ガールズちゃんねる

第2子妊娠の「たんぽぽ」白鳥久美子、重度のつわりに苦しむ「お風呂も入らず…」「ひたすら酸っぱい物」

194コメント2023/06/19(月) 23:28

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 12:36:57 


    第2子妊娠の「たんぽぽ」白鳥久美子、重度のつわりに苦しむ「お風呂も入らず…」「ひたすら酸っぱい物」 : スポーツ報知
    第2子妊娠の「たんぽぽ」白鳥久美子、重度のつわりに苦しむ「お風呂も入らず…」「ひたすら酸っぱい物」 : スポーツ報知hochi.news

    「つわりのご質問があったのでお答えしていきたいと思います」とフォロワーから多く問い合わせがあったようで「今回、私の場合は朝起きると気持ち悪い。頭痛い。ごはん用意すると匂いで気持ち悪い。ごはん食べるとおさまるけど、落ち着くと、気持ち悪くて吐く」と症状を明かした。


    仕事中はなんとか大丈夫のようだが、終わると再び悪化し「17時以降は完全ダウン。お風呂も入らずバタンキュー!」という状態。食事にも影響し「特に醤油系の煮物っぽい匂いが全部ダメで、冷やし中華的な酸っぱい麺ばっかり食べてました」という。グレープフルーツジュースや梅干し、パイナップルなどを好み「とにかくひたすら酸っぱい物を食べてました」という。

    +203

    -35

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 12:37:27 

    了解

    +37

    -26

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:11 

    なんか女芸人って子供産んだ途端「ママです!!」って感じ全開でよく出てくるよね

    +709

    -33

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:26 

    そうなんだ

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:37 

    だから何って話
    私は甘い物だったけどね

    +21

    -61

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 12:40:38 

    一人目ん時はどうだったんだろう

    +35

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 12:40:45 

    >>5
    質問があったから答えてるのにだから何だって何?笑

    +148

    -6

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 12:40:59 

    2人目なんだしつわりあるのぐらいわかるよね
    大変大変言うなら産まなきゃいいのに
    というかこのひと需要ないし引退したら?

    +17

    -148

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 12:41:02 

    >>3
    ダメなの?

    +114

    -58

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 12:41:12 

    仕事の時は大丈夫って羨ましいな

    +166

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 12:41:36 

    よく聞く話をわざわざ記事にする意味とは。
    スポーツ新聞の記者の仕事ってなんか哀れ。

    +8

    -10

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 12:41:50 

    もう安定期入ったけどつわりがしんどすぎて二人目とか考えられないんだけどそのうち変わるのかな?

    +141

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:15 

    >>9
    ダメじゃないけどイヤ

    +27

    -27

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:30 

        ∧ ∧
       (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
       (   )
        v v
            ぼいんっ
          川
       ( (  ) )

    +8

    -20

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:32 

    素直に、おめでとう!

    +32

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:33 

    物が食べられる状態なら重症では無い。
    本当の重症悪阻は飲み物すら口に出来ない。
    私は吐く物が無くて胃液から胆汁も吐いてた。結局入院もした。

    +28

    -50

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 12:43:00 

    >>3
    芸人に限らずじゃない?

    +121

    -8

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 12:43:19 

    つわり辛いよね。

    医学は発達してるのにつわりは解明できてないっていうし薬できたらノーベル賞ものだわ

    +229

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 12:43:45 

    コンビで苦手

    +42

    -12

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 12:43:45 

    >>12
    同じとは限らないから。

    +14

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 12:44:06 

    >>3
    だってママだもん

    +75

    -31

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 12:44:10 

    2人産んだけど2人とも全く悪阻なかったわ。
    これってかなりラッキーだったのね。

    +151

    -6

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 12:44:12 

    >>8
    何で大変って言ったらダメなの?
    悪阻は1人目軽くて2人目重い事もある

    +134

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 12:44:21 

    3人ともつわりなかったから幻だったわ
    ドラマとかマンガとかで見る感じ覚悟してたけど押すなよ押すなよくらいの緊張感のまま押されずに終わった

    +7

    -7

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 12:44:23 

    >>3
    白鳥さんみたいな感じの人はまだ良いけど、クワバタオハラの2人みたいに上から目線になる人は嫌だな…。
    偉そうにするなら子育て終了後にして欲しい。
    まぁ、本人達はそんなつもりはないのかもしれないけど。

    +323

    -3

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 12:45:07 

    >>5
    人の話にはだから何って言っておいて
    自分の話はするんかい

    +29

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 12:45:13 

    >>8
    同じ女性とは思えない発言で
    残念だわ。
    つわりなんて毎回同じじゃないし。
    引退したら?は、もう暴言ですよ。

    +140

    -7

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 12:45:25 

    >>3
    あと女性って「私、マ⚪︎コなんて付いてませんよ?」って澄ました顔して歩いてるくせにイケメンを見つけると「私、マ⚪︎コ付いてます!!!」って顔になる人多いよね。

    +9

    -65

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 12:46:27 

    >>25
    クワバタオハラはちょっと嫌なの分かるww

    +163

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 12:46:31 

    >>9
    ダメというか「一体この人は何の人??」みたいな感じになる気がする

    +46

    -14

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 12:46:58 

    >>3
    結婚した途端勝ち組感を出してくる女芸人もいるね。
    森山中の大島さんとか嫌だった。
    実際、勝ち組なんだろうけど。
    奴さんは全く変わらないから好き。

    +187

    -12

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 12:47:03 

    >>8
    えー
    凄い意地悪だね!
    アナタは結婚さえ出来ないと思う。

    +78

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 12:47:15 

    >>3
    女芸人に限ったことではない

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 12:49:09 

    >>28
    自分のこと?笑
    下品すぎてやばいし、そんな奴いないよ😂

    +32

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 12:49:13 

    >>31
    だって実際に勝ち組だし。

    +10

    -23

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 12:49:47 

    >>18
    ピル考えた人凄いね。
    副作用半端ないけど

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 12:50:05 

    >>20
    同じどころかひどかった。2人ともつわり終わらないまま出産した。

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 12:50:59 

    >>35

    イケメン高収入と結婚してる人は勝ち組だなぁと思う

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 12:51:10 

    私は入院するほど悪阻が酷かったからひとりっ子の予定。
    悪阻は本当に辛いよね。軽い人が羨ましい。

    +61

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 12:52:38 

    >>12
    産んで少し経つと、つわり辛かったなーとは思っても、具体的な辛さって忘れるのよ。出産の痛みもそうだけど。

    +92

    -13

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 12:52:46 

    >>9
    芸じゃなくてプライベート売りしてるからじゃね?

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 12:52:49 

    ここの子供は幸せそう

    +6

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 12:53:35 

    >>37
    同じく!出産後2日ぐらいまで残ってたわ…

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 12:53:52 

    >>31
    嫉妬じゃない?そもそも勝ち組感という発想がなかった

    +17

    -15

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 12:53:52 

    良いな良いな酸っぱい物やたら欲したの懐かしい
    残念ながら流れてしまった

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 12:54:16 

    >>8
    嫉妬してもお腹に赤ちゃんはこないよ

    +56

    -5

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 12:54:43 

    >>25
    オハラさんはテレビに出ないでYouTuberになったの?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 12:55:14 

    >>16
    どっちが大変。とかじゃなくて、みんな大変だな。。でいいやん
    みんな頑張ってる。人間を身体の中でつくるって凄いわ

    +87

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 12:56:52 

    >>38
    イケメン高収入なんて常時恐縮しちゃって屁もだせんわ…
    平凡にガハハ言える相手で丁度いい

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 12:59:12 

    めちゃくちゃ軽い方なんだけど今つわり真っ只中。食べたいものが日々変わると言うか気分的には何も食べたくない。

    +12

    -4

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 12:59:51 

    >>19
    私もーなんだろうな……喋り方とかかなあ

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 13:02:00 

    >>18
    男につわりがあったら薬はできてるって何かで病んだわ…。

    +89

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 13:03:28 

    痩せるやん

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 13:04:09 

    >>3
    むしろ今のアラフォーアラフィフの女芸人が若い頃、お前が言うか?ってレベルの男芸人が必要以上にブスイジりしてたのが許せないわ

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 13:04:25 

    >>9
    視聴者にはママかどうかなぞ知らんがなって感じなので
    芸を磨いて頂きたいですね

    +53

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 13:04:49 

    >>9
    ダメじゃないけど苦手

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 13:07:05 

    >>9
    パパです!って前面に出す芸人いるかな?
    子供じゃなくて妻だけど庄司のミキティー!並みにネタにしてくれたら面白いんだけどね

    +8

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 13:07:07 

    >>29
    なんかコメンテーターみたいなことしてるの見るたびに「この人エンタで乳出そうとしてたよな…」って思い出す

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 13:08:14 

    酸っぱいもの食べるとさっぱりするけど吐く時地獄だよね笑

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 13:08:18 

    >>7
    しかも自分は聞かれてもないのに甘いものとか言ってるの草

    +21

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 13:09:48 

    >>8
    つわりってお腹の子が違うと全っ然違うよ
    仕組みはよくわかんないけど母体の体質によるものじゃないでしょ

    +42

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 13:09:50 

    >>12
    友達が1人目産んでから(出産が大変で)「もう絶対二人目は良いわ…」って言ってたんだけど
    二人目も産んでたよ
    それだけ可愛かったんだろうなと思った
    実際めちゃくちゃ可愛い子だったし

    +13

    -3

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 13:12:13 

    >>10
    それほど緊張して仕事してるってことだよ!!

    +62

    -15

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 13:13:53 

    4歳差で二人目産んだけど安定期まで1日ゴロゴロしてたな
    上の子が幼稚園入る前ギリギリで良かったよ
    つわりの中お弁当作りとかお迎えなんてキツイし
    一緒にテレビ見てばっかだったのは可哀想だったけど

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 13:14:52 

    >>8
    すさんでるね。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 13:14:59 

    全然関係ないけど、この人と第一子出産の年月も第二子出産予定の年月も同じだわ。
    なんとなく親近感。

    +2

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 13:15:09 

    >>10
    多かれ少なかれみんなそうじゃない?
    外でも具合悪いけど、帰宅すると段違いに酷くて廃人
    家から出られる想像ができないくらい起き上がれないし立てないし酷いけど、已む無く一歩玄関出ると、廃人から具合が悪い人程度にはなれる
    自分はそうだったな

    +51

    -12

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 13:15:25 

    >>3
    ママになるからね

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 13:17:24 

    >>57
    エハラとか

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 13:17:39 

    おめでとうございます!

    コンビで揃ったところを最近見てない気がする

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 13:17:54 

    >>28
    ブサメンがる男にはそう見えているのか笑

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 13:18:37 

    >>21
    いやっ、本当にw
    だってママだもんね。

    +10

    -6

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 13:19:05 

    私も今二人目妊娠してて一人目の時はほぼつわりなかったのに今回きつい…。醤油系の匂いだめなのと酸っぱいの欲しいの一緒だ。一人目の時はこういう典型的なつわりを経験出来なくてどんな感じなのかなー、とか軽く考えてたけどほんと辛いね。つわりも人によって個人差ひどいしなかなか理解してもらえなかったりするよね。

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 13:19:48 

    >>58
    それと同じくカンニング竹山が偉そうにコメントしてると
    うんこします!
    も思い出すわ

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 13:19:58 

    >>16
    重症の定義に当てはまらなくても辛いもんは辛いじゃん
    飲み物は飲めて入院までいかなくても産むまでつわりって人もいるし
    自分はこんなに辛かったんだからそんなの大した事ないだろって言いたいなら老害だよ

    +22

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 13:20:33 

    >>9
    急に常識人ぶるのが苦手
    そりゃ子供に見せたく無い芸をしている人が多いからなのかもしれないけれど。

    +28

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 13:20:46 

    >>28
    はいはい、ガルおはハウス

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 13:22:01 

    >>16
    私も娘もそうだったけど
    つわりに上下は無いと思うよ。
    辛いもんは辛い

    +20

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 13:22:21 

    >>41
    わかる。芸に混じえるんじゃなくて完全にママです!って笑いを捨て切ってる人が多い。俳優とかタレントは本業もしっかりやってる

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 13:23:33 

    つわり、ごま油の匂いがキツかった

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 13:24:22 

    >>5
    だから何?

    +15

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 13:24:55 

    >>19
    たんぽぽ川村のお笑い能力はホリプロ女芸人でトップ 他知らんけど

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2023/06/10(土) 13:26:19 

    >>57

    芸人は体質的に育児に参加するタイプが少なそうな気がする
    漫画家とかは男女を問わず育児漫画描き始めたりするけどね
    人生で初めての体験だから、新鮮な驚きを形にするのは悪いことではないと思うけど

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/10(土) 13:27:50 

    >>28
    男だって普段は何食わぬ顔して過ごしてるくせに、ふとしたきっかけで全身下半身になるじゃん
    「どしたん?話聞こか?」なんか典型

    +7

    -2

  • 85. 匿名 2023/06/10(土) 13:29:09 

    >>3
    ママだもん

    +1

    -11

  • 86. 匿名 2023/06/10(土) 13:31:05 

    つわりって病気の一種だと思う

    だって
    えづいて食べられないって相当じゃない?
    胃がムカムカしたりニオイに過敏になったり

    妊娠自体はもちろん病気じゃないけど
    妊娠によって、つわりや高血圧や糖尿病になるのは病気だと思う

    薬もモノによっては普通に飲めるし
    症状あれば飲むしかないし

    +24

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/10(土) 13:31:26 

    つわりが強いほどそのお腹の赤ちゃんとママのタイプ(性格?)が違うって聞いたことあるけどどうですか?
    うちはあんまりつわりもなく、小6の今は似たような性格だな~と思います。

    +0

    -8

  • 88. 匿名 2023/06/10(土) 13:32:24 

    >>29
    くわばた面白いよ。YouTubeもだし、たまにテレビ出てワーワー言ってるのも面白い
    でも、野々村さんに枠もってかれた感はあるかな

    +3

    -13

  • 89. 匿名 2023/06/10(土) 13:32:34 

    >>87
    母親と血液型が違う・顔が旦那似だとつわり酷い説もあるね

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/10(土) 13:33:15 

    >>12
    私は産まれるまでつわりだったけど、つわりが無理で二人目諦めた。どれくらい酷いかによっては二人目いく人もいるんじゃない?

    +40

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 13:33:22 

    つわりはアレルギー反応の作用に近いって聞いた事ある
    アレルギー体質とか子供(違うDNA)が入ってるから吐いたりするらしい

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 13:33:57 

    >>14
    どういうこと?

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 13:34:53 

    >>40
    いやいや、つわりの辛さは今でも思い出すと気持ち悪くなるくらい鮮明。
    出産の痛みのほうが100倍ましだった。
    私は人生で一番辛いのがつわりだわ。

    +33

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 13:35:21 

    >>67
    よこだけどみんなそうなの?
    仕事や外に出ると気がまぎれるって話よく聞くけど、そういう人は軽い人だけだと思ってた。
    私は仕事中のほうがむしろ辛かったな。
    通勤中も何度も立ってられなくてうずくまったりしてたから。

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 13:35:40 

    >>3
    やしろ優とかラヴィット終わった後のアッキーナが出てる番組で毎回子供と出てるよね

    +18

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 13:35:51 

    >>28
    ごめんけど想像したらなんかわろたww

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/10(土) 13:37:44 

    >>90
    横だけど同じく産むまでつわりだった
    1人目はまだしんどければひたすら横になったり何とか食べられる物を食べたり出来るけど、2人目は育児もこなしながら耐えなきゃいけないと考えると無理だと思った
    同じ人でも妊娠するごとにつわりは異なるけど、裏を返せば1人目妊娠中より酷い可能性だってあるし

    胎児に影響が無くて、よく聴くつわりの薬が開発されたら多少は少子化解消に効果ありそう
    治験に参加する妊婦さんいないだろうから無理っぽいけど

    +25

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/10(土) 13:40:28 

    冷やし中華食べたくなるの何でだろうね笑

    私もそうだったけど、つわりの時期が真冬でコンビニとかに売ってなくて苦労した。
    コンビニさん、年中売ってくれ!って思ったなw

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/10(土) 13:40:53 

    つわり中によく流れてたCMで掛かってた曲や当時流行ってた曲を聴くとフラッシュバックしてオエッとなる

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/10(土) 13:42:50 

    >>94
    仕事中忘れ物したふりしてトイレに駆け込むとかちょいちょいあったけど、それでも家のなかに比べたらだいぶましだったわ
    自律神経系系の影響はあったと思う
    家だと本当に何もできなかった
    トイレまで行く気もないくらい

    +9

    -5

  • 101. 匿名 2023/06/10(土) 13:43:56 

    >>94
    よこだけど私もそうだった!
    上司に仕事してた方が紛れていいでしょって言われたけど、普通に具合悪くてパワハラでしかなかった…。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/10(土) 13:44:44 

    >>98
    そうそう、スーパーでも冷やしラーメンとかつけ麺はあるのに何故か冷やし中華はないんだよね。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/10(土) 13:45:28 

    >>3
    でもこれブログでしょう?テレビで芸人じゃなくママです!ってならともかく普段から私生活のことを綴ってるブログでそこに送られてきた質問に答えただけだよ
    ファンや共感してる閲覧者向けだからいいんじゃない?と思うけどね

    +4

    -5

  • 104. 匿名 2023/06/10(土) 13:46:23 

    >>101
    それは仕事以上にその上司自体が具合悪くなる元凶かも
    つわりってメンタルからの影響も大きかった気がする

    +1

    -7

  • 105. 匿名 2023/06/10(土) 13:49:28 

    >>31
    大島ってテレビで見かけるようになった時から既に結婚してたよ
    他の人と間違えてない?

    +1

    -16

  • 106. 匿名 2023/06/10(土) 13:49:50 

    >>104
    妊娠するまではいい人だったんだよ…。
    女上司で自分も子ども産んでるから分かってくれるかと思ったけど、自分はトラブル無かったからか段々あたりがキツくなってったのよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/10(土) 13:50:17 

    色んな意味で旦那さんを尊敬します。

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/10(土) 13:50:42 

    >>16
    マイナス多いけどわかるよ
    私も飲み物すら口に出来なくて入院したから。
    それ経験すると何か口に出来るならマシと思う気持ちにはなる。

    +21

    -4

  • 109. 匿名 2023/06/10(土) 13:51:40 

    >>105
    え?
    結婚したのって名前も顔も売れた後だよ

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/10(土) 13:52:30 

    重度のつわりで入院した私からしたら、全然重度じゃないじゃんって感じ。本当の重度になると水さえも体が拒否して何も食べれず飲めず、ベッドからも起き上がれなかった。その程度で済むなら正直うらやましい…。

    +5

    -16

  • 111. 匿名 2023/06/10(土) 13:53:49 

    >>19
    川村さんがヤリ○ンって知ってから無理になった。

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/10(土) 13:54:17 

    >>3
    だいたい女芸人はもてない、体張ってるを売りにしがちなのに
    それが使えなくなるからね

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/10(土) 13:54:35 

    まだ若いからね、二人目ほしいよね

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/10(土) 13:57:36 

    >>16
    私も全く同じ。吐くものなくても体は異物を出そうとするかのように吐こうとする。血の混じった胃液吐いて吐くものないのに…。まだ水飲めてた時はそれでもよかったけど水さえも体が拒否した時に初めて「これはさすがにやばい」と思った。その時はもう歩くどころかベッドから起き上がることすら困難で。病院行ったら当たり前だけど即入院。赤ちゃんよりも私の命が危なかった。これを経験するとつわり軽い人が本当にうらやましくて仕方ない。

    +16

    -5

  • 115. 匿名 2023/06/10(土) 13:57:55 

    >>22
    私もほぼつわりなかったけど、その代わりに難産だったけど、つわりみたいにいつまでも続くかわからない状況よりは良かったのかもと思う

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/10(土) 13:59:23 

    >>21
    >>72

    だから何?なんだけど…

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2023/06/10(土) 14:00:25 

    >>21
    それって何のアピールなの?

    +8

    -3

  • 118. 匿名 2023/06/10(土) 14:00:34 

    >>101
    私も言われた!
    同じくその上司も女性で良い人なんだけどね…
    自分がそうだったからそういうもんだと思ったんだろうね。
    他にも出産経験ある女性だらけの職場だったんだけど、つわり中も仕事できたタイプの人はそんな感じだった。なんとかいけるっしょ!みたいな。
    意外とつわり全くなかった人のほうが休んでもいいよって言ってくれてた。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/10(土) 14:01:04 

    妊娠での身体の変化って本当不思議だよね。
    全然平気で変わらない人もいるし、逆に肌が綺麗になる人もいるし。

    私も平気なタイプだと思って余裕かましてたら、えらいことになった。どんだけダイエットしても痩せたことなかったのに、つわりて12キロも痩せて入院
    そんで、ピークより辛さは半減はしたけど、産むまで完全につわりが終わることないタイプで、地獄の日々だった。
    陣痛が嬉しいてたまらんかったわ笑
    これでやっと解放されると思って。
    産む辛さより、つわりの辛さで2人目は無理だと諦めたくらい。

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/10(土) 14:04:04 

    >>12
    生まれて一歳くらいになると子どもの可愛さに頭がバグって欲しくなるのよ。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/10(土) 14:04:58 

    >>93
    私も!!もう2度と経験したくないよね!なのに欲しくなっちゃう笑笑

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/10(土) 14:07:11 

    >>67
    私は外の方がすぐに嘔吐いたり吐いたりできないから余計に辛いよ
    これ言えるは軽い人だと思うわ

    +24

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/10(土) 14:07:12 

    >>3
    もう女芸人みたいなヨゴレ仕事やりたくないからママタレにシフトしたいんじゃない?
    相方はトーク面白かった気がするけどこの人はそんなに印象ないから芸人の仕事はもうやらなくてもよさそうだと思うけど

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/10(土) 14:08:02 

    >>122
    軽い重いの基準は人それぞれだしそうやって意地悪なこと言いなさんな

    +4

    -10

  • 125. 匿名 2023/06/10(土) 14:09:28 

    >>124
    それぞれなのにみんなそうじゃないって言うからでしょ

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/10(土) 14:12:32 

    >>12

    私も今妊娠後期ですが、つわりひどすぎて2人目は絶対無理と思ってます...
    匂いつわりも酷かったから子供のお世話しながらつわりと戦うとか想像するだけで無理です...
    生きてるだけで精一杯だったので...

    +30

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/10(土) 14:12:43 

    >>40
    それよく言うけど
    お腹の痛みも同じじゃね?って思う

    +0

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/10(土) 14:13:02 

    >>25
    クワバタオハラと言うより、くわばたりえでしょ。。

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/10(土) 14:15:55 

    >>25
    ニッチェの江上さんはあんまり印象変わらないけど、
    横澤夏子とかはママ芸人枠以外に売りが無くて痛い。

    +44

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/10(土) 14:16:30 

    子どもの生まれた日が近いからよくブログとかYouTubeとか見てるけど、チェリー吉武が良い人そうなんだよなぁ。家事はどうか分からないけど、子供に対してはしっかり遊んであげたり、いいお父さんしてる感じはする。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/10(土) 14:21:09 

    >>31
    大島さんというか、森三中は芸人の中ではエリート枠だよ。
    ガキの使いとか早くに出してもらえてたし。

    清水ミチコとか、友近とか辺りの、
    結婚出産関係無い芸風なら良いけど、
    女芸人は漫才オンリー以外はプロ意識高いと結婚出産がネックになる笑いが多かった。

    +23

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/10(土) 14:27:50 

    >>12
    忘れないから一人っ子もわりといる

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/10(土) 14:32:14 

    >>18
    薬を作ろうにも妊婦さんで治験しなくちゃダメだから、リスクが高すぎて手を出す製薬会社がいないと思う

    +14

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/10(土) 14:34:59 

    >>60
    1番興味ないよね(笑)

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/10(土) 14:38:10 

    >>16
    こういう人って一定数いるよね。
    人の大変だった話を聞くと「私のほうが○○だった~」と自分の苦労話にすり替える人。
    言っちゃ悪いけどあんたの話は聞いてないって思っちゃう。

    +17

    -4

  • 136. 匿名 2023/06/10(土) 14:48:59 

    3番目の長男の時はとにかく酸っぱいのが欲しくてたまらなかった時あったわ。
    元々酸っぱいの苦手だったんだけど悪阻って不思議だよね。
    長男今小5だけど男梅系のグミかな?めちゃくちゃ好きみたい。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/10(土) 14:49:17 

    妊娠がトリガーになって、まさかエリテマトーデスを発症してしまった。
    一生薬を飲むことに…
    元々要素はあって、いつかは発症してたのかもしれないけど、妊娠によっての変化が影響大きくて妊娠中に発症してしまった感じ。
    まさかだよ。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/10(土) 14:56:03 

    >>16
    同感。
    私のほうが~って意味じゃなく、『重度のつわり』が食べられる、飲める状態だと思われるのがつらい。。
    白鳥さんのせいじゃなくてニュースのタイトルのつけ方がね、妊娠悪阻や重度妊娠悪阻の人からすると気に障っちゃう

    +15

    -4

  • 139. 匿名 2023/06/10(土) 14:57:07 

    >>18
    薬自体はあるよ。海外は認可されてる
    日本がだめなだけ。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/10(土) 14:58:15 

    >>8
    皆さん、きっとこれは釣りですよ
    こんな性悪なこと普通の神経で言えるなんて人としてどうかしてるもの

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/10(土) 15:01:56 

    >>37
    私も2人目の方が辛かった。悪阻と言われる全種類制覇した笑

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/10(土) 15:09:25 

    >>46
    そうそう
    素敵な旦那さんもこないよ

    +6

    -2

  • 143. 匿名 2023/06/10(土) 15:22:16 

    男のかな〜?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/10(土) 15:25:49 

    >>138
    私は食べづわりと吐き悪阻どっちも有るから、食べないと気持ち悪くて食べてる間は楽だけど食べ終わると全部吐くから食べてもケトン体出て入院と言われたよ

    食べられるから楽って訳でもない

    +3

    -3

  • 145. 匿名 2023/06/10(土) 15:26:23 

    >>1
    この人は結婚しないと思ってたんだけどな、しないっていうかできないっていうか。勝手に。

    +1

    -3

  • 146. 匿名 2023/06/10(土) 15:26:50 

    >>29
    永野のネタ出てくる

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/10(土) 15:34:21 

    この人面白くないよね

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/10(土) 15:35:40 

    >>18
    妊婦で治験ってできないからね。
    試すってことも無理。

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/10(土) 15:37:54 

    車酔いも酸味で収まる。
    つわりのあの気持ち悪さも似たような理屈でなっているのかな。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/10(土) 15:59:13 

    >>12
    私は出産から10年以上経つけど悪阻がトラウマで1人っ子だよ。たいがいの人は忘れられるのかな。私は無理だ

    +21

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/10(土) 16:11:02 

    >>114
    私も、上の子の時に全く同じだった。
    下の子の時も吐きづわりだったけど、家事育児できたし、いったんは食べることができたから、吐くものがあるって何て幸せなのと、吐きながら嬉しかった記憶。

    +3

    -4

  • 152. 匿名 2023/06/10(土) 16:11:41 

    >>9
    この人=子供の話題ってイメージ

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/10(土) 16:12:37 

    >>142
    彼氏もできないかもね。

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/10(土) 16:22:08 

    つわり軽い時と重い時ってどんな違いがあるんだろ
    やっぱり運?

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/10(土) 17:07:11 

    >>18
    アメリカだとツワリの薬(正確にはビタミンb6と何かを配合したもの)がツワリ重い妊婦さんに処方されるのに日本では何もないんだよね〜

    +17

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/10(土) 17:10:44 

    YouTubeたまにみます!ちぇりこちゃんかわいいよね!

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/10(土) 17:20:38 

    食中毒になりそうなものを口にいれると舌の根あたりにおかしな味が湧く。
    つわりの時も同じだった。

    下の時は何故かカレーだけ食べられた。
    そんなに好きな食べ物でもないのに。
    訳がわからない。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/10(土) 17:24:41 

    >>1
    仕事が出来たり、酸っぱい物が食べられたりは凄く羨ましい。私は水も飲めず、横にもなれず入院して点滴したけど、結局流産しました。
    4週間で6キロ痩せてしまって
    長い不妊治療でやっと授かったのにまだ立ち直れてない

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2023/06/10(土) 17:31:16 

    >>10
    水も飲めなくなる重度なら入院になるしね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/10(土) 17:54:09 

    ずーっと船酔いで吐き気が常にある感じだもんね…
    日常生活のちょっとした匂いも気持ち悪くなる

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/10(土) 18:20:25 

    私もそうめんにレモン絞ったやつばっか食べてた。つわり終わったら不味くて食べられんかったけどつわり中はそれがすごく美味しかった(笑)

    +7

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/10(土) 18:21:21 

    >>10
    わかる。つわり期間ずっと入院してたから軽い人本当羨ましい。二人目作るの怖い。てか現実的に無理かも(笑)

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/10(土) 18:39:05 

    >>3
    これでイモトが苦手になったわ。体張るのが売りの女芸人がママアピールするようになると一気につまらなくなるし冷める。参考になるところもないし。

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2023/06/10(土) 20:21:33 

    >>111
    そんな噂あった?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/10(土) 20:26:08 

    >>12
    こればっかりは人によるよね
    友達は4人目妊娠中だけど、産むたびつわり軽くなって、4人目はほとんどないって言ってた。
    私は最近2人目生んだけど1人目の時はつわりほぼなし、2人目はひどかった。性別が違ったからかな?

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/10(土) 20:30:10 

    >>3
    それはAKBとかもじゃん
    辻とか

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/10(土) 20:51:06 

    私の周りは2人目が鬼門

    アトピー&小麦、卵、乳製品アレルギーの子
    発達障害の子(あーウーしか言わない)

    +2

    -4

  • 168. 匿名 2023/06/10(土) 20:58:31 

    入院したから重度とか決めつけやめてほしい。
    入院しなくても起き上がれないぐらいえらくて大変だった。
    口まずだったし煮物の匂いが無理は本当にわかる!!!
    私は良くある酸っぱい系は欲しなかったな〜

    3人目にして初の悪阻でしんどくてビックリしました。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/10(土) 21:41:13 

    >>10
    仕事に行けて、酸っぱいものなら食べられるってだけで羨ましいと思っちゃう…。
    私は2ヶ月くらいほぼベッドから起き上がれなくて仕事も辞めることになってしまったよ…。
    起き上がると吐く。2階の寝室から1階のリビング行くまでにも吐く。病院行くにも途中の道で吐く。仕事なんてとてもじゃないけど無理だった。
    食べ物はコップに少しだけのポカリを1日かけてチビチビ飲んでた。その記憶からポカリ苦手になった。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/10(土) 21:42:14 

    >>23
    私もそのパターン
    1人目は仕事もしてたからかほぼつわりなし
    2人目は気持ち悪いなって日々が続いて妊娠が分かり、そのまま出産直前まで嘔吐してた 点滴とかしたけど全然ダメ 上の子も小さかったから実家にお世話になった

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/10(土) 22:51:58 

    >>18
    漢方の薬、処方されたけど匂いがきつくて余計気持ち悪くなる。気休めだった

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/10(土) 22:57:33 

    >>93
    私も一緒ー!
    つわりで入院しなさいって言われたことあるくらい、あとつわりつらすぎで精神病?みたいになって、そこにいないはずの夫の声を耳元で鮮明に聞くとかあったわ。
    毎日つらくて死にたすぎたし、眠れば必ず悪夢で飛び起きるし、毎日4時とかに起きて先祖にお祈りあげてたよ、真剣に。
    つわりさえなければ3人4人目産みたいけど、もう無理!

    +13

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/10(土) 23:17:48 

    >>164
    あったよ。男芸人の家に泊めてもらう時に、家賃?として体売ってたって。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/10(土) 23:33:26 

    歯並びキレ〜

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/10(土) 23:50:34 

    つわりって本当謎だよね
    食べづわりとか、ご飯受け付けないつわりとか。

    私全くなかったから
    この体質みんなにわけたい。
    臨月も腰痛なくて仰向けで寝てたし、足もつったりなかったから、快適すぎて。
    友達は本当大変そうだったから見てて可哀想だった。

    +7

    -2

  • 176. 匿名 2023/06/11(日) 00:05:00 

    いま妊娠中で初期に悪阻ひどすぎて入院した。
    そのせいで精神おかしくなったみたいで、今中期で悪阻も落ち着きだしてるのに、気分が落ちこみすぎて食べる気力がない
    体重減ってるし、このままではやばいと思うけどどうしようもない
    どうしたらいい?

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/11(日) 00:38:18 

    >>111
    え?嘘やろ?…

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/11(日) 06:03:05 

    >>12
    私も1人目重症悪阻でケトン3出まくり。
    ずっと胃液吐く、固形物食べられないでさらに産むまでつわり続いた。
    マジで出産の痛みより妊娠中の方がよっぽど辛かったぐらい

    でも2人目産んだよw

    なんだかんだで1年ぐらいしたら2人目欲しくなったし(辛いのは10ヶ月ぐらいだしな)とか思って

    案の定2人目も重症悪阻になったけど産んだらスッキリした

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/11(日) 06:21:15 

    >>162
    私もです。
    妊娠悪阻で入院して、つわりがトラウマすぎて2人目諦めかけてます…
    上の子の事を考えると、現実的に無理ですよね。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/11(日) 06:22:35 

    一人目産む直前まで重度悪阻。
    二人目は一人目より悪阻少しマシだが鬱になった。
    三人目は二人目より悪阻少しマシだった。

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/11(日) 06:25:32 

    >>150
    私はまだ3年目だけど、一生忘れられない自信しかない…

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/11(日) 06:28:11 

    >>155
    日本でもら吐き気止めのプリンペランなら処方してもらえるけど、アメリカはもっとつわりに特化した薬なのかなー。
    羨ましい

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/11(日) 06:38:52 

    >>122
    わかる。
    つわりの時に外出なんて無理だった。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/11(日) 07:04:37 

    >>31
    森三中は結婚したり子供産んでも身体張って頑張るから好きだわ

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/11(日) 09:01:01 

    >>28
    一瞬キモいと思ったけど、意味わかんなすぎて笑ってしまった😂

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/11(日) 09:10:56 

    >>170
    横、
    そんな場合、姑が文句言ってそう。
    悪阻ぐらいで実家に…
    ご飯も作ってもらえず息子が可哀想…
    うちの姑なら絶対言ってる。で勝手に家にきてここぞとばかりに世話焼いてそう。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/11(日) 11:23:41 

    >>10

    私も仕事してる方がまだマシだった
    仕事に集中してるから

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/11(日) 12:25:00 

    >>146
    私だけかもしれないけど
    関西人からしたらクワバタオハラがいたらそこは大阪とは思わないよ
    そもそもクワバタオハラは関西弁だけど大阪人感はあまりない

    海原やすよともこがいたらそこは大阪やとは思うけど笑

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/11(日) 12:39:17 

    生きた心地がしない
    妊娠なめてた。。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/12(月) 21:31:49 

    >>25
    人類で初めて子供を産んだような騒ぎ方、とか言われてたよね

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/16(金) 02:59:36 

    >>28
    そんなわけあるか!
    お気の毒に…。

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/16(金) 03:01:35 

    仕事できるのか、むりむりむり。
    ちょっとで17週なのに、疲れやすさが異常…。
    6週目くらいからずっと横になってる。
    甲状腺のHSPの数値が0.01だったの関係してるのかつらすぎ。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/19(月) 23:26:49 

    >>100

    ほんとに酷いと外にも出られないし出る気力すら湧かないんだよ

    出られるってことは出る気になるんだから
    その人らよりまだマシなんだよ

    中途半端な軽めのつわり経験者が
    やる気の問題ーとか外に出たら気が紛れるのに!
    とか言うんだよな

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/19(月) 23:28:37 

    >>104

    もう分かった様なこと書くのやめな
    つわりの酷さや体質人それぞれ違うんだからさ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。