ガールズちゃんねる

汗が目立たない色の服

128コメント2023/06/28(水) 23:17

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 11:35:24 

    汗っかきで、とくに脇汗がひどいです。
    脇汗パッドをつけても汗染みができます。
    汗が目立たないようにと、私服は黒と紺ばかりで服装のバリエーションが狭まってしまうのがつまらないです。
    黒と紺以外で汗が目立ちにくい色はありますか?

    +120

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 11:35:47 

    真っ白

    +237

    -8

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:00 

    +28

    -18

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:06 

    ネズミ🐀色

    だけはやめよう

    +270

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:20 


    ワキガなら目立つけど

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:22 

    白が黒

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:27 

    淡い色
    淡黄色、薄緑など

    +1

    -29

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:39 

    カーキ色もNG

    +152

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:47 

    汗が目立たない色の服

    +95

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:52 

    グレー、カーキ以外

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:54 

    汗が目立たない色の服

    +89

    -5

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 11:37:05 

    原色

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 11:37:09 

    無いよ。黒最強です。
    あとは柄物で誤魔化すしかない。

    +209

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 11:37:39 

    前に同じトピ内容の立てたことあるよ!
    ギンガムチェックや柄物が良いよってアドバイスもらって、本当にそうだったよ

    +148

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:36 

    >>1
    色もだけど、物理的に汗が目立たない服もあるからそれも検討してみたらどうかな

    +36

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:37 

    タイダイ柄

    +11

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:37 

    素材もあるよね
    夏用のニットとか、メッシュみたいな生地とか。
    あと汗染みできない加工の服も最近は結構多い。

    +119

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:40 

    柄のある服

    +22

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:47 

    >>2
    多汗症やワキガの人、黄色っぽくなってる

    +76

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 11:38:53 

    柄物でもいいなら、花柄は目立たない

    +18

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 11:39:10 

    汗が目立たない色の服

    +2

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 11:40:49 

    ポリエステルだと汗が滲まないし直ぐに乾くからいいよ
    脇がくさい人は無理だけど

    +94

    -8

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 11:40:51 

    黒は汗ジミは目立たないけど光を吸収するから余計に暑いというジレンマ。白か柄ものが一番無難かと。

    +80

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:18 

    白は濡れると透けるし繰り返し着てると黄ばみが目立つ。
    黒は汗が乾いた塩が目立ち一番汚らしい。

    灰色は避ける人がたまにいるけど
    全身ぐっしょり濡れたら濃くなった灰色一色で統一されて目立たなくなる。
    オススメ。

    +4

    -33

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:24 

    >>1
    酷いなら皮膚科で診てもらった方がいいんじゃない?
    私は脇汗を抑える塗り薬を処方して貰ってた事あるよ

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:40 

    黄ばみに細心の注意を払いながらの白かな

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 11:41:41 

    >>1
    バンの最強のやつつかう。
    ロールオン。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 11:42:03 

    無地ってけっこう汗染み目立つんだよ
    白シャツや黒シャツも脇にまぁるく染みできてるのわかる😭
    柄の服しか着られなくなったよ

    +44

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 11:42:14 

    >>3
    黒は汗かきすぎたら塩ふくよね。
    汗の境目に白いラインが浮き出てくるからなぁ。

    +130

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 11:42:30 

    >>22
    夏にポリは通気性悪いからめちゃくちゃ暑いよ、それで余計に汗かいたらもともこもない。

    +109

    -3

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 11:42:56 

    >>14
    👍 👏

    +30

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 11:44:00 

    >>24
    脇が黄色くなるのはワキガじゃない?
    私ならないよ

    +11

    -12

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 11:44:04 

    白も物によっては目立つよね

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 11:44:05 

    サーモンピンク

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 11:44:09 

    黒地着て制汗スプレーすると白い粉の汗染みができるから白地がいいと思います

    +23

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 11:45:51 

    夏は柄物だね

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 11:46:46 

    >>1
    ベイクルーズのJOURNAL STANDARDに汗じみ防止Tシャツっていうのがあるよ~。まだ買ったことないけど良さそうだよ。

    +34

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 11:46:49 

    この前脇汗みたいな模様の柄T着てる人がいた。
    柄物だ!柄物!

    +3

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 11:47:06 

    内側撥水の服売ってるよ表面ににじまない

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 11:47:13 

    >>3
    塩吹いて最悪

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 11:47:15 

    >>31
    その節はお世話になりました!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 11:47:47 

    >>30
    私はポリのブラウスばっかり着てるわ
    Tシャツで大汗かくと全然乾かなくて辛い

    +55

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 11:48:28 

    >>38
    目の錯覚利用するのいいね

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 11:49:10 

    またこの季節がやってきた! この前白のTシャツ着て安心してたけど少しクリームがかってたのかな? バッチリ汗染み見えとるやないか!!てトイレで確認しました。白もダメなら黒しかないか、、? 爆汗にならない今の時期にいろいろ試してみます、、

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 11:50:16 

    水着を着て、汗じゃないよ今プールから上がってきたところだよ感を出す

    +0

    -6

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 11:50:58 

    黒って人によっては乾いた時に塩?みたいなシミになるよね

    +50

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 11:53:21 

    >>30
    ポリエステルは汗と合体すると独特の匂いしない?

    +81

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 11:55:17 

    >>1
    夏のイベントで滝のような汗をかいて、黒いTシャツに汗が乾いた後の汗の塩で白くなって恥ずかしかった。

    +59

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 11:56:18 

    >>47
    腋臭じゃなくても、汗が新鮮?なうちにお洗濯しないとど臭いが残りますね
    だから夏場は毎日洗濯してる

    +50

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 11:56:56 

    >>22
    山用品とか、スポーツ用品とかのウエアは高機能が多いから結構あるよね!

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 11:57:58 

    ここ数年は汗染み対策Tしか買ってない。
    グレーもベージュも安心して着れる

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 12:00:12 

    夏は白か黒ばっかり
    あとはドルマンスリーブとか脇があいた服を着てるよ

    +37

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 12:01:03 

    激しくない黄色かな

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 12:01:33 

    >>11
    マジで迷彩のトップス探そうかなぁ…
    汗が目立たない色の服

    +51

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 12:08:22 

    白が目立ちにくいと思うけど、まずパースピレック使って見たらどうかな?
    私も季節問わずどの服着ても脇汗染みてパット使っても意味なくて汗封じ込めるテープは漏れてきたけど、パースピレックはサボり過ぎなければ大丈夫!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 12:08:45 

    >>1
    ノースリーブ着たらいいんでない?

    +1

    -15

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 12:09:40 

    色でなくて申し訳ないけど
    私イーザッカの汗シミ気にならないやつ毎年愛用してるよ

    ただ生地がお値段並みなとこがあるから
    あんまり頻繁に着るひとなら毎年買い換える方が良いかも

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:23 

    >>13
    私大汗かきだから真夏に黒着ると汗から塩がふくから黒着られないww

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 12:11:49 

    トピズレごめん。
    厚手のスウェットや春秋用のジャケットでさえ突破して汗染みを作る滝汗の持ち主なんだけど、オドレミスト(オドレミンのミストタイプ)を使うようになって人間らしくなったよ。
    パースピレックスは敏感肌用を使っても荒れたけど、これは平気だった。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 12:13:43 

    >>56
    横ですがノースリーブだとポタポタと脇汗が滴り落ちることになります・・・

    +12

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 12:14:41 

    黒か白しか着ないけど、黒と白でも汗じみバッチリ目立つやつある…
    なるべく脇が密着しないデザインのものとか、スケスケの風通しの良いニット素材とか選んでる。
    あとは下に半袖の肌着着てワンクッション置いてる。

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 12:17:20 

    >>17
    夏用ニットは汗染みしないね
    でも暑い

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 12:18:25 

    >>4
    忘れてついグレー着て畑仕事手伝って脇汗と胸とか背中とか下着の後がつくくらい色が変わって最終的にダークグレーになったw
    途中経過が恥ずかしすぎて辛かったwww

    +30

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 12:21:54 

    画像とは違うけどテラコッタのブラウス見つけて可愛いけど汗怖くて買わなかった。

    汗気にせずキレる人いるのかな??
    汗が目立たない色の服

    +29

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 12:22:02 

    >>6
    (; ・`д・´)ゴクリンコ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 12:22:10 

    >>55
    パースピレックスは脇汗止まるよね!
    でも塗ると脇が痒すぎてツラいのが難点(わりと肌強い方なのに)

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 12:22:40 

    みんな黒っていうけど わたし普通に汗滲むよ😥

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 12:23:14 

    >>4
    なんかねずみ色にツボったw
    そういう私も滝汗っかきなんですけどね…泣

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 12:23:43 

    白黒のボーダー

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 12:25:13 

    >>10
    その色は絶対避ける。
    でも最近くすみカラーっていうのかな、そういう色のTシャツが増えててそれもヤバイと思ってる。

    +29

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 12:28:31 

    >>11
    まあ、確かに
    最近柄物のトップス少ないね

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 12:28:45 

    >>60
    マジか~

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 12:28:48 

    >>59
    オドレミンで肌荒れ起こして皮膚科行った
    合う人が羨ましい

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 12:30:04 

    >>1

    わかる
    脱毛したら脇汗すごくなった気がするよ
    夏は黒、紺、白ばかり

    +27

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 12:31:49 

    >>3
    塩吹いて白くなるんだよなぁ

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:21 

    ボーダー目立たないから良く着る。
    細いボーダーなら白×グレーでも大丈夫だった

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 12:38:46 

    >>6
    なんかこれ思い出した
    汗が目立たない色の服

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 12:39:06 

    白か、白地に何か花柄やら水玉やらボーダーやら模様付いてる服を着る事が多いわ
    黒や紺の時もたまにあるけど塩吹いた跡がわかるのと、熱を吸収しやすい色で暑いので、涼しい日だけ着てる

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 12:39:31 

    >>64
    背中すごく汗目立ちそう

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 12:41:38 

    脇汗って歳取るとみんな脇汗目立つのかな?
    職場の30過ぎた人みんな制服に脇汗目立って悩んでる

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:29 

    前まで無印で汗じみ防止Tシャツ売ってたのに、去年くらいからなくなってた😢
    1000円くらいだったし綿だから気に入ってたのになぁ

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 12:42:48 

    >>29
    塩吹いてるのって割と男の人が多い?
    黒い服着てて塩吹いた事ないんだけど、まだまだ汗かく量が少ないのかな

    +27

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/10(土) 12:55:12 

    >>2
    私も白。

    全身くまなく汗をかくから、白に行き着いた。
    Tシャツは、白のみ。
    汗取り用に肌着を着るけど、それでもダメ。
    カーキやグレーは汗が目立つ。
    黒や紺は、塩が吹いて着れない。
    ほんとに夏は着る物が限定されて、辛いよ。泣

    +54

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/10(土) 12:57:09 

    >>2
    白でも水滴の跡すけない??
    オフホワイトなのかな…

    +14

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/10(土) 13:00:44 

    >>6
    白が?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/10(土) 13:05:49 

    汗とりインナーって
    脇全体カバーが良いのかな?
    タンクトップ型で肩がない方が涼しそうなんだけど悩む

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/10(土) 13:08:09 

    イーザッカマニアストアーズの汗染み目立たないシリーズに助けられてる。
    これなら夏も色物着れるから嬉しい♪グレーだって夏に着れる!
    あとは、肌着で脇まであるの選んでる。でも脇甘めのトップスだとそこから風入るからいいけど、背中も汗かくしほんと夏は着るものに困るよね

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/10(土) 13:09:21 

    >>80
    えっ?年関係ある??普通に若くてもかかない?
    汗腺ない人なのかな?

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/10(土) 13:16:32 

    >>1
    楽天で汗がしみないTシャツあるよ
    色んな色があるからオススメ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/10(土) 13:19:09 

    >>2
    インナーが透ける

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 13:21:52 

    >>1
    わかります。私も基本黒か紺です。
    黒と紺も素材によってはNGですが、、
    意外と柄物も汗ジミが目立たないことがありますよ!

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 13:32:13 

    私も脇汗すごいから、暑いけど汗止めのついたインナー着てる。これだけでも脇の汗ジミ防止できる。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 13:56:07 

    >>4
    汗かきやすい男性に限ってねずみさんの色を選ぶのはなぜ🐭

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 14:07:37 

    汗が目立たない色の服

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 14:17:56 

    >>4
    最近の服って何にも役に立たない!詐欺だ!千円も払ってるのに!全く使い物にならない!なんとかしろ。国に訴えるぞ!10年着れない。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 14:23:38 

    >>77
    なにこれ?

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/10(土) 14:27:07 

    >>72
    マジです
    脇が滝です

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/10(土) 14:31:44 

    >>19
    真っ白なら黄ばんでもハイターつけやすくて良いのよ

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/10(土) 14:41:00 

    >>66
    最初の1週間はきつかったけど、塗る頻度が1週間置き2週間置きになってからは朝早急に拭けば何とか大丈夫になった!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/10(土) 14:42:00 

    >>59
    オドレミンどの位汗止まりますか?

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/10(土) 14:44:35 

    >>4
    ヨレてないの一枚あればなんとかなるよね

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/10(土) 14:47:14 

    >>14
    確かに黒と白のギンガムチェックは最強
    汗が目立たない色の服

    +54

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/10(土) 14:50:06 

    この歳になったら毛玉きっついわぁごめんねw

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/10(土) 14:50:13 

    >>88
    関係あるよ
    更年期障害の症状のひとつだもん
    私も40歳過ぎてから脇汗に悩むようになった

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/10(土) 15:47:14 

    >>100
    私は全然。痒いだけでした。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/10(土) 15:51:41 

    >>1
    色より素材じゃないかな?
    麻100%は汗がつかないし涼しい。

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/10(土) 15:52:30 

    >>98
    そうだね
    オフホワイトとかじゃなく、真っ白がいいね。
    私も汗かきだからハイターしやすい真っ白大好き

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/10(土) 16:17:29 

    ポコポコしたポップコーン生地は目立たない
    あと今年は汗目立たないメッシュカーディガンたくさん出てるよ

    +20

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/10(土) 16:19:45 

    >>105
    止まらないって事ですか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/10(土) 16:51:00 

    速乾性がいい。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/10(土) 16:58:16 

    >>1
    パイル地の服全然目立たなくていいんですが、デザインによっては部屋着に見えてしまう。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/10(土) 17:19:07 

    >>24
    その全身ぐっりょりレベルだともう雑巾臭そうw

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/10(土) 17:22:17 

    色じゃないけどワッフル生地とニット
    サマーニットは毎回洗濯してると寿命短いのが難点

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/10(土) 19:53:13 

    >>104
    それは知ってるけど、脇って汗かかないとこなの?私は普通に20代でも汗かいてたよ。背中とかもすごかったし。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/10(土) 20:51:51 

    >>35
    今時スプレーする人いるのかな
    アラフォーの私の時代ですらふきふき、ぬりぬりだったけど

    +5

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/10(土) 21:56:19 

    >>80
    脇脱毛したら脇汗やばいよ

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/10(土) 22:00:41 

    >>1
    >>15
    私も脇がピッタリしてると汗染み+蒸れて臭くなるからドルマンスリーブなどの脇がピッタリしない服を取り入れたりしてる。あと流行のシアー素材も良い。
    あと、組み合わせとかもあるかな。汗染みパット付きのブラキャミの上にドルマンスリーブのトップスとかの組み合わせならワキ汗はキャミが吸ってくれてトップスにはダイレクトに響かなさそうだけど…

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/10(土) 22:24:47 

    色んな色の服を着たいけど、本当に汗が凄いから夏は黒とか白ばっかり。
    グレーとかカーキとか水色とか着たいよ私も‥(泣)

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/11(日) 00:37:57 

    シフォン素材みたいなのは分かりにくいよ!色もだけど素材大事!ポリエステルみたいなのは匂うのもあるけど汗は分かりにくい!スポーツの時着るみたいなテロテロの素材のやつとか!

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/11(日) 02:07:07 

    >>1
    楽天に汗染み無いシリーズの服売ってるよ!黒紺白しか着れなかった私もニュアンス色着れるから夏は重宝してます。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/11(日) 09:22:28 

    夏は麻混の白のサマーニットが一番だと思う。

    通気性いいから乾きやすいし、汗染みも出にくい。

    うちで洗濯できるし。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/11(日) 12:12:11 

    >>115
    制汗スプレー需要ないのか2つセットで破格で売ってる
    それ使ってる

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/11(日) 15:07:00 

    これ塗ったら、脇汗かかなくなりました。

    塗る前は、ソッコー脇汗かいてました。
    すぐそこのコンビニ行くだけでも、スーパー行くだけでも。
    通勤しただけでも。移動手段は車ですが。
    冬でも脇汗かくし。
    市販のロールオンなんて全くきかないし…

    仕事中なんて、本当に毎日苦痛でした(T_T)
    グレーのTシャツ着れそう。

    効果はあるかは人それぞれでしたが、試してみるのもありです。
    汗が目立たない色の服

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/14(水) 11:51:04 

    >>123
    パースピレックス緑いいですよね
    がるちゃんで知ってこれを使って3年くらい経ちました
    脇汗本当に凄いし汗かくとブラのアンダーまで垂れたくらぐらいだしニオイもあったのですが収まりました。
    毎日じゃなくて夏でも3日に1回で済んでるから楽です
    でもシフォン生地の服は匂ってしまう
    綿が入ってる服やある程度汗を吸う生地ならニオイもしないし、今もグレーのTシャツ着てます

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/14(水) 12:03:29 

    >>54
    多分やす子になるなぁ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/14(水) 18:44:43 

    >>64
    私初デートでこの色のブラウス着て失敗したよ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/28(水) 23:14:35 

    >>1
    色より素材だよ

    まあグレーは素材関係なくアウトだけど

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/28(水) 23:17:01 

    >>24
    そんなにまんべんなく都合よくならないよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード