ガールズちゃんねる

TBS「イキスギさんについてった」出演のラーメン店が怒りの告発 「創業者の写真が完全に別人」「休日に呼び出された」

153コメント2023/06/13(火) 02:11

  • 1. 匿名 2023/06/07(水) 12:22:52 

    「とにかく、どうしようもない番組スタッフたちによる、まったくのでたらめな取材でした」

    と憤るのは、番組に出演したご当地ラーメン店のひとつで、「郡山ブラック」の元祖「ますや本店」店主・柴原久男氏(68)だ。今はなき「分店」にのれんを分け与えた「本店」の4代目にあたる氏が振り返るには、

    「営業中の本店に番組スタッフが突然やって来たのですが、当初はウチのドキュメンタリーだと言って、本当の企画趣旨はおろか番組名すら言わなかった。名刺を出さない人もいました」

    けげんに思ったものの、明治元年に創業した「ますや」の味や歴史を伝えてくれるのならば、と取材に応じ続けたそうだ。

    「12日間にわたる取材は延べ約50時間にも及びましたが、彼らはメモも取らず、何度も同じ質問を繰り返すばかり。途中で居眠りすることもある始末でね。私は休日に急きょ呼び出されたこともあったのに、彼らが休みの際には“代わりに店内を撮影してほしい”と頼まれたこともありました」

    そんなずさんな取材ゆえ、放映された内容も目に余るものだったという。

    「挙げればキリがないですが、一番ひどいのは『ますや』創業者の曾祖母が番組内で紹介されたシーンで、そこに映る老婆はまったくの別人だったことです。取材スタッフには“創業者の写真はない”とはっきり伝え、資料写真を提供する際に“別人だ”とくぎを刺したのに」
    TBS「イキスギさんについてった」出演のラーメン店が怒りの告発 「創業者の写真が完全に別人」「休日に呼び出された」(抜粋) | デイリー新潮
    TBS「イキスギさんについてった」出演のラーメン店が怒りの告発 「創業者の写真が完全に別人」「休日に呼び出された」(抜粋) | デイリー新潮www.dailyshincho.jp

    TBSの人気番組に出演した名物ラーメン店の主が、怒りの告発である。話を聞けば、放送された番組の名のごとく、かなりの〈イキスギ〉があったようなのだ。


    +251

    -10

  • 2. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:21 

    マスゴミを信じるなよ

    +331

    -16

  • 3. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:32 

    反日TBSだからなあ

    +396

    -9

  • 4. 匿名 2023/06/07(水) 12:25:05 

    だめだこりゃ

    +228

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/07(水) 12:25:29 

    今なんてウソ流したらすぐにSNSで反論されるのに何でこういう事するんだろう

    +583

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/07(水) 12:25:29 

    >>2
    まずお前は文字を読め。

    +41

    -20

  • 7. 匿名 2023/06/07(水) 12:25:44 

    そんな得体の知れない取材を受ける方もちょっと・・・

    +5

    -40

  • 8. 匿名 2023/06/07(水) 12:25:55 

    TBSねぇ

    +108

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:04 

    ん?テレビ業界は退職者が激増で人手不足なんだよ
    許したれ

    +3

    -76

  • 10. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:21 

    TBSは懲りないね。ヤラセも告発されまくりだし。

    +305

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:24 

    TBS「イキスギさんについてった」出演のラーメン店が怒りの告発 「創業者の写真が完全に別人」「休日に呼び出された」

    +103

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/07(水) 12:27:16 

    またTBSか
    報道だけに飽き足らずとは
    ガチで停波したらどうよ

    +248

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/07(水) 12:27:25 

    えぇ、この番組好きなのに。以前のクレイジージャーニーとかもだけど、せっかく内容おもしろいんだからちゃんとして欲しい。

    +200

    -13

  • 14. 匿名 2023/06/07(水) 12:27:27 

    テレビってなんであんなに偉そうなの?
    道を占拠してロケするし、テレビに写ったら嬉しいだろ?と言わんばかりに(街頭インタビューや店舗取材など)上から目線で声掛けてくる。で、立つ鳥跡を濁しまくりで帰る。

    +415

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/07(水) 12:27:39 

    TV取材なんてロクでもないと思っていたけど、こんなにまでひどいとは。長時間取材は驚きですが余計に迷惑かけていたのが気の毒。

    +213

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/07(水) 12:28:45 

    別人の写真を放送って肖像権おかしてんの?

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/07(水) 12:29:08 

    > 「分店の味を再現する企画なのに、それを熟知する本店の柴原氏が集結メンバーに入っていないのには違和感を持ちました。ただ単に、新参者の3店を持ち上げるためだけのPR番組にしか見えませんでしたよ」


    そういうことなんだろう。

    +148

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/07(水) 12:29:19 

    テレビはもうニュースと子供番組だけで良いんじゃない?
    あとはYouTubeのが面白いし。

    +36

    -7

  • 19. 匿名 2023/06/07(水) 12:29:30 

    こういうことばっかりするから取材NGになったりするんだよ

    +183

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/07(水) 12:29:34 

    > 取材スタッフには“創業者の写真はない”とはっきり伝え、資料写真を提供する際に“別人だ”とくぎを刺したのに」

    居眠りするようなスタッフなんだから
    資料写真渡さなければよかったのに

    +182

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/07(水) 12:31:03 

    創業者の写真無いなら無いって言えば良いだけなのに…なんで捏造してまで写真出したいんだ?

    +148

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/07(水) 12:31:04 

    番組スタッフがクソなのは想像つくからお店の方には同情しかないけどイキスギさんだとして出て来た郡山ブラックラーメンが大好きというおじさんが行きづらくならなきゃ良いけど
    番組の仕込みなのかガチ素人か知らんけど後者なら居た堪れん

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2023/06/07(水) 12:31:06 

    これだからTV取材は受けちゃダメなんだって。百害あって一利なしじゃん。

    +121

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/07(水) 12:31:55 

    こういうの繰り返してたらどこも取材受けなくなるよ。首絞めるだけなのに。

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2023/06/07(水) 12:32:22 

    >>5
    デカイ声(電波)で言えば、本当になると思ってる外国の民族だからでしょ。
    まあつまり、ただの嘘つき(民族)。

    +247

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/07(水) 12:34:28 

    二年前に有楽町でTBSのバラエティ制作会社の女性二人組に声をかけられました
    「人間関係で気まずかったことについてお話を聞かせてください」
    と言っていましたが、
    こちらに考えさせてくれるわけではなく
    「このフリップに箇条書きで書かれた6パターンから選んでください」
    と、無理矢理自分たちの持ってきた回答を言わせようとしてきました。
    よく街頭インタビューがバラエティでありましが、こんなふうにやらせも多いと思いました

    お姉さんたちはさっさと仕事を終わらせてさっさと帰りたいのでしょう。
    テレビ局のせいなのか、制作会社のせいなのか、
    上司のせいなのか、彼女たちのせいなのか、
    不明ですが。

    +171

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/07(水) 12:35:36 

    >>1
    イキスギィ!

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/07(水) 12:35:56 

    テレビの撮影だからってもてはやされるような時代じゃないよ今は。なんでいつまでも時代錯誤なんだろうね。だから誰も見なくなる。

    +99

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/07(水) 12:36:56 

    イキ過ぎィ!

    +1

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/07(水) 12:39:26 

    >>27
    この辺にィ、美味いラーメン屋の、屋台来てるらしいっすよ、行きませんか?じゃけん夜行きましょうね

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:06 

    >>5
    日本人を馬鹿にしてるのよ

    +107

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/07(水) 12:41:06 

    >>1
    あー、ちょうど見たやつだ
    本店には最後の最後まで行かず、行っても何か…な反応だったよね。本店と分店が仲悪いのではないかって、確信に触れてもいいのかーって感じだって、本店の方はめっちゃ家系図みたいなの出して親切に教えてくれてたのに、裏では最悪だったのか
    本店のラーメンには泣かず、3店合同で再現して作ったラーメンには泣き震えながら食べてたやつ。
    写真撮りながら震えながら箸が進まない感じだったけど、ラーメン店主からしたらサッサと食べてくれて的な温度差が凄かった気がした。

    +95

    -5

  • 33. 匿名 2023/06/07(水) 12:42:01 

    孫請けの制作会社に丸投げしてたんじゃないの?
    ニュースの偏向報道には熱心でもバラエティは適当なのかもね

    +8

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/07(水) 12:42:03 

    TBSじゃなくて、番組制作会社の人間が悪いんだろうけど

    +2

    -25

  • 35. 匿名 2023/06/07(水) 12:42:37 

    番組名はなんだよ、失礼な奴ばかりだな
    あのオモウマ店、最初は面白くないと観てなかったが最近何処もつまらないから再びオモウマへ

    店主は良いが…昨日のお客さん中にはスタッフのヤラセに見えた、熱々の中華を出すんだけど、芸人ぽい人が熱々と食べるシーン
    普通お客さん延々と映さないだろ

    +26

    -11

  • 36. 匿名 2023/06/07(水) 12:43:30 

    >>13
    面白おかしくさえすれば、何をやっても良いと思っているのでしょう
    視聴者が求めるものを過剰に演出する

    +44

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/07(水) 12:43:34 

    >>30
    あぁ^~

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/07(水) 12:45:32 

    >>1
    最終的にTBSに問題があるけど
    制作会社が本当にクズが多いのも一因だよね

    仕事でテレビ局から連絡あったけど
    会社の方針で利益にならないから積極的な対応はしてなかった

    ADの人に回答しているのに、Dらしき人から連絡が来て回答しましたよって言ったら
    「連絡取れないので、再度聞きたい」とか言われた

    会社の窓口は土日もシフトを組んで開けてたけど連絡来たのが休日で担当部署は休みだから何とか連絡を試みてもらうしかないって突っぱねた

    自分達の収録に間に合わないから休日であろうと非常識にも連絡するのだよね

    結局、回答したのに番組では取り扱われなかった
    散々急かされて部が対応したのに自分達のミスで使わないってクズだな…って思った

    +94

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/07(水) 12:46:24 

    >>35
    オモウマ人気だよねー
    正直あまり衛生的にキレイじゃない所も映るから、私はあまり見てない
    でも裏番組のサンドイッチマンのZOO1グランプリ(全国の動物園が出る)が、オモウマに勝てず番組終了になってしまった
    ZOO1好きだったのに…

    +51

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/07(水) 12:46:39 

    街頭インタビュー受けた事あるわ。
    TBSですとは名乗ってたけど、ニュースで使うなんて言ってなかったしただのアンケートかと思ったら次の日に自分がテレビに出ててびっくりした。

    +25

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/07(水) 12:46:59 

    店主の方を思うと無念!きちんと仕事して下さい。ツイッターなど情報発信ができる場があってよかったです

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/07(水) 12:48:19 

    >>39
    動物はね~みんな見飽きてるのよ、他に良い番組ないよね、

    +23

    -3

  • 43. 匿名 2023/06/07(水) 12:48:57 

    >>35
    めっちゃ番組名書いてあるよ

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:09 

    >>3
    この手のトピだとすぐこれ言い出すだからつまらないんだよ。
    それしか言えないのか知らないけど、もう少し記事の内容に対してのコメント出来ないもんかね。

    +17

    -20

  • 45. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:12 

    たまたま眺めてたけどテキトーそうだったもんな
    それが深夜枠の良いノリとでも思ってそう

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:43 

    リア凸もパクリ騒動あったっけ?
    WEST、大変だねぇ。。。

    +17

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:48 

    テレビって嘘とやらせばっかりだよね?
    編集するから自分たちの好きなように印象操作できる
    そもそも番組名も言わず嘘つくとか有り得ないよ
    今時SNSですぐバレるのにいつまで同じことやってるんだろう
    新しい人が入社してるはずなのに昔からずっと同じことやってるよね

    +41

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:40 

    調べたらこの番組クレイジージャーニーと同じチーフプロデューサーみたいです
    他に特番だと「集まれ!内村と○○の会」も担当

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:43 

    これはヤリスギ

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:57 

    >>5
    実際にTVを見ていなくてもSNSでこうやって拡散されるから、TV局員(制作会社)ってろくでもない人ばっかりのイメージになるんだよね

    報道だってしてるんだから、いろんなことがSNSで拡散されるのを知らない訳じゃないだろうし…
    こういうの番組の終わりに謝罪だけでるのかな?それも結局見ないからどういう顛末になるのか知らないままだよね

    +100

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:02 

    >>1
    結果的に坂本弁護士が殺害されオウムが勢いづく原因を作りやがったよね

    +30

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/07(水) 12:55:37 

    >>26
    なんか辻斬りにあったようだね笑笑

    私は台風で帰れなくなりそうな時に「どんなお気持ちですか?」って聞かれたよ笑
    タクシー早く見つけなきゃなのに!って感じでした

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/07(水) 12:55:50 

    >>14
    私はNHKの番組観覧に行ったときにびっくりした。夕方でNHKに勤務する人たちが帰る時間帯で、出入り口に向かう人たちが多く混雑してたんだけど、私たち観覧者が並んでスタジオに誘導される列を、警備員が冷めた感じで無言で止めて社員を通す様とかが、なんとなくNHK関係者が偉く、一般人が下、みたいな見下されてる空気を感じた。なんか勘違いしてない?国民が払う受信料で成り立ってんのにその態度?て思っちゃった

    +91

    -5

  • 54. 匿名 2023/06/07(水) 12:56:02 

    TBSお前がイキスギだろ

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/07(水) 12:56:05 

    >>26
    私は高校生の頃に流行ってる言葉を教えてくださいって言われて、無いって言ったら「じゃあこれ言ってください」って聞いたことない言葉を言わされたよ。何度も断ったけどどうしても出てくれる人がいないからお願いしますと頭を下げられたから出た。生放送まで時間が無くて焦ってたみたい。

    +42

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/07(水) 12:56:59 

    これはさっきー。他が取り上げるな

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/07(水) 12:57:06 

    >>40
    ローカル局だけど、私もTBS系列の夕方の天気予報のバックに自分が出てきてびっくりしたよ
    撮ってますも何も言われなかった…

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:02 

    >>46
    この番組自体リア凸に似てたよね。
    リア凸の方が方向性変えたけど

    +14

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:09 

    >>26
    無料で自分達の発信したいこと代弁してくれる人を探してるわけね
    顔晒して発言の責任背負わせるならせめてプロに金払って依頼しろや

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:09 

    もうさこの後の時間にやってるドラマストリームをこの時間に上げた方がよくない?

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/07(水) 13:03:53 

    TBSの昔の人気番組、学校へ行こうもヤラセだったよ
    生徒が学校の屋上から叫ぶやつ
    叫んでる内容は電話でスタッフと相談して作り上げたエピソード
    私は全く存在しないエピソード提案されて、練習させられたし、他の子もそうだった

    +47

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/07(水) 13:05:36 

    今後は取材受ける前に契約書交わした方がいいかもね
    虚偽を放送した場合は賠償金として5億円をもらいますみたいな

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/07(水) 13:05:43 

    テレビ局員はハーフや在日ばかりで常識が無いからな

    +16

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/07(水) 13:08:00 

    TBS「イキスギさんについてった」出演のラーメン店が怒りの告発 「創業者の写真が完全に別人」「休日に呼び出された」

    +2

    -9

  • 65. 匿名 2023/06/07(水) 13:08:33 

    テレビ何か取材受けなきゃいいのに。
    これたまたま見てたけど、そんな変な感じはなかったけどな。
    出てる人たちが黒ラーメン作ったこのおじいさんではない、分店の方を凄い尊敬されてて味追い求めてて愛を感じたけどな。
    本店の写真は知らんけど。

    +7

    -7

  • 66. 匿名 2023/06/07(水) 13:08:38 

    >>20
    資料写真って、誰のだったんだろう??

    +28

    -2

  • 67. 匿名 2023/06/07(水) 13:09:07 

    >>20
    そもそも別人の写真って、誰の写真渡したんだろう?
    別人だったら渡す必要ないよね?
    それに今回の取材が原因で不安神経症と睡眠障害になったって医者の診断受けたんだって

    うーんって感じ

    +42

    -7

  • 68. 匿名 2023/06/07(水) 13:11:52 

    そもそも本店は黒ラーメンに関係ないし、分店の方が作ったラーメンの味探しだったし…
    本店に取材する必要なかったと思うけどな。

    +16

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/07(水) 13:13:26 

    またTBS

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/07(水) 13:13:27 

    これ見てたけどそうなんだ💦なんか感動系だったから残念だね

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/07(水) 13:16:01 

    >>58
    変わった一般人を特集する番組増えたのに、何で同じような番組にリニューアルしたんだろ

    +13

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/07(水) 13:16:14 

    創業当時の店舗の写真にたまたま写ってた創業者ではない人って事じゃないかな
    お客さんとか近所の人とか

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/07(水) 13:16:25 

    >>6
    口を慎みなさい!
    あなたはにほんごがあまりじょうずではないですよ!にほんでは“お前”ということばはつかってはいけません!わかりましたか?

    +2

    -22

  • 74. 匿名 2023/06/07(水) 13:19:00 

    そもそもリア突あるのにイキスギさん企画したのも謎すぎる

    +11

    -2

  • 75. 匿名 2023/06/07(水) 13:19:15 

    >>3
    反日とラーメン屋取材、
    なんの関係があるの?

    +8

    -11

  • 76. 匿名 2023/06/07(水) 13:19:28 

    これ見てた
    真面目で穏やかそうな男性だったな
    すごく悔しい思いしてるんだろうな
    告発はして正解だと思う

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/07(水) 13:21:03 

    >>61
    出ている人が全員ヤラセと認識して演技してバラエティ番組を作っているのと、全く事実と異なる事を出演協力してくれた人が知らないままTVで放送されてしまうのは、また違う問題だと思う。

    +9

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/07(水) 13:22:18 

    うちは個人店やってるけど取材お断り。
    最初に電話で頼んできたり店まで直接交渉に来るときはすっごく丁寧なんだけど、引き受けちゃうと丁寧さはなくなる。今から撮りに行きますって突然来られて代表者が誰かも言わないで撮り始めて、帰りも「ありがとうございました」はない。

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/07(水) 13:25:50 

    WESTの番組だよね?
    昨日もやってたけど
    深夜だし手抜きなのかも
    WESTメンバーはどう思ってんだろ

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2023/06/07(水) 13:26:28 

    バナナマンのせっかくグルメとか突然お店に電話してアポ取りしてるけど、
    本当は事前にスタッフがアポ取ってるのかな

    +16

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/07(水) 13:27:38 

    これとこれ食べる所の撮影いいですか?って聞いてきて、当たり前のようにお金払わないしちゃっかり包ませてそのまま持って帰る。何様なんだろうね

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/07(水) 13:28:04 

    番組作りって完全に分業制なんだってね。
    制作会社のバイトか入ったばっかりの新人下っ端にお店のアポとか対応させるから社会経験が少ない言葉の使い方も知らないのが対応するのも感じ悪いらしい。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/07(水) 13:30:06 

    街頭インタビューなんてほぼヤラセでしょ

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/07(水) 13:31:28 

    >>9
    ん?何言ってんの?
    頭大丈夫そう?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/07(水) 13:32:18 

    前からだけど 最近特にTBS酷いね
    前も書いたけどうちの学校でも内容改ざんしたのここの局の報道番組
    寡占だけど一ヶ月局ごと放送禁止とか、出来ないの?

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/07(水) 13:33:12 

    >>46
    リア突もつまんなくない?
    海外ロケって明らかに仕事なさそうなメンバーが行ってるやつを何週も見させられてる
    深夜枠の時の方が面白かったらしいし
    そういう感じは日曜昼は無理なのかな
    あと、メンバーがタバコ吸ってるの映ったり
    店員のお姉さんの顔が見たいとかオッサンみたいな事を言ってたりしてアラサーの男達がなにしてんだろって思ったりする。

    +15

    -25

  • 87. 匿名 2023/06/07(水) 13:37:01 

    外国の民族とか言ってる人はなんなの?
    ほとんどのディレクターもADもカメラマンも二世でも三世でもないでしょ
    マスコミが終わってることと国籍なんて全く関係ない、悪い企業文化が残り続けてることが問題
    マスコミが抱える問題を建設的に議論する気がなく、下らない妄想でこき下ろしてる人はTBSと同じレベルだよ

    +5

    -6

  • 88. 匿名 2023/06/07(水) 13:39:32 

    >>1
    これたまたま観てた

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/07(水) 13:39:54 

    >>14
    分かる
    よくドラマの撮影に使われるところに住んでるんだけど、すっごく偉そう
    足を止めたり、ましてや一瞬でも視線をそちらに向けたわけでもないのにさっさと歩け!!!って誘導してくる
    元々歩くの早いのにさらに急かされてさ
    ベビーカー持ってても走れってか?
    今度はわざと盛大に転んで高そうな機材めちゃくちゃにして医療費請求してやろうかな

    +23

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/07(水) 13:41:34 

    というかTBSのこの時間全国ネットじゃないもんな
    月曜と木曜は単発枠になっちゃってるし
    ただ7月から木曜だけは全国ネットで呪術(アニメ)
    になるけど

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/07(水) 13:43:00 

    >>14
    道路工事や水道管工事の人たちなんてめっちゃ丁寧に誘導してくれるし、ご迷惑おかけしますって看板出すもんね
    生活に必要ないロケで勝手に道路封鎖しといて偉そうに振る舞うのは異常だよね

    +62

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/07(水) 13:44:12 

    >>77
    TBSは昔からヤラセ体質ってだけな話ですよ

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/07(水) 13:47:04 

    >>81
    それは雑誌の撮影とかも一緒でメディアの慣例だけどね
    テレビや雑誌に広告打ったら何十万何百万もかかるわけで、食材費くらいは出してくださいねーて感じ

    それが嫌なら撮影断ればいいだけ

    +4

    -3

  • 94. 匿名 2023/06/07(水) 14:07:19 

    >>86
    仕事ないは知らんけど、深夜の方が面白かったのはまじでそう
    日曜昼にやる内容ではなかったけど笑
    ジャニーズであんな身体の張り方するんかって驚いたもん。

    イキスギさんの前のパパジャニもネット配信版の方が良かったしね〜

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/07(水) 14:09:46 

    WEST自体は「感じの良い人達だった!」って
    取材先とか、イキスギさん本人もTwitterとかで書いてくれてるのにね
    スタッフ側がダメならもう全部最悪やんね

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/07(水) 14:12:52 

    >>70
    感動系は基本胡散臭いと思っ方がいいよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/07(水) 14:12:58 

    さTBSか
    地震の避難場所でもサヨクとともに傍若無人な行為を繰り返し

    注意されてもまた繰り返す

    テレ朝とともにつぶれたらいいのに。

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/07(水) 14:13:08 

    >>1
    TBSさ、JAの男性の人生を壊した謝罪したの?
    隠蔽しよとしてたって続報以降続報がないんだけど

    +20

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/07(水) 14:15:35 

    最近はイキスギさんの輪も拡がってきて、おもしろくなってきたなと思ってたのに残念なニュースだわ

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:48 

    取材を受けてはダメ。これ、鉄則。

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:54 

    >>91
    工事は道路使用許可持っていても丁寧な対応するのが当たり前です
    テレビロケや取材は道路使用許可を取っているのか怪しいからムカついたら警察に通報したほうがいいよ
    通報されたら必ず警察が来るし無許可なら中止にできる

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/07(水) 14:21:01 

    ワイプでも、眠そうだなてて思ってしまうメンバー多いよね

    +1

    -11

  • 103. 匿名 2023/06/07(水) 14:21:25 

    >>1
    これさ、TBSに限ったことじゃないよ。
    他局も酷いよ。知り合いがやられて泣いてたのしってるので。
    こういう取上からでもされないと、苦情の電話くらいじゃあやまりもしないから。
    制作スタッフや制作会社の質が悪すぎるのをしっかり管理してないテレビ局側の責任は大きいと思う。

    +31

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/07(水) 14:24:54 

    どの番組もさつまらない
    ついて行って良いですか?や、占うやつ?まだあってる事にビックリ!

    +20

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/07(水) 14:31:20 

    大手企業ステマ番組も多すぎてマジで嫌だわ

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/07(水) 14:33:19 

    >>42
    動物番組は沢山あるけど動物園紹介番組はあんまりないからじゃない?
    Eテレのウチの動物園もあるけど毎回1箇所だけ、人項目くらいしか紹介されないけどゴールデンの一時間番組ならガッツリ全国の動物園(動物と飼育員さんの関係込み)が見られてよかったのになーってのは分かるよ
    まぁ特定の気になる動物園水族館ができたらその後はYouTubeの公式チャンネルで追うのも可能だけどね

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/07(水) 14:33:24 

    既にバレて制作一新したクレジャニはさておき、「水ダウ」は徹底してヤラセ排除してるのだろうか

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/07(水) 14:37:25 

    >>107
    一新したけどクレジャニのCP=イキスギさんのCP

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/07(水) 14:38:02 

    >>94
    リア突スペシャルのお知らせ?をスタッフが言う時にメンバーが内容知らなくて終わりですか?みたいに言ってたのが常に吊り橋を渡ってるような中で
    やっているんだろうなーと不憫に思った

    +1

    -8

  • 110. 匿名 2023/06/07(水) 14:39:17 

    >>95
    ラーメン屋の人は言ってたの?

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/07(水) 14:53:24 

    >>53
    え、帰宅する社員がスムーズに通行出来るようにするのは当たり前では…
    逆にあなたは何でそんなに偉そうなの?受信料払ってるんだから言う事聞けって感じ?

    +17

    -6

  • 112. 匿名 2023/06/07(水) 14:53:54 

    >>102
    重岡はいつも眠そうだし移動の車の中で寝てるよね
    忙しいナンバーワンじゃない?
    メンバーの中で

    +2

    -9

  • 113. 匿名 2023/06/07(水) 14:55:59 

    >>26
    何十年も前のことだけど、大学の卒業旅行の申し込みに旅行会社に行って、手続き終わって帰ろうとしたときに、落語家のレポーターが店に入ってきて、私にマイク向けて、開口一番、「親にお金出してもらって旅行〜??」とか言ってきたから無視して帰ったわ。

    +35

    -1

  • 114. 匿名 2023/06/07(水) 15:00:54 

    >>57
    そうそう。撮影してるなんて一言も言わなかった。
    まあハンディカメラみたいなの向けられてるのはわかったけど、説明と承諾を全て省かれた感じがすごい不快だった。

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/07(水) 15:17:49 

    >>14
    前に混雑してる商店街で偉そうに人を止めて撮影しようとしてたわ。大人しく止まってあげてる人もいたけど急いでるし(駅までの道がそこだけ)突破したらキレられた。知るかよ。警察に許可とって通行止めにしろ。

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/07(水) 15:32:48 

    >>93
    テレビも雑誌も仕事したけど、基本的には消えもののお金ちゃんと払ってたよ。  

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/07(水) 15:42:13 

    >>14
    地元の駅前でドラマロケしてたんだけど、別に見てもない、普通に歩いてるのに「見ないで、立ち止まらないでー」って怖そうな男性に言われた
    そこを通らないとホームに行けず帰れないから通っているのに
    そのドラマ話題になったしキャストも良かったけど嫌なイメージがついて見なかった
    この方、病院にかかられてるのね
    大変だったと思う、お大事にして欲しい

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/07(水) 15:50:04 

    >>5
    バレたら謝罪しとけば良いやって感じなんじゃない?
    実際今までも嘘バレたら謝罪して終わり、じゃなきゃ誰か下っ端生贄ってとこでしょ。
    全部嘘でも一番TV見てるお年寄りは騙されるしすぐ忘れる。

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/07(水) 15:55:28 

    >>26
    その昔、裕木奈江が女性から嫌われる女優としてマスコミからバッシングされまくったけど
    あれも街頭インタビューで「特に嫌いな女優はいない・思いつかない」って人に
    裕木奈江の写真を見せて「そういえば好きじゃないかもー」って誘導して言わせてたって話だったね
    秋〇の枕のお誘いを断ったからって話もあったけど、真偽は不明
    SNSで個人が発信できる時代になり、昔のようにテレビが誘導して世論を煽る手法が通じなくなってるんだろうけど、まだまだ健在なんだな

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/07(水) 15:58:13 

    >>118
    これまでに数々のテレビのやらせがバレてきたけど
    裏方のプロデューサーの顔が世間に晒されることって滅多になく
    番組が打ち切られたらそれで終わりだもんね
    責任の所在がわからない
    裏方なのに表に出まくってやらせがバレたナスDも、あれと似たような番組をまた再開してるし

    +14

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/07(水) 15:59:50 

    >>10
    古くは堺正章の番組から(古すぎて名前も忘れた)
    あのとき放送倫理委員会みたいのまで行って相当問題になったはずなのに
    喉元すぎればまた同じような話聞こえてくる何度も

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/07(水) 16:02:51 

    オモウマイ店かと思ったらイキスギさんか!オモウマイ店はディレクターが懐入るの上手いなと思うわ。

    +4

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/07(水) 16:11:15 

    イキスギィ!

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/07(水) 16:11:53 

    この辺にぃ、うまいラーメン屋の屋台、来てるらしいっすよ

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/07(水) 16:24:22 

    この回見てた。スタッフさんが3人出ててあんまりノリ気じゃないというか、暗い、そんな印象だった。
    イキスギファンのテンションもおかしかったから、ドン引いてるのかと思ってたよ。
    撮影スタッフに引いてたのかもしれないな。

    +3

    -3

  • 126. 匿名 2023/06/07(水) 16:36:38 

    >>116
    雑誌の仕事してたけど払ってなかったよ
    取材交渉の時点で1回だけ食材費払ってほしいって申し出てきた店あったけど、他の店と同様お支払いできない、取材やめましょうか?と伝えたら(編集長の意向)
    取材は続行希望されたけど肉メインの店なのに野菜料理だけ準備されてたことあった
    いっそ取材断ればいいのにと思ったけど一応雑誌には載りたかったのかね

    店舗取材で料理代金払ってるメディアはあるかもしれないけど少数派じゃないかな

    +3

    -2

  • 127. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:22 

    オームが起こした
    坂本弁護士殺人事件の片棒を担いでいた反省が全くないTBS
    人殺し集団

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:28 

    >>44
    >>75
    あちらだと歴史改ざんだとかなんでも起源説となえるとかあるからじゃない?

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:25 

    この回ラーメン好きの人が男泣きした感動回仕立てのやつよね。観てたけど…本店と分店の確執は無いみたいな名目で本店の人も出演してたけどやらかしてたのか…そしてこの感じはやっぱり確執もありそうだな…

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/07(水) 17:02:59 

    >>3
    もう日本は、一度内戦でもやって、がらがらポンにならないとまともにならないと思う

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2023/06/07(水) 17:13:00 

    >>110
    あ、今回の人はわかんない💦
    ややこしくてごめんなさい🙏

    マソさんとかカオスちゃんとかは放送後に呟いてたなぁと思って

    +5

    -3

  • 132. 匿名 2023/06/07(水) 17:27:52 

    >>67
    創業者じゃなくても当時働いてた人とか家族とかの写真をお店の歴史を紹介するために資料として渡すのはあり得ると思うけど。

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/07(水) 17:29:07 

    クレイジージャーニーって、クレイジーなディレクターのジャーニーって意味だよな。言動バカすぎて萎える

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/07(水) 17:35:29 

    >>125
    WESTは小瀧Dだったよね
    中間や桐山ならスタッフに突っ込みいれそう

    +2

    -6

  • 135. 匿名 2023/06/07(水) 17:45:26 

    >>26
    小学生か中学生女子が職場マナー文例集みたいな回答をしてるってこれか~

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/07(水) 17:51:56 

    >>1
    「資料提供の際に別人だと念を押したのに」


    何で別人の写真を提供したの…?

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/07(水) 17:59:54 

    辻本総理セメント政権

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/07(水) 18:32:26 

    >>126
    モラルも雑誌によって違うのね

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/07(水) 19:23:41 

    >>130
    がらがらポンになる、ってなんですか?
    すみません、わからないです
    振り出し、みたいな感じですか?文脈からして

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/07(水) 19:29:42 

    >>139
    ggrks

    +0

    -6

  • 141. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:05 

    郡山に住んでるけど、イキスギさんやってからますや本店にラーメン食べに行ったって人けっこういたし、郡山ブラック置いてある店でも注文増えたみたいだからこの記事はなんか残念。
    イキスギさんも純粋に郡山ブラックが好きな人で、前から地元の情報番組に出てた人だからなんかかわいそうだな。

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/07(水) 21:27:34 

    関西で今日の深夜放送されるのがこの回なのかな?

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/07(水) 21:57:16 

    >>35
    番組名は書いてあるし、なんの話をしてるの?

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/07(水) 22:04:17 

    休日なら断れば良かったのに、とか、資料提供したけど別人です、とか、なんかよくわかんないな。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/07(水) 22:13:32 

    >>78
    なんか、メルカリで値引き交渉に一生懸命な人みたいだね。
    しつこくなんとかお願いします、すみません、と値引き交渉するくせに、値引きしたらそこから取引終了まで一切返答なしの人よくいる。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/08(木) 00:21:02 

    ためしにTwitterで検索したらあまり触れられてなかった。。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/08(木) 00:38:53 

    関西だけど今、普通に放送されてる…大丈夫なんかな

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/08(木) 08:43:22 

    >>18
    本当にyou tube だけになると、企画や規模がシャボくなるよ。情報の信憑性だって、テレビよりもさらにないし。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/08(木) 08:58:16 

    >>102
    いつもあくびするのは神ちゃん笑

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/08(木) 11:33:28 

    >>27
    (首)

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/08(木) 12:18:36 

    ますや分店に近いラーメンを作った3店舗のうちの1人がインスタで反撃してたよ。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/08(木) 20:24:48 

    >>65
    その本店よりあくまで分店崇拝みたいな印象になる編集の仕方も、本店の方にとっては心象良くなかったのかもしれないね。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/13(火) 02:11:00 

    >>1
    この局は昔から凄いらしいね。
    殿様かなんかと勘違いしてるよね。
    前に見たけど、お偉いさん凄いこと言ってたんでしょ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。