見てきたら理事長という役職の人は載ってなかったんだけど、削除されてる??ちなみに理事長はいなくて副理事長はいる

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:13 

    言い訳が凄い

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:31 

    福岡怖い
    ヤクザと手榴弾と洗脳事件だけじゃないんだ

    +6

    -10

  • 191. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:04 

    福岡なんかに住んでたばかりに可哀想
    普通の思考の人は早く本州に逃げた方がいい

    +2

    -14

  • 192. 匿名 2023/06/11(日) 14:37:03 

    >>143
    この事件で九州下げるのはおかしいよね。そういう決めつけする人って短絡化で知能が低いんだと思うよ

    +18

    -5

  • 193. 匿名 2023/06/11(日) 14:37:43 

    >>145
    あなたはどこの地域の人なの?

    +3

    -2

  • 194. 匿名 2023/06/11(日) 14:38:00 

    >>6
    救急車来てるのに平然とその前を横切る感じで歩いてて、周りが止まってるのを見て初めて気づくような、悪い子ではないけど鈍い子が増えてると思う

    +101

    -5

  • 195. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:11 

    イベント多いとかそこより、そのままバーベキュー続けてる方が問題ある気がする。ま

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:18 

    >>159
    DQNの火の扱いってどうにかならんのかね。DQN系のヤバい人ってなぜか火が好きでしかも火の扱いが雑なんだよね

    アパマンの事故は火が好きだからではないが

    +14

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:43 

    >>56
    パリピ??

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/11(日) 14:42:12 

    >>191
    バカみたい

    +5

    -2

  • 199. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:00 

    >>194
    昔からじゃん。なに昔はよかったって事にしてるの?火事とか事故とかの野次馬って昔の方が多かったよ

    +6

    -19

  • 200. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:06 

    >>1
    タオル巻いて、腹が若干出てるポチャってしてるのが先生?もっと若くてスマートな人、想像してた。学校のイメージ的に。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:10 

    >>179
    お前が知らないだけ

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:17 

    原始的な方法で火を焚き肉を焼いて食べるということは危険なんだよ。気軽にやりすぎ。バーベキューは免許制にするべき。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:45 

    >>192
    九州=韓国

    +5

    -11

  • 204. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:10 

    >>181
    そう思われる印象を生み出してるの誰なの?

    +4

    -5

  • 205. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:20 

    >>176
    仲良くないわ

    +3

    -2

  • 206. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:36 

    北陸民だけど九州叩きは違うでしょうよ
    そもそもこの学校の教師だって他県出身者ゾロゾロいるだろうに

    +22

    -6

  • 207. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:52 

    >>203
    犯人はネトウヨか。どおりでバカで粘着質なはずだ

    +4

    -6

  • 208. 匿名 2023/06/11(日) 14:46:03 

    >>1
    殺人専門学校

    +8

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/11(日) 14:46:06 

    >>196
    男って、こういうとこに無知な人が多いイメージだな。例えば、掃除で洗浄力強くしたいからって、食器用洗剤に塩素系漂白剤混ぜちゃって毒ガス発生させる事故とか起こしちゃいそうな……。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/11(日) 14:46:31 

    >>206
    そういう空気を作ってる風土なんでしょ

    +6

    -8

  • 211. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:15 

    >>28
    法則恐るべし

    +68

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:52 

    >>28
    Kの法則…

    +80

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/11(日) 14:48:04 

    >>207
    過去から学ばない国なのは明白
    セウォル号も梨泰院事件も同じ

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2023/06/11(日) 14:50:18 

    韓国の姉妹校
    なるほど納得

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/11(日) 14:56:06 

    >>37
    「ハリウッド」な上に「ワールド」まで足してるって微妙な学校ほどグローバルな名前をつけがちって法則通りだな…

    +145

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/11(日) 14:56:26 

    >>1
    カレーとおでんを食べさせたかっただけ?

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/11(日) 14:57:23 

    >>18
    教員免許とかいらないもんね。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/11(日) 14:58:19 

    悪魔の理事長と眷族の職員たち

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/11(日) 14:58:31 

    >>70
    手先が器用ならば頭が悪くてもいいという訳ではなく、一人前を目指すなら技術も知識もマナーも必要な厳しい仕事のはず
    一流になる人は少なそうだよね

    +51

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/11(日) 15:01:20 

    比較的アットホームな美容専門学校だよね。

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/11(日) 15:01:36 

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/11(日) 15:03:15 

    >>17
    何百人分のおでんやカレーを許可なく素人が手作りして振る舞ってたのは食品衛生法などに触れたりしないのかな
    販売じゃないから問題ないのかな

    +56

    -3

  • 223. 匿名 2023/06/11(日) 15:06:39 

    >>222
    調べたけど許可は不要っぽいね

    +14

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/11(日) 15:07:32 

    >>209
    確かに。そういう奴ってなぜか過剰な自信があってめちゃくちゃな事するのに迷いがないんだよね

    +14

    -1

  • 225. 匿名 2023/06/11(日) 15:07:53 

    美容専門学校出身だけど本当に馬鹿ばっかりだよ、努力できる人は居るけど頭が良いわけではない
    教師陣もみんなそう、まだ外での職務経験がある人はマシだけどずっと美容教師やってる人は本当に頭悪い

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/11(日) 15:09:21 

    美容系だったのか
    (•3•)
    「生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡BBQ炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/11(日) 15:10:11 

    ハリウッドは美容専門学校のなかでも更にバカな方だからなぁ…

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/11(日) 15:10:13 

    >>17
    在校生のTwitterによると、いろいろヤバめな感じ。
    学校側の発表に思うところあるから、警察から事情きかれたらぜひ聴取に協力したい、とまでツイートしてた。

    +69

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/11(日) 15:11:40 

    バーベキュー頻繁とか、集めた学費からやってたのか?

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/11(日) 15:12:07 

    >>94
    違う
    生まれも育ちも九州だけど、この理事長含む教職員がアタオカなだけ

    だいたい美容師は化学薬品使うわけだから、アルコールが火気厳禁なのは当然知っているはず
    それでも自分たちがパーティしたいがために暴走したのだから悪質

    +9

    -3

  • 231. 匿名 2023/06/11(日) 15:12:09 

    >>28
    トップか幹部があの国の人か深いつながりある人でしょうね。

    +87

    -4

  • 232. 匿名 2023/06/11(日) 15:12:42 

    >>225
    そんな人が店の会計とか、ちゃんと出来るんかね?

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/11(日) 15:14:18 

    >>194
    秋葉原でトラック突っ込む事件時も救命活動してる人がいてもカメラ向けてる人も多数いた
    他人事

    +49

    -2

  • 234. 匿名 2023/06/11(日) 15:15:09 

    福岡の唐人町にある美容専門学校行ってたけど、学校主催のイベントはヘアメイクやファッションのイベントしかなかったなぁ。
    美容、メイク、ファッション科があったから、コラボしてショーやったり。
    それでも交流も深められたし、仲良くなれたし団結力もあったよ。
    バーベキューなんてやる必要ないと思うんだけど…

    +26

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/11(日) 15:18:47 

    >>234
    大都会博多の美容学校と、柳川の田舎の美容学校じゃ、レベルが全く違いそう

    +5

    -7

  • 236. 匿名 2023/06/11(日) 15:19:12 

    >>72
    こんな人から学ぶ美容とは。まあ経営陣は資格もなくビジネスで美容学校やってるような人たちだよね。そもそも自分らが学生に提供できる技術に自信があったらこんなにイベント三昧してない

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2023/06/11(日) 15:21:03 

    >>212
    この法則は、もともと異常な人があの国の人に近づいていくから、起こる現象でもありそう。

    +21

    -1

  • 238. 匿名 2023/06/11(日) 15:21:14 

    >>130
    正解

    +4

    -3

  • 239. 匿名 2023/06/11(日) 15:22:28 

    >>188
    削除して遁走

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/11(日) 15:28:13 

    教師の一覧見たけど派閥ありそうな感じ

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/11(日) 15:31:01 

    >>6
    うな丼大臣を思い出した
    あれは亡くなってはないけど

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/11(日) 15:32:01 

    >>16
    人数が多かったかもしれないから情報が行き渡ってなかったのかも?って前トピで言われてたけど
    先生たちの立場で分かってたのならその場で中止したりするべきだったと思うよ
    人数関係ない

    +35

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/11(日) 15:34:57 

    >>239
    校長と副理事長の写真があったけど、理事長はなかった
    調べたら奥さんが校長らしいから、奥さんに責任をなすりつけてる?

    +2

    -1

  • 244. 匿名 2023/06/11(日) 15:38:32 

    ここはBBQ専門学校ですか?

    +6

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/11(日) 15:46:40 

    >>56
    韓国って何が?この学校が?

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:43 

    >>86
    最新ではないけどそんな多くないよ
    よく福岡は韓国人ガーッていわれるけど、旅行者はかなり多いけど、住んでる人はそこまでいない
    「生徒が搬送された後もイベントは続いた」“福岡BBQ炎上18歳死亡”問われる学園の“やり過ぎ体質”「理事長のカレーとおでんがいつも出てきて…」

    +20

    -4

  • 247. 匿名 2023/06/11(日) 15:50:33 

    >>92
    ねぇ、これが九州以外の地方だったらなんて言ってた?
    どうせどこの地域にたいして一つと事件で一括りにするんでしょ?

    +4

    -7

  • 248. 匿名 2023/06/11(日) 15:54:37 

    キラキラネームよりバーベキュー好きの方が色々と察することができる。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/11(日) 15:55:51 

    >>56
    BBQも

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/11(日) 15:59:39 

    >>89
    ドクターヘリ呼ぶ事態なのにバーベキュー続行って頭おかしいよね…しかも被害者四人も出して…

    +30

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/11(日) 16:07:14 

    殺人だよね本当に。
    故意にやったのかな?って思うくらいひどすぎる

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/11(日) 16:10:31 

    >>1
    鉄板焼き屋のシェフの真似かな?
    っても火元にアルコールなんか入れないし。
    あちらプロだぞ。しかもプロを育てる学校がど素人な事をして良いのか?

    +7

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/11(日) 16:14:07 

    >>1
    ハリビがパリピに見えたまま途中まで普通に読んでて最後の方で気付いたw

    +26

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/11(日) 16:16:18 

    でっかい遊びサークルやん

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/11(日) 16:25:55 

    >>251
    火元にアルコール入れてる時点で故意だよね
    そんなつもりはなかったなんて言い訳は通用しない
    十分予測可能なことだよ

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/11(日) 16:27:13 

    今回のアルコール燃料による火災は事故だとしても
    体質的に何か起きてもおかしくないないような気がする

    +7

    -1

  • 257. 匿名 2023/06/11(日) 16:31:01 

    賠償金ウン十億くらい科すべき

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/11(日) 16:33:21 

    理事長夫妻の独裁学校らしいね
    こういうとこは他にもいろいろやってることが多い

    +30

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/11(日) 16:36:43 

    >>224
    横だけどわかる
    それダメじゃない?とか言っても絶対聞かないよね、自信満々だから

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/11(日) 16:39:03 

    名前に対してこういうのも良くないと思うけど、学校名がちょっと胡散臭いなって感じがする…

    +16

    -1

  • 261. 匿名 2023/06/11(日) 16:40:20 

    >>259
    噴射とかもちょこっと吹き掛けてみるとかじゃなくて(それでもすごくダメだが)いきなりブシャアアーーー!!!とかなんだよね

    +7

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/11(日) 16:42:17 

    美容学校の講師だとしてもよ
    火にアルコールて義務教育受けてたらわかるやろ

    +4

    -3

  • 263. 匿名 2023/06/11(日) 16:47:02 

    >>246
    こないだ在日が福岡南部の警察署に軽ワゴンで特攻かましてたよ

    +9

    -5

  • 264. 匿名 2023/06/11(日) 16:48:31 

    >>37
    苦情の電話をしてきた人でもいたのかな。
    こういう事をする人ほど、当事者とは無関係の人なんだよね。

    +53

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/11(日) 16:49:16 

    バブル団塊くらいから大人のレベルが下がった

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/11(日) 16:56:35 

    >>6
    あれもみんなおかしいと思う
    イベント続行した主催者もそうだし、子どもが亡くなったのにウキウキ忘年会参加者募集したボランティアの学生もいたよね

    +86

    -1

  • 267. 匿名 2023/06/11(日) 17:12:38 

    >>259
    毎年、海の事故でちゃんと遊泳禁止って看板が立ってるにもかかわらず、見た感じだけで大丈夫そうと判断して泳いじゃって、取り返しつかない人もこんな感じする。看板立つまでに色々な過程とか長い時間経て、やっと立った看板なんだから危ないに決まってるだろうにね。

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/11(日) 17:15:02 

    献花について語りましょう
    献花について語りましょうgirlschannel.net

    献花について語りましょう今回の無差別殺人事件で献花について賛否両論があるようなのでトピを申請しました。 こちらで議論して下さい。


    松本人志、川崎殺傷事件に「唯一の救いは、花を持ってきてくれる人がすごく増えています」
    松本人志、川崎殺傷事件に「唯一の救いは、花を持ってきてくれる人がすごく増えています」girlschannel.net

    松本人志、川崎殺傷事件に「唯一の救いは、花を持ってきてくれる人がすごく増えています」松本人志、川崎殺傷事件に「唯一の救いは、花を持ってきてくれる人がすごく増えています」 : スポーツ報知「ダウンタウン」の松本人志が2日放送のフジテレビ系「ワイドナショ...


    家族や知人でもない赤の他人が献花する必要ないって言ってるあなたも赤の他人なんだから口出しする必要ないだろ
    「私や私の家族が死んだら献花するのはやめてほしい」っていう程度にとどめましょう

    片付けたことあって大変だったという人が言うならまだしも部外者がゴミ呼ばわりはどうかと思うよね

    関係ない人が献花する必要あんのか
    って言ってる人こそ関係ないだろ
    「私や私の家族が死んだら献花しないで」って言うだけにしとけ

    あなたが片づけるわけじゃないんだから片付ける人の心配する必要ありません
    部外者がとやかく言うのやめましょう
    赤の他人が献花するなって言ってるあなたたちこそ赤の他人です

    +3

    -4

  • 269. 匿名 2023/06/11(日) 17:16:20 

    最近の日本人て心が無く薄情な人が多いなと感じる。

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/11(日) 17:21:23 

    >>111
    お!吉川晃司と同じだね

    +0

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/11(日) 17:28:03 

    イベント行事の費用は生徒が参加費用払うわけでしょ?

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/11(日) 17:32:38 

    >>246
    在日に迷惑かけられた率も高いはず

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2023/06/11(日) 17:33:03 

    >>41
    10年くらい前だけど、近所の美容専門学校は、ある先生の授業はミニスカートとヒールをはかなきゃいけない決まりらしく、その先生の授業の日はみんなミニスカにヒールだった。
    服装に似合わない子もいたから疑問に思ってたらそんな理由で、絶対先生の趣味だろって思ったよ。

    +44

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/11(日) 17:46:53 

    やるなら美容系のイベントやればいいのに

    +3

    -1

  • 275. 匿名 2023/06/11(日) 17:48:33 

    証言で周りが飲み物掛けても消えなくて布持って来てあおいだら余計火が強くなってって言ってて殺人確定だなって思ったわ

    +7

    -2

  • 276. 匿名 2023/06/11(日) 17:55:12 

    >>275
    仰ぐより、布は被せた方が良かったのでは?

    +11

    -1

  • 277. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:06 

    >>275
    なんで扇いじゃったんだろ…可哀想すぎる。
    バケツリレーみたいに「とにかく飲み物集めて!みんなの飲み物よこして!」って叫んだらよかった。あるいはその布に水かけてから覆えば…もういろいろ不手際すぎて気の毒…

    +8

    -2

  • 278. 匿名 2023/06/11(日) 17:56:09 

    理事長夫妻、年齢差ありそうだね

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/11(日) 18:00:18 

    偏見悪いけど、美容師って今でこそちゃんとした人やスマートな人多そうだけど、一昔前はヤンキーとかDQNとか、そういう人の最終的な働き口ってイメージだったなぁ。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/11(日) 18:00:49 

    >>1
    頭おかしい
    絶対こんな学校入りたくない関わりたくない

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/11(日) 18:12:57 

    異常な組織の特徴
    ・行事が多い

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/11(日) 18:33:38 

    >>1
    理事長は速攻で弁護士雇って
    亡くなった人の不備をつきまくり。
    現在逃亡

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/11(日) 18:35:39 

    >>265
    ロンハー開始以降。
    人をバカにするのが正義。
    人に指を差すのが正義。
    オマエに発言権なしと人権侵害するのが正義。

    全ての元凶は田村淳。

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2023/06/11(日) 18:48:31 

    前のトピで韓国人が経営に関わってるって地元の人がコメントしてたよね

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/11(日) 19:01:37 

    >>274
    福岡の博多の学校出身の人が、学科を越えたコラボイベントやったってコメントあったよ
    こんなBBQはやったことないって

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/11(日) 19:03:18 

    >>6
    東工大に似てる名前のFランだよね。
    子供焼き殺しといて普通に打ち上げやってたの。

    +63

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/11(日) 19:04:02 

    >>275
    私が見たのは、「生徒が必死で布を被せている横で理事長が先生の胸ぐら掴んで怒っていた」だった
    人命救助が先だろって思ったと

    +8

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/11(日) 19:15:09 

    やる意味教えて

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/11(日) 19:18:03 

    >>234
    集まってくる規模がまず違う。それにしても柳川で美容学校なんて需要があることに今回驚いた。色んな意味で色々緩かったのかもね、誰か書いてたけど美容専門学校じゃなくてこんなんイベサーじゃん

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/11(日) 19:41:51 

    >>21
    理事長と継ぎ足した先生とってこと?

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/11(日) 19:51:49 

    どういう神経…

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/11(日) 20:00:30 

    >>155
    食品用じゃない消毒薬とかは食用飲用不可の成分入ってたりするよ。
    微量だからすぐ死ぬみたいなことはないけど、そういうものが食べ物にかかるのは自分は嫌だな。

    +33

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/11(日) 20:20:15 

    >>16
    DQNの川流れ的なマインド

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/11(日) 20:24:05 

    >>12
    アウトローが多い

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2023/06/11(日) 20:37:39 

    >>41
    うちは厳しかったけどな~。
    先生たちは皆しっかりしてた。

    +10

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/11(日) 20:38:10 

    >>234
    美容専門学校だけど美容の分野で学生同士が交流深めたり、団結力持たれたら困ることでもあったのかね、下手に知恵が付くと学校側の稚拙さがバレてしまう、みたいな

    だからBBQだの川下りだののイベントで若いエネルギー発散させて本質に目が届かないように、なんかそういう考えもちょっとはありそう

    +0

    -1

  • 297. 匿名 2023/06/11(日) 20:47:16 

    >>18
    亡くなった方も冒涜してるね

    +20

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/11(日) 20:49:57 

    >>246
    つまり加害者もBBQ続行した生徒達も日本人って事でOK?

    +1

    -2

  • 299. 匿名 2023/06/11(日) 20:55:09 

    >>1
    養護するわけじゃないけど、先生や生徒の談笑とか、川に飛び込んだ学生の怪我とかは仕方ないのでは

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/11(日) 20:56:22 

    >>17
    関係あるんだよ

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/11(日) 21:25:19 

    地元の専門学校だけど評判あまり良くないよ
    同級生は福岡市の専門学校に行ったし

    +19

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/11(日) 21:29:43 

    >>276
    叩くとかね

    +1

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/11(日) 21:56:57 

    >>43
    それは違うと思う

    +5

    -7

  • 304. 匿名 2023/06/11(日) 22:06:25 

    卒業生だけど、理事長は美容師免許なし。確か調理師免許を持ってたはず。だから教育には一切携わらないかんじ。(学園長は免許あり)BBQは理事長の気分で急に開催されたりしてた。参加したくない生徒も大勢いたけど参加しない生徒がいると担任が理事長につめられるから一生懸命参加させてた覚えあり
    ちなみに先生達の朝礼はアニマル浜口さんの笑いのやつ?みたいなのを朝から大声でやってた

    +43

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/11(日) 22:08:37 

    友だちが通ってたけど、先生が急に来なくなって辞めてることが多かったって言ってた。
    昔からBBQはあってたらしい。
    ここの卒業生とバレたくないと前から言ってたよ。

    +34

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/11(日) 22:10:08 

    さすが福岡

    +2

    -6

  • 307. 匿名 2023/06/11(日) 22:13:39 

    >>37
    コレを見て初めて六本木の姉妹校じゃないことを知った

    +59

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/11(日) 22:39:51 

    けっきょく理事長のワンマン経営が原因なの?

    +8

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/11(日) 22:46:24 

    >>1

    子供いる親の立場からすると、学費みたいなの払っても謎のイベントに使われそうで嫌だな。

    +19

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/11(日) 22:50:48 

    >>298
    そりゃ日本人にもそんな人はいるでしょ
    全国各地で起きてる殺人事件の犯人は全員外国人だと思ってるの?


    +10

    -3

  • 311. 匿名 2023/06/11(日) 22:56:26 

    文春の記事読んだけどドクターヘリで搬送されたの!?
    救急車で広い所まで行って搬送されたのかな?
    そんな状況で続けるとか狂ってる
    学生が大怪我した場合、教員は駆け付けたりしないの?

    +6

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/11(日) 23:06:53 

    >>62
    火傷って後からジワジワと来るんだよ。
    直後は冷やしてるから、感覚無いけどね。

    あとは、被害が体の表面積の何%以上だとヤバいとかもあるよね。

    500人もいたらそんなにひどい火傷ってわからない人もいるでしょう。
    BBQやってる場所によっては他に食べるものないんだから、目の前のもの食べるしか無いよね。

    中止したって500人一斉に食べるところ近くにないのでは?だってBBQできるような田舎な場所でしよ?
    都会のど真ん中じゃーあるまいし、
    全員飯食べずにお帰りくださいでも、結局どっかでご飯食べるんだから。
    目の前のBBQたべるか、別の場所移動して食べるかの違いでは?

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/11(日) 23:17:20 

    >>312
    言葉で読むと辛い状況だ
    クラスメイト、同級生または後輩が事故に巻き込まれたんだよね
    巻き込まれた生徒の年齢が18歳ということは4月に入学したばかりでこれからの人生が長い
    亡くなってしまった子もいれば、重い障害を負ってしまった子も出てくるかもしれない
    女の子なら顔に傷がついているかもしれない

    そんな状況を目の当たりにした生徒もいれば知らなくてニュースで知った生徒もいるということだよね

    +5

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/11(日) 23:27:40 

    >>275

    飲み物ってお茶とかジュースだけだったのかな

    ビールとかアルコール飲料飲んでたら間違ってかけちゃうかもしれんし怖いね

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/11(日) 23:34:55 

    >>215
    東京大学→日本大学→亜細亜大学
    ってね

    +3

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/11(日) 23:35:51 

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/11(日) 23:53:36 

    >>1
    学園長も“ハリビ恒例BBQ”と意気込んでいます。

    ↑パリピに見えてしまった。

    +16

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/12(月) 00:11:30 

    亡くなった子が気の毒すぎる。てゆうか、バーベキューって初めましての人たちでよくやるけどぜったいやめてほうがいいよね。色んな危険あるし。コンロ繋げたりほんと常識がない人がどこでなにやってるかわからないんだもん。火災やら爆発やらほんとに。でもこの子は学校の行事でしょ?ほんとにありえない。生徒にはわるいけど学校閉鎖するなり理事長交代するなりしないとだめだよ。

    +17

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/12(月) 00:12:51 

    ほんと怒りが込み上げてくる。

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/12(月) 00:13:44 

    専門学校とかマジでよく調べて行ったほうがいいよ。あんまりいいとこ地元にないなら仕方ないけど。

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/12(月) 00:41:01 

    >>170
    九州から出てる?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/12(月) 01:07:10 

    これは重大事件。警察や周りの大人達がどうするのか気になる。

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/12(月) 01:44:15 

    >>17
    本来学ぶべきことがおろそかになってるような学校で、イベントなんかに力入れてるとこなんか怪しいし、そんなとこだからって感じしかしない

    +12

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/12(月) 01:47:59 

    >>49
    よく男性が女性をバカって言ってるけど

    そういう人ほどまさに道徳心がないよね 

    +2

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/12(月) 03:37:58 

    韓国の姉妹校…お察し。

    +8

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/12(月) 04:03:37 

    >>1
    こういうことがやりたくて田舎に作った学校だったんかな

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/12(月) 04:08:09 

    >>312
    全体が田舎だけど、観光地でもあるので食べ物屋は普通にある

    +1

    -1

  • 328. 匿名 2023/06/12(月) 06:01:24 

    >>130
    いやでも有名なメイクアップアーティストになるひともいるわけだからね。
    純粋に学びたくて行ってる人もいるでしょ。

    +8

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/12(月) 06:08:29 

    くるっテル

    +1

    -2

  • 330. 匿名 2023/06/12(月) 07:33:35 

    >>219
    高校の時の友達が、美容師はパーマ液やカラー剤使うから化学の知識は必須だって言ってめっちゃ勉強してたけどね
    最も、高校の化学とは別物らしいけどさ
    流石に薬品の濃度すら理解出来ない奴は国家試験で振り落とされるはずよね…

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/12(月) 08:11:47 

    バカに火を扱わせるな
    未熟な子供が大勢いるところでBBQやるなら、過去の事故の事例を教職員も含め全員に見せる研修してからにしろ!

    +4

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/12(月) 08:24:23 

    理事長
    学園長
    副理事長

    古賀、古賀、古賀でお察し

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/12(月) 08:24:55 

    >>166
    人口、GDPともに関東関西東海に次いで4番手ですよ

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/12(月) 09:35:45 

    しょっちゅうBBQやってたわりには知識ないんだね
    おでんカレーもちゃんと衛生的なんかな?

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/12(月) 09:43:50 

    美容系なら薬品の扱い詳しそうなのにこわいわ

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/12(月) 09:52:58 

    ハリビか
    パリピに見えた
    まあパリピの集まりだな
    韓国に姉妹校があるってこの理事長は在日か?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/12(月) 10:48:10 

    >>327

    そうなの?
    うち川崎近隣だけど、保護者会終わったら、食べるところはやっぱり困るよ。
    皆、早めに終わったクラスの保護者のグループで全部埋まってる。食べずにに帰った人もいるのに。
    なので、遅めのクラスはお茶会難民になる。
    学生500人が一斉に別のところに行ったら店足らないよ。
    こういうの帰ったら帰ったで、心配もせず別のところで遊んでた!騒いでた!って言われるんだよ。
    知らない人やその状況を見てない人は、BBQで火傷した、数年に一回くらいそういうのはあるよねー。っめくらいにしかわからないよ。
    先生たち、怪我人の方で頭いっぱいで、残ってる知らない生徒にまて、気が回らないよね

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/12(月) 10:49:19 

    今後、この学校に入学したいと思う生徒は、まともな人なら絶対にいない。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/12(月) 10:52:58 

    >>1
    前年度の怪我で行事中止してたら、日本の学校イベント、一切無くなるよ。
    改善策を考えて続けるのが正解。
    怪我で中止してたら、運動会なんて日本から無くなってるはず。
    あー、それなら私運動にがてだから、運動会無くなってよかったかも!?
    大学受験も失敗して自殺者でたから、受験も無くなってたかも?
    って、無くなってないよね、
    世の中何でもかんでも無くして終わりにしてたら、成長しないよ

    +1

    -3

  • 340. 匿名 2023/06/12(月) 11:02:49 

    あんな大きな釜のカレー
    和歌山ヒ素カレー事件思い出した
    理事長が目を離した隙に何入れられるか分からないので怖い

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/12(月) 11:33:28 

    >>6
    頭がバーベキューなんだよ。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/12(月) 11:42:14 

    >>17
    なあなあになってたということじゃない?
    火を使うという危険行為に対する油断で扱いが適当になってた
    しょっちゅうやってるからこのくらい大丈夫だろ、この間も大丈夫だったし、ってなってたんだと思う

    確かに着火材にはメタノールが使われてるから、「事前に炭にアルコールを染み込ませる」は理論的にはダメではない
    けどそれを火のついた炭に追加するなんてあり得ないし、ましてや同じ引火性アルコールを火に向かって噴霧なんて火炎放射状態
    それを人に向かってやるなんて殺人行為だよ
    アルコールの炎は黙視しずらいから、これまでもやってて、「見えない=何もおこってない」と勘違いして繰り返してたんでないかな?
    たまたま今回は人がいたから引火したけど、アルコール噴霧の火炎放射ははじめてじゃなかったんじゃないか?

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/12(月) 11:43:59 

    >>222
    祭りの模擬店みたいに不特定多数に販売する場合は保健所の許可必要だけど、自分達で作って自分達で食べる分には許可は要らない
    学校の調理実習みたいなもんだから

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/12(月) 11:47:31 

    >>12
    男も女もだよ

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/12(月) 11:51:41 

    >>32

    日本人が燃えるのは一向に構わないのでしょう
    余興くらいの気持ちなのでは

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/12(月) 12:33:25 

    >>290
    被害者の生徒たちも
    立っていた場所が悪かったとか、
    ボーっと近くにいたからとか言われそうで怖い…

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/12(月) 12:50:37 

    >>7
    まさに狂気
    ぱっと見イベント多くて楽しそうだけど 
    別世界の住民みたいだ

    そういえば高校の頃学級崩壊してた
    真面目に授業受けてる自分と後数人は変人扱い
    この空間になじまないと空気読めないとか、周りとうまく付き合えないだとかうんざり

    この生徒死亡してるのに談笑とかも意味わからん 
    学校側が嘘?の報告だしてるみたいな記事だし
    ここまともな人の方が少ないんじゃないの 

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/12(月) 13:07:20 

    >>4
    少なくとも高校卒業しといて川下りで飛び込むバカがいるレベルって事だよね。しょーもない。

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/12(月) 13:11:16 

    >>48国試が絡む学校なんて教育なんて二の次三の次だよね。

    とにかく合格率が全てなんだから。

    私が行ってた看護学校もなかなかひどかった。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/12(月) 13:48:28 

    >>2
    ねぇ!?普通中止だよね?
    キ〇ガイなの?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/12(月) 16:05:52 

    >>225
    全美容学校がこのハリビってところと一緒にされるのは嫌だな。結構校則厳しい美容学校もあるのに。
    このハリビみたいな親交を深めるためのイベントなんてそんな何回もなかったよ…ワインディング合宿・運動会・海外研修(カット・メイク講習・美術館巡り)くらいだった。はっきり言って、遊んでる暇なんて無いよ美容専門学校。
    クラスに5名くらいは勉強できる子いた。だいたい定期筆記試験の上位5名は必ず同じメンツ。でも実技で上位とってるコがカースト上位って感じだったなぁ。非常識なコはまあまあ多い。
    在学中に技術がとにかく正確で綺麗に仕上げるコが、先生から「あなた先生やらない?」と声がかかって職員になることができる(試験有り)。就職して美容業界で数年働いてから講師として母校に就職したりする人も居る。
    自分のクラスの担任はとても厳しかったけれど、他のクラスは副担任と付き合ってる生徒居た。やっぱユルい人間も居ることは確か。

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/12(月) 16:13:41 

    >>320
    都内で美容専門学校御三家って言われてるうちの1校を卒業しました。バーベキューとか川下りとかありませんでした。

    +0

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/12(月) 20:10:00 

    普通、福岡で美容に進むなら麻生か大村を選択する

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/12(月) 21:28:47 

    >>17
    催し物が多い=BBQすることが多い、今までもアルコールを使っていた可能性が高いってことじゃないのかな?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/12(月) 21:31:14 

    >>1
    ドクターヘリきたんじゃないの?
    それなのに続行?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/13(火) 09:35:32 

    >>32
    カレーとおでんがまだ残ってたのでは、

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/13(火) 09:38:44 

    >>41
    違うジャンルだけど、就職先見つからなかった人がなってたよ。就職率100%のところ

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/13(火) 09:41:52 

    >>59
    うちは研修の度に芋煮出されてた…いらないわ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。