ガールズちゃんねる

日本のものなのに日本ではウケないもの

218コメント2023/06/14(水) 11:48

  • 1. 匿名 2023/06/08(木) 15:51:32 


    最近になって
    雨穴さんのドラマの主題歌
    にもなってる
    新しいクラスのリーダーの歌に
    ハマっています
    日本では人気がないらしく
    海外では絶賛されてるとのこと
    このアイドル?のように
    日本ではパッとしていないけど
    海外で人気があるの人や物
    ありましたら教えてください
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +34

    -130

  • 2. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:01 

    文楽

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:02 

    和菓子

    人気ないよね
    圧倒的に洋菓子が売れてる

    +22

    -81

  • 4. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:09 

    >>1
    オトナブルー好き

    +167

    -55

  • 5. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:32 

    柔道

    +4

    -8

  • 6. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:36 

    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +185

    -12

  • 7. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:38 

    国産スマホ

    +47

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:59 

    今ならとにかく安村?

    +54

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:01 

    BABYMETAL

    +123

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:04 

    新しい学校のリーダーズ、今日本でめちゃくちゃ人気あるけど、、

    +81

    -29

  • 11. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:04 

    >>1
    パイナッポークリプトナイトすきよ

    +12

    -13

  • 12. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:11 

    >>3
    どら焼き、たい焼き、茶まんじゅう大好き!
    洋菓子より身体にいいしよく食べるよ✨

    +56

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:15 

    海外ではクレしんが大人にも人気

    +24

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:29 

    秋田犬
    最近人気なのは小型犬ばかり

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:48 

    >>1
    下品な振り付けのところが嫌だ

    +174

    -10

  • 16. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:50 

    >>6
    なんかカッケーな

    +53

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:57 

    絵柄がリアルな漫画

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:13 

    とにかく明るい安村

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:13 

    >>1
    CD全く売れてない
    コンサートの動員数も少ない
    売れてないね

    +101

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:30 

    >>8
    明るいを忘れてます

    +9

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:40 

    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:40 

    それなりに売れてるってことは一部の人達の中では流行ってるんだと思う

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:47 

    なにわ男子の道枝
    中韓で人気

    +5

    -18

  • 24. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:51 

    >>3
    そうでもないよ!
    創作和菓子もたくさんあるし、ファンはいっぱいいます

    +21

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:58 

    >>1
    見た目奇抜だけど歌は上手いよね
    オトナブルーって曲も昔の曲の懐メロっぽくて聞きやすい

    +85

    -31

  • 26. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:03 

    >>1
    オトナブルーは爆発的ヒットしてるけど
    、このグループ自体はTikTokでだいぶ前から流行ってたよね。ダンスにしろ歌にしろ海外ウケはわかる気がする。

    +57

    -27

  • 27. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:05 

    日本刀

    日本の一般の人は興味なし
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:11 

    +7

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:15 

    LDH系の女性グループ
    この前もグループ解散記事あったし
    割と年齢低めの女子グループもあるけど
    売り出し方がうまくないのと
    テレビ局自体が秋元系、ジャニーズ、韓国系を押しまくるからなかなかこういったグループが前に出てこれないのもあると思う
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +16

    -13

  • 30. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:27 

    ヴィンランドサガ
    日本であまり話題になってないイメージ

    +3

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:30 

    >>12
    私もいちご大福大好き
    大好物よ

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:36 

    定番すぎて流行りとかのレベルじゃないのでは

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:38 

    ジャニーズの忍者

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:42 

    >>1
    いい大人はこんな安っぽい出来合いのグループになんかハマりませんよ

    +50

    -55

  • 35. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:49 

    >>3
    40過ぎたら和菓子が最強に見えてきた
    洋菓子は甘ったるくて

    +33

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/08(木) 15:55:52 

    >>3
    普通に食べるしすき
    和菓子のよさがわからないなんて…

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/08(木) 15:56:19 

    東京タワー

    日本人で地方から旅行に来てるのは修学旅行メンツか老人会みたいな感じばっかり
    旅行で来ると東京タワーよりスカイツリーに行くよね

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2023/06/08(木) 15:56:35 

    >>15
    これさえなければねー

    +59

    -7

  • 39. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:23 

    >>1
    海外より日本の方が売れてそうだけど今海外の方が売れてるの?

    +2

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:24 

    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +30

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:27 

    JPOP
    歌とダンスのレベルが低いからね
    日本でもレベルの高いKPOPの方が圧倒的に人気

    +0

    -34

  • 42. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:32 

    >>3
    いやいやいや!
    和菓子大好きだよ

    ただ海外の人が「和菓子は甘すぎる」というコメントが多くて、和菓子は抹茶や日本茶と食べると調度いい甘さの完成形なんだよなぁと思う。
    是非抹茶や日本茶と食べて欲しいよ

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:45 

    >>1
    BiSHぽさを感じるんだよねなんだか。

    +94

    -8

  • 44. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:47 

    >>3
    すあま、ういろう、くるみゆべしが大好きです。好きな人結構いますよ。

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:05 

    >>3
    菓子パンの方が安くて個数が多いからどうしても買う頻度が少なくなってしまう。嫌いなわけではないんだけどねー。

    +2

    -3

  • 46. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:07 

    押井守の作品
    海外では売れてる

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:09 

    逆にadoとかすごく流行ってたけど、うちの周りであれを良いって言ってる人いなかった。うっせぇわのとき。

    +9

    -3

  • 48. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:10 

    >>14
    住居事情によるところが大きいね

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:32 

    >>1
    その主題歌とか曲は好きだけど下ネタ挟んでこられると引いちゃうんだよね…
    私の中でBiSHもそんな感じだった

    +97

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:57 

    音楽のラップなんかも「海外からしたら猿真似だぞw」「日本語でラップは無理だろw」って煽る人多い
    でも言うほど海外でそんな感じの評価されてないし、米ビルボード1位になった日本語ラッパーや、HIPHOP創世記からの大御所に曲を気に入られて声かけられて世界各国のラッパーを集めた曲に参加した人もいる

    あと歌唱法は同じなレゲエなんかも日本語で歌って本場ジャマイカで評価される日本人や世界大会で優勝したクルーもいる

    卑屈になりすぎて海外から笑われる笑われるってやってるのアホなんじゃないかと思う

    +18

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:01 

    >>42
    豆が甘いのが意味分かんないって言う話をyoutubeで見たよ。
    まぁ、余計なお世話だと思う。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:02 

    >>3
    若い世代=洋菓子
    中高年=和菓子

    だと思う

    +7

    -13

  • 53. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:02 

    >>15
    下品かは分からないけど、一癖あるのがいいのよ

    +13

    -27

  • 54. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:09 

    着物

    +6

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:27 

    >>15
    ねー
    しかもセーラー服でやってるのが

    +90

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/08(木) 15:59:44 

    TravisJapan

    +0

    -3

  • 57. 匿名 2023/06/08(木) 16:00:30 

    >>1
    ボーカルの女の子大丈夫か?って心配になる
    おっさんにやらされてるんじゃないかと
    好きでやる?あんな
    欲しいんでしょこの身体みたいなの

    +81

    -11

  • 58. 匿名 2023/06/08(木) 16:00:56 

    >>1
    奇をてらってる感じが苦手

    +99

    -4

  • 59. 匿名 2023/06/08(木) 16:01:50 

    >>5
    柔道は人気は無くても強いので大丈夫なんです。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/08(木) 16:01:55 

    >>6
    一番右の審査員はふだん辛口で、こんなに笑う事はめったにないんだとか。
    理由は分からないけど、英国人のツボにハマったんだろうね。
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +60

    -3

  • 61. 匿名 2023/06/08(木) 16:02:08 

    >>43
    解る。そしてなぜかファーストサマーウイカのエッセンスとゲゲゲゲイのコクを感じる。

    +50

    -3

  • 62. 匿名 2023/06/08(木) 16:02:08 

    >>3
    嫌いとは言わないけど、何食べても豆と砂糖と餅、て感じ。

    +3

    -5

  • 63. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:05 

    >>43
    初めて見た時ビッシュの仲間かと思って調べたら違った

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:08 

    >>41
    売れていると言う割には金にならないK-POP

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:15 

    >>3
    和菓子も大好きって人もたくさんいるけど、全体比率で見たら圧倒的に洋菓子の方がシェアとってるもんね
    わかるわ

    +7

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:26 

    ちくわぶ

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:34 

    >>21
    マシュマロおこしは美味しいんだけどな

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:41 

    >>1
    クラスのリーダー、
    じゃなくて学校のリーダーです。

    +34

    -4

  • 69. 匿名 2023/06/08(木) 16:04:12 

    >>17
    20世紀少年とか?

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/08(木) 16:04:21 

    >>51
    価値観ってそうだよね
    日本人的にも海外にある、お茶に砂糖が入ってる甘いお茶とか受け付けられないから

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/08(木) 16:05:07 

    >>10
    人気あるけど みてて恥ずかしくなるのはなんで?

    +33

    -4

  • 72. 匿名 2023/06/08(木) 16:05:44 

    >>9
    聞いてみたけど歌詞が幼稚でキツい

    +16

    -15

  • 73. 匿名 2023/06/08(木) 16:06:32 

    >>50
    Kダブシャインとかも元々アメリカいたころ英語でラップしてたけど現地の人に「母国語でやったらいいじゃん」って諭されたんだよね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/08(木) 16:06:38 

    >>34
    いい大人はよく知りもしないのに出来合いなどと言いませんよ

    +24

    -5

  • 75. 匿名 2023/06/08(木) 16:07:00 

    >>23
    日本でも人気ある

    +16

    -4

  • 76. 匿名 2023/06/08(木) 16:07:37 

    >>1
    知らなかったのでYouTubeで三曲ぐらい聴いてきた
    面白い!
    癖があるね〜

    +14

    -12

  • 77. 匿名 2023/06/08(木) 16:07:40 

    逆にあれだけ日本で人気あるジャニーズのグループは海外では全く売れない。まあ良くも悪くも趣向が違うんだよ

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:08 

    和食
    洋食とはどっこいどっこいだけど近年は韓国グルメブームに圧倒されている
    週3、4回は韓国料理にしてるって人の声よく聞くし
    和食ってせいぜい週1、2回が関の山でしょ

    +0

    -16

  • 79. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:11 

    >>29
    海外で人気あるの?

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:11 

    >>9
    歌の上手さとか演奏の上手さとか分かるんだけど、日本語の歌詞が「イジメだめ!」って直球過ぎて日本人に受けるのは難しいかもなぁ
    海外の人には直球じゃないから丁度いいんだろうね

    +26

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:17 

    >>42
    海外って砂糖入り緑茶が多いんだって。
    砂糖入り緑茶だと甘い和菓子には合わないかも。

    砂糖抜きの緑茶は苦くて飲みづらいんだそうな。
    お食事処、料亭、レストランで緑茶が苦いからシュガーをお願いしたら断られた。
    無いとも言われた、けどコーヒーを頼んだらシュガーが付いてたんだって。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:10 

    >>17
    「天国大魔鏡」が海外ではいま人気

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:11 

    >>1
    60年代から80年代の日本の歌謡曲が好きな外国人にウケてるっぽいよね
    たしかにメインボーカル、見た目ではなく歌い方や声の感じが百恵さんに似てるし

    +11

    -9

  • 84. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:34 

    >>71
    お笑い芸人さんみたいな表情と振り付けもあるから?
    ダンスキレがあるのに少し笑っちゃうね

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:40 

    >>41
    日本ではパッとしていないけど
    海外で人気があるものや人ってトピだよ

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:45 

    たぬかなの天敵だったこの女性プロゲーマー
    子持ちの人妻だってことを海外の誰もが信じられずYoutubeやredditで阿鼻叫喚(10代前半ぐらいに見えるそうな。ちなみに実際はアラフォー)
    中東カタールの大金持ち男性からラブコール受けたりしてる

    +6

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/08(木) 16:09:47 

    和柄の財布とか手鏡とか

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/08(木) 16:10:18 

    >>71
    TikTokぅーって感じするよね
    そこがウケてるんだろうけど

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2023/06/08(木) 16:10:22 

    >>29
    トピタイトルだけ読んだら当てはまりそうだけど、1コメには「日本ではパッとしていないけど海外で人気がある人や物ありましたら教えてください」と書いてあるからちょっと違うような?
    残念ながらLDH女子グループは海外でも人気ないよね、、、

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/08(木) 16:10:22 

    >>7
    日本では ✕
    日本でも ◯

    +9

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/08(木) 16:10:26 

    >>43
    BiSHよりはこっちのが好きかな

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/08(木) 16:11:13 

    >>6
    ずるいよなー履いてないように見えるもんなーwww

    +45

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/08(木) 16:11:28 

    >>2
    三味線にアンプとかエフェクターつけたら、ロック好きな人も楽しめるかも。
    三味線聴く文化は残ってもいいよね。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/08(木) 16:11:53 

    >>71
    年とってもセーラー服、変なハイソックスっていういで立ちがもう痛い
    全然いいと思えないんだよね

    +40

    -9

  • 95. 匿名 2023/06/08(木) 16:12:06 

    >>57
    自分達で振り付けしてるからノリノリでしょ

    +20

    -4

  • 96. 匿名 2023/06/08(木) 16:12:10 

    ピコ太郎

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/08(木) 16:12:53 

    >>1
    カノンちゃんかわいい

    +13

    -4

  • 98. 匿名 2023/06/08(木) 16:13:23 

    歌舞伎

    観劇したいと思った事が一度もない。

    +4

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/08(木) 16:13:53 

    >>6
    最新のワールドワイドだっけで勝ち上がった動画は、この女性ちょっと飽きてきた感があったw

    +37

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/08(木) 16:14:00 

    >>78
    家庭料理で韓国料理の定番ってほぼなくない?
    豚キムチくらいかな?
    たまにナムルは作るけど

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/08(木) 16:14:29 

    >>1
    > 日本のものなのに日本ではウケないもの

    味の素

    アジアじゃ大受けでパクり製品出まくっているし、大量に使われているんだけれど、本家本元の日本じゃ「毒」みたいな言われ方されて最近まで人前で使ったりすると馬鹿にされた。最近少し風向きが変わったみたいだけれど。これ日本の偉大な発明品なんだよね。

    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +38

    -2

  • 102. 匿名 2023/06/08(木) 16:15:18 

    >>6
    この女の人、綺麗だし可愛い♡
    モデルさん?なのかな
    女性2人とも美人で華やかだよね

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/08(木) 16:15:42 

    >>78
    ネタだろうけどどこの世界線 笑
    韓国料理屋自体が新大久保や鶴橋でもない限りそんなにないじゃん
    中華屋やインドカレー屋はいっぱいあるけど

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/08(木) 16:15:57 

    >>6
    劇場でやったらめっちゃ滑って日本が一番アウェーって言ってた笑

    +26

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/08(木) 16:16:02 

    >>3
    子供の頃は好きじゃなかったけどお茶を飲むようになって和菓子が欲しくなったりおいしく感じるようになった~

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/08(木) 16:17:57 

    >>95
    へえ!
    けどそれも本当なのかな...?
    この子の黒歴史にならないと良いね
    あとやたら舌出すよねこの子
    綺麗だから余計もったいないーて感じるんだ私は

    +28

    -6

  • 107. 匿名 2023/06/08(木) 16:18:46 

    >>55
    おにゃんこみあるね

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2023/06/08(木) 16:20:23 

    >>6
    >>16
    だってパンツ履いてないジェームスボンドだぜ?カッコ良すぎwww

    +7

    -2

  • 109. 匿名 2023/06/08(木) 16:21:06 

    >>81
    確かに海外ってお茶は砂糖入りの甘いのが定番なんだよね…それならブラックコーヒーとならいけそうかな

    甘くないブラックコーヒーと和菓子って意外といけそうじゃないかな(やっぱ無理かな?)

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/08(木) 16:21:34 

    >>6
    不倫前は受けてたよね?

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/08(木) 16:21:47 

    >>72
    11歳12歳ぐらいから活動しているからその頃の曲を聞いたのかもね

    +10

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/08(木) 16:22:01 

    >>71
    厨二病というか、若さ故の過ちって感じがしちゃう。

    +9

    -3

  • 113. 匿名 2023/06/08(木) 16:22:03 

    >>7
    逆に韓国人はみんなサムスンとかLG使ってるらしいね

    +0

    -3

  • 114. 匿名 2023/06/08(木) 16:22:23 

    >>6安村はある意味ダウンタウンや明石家さんまとは真逆って事になるw

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/06/08(木) 16:23:06 

    Chai
    国外での評価はめっちゃ高い。日本国内だとMステでの振る舞いとか、そういうところしか目がいかない
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +8

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/08(木) 16:23:11 

    >>1

    人気ないの?私は好きだよ!

    歌唱力もダンスも国内アーティストの中では
    めちゃくちゃトップレベルだと思うんだけど。


    夏にやる岩見沢のフェスに出るから
    行きたかった〜
    2日目のアーティスト豪華なんだよ

    +19

    -16

  • 117. 匿名 2023/06/08(木) 16:23:54 

    >>42
    和菓子と海外で食べられている甘いものの甘さの種類が違うからどうしても甘過ぎると感じるらしい

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/08(木) 16:24:05 

    ソニック
    海外ではマリオより人気
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/08(木) 16:24:26 

    >>6
    スタッフが何人も手伝ってて
    イギリスのテレビ局めちゃ協力的やん、と思った
    ビートルズのアビーロードはめちゃ笑った

    イギリス人は裸ネタは大好きらしいね

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/08(木) 16:25:07 

    >>92
    トニーはちょうど良いデブなんだよねw

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/08(木) 16:25:56 

    ケロポンズのエビカニクス
    日本で売れてた記憶がない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/08(木) 16:26:06 

    >>116
    オトナブルーが流行るまで人気ないどころか知らなかった人が多いはず

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2023/06/08(木) 16:27:05 

    >>9
    海外でも売れてないけどね

    +4

    -21

  • 124. 匿名 2023/06/08(木) 16:27:08 

    >>7
    国内だとiPhoneのシェアのほうが高いけど海外だとAndroidの方が高いんだよね。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/08(木) 16:28:09 

    >>3
    自分はどっちも好きだけどちょっとした手土産とかプレゼントには洋菓子選びがちだから買う頻度は洋菓子の方が多いかも

    +3

    -1

  • 126. 匿名 2023/06/08(木) 16:28:42 

    >>1
    そんなに橋本環奈に似てる?私には似てるように見えない

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/08(木) 16:29:49 

    >>123
    最初?は海外の大物アーティストが日本のアイドルを絶賛してますよーみたいな触れ込みだったもんね
    そういったプロモーションの影響はあると思う

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/08(木) 16:30:28 

    抹茶味

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/08(木) 16:30:46 

    >>1
    この子達私はEテレのイメージが強い。子どもと楽しく遊ぶやつ。
    結構前から知ってるけど、老けないね。セーラー服効果かな。

    +13

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/08(木) 16:30:50 

    >>3
    子供の頃から食べなれていなかったら苦手または嫌いかもね

    そろそろ水羊羹の季節だから嬉しい

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:08 

    >>32
    たい焼き

    ToLOVEるで存在を知ったという外国人多し
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +1

    -4

  • 132. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:04 

    >>71
    見ててキツイよね。
    肥大化した自意識や個性を周りに押しつけられると普通の人間なら嫌悪感を抱く。
    自己表現だ個性だって言われても、他人のそんなもの誰も見たくないからね。
    ひと昔前の前衛演劇みたいなセンスのなさ。

    +22

    -4

  • 133. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:53 

    明日のナージャ。クレヨン王国やどれみより対象年齢高い、一話完結じゃない、グッズ展開に向かないとか、ニチアサキッズタイムに不向きな作品だけど、ストーリーはそれなりに楽しめるんだよね。海外ではものすごい評価よかったらしい

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/08(木) 16:32:56 

    忍者
    テレビで見た忍者教室、生徒が外国人ばっかりだった

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:00 

    >>17
    アキラとかカウボーイビバップみたいなキラキラした感じじゃないやつも

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/08(木) 16:39:59 

    >>1
    この子達、歌もダンスも上手くて独特のだし雰囲気もアーティスト感あって良いよね。
    私も割と好き。

    +15

    -9

  • 137. 匿名 2023/06/08(木) 16:40:28 

    >>72
    分かる、同じくキツい
    いつの時代だろうが他のアイドルでもここまで幼稚なのあったか?と思うくらいには幼稚だった
    今はどうなのか知らないけど

    +7

    -4

  • 138. 匿名 2023/06/08(木) 16:42:20 

    >>115
    この前なんかの番組に出てたな。
    偶然両端の女性2人が街頭インタビューされたかなんかで、
    後日カフェに行ってた。
    笑わないイメージ?だったけど、その番組見て印象変わった✨

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/08(木) 16:44:34 

    >>121
    幼稚園や保育園で子ども達凄く踊ってた

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/08(木) 16:47:49 

    >>103
    焼肉屋はいっぱいあるけどその他の韓国料理店はあまりないよね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/08(木) 16:50:11 

    >>17
    マッハGOGOGO

    単独でハリウッド実写映画にもなって
    レディプレイヤーワンでライバル側に登場してる人気
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/08(木) 16:58:45 

    ボルテスV
    日本でもそこそこ人気あるけどフィリピンでは熱狂的な人気があるとか。
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/08(木) 17:00:26 

    最近のファイナルファンタジーシリーズ
    14は別

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/08(木) 17:10:11 

    >>1
    一時期youtubeのCMにこの人らのファーストテイクが流れまくってて嫌いになっちゃった

    +8

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/08(木) 17:12:28 

    >>61
    あ、私この子達好きだけど、ゲゲゲイも好きだわ。どことなくアンダーグラウンドチックなところが似てるのかな。

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/08(木) 17:13:57 

    歌舞伎

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:39 

    >>71
    海外フェスに日本アーティストとして出たみたいだけど、やめてくれと思った。他にいるでしょう。

    +7

    -8

  • 148. 匿名 2023/06/08(木) 17:18:07 

    ちくわぶ

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/08(木) 17:19:08 

    >>131
    このコメともトピともずれちゃうんだけど、この絵ってこち亀の人だよね?なんか目のバランスが悪くてすごいね。。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/08(木) 17:20:36 

    電撃ネットワーク

    欧米ではTOKYO SHOCK BOYSの名前で高い評価を得てるらしい

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/08(木) 17:24:27 

    >>3
    和菓子や和食は敷居が高いイメージがある。
    五感が研ぎ澄まされてないと味わえない世界みたいな。

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/08(木) 17:26:59 

    宇多田ヒカルもなぜかウケなかったね。
    アメリカ出身なのに。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/08(木) 17:32:08 

    >>14
    飼えない環境の人が多いからだよ

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:59 

    >>43
    BiSHは、あんな奇をてらったグループじゃない。一緒にするな。

    +5

    -6

  • 155. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:02 

    >>152
    トピタイ読んだ?
    普通に日本でヒットしてたよ

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/08(木) 17:57:43 

    >>9
    日本でもチケットなかなか取れないよー
    >>123
    台湾公演1分で完売したよ

    せっかく日本人が海外で活躍してるのに日本でバカにされて悲しいなぁ

    +17

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/08(木) 17:59:04 

    >>147
    海外フェスに呼ばれないんだから仕方ないじゃん
    国内アーティストは海外拠点考えた売り方もしてないでしょ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/08(木) 18:01:31 

    >>1
    私も最近ハマってる
    すきすきらーいらーい♪

    +6

    -3

  • 159. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:58 

    >>122

    メディアにあまりでてないしね。

    わたしはインスタストーリーで知ってから
    他の楽曲も聞いてもっと好きになったよ。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:47 

    >>132
    海外で絶賛されてるあたりが
    セーラー服きてあの歌が日本のアイドルとか思われたくない。
    きゃりーとか ??って思う人が海外で人気でるの謎

    +7

    -2

  • 161. 匿名 2023/06/08(木) 18:09:36 

    >>101
    うちの親がまさにそんな感じで毛嫌いしてた
    卵かけご飯にかけるとうまいよねー

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/08(木) 18:25:04 

    >>55
    もう一つ似たグループも制服っぽい格好でやってる。
    何で日本の女性アイドルは18過ぎても学生服に執着するんだろう…。

    +20

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/08(木) 18:27:30 

    >>147
    おとぼけビ〜バ〜か

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/08(木) 18:31:00 

    >>78
    味噌汁納豆和食おにぎりって和食じゃないの?

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/08(木) 18:36:11 

    >>3

    両方好き

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/08(木) 18:42:40 

    >>1
    ハマってるなら名前間違えないでくれ…
    「新しい「学校の」リーダーズ」だよ…

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/08(木) 18:59:51 

    私はファンだけど、メタルやラウド系音楽がもともと大衆受けしない音楽だからね。
    海外でうけてるって言っても、メインストリームではないし。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/08(木) 19:01:39 

    >>9
    日本でもチケット取れないくらい人気だよ!

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/08(木) 19:12:16 

    >>162
    本人ではなく、プロデューサーの意向でしょう

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/08(木) 19:12:36 

    >>113
    愛国心が強いから自国製品使ってる

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/08(木) 19:13:45 

    >>14
    でっかい庭と散歩できる体力ある人間と財力がないと飼えないよ

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2023/06/08(木) 19:16:16 

    通名

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/08(木) 19:19:52 

    >>1
    こんなん絶賛されとらんよ アメリカビルボード40以内か
    イギリスで上位にならないと絶賛とは言わないその条件だったらリナ・サワヤマでしょう絶賛は
    イギリスで3位に入ったことあるしエルトン・ジョンとも歌ったことある

    リナ・サワヤマ、イギリスを熱狂させる2つの才能、2つのルーツ【世界が尊敬する日本人】|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

    +10

    -6

  • 174. 匿名 2023/06/08(木) 19:25:34 

    >>39 こんなセーラー服グループ
    海外じゃあ売れてないよ、一部のマニアだけ、今は女子グループはK-POPのフィフティフィフティとNewJEANSでしょう、特にフィフティフィフティはビルボードチャートアメリカで17位に入ってるよ、いい加減マニア人気しかないのを世界で売れてるとか言うの辞めたら恥ずかしいわ。
    BLACKPINKフィフティフィフティみたいに全米ビルボードトップ40に入ってから売れてるって言いましょ、だいたい女子はファッション製が話題になるのにセーラー服しか着ないようなのがウケるわけないわ
    「Cupid」が全世界で大ヒット! K-POPガールズグループ「FIFTY FIFTY」インタビュー | Numero TOKYO
    「Cupid」が全世界で大ヒット! K-POPガールズグループ「FIFTY FIFTY」インタビュー | Numero TOKYO
    「Cupid」が全世界で大ヒット! K-POPガールズグループ「FIFTY FIFTY」インタビュー | Numero TOKYOnumero.jp

    【独占インタビュー】韓国の4人組ガールズグループ「FIFTY FIFTY(フィフティー・フィフティー)」が快進撃を続けている。シングル『The Beginning: Cupid』が全米ビルボードチャート「HOT100」にランクイン。デビューからわずか4ヶ月というK-POP史上最短記録を更新...

    +3

    -13

  • 175. 匿名 2023/06/08(木) 20:14:45 

    美人でスタイルの良い綺麗な人がファッションを伝える。時代の変化で減った。
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/08(木) 20:14:47 

    >>129
    21歳が3人と24歳の人が1人

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/08(木) 20:16:26 

    >>126
    さすがに違うけどね。まあ、ファンフィルターもあるから

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/08(木) 20:18:54 

    >>108
    正しくは履いてる!

    +2

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:23 

    >>15
    あの振り付けってやっぱそういう意味なんだ

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:56 

    >>151
    どら焼きやみたらし団子とかわらび餅とかも和菓子なんだけどな…

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:20 

    サムライチャンプルーも放送当時全然話題にならなかったね
    海外受けは良かった

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:26 

    >>1
    まずグループ名が違うよね
    「新しい学校のリーダーズ」ね
    どうぞお見知りおきを!!

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2023/06/08(木) 21:28:58 

    >>101
    風向き変わったのはリュウジさんのおかげかな?

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:28 

    >>173
    この人は親が日本人ってだけでほとんどイギリス人みたいなもんじゃん

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:25 

    >>21
    わたしめっちゃ好きなんですけど……

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:39 

    >>9
    ベビメタは本格的なメタルバンドと可愛らしいアジア少女って組み合わせがウケただけで楽曲がウケてるわけではないからなあ
    ガチメタルファンのアンチも多いし

    +1

    -4

  • 187. 匿名 2023/06/08(木) 21:53:48 

    >>115
    少年ナイフみを感じる

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:06 

    >>173
    知らん
    よっぽど今ならトニーの方が有名でしょ
    そして学校はゲテモノ枠だから長続きはしないだろうね〜

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:19 

    >>1
    タモさんにウザ絡みする人嫌い

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/08(木) 22:12:36 

    >>101
    AJNOって英語タイ始め東南アジアからアフリカ南米にもあるらしいよね
    凄いなあって思うのにね〜

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/08(木) 22:38:07 

    >>54
    日本の気候には暑いよね
    ノルウェーとか寒い国で流行らないかな

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/08(木) 22:49:33 

    >>49
    大きなイチモツをくださいの部分?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/08(木) 22:50:32 

    >>15
    大きなイチモツのところのこと?どこのことか気になるww

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:32 

    人が好きなもの悪く言いたくないけど、新しい学校のナンチャラはマジでキモすぎる。
    ここまで嫌悪を感じたグループはかつて無かったかもしれないレベルで無理。

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/08(木) 23:37:20 

    >>74
    いい年のオバハンは、山本リンダと山口百恵を思い出して恥ずかしくなるから嫌なのよ

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2023/06/08(木) 23:46:16 

    >>188
    ベイビーメタルって今まで捏造だったらしいよ コロナ後のランキングコレ
    まだK-POPのほうがマシじゃん
    BABYMETALビルボード200位圏外・・・ストリーミングを上げるにはどうすれば? | BABYMETALの黙示録
    BABYMETALビルボード200位圏外・・・ストリーミングを上げるにはどうすれば? | BABYMETALの黙示録
    BABYMETALビルボード200位圏外・・・ストリーミングを上げるにはどうすれば? | BABYMETALの黙示録babymetal.blog

    577: 名無しのメイトさん ID:d/G21DpHM 3rdより少し順位が落ちると予想していたがまさか圏外とは ベビメタの米ビルボードへの挑戦は完全終了したっぽいね どうしてこうなった? 【ベビメタ ビルボード200順位】

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2023/06/08(木) 23:56:53 

    >>1
    改行し過ぎじゃない?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/09(金) 00:55:10 

    >>1
    下品、あとなんか不潔感があって気持ち悪い
    生理的に無理

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/09(金) 01:49:16 

    >>1
    仁絵ちゃんの娘がいるってほんと?

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/09(金) 04:11:23 

    >>30
    ヴィンランド・サガってAmazonプライムの評価めちゃくちゃ高いよね。
    話題にならないの不思議よ。アフタヌーン連載だから?ジャンプとサンデーは宣伝しまくるもんな。

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/09(金) 07:13:33 

    >>99
    ワイルドカードね

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/09(金) 07:51:01 

    >>115
    海外では演奏技術が評価されてる?
    それとも奇抜で個性的な見た目?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/09(金) 08:37:36 

    >>129
    私もEテレ番組のイメージがあるわ
    あと剛力彩芽主役のドラマ(タイトル名忘れた)主題歌も歌ってたよね

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/09(金) 09:12:40 

    日本の大手芸能事務所やレコード会社が海外でバズったと自称するものって、昭和の正統派アイドルぽい見た目と歌唱法の美少女に、懐かしの昭和歌謡曲を歌わせて、バックバンドやプロデュースはおっさん達というパターン
    確かに音楽も見た目もおっさんらの子供時代を彷彿とさせるが、正直うちわ受け過ぎて微妙
    大抵作られたブームで、実際はハリボテ

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/09(金) 12:35:16 

    >>1
    人気になってきた頃に頑張って聴いてみたけど私はダメだったわ
    若者が頑張ってるのは応援したいけど

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/09(金) 13:46:31 

    >>15

    それがイヤなら見なきゃいいじゃん

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2023/06/09(金) 13:47:16 

    >>55

    氣志團だって学ランだよ〜

    +0

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/09(金) 13:48:20 

    >>53

    そーなんですよ〜
    凡人にはわかるまい

    +0

    -5

  • 209. 匿名 2023/06/09(金) 14:10:10 

    >>208
    いかにも平凡だから見てて恥ずかしいんだよ
    五十くらいの人たちが、内輪でカラオケ大会やってるのを見せられてるみたい
    若者には新鮮なのかな

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/09(金) 15:39:57 

    >>40
    なんでこれで賞とれたの?って
    思うくらいクソほどつまらなかった
    レンタル料返せと言いたい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/09(金) 15:41:18 

    >>154
    気にすんな

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/09(金) 15:45:24 

    >>180
    むしろそっちの方が好きだな

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/09(金) 15:48:08 

    >>167
    メタル系は北欧で人気あるんだっけ?

    +1

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/09(金) 15:49:25 

    >>66
    苦手だわ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/09(金) 16:30:34 

    >>113
    知り合いの日韓ハーフがサムソン使ってた
    iPhone派っぽい感じの子だからビックリした

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/09(金) 20:08:05 

    >>170
    日本が特別自国意識低いだけ
    特に今はウヨウヨで片付けられるけど当たり前の事なのにね

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/09(金) 22:20:22 

    早川雪洲

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/14(水) 11:48:22 

    >>1
    分かってる 欲しいんでしょ
    日本のものなのに日本ではウケないもの

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード