ガールズちゃんねる

食べてみたい!北海道グルメ

366コメント2023/07/04(火) 00:14

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 21:14:35 

    私は北海道の回転寿司に行ったことがないので、行ってたくさん食べてみたいたいです!

    北海道グルメってとにかくたくさんありますが、皆さんは食べてみたいものありますか?
    地元の方のおすすめもお願いします🙏
    楽しく語れたら嬉しいです!
    食べてみたい!北海道グルメ

    +131

    -1

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:10 

    ラッキーピエロだっけ?
    有名なバーガー屋さん
    美味しいですか?

    +262

    -7

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:13 

    ウニ

    +76

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:26 

    トリトン行ってみたい!やっぱり違うの?

    +160

    -3

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:29 

    やきとり弁当

    +75

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:32 

    >>2
    美味しいしボリュームすごい

    +63

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:34 

    ウニ~!
    食べてみたい!北海道グルメ

    +198

    -4

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:36 

    ジンギスカンと熊鍋

    +16

    -8

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 21:15:55 

    食べたいのいっぱいある
    ラーメン、スープカレー、海鮮

    +74

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:02 

    三方六の会社のお菓子をたくさん買いたい

    +86

    -5

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:07 

    メロン半玉をお皿代わりにするパフェみたいなの食べたい

    +57

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:09 

    チタタプ

    +23

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:22 

    ラーメンは塩と味噌どちらがメジャーですか?

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:23 

    カニ食べたい。

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:33 

    ミスド

    +9

    -12

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:36 

    函館のほぼ生きてるイカがのってる丼はちょっと気になる🦑
    写真は控えます😂

    +27

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:43 

    じゃがいも、アスパラ食べてみたい

    +56

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:48 

    ラッキーピエロ1回しか行ったことないから食べたい
    新千歳空港に出来て欲しい

    +77

    -8

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:50 

    全国にあるけど、北海道でスープカレーを食べたい

    +67

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:54 

    よく北海道展で見かけるすごい山盛りの海鮮丼を食べたいけど、やっぱり現地でも3000円くらいするのかな。

    +58

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 21:16:56 

    ソモサンセッパ

    +2

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:09 

    食べてみたい!北海道グルメ

    +87

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:09 

    六花亭のマルセイバターサンドのアイス!2店舗限定みたい。
    食べてみたい!北海道グルメ

    +141

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:09 

    あげいもとラベンダーソフト

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:18 

    ラッキーピエロ食べてみたい🍔
    いつか行けるといいなー

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:50 

    六花亭のカフェ行ってみたいなぁ〜
    可愛いのかな?

    +51

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:59 

    北海道のジンギスカン食べたい
    岩手の遠野のジンギスカンとどっちが美味しいかな
    岩手って県民は陰湿だけど料理は美味しい

    +11

    -19

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:04 

    雪印パーラー

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:22 

    カリー軒!!聖地!!
    食べてみたい!北海道グルメ

    +60

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:28 

    花咲蟹

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:43 

    バターラーメン
    食べてみたい!北海道グルメ

    +48

    -10

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:48 

    マルセイバターケーキくるみ

    六花亭で今年の4月に発売されたお菓子。空港では買えないらしいよ。袋を開けた瞬間からバターの香り、ざくざくしたくるみ、濃厚なキャラメルが最高でした。
    食べてみたい!北海道グルメ

    +115

    -6

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:05 

    厚岸のカキ

    +57

    -2

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:05 

    >>22
    道民が食べてるやつはコーンもバターもないらしい

    +117

    -2

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:06 

    ザンギ

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:11 

    釧路のスパカツ

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:13 

    マイナス、カモン!
    海産は北海道だけのモノじゃないですよ!
    函館も知床も美味しかったけど、地元の魚介も負けてない
    いや!観光地じゃない分コスパは地元が断然上だった!

    +5

    -31

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 21:19:36 

    馬糞雲丹

    +22

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:07 

    スープカレー
    食べてみたい!北海道グルメ

    +83

    -1

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:09 

    十勝の豚丼美味しかったよー!

    +57

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:21 

    ホッキ貝のお刺身!

    +31

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:22 

    味噌ラーメン食べたい
    食べてみたい!北海道グルメ

    +104

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:31 

    大通公園のじゃがバター

    +19

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:34 

    >>2
    オムライスも美味しいよ
    ボリュームが凄い

    +39

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 21:20:49 

    アスパラ!
    生で!
    塩振るかマヨネーズで

    +30

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:24 

    >>16
    それかどうか分からないけど、下足だけが元気に動き回る恐ろしい画をテレビで見た記憶。活きが良すぎてもうホラーよ(笑)

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:29 

    積丹のウニ丼!

    +44

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:43 

    >>2
    うまい!
    人気ナンバーワンのチャイニーズなんちゃら

    +54

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 21:22:27 

    本場のジンギスカン

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 21:22:48 

    やきそば弁当

    +37

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:07 

    ラワン蕗の煮物を久し振りに食べたい

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:27 

    >>4 めちゃ美味しい!北海道の回転寿司はレベル高いけど、ここは新鮮で何食べても美味しい

    +71

    -2

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:38 

    いももち

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:39 

    >>10
    柳月(りゅうげつ)と言います^^
    スイートピア・ガーデン店で、タイミングが合えば
    三方六の切れ端を安く買えます。
    ぜひ音更町へいらしてください!

    +56

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:58 

    じゃがバター。
    あと、稚内のほたてラーメン。

    +4

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:05 

    別にないね

    +2

    -17

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:34 

    >>1
    海の幸をたらふく食べたいねぇ

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:51 

    >>12
    何のチタタプが食べたい?
    私は鮭!
    リスは勇気がないから無理だわ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:54 

    >>52
    やっぱそうなんだ!
    北海道に行ったら真っ先にトリトンに行く!決めた!

    +11

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:57 

    >>26
    この前いってきたよ。
    包装紙のイメージって感じで、可愛かったよ!
    使っている食器もロイヤルコペンハーゲンや大倉陶園で高級感あって特別な気分だった。

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 21:25:18 

    >>13
    どちらかと言えば味噌だと思います。
    函館だと塩かな。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 21:25:27 

    >>4
    先週食べました
    すごく美味しいよ
    道外から来た方は「回転寿司でこのクオリティは凄い」ってびっくりしてました

    +57

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 21:25:54  ID:2IL4eGgqR8 

    >>22
    これは観光客用の味噌ラーメン
    本当のはバターもコーンも乗せません。別売りトッピングでなら有るけどね

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 21:25:58 

    >>4
    めちゃくちゃ美味しいけど前はもっと空いてたのに…

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:11 

    セイコーマートってコンビニで
    オリジナルのアイスが評判なんだけど
    特に夕張メロンソフト
    観光客の方とか美味しかったって
    でもめちゃくちゃ推したいのは
    北海道チーズソフト!
    セイコマって本州にもある所はあるみたいなので
    ぜひ見つけた人は買ってほしい!
    本当に美味しいから!チーズが苦手な人でも
    なんだか美味しいケーキ食べてるみたいな美味しさ
    おすすめです!ちなみにお値段198円
    食べてみたい!北海道グルメ

    +58

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:26 

    >>23
    私もこれ食べたい
    あと雪やこんこのチーズケーキのやつも
    食べてみたい!北海道グルメ

    +54

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:37 

    >>1
    千歳空港近くの有名な回転寿司行ったけど美味しかった!
    特にサーモンが厚切りでめちゃくちゃ美味しかった。

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 21:27:08 

    カレイ漁を邪魔するオオズワイガニがニュースになってたけ。小ぶりなのでは商売にならんてことで渋々のたたき売り状態らしい。成長するとかなり食べでもあり美味らしいので食べてみたい。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 21:27:09 

    サロマの牡蠣

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 21:28:03 

    >>2

    めっちゃ美味しいですよ!ハンバーガーも勿論ですが、ポテトにすごい感動した想い出。

    +44

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 21:28:34 

    >>32

    これめちゃくちゃ美味しい!
    私はバターサンドよりこの胡桃の方が好きです♡

    +15

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 21:28:42 

    >>40
    お褒めいただけて嬉しい!!!(地元民)
    私は、とん田 と いっぴん が好きです!

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 21:28:44 

    タコの卵が美味しいですよ!
    ワサビ醤油でツルっと食べるのがオススメです

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 21:28:44 

    セコマのホットシェフっていうのを食べてみたい

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 21:29:09 

    市場の中の寿司屋で目の前で握ってくれる寿司食べたけど、知らない名前の寿司ばっかで、大トロも含めて15巻くらい食べたけど1800円ちょっとだった
    食べてみたい!北海道グルメ

    +50

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 21:30:09 

    >>20
    するよ、ウニ丼は時価だったりする

    +23

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 21:30:21 

    >>71
    32です。私もです!レーズンサンドも好きですが、これを食べた瞬間にぶっちぎりの1番好きな物になりました。ヘーゼルナッツチョコレートを使ったおかげさまでもおいしいですよね。

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 21:30:47 

    >>50
    色んな味があるよー

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 21:32:47 

    かに刺しってのを食べてみたい!!

    次の一人旅、北海道にしようかな。

    +17

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 21:33:03 

    ごっこの味噌汁

    +10

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 21:33:47 

    美瑛ラスク

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 21:33:55 

    >>16
    函館の朝市で生きたイカ釣りができるよ。釣り上げたらピューッて水吐かれた💦吸盤がコリコリしてて美味しい。函館なら生簀から出したばかりのホタテの刺身も超美味かった

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 21:34:14 

    よつ葉のアイス

    +17

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 21:34:21 

    十勝、札幌、旭川にあるスーパー。ダイイチ。
    手作りおはぎ凄く美味しいよ

    +33

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 21:34:28 

    >>68
    えりも町で一匹150円で叩き売りされていたそう。行きたい。

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:10 

    フライドポテト

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:10 

    >>4
    めちゃうま!

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:13 

    >>80
    冬に来てね
    味噌汁もいいけどごっこ汁(潮汁みたいなの)も美味しいよ

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 21:35:51 

    ノースカラーズのお菓子

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:13 

    >>2
    美味しい!道民だけど道東住みだから函館まで行くのは大変だけど、ラッキーピエロに行きたいがために運転頑張ります!笑

    私はのり弁が好きです。

    +47

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:35 

    >>79
    ぜひ! 夏においでー!
    知ってるかもしれませんが、
    夏でも朝と夜は涼しいことが多いので
    服装に注意です。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:50 

    摩周湖ソフト?ブルーのやつ
    食べてみたい!北海道グルメ

    +31

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:54 

    道産子だけど美瑛で食べたポテトがめちゃくちゃ美味しかったよ!

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 21:37:14 

    >>26
    誕生日だと喫茶室のケーキプレゼントしてくれるよ

    +20

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 21:37:42 

    >>4
    トリトンは北見の誇りです!
    北見に2箇所あるけど、どっちもいつ通っても混んでます😳

    +42

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 21:37:54 

    >>4
    北海道に年2回は行くけど、トリトンたしかに美味しいよ!でも混んでるのと活気がありすぎて私はちょっと落ち着かないかな
    有名でない回転寿司でも北海道はすごく美味しいと思う。後、夏よりやっぱり冬の方が寿司もラーメンも美味しい気がする

    +22

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 21:38:02 

    >>4
    値段と味のバランスなら最高クラス

    土日の夜は入らないくらい混んでるのがたまに傷

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 21:38:07 

    >>20
    釧路の釧之助では海鮮丼が2200円だった。ウニも入っていた。ウニ丼もそれくらいのお値段。安いから混んでいる。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 21:38:55 

    夕張メロン食べ放題したい
    食べてみたい!北海道グルメ

    +33

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 21:38:58 

    アスパラ
    切った途端鮮度が落ちてくから、現地で食べて欲しい

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 21:38:58 

    >>54
    昔並んで買ってた〜美味しいよね〜

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 21:39:00 

    母は回転寿司まつりやが好み

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 21:40:01 

    >>98
    港の方は朝からやってるよね。一度行ってみたいな

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 21:40:52 

    >>94
    店員さんがhappy birthdayの
    歌を歌ってくれて、
    周りのお客様も拍手してくれるよ。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 21:40:55 

    >>24
    中山峠のあげいもは、衣のついたじゃがいもが3個串に刺さってるので、一人で全部食べるとその後の食事が全然入らなくなります。参考までに、お気をつけて!

    +39

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 21:41:35 

    回転寿司
    なごやか亭もおすすめ〜
    食べてみたい!北海道グルメ

    +54

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 21:41:50 

    函館のプティメルヴィーユのスフレチーズがめちゃ美味しいです。苺味もあります。一口サイズだけど、一口で食べるなんて勿体無いからフォークでちびちび食べてます。
    食べてみたい!北海道グルメ

    +16

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 21:42:11 

    >>4
    美味しいよー。いつも並んでるけど並ぶ価値あり!

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 21:42:16 

    根室のエスカロップをぜひ!!
    B級グルメと海鮮の宝庫
    北方領土も見えるよ

    +17

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 21:42:34  ID:YYqFrKZ13t 

    苫小牧三星もあるよ!よいとまけ!

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:04 

    >>106
    マイナーだけど海天丸も美味しいよ!
    札幌に2店舗しかないけど、観光客いないから混んでない
    トリトンは3時間待ちとか言われる

    +14

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:23 

    いももち!
    どこだったか忘れたけど山の上の道の駅みたいなところのめっちゃ美味しいやつを一度食べに行きたい。

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:56 

    >>106
    こぼれシリーズ
    こぼれ甘海老
    食べてみたい!北海道グルメ

    +38

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:58 

    旬のゆでトウモロコシを現地で食べた時甘過ぎてひっくり返りそうだった

    +25

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 21:44:17 

    じゃがバタ塩辛
    じゃがいも、イカの塩辛、バター、全て北海道名産だよね
    食べてみたい!北海道グルメ

    +41

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 21:45:19 

    >>90
    横から失礼します。
    えっ・・・噂では聞いたことある店ですが、ピザやバーガーやポテト以外にのり弁もあるんですか!ビックリ!北関東住みで北海道は1度も行った事無いのですが、何時か行けたらラッキーピエロ行ってみたい!

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 21:45:38 

    今時期の雨の後の空気は凄く美味しいよ。無料で吸い放題だよ

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:03 

    >>50
    ソフトカツゲンかガラナも飲んで下さい

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:14 

    ポテチ
    食べてみたい!北海道グルメ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:21 

    >>79
    昔、とても新鮮な毛蟹を食べる直前に捌いてくれるお店で毛蟹の刺し身を食べたことがあるよ
    日本酒のお供にピッタリで牡丹海老の刺し身よりも甘さが控えめだったような記憶がある
    よろしければ是非どうぞ

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:26 

    サッポロクラシックが美味しくてびっくり
    札幌のビアガーデン行ってみたい
    食べてみたい!北海道グルメ

    +41

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:41 

    >>112
    私は支笏湖のお店で食べたいももちが絶品だったよ!

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 21:46:41 

    >>53
    ふかしたイモにかたくり粉と少々の塩入れて混ぜ、サランラップで筒状に成形して切って油で焼くだけだよ
    あとは砂糖醤油で

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 21:47:13 

    ハスカップ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 21:47:40 

    >>85
    カニ好きとしてはたまらんよね❤

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:13 

    北海道は何もかも美味しくて本当に大好き
    人も優しくて親切で、どこのお店でも嬉しくなった

    +18

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:18 

    別海町のポークチャップ
    700gあるとか
    食べてみたい!北海道グルメ

    +22

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:35 

    >>53
    いももちなら家庭で簡単に作れますよ

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:51 

    >>48
    ラッキーピエロのチャイニーズ・チキンバーガー。人気第一位と店内に書いてあったから食べたら美味しかった。GLAYのお陰でますます有名になった。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:54 

    ホットシェフのなにかおすすめある?

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 21:49:09 

    >>4

    美味しいけど常に並んでるし
    時間を無駄にしたくないからテイクアウト一択。
    店内だとめっちゃ待ってる人もいるから
    落ち着かない…

    +12

    -1

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 21:49:27 

    牛乳がうまいぞ

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:10 

    >>27

    そういう比べ方良くないよ!

    +18

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:19 

    >>130
    いつもカツ丼にしちゃう〜おにぎりならベーコンおかか

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:37 

    >>120
    >>91
    お2人ともありがとう🦀

    ものすごくお腹すいてきました。
    カニ刺し食べにお邪魔します!!
    夏のボーナス カニ祭りにしようかな!

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:40 

    >>102
    美味しいですよね。でも少々お値段張るのでつぶ、北寄類食べてから、はま寿司行っちゃいます。

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 21:52:12 

    十勝は何でもうまかった!

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 21:52:16 

    >>21
    一休さんと新右衛門さん?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 21:52:26 

    札幌泊まるならベッセルイン
    朝食バイキングが海鮮!
    そこで食べたらもうよそで食べる必要無し
    てか市民なのにそれ目当てで宿泊してる

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 21:52:30 

    >>90
    私も道東です。
    たぶん北海道の右端より、羽田から函館行く方が早いですよねw

    +29

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 21:54:19 

    「マツコの知らない世界」の北海道物産展の回に出てたもの全部食べたい!
    食べてみたい!北海道グルメ

    +30

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 21:54:26 

    >>114
    サニーショコラってやつめちゃくちゃ甘いよ🌽
    でも当たり外れはある

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 21:54:30 

    >>68
    函館は近年、ブリも取れてるよね。温暖化の影響で取れる魚が変わってるらしい。ブリもカニも美味しいからいいんだけど、漁師は困ってると思う。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 21:54:45 

    >>4
    札幌市民ですが、トリトンが特別美味しい!とは思わないかな〜。なぜなら、花まるも四季彩亭(サーモンは絶対ここが美味しい!)もなごやか亭も同じくらい美味しいから!
    そこまでトリトンにこだわなくていいと思っている!
    アピアのくるくる寿司も安くて美味しいよん。

    +76

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 21:56:29 

    >>20
    道の駅とかだと観光客価格なのかな(高っ!)って思ったりしますね。
    釧路の和商市場?とかの勝手丼とかならお安く食べれるのかな、ネタにもよりますよね
    3000円も出すなら回転寿司行ったほうがいいかもですね、トリトンとかなごやか亭とか

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 21:56:37 

    サザエのおはぎも好きだけど、おにぎりやお弁当が好き!

    +13

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:23 

    >>130
    300円位のフライドチキンと200円位のでかいおにぎりが好きでランチによく食べてます。
    チキンも味様々、おにぎりは常時6種類位あってベンチ入りも数種あり店と日によって異なる。
    ベーコンおかか味が好みかな。
    あとセーコマのプリンや大福や、ミルク最中アイス、ヨーグルト、ワインとかも美味しいよ。

    +11

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:25 

    >>74
    セコマのCM、北海道限定だと思うけどタカトシがやってる。ホットシェフのカツ丼とフライドチキン美味しいです。

    +23

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:28 

    >>11
    サンタのひげ?だっけ。小樽で食べた、おいしかった〜

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:36 

    北海道セブンイレブン限定で昨日から、よいとまけアイスが発売されてる。
    今は北海道フェアもやってたから、いかめしおにぎりもあった。
    食べてみたい!北海道グルメ

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 21:59:20 

    食べてみたい、というか、もう一回食べたいクランベリーのスイートポテト。
    自然なさつまいもの甘味が凄く美味しかった。
    食べてみたい!北海道グルメ

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 21:59:20 

    >>4
    >>144

    トリトンは結構郊外にあって車じゃないと行きにくいかもしれない。
    札幌駅周辺に花まるが3店舗あるからそっちの方が行きやすいよ!
    なごやか亭も同じくらい美味しいよね。

    +32

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 22:02:13 

    >>75
    知らない魚って何かな?ソイとか八角とかかな。タコの頭とかタラの白子とかエイの縁側とか他の土地では食べないらしいですね。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 22:02:29 

    >>4
    味は回転寿司なら別に特別トリトンにこだわらなくても…とは思う
    トリトンはなんか観光客取り込んでうまくやったねってイメージになっちゃった

    +28

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 22:02:32 

    >>144
    そうよね。トリトンも美味しいけれど他も美味しい。時間があれば何ヵ所か行って欲しい。あと千歳空港の中に入っているお店はハズレが無いイメージ。最後のお土産はここで。試食は復活したかな。コロナ前は沢山試食があって楽しかった。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 22:05:26 

    >>33
    あっけし牡蠣祭りに来てください!
    令和5年10/7~10/15です。

    +14

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 22:06:08 

    >>36
    ボリューム凄いけど、美味しいよ
    一回は食べて欲しいです。

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 22:06:09 

    セイコーマートのカツ丼!
    よく食べてたからまた食べたい

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/06(火) 22:06:34 

    >>155
    他県民ですが、北海道の回転寿司どんだけレベル高いんだよ((( ;゚Д゚)))
    と、驚愕しております。

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:19 

    北海道に住んでる時は色々食べたけど、一番恋しいのはセイコーマート

    あんなに安くて美味しいソフトクリームは売ってないし、セコマのおにぎりが恋しい…

    +26

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:33 

    >>141
    小樽なると屋、美味しいよ。混んでいるけれど店員さんがテキパキとさばいてかつ感じが良かった。小樽駅でも扱っていた。

    +16

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:37 

    もりもとのお菓子をたくさん買いたいのと、ケーキを食べてみたいです。
    昔、千歳空港でプリンをよく買っていたのだけど、いつの間にか販売終了してしまってとても残念です。あのプリンをもう一度食べたいなぁ。

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/06(火) 22:08:06 

    北海道って食の宝庫だよね。各都道府県から兵糧攻めにあっても生きていけるもの。

    +27

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/06(火) 22:10:19 

    >>160
    タカトシがCMをしているけれどタカトシと同じようにセイコーマートが恋しいのね。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/06(火) 22:10:20 

    >>163
    如何せん食料自給率216%
    十勝に至っては1200%ですからね
    芋パラダイスです

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/06(火) 22:11:39 

    道民です。行きましたが最高でした。他の食べ物のビュッフェも有って、ラーメンとか寿司とかあるんですが、ほとんどみんなメロンのみを一心不乱に食べてましたwちょうど今時期にやってるはずです。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/06(火) 22:12:39 

    >>144
    96でトリトンにコメントしたものですが、くるくる寿し私も大好きです!
    毎回とりあえず札幌ついたら寄ってます。美味しいですよね
    四季さい亭も好きですが、その前にあったとっぴーも好きでした
    北海道のお寿司はどこも最高ですね

    +16

    -1

  • 168. 匿名 2023/06/06(火) 22:13:24 

    >>144
    花まるめっちゃ美味しかった!!
    岡山県民で苦手な寿司ネタも多いんだけど
    北海道では苦手なものも食べれる事に感動した
    あと聞いた事なくて全然想像できないネタがあるw

    北海道では好き嫌いしないでとりあえず食べてみるって決めてる

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/06(火) 22:13:26 

    >>145
    勝手丼、あれもこれものせたくなって
    結局高くなりますねー(釧路市民じゃない道民)
    145さんがおっしゃるとおり
    3000円出すなら、なごやか亭に行くといいかもです。

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/06(火) 22:13:32 

    >>146
    ありんこのおにぎりも食べて欲しい。

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2023/06/06(火) 22:13:59 

    >>2
    美味しい!大好き!

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/06(火) 22:14:24 

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/06(火) 22:16:26 

    >>26
    土日にいったら老若男女凄くて…

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/06(火) 22:17:21 

    >>150
    特によいとまけアイスは美味しそうだね

    北海道とうきびアイスもお勧めしたい

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/06(火) 22:18:35 

    >>127
    道民ですが、これ気になってました。焼くのに時間がかかるので予約が必要なんですよね。一度食べてみたい。

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/06(火) 22:20:35 

    >>107
    こっちは食べた事ないんだけど
    有名なやつとどっち美味しいんだろ?

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/06(火) 22:20:48 

    じゃがバターと焼きトウモロコシ
    食べてみたい!北海道グルメ

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/06(火) 22:21:20 

    小樽で きちりん って所の塩ラーメンと炒飯が美味しすぎて感動した
    観光での疲れと寒さも相まってかもしれないけど忘れられない味
    西日本人だけど絶対また行くって決めてる

    塩ラーメンも今まで食べた中で一番好きな味だったけど
    特に炒飯が他店と比べて抜群に美味い!!って思った

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/06(火) 22:21:34 

    >>4
    先週食べました
    すごく美味しいよ
    道外から来た方は「回転寿司でこのクオリティは凄い」ってびっくりしてました

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/06(火) 22:22:37 

    >>153
    横ですが八角はマジで何!?って思って
    その場で画像検索までしたw
    食べたら美味しかった

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/06(火) 22:22:57 

    >>4
    確かに美味しいけどその分高いし混んでる
    光り物好きなら花まる美味しい
    まつりやもネタ大きめだし、トリトンがずば抜けて美味しい!て訳でもないよ
    ただ私はなごやか亭だけは何か苦手

    +18

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 22:23:33 

    これ飲んでみて欲しい
    甘くて美味しいよ
    普通に自販機とかにもある
    パッケージも色々あるよ
    食べてみたい!北海道グルメ

    +21

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/06(火) 22:23:53 

    >>141
    旭川には、揚げじゃなくてタレにつけて焼く、シンコ焼きってのもあるよ。どっちも凄く美味しいですよ。

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/06(火) 22:24:52 

    >>10
    バスチーが最初食べた時衝撃だったからチーズ好きなら是非
    地味にパスタチーノというパスタをお菓子にしたやつが美味しい

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/06(火) 22:25:40 

    >>54
    三方六の端っこを食べた知り合いが「三方六の端っこはバームクーヘンの粋を脱している」と申しておりました。

    +17

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/06(火) 22:26:00 

    >>4
    道内に下宿してる、子供がたまに行くみたいだけど
    ネタがドーンって大きいみたい。
    で、新鮮で美味しいって。
    そんなのばかりに慣れると地元に戻って寿司食べても、むなしい気持ちになるらしい。

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/06(火) 22:26:06 

    >>121
    美味しくて旅行中毎日飲んじゃった
    お土産に買って帰れば良かったって後悔したよ
    どこ探しても売ってない
    ネットで買うしかないかな…

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/06(火) 22:26:42 

    >>7
    馬糞ウニ食べてみたい!

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/06(火) 22:30:59 

    >>182
    道民です!これ大好きです^ ^
    見つけると買っちゃいます!ティーパックもありますよね!
    利尿作用でトイレが近くなるけど、美味しいから仕方ない^ ^

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/06(火) 22:31:10 

    >>28
    パフェはやっぱり雪印が美味しい
    今どき流行りの〆パフェより味を優先するなら雪印パーラーだと思ってる。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/06(火) 22:31:47 

    >>10
    帯広は公共の交通機関が残念な状態なので
    レンタカーがないと行きにくいですが、
    柳月のレストラン
    トスカチーナもオススメです。
    市民より

    +15

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/06(火) 22:36:16 

    >>110
    ハスカップのお菓子の元祖ですね

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/06(火) 22:37:57 

    たくさんある

    本場の札幌みそラーメン、海の幸、じゃがいも、とうもろこし、ジンギスカン、半身揚げ、ほっけフライ、

    あーーーーーーーー

    北海道行きたい

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/06(火) 22:42:10 

    >>121
    サッポロビール園、おすすめですよ。隣のビール工場直送のクラシックとエビスが飲み放題で、ジンギスカンと道産食材のビュッフェとかも食べ放題です。いろいろコースも有って、札幌でジンギスカン食べるならおすすめです。札幌駅から無料の送迎バスも出てます。

    +15

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/06(火) 22:45:09 

    >>2
    たくさん食べる人には嬉しいと思う
    函館出身だけど、打刻王道のチャイニーズチキンバーガーより酢豚バーガー、エビチリバーガーがおすすめ
    創業者が中国人なので、メニューは中華由来が多い

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/06(火) 22:45:45 

    >>187
    サッポロクラシックは北海道限定なんです。ネットでなければ、北海道のアンテナショップとかならあると思います。東京ならお店ありますよ。

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/06(火) 22:48:04 

    >>151
    美味しいよねぇ🤤帯広行ったら絶対買って帰る!
    あの、ショーケースからどれにしようかって選ぶの緊張する笑

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/06(火) 22:48:05 

    >>2
    美味しいんだけど…わざわざ遠方から行くほどかな?と感じました。
    それこそ1週間とか長く滞在できるならランチに入れてもいいけど、1泊2泊程度なら他の海鮮やらラーメンやらジンギスカンやら別のものが食べたい、と思いました。

    +12

    -12

  • 199. 匿名 2023/06/06(火) 22:48:45 

    >>2
    オムライスは卵6個使ってるよ
    ご飯もすごい量だから1日の摂取カロリーそこだけで到達しそうな気がする

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/06(火) 22:49:56 

    >>110
    よいとまけ、すんごい甘いよね!
    あの甘さが生理前に無性に食べたくなるんだよなぁ!笑

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/06(火) 22:51:23 

    ロイズのソフトクリーム美味しい
    千歳空港店以外は郊外の路面店でしか扱ってないです。
    パンも美味しいです。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/06(火) 22:54:53 

    >>46
    たぶんそれ!いきがよすぎて、イカの下半身が丼から脱走するの笑

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/06(火) 22:54:59 

    2020年3月に北海道旅行予定してたけどコロナなんてものが始まったからキャンセルしたよ

    ホテルで朝食にイクラ食べ放題をしてラッキーピエロとハセストのやきとり弁当を食べる予定だったのに……
    子供たちに買ったスノーブーツは未使用のままサイズアウトした

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:06 

    >>190
    よこ
    明日行ってくるわ

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:10 

    きのとやの牛乳が凄く美味しい

    +5

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:24 

    >>11
    アレね、パフェじゃないの。
    半分に切ったメロンの上にソフトクリームのっかってるだけなの…
    期待に答えられずにごめんよ

    でも、北海道のメロンは糖度が高くて本当にみずみずしくって美味しいの。もし、来たら食べてみてね

    +18

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/06(火) 22:58:33 

    >>160
    ホットシェフでしょ?
    塩サバのおにぎり、めっちゃ上手いよね!

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:18 

    >>206
    むしろパフェ苦手だからソフトクリームだけなら絶対美味しい!
    北海道のソフトクリームだけでも美味しいし

    +12

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/06(火) 23:00:59 

    >>65
    今から買ってくるわ

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/06(火) 23:02:22 

    >>204
    8の付く日はソフトクリームが200円になります。
    以前は月変わりで8の日限定パフェもありましたが最近やってなくてちょっと残念。

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/06(火) 23:03:38 

    >>196
    残念な事に住んでる県に北海道のアンテナショップないんですよ
    偶に地元のイオンに入るとかネットで書いてたり
    物産展で置かれてないかとか見てみるんだけど出会えない

    ネットだと高いし1〜2年に一度北海道には行くから
    それまで我慢って思ってます

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/06(火) 23:04:35 

    >>194
    よこだけど私も札幌ビール園お勧めする
    下戸の私があそこの出来たて生ビールだけはジョッキで一気飲みできるレベル
    開拓時代の建物で古き良きビヤホール感がまた良し

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/06(火) 23:06:17 

    >>210
    あそこの巨大なパフェ、一度本物を目で見てみたい

    +0

    -1

  • 214. 匿名 2023/06/06(火) 23:07:09 

    >>115
    道民だけどこれ食べたことなくて
    東京の居酒屋で出てきて初めて食べた!美味しかった~

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:16 

    >>65
    旦那に買ってきてもらった。私的にセコマの商品は微妙だと思ってるんだけど、このソフトクリームは美味しいね!教えてくれてありがとう。

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:49 

    イカめしが好きなんだけどどこで食べたら美味しいとかある?

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/06(火) 23:12:31 

    >>161
    若鶏定食ペロッと食べちゃうよね

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/06(火) 23:14:20 

    >>2
    函館に引っ越したんだけど、どうせ観光客向けでしょと思って半年くらい食べなかってけど、食べてみたら今まで食べなかった事を後悔したくらい、リーズナブルで美味しかった!

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/06(火) 23:15:28 

    >>13
    その街によって旨い店がバラバラだから必ず地元民に聞くべし

    とんこつの醤油系はとか
    魚介のとか
    こってり味噌はとか?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:01 

    >>1
    修学旅行でガイドさんが言ってた「ピリカラーメン」
    辛そうな名前だから食べなかったんだけど、ミルクベース?の美味しいラーメンだったと聞いて食べときゃ良かったと後悔…
    いつか北海道に行ったら食べてみたい!

    +0

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:17 

    セコマは必ずホットシェフがあるお店の
    フライドポテト最高

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/06(火) 23:19:11 

    >>16
    北海道は実はイカが美味しいの。
    透き通ったイカを食べてあげて!

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/06(火) 23:21:45 

    >>24
    あげ芋めちゃくちゃ食べてみたい!!!
    でも、そんなもん食べるより…と言われて毎回阻止される。
    芋好きなの私だけなんだよなー

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/06(火) 23:22:58 

    >>35
    普通の唐揚げだよー

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/06(火) 23:24:11 

    >>218
    函館は他の街に比べるとマックが少ないらしい。みんなラッピ行くから

    +14

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/06(火) 23:24:40 

    >>59
    横。
    滞在中2回行った。
    食べ放題くらい夫婦で食べたけど5千円くらいだった。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/06(火) 23:25:32 

    >>8
    道民だけど熊鍋って初めて聞いた!

    +5

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/06(火) 23:25:51 

    >>216
    森駅の阿部商店のいかめし
    北海道物産展にもよく出店してます

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/06(火) 23:25:52 

    >>221
    ポテトが甘い日と普通の日、当たり外れあるよね。当たると嬉しい!

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/06(火) 23:26:40 

    >>15
    函館かな?でも味は同じだと思う

    +2

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/06(火) 23:27:44 

    >>225
    昔マックは函館から撤退した事あるよ

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:06 

    >>230
    よこ、安いのよ

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:25 

    >>82
    子供が喜ぶと思ってイカ釣り並んだら、捌いてるところも見せてくれたんだけど、それがトラウマになり、うちの子イカ食べられなくなった。
    イカはめっちゃおいしかったよ。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/06(火) 23:29:22 

    >>154
    今年は一度も行ってない。円山店人多すぎ、、、
    関東生まれだけど、がってん寿司でも銚子丸でも美味しいと思うけどな。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/06(火) 23:33:13 

    >>199
    だからか!
    すっごいお腹いっぱいになって
    夜ご飯食べれなかった💦

    +1

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/06(火) 23:33:28 

    >>232
    わかるよ。でも安いだけだから、他のもん食べた方がいいと思う。近所にラッピもあるし、ジンギスカンもあるよ。

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/06(火) 23:37:30 

    >>37
    他のエリアの海鮮が旨いのもわかったよ。でもここ北海道のトピなんよ。

    +22

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/06(火) 23:37:37 

    一回は本場でジンギスカン食べてみたいな

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/06(火) 23:49:24 

    ラッキーピエロ食べてみたい!

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/06(火) 23:57:50 

    卵持ちのボタン海老

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:15 

    >>183
    孤独のグルメの旭川出張で五郎さんが食べてたやつですね!
    食べてみたい!北海道グルメ

    +13

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:22 

    室蘭焼き鳥食べたい
    食べてみたい!北海道グルメ

    +22

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/07(水) 00:01:55 

    >>45
    もぎたてじゃなく、もぐ前がいいそうだよ。
    地面に生えてるのを直で食べるのが最高だって、チームナックスのリーダーが前にテレビで言ってた。
    一度やってみたいけど、全く機会がないわ 笑

    +10

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:16 

    ひとり旅でぐるっとした時に寄った尾岱沼(おだいとう)のシマエビ丼
    11月も上旬で今年の漁はもう終わりって時だったからいいタイミングで来たね、とお店の方に言われたよ
    肉厚で食べ応えがあった
    野付半島のトドワラの帰りで食べるところがなくて一番近くでご飯食べられる場所が30キロ近く離れたここだったから知識もなく立ち寄ったけど思わぬグルメに出会えて幸せだった
    食べてみたい!北海道グルメ

    +16

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/07(水) 00:22:22 

    >>195
    酢豚バーガー無くなりましたね。
    一昨年帰ったらもう無くてショックでした(ノД`)

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/07(水) 00:23:28 

    >>121
    パーフェクトクラシックって知ってますか?
    認定店でしか飲めない、その名の通り完璧なクラシックってのがあるんですよー!
    次回北海道に来られる際にはぜひ飲んでみて欲しい!!

    +9

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/07(水) 00:49:22 

    >>227
    熊なんて食べたことない

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/07(水) 00:50:40 

    トリトンでにしん食べた
    小樽でも食べた
    にしんってあんなに美味しいだね
    おいしすぎて忘れられない。

    あと布袋のザンギもほんとにおいしかった
    一人旅でなんでも食べれたから1日4食で食べ歩きしたけど楽しすぎた

    +14

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/07(水) 00:55:33 

    >>7
    美味しそうですね!
    どこのですか?

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2023/06/07(水) 00:56:48 

    >>10
    柳月よりも六花亭がおすすめですね
    材料にこだわってて添加物を極力使っておらず、優しい味のお菓子が多くどれも本当に美味しいですよ

    +5

    -12

  • 251. 匿名 2023/06/07(水) 01:09:39 

    >>34
    間違いない。
    これは観光客用。

    +31

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/07(水) 01:37:34 

    貝殻に入ってるホッキ飯弁当を食べてみたいな。

    +3

    -2

  • 253. 匿名 2023/06/07(水) 02:00:15 

    YouTuberセイキンさんが、家族で行く北海道って動画で、奥様の実家でもある札幌でグルメ旅してて、トリトンやセコマ、味噌ラーメン食レポは参考になりました
    ふらっと入ったラーメン屋でも美味しい!
    って北海道って凄いんだね

    +3

    -1

  • 254. 匿名 2023/06/07(水) 02:32:07 

    ピュアホワイト?生とうきび食べてみたいです!

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2023/06/07(水) 02:54:03 

    >>2
    人それぞれ。
    別に普通です。

    +6

    -5

  • 256. 匿名 2023/06/07(水) 02:57:23 

    >>4
    道外に出たら北海道の回転寿司が如何に美味かったか実感するよ。
    道内在住の時から、ネタが大きいとは思ってたけど
    大阪に住み始めて食べた寿司が子供用かと思った。
    ちっさ〜!と。

    +6

    -2

  • 257. 匿名 2023/06/07(水) 02:58:31 

    >>5
    出張のとき、イートインして出来たて食べてた。
    あれは出来たてだから美味しい。

    +3

    -1

  • 258. 匿名 2023/06/07(水) 03:00:09 

    >>24
    ラベンダー系の食べ物は
    口の中に香水入れたみたくなって
    私はダメでした。

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2023/06/07(水) 03:33:33 

    >>74
    美味しいよー
    特にあったかいおにぎり
    チーズおかかと明太マヨがすき

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/07(水) 03:36:49 

    >>151
    徒歩5分のとこに店がある。
    これは安いから地元民もよく買うよ。
    ソフトクリームなんて140円だしどこで採算取ってるのが疑問。
    どれも素朴な美味しさで大好き。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/07(水) 04:09:02 

    >>2
    美味しいけど、凄いお腹いっぱいになるからその後しばらく他のグルメを味わえなくなる

    +12

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/07(水) 04:40:11 

    ホンコン焼きそば

    +3

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/07(水) 04:40:44 

    >>26
    ブルーベリーみつ豆が食べたい

    +7

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/07(水) 04:44:06 

    なごやか亭の回転寿司

    +3

    -2

  • 265. 匿名 2023/06/07(水) 04:49:05 

    セイコーマートのホットシェフのフライドチキンは本当にうまい。コンビニのホットスナックの域を超えてる!!絶対に食べてほしい

    +12

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/07(水) 04:49:22 

    >>2
    カレーライス美味しいです

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/07(水) 05:02:53 

    >>59 52です。ぜひ食べて下さい。私は今まで【はなまる回転寿司】だったんですが、トリトンに行ってからもう行かなくなりました。

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/07(水) 05:29:03 

    >>264
    イオン発寒のなごやか亭に行ったら
    全然ネタはペラペラで美味しくなくなってた。
    トリトンが間違いないネタの大きさと味!

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2023/06/07(水) 06:29:06 

    角屋のやきそば
    地元民が袋のまま豪快に食べるとかいうやつ
    一時期こっちのスーパーの北海道フェアでよく見かけたのだけど
    最近全く見ないので食べたいのよ

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2023/06/07(水) 06:33:29 

    ソフトクリーム!!!
    ウニイクラ丼!!
    とうもろこし!
    アスパラガス!

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/07(水) 06:48:33 

    >>7
    北海道の海産物といえば、一番最初に思い浮かぶのがウニだよね。種類があるそうだけど。

    昆布やホタテや鮭やイカやキンキやタラなんかもあるかな? 漁港が近くなら、地魚もいろいろあるんだろうけれど。本州と比較すると綺麗な小川もたくさんあるから、ヤマメなんかの淡水魚も美味しいそうだよね。あーーー食べたくなってきた 笑

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/07(水) 08:03:15 

    >>2
    期待するとがっかりするから
    期待しないで行くべし

    +9

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/07(水) 08:26:54 

    きのとやのソフト食べてみたい

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/07(水) 08:44:25 

    >>201
    私がROYCE'を大好きなのを知ってて、出張?か何かで北海道に行ってた旦那がソフトクリームの写真だけ送って来やがった💢💢
    その後、悔しいからデパートの北海道展でROYCE'のソフトクリームをおごって貰ったよ。
    最高に美味しかった♥️

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/07(水) 08:57:19 

    >>65
    アイス美味しいよね!
    豊富町の牛乳?使ったソフトクリーム🍦も好き
    返礼品狙いでふるさと納税もしちゃったよw

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/07(水) 09:06:56 

    >>268
    やっぱりそうなんですか?
    私も5年位前の初めての札幌旅行の時にイオン発寒のなごやか亭に行き、何て美味しいんだろう!と感激したのですが、今年の雪まつりの頃にまた行ったら、開店前に並んで入店したにも関わらずネタは乾燥してるしペラペラになってるしでガッカリしました。

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/07(水) 09:07:38 

    >>2
    行ったけど気分じゃなくて食べなかった。
    彼氏は食べた。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/07(水) 09:09:16 

    >>20
    2000円代だった気がする。

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:46 

    >>2
    ジャンキーですがおいしいです!
    ハンバーガー以外だとカレーもおすすめ。他にはない味のミルキーなカレーです。
    高校生の時は必ずラキポテ頼んでました。テイクアウトもできますよ。
    食べてみたい!北海道グルメ

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:53 

    >>23
    >>66
    どちらも美味しいですよ!あとは同じく食べられる店が限定されますが、ケーキ類も安くてどれもかなり美味しいです(今どき300円前後!)。
    月に1回店頭でしか予約購入できない店頭おやつ屋さんもあるし、六花亭が身近にある道民が羨ましい。

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:55 

    >>256
    北海道の寿司はネタが超新鮮だからデカいとテンション上がるのは確か。
    でも洗練された寿司って小さいものだよ。ネタとシャリの一体感が旨さを生む。
    食べてみたい!北海道グルメ

    +12

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/07(水) 09:14:35 

    >>5
    野菜串の入っていない小サイズがおすすめです。
    味はタレか塩タレが美味しいですよ。

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/07(水) 09:19:39 

    >>66
    座布団かと思っちゃった!今こういうやつ多いし。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/07(水) 09:20:37 

    >>234
    わたし新潟県民だけど、やっぱり北海道の寿司は美味しいなぁとしみじみ思ったよ。他都府県のはネタがいいのにシャリが美味しくないとか、シャリはいいけどネタが不味というパターンが多い。

    というか北海道は寿司だけでなく何でも美味しいね。

    +10

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/07(水) 10:19:37 

    >>4
    炙りえんがわが1番美味しい。醤油も塩も。

    +5

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/07(水) 11:00:14 

    ぶどう海老は食べてみたい。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2023/06/07(水) 11:10:16 

    >>34
    これ知った時驚いた!本当かググりまくったし、北海道出身の人に聞いたし、味噌ラーメン屋にも行ったなぁ…本場でラーメン食べたい

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/07(水) 11:13:50 

    ウニいくら丼を食べたいけどそれぞれ旬の時期違うよね?ウニの時期に合わせたら冷凍のいくら?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/07(水) 11:38:52 

    7月に美瑛〜富良野行く予定です
    これだけは食え!ってものあったら教えて(人´∀`*)

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/07(水) 12:00:37 

    >>7
    村上のウニ美味しかった~!!!

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/07(水) 12:08:24 

    >>271
    個人的には一番最初に思い浮かぶのはカニ

    +4

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/07(水) 12:09:11 

    >>229
    えっ通だわ
    気付かなかった
    ポテトのタイプはケンタやモスのホクホク系で無いとガッカリ

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:23 

    >>7
    ウニと言えば定食やで食べるのもいいけど、
    道内の港添いに市場があって小さいお店に行くと殻付きのウニ、干した魚、味噌汁にするカニがあって
    運がよければ1パック千円でたっぷりウニだけが買える

    +3

    -2

  • 294. 匿名 2023/06/07(水) 12:20:16 

    >>28
    道民だけど雪印パーラーで昔よくパフェ食べた
    生クリームが最高に美味しいのよ!
    牛乳食べてるみたい

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/07(水) 12:23:06 

    >>1
    生のホッケとか

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/07(水) 12:32:43 

    >>84
    ここのおはぎはでかくてうまいねえー
    サザエを超えてる
    今転勤して内地にいるんだけど売ってるおはぎ小さすぎるのよ泣

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:52 

    >>2
    ちゃんとご飯になるよ

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/07(水) 12:57:36 

    ラーメンとスープカレー お寿司!
    函館の優しい塩ラーメンも
    札幌のかんすいちぢれ麺も好き

    彩未好き

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/07(水) 12:59:04 

    >>22
    函館のバスラーメン位じゃないかな
    バタートッピングするの

    コーンも乗らない

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/07(水) 13:28:47 

    >>1

    飯寿し(いずし)おいしいよ
    北海道民の郷土料理です。

    +5

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/07(水) 13:49:58 

    >>95
    地元民です!トリトンの美味しさわかってくれる方がいて嬉しいです!!昼も夜も混んでます〜

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/07(水) 14:18:52 

    かもえない村にある勝栄鮨に行ってみたい。観光地ではないからなかなか行く機会なくて。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/07(水) 14:25:02 

    富良野出身です

    メロンははしりかもしれないですがもし、出ていたらぜひ食べてみてください
    レンタカーで行かれる方でしたら国道38号線沿いの山部地区のメロン農家で直接買われることをお勧めします

    オムカレーはご当地グルメなのでいろんな飲食店で出しています。ホテルや観光案内所でマップをもらえるので好みの店を探して行かれてみては?

    鯛焼きの中にハムとマヨネーズを挟んだハム鯛は富良野市民の愛するB級グルメで、あま太郎というお店で買えます

    個人的に好きなのはジンギスカン屋さんの谷ジンギスカン、併設レストラン盆賊衆(要問合せ)もおすすめです

    スイーツ店も色々ありますがハウスフォンフラウクロサワのバームクーヘンもおいしいですよ

    他にもおいしいパン屋やラーメン屋があるので楽しんできてくださいね

    +6

    -0

  • 304. 匿名 2023/06/07(水) 14:27:48 

    来週余市に行くのですが、ウイスキー工場は行く予定で他におすすめの観光場所やレストランなどありますか?
    ちなみに子連れです。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/07(水) 14:37:39 

    札幌にもあるけど、白老のマザーズのシュークリームとソフトクリーム。
    甘すぎじゃないし、控えめでもなく、凄くバランスの良い美味しさ。

    北菓楼のおかき。色んな味があるけど、鮭が一番おいしいと思う。

    室蘭の草太郎まんじゅう。

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/07(水) 14:56:30 

    生ノースマン!道民ですが、あんこ特別好きというわけじゃなかったのに、すごーく美味しかった!
    あんこもパイも美味しいんだね。空港だと割と普通に買えるみたい。

    あとぎょれんのホタテスープ美味しいです

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/07(水) 15:45:59 

    >>29
    接客態度酷すぎたせいか気分悪くて全然美味しくなかった。2度と行かないって思った唯一の店。

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/07(水) 15:51:22 

    >>190
    よつ葉も好きだなー❤

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2023/06/07(水) 16:19:18 

    実母が北海道出身で
    子供の頃、お祝い事あると
    ショッキングピンクの甘納豆入ったお赤飯作ってくれたんだけど
    北海道行った時セイコマ行けば売ってるかな?と
    思ったけど売ってなくて残念だったな。
    もう15年くらい食べてない。
    食べたいなー。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/07(水) 16:20:16 

    >>177
    北海道の人は焼きもろこし食べないんだよって
    北海道出身の母が言ってたよ。

    +2

    -3

  • 311. 匿名 2023/06/07(水) 16:47:47 

    >>2

    がるの別のトピで知った
    この夏丁度、北海道旅行するんだけど、
    旅行で行ったときまで食べるものなのか、気になってた!

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/07(水) 17:10:11 

    >>307
    そうなの?
    私が行った時はお母さんめちゃくちゃ好印象だったよ
    NACSの公演と被っててお客さん多かったとか?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/07(水) 17:25:37 

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/07(水) 17:26:30 

    >>23
    出来立てマルセイバターサンドも美味しかったよ
    六花亭好きなら本当はラウンジ極楽がおすすめだけど今は300ポイントになっちゃった

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/07(水) 17:33:27 

    北海道行った時、回ってるお寿司でさえめちゃくちゃ美味しかった!
    回ってないお寿司屋さんなんてどんなに美味しいんだろう…

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/07(水) 17:34:08 

    >>7
    わーーーーー美味しそう
    食べたい

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/07(水) 17:36:51 

    海鮮丼も食べたいし乳製品も食べたい
    ラーメンも美味しいよね
    北海道は美味しいもので溢れていてとても素敵な場所

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2023/06/07(水) 17:39:35 

    >>308
    よつばのパフェ美味しかった!

    +3

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/07(水) 17:43:55 

    >>84
    ダイイチのおはぎは仙台の人気店で教えてもらったって見たことある
    美味しいよね!

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/07(水) 17:51:07 

    >>34
    でもその分安いでしょう?

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/07(水) 18:00:33 

    >>177
    とうもろこしはシーズンになるともらい過ぎて困る
    お店やイベントで無料で配ってるけど誰も持っていかないから余ってるぐらい
    ぜひシーズンに来て沢山食べて行って!

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/07(水) 18:02:59 

    >>130
    フライドチキンと筋子おにぎり!
    明太マヨも好きです
    チョコクロワッサンがめっちゃ美味しい

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/07(水) 18:18:55 

    >>289
    富良野とか美瑛は観光客用の地域だから本当に美味しいものはあまりない気がする
    花見てソフトクリームとか軽く食べて移動して他の場所で食事する

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2023/06/07(水) 18:59:12 

    >>312
    並んではいなかったけど満席に近かったかも。
    店内の空気めちゃくちゃ悪くてみんなよくこれを耐えてまで食べるなーと関心してた😅

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/07(水) 19:00:44 

    >>224
    でも名前がザンギになっただけで、北海道の味!って感じてより美味しく思えるw

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/07(水) 19:30:20 

    >>323
    そうなんだ🥲
    ただ発着旭川空港だからそこ以外考えていなくて…どの辺まで出れば美味しい地域にいける?

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2023/06/07(水) 19:53:17 

    >>250
    どっちも美味しいよ〜。
    私は両方好きだわ。

    +5

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/07(水) 20:15:06 

    >>311
    ラッキーピエロは絶対行くべし!
    ホテルの大浴場とサウナで汗絞り出してカラッカラになった後、
    初体験のラッピでビールとチャイニーズチキンバーガーを注文。
    甘辛だれが絡んだ唐揚げをサンドしたバーガーを一口齧った瞬間……飛んだ

    あまりの美味しさに齧った断面をあらゆる角度から激写した!
    今でも眺めて楽しんでる。

    ハンバーガー屋さんなので夕食時に一人でも入りやすいし、
    オリジナルグッズがいろいろ売ってたりして、観光客にはおすすめだよ。

    +3

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/07(水) 20:32:44 

    >>104
    子どもがしてもらったら微笑ましいけど、
    大人だと勇気いります!
    店に響き渡るので、恥ずかしくて赤面しちゃう…

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2023/06/07(水) 22:37:06 

    今度旭川に行く予定です。駅の近くでお勧めの食事ご存じのかた、教えてくださるとうれしいです。

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/07(水) 22:38:27 

    >>323
    そうなんだ。新千歳空港のお食事処もそんな感じかな。

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/07(水) 22:38:36 

    >>190
    今日、ここでパフェ食べてきたよー
    摩周ルビーが乗ったやつ美味しかった
    生クリームが動物性の使ってるのか牛乳みたいで美味しかった
    アイスクリームも天皇陛下にお出ししたものだとかで上品
    あんなに大きなパフェなのに、胸焼けも胃もたれもせずに完食したw

    +1

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/07(水) 22:40:11 

    >>309
    お母さんに教えてもらって自分で作ってみるというのはダメなの?

    +1

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/07(水) 22:46:43 

    >>304
    余市宇宙記念館とかスペースアップル余市なんかは?
    凄いってほどじゃないんだけど宇宙食が買えたり、ついでに寄るには良いかも
    あとあの辺に温泉がいろいろあった(鶴亀温泉が有名)

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2023/06/07(水) 22:49:22 

    生ノースマンまだ食べてないよー

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/06/07(水) 23:02:31 

    >>225
    函館のミスドは安いらしいと聞いたのですが本当ですか?

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/07(水) 23:04:40 

    >>246
    これですか!飲んでみたい!!
    食べてみたい!北海道グルメ

    +6

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/08(木) 00:11:00 

    >>323
    わかる
    富良野は食べもの目当てで行かないね
    ラベンダーの所のメロンパンとかは好きだけど

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2023/06/08(木) 02:35:30 

    >>315
    また食べるために仕事頑張ろう!と思えるくらい

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/08(木) 09:40:44 

    >>304
    柿崎商店がおすすめ。リーズナブルな値段で海鮮丼が食べられます。
    イタリアンならjijiyababaya

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/08(木) 09:47:58 

    >>338
    本格的なハード系のパン屋さんとか美味しいところ何軒かありますし、乳製品やふらの和牛など美味しいものもたくさんありますよ。
    昼夜の寒暖差か大きいので野菜や果物も甘いですし、これから楽しみに行かれる方に誤った情報を伝えるのはいかがなものでしょう。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/08(木) 09:49:33 

    >>2
    この前初めて行って、腹ペコだったので
    オムライス頼んだけど、ご飯もたっぷり!
    卵も3個ぐらい使ってるんじゃないか?!
    頑張って食べたけど、お腹いっぱいになって
    身震いして、残してしまった…。
    申し訳ないです。

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/08(木) 09:54:25 

    >>4
    九州から札幌に引っ越してきたけど
    初めて寿司食べに行ったのがトリトン。
    全国チェーン店とたいして変わらないだろうと思ってたけど
    全く違った。
    新鮮だし元々苦手だったイクラがあんなに美味しいと
    思わなかったです。
    なごやか亭よりトリトン派です!

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/08(木) 10:01:35 

    >>92
    ソフトクリームも美味しそうだけど
    後ろの景色がダイナミック‼️

    +3

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/08(木) 10:05:28 

    >>132
    飲もうぜ牛乳

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2023/06/08(木) 10:16:50 

    >>268
    私もつい最近、発寒でお昼食べたけど
    あれ、こんなだったかな?!と思いました。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/08(木) 11:10:28 

    >>326
    なにを食べたいか
    どこに行きたいか

    富良野ならメロン有名
    美瑛なら絶対そば天
    旭川はおいしいもの沢山ある

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/08(木) 12:08:28 

    >>341
    勿論富良野の食べ物は美味しいよ
    でもそれは他の道内でも食べれるというか…
    それ系の物好きなら別の地域にいく
    これからの季節は富良野が好きで行くし富良野がいやで言ってるわけじゃないむしろ好き

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/08(木) 13:10:39 

    >>347
    ・海鮮(イクラ、ホタテ、ウニ、カニ、イカ、ホッケ)
    ・とうもろこし
    ・ジンギスカン
    ・スープカレー
    ・ソフトクリーム
    ・アスパラガス
    ・ラーメン
    ・じゃがバター

    食べたいものリストです…🤭
    富良野のメロンは絶対食べたい!
    天蕎麦調べてみます、ありがとう。

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/08(木) 14:23:00 

    >>349
    よこ、内陸だから海鮮以外ならイケるかと

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/08(木) 14:49:04 

    >>349
    天蕎麦じゃなくてそば天って店の名前なの

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/08(木) 14:53:58 

    >>349
    ラーメンと
    ・ジンギスカンは札幌と旭川に有名な店があって
    地元の人に食べたい味をきいたら教えてくれるかも
    ・スープカレーも札幌のイメージ
    ・アスパラガスは士別?名寄が有名だと思う
    十勝道東はわからないな


    +3

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:54 

    >>349
    7月だとウニとかいかが美味しい時期だけど海の近くはどこもかなり遠いね
    アスパラには遅くてとうもろこしには早いけどメロンは良い時期かも
    ラーメンは寒い冬の方が美味しく感じると思うけどもし食べるなら旭川周辺だと醤油ラーメン文化だから味噌じゃなく醤油の方がおすすめ
    越冬じゃがいもは旬関係ないから見かけたらぜひ食べて欲しい

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2023/06/08(木) 19:29:51 

    >>350
    行ける範囲で腹12分目まで食べます😋

    >>351
    お店の名前なんですね
    調べたら超美味しそう。ぜひ行きたいです。😋

    >>352
    地元の方への聞き込み承知!
    アスパラの方面は少し外れるので今回は諦めます🥲

    >>353
    今回はじゃかいも、メロン食べよう😋
    海鮮はもし食べられたら旬のウニイカ食べてきます!


    こんな返信貰えると思わなかった。
    ますます楽しみになりました。
    皆さんほんとにありがとう😋

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/08(木) 22:19:53 

    今月用事で札幌行きます!
    すすきの方面で一泊なんですが、コレ食べとけ!ってものがあったらご教授お願いしたいです!!

    新千歳空港でのオススメもお願いしたいです!!

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/09(金) 13:13:26 

    >>199
    タンパク質も摂りすぎる

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/09(金) 13:15:20 

    >>352
    ジンギスカンの食べたい味の種類がわからない
    とにかく美味しい店ならいいな

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/10(土) 11:09:38 

    >>26
    六花亭のあの花模様のティーセットがものすごくかわいいから、毎回紅茶を頼んでしまうわ

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/10(土) 11:28:57 

    >>37
    そんなのわかった上で、今回は北海道のトピなんでしょうよ。発達?

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/10(土) 18:21:15 

    a

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/10(土) 18:22:15 

    八百屋でトウキビ売ってたから茹でて食べたよ
    めっちゃくちゃ甘くておいしかったー!
    初物かな?

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/11(日) 12:54:27 

    >>65
    近くのスーパー行ったら(東海在住)セコマのアイスが売ってたから、色んな種類買っちゃった〜(^^)
    市販のアイスなのにめちゃ美味しい。
    あとでまた買い足しに行ってくる笑

    +1

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/11(日) 17:51:26 

    >>65
    近くのスーパー行ったら(東海在住)セコマのアイスが売ってたから、色んな種類買っちゃった〜(^^)
    市販のアイスなのにめちゃ美味しい。
    あとでまた買い足しに行ってくる笑

    +1

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/14(水) 18:02:53 

    セイコーマートの冷凍食品
    「豊富牛乳を使ったミートグラタン」が美味しい

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2023/06/16(金) 17:43:39 

    >>309
    スーパーの惣菜売り場に無いかな?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2023/07/04(火) 00:14:31 

    >>118
    リボンナポリンでもいい?笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード