ガールズちゃんねる

YOASOBIの「アイドル」、米ビルボード「Global Excl. U.S.」で首位獲得 日本語楽曲では史上初

458コメント2023/06/20(火) 07:33

  • 1. 匿名 2023/06/06(火) 18:05:24 

    YOASOBIの「アイドル」、米ビルボード「Global Excl. U.S.」で首位獲得 日本語楽曲では史上初(1/2 ページ) - ねとらぼ
    YOASOBIの「アイドル」、米ビルボード「Global Excl. U.S.」で首位獲得 日本語楽曲では史上初(1/2 ページ) - ねとらぼnlab.itmedia.co.jp

    テレビアニメ「【推しの子】」のオープニング主題歌で、国内外で反響を集めるYOASOBIの「アイドル」が、6月10日付の米ビルボード・グローバル・チャート「Global Excl. U.S.」で首位を獲得。日本語で歌唱された楽曲としてはチャート史上初の快挙を成し遂げました。



    「Global Excl. U.S.」は米国を除く地域のデータで構成されるランキング。5月に配信リリースされた同楽曲英語版「Idol」もあって、ランキング首位に躍り出ました。また、同楽曲はYouTube Musicの世界楽曲ランキングでも2位を記録しています。

    +532

    -95

  • 2. 匿名 2023/06/06(火) 18:05:56 

    すごい!

    +889

    -63

  • 3. 匿名 2023/06/06(火) 18:06:08 

    いくらちゃんも1位取るまでに厳しいボイトレしてきたんかな?

    +24

    -77

  • 4. 匿名 2023/06/06(火) 18:06:14 

    誰もが目を奪われてくー君は完璧で究極のアイドル🎤

    +728

    -71

  • 5. 匿名 2023/06/06(火) 18:06:18 

    英語版も聴いたけど凄いね
    歌手ってなんで英語もできる人多いんだろ

    +725

    -60

  • 6. 匿名 2023/06/06(火) 18:06:57 

    早速聞かなくっちゃ

    +32

    -32

  • 7. 匿名 2023/06/06(火) 18:08:03 

    >>5
    耳が良いから

    +469

    -19

  • 8. 匿名 2023/06/06(火) 18:08:12 

    どこが良いのかさっぱりわからん曲。

    何で人気あるん?

    +450

    -402

  • 9. 匿名 2023/06/06(火) 18:08:56 

    今ニュースでやってるわ

    +11

    -9

  • 10. 匿名 2023/06/06(火) 18:08:57 

    世界的にアニメMV流行ってるね

    +167

    -24

  • 11. 匿名 2023/06/06(火) 18:09:01 

    >>1
    この曲好き〜

    +258

    -46

  • 12. 匿名 2023/06/06(火) 18:09:04 

    >>5
    ボーカルは帰国子女らしい

    +429

    -14

  • 13. 匿名 2023/06/06(火) 18:09:22 

    推しの子好き

    +137

    -55

  • 14. 匿名 2023/06/06(火) 18:09:32 

    >>1
    もっと腹から声出せ

    +97

    -90

  • 15. 匿名 2023/06/06(火) 18:09:40 

    おめでとう🎉

    +21

    -13

  • 16. 匿名 2023/06/06(火) 18:09:46 

    昔からアニソンは世界規模なのはガチだからなあ

    +314

    -21

  • 17. 匿名 2023/06/06(火) 18:09:51 

    アニメも曲も好きなんだけど、生歌全然違って下手すぎてがっかりだった
    加工編集しすぎじゃない?

    +119

    -75

  • 18. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:26 

    凄い!

    初めて聞いた時はYOASOBIっぽくないと思ったけどめちゃくちゃ中毒性ある曲だよね。

    +525

    -38

  • 19. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:49 

    夜に駆けると並ぶくらい好き

    +20

    -34

  • 20. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:54 

    >>1
    Global Excl. U.S.って、TravisJapanが5位だったランキングだね
    日本での数がほとんどってやつ

    +292

    -6

  • 21. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:55 

    >>17
    上手いって思ったけど🥺

    +64

    -54

  • 22. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:14 

    >>8
    私は急に曲のトーンが変わったとこに惹きつけられたよ!いきなり、ハイハイアナタは特別です。とかいいだすがら、えっ!?となって思わず手が止まって聞き惚れてしまったわ!この曲が気に入ってアニメ見たけどアニメと曲がリンクしてんのがYOASOBIの良いところ!!

    +356

    -107

  • 23. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:20 

    推しの子はエンディングは女王蜂だよね
    こっちも海外の人気高いバンドだね

    +236

    -18

  • 24. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:24 

    君は完璧で究極のガル民🎵

    +42

    -11

  • 25. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:35 

    >>8
    とりあえずアニメの1話見てからもう一回聞いたら意味がわかる。

    +105

    -75

  • 26. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:48 

    >>5
    「怪物」の英語バージョンも初めてきいたとき衝撃受けた
    一瞬「あれ、日本語バージョンきいてたっけ?」ってなるのがすごいね

    +252

    -16

  • 27. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:52 

    私は祝福って歌が好き

    +38

    -10

  • 28. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:53 

    米国を除くってアメリカのチャートじゃないのね。

    +206

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/06(火) 18:11:59 

    やっぱりアニメが引っ張って行くのか?

    +16

    -9

  • 30. 匿名 2023/06/06(火) 18:12:34 

    そうなんだ、声が聞き苦しいと思ってしまった。

    +95

    -28

  • 31. 匿名 2023/06/06(火) 18:12:45 

    曲だけ流行るやつか

    +5

    -12

  • 32. 匿名 2023/06/06(火) 18:12:48 

    今は昔と違ってアニソンのタイアップが取れるアーティストが強いね

    +92

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/06(火) 18:12:55 

    >>8
    おばあちゃんは中島みゆきでも聴いてれば?

    +42

    -99

  • 34. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:06 

    作画にも主題歌にも恵まれてる珍しいアニメ

    +17

    -13

  • 35. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:35 

    今ニュースで見たけど、懐かしい昭和な感じがする絵だね。全部見たくなった。

    +5

    -16

  • 36. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:41 

    >>8
    ただのゴリ押しだからね
    世界で流行ってないよ

    +203

    -199

  • 37. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:43 

    >>8
    一回聴いたら満足しちゃった

    +99

    -35

  • 38. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:48 

    >>8
    音楽の感性って人それぞれよね。
    うちの旦那もYOASOBIは好きだけどアイドルの曲には惹かれてなかったよ。
    私は寧ろ他の曲はあまりビビって来なかったけどこの曲は好き。

    +266

    -38

  • 39. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:54 

    ラップが本当に上手くて天才だと思う。
    アメリカのHIPHOPアーティストとコラボとかしてほしい!

    +7

    -36

  • 40. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:55 

    >>14
    腹から出してこのテンポと音程で歌えるかね?
    今の時点で結構超人的でないかい?

    +35

    -28

  • 41. 匿名 2023/06/06(火) 18:14:28 

    >>8

    子供たちは喜んで聴いてるわ。
    アニメのタイアップとかテーマソングってすごい影響力あると思う。

    +214

    -32

  • 42. 匿名 2023/06/06(火) 18:14:38 

    >>5
    Wikipedia見たら3歳まで住んでたって書いてあるから英語力はあまり関係なさそうだから帰国子女は関係ないと思う

    +230

    -6

  • 43. 匿名 2023/06/06(火) 18:14:42 

    >>28
    ああ、やっぱりそんなのか
    アメリカで凄い売れてるのかと思ったわ
    日本も韓国みたいなやり方するなぁ

    +187

    -35

  • 44. 匿名 2023/06/06(火) 18:15:02 

    >>17
    え、むしろ難しい曲なのにほぼ音源通りに歌ってて凄いなって思ったけど

    +109

    -48

  • 45. 匿名 2023/06/06(火) 18:15:05 

    >>1
    GOGOランプに見えた
    わかる人にはわかるはず(笑)

    +11

    -5

  • 46. 匿名 2023/06/06(火) 18:15:32 

    >>5
    ホームステイしてた
    この前おしゃれクリップで見たよ

    +60

    -4

  • 47. 匿名 2023/06/06(火) 18:16:06 

    アイドル中毒性あるよね
    サインはBもなにげに好き

    +45

    -10

  • 48. 匿名 2023/06/06(火) 18:16:46 

    >>12
    3歳まで住んでたから英語力はそこまでなさそう
    発音は練習したんだろうけど

    +256

    -5

  • 49. 匿名 2023/06/06(火) 18:16:47 

    個人的にはアイドルよりも、女王蜂のメフィストの方が好き。

    +13

    -11

  • 50. 匿名 2023/06/06(火) 18:17:10 

    >>8
    業者&ガル運営のステマだよ
    いつものことやん
    現実では誰も言ってないし

    +61

    -66

  • 51. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:00 

    >>47
    ぴえヨンブートキャンプも好きだわ…

    +32

    -3

  • 52. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:05 

    >>8
    私がおばさんだからかどの曲も同じに聴こえてしまう。

    +33

    -40

  • 53. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:06 

    >>4
    弱点なんて見当たらない

    +88

    -12

  • 54. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:28 

    >>49
    両方とも内容に沿ってるからいいよね

    +10

    -5

  • 55. 匿名 2023/06/06(火) 18:18:46 

    >>33
    アメリカでは流行ってないやん
    アクロバティックにゴリ押ししすぎ

    +60

    -18

  • 56. 匿名 2023/06/06(火) 18:19:31 

    YOASOBI好きだけど
    英語バージョンは滑ってる気がする
    日本人なら日本語で歌えば良いんだよ

    +13

    -24

  • 57. 匿名 2023/06/06(火) 18:20:36 

    >>50
    現実()では何が流行ってるの?

    +35

    -14

  • 58. 匿名 2023/06/06(火) 18:20:49 

    >>24
    暇で頭のいい人がめちゃくちゃ凄い替え歌作ってくれそう「ガルミン」
    金輪際現れないなんの生まれ変わりだろう?
    疲れすぎて何にも思いつかない。

    +16

    -3

  • 59. 匿名 2023/06/06(火) 18:21:22 

    >>52
    私もおばさんだけど同じには聞こえないわ。
    あなたがそうなだけ。

    +53

    -12

  • 60. 匿名 2023/06/06(火) 18:21:48 

    >>43
    アメリカで売れるってそんな凄いことなの?

    +20

    -21

  • 61. 匿名 2023/06/06(火) 18:21:59 

    MVも可愛くて好き。愛が高校生になったルビーとアクアと一緒のシーン感動した。

    +36

    -12

  • 62. 匿名 2023/06/06(火) 18:22:52 

    昔Googleで『アイドル』は稚拙。
    世界では通じないって言ってる
    自称プロデューサー笑がなんか言ってたわ
    山羊にあげたいほど草

    +0

    -16

  • 63. 匿名 2023/06/06(火) 18:22:57 

    >>53
    一番星を宿してる

    +39

    -5

  • 64. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:18 

    >>12
    英語話せないっていくらちゃん言ってたよ。

    +197

    -1

  • 65. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:38 

    クセになるよね

    +5

    -9

  • 66. 匿名 2023/06/06(火) 18:24:14 

    またマイナス魔が湧いてるね

    +9

    -12

  • 67. 匿名 2023/06/06(火) 18:25:29 

    >>8
    人気があるから人気あるんだろ
    何を言ってるんだキミは

    +106

    -40

  • 68. 匿名 2023/06/06(火) 18:25:33 

    K-POPっぽい曲だから世界でウケるのも納得

    +4

    -31

  • 69. 匿名 2023/06/06(火) 18:25:36 

    公式が煽ってたよね
    木村花の母親の炎上事件なんて上書きできるという意味か??ひどい
    YOASOBIの「アイドル」、米ビルボード「Global Excl. U.S.」で首位獲得 日本語楽曲では史上初

    +11

    -53

  • 70. 匿名 2023/06/06(火) 18:25:44 

    >>12
    英語話せない帰国子女って勝手に期待されて気の毒

    +214

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/06(火) 18:25:54 

    >>8
    タイアップになってるアニメ作品が人気なのと、部分的にAdo楽曲っぽい要素もあって若者ウケしやすいのかなと思った

    +12

    -25

  • 72. 匿名 2023/06/06(火) 18:25:57 

    >>40
    千の風になって歌っとけ

    +3

    -9

  • 73. 匿名 2023/06/06(火) 18:25:58 

    >>17
    音源と遜色ないよ?
    何が下手なん?

    +26

    -28

  • 74. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:00 

    >>8
    歌詞とアニメの内容が綺麗に合ってるところが人気のポイントだと思う
    るろうに剣心の主題歌がそばかすだったのは酷かった

    +187

    -30

  • 75. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:08 

    アメリカで売れる事を目標にしなくて良いと思う
    ビルボードで何位とか知らんがなって思う
    東大卒自慢の山口真由ぐらいどうでもいい

    +28

    -4

  • 76. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:20 

    >>28
    travisjapanも同じチャートだったけど、純粋な米国の総合ビルボードランキングじゃなくて、日本から見たマイナーな洋楽ランキングと同じようなランキングだよね
    日本国内での売り上げが反映されてるだけという

    +107

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:41 

    >>14
    そういうジャンルじゃないから

    +56

    -3

  • 78. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:51 

    >>50
    歳にもよるんじゃない?私の周りはアニメも見てる人いるし、曲も買ったって人多いわ。

    +16

    -15

  • 79. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:53 

    水曜日のカンパネラっぽい

    +6

    -8

  • 80. 匿名 2023/06/06(火) 18:26:59 

    >>8
    わからんならわからんでよし、もう来るなよ。

    +24

    -27

  • 81. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:06 

    >>69
    うーん…これまだ言う人いるのか…アニメ、漫画絶対見てないじゃん。

    +57

    -15

  • 82. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:10 

    宇多田ヒカルが日本で大人気だった時
    アメリカで英語の歌だしたけど
    CD1枚も売れなかったし
    結局
    日本人とアメリカ人じゃ感性が違う

    宇多田ヒカルはアメリカ育ちで英語完璧でコレだよ

    +30

    -12

  • 83. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:24 

    KPOPのパクリって書いてあるのみたことある

    +12

    -40

  • 84. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:48 

    今YouTubeに聴きにいったら1ヶ月で1億4千万回も再生されててビビったわ

    +20

    -4

  • 85. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:54 

    >>52
    たくさん聴いたんだありがとう☺️

    +4

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/06(火) 18:29:20 

    >>74
    昔はね
    今は歌詞合わせるのが普通
    YOASOBIだけじゃない

    +71

    -7

  • 87. 匿名 2023/06/06(火) 18:29:38 

    アニメも対して人気ないし、テレビで毎日のように宣伝してたし、なんかゴリ推し感があるわ

    +14

    -12

  • 88. 匿名 2023/06/06(火) 18:30:29 

    >>8
    普通にメロディ良いし曲の中に明と暗があってラップもあったり、構成が豊か
    日本のKawaii文化も感じれるし良い曲だと思うよ
    アニメも海外人気高いからね

    +116

    -37

  • 89. 匿名 2023/06/06(火) 18:31:01 

    >>69
    そこまで行くともう当たり屋だね…

    +32

    -12

  • 90. 匿名 2023/06/06(火) 18:31:24 

    素人がカラオケで真似してしゃくりあげて歌うと事故レベルな極寒になるよね

    +19

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/06(火) 18:31:35 

    素直にめちゃくちゃすごいよね。夜に駆けるでTikTokから一般層にまで人気になってついにはヲタク達や海外にまでって

    +7

    -11

  • 92. 匿名 2023/06/06(火) 18:32:16 

    >>8
    電通のゴリ押し。本当は人気は全くない。

    +75

    -64

  • 93. 匿名 2023/06/06(火) 18:32:19 

    >>1
    いつも“米国を除く”ランキングって意味あるのかなと思ってしまう

    +64

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/06(火) 18:33:07 

    >>84
    インチキくさいわ〜

    +11

    -13

  • 95. 匿名 2023/06/06(火) 18:33:50 

    >>1
    韓国の歌手がピルバードで活躍的なのと同じからくりなの?

    +25

    -6

  • 96. 匿名 2023/06/06(火) 18:34:13 

    ⚠︎アメリカ以外

    +18

    -3

  • 97. 匿名 2023/06/06(火) 18:34:33 

    アメリカのビルボードもなんかうさんくさい
    BTSが出てきてからあやしくなった

    +63

    -6

  • 98. 匿名 2023/06/06(火) 18:34:35 

    >>94
    日本人お得意の再生回数水増しだろうね・・

    +9

    -26

  • 99. 匿名 2023/06/06(火) 18:34:37 

    >>93
    これで世界中で大人気です!と宣伝できるからね
    また朝の番組で大騒ぎして宣伝してくるよ
    やり方が電通臭いんだよな

    +47

    -4

  • 100. 匿名 2023/06/06(火) 18:34:56 

    >>8
    ずっとAdoの曲だと思ってた。特に最初の方とか。声はかわいいから違うってわかるんだけど。

    +8

    -36

  • 101. 匿名 2023/06/06(火) 18:35:21 

    こういうトピって必ずどこがいいのかわからないとかゴリ押しとか本当は人気ないとか言い張るやつ出てくるよね

    +37

    -14

  • 102. 匿名 2023/06/06(火) 18:35:47 

    >>56
    マイナスだけどわかる
    他の曲も『すぃずむーよーうにー』みたいな感じで訛ってるように聞こえる

    日本語だけでいいと思う

    +7

    -4

  • 103. 匿名 2023/06/06(火) 18:35:50 

    で、結局は作者や制作会社は木村響子さんに謝ったの?
    まだ謝ってないならドン引きなんだけど・・

    +10

    -22

  • 104. 匿名 2023/06/06(火) 18:35:57 

    >>98
    韓国人の間違い?

    +31

    -3

  • 105. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:28 

    >>51
    あれ、1時間のロングバージョンあったらやってみたいな

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:33 

    >>18
    最近群青とか落ち着いたのが多かったりイクラだけでドラマ主題歌とか一般よせだったけとま

    初期の夜にかけるや、怪物辺りっぽくて
    攻めた感が良い!

    推しの子のルビーやアクアが歌詞になってて癖があるし

    +48

    -3

  • 107. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:41 

    メロディがガンダムの曲と同じやん
    声も加工


    サイレントマジョリティは
    当初インパクトあった

    +13

    -15

  • 108. 匿名 2023/06/06(火) 18:37:02 

    >>16
    昔からて「推しの子」が初めての快挙

    最近の少年ジャンプの映画
    どれも海外売り上げぱっとしてない

    +7

    -19

  • 109. 匿名 2023/06/06(火) 18:37:39 

    >>30

    逆に聞き取りやすい、透明感のある声だなと思ってた
    人によってはむしろクセがなさすぎると感じるくらいの

    +20

    -18

  • 110. 匿名 2023/06/06(火) 18:38:42 

    >>28
    メインチャートはhot100
    アルバムチャートは200ってやつとにかく色々チャートがある

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/06(火) 18:38:43 

    この曲聞けば聞く程とことんayaseさんすげぇ!ってなる

    +14

    -7

  • 112. 匿名 2023/06/06(火) 18:39:25 

    >>52
    おばちゃんだけど推しの子録画見てる、YouTube 見ながら頑張って歌ってみてるよw
    子供との話題にもなるし
    歌詞がズバズバ攻めてて良いの
    後テンポ

    +8

    -11

  • 113. 匿名 2023/06/06(火) 18:40:51 

    >>60
    アメリカで売れたら凄いよ
    日本だと坂本九さんのスキヤキが米国ビルボードチャートで1位を取ったことがあってそれが唯一
    坂本九さんの他だと、TOP50以内にピンクレディが36位くらいだかで入ったのが最後でまだ誰も記録破ってない

    +63

    -12

  • 114. 匿名 2023/06/06(火) 18:40:55 

    キラキラしたアイドルが踊ってる曲っぽいけどなーんかダークな感じが物語に合ってる

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/06(火) 18:40:58 

    >>5
    夜に駆けるの英語版はネイティブの人が聞き取れないって言ってたよ
    上達したのかな

    +125

    -6

  • 116. 匿名 2023/06/06(火) 18:41:38 

    いいよね〜! 自分の好きなアーティストの曲しか聞かないアラフォーだけど、久々にハマったわ。

    +4

    -4

  • 117. 匿名 2023/06/06(火) 18:41:55 

    これ好きだけど、
    アイに楽曲提供した方が
    うまぴょいみたいに
    アイがアイドルとして歌ってくれそうだなと
    思ってたけどなぁ。
    その方がアニメファン増えそう。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/06(火) 18:42:58 

    >>4
    Tiktokで平野くんの動画でこの曲知りました!
    めっちゃ可愛い曲!
    アイドルのファンはみんな推しに重ねてこの曲を聞いてそうw
    こんなアイドルもう現れない。#kingandprince #平野紫耀 | TikTok
    こんなアイドルもう現れない。#kingandprince #平野紫耀 | TikTokvt.tiktok.com

    563.6K Likes, 1.9K Comments. TikTok video from まーちゃん (@lohirave): "こんなアイドルもう現れない。#kingandprince #平野紫耀". アイドル - YOASOBI.

    +8

    -35

  • 119. 匿名 2023/06/06(火) 18:43:15 

    ここでもアメリカで売れてるみたいな勘違いしてる人いるじゃん
    宣伝の仕方がKpopみたい

    +32

    -9

  • 120. 匿名 2023/06/06(火) 18:44:52 

    日曜ライブ行ったけどホント良かった。

    +7

    -7

  • 121. 匿名 2023/06/06(火) 18:46:32 

    >>8
    アメリカでYOASOBIめっちゃ人気だよ
    日本より人気あるかもね

    +9

    -42

  • 122. 匿名 2023/06/06(火) 18:47:42 

    MONDAYっていう映画のエンディングの
    リリックスクールって人のワンダーエンドって曲と似てる

    ☆この映画おすすめ
    ☆YOASOBIも推しの子も好き

    批判ではなく似てるから誰か聞いてほしい

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/06(火) 18:48:18 

    >>8
    正直好みだと思う。
    YOASOBIそんな興味なかったけど推しの子の曲は好き。

    +89

    -18

  • 124. 匿名 2023/06/06(火) 18:48:44 

    >>108

    ビースターズとかは評価高くなかった?ALIのが好きやけど

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/06(火) 18:49:10 

    YOASOBI是非頑張ってほしい!

    ただアメリカで意味があるのは
    ビルボードの総合チャートのトップ40だけなんだよね。

    それ以外の案外人気ありそうなジャンル、たとえばR&Bとかダンスチャートで首位取っても残念ながらほとんど誰にも認知されてない。アジア人どうこうではなくて、アメリカ人で売り出し中の、例えばカントリーウェスタン部門で人気!
    みたいな人が総合(ポップ)に出てきても世間的認知全然低いし。
    赤西仁が全米ビルボードのダンス(iTunes)で一位!とかもあったな。。。もちろん平均的なアメリカ人は赤西仁もYOASOBIもキャリーぱみゅぱみゅもBABYMETALもYOSHIKIも知らないし。
    坂本龍一はコアな音楽ファンには知られてるけど。
    YOASOBIもポップチャートでも上位にいくといいね!

    +15

    -3

  • 126. 匿名 2023/06/06(火) 18:49:41 

    >>83
    歌い方とかサウンドとかめちゃくちゃ韓国意識してるなって感じだよね
    MVのコメントにも海外の人からK-POPみたいってコメントされてるし

    +11

    -27

  • 127. 匿名 2023/06/06(火) 18:49:53 

    >>107
    わからんババアはくるなよ

    +1

    -3

  • 128. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:07 

    >>36
    ゴリ押してもすぐワゴン行きもありえるのに、ゴリ押しで話題になって成果あるならいいんじゃないかな。

    +5

    -17

  • 129. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:30 

    なんとなく
    ももクロっぽくない?
    歌ってても違和感ないと思う

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:31 

    >>8
    サビしか聞いたことないからフルで今聞いてきたけどラップみたいなとこは眉村ちあきのカップヌードルプロの曲みたいだし、オープニングに進撃の巨人っぽい音入ってるし、なんだか既視感しかない曲だなぁ…。
    カップヌードルCM「塩分控えめプロ出た 篇」30秒 / はじめまして松尾です・眉村ちあき - YouTube
    カップヌードルCM「塩分控えめプロ出た 篇」30秒 / はじめまして松尾です・眉村ちあき - YouTubeyoutu.be

    舞台は、とあるオフィス。最近塩分を気にして控えているヒヨコ部長。だけどカップヌードルは食べたい。おいしいものはやめたくない。よだれを垂らしながら葛藤していると、部下のネズミが時空の彼方からとんでもない新商品を持ってきます。塩分30%オフ・カルシウム...

    +20

    -25

  • 131. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:33 

    >>14
    おしょんこぽんぽんだ!!!

    +5

    -6

  • 132. 匿名 2023/06/06(火) 18:50:34 

    >>50
    ステマってステルス部分どこ?

    +10

    -6

  • 133. 匿名 2023/06/06(火) 18:51:45 

    >>1
    こんな雑魚ランキングで浮かれてる日本が恥ずかしい
    ちなみにBTSが10週連続No.1を打ち立てたのは本家本元のTOP100のランキングだから今回の雑魚ランキングとは別物ね

    +14

    -27

  • 134. 匿名 2023/06/06(火) 18:52:05 

    若い人の流行りに疎い私ですらこの曲は知ってるわ

    +4

    -3

  • 135. 匿名 2023/06/06(火) 18:52:09 

    >>8
    あなたにはわからない、ただそれだけですw

    +21

    -20

  • 136. 匿名 2023/06/06(火) 18:52:12 

    >>129
    アイドルって歌だからね そりゃアイドルぽいよ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/06(火) 18:53:01 

    アメリカも含む地球のチャートでは9位に再浮上だって


    今年8月、HEAD IN THE CLOUDS LAでアメリカ初上陸するし勢いがすごい。。。!

    +2

    -5

  • 138. 匿名 2023/06/06(火) 18:53:41 

    >>5
    耳がいいからだと思う。
    美空ひばりさんも、英語全然できないけど英語でめっちゃカッコよくジャズ歌ってる。

    +135

    -2

  • 139. 匿名 2023/06/06(火) 18:55:33 

    >>105
    振り付け動画で公式が一時間動画出してるはず。
    公式の通常の振り付け動画3回リピート下だけで筋肉痛なった。

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/06(火) 18:56:15 

    >>121
    米ビルボードの同じこのチャートでトラビスジャパンも5位に入ったけどやっぱりアメリカで人気なの?
    日本ではあまり勢いよくない感じだけど

    +19

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/06(火) 18:58:53 

    推しの子見てるけど、このOPは中毒性があって一度もスキップしてない。
    アニメ好きな外国人にも受け入れられてて良かった!
    初回の展開や設定がかかなり独特だからさ

    +16

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/06(火) 18:59:24 

    >>8
    怪物は好き

    +18

    -11

  • 143. 匿名 2023/06/06(火) 18:59:27 

    >>139
    1時間の振り付け動画あるの知らなかった!
    ありがとう〜早速やってみるよ!

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2023/06/06(火) 19:00:05 

    >>4
    この曲ヨアソビだったんだ
    会社の有線で流れてて気になってた

    +75

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/06(火) 19:00:33 

    >>4
    嘘が愛やで

    +4

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/06(火) 19:00:34 

    この歌めちゃK-popぽいと思うの私だけ?
    語尾あげるのとか

    +14

    -15

  • 147. 匿名 2023/06/06(火) 19:00:43 

    推しの子面白いよね!

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2023/06/06(火) 19:00:50 

    YOASOBIの曲ってそんないい?あんま響かないけど若い人とかアニメ好きには響くのかしら?

    +14

    -3

  • 149. 匿名 2023/06/06(火) 19:01:07 

    >>140
    トラジャもYOASOBIも快挙はしてるからいいんじゃない?知らないだけでトラジャもタイアップ結構もってるよ

    +2

    -5

  • 150. 匿名 2023/06/06(火) 19:01:10 

    >>103
    うわっ…

    (色々書きたいけどやめとこ。触れちゃ駄目だ。他のがる民も触れちゃ駄目だぞ)

    +5

    -5

  • 151. 匿名 2023/06/06(火) 19:01:28 

    >>5
    ちょいちょい日本語に聞こえる作り、すごいね

    +115

    -3

  • 152. 匿名 2023/06/06(火) 19:03:25 

    グローバルチャートはたまに日本の曲も入るね
    宇多田ヒカルも入ったことあったような

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/06(火) 19:03:27 

    ビルボードの順位って操作されてるイメージあるんだよねーBTSの件もあるし

    +23

    -10

  • 154. 匿名 2023/06/06(火) 19:05:35 

    >>118
    推しに重ねて聴かない方がいいと思うw
    原作の内容踏まえた歌詞だから

    +18

    -1

  • 155. 匿名 2023/06/06(火) 19:05:39 

    円盤も予約数大したことないし、今季の人気アニメレベル
    放送終わったら空気になるだろうね
    それなのにyoutubeの再生回数は上がっていく
    なんか怪しいな

    +6

    -12

  • 156. 匿名 2023/06/06(火) 19:05:51 

    >>140
    入ってる?私が見たランキングは5位セレーナだったけど

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/06(火) 19:06:03 

    初音ミクとの
    違いがわからん

    初音ミクの歌の方がまだ良いし

    +9

    -3

  • 158. 匿名 2023/06/06(火) 19:06:14 

    >>7
    耳がいいから発音はうまくできるらしいね

    +29

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/06(火) 19:07:03 

    >>146
    ちょっとBLACKPINKの曲に似てるよね

    +9

    -12

  • 160. 匿名 2023/06/06(火) 19:07:21 

    >>129
    あっわかるよ
    ももクロの怪盗少女のサビっぽいんだよね
    かぶるというか

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2023/06/06(火) 19:08:44 

    >>156
    今じゃなくて少し前のデビュー曲のとき
    「米Billboard5位の快挙!」ってかなり取り上げられてたよ

    +6

    -1

  • 162. 匿名 2023/06/06(火) 19:09:49 

    >>155
    円盤売れない時代だと思う
    ネットで見れるし
    もっと違うビジネスモデルを構築しないと厳しい
    鬼滅の刃みたいに映画を挟んで
    稼ぐとか

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/06(火) 19:10:08 

    押忍の子にあってていいよね

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/06(火) 19:10:22 

    YOASOBIの曲だったのか。
    てっくとっくみたいのので、なんか若い子が何か勝手に作ったのかと思ってたw
    私、、最近の世の中何も知らんわ。。

    +2

    -5

  • 165. 匿名 2023/06/06(火) 19:12:42 

    >>163
    押忍w

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/06(火) 19:14:41 

    >>163
    YOASOBIの「アイドル」、米ビルボード「Global Excl. U.S.」で首位獲得 日本語楽曲では史上初

    +0

    -2

  • 167. 匿名 2023/06/06(火) 19:15:10 

    MVの伸び方が日本人だけじゃ無理な感じだもんね
    凄いね

    +11

    -4

  • 168. 匿名 2023/06/06(火) 19:16:32 

    >>14
    何様なんだよw

    +16

    -6

  • 169. 匿名 2023/06/06(火) 19:17:15 

    >>55
    いかにもアメリカで大流行してんぞ!お前らも買え!っていうステマ

    +16

    -10

  • 170. 匿名 2023/06/06(火) 19:17:24 

    >>102
    まあアメリカでヒットしたら
    大金稼げるってことなんだろうけど
    なんかお金お金しすぎると引かれちゃう気がする
    ここはシンプルに日本語だけで
    戦うのが得策だと思う

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/06(火) 19:19:19 

    >>33
    中島みゆきもYOASOBIも好きだから対極みたいにいうのやめて笑

    +27

    -5

  • 172. 匿名 2023/06/06(火) 19:21:35 

    YOASOBIって例えば
    韓国でコンサートしてもお客さん呼べるのかしら
    一回韓国ツアーやって欲しいです

    +1

    -10

  • 173. 匿名 2023/06/06(火) 19:21:56 

    英語吹き替えのOPとかになるんじゃない?
    進撃の巨人とか向こうの歌手がカバーしてるからね

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/06(火) 19:22:07 

    好きじゃない者にも買え聴けというから嫌われる

    +9

    -5

  • 175. 匿名 2023/06/06(火) 19:22:35 

    >>60
    すごいお金入ってきそうやん

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/06(火) 19:23:13 

    ラジオでしょっちゅう流れててウンザリしてた
    アニメの曲だったんだね納得
    そんで今MVとOP観てきた
    めちゃくちゃ合ってて良いじゃん、アニメと合ってる

    +19

    -2

  • 177. 匿名 2023/06/06(火) 19:23:26 

    >>99
    そもそもYOASOBIって大企業のソニーミュージックが草の根っぽく仕掛けたプロジェクトだしそりゃ色んなメディアで宣伝しまくるよね

    +33

    -1

  • 178. 匿名 2023/06/06(火) 19:24:13 

    >>157
    おばあちゃんはもう来ないで寝ようね

    +4

    -2

  • 179. 匿名 2023/06/06(火) 19:25:02 

    >>4
    「究極の」次はついつい「ゲッター」と浮かぶようになってしまったw

    +29

    -3

  • 180. 匿名 2023/06/06(火) 19:25:33 

    >>174
    誰にも言われないけど? さびしいんだね

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2023/06/06(火) 19:25:55 

    >>23
    私はメフィストの方が好きだなあ
    アイドルは推しの子のストーリーそのまま追うような歌詞だけど、メフィストはもう一段階昇華させた歌詞になってる

    +61

    -5

  • 182. 匿名 2023/06/06(火) 19:28:59 

    >>1
    この人たち一発屋にならないの本当に凄いと思う
    正直最初の一曲目の時は一発屋で終わるんじゃないかと思ってた
    でも連続してヒット出てるし私もハマってるし凄いわ

    +24

    -6

  • 183. 匿名 2023/06/06(火) 19:30:11 

    怪物以降大ヒットなかったけどようやく出たか

    +4

    -2

  • 184. 匿名 2023/06/06(火) 19:30:40 

    小学生にも流行ってる。
    ずっと歌ってるよ。

    +6

    -2

  • 185. 匿名 2023/06/06(火) 19:30:51 

    >>1
    最近よく聴いてる♪
    どっちのファンか分からないけどアニメ終了までに再生数伸ばしたいってコメあるね
    この曲はファン以外にも結構聞かれてそう

    +9

    -3

  • 186. 匿名 2023/06/06(火) 19:35:09 

    >>151
    サビのThat emotionは「誰も」に寄せて歌ってるなーって感じした

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/06(火) 19:39:18 

    >>1
    どこやらの国と違って、ネット操作とかじゃないからな、それなりの実力の裏付けがあって獲得したトップなんだろうね。日本のアニメは世界的に人気あるから、それが後押ししたんだろうな。

    +16

    -8

  • 188. 匿名 2023/06/06(火) 19:39:31 

    >>36
    ゴリ押しなの?売れてるのは知ってたけどティックトックとかで流れてるのか、私は全然聴かない
    テレビで流れてないし音楽番組出てないよね?

    +10

    -17

  • 189. 匿名 2023/06/06(火) 19:39:43 

    >>172
    わざわざ韓国なんか行かんでいい

    +17

    -1

  • 190. 匿名 2023/06/06(火) 19:44:13 

    この曲の良さが分からない
    アニメと歌詞がピッタリ!ってよく言われてるけど、そもそもそのアニメを知らんのよ

    +5

    -10

  • 191. 匿名 2023/06/06(火) 19:45:24 

    YOASOBIの曲、全部同じに聞こえる説

    +12

    -3

  • 192. 匿名 2023/06/06(火) 19:48:24 

    >>167
    YouTubeは他の国の急上昇ランキングも見られるからたまにテキトウに国選んで見てるんだけど、アイドルのmvは何カ国か見たうちアジア圏で何カ国かランキング入ってた

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/06(火) 19:48:41 

    YOASOBI「アイドル」 Official Music Video - YouTube
    YOASOBI「アイドル」 Official Music Video - YouTubewww.youtube.com

    Streaming & Download : https://orcd.co/yoasobi_idolMusic : Ayase (https://twitter.com/ayase_0404)Vocal : ikura (https://twitter.com/ikutalilas)Background Cho...">

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/06(火) 19:50:31 

    >>153
    それ言ったらアイドルオタが頑張るオリコンと同じだから

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2023/06/06(火) 19:50:58 

    >>189
    じゃあ台湾ツアーでもいいです

    +2

    -3

  • 196. 匿名 2023/06/06(火) 19:51:19 

    アイドル

    神曲だらけのYOASOBIの楽曲としてはあんまりいい曲じゃない気がするー

    +0

    -2

  • 197. 匿名 2023/06/06(火) 19:52:04 

    >>14
    ボイトレもやったことないような人が言ってそう

    +18

    -6

  • 198. 匿名 2023/06/06(火) 19:52:06 

    >>121
    アメリカでは人気ない
    でも韓国、インドネシア、タイとかアジアでの人気は凄いある

    +9

    -5

  • 199. 匿名 2023/06/06(火) 19:52:13 

    そもそもKPOPなんて厚化粧して珍妙なダンスを踊ること以外オリジナリティなんて無い

    パクリとか馬鹿だろ

    +10

    -6

  • 200. 匿名 2023/06/06(火) 19:53:46 

    >>8
    全部、歌の感じが同じだよね。どの歌聞いてもYOASOBIなのはわかるけど曲名は全くわからんw

    +61

    -14

  • 201. 匿名 2023/06/06(火) 19:54:05 

    >>41
    うちも。子供が楽しんで歌うから私も覚えた。

    +16

    -2

  • 202. 匿名 2023/06/06(火) 19:56:24 

    >>190
    じゃあ語るなよ

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/06(火) 19:58:48 

    ねえねえ宇多田ヒカルよりすごいのー?

    +2

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/06(火) 20:04:32 

    >>203
    比べられないけど、
    時代は変わったなあとは
    思うよ
    令和だもんね

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/06(火) 20:06:17 

    >>190
    どうしたいんだw

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/06(火) 20:06:42 

    宇多田ヒカルはキングダムの主題歌に決まったね

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/06(火) 20:06:56 

    宇多田ヒカルは
    もう大金稼いだしアメリカで隠居生活でしょ
    羨ましいわ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/06(火) 20:07:12 

    >>153
    自分が好きなものじゃないと操作とか言い出すの失礼だよ

    +11

    -8

  • 209. 匿名 2023/06/06(火) 20:07:44 

    >>12
    いくらちゃんシカゴ出身らしいね
    英語は話せないけど発音には自信があるって言ってたよ

    +103

    -2

  • 210. 匿名 2023/06/06(火) 20:09:23 

    >>203
    時代が違うから何ともね〜

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/06(火) 20:09:31 

    >>206
    すごい

    アメリカに住んで日本馬鹿にして
    ちゃっかり集金する神経がすごい

    +8

    -6

  • 212. 匿名 2023/06/06(火) 20:11:32 

    ヒロユキにしろ
    宇多田ヒカルにしろ
    日本出て行くのは良いけど
    日本でお金だけ稼ぐのやめて
    フランスやアメリカで勝負しろよ

    +12

    -3

  • 213. 匿名 2023/06/06(火) 20:17:59 

    >>1
    英語バージョンかっこよ

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2023/06/06(火) 20:18:12 

    >>8
    YOASOBIあんまり好きじゃないけどこの曲は好き。
    原作のファンだからアニメ化楽しみにしてて、何度も聞いているうちに好きになったよ。
    この人たちに限らずだけど、最近は途中から流れぶったぎるように曲調を切り替えて安易にドラマチックにしてる感がある曲多い気がするけど、この曲は原作の雰囲気にすごく合ってるから好きになった。

    +58

    -10

  • 215. 匿名 2023/06/06(火) 20:18:49 

    >>198
    アメリカ人から直接聞いたんだけど
    アニメが一般的になって日本のコンテンツ、特に音楽に興味がある人が一気に増えた
    じゃなきゃ一位になんてならないし、アニソンもめっちゃ人気

    +11

    -12

  • 216. 匿名 2023/06/06(火) 20:19:02 

    宇多田ヒカルがアメリカ??と思って調べたらイギリスって出たしやっぱイギリスだよね?
    最近アメリカに移住したとか?

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/06(火) 20:19:36 

    >>36
    自分の好みじゃないから、人気ないゴリ押しって決め付けるのすごいねぇ〜
    自分の感性=世間と同じじゃないからね

    +114

    -15

  • 218. 匿名 2023/06/06(火) 20:21:25 

    押しの子結構面白い

    +8

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/06(火) 20:23:18 

    >>76
    音楽業界の経済規模でいえば日本は世界2位の国だし、USを除外したら1位獲るのはそりゃ当たり前なんだよな

    +24

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/06(火) 20:26:45 

    また、ゴリ推しの子か
    鬼滅ブームが起きてた頃の鬼滅の勢いに比べたら全然なのに再生数だけが異常に上がる謎アニメ
    内容は木村花の件で炎上しただけで、話題にもなってない
    そして何故かテレビが連日特集
    しかもアメリカ抜きのビルボード

    +12

    -16

  • 221. 匿名 2023/06/06(火) 20:26:52 

    >>219
    でも日本語の楽曲は初なんだよね?

    +2

    -7

  • 222. 匿名 2023/06/06(火) 20:33:38 

    >>212
    杏も

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/06(火) 20:35:04 

    >>8
    作曲家さんがアイドルの解説で「これは全く新しいタイプの曲」と言っていたから貴方の感性が古いんじゃない

    +17

    -17

  • 224. 匿名 2023/06/06(火) 20:35:21 

    >>108
    ここまで売れたりはしてないけどアニソンが海外ファンに人気なのは昔からじゃない?
    カナダに住んでる時カラオケでカナダ人がラルク歌ってて「なんでラルク知ってるの?」って聞いたらハガレンきっかけで知って好きになったって言ってたし、他の子はナナの主題歌のGLAMOROUS SKY歌ってたりしたよ

    +19

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/06(火) 20:37:57 

    >>198
    アメリカって特殊なんだよね

    アメリカで売れた歌手は世界で注目を集めるけど、アメリカ以外で売れてもアメリカでは売れない

    ヨーロッパで売れても売れないことも多くって、2000年代とかイギリスで売れて日本でも大人気の人でもアメリカでは全然だった人も多い

    2010年以降も英国のワン・ダイレクションやリュアリパは成功したけど、リタ・オラはいまいちだったり

    ジャスティン・ティンバーレイクがいたイン・シンクはアメリカのグループだけど、ヨーロッパでは売れたけどアメリカでは全然な時期もあったとMTVの特集で見たことある

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/06(火) 20:38:30 

    >>222
    杏ちゃんは許せる
    不倫で嫌になったんでしょ

    +0

    -10

  • 227. 匿名 2023/06/06(火) 20:39:03 

    >>215
    このランキングはアメリカ抜きでのランキングだよ
    そもそもアメリカのみのランキングのビルボードtop100には入ってない

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/06(火) 20:39:17 

    この曲好き

    +1

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/06(火) 20:39:51 

    >>225
    ジャスティンビーバーって
    彼は日本で売れたのですか?

    +1

    -2

  • 230. 匿名 2023/06/06(火) 20:40:15 

    この曲絶対カラオケで歌えないよねwww難しすぎる

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/06(火) 20:40:44 

    海外の人が聞いて理解できるの?韻踏んでる感じとか言葉のリズム感とかって思ったら英語バージョンあるんだね!

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/06(火) 20:40:47 

    >>228
    私も好きだが
    これが欧米で売れる気がしない

    +5

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/06(火) 20:40:51 

    >>146
    Twitterで同じ事書いてる人沢山見たよ。多少は意識して作ってると思う。

    +1

    -5

  • 234. 匿名 2023/06/06(火) 20:43:01 

    >>224
    日本語の歌って発音しやすいからみんなで歌いやすいらしい

    だからか、何故かデモでハム太郎の曲使われたり、日本ではそんなに爪痕残してないアニソンが革命で使われたんだかで「軍歌」に用いられ、軍事の式典などではBGMで演奏されることもあると前にマツコの番組で紹介されてた

    +10

    -1

  • 235. 匿名 2023/06/06(火) 20:43:42 

    >>229
    ビーバーじゃないね、ティンバーレイクだね

    イン・シンクはそれなりに人気あったよ

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/06(火) 20:47:06 

    >>20
    昨年KICK BACKも4位に入ったことあるよ。
    確かチャート専門家が、配信日が何日だか早ければ1位取れてたのに欲がないなあとコメントしていたから、チャートインはそれほど珍しい現象ではなさそう。

    +62

    -3

  • 237. 匿名 2023/06/06(火) 20:47:18 

    >>233
    YOASOBIってK-POPめっちゃ好きだよね

    +8

    -7

  • 238. 匿名 2023/06/06(火) 20:48:55 

    >>83
    あいつらなんでも自分達が起源だと騒ぐから

    +21

    -6

  • 239. 匿名 2023/06/06(火) 20:49:25 

    >>231
    You Tubeのコメント欄みると翻訳された歌詞ちゃんと見てる人も結構いる

    米津とか髭男とかでも「〇〇語の歌詞掲載してください」とか公式コメント欄から翻訳版歌詞見れる場合は「〇〇語の歌詞ありがとう」というコメント結構ある

    アイドルはMVランキング6位になったとき、視聴の半数が外国だと出てた、それでコメント欄見たらアニメの一話ラストで流れて泣いたという人は結構いたみたい

    私はアニメ見てないのでどんなふうに流れたのかよく知らないけど

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/06(火) 20:49:57 

    >>237
    嫌いとは言えないわな

    +5

    -2

  • 241. 匿名 2023/06/06(火) 20:50:55 

    日本で爆発的人気でアジアでも人気高いというところかな。
    ヒット性の高いいい曲で、アニメ人気との相乗効果でストリーミングも動画も伸びてるから、素晴らしいよね。

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2023/06/06(火) 20:53:32 

    学業と両立してここまでやってきたってすごいな。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2023/06/06(火) 20:54:25 

    >>181
    わかる
    アイドルは歌詞見て内容そのまま過ぎて、なんか薄いなーってちょっと萎えてしまった
    曲調はいいんだけどね

    +25

    -3

  • 244. 匿名 2023/06/06(火) 20:56:57 

    >>142
    わかる好き

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/06(火) 20:57:44 

    >>243
    YOASOBIの歌詞ってアニメに限らずほぼ小説の内容そのままだよね

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/06(火) 20:57:46 

    あのボロカスに叩かれたチェンソーマンの配信視聴者ポイントも越えていない
    円盤は5000程度の売れ行きで全然ダメ
    炎上の件を除いて内容で話題になったことなし
    社会現象アニメと言われてるが、そんな存在感まるでなし
    ひたすら数字だけが上がっていくし数字の話題しかない
    電通がガッツリ関わってる
    怪しいねぇ

    +1

    -5

  • 247. 匿名 2023/06/06(火) 20:58:30 

    びーてぃ
    ピンクなんとか
    みたいに、韓ばかり売れてちょっとアレだから本当YOASOBI頑張って、応援してる

    +2

    -3

  • 248. 匿名 2023/06/06(火) 20:59:27 

    >>201
    子供の影響大きいよね

    +6

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/06(火) 21:03:10 

    >>211
    こいつ如きに馬鹿にされようと日本は凄い国だからどうでもいいけど
    こいつはエヴァに関わらないでほしかった
    ビューティフルワールドとか何回聴いても良さが分からん
    エヴァに提供した他の曲も全部糞

    +3

    -3

  • 250. 匿名 2023/06/06(火) 21:04:20 

    >>41
    あのアニメ子供にはヘビーな内容じゃない?

    +12

    -1

  • 251. 匿名 2023/06/06(火) 21:05:38 

    >>8
    私は好きです。
    可愛い歌

    +17

    -10

  • 252. 匿名 2023/06/06(火) 21:05:43 

    >>8
    私もさ、例えば中森明菜とか安室奈美恵の曲聴いても良さはさっぱり分からんよ。
    でもそんな個人的意見を専用トピにわざわざ乗り込んでまで主張したことなんてない。人気あるから人気なんやろ。それだけ。

    +60

    -13

  • 253. 匿名 2023/06/06(火) 21:08:02 

    イクラさんの声がいい
    よくぞこの逸材を見つけてくれた

    +7

    -7

  • 254. 匿名 2023/06/06(火) 21:11:54 

    >>148
    アラフォーだけどすきだよ
    群青から好きになってった
    聞いてみたらいいかも

    +5

    -4

  • 255. 匿名 2023/06/06(火) 21:13:19 

    ガンダムの祝福は凄いよかったよ
    でもこの曲は全然駄目

    +6

    -3

  • 256. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:34 

    >>204
    良曲に時代は関係ないと思うけど。年齢に関係ない様に。

    +3

    -5

  • 257. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:40 

    >>118
    K-POPアイドルでもこの手の動画あるけど、ファン以外には「完璧で究極のアイドル」「金輪際現れない一番星の生まれ変わり」感全く通じない気がする
    ある意味2次元キャラのアイだから成立する歌詞だなーって思う

    +17

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/06(火) 21:21:22 

    一回だけ聴くつもりが何度もリピートしてしまう

    +3

    -3

  • 259. 匿名 2023/06/06(火) 21:26:52 

    ん無敵の笑顔でェァらすメディアh⤴︎
    知ぃりたぃその秘密ミス<テリ<<アス⤴︎
    抜けてるとこさえ彼女のエリア⤴︎
    かa⤵︎んぺきで嘘つきな君は⤴︎

    冒頭の完璧な掴み
    語尾の上げ方、の中に混ざる微かな溜息だったりガツガツ来るクレッシェンドだったり、途端にフラットになったり落としたり。このたった10秒と少しの中でぐいぐい来るよね めりはりが凄い

    YOASOBIってボカロの人間版みたいな、淡々と歌ってるイメージがあって退屈だなとあんまり聴いてこなかったんだけど、アイドルは圧倒的に違うと思った

    こんな爆発してたっけ…?って印象
    好き

    +10

    -4

  • 260. 匿名 2023/06/06(火) 21:33:50 

    >>208

    でも、ファンが頑張って再生とかあるし今のチャートは信用できないと思うよ

    +8

    -5

  • 261. 匿名 2023/06/06(火) 21:36:28 

    >>145
    偽善でも善は善。

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2023/06/06(火) 21:37:20 

    YOASOBI、ado、あのとか…その辺りがよく分からない。有線とかで流れていても区別がつかない。

    +11

    -3

  • 263. 匿名 2023/06/06(火) 21:38:55 

    >>239
    翻訳だと完全には表現しきれないよね🥹アニメ見たけど歌よりストーリーの方が衝撃すぎた笑

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/06(火) 21:39:31 

    >>220
    どうしてアメリカ抜き何だろ?何かあるのかな?

    +6

    -0

  • 265. 匿名 2023/06/06(火) 21:42:15 

    なんかフジギな歌だよね

    +3

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/06(火) 21:42:25 

    >>109
    雑音すごい場所でも聞き取りやすいよね。ほかの歌手のも聴いてたけど、この人の歌声だけは耳にスッと入ってきた。母親が好きで車内でかけてくれた時にそう感じたな

    +5

    -4

  • 267. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:12 

    >>256
    キャンディーズの年下の男の子がこの時代に売れるかって言われたら微妙だし、モー娘のLOVEマシーンだってあの時代だったから良かったんだよ
    逆に今の曲を昭和の時代に出してもきっと理解はされない
    時代時代で曲にだって流行りはあるよ

    +5

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/06(火) 21:44:50 

    >>260
    ファンが頑張って再生ってたかが知れてると思うよ…
    韓国がやってるようなのを使ってるって言いたいの?

    +8

    -1

  • 269. 匿名 2023/06/06(火) 21:47:29 

    >>83
    K-POP…これ言う人よくわかんない。思いっきりアニソンと最近流行りの転調使いまくった感じだと思うんだけどな

    +25

    -3

  • 270. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:11 

    >>269
    評価されてるものは韓国のマネって言いたい層が居るんだよ

    +14

    -3

  • 271. 匿名 2023/06/06(火) 21:53:06 

    >>1
    すごーい!日本の音楽頑張れ!

    +7

    -2

  • 272. 匿名 2023/06/06(火) 21:55:26 

    進撃の巨人のアニメ主題歌やってたSiMも米ビルボードでチャート1位獲ってたよね

    +7

    -4

  • 273. 匿名 2023/06/06(火) 21:57:07 

    >>215
    進撃の巨人のSiMの曲もビルボ入ってたもんね

    +11

    -4

  • 274. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:50 

    >>269
    語尾を跳ね上がる歌い方がケーポに似てるよ
    でもアヤセがイクラちゃんにアイドルっぽく歌ってっていったらこうなったんでしょ

    +9

    -13

  • 275. 匿名 2023/06/06(火) 22:00:16 

    >>209
    耳がいいんだろうね
    3歳ではまだプレスクールにも行ってないかも

    +42

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/06(火) 22:01:30 

    >>260
    こういう人ってアニメバカにしてそう

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/06(火) 22:03:56 

    >>115
    うちは父親がアメリカ人だけど普通に父も私も聞き取れるよ

    +56

    -4

  • 278. 匿名 2023/06/06(火) 22:04:35 

    学童で働いているけど、スマホでこの曲聴きたい、と何度かいわれました

    +4

    -1

  • 279. 匿名 2023/06/06(火) 22:05:09 

    学童で働いているけど、小学生女子にスマホでこの曲聴きたい、と何度かいわれました

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/06(火) 22:06:00 

    YOASOBIは、没個性的な歌手だと正直思ってる。その分2次元には凄いハマるしヨアソビの歌歌ってる時はいいけど他の人の曲歌ってたら多分誰かわからないかもしれない

    +1

    -4

  • 281. 匿名 2023/06/06(火) 22:17:43 

    >>133
    数字を工作する方がよっぽど恥ずかしい

    +15

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/06(火) 22:19:42 

    >>274
    その話は知らなかった
    でも巷ではアイドル=韓国みたいな風潮あるから歌い方がそうなっちゃったのも納得だわ

    +6

    -5

  • 283. 匿名 2023/06/06(火) 22:22:34 

    >>217
    k-popアンチにそれ言ったら発狂しそうwww

    +5

    -11

  • 284. 匿名 2023/06/06(火) 22:24:18 

    >>267
    アイドルの曲はそうかもね

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2023/06/06(火) 22:27:12 

    >>36
    アニメの出来が良くて人気&そのアニメの1話のストーリーをそのまんま歌詞にしてるから

    +21

    -5

  • 286. 匿名 2023/06/06(火) 22:30:29 

    >>69
    公式アカウントはこうやって毎回アニメの台詞を投稿してるんだけど
    こじつけすぎる

    +25

    -2

  • 287. 匿名 2023/06/06(火) 22:39:36 

    >>1

    Netflixやらのおかげでますます日本のアニメオタクが海外に増えてるね
    鬼滅とか進撃のアイコンでSNSしてる外人よく見るようになったよ

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2023/06/06(火) 22:40:48 

    >>74
    また古い話をw

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2023/06/06(火) 22:43:27 

    >>215
    一般のではなくて特殊なジャンルでの一位です

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2023/06/06(火) 22:46:36 

    中国でコナンが人気らしいけど
    なんで
    コナンの世界って
    永遠に小学生なの

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/06(火) 22:49:46 

    >>215
    adoの新時代も、米津のkickbackもトップ10入りしてるよね。やはりアニメの力かも。

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/06(火) 22:56:54 

    >>211
    だって色々バレちゃうじゃん

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/06(火) 23:08:29 

    こないだのMステでこの人たちの曲が日本一聞かれた曲として紹介されていた
    ハッキリ言うけど、しょーーーーーもない曲と歌唱力で何でこんなに人気があるの?
    薄っぺらいの極みだと思う
    まあ多くのリスナーのレベルが低いからレベルの低いアーティストが支持されるんだろうけどさ
    他の売れているアーティストにはこんなことは思わないけど、こいつらだけはマジでダメだわ

    +6

    -11

  • 294. 匿名 2023/06/06(火) 23:08:43 

    >>8
    うん、わかるよ
    私も全く良さがわからなくて、「自分がおかしいのかな?」と不安になり何回も聴いたけどやっぱりわからなかった。ガチャガチャ聴こえてしまって混乱する。

    推しの子は以前から読んでいたけど、最近の展開にちょっと思う事もありテンションが落ちてる所だったからそれもあるのかも。

    +13

    -8

  • 295. 匿名 2023/06/06(火) 23:11:00 

    >>16
    日本人歌手のMVは外国語のコメも結構見かけるよ

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/06(火) 23:14:01 

    >>8
    何故人気があるのか?
    それを言ったところであなたは聞く耳持たないでしょうよ

    +15

    -4

  • 297. 匿名 2023/06/06(火) 23:18:49 

    >>36
    世界で流行ってるかは知らんが、日本の女子小中高では流行ってるよ。
    まず推しの子自体がバズってるし。

    +35

    -8

  • 298. 匿名 2023/06/06(火) 23:19:54 

    >>274
    語尾を跳ね上がる歌い方てw
    ケーポ関係なくそんな曲昔から五万とあるじゃん

    +9

    -2

  • 299. 匿名 2023/06/06(火) 23:24:11 

    >>281
    数字工作バレて不正できなくされたら速攻圏外行きとかダサすぎるよな
    YOASOBIのアイドルは不正なしでこの成績だから、悔しくて悔しくてたまらないんだろうね
    メシうまメシうま

    +16

    -2

  • 300. 匿名 2023/06/06(火) 23:28:28 

    この曲の歌唱する際は
    オタクがオタ芸するんだろうか
    凄い見たい!テレビで歌って欲しい!!

    +1

    -1

  • 301. 匿名 2023/06/06(火) 23:33:55 

    和音階なのが心地よい

    +7

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/06(火) 23:52:49 

    >>28 >>43
    YOASOBI『アイドル』
    The Global Excl. U.S アメリカを除くグローバルチャート 1位
    The Global 200 アメリカも含むグローバルチャート 9位

    どっちも10位以内だから凄い
    アメリカは市場が大きすぎてアメリカを含めるとアメリカ国内チャートと差があまりない

    +14

    -16

  • 303. 匿名 2023/06/06(火) 23:56:18 

    >>1
    Global Excl .u .sチャートってGlobal200チャートからアメリカのデータを除外したチャート?
    なんかよくわからないんだけど?
    アメリカ国内でのアメリカチャートデータはないってこと?
    よくわからないけど、日本人初でスゴいのはわかった。

    +3

    -3

  • 304. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:33 

    >>101
    わかる
    てかトピタイには一言もアメリカで人気!なんて書いてないのに、勝手に米ビルボードの部分だけに過剰反応して「さもアメリカで人気があるように見せてる!ゴリ押しだ!」って騒いでるのウケるわ
    例えるなら、ディズニーチャンネルで配信してる東リベが視聴ランキング1位取ったら「東リべがアメリカで人気あるように見せてる!ゴリ押しだ!」って騒いでるのと一緒だからねw
    米ビルボードもディズニーもただの一企業でしかないの普通の人は知ってるから

    +7

    -10

  • 305. 匿名 2023/06/07(水) 00:04:56 

    >>5
    私は英語の発音がいい(イギリス人にアメリカ人と間違われたこともある)んだけど、四歳の頃ピアノ教室に行ったとき音感が人並外れていいと誉められたよ。

    +14

    -5

  • 306. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:15 

    >>240
    ニュージーンズの曲が良すぎて悔しくなるぐらいだからちゃんと聴いてはいるだろうね

    +4

    -1

  • 307. 匿名 2023/06/07(水) 00:10:34 

    >>1
    ボーカロイドみたい。アニメの画像とあいまって日本的なイメージだね。

    +19

    -2

  • 308. 匿名 2023/06/07(水) 00:12:48 

    >>92
    なんかすごい売れてるみたいに報道されてるけど、ライブのハコが、あぁ、そのくらいか…ってところだったので、実のところはそこまで人気ないんじゃないのかな

    古塔さんが女だったか男だったか
    教えて欲しいよ!

    +28

    -15

  • 309. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:10 

    >>153
    btsは操作してないよね?
    btsは通報専用アドレスあるから気をつけてね

    +2

    -16

  • 310. 匿名 2023/06/07(水) 00:13:56 

    >>69
    この件に便乗してやたらキナ臭い人達が推しの子叩いてるから、逆に気になって漫画読んでみたわ
    そしたらまー察した
    要は『芸能人を殺した“黒幕”を探す物語』が流行ると都合の悪い黒幕側の人達なんでしょうね
    元総理銃撃事件の犯人は本当にアイツだったのか?某男性俳優の自殺も本当に自殺だったのか?某歌舞伎俳優一家の心中も本当に心中だったのか?って考えるキッカケを与えられたら困ると

    +2

    -12

  • 311. 匿名 2023/06/07(水) 00:37:52 

    >>4
    この流れでSTORMも売れて欲しい

    +1

    -1

  • 312. 匿名 2023/06/07(水) 01:03:04 

    頭からはなれん
    ~メディア

    の部分だけリピート

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/07(水) 01:06:16 

    >>76
    ビルボードの総合シングルチャートだといまだにTOP40に入ったのは坂本九(1位)とピンクレディ(37位)だけなんだよ。テイトウワがDEEE-LITEで4位になったけど韓国人扱いだから未だにこの2組だけ。過去ちょいちょい○位っていうのは全部細分化されたチャートでの話。宇多田ヒカルも圏外。
    (ビルボードでTOP40に入る事がランキング上、成功の証とされている)

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/07(水) 01:09:29 

    >>30
    鼻詰まりかなと

    +5

    -3

  • 315. 匿名 2023/06/07(水) 01:13:59 

    一回チラッと聴いたけどそんなにいい曲かな?と思った。ハルカはいい曲だなと思うけど

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2023/06/07(水) 01:17:47 

    >>20
    なんだそういうことか

    +47

    -1

  • 317. 匿名 2023/06/07(水) 01:24:50 

    >>308
    YOASOBIはライブがなぁ…
    学園祭に毛が生えたぐらいのレベルだからまた行きたいとはならないんだよなあ

    +29

    -6

  • 318. 匿名 2023/06/07(水) 01:34:41 

    >>5
    水星の魔女のオープニング❰祝福❱の英語バージョンも良かった🤩👍💯

    +7

    -2

  • 319. 匿名 2023/06/07(水) 01:37:30 

    >>27
    英語バージョンもYouTubeで聴けるよ‼️😄😄😄

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/07(水) 01:42:31 

    >>74
    アイドル好き💖💖💖でもソバカスも好き💖💖💖

    +3

    -5

  • 321. 匿名 2023/06/07(水) 02:32:19 

    >>69
    こいつ、Twitterでもしつこく言ってるやつだよ

    +8

    -2

  • 322. 匿名 2023/06/07(水) 02:33:34 

    >>275
    アナザースカイで見たけど プレスクール通っていたそうよ
    ベビーシッターの先生とかに再会して ギターの弾き語りして 先生を喜ばせていた

    幾田りら | 歌手・シンガーソングライター | JOURNEY | Google Pixel presents ANOTHER SKY | アナザースカイ | 日本テレビ
    幾田りら | 歌手・シンガーソングライター | JOURNEY | Google Pixel presents ANOTHER SKY | アナザースカイ | 日本テレビanothersky-ntv.com

    日本テレビ『Google Pixel presents ANOTHER SKY (アナザースカイ)』のスペシャルサイト。毎週金曜よる11時から全国放送。海外や国内にある、想い出深い場所を訪れるゲストに密着するドキュメンタリー番組。MCは今田耕司と中条あやみ。

    +20

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/07(水) 02:35:47 

    推しの子読んでるけどこの曲を聴いたとき本当に感動した!
    これは作品ファンなんだろうな!って思ったよ
    実際、オファーが来る前に勝手に作ってた曲なんだってね
    そしてこの難解な曲を軽やかに歌えるikuraちゃんが凄い!!

    +8

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/07(水) 03:02:45 

    >>28
    でもこういうのってミスリードされてるの気づかずに、雰囲気だけですごい!ってなるのが日本人な気がする。
    海外の映画賞とか、地元ですら有名じゃないやつに出して騒いだり。
    実はお金出せば誰でもとれる、なんちゃら金賞取りましたってのを商品の売りにしたりとか。

    +29

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/07(水) 03:08:15 

    インド人が「インド人英語」を生み出して全世界を渡り歩いてるように
    日本人も「日本人英語」を作り出して行けるんじゃないかという気になる 素晴らしい英語バージョン

    +3

    -1

  • 326. 匿名 2023/06/07(水) 03:12:06 

    >>153
    BTSのお陰で不正対策されてるよ

    だからBTSは順位落ちた

    あと米国ではだけど、人気曲はトップ10に長くいる

    アイドルは地味に2週目からMVランキング上がってジワジワランクアップしてるから、不正の線は少ない気がする 

    どこまで上の方にい続けられるかは謎だけど

    +7

    -4

  • 327. 匿名 2023/06/07(水) 03:36:57 

    >>302
    The Global 200 アメリカも含むグローバルチャートは文字通りThe Global Excl. U.S アメリカを除くグローバルチャートにアメリカも含んだ数だから、要は日本での売り上げがそのまま反映されているだけだよ
    グローバルは日本で売れてればランクインは珍しくない
    グローバルではなくHOT100なら凄い

    +18

    -1

  • 328. 匿名 2023/06/07(水) 03:42:42 

    >>22
    YOASOBIに限らずアニメタイアップ曲は作品に合わせた歌詞を乗せてることが殆どだよ

    +27

    -3

  • 329. 匿名 2023/06/07(水) 04:21:01 

    >>327
    HOT100 なんてアメリカン・アイドルとタトゥーだらけの人たちばっかりたまにカントリー とてもムリ
    あ AYASEはいけるかも

    +3

    -5

  • 330. 匿名 2023/06/07(水) 04:27:55 

    >>200
    ツバメ聞いてみ?
    アイドルとツバメが同じ感じに聞こえるなら相当耳も感性もやばい

    +8

    -5

  • 331. 匿名 2023/06/07(水) 04:33:59 

    素晴らしい!!

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/07(水) 04:58:07 

    Youtubeも1か月前で既に1.4億再生回数だからね

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/07(水) 04:58:20 

    ビルボードでというといかにもアメリカで1位ってなるけど、
    米国除いたでの集計だからね。紛らわしい。

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2023/06/07(水) 05:38:52 

    >>43
    BTSはビルボードHOT100でも1位だったから実際にアメリカで売れたんだよ

    +8

    -18

  • 335. 匿名 2023/06/07(水) 05:45:42 

    Ayaseさんが大好きです!

    +5

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/07(水) 05:46:40 

    >>172
    なんで韓国?

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2023/06/07(水) 06:20:19 

    >>326
    BTSは韓国語でもhot100一位取ったけどね

    +3

    -12

  • 338. 匿名 2023/06/07(水) 06:20:58 

    夜にかけるから、全部売れるのに
    更にアイドル曲で上回るから凄いな…無敵

    +5

    -3

  • 339. 匿名 2023/06/07(水) 06:22:08 

    YOASOBI韓国っぽいとか言ってるけど普通にぴこぴこしてるだけで千本桜とかあの辺と似てるとしか思わなかった
    アニメとかでよくあるメロディー

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2023/06/07(水) 06:28:45 

    >>60
    多くのアメリカの人に好まれる=凄い
    何が凄いんだろうね?
    売上額が凄いってこと?
    アメリカ以外で売れても凄くないのかね?

    +8

    -3

  • 341. 匿名 2023/06/07(水) 06:34:19 

    >>36
    それなりに流行っていると思うよ
    海外でも推しの子見ている人が多くて実況しているYouTuber良く見るからその流れで曲も聴いているっていう人もいると思う

    +10

    -7

  • 342. 匿名 2023/06/07(水) 06:44:31 

    これがBTSの記事だったら
    >>36は大量プラス、
    >>217は総マイナス だよね

    対象によって意見をコロコロ変える癖に正論ぶるのがガル民。基本的にダサい

    +10

    -11

  • 343. 匿名 2023/06/07(水) 06:56:31 

    このトピのおかげで英語版あるの知ったよありがとう
    英語版なんかかわいいな

    +2

    -2

  • 344. 匿名 2023/06/07(水) 06:58:11 

    >>8
    お金のかかった全盛期のVOCALOID歌ってみただった

    +2

    -2

  • 345. 匿名 2023/06/07(水) 07:12:41 

    >>324
    騒ぎ方が韓国っぽくなってきてる気がする

    +11

    -2

  • 346. 匿名 2023/06/07(水) 07:14:21 

    >>330
    そうじゃなくて、歌う時の半端なところで歌詞を切る感じとか同じだよね〜って。あなたのことがって歌詞があったとしたら「あ」「なたのこ」「とが」みたいな。YOASOBI好きじゃないからあまり聞かないけどたまたま耳にしたら全部そんなイメージ

    +8

    -5

  • 347. 匿名 2023/06/07(水) 07:16:18 

    アメリカ国内のランキングなのにアメリカでのデータは除いたランキングってなんの意味があるんだか?

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/07(水) 07:17:57 

    >>16
    日本の楽曲のサブスクトップ10って過去何年もほとんどアニメ関係の楽曲だよね

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/07(水) 07:54:25 

    >>14
    わかる。声に関して言うと、地声と裏声の間みたいな声で、何歌っても同じような歌い方。
    楽しい歌、悲しい歌も全部同じ歌い方で、ボーカロイドみたいで表現が薄い。
    ちなみに以前ボイストレーナーしてた私の感想です。でも売れると言うことは今の人に受けいれられる魅力があると言うことだからね。

    +21

    -14

  • 350. 匿名 2023/06/07(水) 07:57:55 

    >>1
    kポに似てる言う人いるけど、kポにはオタ芸を彷彿させるようなキュート系アップテンポと相反する世紀末感を上手く融合させた曲はない
    ていうか日本にもこれまでなかった曲
    YOASOBIは量産型でもなければコピーでもない、まさに唯一無二
    人気出るのもわかる

    +2

    -8

  • 351. 匿名 2023/06/07(水) 08:10:50 

    >>1
    ビルボードよりも個人的にスゲーってなったのが
    『YouTube Musicの世界楽曲ランキングでも2位』←これ
    日本は隣国と違って税金使って何人も雇ってひたすらポチポチYouTube再生させる組織は無いのにそれでこの成績って、普通に考えて日本人だけの再生では絶対無理
    まさに海外の人も大勢聞いてる証拠だと思う

    +27

    -5

  • 352. 匿名 2023/06/07(水) 08:13:21 

    >>10
    元々のYOASOBIの人気もあるだろうけど、やっぱりアニメとのタイアップってのが強いよね。
    あとこの曲のAメロはなんか聴いたことある感じが…ちゃんみなかK-POPら辺にあったような。

    +26

    -3

  • 353. 匿名 2023/06/07(水) 08:24:29 

    >>11
    曲がほんと夢中にさせるよね最初聞いた時、そのメロディからそうなるのか!す。すげぇ!うたむっず!ってなった印象。
    さすがAyase様。

    +5

    -4

  • 354. 匿名 2023/06/07(水) 08:32:09 

    >>337
    それBillboard側の対策前でしょw
    アーミおつかれw

    +14

    -4

  • 355. 匿名 2023/06/07(水) 08:40:00 

    >>8
    どこかで聴いたことがあるような曲だね

    +12

    -5

  • 356. 匿名 2023/06/07(水) 08:44:39 

    >>250
    うちはアニメは見せてない
    YouTubeで公開されてるΜV見せてる
    アイちゃんかわいいって言ってる

    +1

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/07(水) 08:45:49 

    >>115
    YouTubeのコメント欄に発音いいねって英語で書いてあったな

    +25

    -3

  • 358. 匿名 2023/06/07(水) 08:47:31 

    >>32
    日本のアニメは想像以上に海外で見られてるから、いいプロモーションになるんだろうね。ヒットアニメの主題歌歌ったら、その曲だけ自分のチャンネルで数千万再生してるアーティストとかいるよね。

    +17

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/07(水) 08:47:42 

    >>334
    それで同じカードやイチアカウントで複数購入してもカウントは1になるようにBillboardに変えさせたんだよね

    ネトフリだとイカの不正で単純な視聴数ではなく、視聴時間をランキングに反映させるように変えさせたし

    影響力すごいね()

    +24

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/07(水) 08:49:52 

    >>40
    TikTokのライブで10曲ぐらい歌って最後に歌ってたけど、いい声出てて驚いたね。デビューして最初の方のライブとかかなりキツそうだったけど、トレーニングしたんだろうなぁと。

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/07(水) 08:51:41 

    >>86
    米津玄師とかね
    ドラマやアニメに合わせて作るのほんとうまくて感心する

    +14

    -2

  • 362. 匿名 2023/06/07(水) 08:53:04 

    >>346
    それは同じ印象っていうか、彼らの個性・特徴として意図的にやってると思うよ。

    +6

    -3

  • 363. 匿名 2023/06/07(水) 08:55:52 

    >>74
    スパイファミリーの髭男のミックスナッツも個人的に好きだったぁ!

    +40

    -4

  • 364. 匿名 2023/06/07(水) 09:09:22 

    >>361
    髭男も褒めさせて

    +12

    -1

  • 365. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:52 

    >>326
    日本のビルボードも対策してるけどそれは〇〇が不正してるからとか操作してるって言う人がいない
    btsはあまりにも有名になって悔しいアンチが多いから言われるんだろうけど日本のアイドルファンもやってるのにBTSとかK-POPは〜って言うのは違和感ある

    +5

    -9

  • 366. 匿名 2023/06/07(水) 09:17:05 

    >>354
    対策後だよ
    粘着アンチお疲れw

    +3

    -7

  • 367. 匿名 2023/06/07(水) 09:31:15 

    >>28
    Spotifyの世界ランキングは115位とかだったような
    アメリカの壁は厚いね

    +14

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/07(水) 09:31:37 

    >>36
    日本はどこかの国みたいに国でお金出してゴリ押ししてないから実力でしょうね

    +17

    -4

  • 369. 匿名 2023/06/07(水) 09:37:00 

    >>365
    同じBillboardなんだから、本家に習うのは当たり前だよね?

    あ、日本のBillboardにも影響力あってエライ!って褒めてほしいの?

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/07(水) 09:48:12 

    >>1
    すごいね

    YOASOBIて椎名林檎と似てる?よね

    +0

    -13

  • 371. 匿名 2023/06/07(水) 09:55:04 

    >>369
    嫌韓って本当に全部韓国のせいにするよね…w何言ってもわからないみたいだからもういいよ

    +3

    -11

  • 372. 匿名 2023/06/07(水) 10:02:07 

    >>3
    生歌微妙

    +16

    -6

  • 373. 匿名 2023/06/07(水) 10:04:51 

    日本のアニソンプレイリストに全然関係ない韓国曲入れてるの必死すぎ

    +5

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/07(水) 10:17:15 

    >>371
    悔しくて悔しくて仕方ないのは伝わってきたw

    +6

    -2

  • 375. 匿名 2023/06/07(水) 10:29:28 

    >>171
    全く同じ好み!!
    現代の曲も昔の曲も素敵な曲は素敵だよね

    +7

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/07(水) 10:36:24 

    >>18
    YOASOBIはこの曲も他の人気曲も私にはあまり刺さらないんだよなぁ。
    唯一良いと思ったのが「もし命を描けたら」って曲だったけど、それはあまり人気ないみたい。
    私はちょっと人と感性がズレてるんだな笑。

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/07(水) 10:42:53 

    >>100
    最初のところあどっぽいよね

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2023/06/07(水) 10:53:00 

    >>36
    日本のファンがビルボードに興味持って上位に行くよう工作することはほとんどないんじゃない?世界でどうとか気にしてないよ、韓国人じゃないから。
    アニメの力って今すごいから、流行ってるアニメの曲となったら世界での伝播は半端ないんだよ。
    アニメの主題歌って大昔の売れないor落ちぶれた歌手のアニメと関係ない曲の披露場じゃない。

    +22

    -3

  • 379. 匿名 2023/06/07(水) 10:59:52 

    >>1
    日本の歌ながなかなか海外で評価されないって、やっぱり英語力が大きいと思う。

    英語できないって言ってるみたいだけど、発音は綺麗だし、音源に綺麗にのせてる。

    あと、何より歌詞を英語で表現するのが上手い。細かい歌詞の意図も汲み取れるように考えられてて、凄いと思うわ。

    +4

    -4

  • 380. 匿名 2023/06/07(水) 11:02:12 

    この曲が、分かるか分からないかが年寄りと若者の境い目なのかと思い、何十回も聴いてる。案外そんな人多いかもしれない。

    +0

    -2

  • 381. 匿名 2023/06/07(水) 11:09:10 

    >>374
    それって韓国のビルボードの成績に文句言ってる人じゃん
    悔しそう

    +1

    -3

  • 382. 匿名 2023/06/07(水) 11:10:30 

    推しの子って低学年の子供と見てオッケー?

    +3

    -1

  • 383. 匿名 2023/06/07(水) 11:14:15 

    >>378
    アニオタってネギまの頃とかオリコンで1位取ろう!って運動してたしなぁ
    アイドルオタもそうだけどオタク全般そういうの大好きだよ

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/07(水) 11:19:24 

    >>28
    なんだ…
    なんかやり方が韓国みたい

    +14

    -3

  • 385. 匿名 2023/06/07(水) 11:22:24 

    >>8
    アニメ効果
    YOASOBI自体はこの一年ぐらい話題曲なかったしね

    +5

    -6

  • 386. 匿名 2023/06/07(水) 11:24:13 

    >>8
    アニメは見てないけど、自分の推しのアイドルと重ねて聞いてる。

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/07(水) 11:28:28 

    出だしのラップみたいなパートが苦手
    なんかゾワゾワする

    +4

    -3

  • 388. 匿名 2023/06/07(水) 11:37:30 

    この曲のコーラス部分はリアルアキバボーイズがしてるらしいんだけど(YouTubeでやってた)、ほとんど聴こえてなくない?

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/07(水) 11:40:26 

    >>372
    一度歌ってみたら?
    ものすごく難しい歌ばっかりだよ。
    息継ぎも大変だし、あれだけの音程を行ったり来たりもすごい大変。
    彼女、相当歌上手いよ。

    +13

    -11

  • 390. 匿名 2023/06/07(水) 11:42:16 

    以前YOASOBIがLIVEした時に、ボーカルのこが体力的に持ててないって書き込みを見たことあるんだけど、こんなに音程が乱高下して、難しくって、体力要りそうな歌なのに大丈夫なのかと思っちゃう。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/07(水) 12:01:09 

    >>133
    BTSは次元が違いすぎる
    彼らはアジアのイメージを上げ差別をなくすほどの影響力を与えた

    +1

    -16

  • 392. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:30 

    >>1
    2020年にできたチャートらしい

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:57 

    >>1
    すごいね!小3娘も娘の学校の友達もハマってる。九九全然覚えられないのにアイドルの歌詞は丸暗記して呪文のように歌ってるわ笑

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2023/06/07(水) 12:30:54 

    YOASOBI好きなのにtiktokのせいで耳障りな曲になってる

    +0

    -2

  • 395. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:00 

    日本人ってなんで素直に他人の功績を認めないんだろう

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2023/06/07(水) 13:11:27 

    >>23
    女王蜂、いいよね🎤

    +15

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/07(水) 13:14:08 

    >>93
    日本もカオスだけど、米国の音楽シーンもまた特殊なんだよ
    だからアメリカ以外の世界ランキングがある

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/07(水) 13:18:08 

    アイドル、そんなケーポップっぽいかな?
    韓国のは何度も同じフレーズを繰り返すイメージ。転調の多さなんていかにも日本らしいなと思ったよ

    +12

    -0

  • 399. 匿名 2023/06/07(水) 13:29:24 

    アンチざまあああwwwww

    +2

    -3

  • 400. 匿名 2023/06/07(水) 13:35:47 

    >>8
    アニメの主題歌だから。日本のキッズに爆ウケ
    あと海外のアニメ好きも聞くから

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/07(水) 13:37:06 

    >>23
    ファーストテイクで初めて聞いてすごいなと思った!

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2023/06/07(水) 13:52:38 

    >>1
    Excl. U.S.という罠
    ジャニみたいな宣伝打つじゃん

    +9

    -2

  • 403. 匿名 2023/06/07(水) 13:55:11 

    >>398
    コロコロ変わって色んなタイプのアイドルをイメージして作ってると思った

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2023/06/07(水) 13:56:41 

    >>32
    ソニーのしかけ

    +5

    -2

  • 405. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:43 

    >>8
    エンディングの方が好き。

    前は好きだったけど、イクラちゃんの声が最近結構無理。

    発音?淡々と歌ってる感じが駄目なのかも。

    +8

    -6

  • 406. 匿名 2023/06/07(水) 14:30:53 

    聞いたけど曲もPVもまんまボカロみたいな曲だね
    世間はまだこのノリ引きずってるんだなと思った
    サビだけは悪くないけど他は全然‥
    とにかくオタ臭いガキっぽい曲

    +11

    -5

  • 407. 匿名 2023/06/07(水) 14:31:05 

    >>20

    2023.06.10付

    (Billboard Hot 100)YOASOBI:かすりもせず
    Billboard Hot 100 – Billboard
    Billboard Hot 100 – Billboardwww.billboard.com

    THE WEEK’S MOST POPULAR CURRENT SONGS ACROSS ALL GENRES, RANKED BY STREAMING ACTIVITY FROM DIGITAL MUSIC SOURCES TRACKED BY LUMINATE, RADIO AIRPLAY AUDIENCE IMPRESSIONS AS MEASURED BY LUMINATE AND SALES DATA AS COMPILED BY LUMINATE.


    (Billboard Global 200)YOASOBI:9位
    Billboard Global 200 – Billboard
    Billboard Global 200 – Billboardwww.billboard.com

    Billboard Global 200 ranks the top songs based on streaming and/or sales activity from more than 200 territories around the world- including the U.


    (Billboard Global Excl. US)YOASOBI:1位

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2023/06/07(水) 14:36:36 

    >>308
    ん?アリーナツアーやってるのに?

    +6

    -4

  • 409. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:27 

    >>52
    私もおばちゃんだけど同じには聴こえないなぁ

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:30 

    >>95
    アニメ作品が人気だから、その影響力が大きいと思う
    韓国は人を沢山使うという泥臭くちょっと恥ずかしい方法で知名度を上げたに対して、日本は想像力を生かした物語の力で知名度を上げた。

    手段は違うけど
    どちらも国民の特性を活かした方法で影響力を上げてる

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/07(水) 14:50:53 

    >>36
    ガルちゃんの誰もが認めるような世界的に有名、人気な曲だってその99%以上はゴリ押し。ゴリ押し無しにヒットなんてほぼ無い。
    ゴリ押した結果大衆が気に入ったなら、それはもう「人気ある曲」で良い。いちいちゴリ押しだからどうとかいらん

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/07(水) 14:51:08 

    >>340

    業界の人間だけど、実際、音楽のメインストリームはアメリカで流行も何もかも作っているのも牽引しているのもアメリカなんだよ。アメリカで流行らないものが世界にはいかない。グラミー賞の権威も圧倒的に強い。グラミー獲れたら金額もなにもかも変わる。

    +7

    -2

  • 413. 匿名 2023/06/07(水) 15:03:02 

    hot100で1位取ってからニュースにして。
    レベル全然違うじゃん。BTSと。

    +1

    -13

  • 414. 匿名 2023/06/07(水) 15:08:58 

    >>8
    アニメと合ってるからじゃないかな?
    見てない時は煩い曲だなとしか思わなかったのに1話見たらほぉー歌詞の意味も分かるし曲も合ってるなって思うようになったよ
    鬼滅の炎とかもそうだけど

    +7

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/07(水) 15:11:35 

    >>32
    Netflixとかの影響は大きい

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/07(水) 15:16:30 

    >>92
    人気がある人に対して、馬鹿の一つ覚えみたいにゴリ押しっていう人って思考停止じゃない?

    +4

    -9

  • 417. 匿名 2023/06/07(水) 15:17:53 

    >>118
    勝手に動画を使って、、、ってアウトじゃないの? にぶいの?

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2023/06/07(水) 15:33:53 

    >>349
    Ayaseは元々ボカロPだからボカロみたいに歌うイクラちゃんでいいんじゃないの?

    +13

    -1

  • 419. 匿名 2023/06/07(水) 15:37:27 

    >>5
    ikruaちゃん帰国子女だから
    ネイティブの人聞き取れなかったって言ってる人は
    頭おかしい。

    +3

    -4

  • 420. 匿名 2023/06/07(水) 15:37:54 

    >>115
    いくらちゃん帰国子女だよ。

    +4

    -1

  • 421. 匿名 2023/06/07(水) 15:43:44 

    >>48
    この子の事は良く知らないけど
    英語圏の帰国子女の子は
    英語忘れない為に帰国してから
    帰国子女の為の英会話教室みたいなのに通ってる子が
    殆どだから英語ペラペラでもおかしくないと思うけど。

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2023/06/07(水) 15:54:16 

    >>376
    わたしもその曲1番好きです!!
    神秘的ですよね。

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2023/06/07(水) 16:00:16 

    >>20
    でも公式ビルボードのランキングなのは間違いないからね
    アメリカ市場がでかすぎてその中だけのランキングにならないようにってやつだから
    これでやり方が韓国みたいとか言ってる人はどうかと思う

    +6

    -0

  • 424. 匿名 2023/06/07(水) 16:09:20 

    アイドルめちゃリピートして聴きまくったなぁ。
    アニメ効果でYou Tubeも外国人のコメント多かったね。

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2023/06/07(水) 16:11:33 

    >>187>>357
    アニメが面白くなければビルボード一位もなかったと思う
    ただ、国を上げて韓国国民達の承認欲求パワーで再生数を上げたとか、そんなカッコ悪いやり方と同じに見られるのは嫌だよね。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/07(水) 16:18:07 

    >>11
    歌詞もかっこいい!

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2023/06/07(水) 16:22:51 

    >>115
    アメリカ英語だとすごく崩して喋るし聞き取りづらいからイギリス人とかが聴くと聞き取りにくかったりするのかも
    イギリス英語はすごくハッキリ喋るし綺麗だもんね

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2023/06/07(水) 16:36:53 

    この曲でYOASOBIって天才だなと改めて思った
    ヒゲダンとか、アニメの原作を理解してぴったりの曲作れるアーティストってすごい

    +7

    -2

  • 429. 匿名 2023/06/07(水) 16:36:54 

    >>22
    そこめっちゃ嫌い

    +3

    -4

  • 430. 匿名 2023/06/07(水) 16:43:29 

    語尾上げるラップっぽい所はk-popの感じ
    転調多めはアニソンって感じの曲

    +5

    -1

  • 431. 匿名 2023/06/07(水) 16:45:46 

    令和の曲って感じ。当たり前だけど一昔前では作れなかった曲だなーと思う

    +2

    -4

  • 432. 匿名 2023/06/07(水) 16:52:59 

    >>431
    ボカロ全盛期(平成)によくあったような曲調だなと思ったけどなぁ
    よくある電波ソング的な

    +5

    -1

  • 433. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:47 

    >>416
    米津が同じチャートで4位の時は、ゴリ推しとは思わなかったけど

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:04 

    >>64
    英語がペラペラの人のそれじゃないもんね
    でも、それでいいのだ
    韓国のアイドルだってなんかなまった英語だし
    日本の歌が米国進出したのが嬉しい

    +4

    -2

  • 435. 匿名 2023/06/07(水) 17:15:41 

    これってアメリカを外した統計なんだよね?なのになんで米ビルボードっていうんだろ。
    TravisJapanも同じように1位とってたよね?

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2023/06/07(水) 17:22:24 

    最近、音数が多くて早口言葉みたいな歌がどんどんエスカレートしていってる感じだね。歌えるようにマスターできたらちょっと達成感感じられるような。そこがヒットの鍵でもありそう。YOASOBIの歌のテンポはこの先どこまで早くなるのか見ものだわw

    +5

    -1

  • 437. 匿名 2023/06/07(水) 17:32:04 

    YOASOBIがYOSHIKIに見えてアイドルグループ動いてたのかと思ったら全然違った
    ごめんなさいYOASOBI可愛いよね

    +1

    -1

  • 438. 匿名 2023/06/07(水) 17:34:23 

    >>14
    あの声がボカロみたいで可愛いとZ世代は申しております。アニメや二次元好きな人にはハマってるみたいですよ。

    +6

    -1

  • 439. 匿名 2023/06/07(水) 17:52:47 

    あんな素朴な雰囲気の子がいくら稼いでるんだろう..

    +2

    -3

  • 440. 匿名 2023/06/07(水) 18:41:52 

    >>340 412
    アメリカで過去素晴らしいポップ音楽が数多生まれたのは確かだけど、2000年代以降は日本人が聴いてピンと来るような名曲がそんなにあるのか疑問で、むしろなんでこれが全米No. 1?と思うこともある
    マーケットの話しは抜きにして、アメリカで売れるのがそんなに特別なことなのか懐疑的だな

    +4

    -1

  • 441. 匿名 2023/06/07(水) 20:42:53 

    >>23
    知らずに聞いてたけどメフィストがエンディングだったのか
    どっちも好き

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/07(水) 21:09:32 

    あのアニメは世界で流行ってるの!?

    +1

    -1

  • 443. 匿名 2023/06/07(水) 21:09:33 

    >>422
    同じ人がいて良かったです。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/07(水) 22:59:23 

    >>32
    チェンソーマンなんてOPED週替わりにして海外に出したいアーティスト詰め込みすぎてたもんね笑

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2023/06/07(水) 23:35:20 

    パチンコ屋店内の玉の音とフィーバーの音が入り混じってるような中毒性がある

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/08(木) 04:11:49 

    >>50
    実際カラオケ上位(ステマかもだけど)で私も歌うしまわりも歌ってアガッて楽しんでるよー!なんなら私は女王蜂好きだからEDのメフィストまで歌ってるから一概には言えないと思うよ

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/08(木) 04:15:58 

    >>308
    嫌いじゃないけどライブ行こうとまでは思わない感はあくまで個人的にはあるからちょっとわかる

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2023/06/08(木) 10:40:13 

    >>40
    こんなん歌える人普通の歌手でもなかなかいなくない?

    +3

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/08(木) 16:18:54 

    >>293
    そういえば、数年前に紅白かなんかで西野カナを聴いた60代のパートさんがしょうもない歌ってずっと怒ってたな
    更に昔はその当時に流行ってた歌をやっぱり50代くらいの人がくだらないって何故が怒ってた
    若い人の歌をしょうもないくだらないってなったら老いなんだろうね

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2023/06/08(木) 16:20:27 

    >>433
    ただの好き嫌いじゃん

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/08(木) 20:50:53 

    >>36

    自分の興味ないこと、嫌いなものには全てゴリ押しって言うんでしょ?

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2023/06/08(木) 21:48:11 

    曲単体もいいけど、やっぱアニメのOP映像と一緒に見ると全然印象違うしカッコいい
    というかアニソンって本来そういうもんよね

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2023/06/09(金) 06:50:46 

    >>419
    帰国子女って言っても3歳までだってよ?3歳

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2023/06/09(金) 17:16:02 

    子どもが推しの子見てるけど何がいいのかさっぱりわからない。目もキラキラし過ぎてて嫌だ。アイドルで本当の愛を知りたい理由で自分勝手に妊娠出産、しかもファンだった男が記憶を持ってその子どもとして生まれ変わり、悟ったようなセリフも声もなんかすごく気持ち悪い。周りの女子キャラはキャンキャンうるさいだけ。これいうとアンチは黙って!と子どもに怒られるw
    YOASOBIは好きだけど、このアニメと曲はない。子どもがテレビつけるから見ちゃう。見たくないのに。

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/10(土) 05:55:57 

    >>43
    不正チョンと同じにすんな

    +1

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/12(月) 20:19:45 

    >>8
    なんか耳を引くしクセになる
    和の音階で更にアニソン特有の曲調、
    曲の切り替えはインパクトあるし、
    イクラちゃんのボカロ声に最近のケーポアイドルみたいな語尾跳ね上げるラップ、
    そして日本のアイドルカルチャーをめっちゃよく表現できてる

    正直日本人じゃないと作れないジャパニーズカルチャーてんこ盛りの曲だと思うよ

    英語版ちょっと聞いてみて
    また違った印象でけっこうカッコいい感じに聞こえると思う

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2023/06/16(金) 14:32:09 

    >>339
    ボーカロイド系よね

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/20(火) 07:33:48 

    Global Excl. U.S.って海外の人気じゃないからね
    韓国のK-POPはGlobal Excl. U.S.で結構1位なってて常連だし(発表日とか調節して狙ってる)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。