ガールズちゃんねる

中学、高校時代に水泳の授業ありましたか?

259コメント2023/06/10(土) 09:46

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 00:49:00 

    母校のプール、老朽化で解体し、もう作らないそうです。
    女子校ならまだしも、共学でプールって無理がある。

    +114

    -20

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 00:49:41 

    ありました
    生理を理由にずっと休んでた

    +88

    -17

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 00:49:54 

    >>1
    何が無理があるの?

    +87

    -8

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:24 

    中学はあった!
    高校はプールが壊れてる学校選んだ。

    +49

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:36 

    中学、高校時代に水泳の授業ありましたか?

    +6

    -7

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:43 

    中学、高校時代に水泳の授業ありましたか?

    +29

    -9

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:43 

    中学はありました。
    高校はプールもプール系の授業も無いところを選びました。

    +76

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:45 

    うちの娘はプールが嫌いだからプールのない高校を受験するそうです。高校選びの重要な基準らしい

    +116

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:50 

    >>3
    えっ、、、

    +7

    -26

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:51 

    女子高だったけどプール授業なかったわ。

    +40

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:53 

    高校の時、マラソンか水泳選ばないといけなくて長距離が無理なので水泳選びました。

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 00:50:56 

    中学生の頃は男女別でプールの授業ありました!

    +29

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 00:51:02 

    あった。50歳

    +23

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 00:51:11 

    男子生徒が巨乳の子を見てニヤニヤしてた

    +10

    -8

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 00:51:29 

    中学はあったけど天候とかの関係で2回しか入ってない
    というか泳げなくて水泳の授業嫌いだから高校はプールないところにした

    +30

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 00:51:40 

    もちろんありましたよ
    公立だったので
    水泳部が県大会で毎年出場者いたので
    盛んでした

    +22

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 00:51:44 

    >>1
    中2男子です!水泳体育でやってます^^
    女子の水着見たらもっこりする

    +8

    -34

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 00:52:20 

    >>3
    水着になるの抵抗なかった?

    +9

    -28

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 00:52:36 

    あったよ。思い出すのも嫌。
    いとこのお下がりの汚くて古いサイズの合わないスクール水着は、乳首も毛も隠しきれなくて、恥ずかしくて死にたいほど嫌だった。

    +33

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 00:52:37 

    イケメン先生がブーメランパンツからハミチン事件が伝説になってた。

    +30

    -4

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 00:52:48 

    大学でもあった

    +3

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 00:53:13 

    >>1
    ありました
    中学も高校も50メートルプールで泳げたけど
    隣の女子校は25メートルって聞いて驚いた

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 00:53:36 

    >>18
    大したことないやんw

    +7

    -12

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 00:53:37 

    香川だけど中学の水泳の授業は水不足の年だったから無くなったw

    +21

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 00:53:47 

    学校の水泳レベルじゃ泳げるようになるわけではないし、高い水道代、メンテナンス、設備の費用かけてまで水泳の授業行う必要はあるのかな?

    +63

    -9

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 00:54:01 

    共学でも体育って全部男女別だったけれど違うところもあるの?プールもあったけれど一緒じゃなかったよ

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 00:54:05 

    溺れないための授業ならいいと思うけど、泳ぐ目的はいらないと思う。
    スイミングスクールとかあるし。

    +50

    -4

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 00:54:09 

    中学の時の記憶はないんだけど、高校のプールの授業で男女一緒になったことないよ

    女子がプールの時は男子は柔道とかしてて、男子がプールの時は女子は球技やったり

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 00:54:24 

    >>5
    女子の水着、20年前のタイプじゃない?
    高校の時こんな感じだった。

    +10

    -5

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 00:54:46 

    無理ある?
    何が?

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:03 

    中学、高校時代に水泳の授業ありましたか?

    +5

    -19

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:12 

    中学の頃、サポーターみたいのが無かったせいか女子みんなアソコ割れてたw

    +6

    -7

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:13 

    高校は運動部の子以外サボってた

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:16 

    >>23
    競泳用だったから体のライン丸見えだったよ。

    +10

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:55 

    どちらもあったけど嫌じゃなかった。涼しいし。

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 00:56:01 

    中高あった
    太ってたから嫌だった

    +4

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 00:56:12 

    >>32
    学校の水着、アンダー履かないでしょ。

    +8

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 00:57:34 

    >>28
    じゃあ、水泳の期間が長いのか、それとも回数少なかったの?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 00:57:43 

    >>1
    中学も高校もあったよー

    共学だったので、プールサイドの更衣室は女子専用で男子は空き教室で着替えてました。狭くて入りきらないので男子更衣室も女子が使ってOKだった。
    今思うと不公平だよねw
    生理で単位足りないと放課後市営プールで補講でした。市営プールは屋内の温水プールだし、終わったらちゃんと温かいシャワー浴びれてドライヤーで髪乾かせるし、わざと補講にしてる子もたくさんいました。

    屋外のプールは寒いし、葉っぱとか虫とか浮いてるし、嫌だったなぁ

    +23

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 00:57:58 

    中高どちらもあった。毛の処理とか生理とか嫌だったな。

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 00:58:56 

    中高一貫の女子校だから普通にあったよ!暑い日は全部水泳にしてほしかったくらい好きだったけど、生理って言って見学する人も多かった。

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 00:59:53 

    >>10
    私もなかった!中高一貫校
    プール設備もなし
    今年35歳です

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 01:00:38 

    >>3
    思春期に異性の前で水着になるの嫌だったな
    スクール水着じゃなくても良かったけど、セパレートNGだったし、競泳用帽子とゴーグル姿もあまり見られたくなかった…

    男女で授業分けて欲しいわ

    +16

    -12

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 01:01:02 

    天パが激しくて、濡らすとすごくなるから本当に嫌だったな…
    だから高校はプールないとこが条件だった
    (結局高校生になったらバイトして縮毛矯正かけるようにはなったけどさ)

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 01:02:47 

    >>24
    水不足に悩む香川県民
    それでもうどんをゆで続ける

    +12

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 01:03:03 

    >>38
    高校のプールの授業は確か10回も無かったと思う
    ほとんど1学期にやって、天候で不足してたら2学期に1〜2回やるかも?ぐらい

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 01:04:17 

    中高共にプールあった
    高校は陸上と選択できたな 私はスイミングスクール行ってたので迷わず水泳選んだ
    プールの授業とっても楽しみに学校行ってた!2クラス合同でも女子は3人しかいなかったけど

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 01:05:16 

    あったよ。
    高専でクラスに女子1人だったけど、暑さに耐えきれず入ってた。20歳まで。
    女子でプールに入る人はあまりいないみたいで、プールに入ったからというだけの理由で体育は「優」がついたw

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 01:06:02 

    あった。ただの体育なのに毎回しっかりタイム測られるくらいガチだった。生理で休むときにいつからなのか言わされ、記録され、休んだ日数×300mは夏休みに補習させられた。多分今なら大問題だね

    +9

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 01:06:20 

    中学はあった、高校はプールはあったけど水泳部専用で授業はなかった

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 01:06:53 

    中高一貫の学校でプールはなかった。プール、やりたい!って言ったら校庭に穴掘っていいよって言ってくれる寛容な先生でした。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 01:08:16 

    プールでしょうべんした奴いたらしい

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 01:13:11 

    中学校は、プールと体操の選択制でした。
    陽キャの男子は、Vパンを着ていました。

    高校は偏差値の低い学校でした。
    プールの授業はなく体育のみでした。
    私たちの入学前に、先輩たちがいくら注意されても派手なビキニで登場する為、プールが閉鎖されたのだそうです。

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 01:13:13 

    >>52
    いつもそうだったよ。1時限が90分だったから、中でするしかない。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 01:13:20 

    >>42
    やっぱり女の子ばかりだと体調面で色々あるからないのかしらね。
    当時はそんな事まで考えなかったけど。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 01:14:29 

    >>53
    高校のときは男子はピチピチのビキニでした。
    あれってVパンっていうんだ。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 01:15:06 

    中学校はプールがなく、高校もなく年一回近所のプールで授業がありましたが溺れかけてビート板を投げられました。顔を出しながら平泳ぎができる人を尊敬する。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 01:15:41 

    うちの高校は50mプールがあって男女で25mずつに区切って距離をとってやってくれたから、そんなに恥ずかしくなかった

    +4

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 01:16:43 

    あった。休むと病気じゃないという理由で5000m走らされるので、着替えてプール歩いて25m先の壁タッチで終わりの水泳を選ぶ人の方がずっと多かった

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 01:19:35 

    中学、高校はプールがなくて授業無し。脇毛の処理を毛抜でしてたから毛が陥没したり毛穴が真っ黒。プールの授業が無くて良かったわ。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 01:20:29 

    中学はあった。
    近所に習い事とかで使われてるプールがあったからそこで。
    泳ぐの得意じゃないから高校は水泳の授業がないところを選んだ。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 01:23:03 

    >>45
    うどんは食べてもいいだろw

    +8

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 01:23:36 

    >>1
    中学も高校もプールがあって高校は決められた距離を泳がされテストもあり
    夏休みにも通って泳いでた、地獄だった。

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 01:24:51 

    共学中学、女子高の両方プールあった
    なぜか中高どちらも遊び半分のプール授業だったから割と楽しく、休む子はあんまりいなかった

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 01:25:28 

    >>1
    中学、高校プール無し

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 01:26:25 

    >>1
    水虫などあらゆる皮膚病の筆頭に加えて、コロナを含めあらゆる病気の原因にもなるからね
    義務教育で全員が水の中の時点で怖すぎ

    +2

    -6

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 01:26:52 

    中高は学校にプールがなかった。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 01:27:05 

    >>1
    無理はない
    体型カバーできる水着あるし水族館のイルカの調教師みたいなの着ればいい

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 01:27:29 

    >>28
    男女同時間に水泳だったよ
    高校で

    女子の水着は乳首がポチるタイプだったから男子と一緒はきつすぎ

    +7

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 01:29:38 

    中高どちらもあった。運動は苦手だけどスイミングに行かされなんとか泳げたので地獄にならずに済んだ。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 01:30:56 

    >>42
    同じく中高一貫の女子校でプールなかった。
    中学は別の共学行ってたから普通にあった。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 01:33:38 

    >>43
    男女で授業分かれてなかった?

    +18

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 01:35:06 

    >>63
    うちも検定ノルマ(25m4種とフリー100m)があったけど、それさえクリアしたら自由だったから楽だった
    毎回2コースくらい使って個々に検定受けて、残りスペースでボール遊びとかしてた
    1年で取り終わったらほとんど水遊びして出席回数満たせば良し

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 01:35:18 

    >>1
    中高はともかく、小学生のうちに泳げるようになった方が絶対いいとは思うよ。泳げるようにというより、どうやって浮くかの感覚を掴んでおいた方がいいです。

    +12

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 01:36:40 

    高校の時に女子全員が制服のままプールサイドで見学する中、私1人男子生徒に混じり水泳の授業やらされた事があった
    酷い裏切りだしイジメだよね

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 01:37:55 

    ないよ。水泳は小学校まで

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 01:39:11 

    どっちもあった!さぼった!泳ぐの嫌いだったし水着着たくないし水泳だけは無理だった おかんはなにも言わなかったな

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 01:44:20 

    中高プールあったよ!パットない水着だからみんな乳首にバンドエイド貼ってた。今はないらしいけど手を上げて消毒してから入ってたよね。あと水泳のあとは必ず目を洗う蛇口とかで洗ってた。

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 01:45:24 

    >>43
    中学高校は男女別だったよ 小学校はいっしょ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 01:49:49 

    >>18
    学校以外で水着着ない人は抵抗あるかもね。私は水泳習ってたからあまり気にならなかったな。

    +14

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 01:51:54 

    ガル男がわんさかおる
    ブロックしても気持ち悪いコメントが並んでいる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 01:52:00 

    中高ともプールなかった。
    小学校にもなかったけど、近所の市民プールで授業はやってた。教室で着替えて、みんなでてるてる坊主みたいなタオルで道歩いてた。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 01:54:14 

    中高あったし、男女一緒だったよ。
    男子に「みんなガル子さんの背泳ぎが上手いって言ってたよ」と褒められて、えっ見られてたの?!って何か微妙な気持ちになったわ。

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 02:02:03 

    >>72
    高校も一緒だったよー(泣)
    一応プールの端っこと端っこで距離はとってたけど…

    何回か男女分ける話も出てたんだけど、結局同じ時間にやらされてた…

    だから出席率悪かったんだよね
    ほとんど補講だったよ。

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 02:13:09 

    高校までプールあった。
    高校は、屋内プールで、男女別々だった。
    女子がプールの時は、男子はサッカーとかそんな感じ。
    先生も女の先生。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 02:16:21 

    うちの中学、毎年7月はプール、陸上競技(校庭)、室内スポーツ(体育館)からの選択制だった。元々これは、医師から水泳を禁止されている生徒に対する配慮なんだけど、どうやら毎年、水泳NGなのに選択する奴がいるらしい。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 02:18:47 

    中高と同じ校舎でプールなかったです
    だから授業もなし
    スキーとかスケートは合宿授業みたいな感じであったのに水泳はなかったから、小学校からプールで泳いでない

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 02:32:00 

    中学高校ともあった。
    でも高校は1年だけだった。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 03:20:23 

    >>43
    中学からは男女別だったよ。女子がプール使う時は男子が体育館だった。生理の女子は男子と一緒に体育館で運動。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 03:24:21 

    都内公立中学、プールありました。
    男子と一緒でした。
    競泳用の水着だったので目のやり場に困った。

    私立女子校、温水プールありました。
    真冬にプールの授業あって、ドライヤー持ってって
    乾かしてました。禁止だったけど。

    現在、娘が通ってる中学はプール自体ありません。
    無いと知った時はびっくりしました。
    高校はある所ない所あるようです。

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 03:28:04 

    上の子が行ってる学校は屋内プールだけど、下の子が行ってる学校はプールが屋上で近隣のビルから見下ろせる位置にあるから、水着はセパレート式だし必ずラッシュガード着るように言われてる。
    水着感無くて共学でもあまり恥ずかしくはなさそう。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 03:33:05 

    水着よりすっぴんになるのが嫌だった。高校の頃はみんなプール入ると化粧取れてたけど、ファシオのアイライナーとマスカラはどんだけ泳いでも取れなくて最強だった。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/09(金) 03:41:00 

    >>2
    私の中学も1年生はプールあった
    女子ほぼ参加しなかったよ

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/09(金) 03:47:45 

    >>18
    誰もガル民のことなんか見てないから

    +3

    -6

  • 95. 匿名 2023/06/09(金) 03:48:33 

    >>3
    今はどうかわからんけど、20年前ぐらいは男女一緒でゴリゴリのスクール水着だったからだよ
    思春期に差し掛かって自分の体型がもろわかる格好を異性に見せたいとは思わなかったな
    教師も男性だったし

    +25

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 03:56:29 

    クロールしたらお前さっきから全く進んでないよ、もがいてる?と男子に言われたトラウマ思い出した。中学はあったが以降毎回生理と言い張り見学を突き通した。金づちには辛すぎて😆
    もちろん高校はプールがない所に行きました。

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 04:15:18 

    >>19
    女子でそんなことあり得る?
    こう言う事?

    +11

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/09(金) 04:28:07 

    >>19
    可哀想(ノ_<。)
    私も水着の着方失敗したことあるしトラウマだよ

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/09(金) 04:33:20 

    中学は男女別だったけど高校は規模が小さくて別々だと進行に問題があるとかで男女合同
    休んだら補習だったから参加率は高かったかな
    まだ体罰が普通の時代だったから水着忘れた男子とかフルチンで受けさせられてて最悪だったわ

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/09(金) 04:44:46 

    おちんちん立ってる人居た

    +1

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/09(金) 05:04:48 

    中学、ありました。高校では隣接するレクリエーションセンターのプールまで歩いて行ってた。遅れたら怒られるし、バッタバタだったなぁ。そのセンターがなくなった今はプールありません。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 05:10:57 

    あったし、今もあるよ!
    中学だけど今月20日頃から始まるよ
    高校は水球クラブもあるよ

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/09(金) 05:23:39 

    中学も高校もあったよ
    エリアで男女別だったから恥ずかしいとかもなかったかな
    男子も堂々とエロいタイプいなかっし

    高校は女子校だった
    普通に入りたくないって休んでる女子もおおかったよ
    レポート書けばよかった

    泳げなかったけどそんな厳しいことをさせられることはなかったし特に嫌な思い出はないかな
    球技とかのが苦手だった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/09(金) 05:41:30 

    プールガッツリあるしなんなら遠泳もあった

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/09(金) 05:50:07 

    アラフィフだけど、ふつうにあったよ
    泳げないから、あの手この手で休んでたな
    そう言えば、子どもの高校プールないわ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/09(金) 05:59:53 

    あった

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/09(金) 06:05:00 

    中学はあったし盛んな地域だったから結構本格的な水泳指導だった記憶
    高校は授業も選択制だから1年の時だけ選択してあとはやめました

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/09(金) 06:10:58 

    >>1
    中学はプールあって、高校は私立でプールなかったです!

    今スポーツクラブ通ってるんだけど、小学校の生徒が地元のスポーツクラブのプールに夏休みの間来てる!

    そりゃプロが教えた方が良いだろうし、先生も教えなくて良いから負担減っていいかもと思うけど…会員からしたらレーン占領されるから複雑です。

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/09(金) 06:11:12 

    >>1
    普通にあるけど、男女合同というよりは、
    男子は左側、女子は右側のゾーンで受けるって感じだったよ。
    だから、女子の水着姿が見たくて、度入りのゴーグル買ったバカいたわ。

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/09(金) 06:16:07 

    >>5
    オッサンは嬉しそう

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/09(金) 06:18:37 

    >>20
    わざとだと思うw

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/09(金) 06:21:41 

    >>94
    キモ男は子供の頃からキモ男なんだよ



    +0

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/09(金) 06:23:08 

    >>18
    抵抗はないけど着替えが面倒。
    ドライヤーするにもコンセントの取り合い。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/09(金) 06:23:46 

    >>84
    うちの高校は女子はほとんど全員毎回プール入ってたよ

    ただ、ブーメランパンツ🩲の男子は、ほぼプールを見学してた。単位取るために、一年で一回は必ず入ってたけど。
    恥ずかし過ぎて、プール入りたくないって

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/09(金) 06:30:38 

    >>114
    男子が見学って珍しくない?

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/09(金) 06:35:43 

    高校の体育の水着こんなんじゃなかった?
    中学、高校時代に水泳の授業ありましたか?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/09(金) 06:38:28 

    >>78
    ニプレスなかったの?
    学校の売店で売ってた。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/09(金) 06:39:32 

    高校まで普通にありました。小学校の時6年生しか更衣室使えなく、5年生まで教室で男子と一緒に着換えてて、フル○ンで着替えるバカがいたのを思い出す。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/09(金) 06:40:47 

    高校はプールあったけど授業用にあるものではなく、水泳部専門のプールでプール授業はなかった。

    結局振り返ったらプール授業は小学校しかなかったな。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/09(金) 06:41:54 

    >>84
    うちも同じ。
    高1の頃、プールの端と端で分かれて男子女子が水泳してた。
    意外に遠くて、そこまで気にならなかった。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/09(金) 06:42:49 

    無かった
    でも体育はあったからマラソンやらなんやら
    どれも嫌だった黒歴史

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/09(金) 06:44:57 

    中学はなかったけど高校はあった。
    共学だけどプールは校舎から離れたとこにあったから教室から見えることもなくて気にせず授業受けてた。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/09(金) 06:46:01 

    プールは維持費かさむから、無い学校は多いだろうな
    生徒に人気のある授業でもないし

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/09(金) 06:47:57 

    >>72

    うちも別れてた。
    室内プールだったしそこまで嫌いじゃなかった。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/09(金) 06:48:53 

    >>43
    男女で体育の授業分かれてない学校があることに驚き。
    水泳はもちろん別だし、夏以外でも男子は剣道or柔道、女子はダンスで使う体育館も分かれてた。

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/09(金) 06:49:55 

    高校は1年に一度だけ男女別であった。補修も可で仲のいい子と時間合わせて放課後入ってたなー。水着は自由でビキニが多かった

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/09(金) 06:51:38 

    中学にプールが無くて、年に1回だけ小学校のプールを借りて男女混合の飛び込み10本というカオスな授業があった。

    高校は普通に授業ありました。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/09(金) 06:52:22 

    >>5
    20年前まで教育現場はこんな感じで水着でしたね。
    当時はこれが「普通」だったなぁ。

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/09(金) 06:52:27 

    中学までは普通にあった。
    高校進学したその年の生徒総会で「プールの授業を廃止しよう」って議題になって、賛成多数でプールの授業廃止になったよ。
    凄く綺麗なプールだったんだけどね。水泳部だけが活動で使ってた。
    私は泳ぐの苦手だったからめちゃくちゃ嬉しかったけど。

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/09(金) 06:52:45 

    高校はプール自体なかった、高校生だプールする意味なくない?泳げるかどうかは中学生までには決まってるよね

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/09(金) 06:53:16 

    中学も高校もあった、宮城県。高校は女子校でプールは入れば評定もらえたので入ってた。泳がなくてよかったし、みんなで流れるプール作ったり、水球したりビート板で浮いてるだけでよかったから楽しかった。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/09(金) 06:53:23 

    >>72
    別れてた 50mプールの端と端でやってたから全然気にならなかった

    プール小さいところだと気になりそうね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/09(金) 06:55:14 

    中3の娘、プールの授業ある。クラス単位だから男子も一緒。あんまり気にしていない感じ。回数入らないと補習もあるから生理以外は入ってる。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/09(金) 06:55:46 

    >>19
    乳首が出して泳いでる女子生徒がいて、先生は親御さんに何も言ってくれなかったの?

    +19

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/09(金) 07:02:03 

    >>116
    こんなんだった。
    男子は水泳の授業が別だったから知らない。
    中学、高校時代に水泳の授業ありましたか?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/09(金) 07:02:04 

    小学校からプールなし
    目の前にある海で泳いでこい精神

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/09(金) 07:02:49 

    中学はありました。
    泳げない私は何かしら理由つけて親にプールしないことを生徒手帳に書いてもらっていました。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/09(金) 07:03:23 

    >>133
    中学3年っていちばん多感な歳に男女一緒って嫌がりそうだけど。体型カバーの水着とかあるからかな。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/09(金) 07:04:30 

    カトリックだったから、高校はなかった

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/09(金) 07:04:37 

    >>135
    このタイプ、厚手だから競泳用に比べていいよね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/09(金) 07:05:51  ID:2IL4eGgqR8 

    小中高ありませんでした。
    冬になればスキー授業はありましたが

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/09(金) 07:12:56 

    学校指定の水着がダサくて嫌だった。
    パット入れるとこあったけどズレやすいからパット縫い付けてた。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/09(金) 07:15:16 

    >>19
    胸パットつけずに下もサポーターも履いてなかったの??

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/09(金) 07:19:33 

    >>32
    そんなとこいちいち見る?

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/09(金) 07:21:40 

    >>3
    別々のじかんだったなあ

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/09(金) 07:24:00 

    >>72
    中学は普通に一緒にやってたなぁ。
    まぁ女子は私含めてサボってる人多かったけど笑

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/09(金) 07:28:41 

    >>1
    団塊ジュニアの辺りは、めちゃくちゃ水着が透けてたって聞いた。競泳部の話かもしれないけど。
    特に学年カラーが赤色だと陰毛もハッキリと形が分かるって。そんな状態でよく男女共学なのに泳いでたなって、上司の話を聞いて驚愕した。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/09(金) 07:31:19 

    東北地方だけど、中学も高校も無かったよ。
    うちの地区で中高 プールの授業って あまり聞いたこと無いな。
     小学校は普通にありましたよ。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/09(金) 07:31:33 

    >>143を読んで>>19と一瞬重なった。でも、>>143は競泳の話なら、記録のためにサポーター履かないものなの?自分が親なら絶対嫌だよ。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/09(金) 07:31:48 

    >>143を読んで>>19と一瞬重なった。でも、>>143は競泳の話なら、記録のためにサポーター履かないものなの?自分が親なら絶対嫌だよそれ

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/09(金) 07:33:22 

    >>112
    女子校で本当によかった。これからも女子校なくならないでほしい。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/09(金) 07:34:31 

    中高プールの授業があったけど、1組と2組の女子、男子と男女別の授業になっていました。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/09(金) 07:35:54 

    >>28
    小中高と普通に男女一緒にプールだったアラフォー後半
    特に高校は出欠確認とか準備運動とかも1人の体育の先生がやるから男女距離近くて最悪だった
    サボって見学する人が多かったけどさ

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/09(金) 07:37:14 

    プールなかったので水泳の授業もなかった。泳げないので良かった。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/09(金) 07:38:06 

    中高あったよ!
    高校に関しては温水プールだった
    3学期中の1学期がプールだったから
    場合によっては冬がプールの時もあった
    泳げないしクセ毛だからプールの授業は
    嫌いだったなぁ〜

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/09(金) 07:38:58 

    >>19
    あり得るの?試着したらはみ出すの分かるじゃん?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/09(金) 07:39:22 

    女子校なのに腹痛で見学したいと言ったら怒られたよ。あのクソジジイ。

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/09(金) 07:46:43 

    中学は普通にあった
    高校は水不足で節水で3年間水泳中止(ラッキー)

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/09(金) 07:47:09 

    >>151
    LGBTの方ですか?

    +0

    -5

  • 160. 匿名 2023/06/09(金) 07:49:06 

    >>2
    中学はそれで乗りきった
    高校はプールのない高校選んだ

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/09(金) 07:53:35 

    >>29
    これは競泳用だよ
    スクール水着はこんなハイレグタイプじゃないと思う。

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/09(金) 07:56:52 

    >>2
    私水着が嫌で、毎回生理で休んでた。
    毎週生理くる女だった。

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/09(金) 07:58:22 

    男子の片タマがVパンツからハミ出てたの見ちゃたわ

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/09(金) 07:59:52 

    >>19
    毛って事は中高生でしょ?
    女性用で乳首が隠れないのはありえないよ
    男なの?

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2023/06/09(金) 08:00:47 

    >>42
    私の母校もなかった。併設の小学校もなくて、近くのスイミングスクールで1週間だけ水泳の授業があった。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/09(金) 08:04:43 

    胸が大きい子が泳ぎ終わった後ポロリしてたの見た
    それ見た衝撃が凄すぎて今でも覚えてるけどその後の記憶が無い

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/09(金) 08:04:55 

    中学はあり。
    高校はプールがどうの考えてなかったけど、入学したらなかった。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/09(金) 08:05:05 

    >>2
    休む理由が生理であろうと何であろうと、休む毎に補習で200mくらい泳がなきゃいけなかった
    辛すぎた

    +9

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/09(金) 08:05:27 

    >>2
    高校は単位があったから、生理理由で休めるの月2回までだった。意味不明。

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:11 

    中高とプールあったけど、男女で時間帯違ったよ
    プールしてない方は美術とか、別の教科だったよ

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/09(金) 08:12:13 

    うちは中学受験するときにプールがない学校を選んだよ。温水プール完備の学校だと体育で一年中プールがあって、泳ぎが得意じゃないと内申点に響いて不利だと聞いたから。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/09(金) 08:14:56 

    中学校の男デブ体育教師に!「生理のやつはタンポン入れて来い!」と怒鳴り散らしていたわ。
    授業中タバコ吸う始末!
    あんなのが一部の生徒に人気だったけど、その5年後モンペに干されたわ!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/09(金) 08:19:17 

    中高なかったよ!

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/09(金) 08:20:29 

    ありましたよ
    デブだから毎回笑われてました

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/09(金) 08:23:26 

    >>44
    中高プールなかったからわからんのだけど、プールの後ドライヤーしないんだよね?風邪ひきそうだし、天パの人はボワってなりそう。
    特に高校生なんて髪型とかメイクと気にするのにどうしてたのかな。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/09(金) 08:25:56 

    高校はプールないと思ったら屋上に立派なのがあった

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/09(金) 08:28:50 

    >>138
    水着は皆、ハーフパンツみたいなのと半袖タイプですね。
    男女別な学校ばかりなんですねー、うちの中学校時代錯誤してるわ。

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/09(金) 08:33:51 

    >>24
    あったあった!
    プール嫌いだったから嬉しかったなあ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:20 

    プールありました!

    当時はラッシュガードとかもなくて恥ずかしかったですが、プール大好きだったので嬉しかったー
    昔水泳習ってたからか今でもプール大好きです!

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/09(金) 08:41:39 

    中学生の頃、毎回生理にしてサボってた。一回もやった事ない。
    思春期に男子達にあーだこーだ言われるしプールの水汚いし苦行でしかないよ。

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/09(金) 08:42:49 

    山口はプールじゃなくて海で遠泳って聞いたんだけど、本当?海って怖くない?

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/09(金) 08:47:57 

    50代だけど、飛び込みの練習もした。
    今は授業でやらないんだよね?

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/09(金) 08:49:39 

    >>19
    そういう子、見たことある。サイズが全く合ってなくてゴムもガバガバだから脇の隙間や脚の付け根から見えちゃうんだよね。
    男達も盛り上がってたし女の子達も気の毒で引いてた。あれ親の責任大きいよ。先生もなんでそのままやらせたのか疑問だし酷いわ。
    その子、某宗教の子で運動会も出れなくて可哀想だった。今どうしてるんだろう、元気かな。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/09(金) 08:54:40 

    中学までは校舎内にちゃんとプールがあったから授業でやったけど、高校は校舎内にプールが無かったから授業でやらなかった。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:06 

    中学はあったけど高校はプールのないところを選んだ

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/09(金) 08:56:07 

    なかった
    ミッションスクールで、学校にプールなかった

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:35 

    プールも水泳の授業もありましたが、
    ひどいアトピーで一度も入ったことがありません

    見た目もアレなんで周りを不快にさせないためにも
    ドクターストップかかってよかったなと思ってます

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/09(金) 08:57:49 

    >>4
    私も中学はありました
    高校はプールのない学校を選びました

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/09(金) 08:58:55 

    >>20
    玉じゃなくて棒が?!
    そいつぁ伝説や

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/09(金) 09:01:04 

    高校の時は授業だと男女別だけど、生理とかで休んだ人は放課後入らないといけないルールで放課後だと男女一緒だった。
    しかも人気のギャルが水泳の時間は男子達が窓から水着姿見ようとしててきもちわるかった。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/09(金) 09:05:31 

    >>1
    私の通ってた中学校は公立だけどプールがなかったので、中学になると水泳の授業がなくなるのが普通だと思ってた
    今思えば凄くラッキーだった

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2023/06/09(金) 09:06:25 

    あった
    中学の時は女の先生でかっちりした授業、生理で休むのも疑われてたw
    高校の時は男の先生で、水着の上からTシャツ短パンはいてOK、ほぼ遊びみたいな授業で気楽だった
    でもこれなら授業やる意味無いよね…

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/09(金) 09:18:51 

    海なし県でしたが、川で溺れたりすることがあったせいか、小学校の頃は毎日水泳の時間があって、泳げなかった子はいなかったんじゃないかな。
    中学高校も体育の時間はありました。脇の処理忘れてた~と着替え終ってから止めた子いたり。
    今思えばもっとサボればよかった。あんなに真面目にやることなかった。
    水泳自体は好きで社会人になってからプールで泳いだりしてたけどさ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:07 

    中学はあり 高校はなし 高校は修学旅行すらなし

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/09(金) 09:21:47 

    あったよ。今は亡き?スク水。学校配布カタログでセパレートタイプ買った子はセパレートって感じ。でも大体はスク水で私も。
    まあ授業後べったりくっ付いて脱ぎづらかった。セパレートも一緒やろな。今思うとセパレートがパーカーみたいにチャック付いてりゃ着脱しやすそう。憧れてたんでセパレートトークしました。

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/09(金) 09:24:09 

    運動オンチなんだけど、幼稚園児の頃から競泳やってたので、プールの授業がある夏場だけが活躍の場だった。
    私みたいな子は男女問わず結構いると思うので、プールがないのは悲しい。
    競泳やってたら水着になんとも思わない。
    というかスクール水着の方が面積多くてその方が美味とすら思ってた。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/09(金) 09:25:20 

    >>196
    美味じゃなくて微妙だ…

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/09(金) 09:28:42 

    中学はあった。とにかく50m泳げるようにさせられた。水難事故にあっても大丈夫なように。
    高校は学校にプールがなかった。旧制中学からの伝統で、昭和の頃まで海で水泳実習をやってたらしい。その影響でプールがなかった。
    旧制中学の頃は数キロ先の対岸まで遠泳をしていたらしい。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/09(金) 09:29:33 

    今公立ではプールをどんどん廃止してるってニュースで見たよ。教職員がプールの管理をしなきゃいけなくて維持が大変なのと、老朽化で建て替えには費用がかかるからって。代わりに公共の温水プールを利用したり水泳自体をやらない学校もある。水着もジェンダーレス水着になってるしかなり改善されて来たね。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/09(金) 09:32:08 

    >>186
    ミッションスクールでもプール完備の学校あるし、ミッションとか関係ないよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/09(金) 09:36:14 

    中学(公立中学)も高校(公立女子校)もありました
    太目だったから水着きるのイヤだったけど泳ぐのは好きなので楽しかった

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/09(金) 09:40:22 

    >>1
    いや、普通にあったよ。中学校は女子は更衣室あったしね。授業はプールを真ん中で区切って男女分かれてた。
    高校は女子高で室内プール完備、私は普通科だから1年生のみ。

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/09(金) 09:44:46 

    >>8
    わかる
    それどころか体育のコマ数が少ない高校選んだ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/09(金) 10:07:10 

    中高ともに公立の共学だったけど授業あったよ
    中学校は緩くてちょっと体調が悪いので…的な自己申告で簡単に休めた
    その間は日陰の草むしりを指示されるけど、そっちの方がマシだから3年間1回もプール入らなかった
    高校は休んだらその分別日の放課後に補習課せられるから地獄だった
    でも補習の方がノルマ楽だったから敢えて補習に回る人もいた

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/09(金) 10:09:46 

    >>10
    女子高あったよ。なんなら水泳大会もあった。泳げない子は浮き輪ムカデレースとかとにかく全員参加。優勝したクラス担任はプールにダイブ。英語のイケてる女の先生はこれまたイケてる水着ちゃんと服の下に着てて、優勝決まった瞬間に服脱ぎすててダイブした笑

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/09(金) 10:10:26 

    公立高校なのに
    立派な50mプールあって
    息子は眼科で言われて今年はやらない
    田舎で敷地あってプール作られて
    嫌だって言ってる

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/09(金) 10:14:47 

    中学はあった!
    でも男子と一緒だったからずっと休んでた。
    水泳の授業は1クラスの女子半分ぐらいしか参加してなかったと思う
    しかも水泳の授業でない子は教室で自習だったからパラダイスだった

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/09(金) 10:26:21 

    あったよ
    共学だったから隣のレーンで別れてやったけど
    すごく嫌だった
    なんなら大学もあったよ
    免許取るためだから仕方ないけど

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/09(金) 10:26:34 

    友達に(太めなのに)くびれてていいなぁって言われたの忘れない。当時は普通体型だったよ!

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/09(金) 10:28:52 

    小学校にしかプールなかったから、中学・高校は水泳の授業はなかった
    スキー授業は小・中・高全てにあったから、スキーできても泳げないという人は多かった

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:23 

    >>112
    ただし可愛い子に限るだから、それ
    自分も中学生時代クラスに可愛い子がいて
    男子の視線を窺ってたらみんなその子ばっかりガン見してたよ
    私も視線を感じると思ってたら
    クラスの女子が「ガル子、下の毛はみ出てるよ」だって

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/09(金) 10:30:50 

    >>196
    ガチ中のガチだね

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/09(金) 11:08:47 

    >>1
    いま25だけど中高の時水泳の授業あったけど男女一緒だった。
    中1の時溺れて死にかけてからトラウマで水泳の授業ずっと見学してた
    高校の時は同級生の女子5人くらいは生理とかを理由に見学してた

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/09(金) 11:09:31 

    おしりを触られたことある!ムカつく!

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/09(金) 11:19:29 

    中学はなくて高校はあった。
    男女一緒だし生理で見学すると全校生徒ごちゃまぜの放課後の補習があって更に最悪だった。

    小学校もあったけど今は泳げるようになりたかったらスイミングを習うし小学校もなくして良いと思う。

    水の無駄。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/09(金) 11:43:04 

    >>213
    25歳の人が中高の時男女一緒ってやばくない?

    +0

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/09(金) 12:00:22 

    中学は普通にあったし高校もあったけど、高校は選択式だったから卓球でエンジョイしてた

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/09(金) 12:03:38 

    外国は学校にプールの無い国が多いから
    日本に比べて泳げない人の割合が多いらしいよ

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/09(金) 12:04:41 

    >>25
    やりたい人だけやれば良いスポーツの代表格だと思う。学校に設備を構える時代も終わりかなって。
    いざって時に泳げないの大変だよという人もいるけど、いざって何時だろう??災害は、逃げる事が一番だし。

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/09(金) 12:57:56 

    >>2
    高校は生理を理由に休めなかった。
    プールから出ると血が出るので、先生の説明を受けるときとかも生理の子は入ったままで。
    授業の最後、生理の子は走って更衣室へ。
    因みに全然は男性。今思うとおかしい規則。
    補習も嫌だけど、これもすごく嫌だった。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/09(金) 13:26:24 

    高校の時の体育教師、最初は女性と若い男性で、プールの授業を男女別にしてくれてたんだけど、異動もあって中年の男性教師2人になってから男女共同になって最悪だった。
    しかも生理中で見学させてほしいと言うと、「別に水圧で出血しないし入って良いと思うけどね」とブツブツ言うような人だった。いや、そこじゃなくない??

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/09(金) 14:03:43 

    >>25
    元オリンピック選手がTwitterで今後は学校施設は建て直し、維持費がなければ体育は公園、水泳の授業は民間の施設か廃止になると淡々と語っていました。私は泳がなくても子供のうちに色々な機会に触れて欲しいし、少しでも体を動かして欲しいし、税金もこういう維持費に使って欲しいと思います。運動が苦手な子だからこそ学生のうちは嫌でも授業で体を動かさないとどんどんそういう機会から離れて体の機能が落ちて行ってしまう。運動は免疫力や活力にもつながる大切なものだから。

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/09(金) 14:42:48 

    >>189
    >>111
    手本見せてプールから上がってきた時だったから多分わざとじゃないはず。なぜかその件以来女子からも人気になってて笑った。

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/09(金) 15:05:38 

    >>2
    こういう女子いたな。泳げないしスタイル悪くてもちゃんと出席してた側からすると、嘘ついてるのバレバレだし本当にムカつく。

    +2

    -3

  • 225. 匿名 2023/06/09(金) 15:25:02 

    >>168
    うちの高校生の娘の学校、一回休むごとに400メートルだよ
    週2とか日課によっては3あるからすごく辛いと
    息子の学校は一回休むごとに600メートル
    男子ばかりの高校

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/09(金) 15:40:55 

    >>181
    山口県民です
    普通に公立の小中高にプールありますよ
    費用面でプールの維持管理が、問題になってるのも他県と一緒です
    って言うか遠泳の授業とか、リスクしかない授業ありえないでしょ…
    遠泳なんて離島の子供か、スイミングスクールの合宿しかないと思う

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/09(金) 16:06:04 

    >>1
    緊縮財務省「教育予算削って 津波災害時 海も川も泳げない日本人にしよう」

    財務省放置する有権者がいる限り続く

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/09(金) 16:08:31 

    >>220
    これは保護者の間で問題にならなかったのかな?
    自分が学生だったらそういうものだと思って頑張ってしまいそうだけど、親になった今なら絶対に抗議する。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/09(金) 16:08:45 

    高校でまだプールするの、女子は嫌みたい

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/09(金) 16:21:13 

    プールの授業があると用務員のおじさんが、しょっちゅうプールの周りで掃除等してたわ。

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/09(金) 16:24:50 

    遊びでプールにいくときはビキニが平気なのになぜワンピースなのに嫌なんだか。
    またミニスカでパンツ平気でみせてるのにね。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/09(金) 17:53:11 

    むしろ全員あるのかと思ってたw
    小中高ずっとあったし嫌だったからない地域うらやましい

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/09(金) 18:29:22 

    >>225
    >>168
    うちの高校、1回見学でまさかの1000m。しかも、補習で泳ぐのが10月に入ってからだから、泳ぎが得意でないとか、体が冷えて一度に長距離泳げない人は、延び延びで寒さと恐怖とヘドロの戦いだった。

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/09(金) 18:30:31 

    >>231
    競泳用の水着だと透けるからだよ。ビキニは透けないし。

    +0

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/09(金) 18:31:50 

    >>220
    タンポン使わないの?

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/09(金) 18:36:31 

    中学、高校時代に水泳の授業ありましたか?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/09(金) 19:00:38 

    元男子校だったので、公立にも関わらず50mプールがあり、ガッツリ泳がされました。
    もちろん男女一緒に。

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/09(金) 19:11:42 

    ありました

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/09(金) 19:15:03 

    >>228
    どうなんでしょう…
    クレームありますよね、絶対。
    (誤字してしまっていますが「先生は男性」です。)

    私自身も友人たちも、体育の授業が厳しい学校で有名だったので聞いてた通りっていう感じでした。
    因みに普通の公立高校です。

    +1

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/09(金) 19:17:01 

    >>235
    中には居たかもしれないけど、タンポンを使っている子はほぼ居ませんでした。
    私自身も怖くてまだ使えなかったです。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/09(金) 19:17:40 

    >>1
    中学の時は水泳の授業あったよ。
    体育はいつも男女別だったから
    特に問題はなかったよ。

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/09(金) 19:36:59 

    >>31
    これからはこういうのも差別せずに受け入れなきゃいけないんだよね

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/09(金) 19:45:17 

    小学生の頃は消毒層に浸かったんだけど凄い汚いの、もう泥水でコレ逆に汚いんじゃ?
    中学はよく覚えてないけど男女一緒だった。更衣室が臭かった。
    高校も男女一緒にだし、休んだら放課後補講やらされし辛かった。陰キャのくせにギャル高校だったから色々体型とかバカにされたりして更に辛かった😭

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/09(金) 19:49:08 

    >>215
    同じく高校の時の補習凄い嫌だった。早く帰りたいのに男女学年ごちゃ混ぜで最悪。そんなの無くなれよとあれから20年だけどまだあるのかな。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/09(金) 20:06:31 

    >>233
    うわぁーまさか上には上がいるのね
    スポーツ強豪校なの?
    それはキツいね

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/09(金) 20:29:00 

    私は体が弱いので水泳は中学まで、そう言ってずっと見学でした。
    でも高校になってそこの体育教師は、医者の診断書を持ってこいと
    言って見学を許してくれませんでした。体が弱いのは本当なのですが
    普通に歩く事は出来ますが、長時間は歩き続けられません。
    万が一溺れないようにということで親が心配して見学にしてました。
    精密検査では、多少異常はあるが日常生活に支障はないレベルということで、
    結局高校になって初めて水泳をすることになり、当然泳げず皆の笑いものに
    なった嫌な思い出しかありません、

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/09(金) 21:30:42 

    高校はプールのないところを選びました。
    校庭の一角にプール建設予定地という看板がひっそり立っていました。

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/09(金) 21:36:56 

    >>220
    母校かな?と思うくらい同じ!!
    生理の子は他の子よりも早く着替えてプールの中に入り、授業後は皆がプールを出てからしか更衣室に行けないから、ほぼ1時間ずっと水中なんだよね。

    それで体調崩す子もいたけど、単位ないぞって脅されてたから皆我慢して入ってた…。
    (逆に男子はゆるくて見学してる子が多かった)

    十年くらい前だけど、何で抗議する親いなかったんだろう?
    (うちは父親しかいないから愚痴ったけどピンときてなかった)

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/09(金) 22:00:13 

    >>211
    それ擁護してるつもりなのか?
    普通に犯罪者予備軍だろ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/09(金) 23:07:00 

    中学は1年生と2年生は全員参加であった。3年生は水泳か器械体操か選べた。器械体操も苦手だったけど、泳ぐの嫌で器械体操選択にしたら、隣の席の男子に「なんで水泳にしなかったの?」ってニヤニヤ聞かれてちょっと不愉快だったの覚えてる

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/09(金) 23:26:26 

    中学まであった。
    生理で休んでた時もあったし、私の中学時代はプール授業の時期はめちゃ寒かったのよ。だからよくズル休みしてた。
    ちなみに小学校の時なんか7月なのに22度。寒すぎて何もかも紫色になってた思い出しかない。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/09(金) 23:34:43 

    中学はあったけどほぼサボった。水着が本当に嫌だった。今みたいな体を隠せる水着が許されていたらあんなに悩まなくて済んだのに。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/10(土) 00:10:49 

    >>1
    一回もなかった

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2023/06/10(土) 00:14:22 

    アラフォーですが・・・
    高校の時、学校にプールはあったけど、プールで泳ぐ授業は1回だけだった。(実際は、自由に遊んでいただけ。)

    40人中、入ったのは5人だけ。35人は生理という理由をつけて見学していた(ですよね~。って思った。)
    (ちなみに見学者は、プールサイドで筋トレ。)
    「プールに入らない人は、その場にいても、欠席扱いにする!」と先生がはっきり言っていたのを覚えてる。
    なんだか、理不尽だな。って思った。
    体育の先生は、女性の先生だったけど、自分は水着にもならず、プールにも入らず。
    だったらプールの授業なんてやるなよ!って思う。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/10(土) 00:34:28 

    >>245
    スポーツ強豪校じゃないですよ。
    形だけ指定水着がペラペラの競泳用だったことぐらい。なぜ選手でもないのにこんな露わな水着着ないと行けないの?と思った。
    むりやりスパルタで抑え込もうという体質。
    だから、ろくに泳ぎ方も教えてくれない。
    補習なんて見せしめみたいなものでした。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/10(土) 07:08:12 

    >>255
    めちゃハイレグのやつだよね?
    苦い思い出ですね

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/10(土) 08:26:34 

    >>256
    ハイレグってほどでもないけど、お尻が少し見える程度。
    学年色が赤で透けやすいのが大変だった。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/10(土) 09:44:14 

    中学はあった。
    速くはないけど、そこそこ泳げたからプールの時間は楽しみだったな。

    高校は女子校だったけど、入学したらなかったと気付いた。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/10(土) 09:46:57 

    中高ともにあった
    皆なんやかんや普通にプール入ってた
    でも高校では○回以上休んだら補講っていうルールがあって、授業最終回でその回数が余ってた子達はサボってたな笑
    生理周期がガタガタなせいで補講になった私は悲しかった…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。