ガールズちゃんねる

バルセロナが声明発表「より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」

105コメント2023/06/26(月) 17:10

  • 1. 匿名 2023/06/08(木) 14:10:53 

    バルセロナが声明発表「より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
    バルセロナが声明発表「より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」(ゲキサカ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    バルセロナは7日、パリSGからインテル・マイアミ(MLS)に移籍するFWリオネル・メッシに関し、クラブ公式サイトで声明を発表した。


    …「ラポルタ会長は、ここ数年、彼が受けてきたプレッシャーやスポットライトから離れ、より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」とし、「ジョアン・ラポルタ及びホルヘ・メッシは、現在まで常にバルサに愛され、そして、これからもバルサに愛され続けるサッカー選手を称えるために、バルサファンからのふさわしい賛辞を促進する機会を設けることに協力することで同意に達した」と伝えた。

    +5

    -24

  • 2. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:05 

    みんなサウジアラビア行くのかな

    +8

    -17

  • 3. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:14 

    メッシってすごいんだろうけど
    脱税とかもあったし
    わがままそうで好きにならない

    +24

    -35

  • 4. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:38 

    「より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」

    なんか「要求度の低いリーグ」って言葉にまったく敬意を感じないんだがw
    翻訳の問題か?

    +322

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/08(木) 14:12:42 

    要求度の低いというワードに棘を感じるのだが

    +138

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:00 

    今日の晩メッシは何にしよ

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:14 

    ちょっと皮肉こめてるのかな?

    +32

    -0

  • 8. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:24 

    わかりやすく言うとヤンキースから地元の草野球チームに移籍しても変わらず応援してねってこと?

    +10

    -9

  • 9. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:31 

    たぬかなの意見に賛同するわけじゃないけど、チビってダサい。
    メッシよりロナウドの方がかっこいい。

    +3

    -28

  • 10. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:35 

    そういえばメッシとクリロナの後、サッカーよく知らない人間でもとりあえず名前は知ってる!みたいな世界的サッカー選手って出てこないね

    +13

    -6

  • 11. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:37 

    ベッカムがオーナーのとこ?

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:46 

    なんでそんな嫌味っぽい言い方? 翻訳の問題かなw

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/08(木) 14:13:54 

    >より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシ

    Jリーグもチャンスあるやん。

    +58

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/08(木) 14:14:04 

    なんでわざわざレベル低い所でやるの?

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/08(木) 14:14:47 

    小柳ルミ子も怒るんじゃない?

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:00 

    バルサだったら歩いてられないもんなぁ

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:16 

    三木谷チャンス

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:17 

    W杯優勝して燃え尽きた?

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:23 

    翻訳の問題だろうけれど本当に敬意を払ってるのか疑っちゃう

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:27 

    何回読んでも嫌味にしかとれんw

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/08(木) 14:15:59 

    >>13
    昔はJリーグもピークを超えた有名海外選手を招いて薔薇色の墓場的に言われていたけど、もうそんな経済力はないから他の国に行きそう

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:04 

    メッシ神戸来る?

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:11 

    >>4
    なんか余計な一言ですよね。

    +58

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:25 

    >>1
    サッカーに詳しい旦那が

    「メッシとクリスティアーノロナウド、甲乙つけがたい史上最高のサッカー選手候補の2人。この2人が間違いなく歴史上№1、2。身体能力はさほどでもなくテクニックで魅せるのがメッシ、身体能力からして凄くてテクニックでもスピードやジャンプでもあらゆるプレーで魅せるのがロナウド」

    って力説してた

    正しい?

    +8

    -10

  • 25. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:33 

    ピークは過ぎた気がする
    すごい選手である事には変わりないけど

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:34 

    メッシ、アメリカ移籍を発表!MLS・インテル・マイアミ加入を認める「バルセロナには行かない」(GOAL) - Yahoo!ニュース
    メッシ、アメリカ移籍を発表!MLS・インテル・マイアミ加入を認める「バルセロナには行かない」(GOAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    アルゼンチン代表FWリオネル・メッシがインテル・マイアミへの移籍を決めたことを発表した。

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:35 

    メッシってアメリカでも知られてるの?

    +0

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:41 

    >>5
    なんかマウント感じるよね

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/08(木) 14:16:42 

    アメリカ生活したいのかな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:04 

    コパ・アメリカやな

    +1

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:14 

    >>6
    酢メッシにします 家族に滅私奉公いたします

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:15 

    イニエスタもそうだったけど、サッカーをストレスなく楽しみつつお金を稼いでのんびりと家族で暮らすってことができそうで出来なかった人たちが、人生の折り返し地点でそっちの幸福を選ぶのは当たり前じゃないかなと思う。
    バリバリでやってきたからこそ、力抜いて楽しまなきゃ人生勿体ないからね。
    イニエスタもサウジリーグからの今の提示額みたら、きっと全盛期だった当時なら日本よりもずっとお金も貰える場所たくさんあったろうに日本に来たのは、家族と共に注目の場所から去ってサッカー選手を続けられる場所を探してたのかなと感じる。

    メッシもアメリカで家族と共に落ち着いてサッカーできるといいね。

    +51

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:16 

    >>13
    オイルマネー国と一緒にしちゃダメ笑

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/08(木) 14:17:17 

    >>9
    やっぱりブラジルの怪物ロナウドが一番よね。

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:29 

    >>17
    貼らせてもろても?
    バルセロナが声明発表「より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:32 

    マイアミだっけ?

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/08(木) 14:18:44 

    >>27
    若い世代ならメッシ>………>大谷

    +11

    -4

  • 38. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:28 

    >>29
    それ思った
    アルゼンチンに戻るよりアメリカに妻子と移住
    プレーよりも余生を考えての移籍

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/08(木) 14:19:52 

    母国に帰ってプレーすればいいじゃんって思ったけど生活環境も含めてもう少し静かに騒がれすぎない選手と生活したいのかな

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/08(木) 14:20:37 

    >>21
    横。資金力もそうだし、Jリーグが盛り上がりにかけているのがネック。あとはイニエスタがいるから来ていた人たちが来なくなることと、単純に日本が遠すぎて不便だから欧州勢と戦えない、実家に帰りにくいってのはあるかもね。

    +13

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:05 

    給料は安くてもそもそも金なんてどうでもいい
    でもバルサで死ぬほど安く働くって選択肢がなかっただけ

    タイトルをすべて持っているねんがんのワールドカップも得て何もほしいものがない

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:23 

    >>4
    うちと違って下流のリーグに行かはって的な感じの悪い文章に見えるよねw

    +88

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:56 

    >>14
    バルサでは勝つのが当たり前で賞賛の一方で結構好きにお散歩マシーンとか言って叩く人も多かったし、パリサンジェルマンではフランス国民のお国柄もあって、負けたら暴動とか外歩くの危険なんてこともザラだったし、メッシの実力的にお前いたら勝たなきゃダメだろみたいなプレッシャーにもううんざりしてるんじゃない?
    メッシいて嬉しい!スーパープレイ観られるじゃん!でもまぁ負けたね。このチームだしね!みたいな感じのとこが良かったんじゃないかな。
    なんか他人ながら自分ならメッシの人生辿るならもっと早くプレッシャーから逃げたいかも。

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:26 

    >>13
    💲💲💲 💶

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:29 

    >>4
    嫌味なんでしょ
    メッシが去る時もゴタゴタしていたしバルセロナの経営陣がやばいイメージ

    +79

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/08(木) 14:24:36 

    >>3
    言うほどメッシ知らんでしょww

    +13

    -3

  • 47. 匿名 2023/06/08(木) 14:26:38 

    >>42
    プレミア一強なので他のリーグは正直
    ~大リーグにはならない

    プレミアの下にイタリアドイツスペインがある
    Jはその下

    フランスとか中東はその下
    あくまでリーグのレベル

    +2

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:13 

    メッシが来たら今のバルサのメンバー減俸って伝えられてたらしいよ。
    そして何人かは追い出さなくちゃならないとか。
    それ聞いて、そこまでして入って勝たなけりゃ大変なことになるの目に見えてるのに行くわけないと思う。メッシは最高にすごいけど、一人で勝たせることはサッカーにおいてどんなスーパースターでも無理だし。翻訳のせいかもだけど、より低い要求のリーグってわざわざ言ってるけども、バルサはメッシがほしいがために一人に要求しすぎてるのかと。

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:47 

    >>10
    ハーランド
    日本の民放は放映権が高額だから取れないけど、次世代ナンバーワン
    バルセロナが声明発表「より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」

    +13

    -4

  • 50. 匿名 2023/06/08(木) 14:27:51 

    メッシの言動で外に出てアレだったのは
    僕とスアレスのサラリーは据え置いて
    あとは下げろ

    くらいなもんだよw
    他の事はまあ人間だからね

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:00 

    >>5
    こう言うところに嫌気がさしたんだろうね。好きなところでプレーさせてやれよ。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/08(木) 14:29:18 

    >>48
    現実問題
    ルール違反になるから仕方がない

    出場出来ないメッシと契約wしたらお笑いのネタとしては最高かもしれないが

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/08(木) 14:31:46 

    >>4
    そもそも相手のリーグに失礼だからちょっと。アメリカは変なところで独自の正義感働いて過激になるけど、割とこういう嫌味には取り合わないで笑って済ますところあるから良かったものの、リーグの国によっては割と嫌悪感抱かれるところだったからマジで言ってるとしたらバルサ会長さんはメッシだけでなく他のリーグにもリスペクトを示すべきだわ

    +21

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/08(木) 14:32:29 

    こういうネチネチした言い方はしたくないもんだね

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/08(木) 14:32:36 

    >>5
    でも事実
    アメリカも中国も中東も

    カタログに大金を出すが
    彼らがベストを出せる相方も相手も居ない

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/08(木) 14:34:24 

    リスペクトがどうこうってw
    まだやれるスター相手だからクラブの言うことは正しい
    くやしいビクンビクンみたいなもの

    MLSのクラブとの取引なんてこれから先もないんだから
    別にどうでもいいだろね

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/08(木) 14:35:51 

    >>6
    味噌カツにします。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/08(木) 14:39:34 

    >>10
    現サッカー界の世界最高選手はエムバペとハーランドになると思うけどまだ若いからね

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/06/08(木) 14:42:33 

    >>6
    昼メッシはバロンドール(納豆)と玄米でした
    晩メッシ作りたくない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/08(木) 14:47:36 

    >>58
    そこにヴィニシウスも入れて欲しい

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/08(木) 14:54:17 

    >>38
    そりゃまぁ、アルゼンチンで一生英雄というか神様扱いでチヤホヤされるだろうけど…反対に注目されすぎて休まらないかもしれない

    それなら家族もいるし、アルゼンチンより経済的にも豊かで大国なアメリカの方で余生を過ごしたいかも

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/08(木) 15:01:12 

    >>24
    正しいとは言い切れないけどそう主張する人がおかしいというほど変な主張でもない
      
    マラドーナやペレやクライフなんかも凄いけど、全部同じ条件で比べられる訳では無いし
    個人的にはメッシは上に書いた人達と並び立つけど、ロナウドはほんの薄皮一枚かもしれないけど明確に届かないと思う

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/08(木) 15:06:11 

    サウジからの年俸800億(日給2億)のオファー断ってたみたいね
    元バロンドーラークラスの選手が結構サウジ行ってるけど何か萎えるなあ

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/08(木) 15:11:52 

    >>45
    メッシが去る時についてはメッシにもかなり問題あったからなぁ
    バルサもバルサで問題あったけど
    ファンは聖人として扱いたがるけど、メッシは自己中な面も全然ある普通の人だよ

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/08(木) 15:12:06 

    サウジから年俸900億でのオファー蹴ったよね。
    奥さんがサウジ嫌がったと言われてる。
    ここのチームの代表はベッカムだよね。
    ちょっと前に噂でアメリカのベッカムのチームに入ってそこからレンタルでバルサでプレーという話しがあったけど、結局どうなるんだろう。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/08(木) 15:13:22 

    >>10
    ネイマールは?

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/08(木) 15:19:09 

    >>6
    ガビがびのメッシあったわ〜🍚

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/08(木) 15:47:04 

    >>10
    メッシは超絶テク
    クリロナは超イケメンだし
    二人共記録が伝説的すぎる
    ハーランドとかエンバペとかハリー・ケインとかはすごいけど、サッカーファン以外にまで知れ渡る人気にはなりづらい

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2023/06/08(木) 16:00:12 

    楽したいから逃げたとしか読めないんだけど、なんか酷いな

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/08(木) 16:08:12 

    ベッカムのチームに移籍するんだ

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/08(木) 16:57:06 

    >>27

    日本にいると、まるで全米が大谷さんに熱狂してるかのような報道加熱ぶりだけど、
    実際の知名度は17%に過ぎないそうだよ。

    それどころかMLBすらも
    若者中心にMLSに押され気味らしい。

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/06/08(木) 16:59:08 

    >>49
    ハーランド凄いんだけど、プレミアリーグを日本人はあまり知らないし観てないから…
    日本での知名度はあまり無いんだよね

    +5

    -3

  • 73. 匿名 2023/06/08(木) 16:59:33 

    >>38

    奥さんの実家に近く、
    アルゼンチンまでの直行便があって
    スペイン語も通じて、
    とメリットが多いみたいだね。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/08(木) 17:07:16 

    >>17
    でも今
    楽天イーグルスを経営難から手放そうとしてるみたいよ

    +1

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/08(木) 17:09:21 

    >>9
    ロナウドってめっちゃカッコイイよね
    たんにイケメンってだけでなく華がある。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:49 

    >>38
     
    設立5年の若いチームを引っ張って、
    アメリカでのさらなる⚽普及発展に貢献するっていうのも
    やりがいある仕事だと思うんだよねー。

    +4

    -2

  • 77. 匿名 2023/06/08(木) 17:46:40 

    >>74
    Abemaイーグルスの噂記事出てたよね

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/08(木) 17:48:39 

    >>42
    京都w

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/08(木) 18:23:13 

    >>10
    メッシだけじゃなくてロナウドっていう何もかも正反対のライバルもいて鎬を削ってたわけだしね。
    この2人の存在が大きすぎて、その後の選手が正直霞んでしまう....
    ハーランドは引けを取らないと思うけどね。

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/08(木) 18:24:11 

    >>24
    メッシが史上最高の選手だよ。
    W杯とってその論争はもう終わった。

    +4

    -3

  • 81. 匿名 2023/06/08(木) 18:27:46 

    >>71
    今日イットで「大谷はアメリカではビートルズ並みの人気!」とか言ってておいおい🙄って思ったわw
    てか大谷は好きなんだけど過剰なオオタニ上げは本人が可哀想

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/08(木) 18:31:01 

    >>17
    それどころではない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/08(木) 18:54:49 

    >>81
    日本のメディアってほんと異常だよね
    お年寄りは未だにそんなテレビ報道を信じてるし…

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/08(木) 19:59:22 

    >>4
    嫌味でっしゃろ
    金のためやろっていう

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/08(木) 20:15:00 

    メッシがアメリカへ
    マイアミの奇跡

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2023/06/08(木) 20:26:21 

    >>71
    ラサール石井の方が知名度高いじゃんwww
    認知度95%の男(自称)だよ

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2023/06/08(木) 21:54:49 

    >>27
    アーロン・ジャッジと同じぐらい 
    アメリカでジャッジが61%、メッシは58%

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/08(木) 22:17:19 

    >>71
    デマ書かないでね

    MLBのシーズン公式戦1試合平均テレビ視聴者数:約260万人(2018年)
    MLSのシーズン公式戦1試合平均テレビ視聴者数:34.3万人(2021-22年)
    プレミアリーグのシーズン公式戦1試合平均テレビ視聴者数:50.7万人(2021-22年)
    Attention Required! | Cloudflare
    Attention Required! | Cloudflaretbonesbaseball.com

    Attention Required! | CloudflarePlease enable cookies.Sorry, you have been blockedYou are unable to access tbonesbaseball.comWhy have I been blocked?This website is using a security service to protect itself from online attacks. The action you jus...


    2022 MLS Season Viewership on ABC and ESPN Networks Up 16 Percent - ESPN Press Room U.S.
    2022 MLS Season Viewership on ABC and ESPN Networks Up 16 Percent - ESPN Press Room U.S.espnpressroom.com

    2022 MLS Season Viewership on ABC and ESPN Networks Up 16 Percent - ESPN Press Room U.S.ESPN Front RowESPN ImagesESPN.comSearch for ContactInstagramVimeoYouTubeLinkedInTwitterFacebook MenuESPN Press Room U.S.ESPN Press Room EMEAESPN Press Room Bra...


    ERROR: The request could not be satisfied
    ERROR: The request could not be satisfiedwww.sportspromedia.com

    ERROR: The request could not be satisfied403 ERRORThe request could not be satisfied.Request blocked.We can't connect to the server for this app or website at this time. There might be too much traffic or a configuration error. Try again later, or...


    MLSの視聴者数なんかMLBの7分の1にも満たないし
    全然脅かされていないんだけど、どこソース?
    まあ適当に語っているんだろうけど

    あとMLBはローカル放送中心だから全米知名度低いのは当たり前だし
    YouGovだと大谷の知名度は41%に対して
    田中将大&ダルビッシュは48%、トラウト50%、イチロー53%、ジャッジは60%だから
    単にエンゼルスの人気が地元でも低過ぎて、大谷の知名度も低くなっているだけ
    ヤンキースかレッドソックスに移籍すれば、普通に知名度上がると思うよ

    ちなみに、2022年はアメリカに本拠地を置くMLBチーム29チーム中22チームの試合中継が地元ローカルテレビのゴールデンタイムの番組で視聴率1位を記録している
    MLB人気はローカルでは圧倒的
    ロサンゼルスでは、NBA一番の人気球団レイカーズよりドジャースの方が普通に人気が高い
    MLB games on RSNs are the most-viewed local programming
    MLB games on RSNs are the most-viewed local programmingwww.mlb.com

    Baseball is the national pastime -- but it's also local. For the six months of the regular season and the nearly 2,500 games that entails, Major League Baseball is broadcast on the separate regional sports networks that air the games for ever...

    +2

    -4

  • 89. 匿名 2023/06/08(木) 22:23:37 

    >>81
    「大谷はアメリカではビートルズ並みの人気!」というのは
    日本のマスコミが勝手に言い出したんじゃなくて
    アメリカの一流ジャーナリストが日本向けに言ってるんだよ
    アメリカ人はリップサービスが日常茶飯事
    大谷翔平の人気はもはや「ビートルズやマイケル・ジャクソンと同じレベル」⁉ 米国一流ジャーナリストたちが贈る大賛辞は、日本人の涙腺を刺激する――ほか2編: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】
    大谷翔平の人気はもはや「ビートルズやマイケル・ジャクソンと同じレベル」⁉ 米国一流ジャーナリストたちが贈る大賛辞は、日本人の涙腺を刺激する――ほか2編: J-CAST テレビウォッチ【全文表示】www.j-cast.com

    エンゼルスの大谷翔平投手(27)がアメリカの『TIME』誌で、「2021年世界で最も影響力のある100人」に選ばれ話題になったが、今度はニューズウィーク日本版が大特集を組んだ。タイトルは「アメリカが愛する大谷翔平」。アメリカの一流ジャーナリストたちが、日本人の...

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/08(木) 22:39:27 

    >>37
    若い世代じゃなくてヒスパニック移民ね
    ヒスパニック移民以外のアメリカ人はいまだにサッカーに対する関心度は低いよ

    アメリカの各スポーツ支持率
    NBA 黒人71% 黒人以外35%
    NHL 白人27% 白人以外13%
    サッカー ヒスパニック46% ヒスパニック以外22%

    +2

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 00:12:39 

    >>85
    4月に用事でマイアミ行ってきたんだけどタイミング悪かった会いたかったなーメッシに

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 00:44:41 

    >>74
    まともなソースじゃないでしょ
    企業経営苦しくて球団手放すレベルなら、真っ先に携帯事業手放すよ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/09(金) 01:47:17 

    >>89

    ビートルズとマイケルジャクソンと同等の人気??

    ならどーしてエンゼルススタジアムはいつ見てもガラガラなの?という話になるね。




    +2

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/09(金) 05:48:01 

    >>88
    結局ソースなしでマイナス付けるだけだよね
    思った通りだった

    やはり普段野球や大谷叩いてるの海外サッカーファンなんだろうね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/09(金) 05:50:12 

    >>93
    どんなスターがいてもチームが弱ければ球場は埋まらないよ
    あと1年に本拠地で80試合ぐらい試合があるからね
    単純比較はできないよ
    ファンの熱狂ぶりがそのぐらいってことじゃないの?

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 06:38:20 

    >>94
    でもMLBって落ち目だよね。

    古い歴史があって三十年くらい前まではアメフトと双璧をなすアメリカの人気スポーツだった。

    今はアメフトに大きく水をあけられ、
    NBAにぬかれ
    25年前に立ち上がったばかりの
    MLSに肉薄されている。
    (アイスホッケーはすでに4大スポーツから転落してる)
    サッカーなんてオナゴのするスポーツだとか
    アメリカはサッカー不毛の地だから
    野球は安泰だとか言うけど
    これから初の自国開催ワールドカップを控えて、さらにメッシを迎えることになって
    ぜったいヤバいと思うんだよね。

    メッシが参入発表でスタンド席の価格が
    すでに6万円に高騰していて
    アップルは配信の増加を見込んで利益の一部を
    渡すつもりで契約に挑んでるんだって。
    1780億円の契約を蹴ってアメリカにきて。

    これこそ本物のスターだよ。
    日本人の間でだけ人気のスポーツ
    人気の人を過大評価し過ぎなんだよね。


    【MLB】
    観客動員数、15年前より
    7950万人→6455万人に減少
    平均視聴年齢57歳
    18歳以下視聴7%

    【MLS】
    クラブ数 10年前より
    19→29
    一試合平均
    1万9000人→2万3000人に増加
    平均年齢40歳

    +1

    -2

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 08:22:52 

    >>96

    ヤンキースだドジャースだ、もっと強いチームに
    移籍すれば今より知名度も上がるはず!ってのが
    おかしい。

    そもそもそういう強いチームは人材が揃ってるから
    大谷さん来るなら打者か投手かどちらかで、と条件をつけてきて
    でも大谷さんとしてはどうしても二刀流がやりたかったからエンゼルスを選んだんじゃなかったの?


    ソシエダの久保くんの方がよっぽど現地の人に愛されていると思うなあ。

    ネイティブばりに流暢なスペイン語でギャグをかまして、リポーターの女子を笑わせて
    ラジオに出演して
    ファンサービスの鬼で
    チームの10年振りCL出場に貢献して、
    スタジアムはいつも超満員でさ〜。
    久保くんに会えて感激のあまり泣き出す子供もいる。

    インタビューのキレキレ具合も雲泥の差

    ついにトヨタがスポンサーになったし。




    +3

    -3

  • 98. 匿名 2023/06/09(金) 08:39:41 

    >>96
    そのアメフトこそアメリカ限定のスポーツなんだけどね
    野球を下げるためにそのアメリカ人だけに人気のアメフトを持ち上げて都合が良いな

    あと最近人気になったんだからMLSの平均年齢が低いのは当たり前
    テレビ平均視聴者の平均年齢って56歳ぐらいだよ
    だから別にMLBだけ特別高くはない
    競馬やテニスもそのぐらいだし

    シーズン試合数が全然違うのに球場の1試合平均観客動員数を単純比較できないし
    1試合平均テレビ視聴者数では6倍以上の差をつけられてるけどね

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/09(金) 10:31:22 

    >>96
    Googleトレンドで調べればわかるけど
    今回のWBCだって台湾、ドミニカ共和国、プエルトリコ、キューバは日本並に盛り上がっていたし
    野球ファンにもあまり馴染みのないニカラグアやパナマですら野球が国技扱いされているんだけど
    どうせ日米の野球事情しか知らないだろうに、適当なことを言わない方がいいよ

    ちなみに、野球が一番人気の国は9で、サッカー、クリケットに次いで3番目に多い
    テニスやゴルフは一番人気の国がゼロ
    バスケやラグビーより一番人気の国が多い
    野球が日本だけしか人気ないって、ラグビーがニュージーランドだけでしか人気がない
    バスケが中国だけでしか人気がないって言ってるようなもんだよ
    そもそもアメリカのNBA人気とMLB人気はランキングによって順位が入れ替わる程度の人気差だし

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2023/06/09(金) 11:26:34 

    >>97
    そりゃ久保にプラスな情報と、大谷のマイナスな情報ばかり集めていたらそう錯覚するだろうね
    そんなに久保が人気なら、どうしてインスタのフォロワー数がまだ139万人しか登録者がいないの?


    ちなみに、「Googleトレンド」
    直近30日間の世界の大谷と久保のウェブ検索数
    大谷62に対して久保5
    ロシア、ドイツ、イギリスですら普通に大谷の方が多く検索されている
    ロシア 大谷54%、久保46%
    ドイツ 大谷56%、久保44%
    イギリス 大谷86%、久保14%

    直近30日間の日本における大谷の検索数を100とした場合の他国の大谷の検索数
    および久保の各国における検索数

    大谷
    日本100 台湾19 韓国7 キューバ6 ドミニカ共和国5 
    中国4 プエルトリコ4 アメリカ合衆国3 ニカラグア3
    ボツアナ2 香港2 ベネズエラ2 カナダ2 シンガポール2
    アイスランド2

    久保
    リベリア14 日本4 スーダン3 スリナム3 ソマリア2
    トルクメニスタン2 スペイン1未満

    https://trends.google.co.jp/trends/explore?date=today%201-m&q=%2Fm%2F0nb273g,%2Fg%2F11c1qnbrhj&hl=ja

    2か月前にマドリードで久保の知名度を調査するYouTube動画があったけど
    スタジアム周辺含めても、知名度10%ぐらいしかなかったよ
    大谷がアメリカで知名度ないってバカにしてるけど
    久保もスペインでそんなに知られていないと思うけどね

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/09(金) 11:57:24 

    久保を1とした場合の直近30日間の世界のウェブ検索数

    久保1 三笘2 大谷5 レブロン15 メッシ40 クリロナ45

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 11:59:14 

    >>99

    大谷さんが移籍したってこんなに大きくは取り扱われないと思う。

    アメリカで大人気なんて
    でまかせもいいトコだし、
    サッカー不毛の地なのにどんどん侵食されてオワコン化してるのに、
    世界で大人気!なんて滑稽
    バルセロナが声明発表「より要求度の低いリーグで競うことを望むメッシの決断に敬意と理解を示した」

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:35 

    >>102
    あの…誰も大谷がメッシ並に大人気だとは言ってないけど?

    MLBはローカル放送主体だから全米の知名度では不利とも書いてるはずだけど
    そのかわり現在もMLB29チーム中22チームが地元で人気ナンバーワンスポーツチームだし
    アメリカのスポーツファンの50%が野球に興味あると答えている
    イギリスでの同様の調査ではクリケットとラグビーはこの半分程度だったから
    十分に興味持たれてる方だよ

    MLBの全国区人気チームはニューヨーク・ヤンキースぐらいしかない
    ちなみに、アメリカでの知名度なら大谷ではなくて
    ヤンキースのアーロン・ジャッジであれば、わずかにメッシを上回ってるよ
    OBのデレク・ジーターはどの現役NFL選手よりも知名度が高いし

    テニスは全米オープンで視聴率1%しか取れないけど、全米ニュースの報道量が多いから一流テニス選手の知名度はNFL選手以上に高い
    近年のNBAの全米視聴率ってMLBと同じぐらいだけど
    全米でのニュース量が多いからNBA選手もNFL選手並に知名度が高い
    結局のところは知名度なんて全米での報道量によって大きく左右されるでしょ

    マイアミはヒスパニック移民が多いところだから盛り上がっても別に不思議ではないし
    アメリカのプレミアリーグの視聴者数って現在でもMLBの5分の1程度なんだけど
    サッカーは三大スポーツほどではないけど近年人気が上がっているんだから
    そりゃ世界のトッププレイヤーが来れば話題になるよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/16(金) 07:22:11 

    >>7
    台湾を中国と思ったとかは皮肉返しだと思う。
    メッシに抱きついたとかは中国人の節操のなさよ。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/26(月) 17:10:45 

    >>24
    メッシは無いな。奇形児だし、ドーピング魔だしバルサ時代ずっと八百長してた。てかクライフがクリロナより上ってマジで言ってんの?懐古厨にも程がない?クライフってW杯もとってないしバロンドールも3個だけだよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード