ガールズちゃんねる

石田純一、5歳娘に"激昂"したことを謝罪「気分で怒っちゃいけないなと思って…反省してます」

114コメント2023/06/26(月) 05:54

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 17:55:02 

    石田純一、5歳娘に“激昂”したことを謝罪「気分で怒っちゃいけないなと思って…反省してます」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    石田純一、5歳娘に“激昂”したことを謝罪「気分で怒っちゃいけないなと思って…反省してます」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    石田純一、5歳娘に“激昂”したことを謝罪「気分で怒っちゃいけないなと思って…反省してます」


    石田は今月1日から「ガチ謝罪」と題し、さまざまなことを謝罪する動画を投稿し続けている。そして9日には、プロゴルファーでタレント・東尾理子との間に生まれた次女(5歳)について語った。

    「この間、一番下の子が味噌汁をこぼしちゃって。その前に片手で持っちゃダメよとか言ったのに“大丈夫!”って言ってたのにバーンってなっちゃって。“ほら見ろ!”とすっごい怒っちゃったのが、大人げねぇなと反省してます」。

    +6

    -145

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 17:55:33 

    もう一周してんだから何を今さら

    +0

    -14

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 17:56:18 

    5歳娘ってこの人何歳だっけ

    +201

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 17:56:21 

    そんな動画やってたんか

    +7

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 17:56:22 

    69歳で娘が5歳‼️衝撃‼️

    +236

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 17:57:08 

    大人気ないのは昔から。理子さんと結婚してからも二人きりで女の人と会うし誕生日に素敵なプレゼントもってくし理子さん笑って話してたけど普通はしないよね

    +178

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 17:57:14 

    不倫は文化だと言ってて
    偉そうには出来ん

    +13

    -11

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 17:57:19 

    こわー。

    +11

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 17:57:31 

    気分で結婚しちゃいけないなと…

    +84

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 17:57:38 

    こぼすのは仕方ないが不倫は

    +80

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 17:57:43 

    散々やりたい放題しといて一応大人のつもりだったんだねw

    +75

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 17:57:55 

    >>7
    それは言ってない

    +14

    -4

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 17:58:30 

    この人ガチで重度のADHDだと思う。
    周りの人のために治療した方がいい。

    +123

    -15

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 17:58:51 

    先ずは子供が火傷してないか心配しようよ
    そこまで熱くは無いと思うけど

    +13

    -7

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 17:59:49 

    孫みたいなもんだもんね

    +18

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 18:00:00 

    まぁ、幼児の育児中にはあるあるな事だよね。
    激昂までいかなくてもさ

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 18:00:18 

    私も5歳の息子に感情的になってしまう
    よくないと思いつつも、忙しい時にこぼされたりするとほら見ろとつい感情的になってしまう

    +99

    -4

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 18:00:32 

    戦メリの人も確か

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 18:00:47 

    >>1
    5歳じゃなくても気分で怒っちゃダメだよ。
    今までどうやって育ててきたの?

    +12

    -15

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 18:00:55 

    >>5
    うちの会社の大家さん(富豪)
    75歳で0歳の娘産まれた…
    奥さん35歳

    +38

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 18:00:59 

    普段遊び歩いてて、たまにご飯食べた日に怒ることないだろー!

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 18:01:18 

    >>13
    奥さんも同類っぽい

    +56

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 18:01:34 

    >>13
    69歳で今更治療して良くなるのかな?

    +48

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 18:02:35 

    大人って自覚はあったんだね。
    心は少年とか都合のいいこと思ってそう…と思ってたw

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 18:03:11 

    松原千明って死んでたんだ綺麗な人だったのに…

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 18:03:38 

    その前に片手で持っちゃダメよとか言ったのに“大丈夫!”って言ってたのにバーンってなっちゃって。

    いや、これは普通に怒っていいんじゃないの?事前に片手で持っちゃダメって注意してたのにこぼしたんだから。味噌汁こぼされてもニコニコ大丈夫よーって言わなきゃダメか?

    +59

    -6

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 18:03:43 

    叱るのはいいけど、怒ってはダメって昔から言われてんじゃん。
    ましてや、あの純一が人にどうこう注意出来るの?

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 18:04:04 

    >>7
    それ曲解して伝えられた言葉だよ
    それに不倫してようが、娘を叱るのはちゃんとやってくれないと困るわ
    なにも言う権利ないからって育児放棄されたらかなわんわ

    +6

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 18:04:11 

    子供は何人もいるのに、仕事や遊びでろくに子育てなんてしてないイメージ。コロナやら年齢やらでやっと子供との時間を持つようになったのかな。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 18:04:38 

    >>20
    うわあ死んだら早々に金と自由手に入るじゃん最高

    +75

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 18:05:17 

    70で5歳はひ孫の世界‥

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 18:05:39 

    高齢になると前頭葉が衰えて抑えが効かなくなるからね…明らかに子育てには向かない

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 18:05:55 

    おまえもいろんな所に子種こぼしてるじゃねーか

    +20

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 18:06:00 

    >>1
    年齢的に怒りっぽくなるし、もともと自分を律するの苦手そうだもんね。
    奥さんが大変だ…。

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 18:06:19 

    >>20
    75歳!?

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 18:06:38 

    YouTube収入で稼いでるの?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 18:06:47 

    >>5
    人生これから何おこるかわかんないよね。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 18:06:56 

    >>19
    分かるけど、子ども育てて、その場の感情で怒っちゃったことが一度もない母親なんていなくない?勿論そのときは理由あって怒ったけど、あとから考えたらあれば自分の感情が優先してたな、みたいに反省することってあるじゃない。

    他人のことなら正しく偉そうに言えても、育児って日々そんな理想の親でいられない。虐待とか放置とかでなければ、そういう小さな子育ての反省を他人がとやかく言うのってなんだかなと思うわ。

    +32

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 18:08:35 

    ん?孫?は?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 18:09:40 

    >>1
    「ガチ謝罪」…
    なんかこっちが恥ずかしくなったわ

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 18:10:41 

    >>20
    お金と結婚したな

    +44

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 18:13:23 

    >>3
    > 俳優・石田純一(69)

    +28

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 18:15:04 

    >>5
    69!!すごいね
    うちの父70 認知症の兆し出てきちゃった…
    差がえぐい

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 18:15:40 

    5歳がたまにこぼすくらいで ほら見ろはない。私が妻なら旦那に怒る。そもそもこの人片付けたり拭いたりしないのにただ怒ってるならほんと無理。

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 18:17:12 

    お嬢さんよ、こいつの言うことなど一切聞かんでいい
    ほかにいくらでもいる人生の先輩の言葉だけ信じていくがよい

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 18:17:43 

    >>1
    理汰郎君おじいちゃんにそっくりだね。
    石田純一、5歳娘に

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 18:18:25 

    >>42
    おじいちゃん…
    下手すりゃひいおじいちゃんだよね
    財産とかたくさん残しといてあげてほしい

    +33

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 18:18:40 

    >>38
    ほんとにね…
    毎日育児してたらストレス溜まるよね
    感情で怒ってはいけないと頭では分かっていても、制御出来ない事がある
    後で反省して子ども抱き締めて謝るし、こんな怒り方したくないとは毎回思うんだけど

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 18:19:39 

    >>20
    ひ孫やん、、

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 18:22:19 

    >>47
    年齢は関係ないじゃん。性格悪いなぁ。

    +3

    -21

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 18:23:26 

    >>3
    いや5歳相手に何をと思うだろうけど、分かるよ。
    トイレ行く?→行かない大丈夫!→漏らす
    みたいなさ。
    たまに会う友人の子がやらかしてもなんとも思わないけど、毎日毎日世話してるとチリツモで結構いらっとする。

    +87

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 18:25:18 

    >>51
    なぜ>>3にアンカーつけた?

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 18:26:25 

    まだ5歳だからいいけど、年頃になったときに「自分のことは棚に上げて」って言われちゃうよ

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 18:27:20 

    >>23

    内服から始めると成人でも効果出やすいよ。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 18:27:48 

    年取って生まれた子って目に入れても痛くない系かと思ってたけど石田純一は、元々父性無さそうだから、ダメだこりゃ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 18:28:47 

    >>15
    可愛くって仕方ないくらい溺愛しそうだけどね。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 18:29:13 

    >>20
     托卵

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 18:29:28 

    >>50
    関係あるよ
    芸能人だから特例だけど普通の人ならすでに年金生活の年齢だから学費生活費成人まで用意しとかなきゃいけない、歳のせいで体力的な面でいっしょにあそんであげられない、周りのパパより年上、この後介護が始まるかもしれないからヤングケアラーになる可能性あり、亡くなれば母子家庭
    高齢親も限度があるわ

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 18:30:02 

    >>20 行為ができるほど元気なことにビックリ

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 18:32:16 

    >>16
    本当に。
    そんなことで、いちいち激昂してたら、こっちの身が持たなくて死ぬわ。
    ちなみに我が家は、さっき水筒の蓋をせずに置きっぱなしにしてて、倒して、こぼしてたわ…。
    「蓋して」って、何回も言ってるけどね…。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 18:42:28 

    >>5
    下手したらひ孫って人もいるよね。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 18:44:31 

    大人げねぇなという書き方が大人げねぇです

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 18:44:48 

    >>1
    うん、トレンディだね!

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 18:51:49 

    >>50
    確かに。
    石田純一が親である可哀想さは年齢不問。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 18:52:41 

    >>47
    >>58
    それは普通の人の話でしょ。余計なお世話なんじゃないかなあ笑

    +0

    -5

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 18:53:43 

    >>65
    普通の人より更にひどくない?

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 18:54:38 

    >>22
    類友と同じだよね。東尾理子もしかり

    +17

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 18:55:53 

    いしだ壱成にも同じような育児をしてきたんだろうね。
    娘さんの将来が見えてきた気がする、、、。

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 19:00:30 

    >>6
    普通だったらこんな男の再婚相手にもならんでしょw

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 19:08:30 

    >>20
    確実に財産目当てだね

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 19:08:55 

    コロナで緊急事態宣言が最初に出されたとき、沖縄に行ってごっつ叩かれて、挙句にコロナにかかった
    こんな人は多分人の忠告には耳を傾けないし、傾けられるほど大人ではない
    甚だ遺憾だが

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:35 

    >>13
    でもね、大人になってから自覚して(周りから言われて受け入れて)治療に向かわせるのって物凄く大変だよ(T_T)
    このタイプはプライドの塊だから、治療しようよ!なんて言ったらそれこそ激高して何されるか分からない。
    私も身近に同じ様な人がいるから分かる(T_T)

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 19:17:34 

    >>5
    初婚なら気持ち悪いけど孫がいるとキモくない不思議

    +0

    -3

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:41 

    子供は、だから言わんこっちゃない、ってことの連続。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:58 

    >>51
    いやそれが若いパパさんなら親も日々勉強だよねと言えるけど

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:00 

    >>33
    ビール吹いちゃったw

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:34 

    ほら見ろ!ってなるのは仕方ない。

    +2

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 19:28:06 

    5歳なら不倫知らなくても
    知ってる大人な年齢からすると
    不倫した人におぼしたこと怒られたくないわ
    ちゃんとしろって言われたら、どの口が・・・って思ってしまう

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 19:44:20 

    >>25
    アラフォーだけど現役時代を知らない。
    一応ググったけどふーん?てかんじ。
    性格は良さそうだった。

    +3

    -3

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 19:56:27 

    なんかもう⋯
    お爺ちゃんを父と呼ばなきゃいけない人生を与えてしまった時点で娘かわいそうなのに、ネットで発信までしないであげて
    反省してるなんて言いつつも自分は悪くないアピール(味噌汁を片手で〜)もいらない

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 20:25:25 

    こんなダメ人間に叱られたくないだろうね

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 20:25:31 

    おじいちゃんだからね、自分の感情を制御できなくなってくるのよ
    老いってそういうもんよ

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/10(土) 20:29:27 

    >>13
    どういうところがADHDなんだろう?
    多動?注意欠陥?よくわからない 
    多動ってよく出歩くとかでなく、座ってられないとかそういうレベルだと聞いたけどこの方そういう人なんですか?
    よくADHDと書いてあるから毎回のように調べるけどピンと来ない
    職場にも多分いないと思う
    トピずれすみません
    どなたかお分かりでしたら教えてください

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2023/06/10(土) 20:30:20 

    これもう娘はトラウマになってる
    危ないね

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/10(土) 20:42:40 

    5歳でおじいちゃんの様な年齢の父親…挙げ句に老害癇癪持ちとか、人生ハードモード過ぎん?キツいね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/10(土) 20:42:53 

    元妻の子供が幸せつかむのが大変そうでかわいそう。いしだ壱成やすみれは最大の被害者。

    こういうわがままな人は一生子供つくらず結婚しないで遊んでればいいじゃん

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/10(土) 20:48:57 

    >>47
    69歳でひ孫は5歳はさすがになくない?

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2023/06/10(土) 21:01:14 

    >>83
    衝動性が強いのが特徴なんですよ。
    歩き回るのは症状の1つであって、ADHD=歩き回るではありません。
    よく言えば行動派(経営者や二足のわらじ履いてる人にも多い)、悪く言えば落ち着きがない、理性で考えるより感情を優先した行動をする(不倫を繰り返す人や様々な犯罪者にも多い)傾向があります。
    性質は色々ありますが、その人の興味や才能を活かせて良い方向に働けば成功者が多いです。
    悪い方の衝動性が強い人は周りを巻き込みます。

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/10(土) 21:03:30 

    >>20
    羨ましい
    一生お金に困らないだろうから

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/10(土) 21:03:42 

    いつも謝ってんな。反省だらけの人生じゃないか。焼き肉屋はまだやってるのか?

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 21:04:58 

    >>20

    中途半端な30~40代の余り物の男より、70過ぎた資産家と結婚する方が賢いよね

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 21:07:21 

    >>26
    本当ですよね。
    なぜこれが怒っちゃいけないのかわからない。
    石田純一さんだから?

    +6

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 21:25:21 

    >>68
    当時育児なんかしてないでしょ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 21:38:39 

    >>64
    子供達いしだ壱成がお兄さんなんだよね

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 21:39:20 

    >>1
    親として注意するのは当たり前のことだけど、その程度のことでその怒り具合はもう老害。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 21:41:42 

    >>93
    当時も全く会ってなかったわけではないよ。
    だから会ってる時も毒づいてる可能性は高いよね。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/10(土) 22:00:40 

    >>83
    いい歳して子供に激昂するのがもろ特性出てると思う

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/10(土) 22:16:25 

    >>65
    本当余計なお世話だよねw

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/10(土) 22:25:27 

    >>51
    子供って、まだ人間じゃないというか動物の赤ちゃんと変わらんようなもんだから、
    そもそもなぜ漏らしちゃいけないのか?が分からないし、
    別にトイレ行かなくて大丈夫!は子供からしたら本当のことなんだろうなと思う。したくなった時にするから大丈夫!的な。

    大人基準で考えたらどこまでの根本がまだ分からないのかが分かんなくてイラつくこと多いけど。

    +8

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/10(土) 22:55:43 

    >>38
    子供にとっては小さなことじゃないけどね
    繰り返しやると精神的虐待だよ

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/10(土) 23:07:27 

    >>97
    でも親って自分の子どもには本当にくだらないことでイライラしてしまうものよ。
    石田純一を擁護したいわけじゃないけどさ。

    +2

    -6

  • 102. 匿名 2023/06/10(土) 23:08:06 

    大人しくしてなさい

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/10(土) 23:13:45 

    >>13
    え?老化じゃなくて?

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/10(土) 23:22:21 

    >>20
    本当に爺の子なのか

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/11(日) 00:57:55 

    >>42
    下半身元気だね。嫁も高齢なのに

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 06:39:38 

    >>88
    >>97
    お二人とも回答ありがとうございます
    そう言うことなんですね
    腑に落ちました

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 07:10:19 

    この人の長所は何?
    難問だ

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 09:49:09 

    >>1
    YouTuberになっちゃったのか
    なんでこんなことに

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/11(日) 09:51:12 

    >>13
    治療なんてなかなかできないよ
    専門クリニック行ったけど、薬漬けになるから、基礎疾患あって体に影響あるのでやめた

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/11(日) 09:53:05 

    >>54
    体が健康な人はいいんだろうね
    ものすごい薬の量だった 種類も多くて怖くなった
    便秘ひどくなるし

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/11(日) 11:36:00 

    >>87
    友達の家が全員20歳前後で産んでるけど
    その友達は38歳でおばあちゃんになったし、友達の親は58歳でひいばあちゃんになった

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:18 

    子供いたんだ。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/11(日) 21:47:26 

    >>13
    もう遅いよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/26(月) 05:54:51 

    >>25
    じしだよね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。