ガールズちゃんねる

【ダイエット】体重計に乗る頻度

112コメント2023/06/13(火) 19:30

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 08:34:03 

    トピタイ通りです。
    ダイエット中の方どの位の頻度で体重測ってますか?

    主は先月からダイエットを始め毎日朝イチに体重を測っています。
    減っているときはやっぱり嬉しいしモチベーションにもなるのですが逆に少しでも増えているとガッカリして努力が報われていないような気持ちになってしまいます。
    なので今後は測るのを週1程度に控えようかと考えています。が、測りたくてうずうずしてしまいますw
    皆さんどうされてますか?

    +54

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 08:34:20 

    【ダイエット】体重計に乗る頻度

    +3

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 08:34:39 

    【ダイエット】体重計に乗る頻度

    +34

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:28 

    朝起きた時と夜お風呂の時
    この差が1キロ未満のほうがよいと聞いたので

    +86

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:32 

    ダイエット中は毎朝乗ってた。
    今は、しまいっぱ。

    +22

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:48 

    毎日乗っちゃう

    +117

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:53 

    2日に一度です。
    気長に痩せます。

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:54 

    1日86000回

    +3

    -6

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 08:35:56 

    >>1
    朝晩1回ずつ測ってる

    +30

    -3

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:03 

    4年前に15kg痩せてそれから毎日乗ってる
    少し増えたらその日食べる量を減らせば元に戻る
    ダイエットって特別イベントじゃなくて毎日の習慣だからね

    +168

    -5

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:09 

    【ダイエット】体重計に乗る頻度

    +1

    -16

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:10 

    毎朝8時、増えなくなりました。

    見たくなくて、たまにのときはやっぱ増えてましたので。

    +48

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 08:36:13 

    朝歯磨きしながら乗って夜にお風呂入る前に乗る
    ダイエット関係なく習慣になってる

    +16

    -1

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:05 

    毎日乗って一週間の平均出すのが良いんだろうなと思う
    面倒なのでやってない(量るだけ

    +14

    -2

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:05 

    毎日2回、朝と夜
    体重と体脂肪チェックして体型管理してる

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:10 

    体重計ダイエットってあるよね。
    昨日より増えていたら生活態度を改善して、
    昨日より減っていたら生活態度を維持する。
    良いと思うけど。

    +44

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:23 

    毎日朝イチに乗る
    体重増えてもまぁまだ3kg増や大丈夫って気にせず乗ってるからなんの意味もない笑

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:28 

    >>8
    新しいダイエット法か

    +14

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:28 

    あまり乗らない
    あれちょっと太ってきた?って感じる時に乗る。やっぱり少し増えてるなとか、大丈夫増えてないな、みたいに確認する為に月に一度乗るか乗らないか

    +8

    -3

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 08:37:47 

    毎日

    +10

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:12 

    >>4
    ダイエット中は600g未満が良いと聞いた

    +20

    -4

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:21 

    毎日乗って、評価は1週間ごとがいいって書いてる人がいたからそうする。私は体重計乗らなかったら平気で5キロとか増えてるタイプ。

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:23 

    主さんと同じで毎日朝イチで測ってます。
    4日で1㌔痩せました!

    +7

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:35 

    朝1に乗ってるよ
    さっき乗ったら目標体重になってた!!やったー

    +44

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:44 

    毎日だよー
    すぐ太るから
    2回測る時もある
    昨日の夜酔って食べすぎて1キロ増えてた!

    +16

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 08:38:59 

    あなたの健康を損ねる場合があるので計りすぎに注意しましょう。

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 08:39:23 

    毎日、朝晩測る。グラフにしてる

    +11

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 08:40:07 

    >>1
    私もあまり測ってない。
    筋トレも重視してやってるから、増えてく時あるんだよね、で凹む。
    もう、お風呂の時に鏡でチェックして効果出てるかの確認だけにしてる。
    それこそ月1ぐらいしか測らない。
    でも、徐々に効果でてるよ。

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 08:40:40 

    >>8
    一秒に一回ということは、体重計の上で生活してる方ですか。

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 08:43:14 

    朝トイレ行ったあとと、夜寝る前。
    ちなみに裸で計測

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 08:44:01 

    毎朝乗ってる!前日より上がってる時もあるけど、実際グラフつけてみるとガタガタしながら下がっていくのが分かって面白い

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 08:44:35 

    お風呂の前

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 08:45:26 

    半年前くらいに体重計壊れて捨てて以来計っていない

    +5

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 08:46:25 

    ダイエット中は毎日、毎朝、毎晩乗ってたな。
    ここ…1年半くらい、全く計ってないな…

    +4

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 08:47:47 

    >>19
    私も。
    筋肉量もあるから体重だけに拘らない様にしてる。
    お腹の凹み具合や、身体の軽さで大体わかるし。

    +4

    -5

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 08:48:48 

    >>1
    たまーに測るくらいにしました
    代わりに履けなくなったGパンにちょくちょく挑んでます

    +10

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 08:50:11 

    1週間に1回
    毎日乗ると体重で一喜一憂してストレス溜まった

    +19

    -3

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 08:50:28 

    何百gに一喜一憂するのが疲れて3日に一度くらいにしてる。

    +10

    -3

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 08:52:50 

    朝起きてトイレ行った後とお風呂上がった後。スマホと連動してデータ見れるから移行を残したくて。でも体重も脂肪率も全然変わらなくて凹む。水分量だけは水意識的に飲んだら数字に表れてくれるからそこだけ楽しみに体重計乗る

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 08:53:35 

    毎日乗ってる。
    食べすぎたなと思ったら次の日の食事量調整してる。そのおかげで体重キープできてるよ。運動嫌いだし、2キロとか増えちゃったら戻せる気がしないんだよね。

    +11

    -3

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 08:53:48 

    そういえばうち体重計ないや(笑)

    お風呂あがりに両手でウエストを掴んでみて変化がなければOK、ストレッチが効いてない基準ジーンズを履いてみてきつくなってなければOKとしてる

    体重計より体組成計で体脂肪率を測ってその増減を気にするほうがいいと思う

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 08:54:57 

    >>1
    私もダイエット中!一緒に頑張りましょう!
    私は毎晩お風呂に入る前に素っ裸で乗っています!
    お風呂前とお風呂後ではお風呂後の方が少し軽くなってる…汗をかくからかな??

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 08:55:39 

    3.4日に一回計るけど、浮腫みやすいからか1kg位の増減がしょっちゅうで、計る意味があまり無さそう…

    +1

    -3

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 09:01:32 

    1日2回
    朝の排便の後、お風呂に入った後

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 09:07:33 

    >>1
    私は毎朝。
    毎日は計らないほうが、を推奨する声も聞くけど私は自分に甘いし「頑張ったから平気ー♡」ってなりがちだから毎日計ってわからせとかないとダメ。

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 09:08:51 

    家にいる日は10回ぐらい
    出かける日でも朝晩

    旅行にも入院にも体重計持参
    100g単位でチェックしてる
    デブきらいだから

    +4

    -12

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 09:10:22 

    私もダイエット中です!
    同じ時間に測るのが基準としては良いかなと思って、毎朝起きてトイレ行った後に測ってます
    ちょっとの増減に一喜一憂しても意味ないとは分かってるのですが、0.2㎏でも減ってると嬉しくてテンション上がるのでワクワクしながら乗ってます
    増えたときはむくんでるんだなって思うことにしてます

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 09:13:16 

    起きたらベッド横に置いてる体組成計に乗ってるよ
    体重の数値見たくない時もあるから目を逸らしてても乗るだけでスマホに自動転送されるエレコムのエクリア使ってるー!

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 09:13:44 

    >>41
    体組成計でおススメありますか?何か前に体組成計って家庭用だと適当に測りすぎててあんまり意味ない的なのを聞いたことあるのですが、高い奴だと違うのかな

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 09:17:29 

    >>1
    朝起きて排尿を済ませてから必ず計りますよ
    一週間での変動なんてただの水分の増減です
    そんなことでモチベーションが下がってたら続きませんよ
    毎日必ず記録することが大事です
    そうすればいろいろ見えてきます

    +16

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 09:18:15 

    毎朝測って長いスパンでの傾向をみてる。
    体重計の数値に一喜一憂しなくなってからが本当のダイエットだと思う。

    +15

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 09:21:19 

    今ダイエット中だから朝と夜測ってる

    普段は一切乗らない。

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 09:22:40 

    朝起きてトイレを済ませた後にのります。

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 09:26:41 

    朝起きては測り。トイレ行っては毎回測り。お風呂入っては測り。何か口に入れては測り。水飲んでも測る。しかも全裸で測らないと落ち着かないんだけどコレって心の病気だと思う?異常なのかな?

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 09:34:51 

    ダイエット期間中は毎朝
    あすけんで摂取カロリーと運動量もつけてるので、そっちのグラフと組み合わせて見てると頑張りが目に見えてモチベーション上がります

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 09:36:11 

    >>1
    薬の副作用で太りやすいのをコントロールしてるけど、主治医は毎日乗って500g増えたら調整しろと言っていた。。

    +5

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 09:41:00 

    毎日乗ってるってレスにマイナス付けてるのってデブの人?

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 09:41:01 

    月1回測ってるだけやなぁ
    それでも体重はほぼ一定よ

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 09:47:43 

    朝イチ1回

    ±800gt程度だし 誤差の範囲で上下しつつ落ちてくので喜一憂はしないけど

    前日食べたもので分かりやく増量したもの 代謝しにくくて浮腫むもの=
    自分にとって太り易いものを知るために測ってる

    ここ数ヶ月で不自然に増量したのは
    山崎のバケットと甘い味のパン
    Kikiのチーズタルト
    某カロリーオフソフトクリーム

    アボカド 肉 魚 オートミール 果物 ゆで卵は多少食べてもほぼ変わらない

    +12

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 09:53:36 

    毎朝着替える時に乗ってる

    +10

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 09:54:20 

    >>60
    私も
    服の重さを入れたくない!w

    +11

    -2

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 09:56:11 

    計るのがストレスってのは甘えだと思う
    とくに私はアラフォーだし、日々の変化には敏感にならなきゃあっという間に小太り
    若い子なら可愛いけどおばさんが太ると清潔感なくなるから注意してる

    +5

    -5

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 09:57:56 

    >>1
    朝とお風呂に入る前

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 10:13:52 

    >>1
    朝起きてトイレ行ってすぐ
    夜のお風呂入る前

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 10:14:10 

    >>62
    測るのがストレスって人はそもそもダイエットしてなさそう
    >>1にダイエット中の方!って書いてあるのに

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 10:14:48 

    >>49
    TANITAでもOMRONでもいいから毎日できるだけ同一条件で測るのが大事

    ジムにある体組成計のような正確な数値は測れないけど毎日の数値の増減を目安にして食事内容や運動強度に反映させる用途でなら家庭用でも充分使えると思うよ

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 10:22:24 

    ダイエット中じゃなくても毎日体重計にのってるよ。
    テレビで毎日体重計にのってる人が45%って出てて意外と多いなぁと思ってた。

    +6

    -2

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 10:23:21 

    >>10
    なんだかんだ言っても毎日が良いよねぇ
    増えればすぐに戻す気持ちになれるもんね
    以前、怖くて乗れなかったのよ、勇気出して乗ったらさ
    7キロ増えてて驚きその後落ち込んだ
    せいぜい3.4キロ増だとふんでたから…
    毎日推奨だよね

    +28

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 10:24:08 

    >>63
    同じく!

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 10:37:39 

    毎日お風呂上がりに計ってます。

    +4

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 10:38:13 

    毎朝、排尿後です。
    夜、飲み会後は朝より1.2キロ増えていたりしてびっくりします。

    今は朝の1回にしてます。

    +6

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 10:38:58 

    毎日体重計にのるのは習慣になっていて問題ないけど、体組成計に手を出したら私はストレスたまりそう。

    +0

    -3

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 10:48:25 

    >>1
    ダイエットしていた時は、朝トイレ行った後とお風呂の前に計ってた
    私は小まめに体重計る方が合っていた

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 10:52:26 

    >>1
    毎朝、起きてすぐトイレの後に体重計に乗るのが毎日の日課だよ!
    とりあえず365日同じコンディションと状態(トイレの後ショーツとタンクトップだけの格好、冬もその状態)ではかってる!
    その方が確実に増減がわかるじゃない?
    毎日の励みになるしね。

    +8

    -4

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 10:57:52 

    仕事のある日は起きて、トイレ行って、顔洗って歯磨いて、パンイチになって、いざ測定!アプリに体重記録してます。
    休みの日は計りません。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 10:59:01 

    >>4
    夜のご飯の時間によってだいぶ違ってきそうだね

    +8

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 11:03:38 

    >>2
    宮崎県都農町の方ですか?

    +3

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 11:16:29 

    毎朝、起きたら体重計に乗ってチェックしています。
    今は減量が成功して希望の体重を維持して半年が過ぎましたが、変らず毎朝測ってます。
    減量期間中は、前の日よりちょっとでも増えてたりするとガッカリしたし、焦ったりしました。

    今は、前の日の食べたものや消費カロリーの量で、体に蓄えている水分量が上下するだけで急に太るわけじゃないと冷静に判断できるようになって、一気にに1kgくらい増えても全く気にならなくなりました。
    乱れた食生活を続けない限り、必ず希望体重の範囲内に戻ります。
    ただ、増えたままにしておくと脂肪に成長しちゃうので、毎朝体重チェックはこれからも続けて行くと思います!

    +8

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 11:17:44 

    おい!マイナス魔
    疲れたのか?
    途中からサボってんな
    やるなら最後までやれや!

    +5

    -5

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 11:33:22 

    10日に一度。
    緩く設定して、10日で300g減ってたら良いやって思ってたのに、減らないから挫けそう。
    計算は合っているはずなんだけどなあ。

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 11:36:48 

    1ヶ月に1回かな
    毎日は乗りすぎ,異常者

    +0

    -15

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 11:40:06 

    >>79
    何と闘ってんの?このおばさん

    +2

    -5

  • 83. 匿名 2023/06/10(土) 11:48:32 

    >>59
    すごく参考になる!!ありがとう。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/10(土) 11:56:19 

    >>59
    パンは面白いくらい増えるよね
    1日で増加するから、多分エネルギーどころか水分まで滞る食品
    同じ白炭水化物であるご飯とは増え方が雲泥の差。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/10(土) 11:57:33 

    毎日測るけど、記録するのは減った時だけにしてる!
    こうするとモチベ出る、私はね

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/10(土) 12:21:23 

    朝起きて排◯した後
    排◯なかった日は測らない

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/10(土) 12:39:39 

    1日2回休みの日は朝、昼、夜と3回を
    何十年も続けてると、
    500g単位~で体重増加減少が分かる
    ちなみに20年~続けてる

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/10(土) 13:01:06 

    >>68
    横だけど、私も自宅の体重計が壊れて測らなかったときに似たような経験があります。温泉の更衣室で久々に測り、数字見てショックで思わず座り込みました。以来毎日測るようになりました。
    早めに対処が一番です。たくさん増えたぶん減らすのは大変だから。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/10(土) 13:04:57 

    >>1
    毎日朝計るよ。
    少しでも増えてたら、少しのうちに気が付けてよかったって気を引き締める。
    1週間も計らないで、すごく増えてたら、取り戻すのが大変になるから嫌。

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/10(土) 13:09:36 

    毎日1日1回朝だけ
    ただ飲んだ翌日だけサボってるw
    増えてるの目に見えてるからw

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 14:10:39 

    私は体重計乗らないと増える。いつのまにか痩せてたとかは今まで一度もない。

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 15:10:08 

    >>4
    お風呂のときって、入浴前?入浴後?

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 15:18:19 

    >>92

    でも30分半身浴しても前後で0.1gぐらいしか変わらないよ

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 16:35:27 

    お風呂入る前、何も着てない時に毎日。
    だいたい同じ時間で同じ条件だから。

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 16:48:29 

    >>93
    教えてくれて、ありがとう。

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 17:38:53 

    >>88
    大げさではなくてさ
    あの想像以上の数字見た時のショック!たら…
    娘が帰省して帰る時にね
    おろしたばかりの体重計持っていかれたのね
    翌日買いましたよ〜
    モタモタしてるとあのショック状態になるから

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/10(土) 18:02:19 

    >>1
    主です。
    色々なご意見ありがとうございます!
    予想以上に毎日の方が多くて驚いてます!
    どちらの意見も共感する部分がありますね、
    ご意見踏まえて、確かに1週間後予想外に増えてたら恐ろしいので今後も毎日測りろうと思いました。
    500〜800g以内は気にしないよう心掛けます!
    (と言っても慣れるまでは気にしそうですがw)
    ダイエット中の方は、お互い地道に頑張りましょう!

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/10(土) 18:13:45 

    >>21
    ダイエット中、水2、3L飲んだ方がいいっっていうから頑張って飲むと、夕方お風呂入る頃までに排出しきれず、体重計にのってショック受けるの私だけ?

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/10(土) 19:04:17 

    >>66
    それって普通に体重計でよくない?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/10(土) 20:05:06 

    >>98
    2、3リットルは多いんじゃないかな?食事等の水分も踏まえて、水だけなら1.5位でいいような気がします。
    私はきちんと水分とってる時の方が代謝良くなり浮腫が少ないので、体重減ります。

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/10(土) 20:53:58 

    毎朝計ります。
    少しでも増えていたら、すぐにダイエット出来るように。
    少しの増加なら何とか出来るけど、大幅に増加したら減量するのに苦労しますので。
    服の重さが影響しないように、下着で計ります。

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/10(土) 21:16:04 

    >>99
    重視すべきは体重より体脂肪率
    普通の体重計では体脂肪率は測れないでしょ

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/10(土) 21:22:37 

    >>35
    激しく同意です
    筋肉のカットの出方や日常動作のスムーズさである程度はわかります

    それでここ数年大きな増減なしです

    +2

    -2

  • 104. 匿名 2023/06/10(土) 21:27:30 

    毎日一回

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/10(土) 21:47:32 

    体脂肪率も結局は水分量とかでブレ出るし、どっちかで良いって事でもないよね。体脂肪率も体重も両方測るのが一番 
    今の体重計って両方測れるやつでも安いし

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/11(日) 12:32:43 

    >>1
    ダイエット(体重維持)のため、毎朝測ってます。
    増えたら増えたで現実を受け入れてやるしかないので。
    戒めのためにもどんな数値になろうが測る習慣が大事。
    計測の継続はダイエットの基本だと考えてるので。
    人それぞれタイプがあるので自分のペースに合った頻度でいいんですよね。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/11(日) 14:58:54 

    >>39
    推移ってこと?

    +0

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/11(日) 21:38:16 

    毎朝、必ず体重計に乗ってます。
    1キロ増えてる時は、ショックすぎて晩御飯減らしました

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/12(月) 07:56:26 

    平日は、朝、仕事終わったあと、お風呂上がったあと。休みの人は、朝とお風呂あがり。

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/12(月) 15:31:38 

    >>1
    朝昼夜、食べてすぐに乗る
    増えてて当然なんだけど、食べすぎるとこれくらい増えるのかって
    わかって次は量を控えめにしてみようと調整できる

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/13(火) 08:56:50 

    毎朝同じ時間帯に全裸で測ってる
    (休日も午前中)
    同じ条件下で測定した方が真実味がある
    体脂肪はちょっとした事で変動が激しい

    それを「あすけん」で管理してます

    食べたら体重が増えるのは当たり前なので、
    起床時の測定が自分の中でベストです

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/13(火) 19:30:24 

    >>37
    同じく!
    毎日乗ってた時はちょっとでも増えてたら食べちゃダメ、運動しないと、っていう強迫観念に駆られてしまってダメだった。
    日曜日の朝に測って、次の1週間のメニューを大体考えてる。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード